京都でフレンドリーラグジュアリーな町屋旅館を手掛ける株式会社Nazunaは、同志社大学経済学部奥田ゼミとの共同プロジェクトとして、「Nazuna 京都 椿通」にて京都の伝統と革新を象徴する和傘「ryoten」のレンタルサービスを開始いたします。株式会社Nazunaは、大学研究に協力するかたちで産学連携プロジェクトを推進し、観光客の体験価値向上を図りながら、地域社会と共に成長していくことを目指します。これからも、京都の伝統と現代のニーズを融合させた新しい取り組みを展開し、持続可能な観光産業の発展に貢献してまいります。「日傘による暑さ対策」プロジェクトについて同志社大学経済学部奥田ゼミは京都の老舗や職人に関する研究をしています。その中で、京和傘の老舗「日吉屋」の傘を用いた「京都の暑さ対策」を提案しています。今回、「Nazuna 京都 椿通」では「日傘による暑さ対策」プロジェクトに協力し、和傘のレンタルサービスを実施することとなりました。なお、この奥田ゼミのプロジェクトは一般社団法人「京都知恵産業創造の森」が主催する「令和5年度地域連携支援事業」で助成対象に選出されました。<プロジェクトの目的>1. 観光業や伝統産業の発展への貢献和傘は、その美しさから海外観光客を含む多くの人々に「アート」として認知されています。今回のレンタルに用いられる「ryoten」は、京和傘の老舗「日吉屋」が13年をかけて開発した晴雨兼用傘です。この老舗の職人が作った物を実際に使ってもらうことにより、「ryoten」が「使えるアート」として認知され、京都の伝統産業への新たな関心を喚起し、観光業の振興に寄与することを期待しています。2. 「歩くまち・京都」の推進京都の夏の暑さ対策として、「ryoten」のレンタルは大きな意義を持ちます。既存の暑さ対策が時間や場所に制限を受ける中、個人が自由に利用できる日傘としての機能を提供することで、「歩くまち・京都」の推進を目指します。日傘は「持ち歩きの不便さ」が課題でしたが、レンタルサービスの導入により、これを克服する新たな解決策となるでしょう。3. 環境への負荷低減と持続可能性への取り組み「ryoten」は自然素材を主体とし、廃棄時の環境負荷が少ない設計が特徴です。また、レンタルサービスの採用により、SDGsの目標に貢献します。大気、水、土壌への化学物質やプラスチックごみの削減に向けた取り組みを推進し、持続可能な観光地の実現を目指します。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年09月05日京都でフレンドリーラグジュアリーな町屋旅館を手掛ける株式会社Nazuna(代表取締役:渡邊 龍一)は、同志社大学経済学部奥田ゼミとの共同プロジェクトとして、「Nazuna 京都 椿通」にて京都の伝統と革新を象徴する和傘「ryoten」のレンタルサービスを開始いたします。株式会社Nazunaは、大学研究に協力するかたちで産学連携プロジェクトを推進し、観光客の体験価値向上を図りながら、地域社会と共に成長していくことを目指します。これからも、京都の伝統と現代のニーズを融合させた新しい取り組みを展開し、持続可能な観光産業の発展に貢献してまいります。キービジュアル■「日傘による暑さ対策」プロジェクトについて同志社大学経済学部奥田ゼミは京都の老舗や職人に関する研究をしています。その中で、京和傘の老舗「日吉屋」の傘を用いた「京都の暑さ対策」を提案しています。今回、「Nazuna 京都 椿通」では「日傘による暑さ対策」プロジェクトに協力し、和傘のレンタルサービスを実施することとなりました。なお、この奥田ゼミのプロジェクトは一般社団法人「京都知恵産業創造の森」が主催する「令和5年度地域連携支援事業」で助成対象に選出されました。<プロジェクトの目的>1. 観光業や伝統産業の発展への貢献和傘は、その美しさから海外観光客を含む多くの人々に「アート」として認知されています。今回のレンタルに用いられる「ryoten」は、京和傘の老舗「日吉屋」が13年をかけて開発した晴雨兼用傘です。この老舗の職人が作った物を実際に使ってもらうことにより、「ryoten」が「使えるアート」として認知され、京都の伝統産業への新たな関心を喚起し、観光業の振興に寄与することを期待しています。2. 「歩くまち・京都」の推進京都の夏の暑さ対策として、「ryoten」のレンタルは大きな意義を持ちます。既存の暑さ対策が時間や場所に制限を受ける中、個人が自由に利用できる日傘としての機能を提供することで、「歩くまち・京都」の推進を目指します。日傘は「持ち歩きの不便さ」が課題でしたが、レンタルサービスの導入により、これを克服する新たな解決策となるでしょう。3. 環境への負荷低減と持続可能性への取り組み「ryoten」は自然素材を主体とし、廃棄時の環境負荷が少ない設計が特徴です。また、レンタルサービスの採用により、SDGsの目標に貢献します。大気、水、土壌への化学物質やプラスチックごみの削減に向けた取り組みを推進し、持続可能な観光地の実現を目指します。「日傘による暑さ対策」プロジェクトの目的■和傘「ryoten」について「ryoten」は、江戸時代後期から続く京和傘の老舗「日吉屋」が13年かけて開発した晴雨兼用傘です。自然素材を生かした和傘の美しさ+洋傘の利便性をあわせもっています。ryoten36本の竹骨と遮光率95%の強度にすぐれた和紙調不織布を使用し、約5年の耐久年数と約250gという軽さを実現。また廃棄する際にはすべてばらばらに分解でき、骨や先端には竹と木、柄にはリサイクル可能なアルミを使用しているため、環境への負荷が少ないことも特徴です。日吉屋公式サイト ryoten公式ページ ■Nazuna 京都 椿通について「ryoten」のレンタルサービスを実施する「Nazuna 京都 椿通」は、明治時代に建てられた築110年以上の京町家が並ぶ路地一体をリノベーションした、全23棟の客室とレストランで構成される旅館です。各客室、レストランに関する情報など、詳しくは公式サイトにてご確認ください。 Nazuna 京都 椿通■株式会社Nazunaお客様との温かい交流を重視し、心地よい高級感を提供するフレンドリーラグジュアリーな町屋旅館「Nazuna」を展開しています。ミシュランガイド京都・大阪で3パビリオンを獲得した旅館「Nazuna 京都 二条城」「Nazuna 京都 御所」や、2024年6月おもてなしセレクション金賞を受賞した「Nazuna 京都 椿通」など、伝統的な建築物を活かしたユニークな施設を運営しています。代表取締役: 渡邊 龍一本社 : 京都府京都市下京区蛭子町143番地1公式サイト: Instagram : ■同志社大学経済学部奥田ゼミ一般社団法人「京都知恵産業創造の森」助成金採択について 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月30日アイドルグループ・乃木坂46の奥田いろはが、22日発売の『アップトゥボーイvol.342』(ワニブックス)でに登場する。奥田の誌面カットとインタビューの一部が公開された。36thシングルアンダー曲「落とし物」で自身初のアンダーセンターを担う、5期生の奥田が同誌2度目のソログラビアで登場。乃木坂46での活動と並行して、3ヶ月にわたったミュージカル『ロミオとジュリエット』ではジュリエット役を見事務め上げるなど、グループ内外での活躍が目立った。今回は“奥田いろは×2次元”のテーマで、まるでアニメの世界から飛び出してきたかのような姿を楽しめるグラビアに仕上がった。▼インタビュー抜粋――ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』、お疲れ様でした。いろはちゃんにとっては初ミュージカルであったことはもちろん、初舞台、そもそも初の外仕事と、もう初物尽くしだった訳で(中略)、怒涛の日々を送りながら、乃木坂46としての活動にもできる限り参加をしていましたよね。はい。ミュージカルが大変だから乃木坂46の活動をお休みするっていうのは絶対に嫌で、物理的に不可能なこと以外は参加させて頂いていました。そうすることが、自分への自信に繋がって、“自分はやれるんだ”というお守りのような存在になっていました。――そんな中で、発売されたばかりの36thシングルではアンダーセンターを務めることになりました。名前を呼ばれたときは驚きましたし、その後も身体の震えが止まらなかったです。でも、発表があってからすぐ、先輩たちが“おめでとう!”“良かったね”って優しく寄り添って下さって。それがすごく記憶に残っています。――同期のメンバーからも、印象的な言葉をもらったとか。そうなんです。“ずっといろはが頑張ってたのを知ってるから、それがこうやって形になってすごいうれしいし、そういうグループでよかった、誇りに思う”って。皆、自分のことのように喜んでくれて本当にうれしかった…。
2024年08月22日TOKYO FM『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』(月~木後1:00)の番組イベント『ダレハナ夏祭り2024〜みんなのうた〜』が18日、東京・有楽町よみうりホールで行われた。イベント冒頭、グッズを身に着けて登場した山崎は「みなさんこんにちはー」と元気いっぱいにあいさつ。「れなち」コールと手拍子に包まれながら、松田聖子の「夏の扉」を熱唱した。その後は「ひとりトーク」と題して、リスナーから寄せられたアンケートをもとにトーク。観客参加型でコーナーが進んでいき、山崎も「いいリスナーさんに恵まれたな(笑)」「楽しいな、これ」などとかみしめるように語っていった。ゲストに遠山大輔(グランジ)、アンジェリーナ1/3(Gacharic Spinアンジー)を迎えてのラジオフレンズトークスペシャルも。まずはアンジーが登場し、aiko「花火」を歌い上げていった。“因縁”がある山崎が「やっぱり歌手だね(笑)」と持ち上げると、アンジーが「出にくい」と苦笑い。アンジーが「この並び、ちゃんと見たことある人いないんじゃないですか(笑)?なんか、きょういつもよりやさしくて」と煽っていった。アンジーが「きょうは仲良く(笑)。実際、どうですか?」と確認すると、山崎が「実際大好きですよ、リスペクトもしているし」と反応。アンジーも「神田伯山さんのせいで溝ができている」と返すなど、和やかな時間が流れていった。続けて登場した遠山は、乃木坂46「ガールズルール」を力のかぎり歌い、会場とのコール&レスポンスを楽しんだ。3人がそろったところで「印象に残っているゲストアーティスト」トークへと突入。アンジーが「TBSラジオ『アンジェリーナ1/3 夢は口に出せば叶う!!遅番』に、ユニコーンの奥田民生さんと川西幸一さんに来ていただいたことです。もともと音楽を始めるきっかけが詰まっていて。いつかご一緒したいと思っていて、まさに夢は口に出せばかなうでした」と声を弾ませた。遠山も「『SCHOOL OF LOCK!』、3000回くらいやったんですよ。本当にいろんなゲストの方に来ていただいたんですけど、僕も民生さん」とコメント。「僕は、北海道出身で上京してくるタイミングで、ちょうど民生さんの『さすらい』という曲が出たんです。(歌詞に感銘を受けて)飛行機キャンセルして寝台列車で来たんですよ。この話をスタッフが民生さんにしてくれていて。番組ラスト『弾き語りやります』って言ってくれたんだけど、民生さんが『校長、人の曲に感化されちゃダメよ』って(笑)。だけど、歌いますよって。ストレートに言わないから。ヘッドホンつけて聞こうとしたら『取りなよ』って言われて。これって、要は『君に歌うんだから、生で聞きなよ』っていう、民生さんのメッセージなんですよ。それを目の当たりにして、それが今でも忘れられない」と言葉に力を込めていた。番組の人気企画「劇団山崎」特別編など、お馴染みのコーナーの夏祭り特別編を届けていった。
2024年08月18日10月26日(土)・27日(日) に東京・両国国技館で行われる奥田民生のソロ30周年記念ライブ『59-60』の模様が、全国各地の映画館で生中継される。1994年10月21日にシングル「愛のために」をリリースし、今年ソロ本格始動から30年を迎える奥田。1日目は、奥田がひとりでギターと歌を披露する『ひとり股旅スペシャル@両国国技館』、2日目は30年前のバンドメンバーである、古田たかし(ds)、根岸孝旨(b)、長田進(g)、斎藤有太(key)による「GOZ」が再集結する『GOZ LIVE AT RYOGOKU KOKUGIKAN』と、全く異なる内容の記念ライブとなる。なおライブタイトル『59-60』は、30年前にリリースされたアルバム『29』『30』からもじって、「2024年10月時点で59歳、来年2025年の還暦60歳にかけてのアニバーサリー」という意味が込められている。チケットはファンクラブ先行(抽選)が8月24日(土) 正午よりスタート。また今回のライブ・ビューイングに参加した人の中から抽選で10名に「お土産座布団」が当たるプレゼントキャンペーンも実施される。<ライブ・ビューイング情報>奥田民生ソロ30周年記念ライブ『59-60』ライブ・ビューイング■ひとり股旅スペシャル@両国国技館2024年10月26日(土) 17:00開演■GOZ LIVE AT RYOGOKU KOKUGIKAN2024年10月27日(日) 17:00開演【チケット情報】全席指定:4,800円(税込)■ファンクラブ先行(抽選):2024年8月24日(土) 12:00~9月1日(日) 23:59詳細はこちら:<ライブ情報>奥田民生ソロ30周年記念ライブ『59-60』■ひとり股旅スペシャル@両国国技館2024年10月26日(土) 開場16:00 / 開演17:00■GOZ LIVE AT RYOGOKU KOKUGIKAN2024年10月27日(日) 開場16:00 / 開演17:00【チケット情報】指定席:11,000円(税込)枡席:30,000円(税込)注釈付指定席:10,000円(税込)注釈付枡席:27,000円(税込)一般発売日:2024年9月21日(土) 10:00()奥田民生ソロ活動30周年特設サイト:
2024年08月15日テレビ東京の開局60周年特別企画「『テレ東ミュージックフェス2024夏』~昭和の常識は・・・令和の非常識! ヤバい昭和の超名曲 vs 令和ヒット曲100連発~」(6月26日17:30~21:54 生放送)の企画が26日、明らかになった。総勢41組+ゲスト2名の出演ラインナップが決定。今年ソロ活動30周年を迎える奥田民生が23年ぶりにテレ東の歌番組に出演する。ゲストには出川哲朗と粗品(霜降り明星)を迎え、アーティストの魅力をさらに引き出す。近藤真彦は“一夜限り”SPコラボメドレーを生披露。豪華メンバーが集結して「スニーカーぶる〜す」「ハイティーン・ブギ」「ミッドナイト・シャッフル」をはじめ、数々の名曲をSPコラボメドレーとして披露する。参加メンバーはISSA、大黒摩季、超特急、西川貴教、FANTASTICS、ME:I、渡辺満里奈(五十音順)。さらに、電動バイクで乱入する人も。今年で開業60周年を迎える東京プリンスホテルは、テレ東と同い年のよしみで番組に全面協力。東京タワーをバックに、放送中の随所で展開される開放感あふれる特別な演出を見せる。今となっては信じがたい昭和のトンデモない習慣を街中で徹底調査。あの頃の思い出とともに、人々の心に今なお色褪せずに輝き続ける昭和の名曲を届け、テレ東に眠る懐かしいお宝映像も一挙に放出する。○出演アーティストINI、imase、IS:SUE、AKB48、大黒摩季、岸谷香、北山宏光、倉木麻衣、Ken Yokoyama、近藤真彦、THE RAMPAGE、SHIN、JO1、Da-iCE、ちゃんみな、DXTEEN、BAAD、FRUITS ZIPPER、FANTASTICS、FIELD OF VIEW 浅岡雄也、ヤングスキニー、LIL LEAGUE、緑黄色社会、渡辺満里奈、=LOVE、HY、&TEAM、OCTPATH、櫻坂46、DA PUMP、超ときめき・宣伝部(“・”はハート)、超特急、西川貴教、乃紫、乃木坂46、日向坂46、WHITE SCORPION、ME:I、モーニング娘。’24、ONE N’ ONLY、奥田民生(順不同)
2024年06月26日●「後ろ姿が見たかった」短すぎるオーディションで『海と毒薬』74歳にしてますます俳優としての魅力が冴えている奥田瑛二。現在は、杏が主演を務める映画『かくしごと』で、主人公・千紗子が長く絶縁状態にあった、認知症を患う父・孝蔵を演じて、一見したところ奥田だとは分からないほどの凄まじい役作りを披露している。『かくしごと』は、事故で記憶を失い、体中に虐待の痕のある少年と出会った女性・千紗子が、彼を守ろうと母親と偽って暮らし始めるミステリー。千紗子は父を介護するために長野の田舎に帰郷し、そこで少年と出会うことになる。「スタートラインの真っ白なところに自分を置くため」、介護施設に自ら通って役作りしていったという奥田。そうした役との向き合い方の原点とも言える、熊井啓監督作品の逸話や、自身が、名優・緒形拳を迎えてメガホンを取った『長い散歩』の成り立ちなど、その岐路を聞いた。○名匠・熊井啓監督との仕事は、映画における自分のベース――新作『かくしごと』の物語は長野県が舞台で、ロケ撮影もされています。長野県といえば、奥田さんが『海と毒薬』(86年)に始まり幾度も組んできた熊井啓監督の出身県です。熊井監督との出会いは、奥田さんにとって大きなものでしたか?大学に入って教養課程がありますよね。熊井監督との出会いは、僕にとっての映画におけるそうした期間、最初のベースとなり、とても中身の濃い時間でした。――『海と毒薬』は社会派の重厚な作品です。単独主演作ですが、当時、プレッシャーを感じることはありましたか?プレッシャーはなかったです。オーディションだということも知らなかったんですよ。主役に決まっていると思っていました。その頃は35~36歳で『金曜日の妻たちへIII 恋におちて』(TBS系・85年)などで人気になっていた時期だったので、話が来たらもう決まってると思ってしまっていたんですね。そしたらオーディションでした(笑)。でもあっという間に終わっちゃって。そんな短いオーディションは初めてだったんですけど、あとで聞いたら、監督は僕の後ろ姿が見たかったそうなんです。――短かったのは、そもそも話ではなく、終わってからの後ろ姿が見たかったから。そう。正面よりも後ろ姿。「瑛ちゃんがドアを出て長い廊下を帰っていったでしょ。その後ろ姿で君は決まったんだよ」と。『海と毒薬』の本編で、手術シーンから、夜の廊下を打ちひしがれた主人公がいたたまれずに歩いていくシーンがあったんです。そこのイメージが監督には最初からあったんです。○『千利休 本覺坊遺文』では自ら丸坊主にして着物で生活――そこを撮れる役者が欲しかったんですね。そういうことです。そのあと続けて『千利休 本覺坊遺文』(89年)を撮ったんですが、昔は撮影に入る前に1年以上時間があったんです。だからその期間、銀座の呉服屋で上下の普段着の袴と着物を5枚くらい作って、1年間ずっと着物で過ごしていました。お茶も1年間習いました。――自主的に?もちろん。「君で行くから」と言われてすぐに坊主頭にして、裏千家の親戚筋のお宅に1年間通ってマンツーマンで茶道を習いました。そのあと、クランクインの1カ月前に「すまないが、お茶を習いに行ってもらえないか」と言われたんです。――そのころにはすでに準備万端ですね。「嫌です」って言ったんです。――「嫌です」?(笑)それでも頼むからと言われて、「しょうがないですね」って裏千家の本家に近い方のお屋敷に行ったんです。そこで「実家が愛知県で茶碗は作ってましたが、お茶は母親が趣味でやっていたくらいです。まず通しで1度やらせてください」と言ったら、先生もみんなもビックリしながら「じゃあ、とりあえず」ということになったんです。それで一緒にいらした(共演者の)「萬屋(錦之介)さんがお客ということで」と始めたら、先生が「奥田さん、もう続けなくていいです。ありがとうございました」と。――(苦笑)。すぐに出来ると分かったんですね。それくらい熊井監督の撮る作品の重さというのがあったんです。命がけでやらないと。周りには三船敏郎さんや萬屋さんといった、そうそうたるメンバーがいらっしゃって、若造の僕がダメなら作品が終わりですから。熊井監督の作品で教養課程をみっちり過ごしました。●高校3年で「故郷を捨てます!」その決意があって今ここにいる○監督作『長い散歩』は「誰も見たことのない緒形拳」を撮るため――なるほど。『かくしごと』では児童虐待について描かれますが、奥田さんの監督作『長い散歩』(06年)でも児童虐待が描かれていました。主演の緒形拳さんは、「ぜひ!」と奥田さんがオファーされたそうですね。百戦錬磨、鍛えに鍛え抜かれた大スターとして君臨していた人です。そんな緒形拳というすごい俳優を「日本の映画界は60歳を過ぎると、なぜ一番ケツ(止め)や、2番手に回してしまうんだ」と憤ってたんです。海外ではアンソニー・ホプキンスとか、みんなまだ主役をやってますよね。それが日本では少ない。この人をいま主役に撮ったらすごいのに! と思っていたら、コーヒーのCMでご一緒する機会がありまして。休憩時間にお話する顔を見ていたら「よし、それなら自分が1本撮ろう」と。11月の明け方4時くらいに千葉の山奥で撮影が終わって、そこから車で帰る3時間で『長い散歩』のストーリーが出来上がったんです。――ベースに浮かんでいた作品を緒形さんに託したのではなく、そもそも緒形さんありきで生まれた作品なんですね。「なぜ緒形拳をもっと使わないんだ!」と。「出ずっぱりで主役で使えよ」と。それで誰も撮ったことのない緒形拳を撮ろうと思ったんです。同じ俳優であり後輩である自分が、きちっと尊敬の念をもって立ち向かえば緒形さんもOKしてくれるんじゃないかとオファーしました。○主演映画『洗骨』から新作『かくしごと』へ。――2019年公開の主演映画『洗骨』は、奥田さんが口説かれた側ですね。あのときは奥田さんは。5年前だから69歳かな。それまで、求められる役と自分がやりたいような役にはギャップがあった。――そうなんですか?(苦笑)説明セリフをベラベラしゃべったり。「もうそういうのはやめて、これからは人生を描けるような役を演じるぞ」と思っていたら『洗骨』の話が来たんです。ゴリちゃんからね(ガレッジセールのゴリ。監督名義は照屋年之)。調べたらショートフィルムなんかを撮っていて、「よし、一発、彼にかけてみよう」と決めました。――こちらもステキな作品でした。このときのプロデューサーのひとりだった小西啓介さんが、『かくしごと』のエグゼクティブプロデューサーのひとりなんですよ。――そうなんですね! 本作は登場シーンから、奥田さんと分からないほどでした。俳優はね、いつも傲慢不遜でなきゃダメなんです。教えてもらうことが大嫌いなんですよ。だから『千利休』のときも自分から茶道を習いに行った。「やってくれ」だとダメ。今回も脚本を読んで、どう演じたらいいだろうかということを自分で立体的に考えていくわけです。スタートラインの真っ白なところに自分をポンと置く。そこから、まず「この男は学校の先生だったのか」と。そして今は認知症であると。僕は(妻の)安藤(和津)さんのお母さんが認知症になったときに、一緒に面倒を見させていただきました。でも、また別に一度足を踏み入れる必要があるだろうと思って、施設を2カ所ほど紹介してもらって訪ねました。――今回もご自身で調べて行ったんですね。そこに入っている人たちと一緒に話したり、もちろん先生にもいろいろ質問したりしましたが、「僕たちも気づきませんでした」といったところまで観察しましたよ。みなさんと仲良くご飯を食べたりして見ていきましたから。そこから自分なりのキャラクターが出来ていくわけです。そういうことから始めないと、この役はできませんでした。1人でそういうことをするのが好きなんですよ。ところで、監督が「よーい、スタート」と言って、「OK!」となったとき、「OK」にもいろんな言い方がありますよね。同じ人なのに。たとえば「はい、OK」(あまり感情をこめず)、これは何点だと思いますか?――70点くらいでしょうか。100点。OKはすべて100点なんです。――なるほど。でも監督が思っている以上のことをやらなきゃいけないのが役者だから、七転八倒するわけです。「もう1回お願いします」と言っても監督がOKと言ったら、「俺が言ってるんだから」となる。――奥田さんも「もう1度やりたい」と言ったりしますか?ほとんど言ってませんね。やりたいことがあればその前に話し合いますし、どうしてももう1度やりたいと思ったときは、わざとNGを出すんです。――(笑)「ああ、すみません」と噛みながら、わざとNGを出す。それくらい根性なかったらダメですよ。とにかく監督のOKは100点。99点だとか、40点の赤点だとか、そういうのはないんです。――少し逸れますが、奥田さんは有言実行、不言実行どちらのタイプですか?めちゃくちゃ言葉に出します。有言実行。人はちゃんと思って考えなきゃダメだし、それを僕は口に出します。子どもの頃から。父親には「お前は口ばっかりでダメだ」と言われましたけど、「今に見ておけ」と思ってました。――それくらいの気持ちがないといけませんね。“気持ち”じゃないの。もっとすごいもの。今だと死語になっちゃうけど、ど根性の決意。そういう決意をもって「故郷を捨てます!」と言ったのが高校3年生の時。捨てるってことは命がけです。そうじゃなかったら、いまここに座っていません。■奥田瑛二1950年3月18日生まれ、愛知県出身。1976年に俳優デビュー。79年『もっとしなやかに もっとしたたかに』で認められる。初の単独主演作となった熊井啓監督の『海と毒薬』(86)で毎日映画コンクール男優主演賞を受賞。『千利休 本覚坊遺文』(89)で日本アカデミー主演男優賞受賞。2001年には初の映画監督を務める。長編3作目となる『長い散歩』(06)でモントリオール世界映画祭グランプリを受賞。多岐にわたって活躍を続ける。近年の主な出演作・映画に連続テレビ小説『らんまん』(23)、『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』(21)、『アキラとあきら』(22)、『花腐し』(23)など。
2024年06月19日映画『かくしごと』(公開中)の公開記念舞台挨拶が8日に都内で行われ、杏、中須翔真、奥田瑛二、関根光才監督が登壇した。同作は、北國浩二氏による小説『嘘』(※嘘は正字)の映画化作。長年確執のあった父親の認知症の介護のため、田舎へ戻った主人公・千紗子(杏)は、ある日、事故で記憶を失った少年(中須)を助ける。少年に虐待の痕を見つけた千紗子は、少年を守るため、自分が母親だと嘘をつき、一緒に暮らし始め、疑似親子はやがて本物の親子のようになっていくが、幸せは長くは続かなかった。○■映画『かくしごと』公開記念舞台挨拶にキャスト陣登場認知症の役を演じた奥田は「初めての役柄でしたので、どんな人生の男なのかということを自分で暗中模索しながら、まずは認知症の方がいらっしゃる施設に2箇所伺って友達になって、話をしてごはんをいただいて観察をさせていただいて。びっくりするようなことがたくさんあり、役と、お邪魔したところの人たちを咀嚼して、役を拵えて初日の現場に行きました」と振り返る。「現場に行く何日か前からうちのカミさん(安藤和津)が『えっ、もう役をやってるの?』というような。覚えていないんですけど、そんな状況で現場に通ってたというので、今日はちょっとかっこよくしてきました」と語った。その姿に、中須も「すごい話しかけづらかったです。カメラが回ってない時でも気配があって」と近寄り難かった様子。奥田は「撮影中の出来事、ほとんど何も覚えていない。『おはよう』と言ってセリフは出してるんですけども、他に何を喋ったのか全く覚えていないし、覚えていないままうちに帰って寝る、また起きるというのがずっと続いてたので」と苦笑。「やっと公開されるんで、少しずつ紐解いて、 覚えてるのが1つだけありました。毎日縁側に座って、目の前の山を見てました。 その山、そして目の前を通りすぎる蝶々。それぐらいしか覚えてない」と会場を驚かせていた。
2024年06月08日タレントの渡辺満里奈が6日に自身のアメブロを更新。女優で歌手の小泉今日子やシンガー・ソングライターの奥田民生らとの豪華な集合ショットを公開した。この日、渡辺はロックバンド・真心ブラザーズがホストとなり、ゲストボーカルを数組迎えてセッションを繰り広げる企画ライブ「真心ブラザーズ『六本木フォーク村』」に足を運んだことを報告。同ライブは芸能プロダクション『ソニー・ミュージックアーティスツ』(通称SMA)の創立50周年を記念したイベントの一環で開催された。続けて、ライブには豪華ゲストとして小泉や奥田のほか、バンド・UNISON SQUARE GARDEN/XIIXのボーカルでギタリストの斎藤宏介も出演していたことを明かし「肩の力が抜けた遊び好きの大人が集まってギター片手にライブするというなんとも贅沢な時間!」と感激した様子でコメントした。また「真心のおふたりのコンビ芸(?)とかベテラン芸人さんみたいで面白いし 歌はやっぱり最高にかっこいい!」と絶賛し「終演後久しぶりにみんなにお会いして豪華写真撮ってもらった!家宝!」と小泉や奥田らとの集合ショットを公開し、ブログを締めくくった。
2024年06月07日7月7日(日) よりWOWOWで放送・配信される『連続ドラマW 完全無罪』に、奥田瑛二と北村有起哉が出演することが発表された。本作は、社会派ミステリー作品を多く手がける大門剛明による小説『完全無罪』が原作。広瀬アリス演じる弁護士・松岡千紗が、21年前に香川県で起こった少女誘拐殺人事件の冤罪再審裁判の担当に抜擢される。が、実は自らもその事件で監禁された被害者のひとりだった。自身を殺めたかもしれない容疑者と対峙、そして事件の真相に迫る本格ヒューマンミステリーだ。奥田は被害者サポートセンターで働きながら千紗と再審請求審で対峙する元県警刑事・有森義男、北村は少女誘拐殺人の犯人とされながらも無実を主張する容疑者・平山聡史を演じる。併せて、ポスタービジュアルと特報映像も公開。ポスタービジュアルは本作で起こる事件の舞台“怪物の家”で撮り下ろされた不穏な空気が漂う1枚に。実際に物語の舞台となる香川県で撮影された本作。特報映像は、フィクションながら現実でも起こっている再審請求、冤罪事件の裏側にある人間模様をリアルに映し出している。■有森義男役:奥田瑛二 コメント大森立嗣監督と聞いてふたつ返事で「演る!」と答えた。いや、演ると答えてしまった。傲慢不遜に言えば、「この作品は等身大からのデフォルメだ」と訳のわからない理屈をつけてその気になっていた。ところが、クランクインが近づくにつれ精神混濁状態、「どうすればいいんだ!この役……」平静を装い撮影開始となった。楽しい、辛い、嬉しい、苦しい、七顛八倒。NGのオンパレード、そんな小生を監督は優しく、強く粘ってくれた。助けられました。そしてもうひとり、主演の広瀬アリスさんである。初共演である。彼女は主人公の弁護士同様、常にまっすぐな視線、難敵である台本を見事に演じ切った。彼女の存在感にも小生、救われたのである。兎にも角にも見事な作品に出来上がったことは言うまでもないのである。こんな私は有罪?無罪?■平山聡史役:北村有起哉 コメントWOWOWのドラマではいつも一筋縄ではいかない難しい役をいただいております。今回もやり甲斐のある役に挑戦させていただきました。しかもいつかはぜひ!と心にしまっていた念願の大森監督とご一緒ができまして、とても嬉しかったです。原作を読み返してだいぶ参考にしましたが、時には忠実に、時には独創的に自由に芝居ができたのも、緩急のある大森組の居心地が良かったからだと思います。そして広瀬アリスさんと2人きりで、何度か大変なシーンを撮りました。彼女のギリギリの震える演技がこちらにも伝播して、おかげで私も集中して演技をすることができました。気軽に見始めちゃっても、もうぜったいに結末が知りたくなる、そんな物語です。最後の最後までどうぞ固唾を飲んでご覧くださいませ。『連続ドラマW 完全無罪』特報<作品情報>『連続ドラマW 完全無罪』『連続ドラマW 完全無罪』ポスタービジュアル7月7日(日) 22:00放送・配信スタート(全5話)[第1話無料放送]原作:大門剛明『完全無罪』(講談社文庫)脚本・監督:大森立嗣音楽:江﨑文武出演:広瀬アリス、北村有起哉、奥田瑛二番組特設サイト:
2024年04月16日『真心ブラザーズ フォーク村』が、6月5日(水) に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催されることが決定した。本公演は、真心ブラザーズがホストとなり、ゲストボーカルを数組迎え“フォーク”をテーマにセッションを繰り広げる企画ライブ。昨年9月に兵庫で行われ、好評を博していた。今回は奥田民生、小泉今日子、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN / XIIX)をゲストに迎え、愉快なトークに加えレアな演目が展開される。真心ブラザーズの会員サイトでは、本日4月1日(月) 20時より先行受付がスタートする。<ライブ情報>SMA 50th Anniversary Presents『真心ブラザーズ六本木フォーク村』6月5日(水) 東京・EX THEATER ROPPONGI開場18:15 / 開演19:00【旅人のみなさん(ゲスト)】奥田民生 / 小泉今日子 / 斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN / XIIX)公式サイト:
2024年04月01日歌手の奥田民生が、TikTokとSpotifyが共同でアーティストを応援するプログラム「Buzz Tracker」のMonthly Artist第21弾(12月度)に決定した。■「さすらい」振り付けがTikTokで話題に“Buzz(バズ・流行り)”+“Track(楽曲・追跡する)”を掛け合わせた「Buzz Tracker」は、TikTok JapanとSpotify Japanが両プラットフォームの特性を生かし、毎月1組のMonthly Artistを共同で応援するプログラム。TikTokでは、ショートムービーや楽曲ページを通じてアーティストの魅力を多角的に掘り下げ、Spotifyでは、「Buzz Tracker」をはじめとする様々なプレイリストを通して楽曲の魅力をユーザーに届けている。21弾に決定したのは、ロックバンド・ユニコーンで1987年にデビューし、ソロ活動や音楽プロデュースなどの幅広い活躍で知られる奥田民生。代表曲「さすらい」は1998年にリリースされた楽曲にもかかわらず、TikTokユーザーの間で振り付けが広まり、新たな楽曲バイラルを生み出しつつある。さらにTikTokとSpotifyの「Buzz Tracker」プレイリストでは、旅Vlog動画にも合う「イージュー★ライダー」や新曲の「ハナウタ」もピックアップしている。■奥田民生コメント最近TikTokとかでも予期せぬところで、おじさんが踊ったりなんかして予想がつかない展開をするので、びっくりしたり楽しかったりします。皆さんも楽しんでください。奥田民生■「Buzz Tracker」歴代Monthly Artist第1弾サカナクション第2弾変態紳士クラブ第3弾Saucy Dog第4弾クボタカイ第5弾さとうもか第6弾佐藤千亜妃第7弾ねぐせ第8弾ヤングスキニー第9弾10-FEET第10弾&TEAM第11弾LANA第12弾BE:FIRST第13弾KANA-BOON第14弾新しい学校のリーダーズ第15弾imase第16弾水曜日のカンパネラ第17弾崎山蒼志第18弾SIX LOUNGE第19弾マルシィ第20弾冨岡 愛第21弾奥田民生
2023年12月06日●東京国際映画祭ナビゲーターとしてのゴールは「光」今年で36回目を迎える東京国際映画祭が明日23日に開幕する。今回、映画祭でフェスティバル・ナビゲーターを務めるのが、映画監督の安藤桃子氏だ。父は俳優の奥田瑛二、妹も女優の安藤サクラと映画一家と言える安藤にとって、映画とはどんなものなのだろうか――話を聞いた。昨年までフェスティバル・アンバサダーという名称で映画祭の顔となっていた役割が、今年から“ナビゲーター”という肩書きに変更された。「この変化の意味をすごく考えました。車などナビゲーションシステムを使われる方は多いと思いますが、それってゴールを設定しないと起動しませんよね。その意味で、この映画祭をナビゲートするという役割に置いて、我々の行く先、ゴール設定を、と思いました」安藤監督が東京国際映画祭をナビゲートする役割を担うと決まったとき、設定したゴールは「光」だという。「この映画祭で上映される作品は219本。年間公開される映画も1,000本以上あるなかで、すべてを観ることは叶わない。時に人によって全然響かない映画というのも存在する。でも、どんな作品でも人の心を描いていて、その奥にはドラマがある。誰かの心に刺さって、観た人の進む道に光を照らしてくれる。ロマンチックに表現すれば、映画は『光と影』でできています。映写には『光』がなければ、スクリーンに何も映らない。私たちの心を照らしてくれるメディアなんですよね」こうした安藤監督の考える“映画愛”を象徴するのが、生誕120周年、没後60年となる小津安二郎さんの特集だという。「小津安二郎監督は日本映画の父であり、小津監督作品が象徴しているものというのは、どこまでも優しく謙虚な目線。人生に偉いとか順位などはなく、どこを切り取っても愛がある視点というのは、今回の東京国際映画祭のテーマであると思います。戦争やシビアなテーマも心が震えるような温かさや愛で包んでいる。そんなことを感じていただければと思っています」○■ポスタービジュアルで父・奥田瑛二と共演映画の持つ“愛”へと観客をナビゲートする役割を担う安藤監督。そして映画人としては、先人から受け継いだものを、これからの人たちに繋いでいくという役目もある。そんな思いを象徴するのが、映画祭のメインビジュアルだ。安藤監督と父である俳優・奥田瑛二が並んでいる姿が印象的だ。「ポスター撮影のとき、父が『俺らの世代は、映画だけではなく白黒はっきりさせなければいけない時代で育った。納得しなくても歯を食いしばってこらえて物事を成し遂げてきた。そういうメンタリティを教えられた時代』と話していました。確かに父の世代というのは、映画界も男性社会でした。でも今は女性監督の活躍も珍しくないですし、世界中を見ても性別、年齢などを超えた多様性が求められています」父親が苦しい思いをしながらも努力して受け継いできた映画界。そんな世界を知りつつも、新たな時代へと移り変わる過渡期にいる安藤監督。「父親の時代の映画界と今の映画界、そして未来の映画界。父がビシッとした黒のスーツを着ているなか、私は白のフワッとした衣装です。風になびいたら揺れ動いて変化する柔らかさがあります。どんな方向からの風でも柔軟に対応できるような……そういう存在として未来に映画を繋いでいけたらと思っています」●映画を通じて子供たちに優しさを伝えていきたい安藤監督は現在、高知に在住。市内でミニシアター「キネマミュージアム」を主催し、子供向けに映画製作のワークショップなども行っている。「これから生まれてくる子供たちを含め、未来に向けて、映画というメディアの魅力と本質を伝えられたらうれしいです。『老人や子供たちという社会的に弱い人たちを敬うことで、中間層の世代が元気に活躍する』というのを聞いたことあります。まさにそうだなと思っていて、社会的に立場が弱い人に優しい視線を持つことで、社会全体が優しくなる。だからこそ、映画を通して子供たちに優しさを伝えていくことはとても重要だと思います」世界中の映画を通して“愛”をナビゲートしていくという安藤監督のミッションは非常に重要だ。それだけ“伝える”価値があるのが映画というメディアだという。「映画って本当に奥深いです。特に映画館で映画を鑑賞するということは、とても尊い。以前、大林宣彦監督が、1秒24コマのフィルムにはコマとコマの間に、目に見えない黒みがあって、そこに答えがあるとおっしゃっていました。人は目を閉じて、心で亡き人を思ったり、記憶を蘇らせる。映画の黒みは瞬きで、心の奥の記憶を呼応する。そういったことを体験できるのも映画館ならではなんです」コロナ禍で海外ゲストが減ってしまった東京国際映画祭も、今年は600人以上の映画関係者の来日が見込まれている。安藤監督は「映画は世界を変えると思っています。今年はたくさんの作り手が海外から東京のスクリーンにやってきます。この機会を逃すことなく体験してほしいです」と映画への熱い思いを語った。■安藤桃子1982年3月19日生まれ、東京都出身。ロンドン大学芸術学部卒。高校時代にイギリスに留学、大学卒業後、ニューヨークで映画作りを学び、2009年『カケラ』で映画監督デビュー。2011年、小説『0.5ミリ』(幻冬舎)を出版。同作を実妹・安藤サクラを主演に自ら映画化し、多数の賞を受賞。2014年、高知県へ移住し、ミニシアター「キネマM」を開設し代表を務めるほか、子供たちが笑顔の未来を描く異業種チーム「わっしょい!」では、農・食・教育・芸術などの体験を通し、全ての命に優しい活動にも愛を注いでいる。父は俳優で映画監督の奥田瑛二で今年度の「東京国際映画祭」のビジュアルには親子で登場。現在、日本テレビ系情報番組『DayDay.』に隔週水曜レギュラーとして出演中。
2023年10月22日RIZINファイターとしても活躍し、総合格闘技の選手でありプロレスラーとしても活躍するまさしく二刀流である奥田啓介選手の初のデジタル写真集「押忍」をDMM.comにて全国リリースすることが分かりました。奥田啓介写真集 表紙【デジタル写真集】 幼少から鍛えられた常人には見せられない肉体美を真冬の北海道小樽市で披露し、写真集の中ではアスリートとして迫力あるポーズや表情、またInstagramでも評判になっているファッションセンスが光る私服の着こなしも披露しており、お茶目でやんちゃなチャーミングな奥田啓介らしい魅力が本作品で少しだけ垣間見え、開放的な表情を見せてくれています。■写真集撮影から制作までの想い僕は去年は退廃的で荒れ果てた生活をしており、戦績としては振るわず…本当に強烈な人生のドン底を味わいました。しかしながら、今年は本当にゼロと言うかマイナスからのスタートで、やはり何がなんでも生まれ変わろうと腹の底から決心する事ができました。その一環で自分を奮い立たせる為にも、ご縁があって今回は写真集を制作し被写体として挑戦する事を決めました。2月中旬頃に小樽市内の撮影だったのですが、脱いだら、異次元の寒さで驚きました。まるでサバンナで暮らす動物が北極に連れて来られたような寒さでした。刺さるような寒さで全身がとても痛みがありましたが…何が何でも生まれ変わりたい。その覚悟から過酷なロケを乗り越えられました。そして、今年は試合も決まり、どうしても本当に勝ちたくて、4月から更に過酷な減量生活を始めて体重は10kg減らすことが出来ました。■今後の想いと応援してくださる方へのメッセージ本当は写真集の撮影に間に合えば良かったのですが、次回作も既に決まっている為その時には、皆様の前で披露出来たら良いなと思っています。最近は毎日ランニングをしてその姿をSNSに上げているのですが、励ましのDMや、ガンのステージ4の男性から「僕も再起を掛ける奥田選手を見て、病気に負けず奥さんや子供の為に復活した姿を見せようと心震えました」とメッセージをいただいたり、数々の著名人や沢山のフォロワーの方から激励の言葉をいただきます。それで気づいたんです。やはり一生懸命に生きるしか人の心を動かせないと。我武者羅で過激に努力する大切さを身に沁みているし、まだまだ格闘家として闘志の火は燃え行くばかりです。かっこつけでもファッションでもなく、女の子にモテる為でもなく、どうしても勝ちたい。やり直し、自分の再起した姿を自分を信じてくれた人に見せつけたい!そして勇気を与える人間になりたい。今その一心で格闘技に打ち込んでいます。今後ともどうか奥田啓介の応援をお願いします!■奥田啓介【デジタル写真集】 【Instagram】 【Twitter】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月15日民生委員・児童委員とは?どんなことをする人ですか。民生委員は、厚生労働大臣から委嘱され、各地域の障害のある人、高齢者、生活保護を受けている人、子育て世代、妊産婦、母子家庭、父子家庭などの世帯に対して住民の立場に立って相談に応じ、援助を行う人です。また、民生委員は児童委員の役割も兼ねており、民生委員法に基づいた非常勤の地方公務員という立場です。児童委員の役割は、その地域の子どもたちが健やかな生活を送れるよう、子どもたちを見守ったり、子育て中や妊娠中の保護者や母親の相談を受けたり、支援することです。児童に関することを専門的に担当する主任児童委員の指名を受けている児童委員もいます。民生委員制度の歴史は古く、1917年(大正6年)に岡山県で誕生した「済世顧問制度」が始まりといわれています。その後、1928年(昭和3年)に「方面委員制度」が全国に普及。そして、1946年(昭和21年)に民生委員令が交付されその名称が現在の民生委員に変更されたのです。民生委員、児童委員、そして主任児童委員は具体的にどのような活動をしているのかを解説します。参考:民生委員・児童委員について|厚生労働省民生委員の主な活動は以下の3点です。1. 地域住民の生活状態を必要に応じて把握する社会調査や、高齢者世帯への訪問や見守り活動を行う2. 援助を必要とする人が、その能力に応じた自立した生活を送れるよう、生活に関する相談を受け、それに基づいた助言や援助を行う3. 援助を必要とする人が、最も適切な支援を受けることができるよう、関係機関や施設などとも連携し調整を行う児童委員の主な活動は以下の3点です。1.地域の子どもたちや妊産婦に関わる福祉の増進を図るため、生活や環境把握をすると共に、そのような情報の提供や援助、指導などを行う2.見守りが必要な児童・家庭への援助を行う3.子どもの非行防止など、子どもの健やかな成長を促す生活環境の改善に努める主任児童委員の主な活動は以下の3点です。1.児童福祉関係機関、施設などと連絡を行う2.区域担当の児童委員への援助活動を行う3.支援を必要とする子どもや子育て家庭に対し、相談や支援を行う民生委員、そして児童委員は以下の3つの基本姿勢を守って活動しています。1.社会奉仕の精神をもって、社会福祉の増進に努めます2.民生委員・児童委員は、その活動を行うにあたって、個人の人格を尊重し、その身上に関する秘密を守ります。人種、信条、性別、社会的身分などで差別はしません3.職務上の地位を政党や政治目的に利用しません民生委員・児童委員になるには現在全国で約23万人の民生委員と児童委員が活動しています。それぞれが厚生労働大臣から委嘱された地域福祉を担うボランティアです。民生委員法第10条で「民生委員には給与を支給しないもの」と規定されており、民生委員や児童委員は無報酬で活動しています。よって、自分の仕事や子育てをしながら活動されている方も少なくないのです。その任期は3年と定められていますが、再任は可能となっています。また、民生委員や児童委員は地域の「相談役」や「つなぎ役」であり、専門職ではありません。よって、特別な資格や専門知識は不要です。ただし、プライバシーにも関わる相談を受けるため、守秘義務が課されています。民生委員や児童委員に資格は不要ですが、活動するにあたっては厚生労働大臣からの委嘱が必要です。その仕組みは、都道府県知事が市町村の民生委員推薦会から社会福祉に対する理解と熱意があり、地域の状況に精通していると推薦された者について、さらに地方社会福祉審議会の意見を聞いた厚生労働大臣が委嘱するという流れになります。児童福祉法第16条により、民生委員は、児童委員を兼任。また、主任児童委員は、児童委員のなかから厚生労働大臣が指名します。障害のある人、高齢者、生活保護、子育て世代、母子、父子家庭など、民生委員・児童委員と関わりのある人たち少子化や核家族化などの影響もあり、地域とのつながりが気薄になっている昨今。何か問題を抱えていても誰にも相談できずに、その問題をさらに根深いものにしてしまったり、その人自身が孤立してしまったりするケースが増えています。民生委員や児童委員は地域のなかで、誰にとっても身近な相談役。支援の網からこぼれずに生きていくために、何か問題を抱えたときには、民生委員との関わりを持っておくことも大切です。特に民生委員や児童委員と関わりが深いといわれるケースを紹介します。・障害がある人のいる世帯・高齢者世帯・生活保護を受けているなど生活に困窮している世帯・子どものいる世帯・妊産婦のいる世帯・母子、父子家庭・その他福祉に関わる問題を抱える世帯こう見ると、どれにも当てはまらないという世帯の方が少ないのではないでしょうか。誰にとっても福祉の面で困ったことが起きたときに頼れるのが民生委員・児童委員なのです。民生委員・児童委員への相談するには高齢者や障害者などへの支援が必要なとき、また子育てや介護の不安などの困りごとがあるときは、地域の民生委員や児童委員に相談することが可能です。相談があるときは、お住まいの市区町村へ問い合わせをすると民生委員や児童委員につないでもらえます。また、民生委員や児童委員についてもっと詳しく知りたいという場合も市区町村にお問合せください。漠然と“相談”と言われても、どんなことを相談したら良いのか、また相談した先にはどんなことが待っているのかなど想像できないという方がほとんどでしょう。その疑問を解決するためにも、どんなふうに地域で民生委員や児童委員の存在が活用されているのかを紹介します。障害や病気、介護の悩み、妊娠や子育て、また経済的な悩みなど生活上のさまざまな相談を受けつけるのが民生委員・児童委員の役割です。でも、ただ単に相談を聞くだけではなく、必要に応じて行政を始めとする専門機関につないだり、適切な福祉サービスを受けられるまでをしっかりとサポートしています。一人暮らし高齢者や高齢者夫婦世帯などを定期的に訪問し、相談にのったり、健康状態の確認をするほか、詐欺などの犯罪被害防止の啓発なども行っています。市町村によっては、赤ちゃんが生まれた家庭を訪問して、子育て支援サービスなどを周知することも。また、災害が起きたときに要配慮者がいる世帯を把握することにもつとめています。地域のなかで、誰もが孤立することがないよう、居場所づくりなどを目的としたサロン事業にも民生委員や児童委員が取り組んでいるのです。高齢者や子育て中の親、障害児を育てる親、また誰でも参加できるものなど、さまざまなターゲットに向けたサロンがあり、それぞれに特徴があります。※地域ごとに開催されているサロンは異なりますので、参加希望の方は市区町村への問い合わせが必要です。子どもたちを交通事故や犯罪から守るために、登下校時に通学路での見守りなどを行っている民生委員や児童委員もいます。夏休みなどの長期休暇の前には、小学校や中学校の先生と意見交換を行い、休み中の安全な過ごし方について周知することも。また、行政や警察、消防などとも協力して、災害が起きたときの要配慮者の避難支援態勢の整備などを行うこともあります。学校や子育て支援センター、保健所、児童館などとも協力しながら、子どもたちはもちろん、子どもを育てる保護者をサポートするほか、地域が行う子供向けのイベントや事業に協力することもあります。民生委員とトラブルになった場合は?誰にとっても身近な相談役であり、味方である民生委員や児童委員ですが、なかにはトラブルになるというケースもあるようです。トラブルの大きな部分を占めるのが、相談の内容が民生委員や児童委員が対応できないことであったというものです。・お金を貸すこと・子どもの一時預かり・保証人になること・近隣トラブルの仲裁・鍵や通帳、遺言状の預かり・医療行為に関する同意・身体介助、家事補助・各種証明証の発行上記に関しては、民生委員や児童委員の活動外となっていますが、近年こういった本来取り扱えない事例の相談が増えています。それが「解決してもらえると期待したのに、だめだった」とトラブルにつながることがあるのです。ただし、適切な相談をした場合でも、支援につなげてもらえなかったケースなどは、各市区町村の福祉課など、民生委員や児童委員を管轄する部署への問い合わせが必要です。誰一人、支援の網から取りこぼさないようにするために民生委員・児童委員は、地域全体を見守り、誰一人支援の網から取りこぼさないようにするために活動しています。子育てや介護、また経済面などで心配ごとを抱えたときには民生委員や児童委員に相談すると良いでしょう。民生委員・児童委員には守秘義務があるので、他人に知られたくないことでも、安心して相談することができます。「こんなこと相談してもいいのだろうか」と尻込みしてしまうこともあるかもしれませんが、そんな相談を受け止めてくれるのが民生委員・児童委員です。福祉面で困りごとを抱えているという方はまずは市区町村に連絡をして、民生委員・児童委員を頼ってみていはいかがでしょうか。解決の糸口を見つける一歩になるかもしれません。
2023年02月22日2年目の開催となるシーサイド・キャンプ&ミュージック・フェス「Karatsu Seaside Camp in 玄界灘(KSC)」の第1弾出演アーティストが発表された。2年目にして既に「KSC」の顔となりつつある奥田民生。同じく前回に続いて出演するSHISHAMO。そして、初出演となるシンガーソングライター、足立佳奈。さらに、いったいどんなステージとなるのか楽しみな岡崎体育の参加が決定。今回も風光明媚な大自然の会場に広がる、豪華アーティストたちのGOOD MUSICに期待が高まる。入場券、駐車券、VIPセット券のチケット最速先行を1/9(月) まで受付中。<公演情報>Karatsu Seaside Camp 2023 in 玄界灘2023年5月27日(土)・28日(日) 佐賀・波戸岬海浜公園
2022年12月22日SKYEのコンサートツアーの最終公演が7月26日に東京・渋谷Bunkamuraオーチャードホールで開催され、2時間20分超にわたって22曲を演奏。ゲストに荒井由実、奥田民生、尾崎亜美が参加し、集まった2000人の観客を沸かせた。SKYEは日本の音楽業界を支え続けてきた鈴木茂(G)、小原礼(B)、林立夫(Ds)、松任谷正隆(Key)の4人が結成した全員70歳の新人バンド。昨年、10月にデビューアルバムを発表。7月14日の名古屋を皮切りに大阪、東京と周り、この日ツアーの最終公演を迎えた。鈴木茂小原礼THE BANDの「The Weight」が場内に流れる中、定刻の19時過ぎ、メンバーがゆっくりとステージに現れる。林立夫のドラム、小原礼のベース、鈴木茂のギターに松任谷正隆のキーボードが順に音を重ねていき「Less Is More」でSKYEのステージが静かに幕を開けた。同曲はSKYEのセッションでいちばん最初に誕生した楽曲で、アルバムの1曲めに収められている。 SKYEはメンバー全員が曲を書き、全員がリードヴォーカルを取れるバンド。1曲めは小原、2曲めの「Dear M」は松任谷正隆、3曲めの「Daydream」では林立夫がリードヴォーカルを聴かせる。林立夫松任谷正隆アルバム収録曲3曲の演奏を終え松任谷正隆から「あらためてSKYEです。僕らのデビューツアーのファイナルにようこそ!」と先ずは客席に向けて挨拶。このツアーにはゲストに荒井由実、奥田民生、尾崎亜美の3人が参加している。「ゲスト目当てにいらっしゃった方も多いと思いますが(笑)、今日はそれを裏切らないショウにしました」と客席の期待を煽りながらアルバム収録曲の「Reach Out To The Sky」「どちらのOthello」を続ける。SKYEの4人のメンバーは半世紀にわたって日本の音楽界の第一線で活躍してきたミュージシャン揃い。ブラス&コーラス3人のサポートこそあるが、基本は4人のメンバーだけで音を出す。時には抑えながら、時には激しくとSKYEが弾き出すサウンドは変幻自在。マニピュレータなんぞに頼らず重厚かつ華やかな音を出し続け客席を圧倒する。奥田民生小原礼はこの日の3人のゲストを三段ロケットに例え、彼らの推進力がこのツアーを支えてくれていると称賛。「先ずは3段ロケットの一番下から火が出ます! ミスター・ロックンロール、 タミオ・オクーダ!」と奥田民生をステージに招き入れる。今回の出演メンバーの中では奥田民生は若手。小原のロケットの例えを受け「どうも、燃料です(笑)。今日は下っ端のペーペーです」と謙遜しながら奥田のファーストソロ収録の「BEEF」に「イージュー★ライダー」をSKYEのメンバーと共に演奏。ここでステージには「家族枠で出てきました! 三段ロケットの二段目です!」と小原の妻、尾崎亜美がジョイン。「私たち燃料としては、割といい働きするよね」と奥田に話しかけ2人で「さすらい」を歌う。このあと、奥田はロケットが離脱するように、ふわふわ~と揺れながらステージを降り、場内の笑いを誘う。尾崎亜美ここからは尾崎亜美のゲストコーナーに。「私のデビューのときに、プロの音楽家の扉を開けてくれた皆さんと、今日はご一緒してます」と1曲めに歌ったのは尾崎のファーストアルバム『SHADY』(1976) に収められた「私は何色」。当時のレコーデイングには松任谷正隆、鈴木茂、林立夫が参加した。松任谷は1枚めと2枚めのアルバムプロデュースも担当。尾崎にとって想い出深いメンバーが再結集した。続いても3人が関わったセカンドアルバム『MIND DROP』(1977) 収録の「初恋の通り雨」を歌う。「この3人は、私の歴史の中でもとっても大事なひとたち」ですと改めて紹介。いちばん最後に尾崎の前に現れたのが夫でもある小原礼。尾崎の海外録音時、小原に参加を依頼したが断られたエピソードを披露。「でも、この4人は私の中でめちゃめちゃ濃い人たちなんです!」とSKYEのメンバーを称えラストは「19歳の頃に作った歌です。この歌で皆さんに知ってもらえるようになりました」と松任谷プロデュースのサードシングル「マイ・ピュア・レディ」を歌って、「二段目、 離脱します!」と、ロケットが回転するようにクルクル回りながらステージを降りた。荒井由実松任谷正隆の奏でるピアノのイントロに乗ってステージには3人目のゲスト、荒井由実が登場。曲は荒井由実が1972年にリリースしたデビューシングル「返事はいらない」。いきなりのレア曲演奏に客席のユーミンファンが湧く。「こんばんは、荒井由実です。さっき一段ロケットとか二段ロケットとか言ってましたが、ようは飛び道具としてやってまいりました!」と話すと場内は大爆笑。「返事はいらない」のレコーディングに参加したのが鈴木茂と小原礼。鈴木とは荒井由実が15歳の頃、デモテープの録音にギターで参加して以来、SKYEのメンバーの中ではいちばん付き合いが長い。小原は「ユーミンがザ・フィンガーズの追っかけやってる頃から知ってるよ!」と思い出話しに花が咲く。SKYEは半世紀以上も前、青学高校時代に鈴木と小原と林の3人で結成したバンド。荒井由実はその頃から彼らを知っており「東京のスタイリッシュキッズの集まり!」と憧れの存在だったそう。続いて歌ったのは75年に発表した6枚目のシングル「あの日にかえりたい」。この曲の録音には林立夫、鈴木茂にキーボードで松任谷正隆が参加した。「(鈴木)茂さん、小原くん、みっち(林)に続いて最後に出会ったのが、残り物に福っていうんですか(笑)」と松任谷正隆を紹介。ユーミンコーナー最後の曲を歌う前に「これでファイナル。ちょっとね、おセンチになっちゃってるんです。これもいい思い出になっていくね、ファーストツアーは1回しかないから」と感傷気味に、この日のステージを振り返る。松任谷は「なるべく普通では聴けない曲やろうかと。次にやる曲は、一緒にやることは2度とないと思います」と紹介したのは「Hong Kong Night Sight」。松任谷のファーストアルバム『夜の旅人』(1977) に収められた楽曲で詞は荒井由実が書き、後に自身のアルバム『水の中のASIAへ』(1981) でカバーした。荒井は「自分でも、とっても気に入ってる曲です。さっきおセンチになってるって言いましたけど、この曲にも同じ気持ちを載せて歌います」と、エキゾチックなサウンドに荒井が情感込めて歌う。2コーラスからは松任谷がボーカルをとる。演奏前に「せっかくだから、小原んちを真似してデュエットやろうかと」と宣言した通り、夫婦でのデュエットを披露。この滅多に観られないサプライズに2000人のオーディエンスも大喜び。このショウでしか観られないのをいくつか用意しましたレアな選曲の連打で客席を大いに沸かせたゲストコーナーが終わると、再びSKYEのメンバーの演奏に戻る。鈴木茂から「『風街ろまん』(1971) を作るときに、松本隆さんから詞を頂いて書いた曲です。ライブでは何回か演奏してましたが、録音することはなかった曲です」とギターを弾きながら歌ったのは、はっぴぃえんどの未発表曲「ちぎれ雲」。50年の時を経て今回のSKYEのアルバムで初めて録音された幻の曲だ。SKYEのコンサートでは演奏の合間にそれぞれのメンバーが制作時のエピソードを話していく。「どちらのOthello」は林立夫がドラムパターンを最初に考え、そこに松任谷が曲をつけた。林立夫はSKYEのサウンド作りを、各々が食べ物を持ち寄る"ポットラック・パーティー"に例える。メンバーみんなが持ち寄って、ひとつのものを作るというスタイルで“整った”曲が「マイミステイク」。仕上げにメンバーが大好きなメンフィスサウンドのフレーバーを、ちょっとふりかけた。コロナ禍のじれったさに加え、小原が自身の生き方を深く懺悔して書いた曲だ。ここでは松任谷、林、鈴木の3人が美しいハーモニーのコーラスを聴かせる。荒井由実+奥田民生+尾崎亜美が登場ここでステージには再び、荒井、奥田、尾崎の3人がジョイン。荒井はこのメンバーを見て「こうやって、ありえない取り合わせが揃うと、フェスのようですね!」と感激。松任谷から「最初にお話したように、このショウでしか観られないのをいくつか用意しました。次の曲でみなさんがリラックスしてくれないと、ボクの立場がないんです」と話すと、奥田は「名古屋、大阪ではこの曲をきっかけにお客さんと打ち解ける感はありましたしね」と受け、演奏されたのは「アジアの純真~これが私の生きる道~渚にまつわるエトセトラ」と続くPuffyメドレー。ご本家のAmiYumiならぬ、尾崎&荒井版での“亜美由実”の登場に客席もオールスタンディングで応える。圧巻は後半。各々がひとつの曲の中で「アジア~」「これが私の~」「渚にまつわる~」の歌詞を歌うマッシュアップを披露。奥田が「隣に釣られないよう気を使った」というほど、超高等テクニックだが、見事にこれを決め、エンディングになだれ込む。ラストは小原の「コロナに負けず突っ走りましょう!」と新アルバムのリード曲「ISOLATION」。豪快なロックンロール・ブギで場内をヒートアップさせ、そのまま奥田の「マシマロ」、尾崎の松田聖子提供曲「天使のウィンク」に荒井由実の「14番目の月」をメドレーで畳み掛け、最後は「ISOLATION」に戻って、大きな拍手の中、本編はここで終了。アンコールでは荒井由実と一緒にエバーグリーンナンバーの「卒業写真」を演奏。小原から「2021年10月にCDデビューが出来て、2022年にこんなにたくさんのお客さんに来てもらって、素晴らしいアーティストの人たちと一緒に出来るなんて感無量です。幸せな気持ちがずっと続くように、もう1曲」とSKYEのメンバーだけで壮大なナンバー「Always」を演奏。ここでメンバーはステージを降りるも、観客の拍手は鳴り止まずセカンドアンコールに応える。松任谷正隆から「このツアーの事、今夜のことは一生忘れないと思います」とアルバムのラストに収められたバラード曲「BLUE ANGELS」を歌い、2時間20分超に及んだSKYEのツアー最終日を締めた。SKYEは、本日7月29日(金) にFUJI ROCK FESTIVAL ’22に出演する。また、この日の模様はスペースシャワーTVにて9月30日(金) 20時より放送される。<公演情報>『SKYE TOUR 2022』2022年7月26日(火) Bunkamura オーチャードホール開場 18:00 / 開演 19:00【セットリスト】01. Less Is More02. Dear M03. Daydream04. Reach Out To The Sky05. どちらのOthello06. BEEF / with 奥田民生07. イージュー★ライダー(with 奥田民生)08. さすらい(with 奥田民生 / 尾崎亜美)09. 私は何色(with 尾崎亜美)10. 初恋の通り雨(with 尾崎亜美)11. マイ・ピュア・レディ(with 尾崎亜美)12. 返事はいらない(with 荒井由実)13. あの日にかえりたい(with 荒井由実)14. Hong Kong Night Sight(with 荒井由実)15. ちぎれ雲16. 川辺にて17. マイミステイク18. Puffyメドレー(with 奥田民生 / 尾崎亜美 / 荒井由実)19. ISOLATION~マシマロ~天使のウィンク~14番目の月(with 奥田民生 / 尾崎亜美 / 荒井由実)■ENCORE20. 卒業写真(with 荒井由実)21. Always22. BLUE ANGELS<リリース情報>『SKYE』発売中『SKYE』ジャケット●【CD盤】3,300円(税込)●【LP盤(2枚組・重量盤)】4,950円(税込)【収録曲】M1. Less Is More作詞:林立夫 / 小原礼作曲:小原礼M2. Dear M作詞:林立夫作曲:松任谷正隆M3. ISOLATION作詞:林立夫作曲:小原礼 / 松任谷正隆M4. どちらの Othello作詞:松任谷正隆作曲:松任谷正隆 / 林立夫M5. Daydream作詞:林立夫作曲:松任谷正隆M6. ちぎれ雲作詞:松本隆作曲:鈴木茂M7. マイミステイク作詞:小原礼作曲:小原礼M8. 川辺にて作詞:松任谷正隆作曲:松任谷正隆M9. Reach Out To The Sky作詞:小原礼作曲:小原礼M10. ROCK’N PINO BOOGIE作曲:鈴木茂M11. Always作詞:小原礼作曲:小原礼M12. BLUE ANGELS作詞:松任谷正隆作曲:松任谷 正隆All songs produced and arranged by SKYE関連リンク日本コロムビア アーティストページ DAYS
2022年07月29日8月12日に京都ロームシアターで開催される、歌手の奥田民生、藤井フミヤらが出演するイベント「chidoriya Rocks 2022 〜73rd Anniversary」が、エンターテイメントサイト・uP!!!と動画配信プラットフォームTELASAで生配信されることが決定した。ROCKと京都ならではの文化が融合する同イベントは、こんな時代だからこそ“祭りを絶やさない”をテーマに開催。奥田をはじめ屋敷豪太、藤井フミヤ、藤井尚之、槇原敬之によるライブや、宮川町 舞妓・芸妓による歌や舞、みうらじゅんといとうせいこうによるトークなどが楽しめるエンタテインメントステージとなっている。プロデュースは、屋敷豪太・朋美夫妻が務める。会場観覧チケットは完売となったが、生配信が新たに決定。アーカイブ視聴付きの配信チケットは一般価格3,500円で、auスマートパスプレミアム会員は3,000円で購入可能となる。販売期間は25日17時から8月20日21時まで。
2022年07月25日静岡県富士市「富士山こどもの国」にて5月14日・15日に開催されるキャンプフェス『FUJI & SUN’22』のタイムテーブルが発表された。『FUJI & SUN’22』は、富士山の麓(ふもと)の絶景をバックに音楽・アクティビティ・キャンプなど“本物の体験”をコンセプトにしたイベント。ステージでは音楽以外にもトークショーなどのコンテンツも充実している。1日目は地元富士市の富知六所浅間神社のオープニングセレモニーからスタートし、初日のヘッドライナー渡辺貞夫グループまで15組、2日目は大トリを務める奥田民生まで14組が出演。2日間で総勢29組のアーティストが、それぞれ計3つのステージでパフォーマンスを行う。『FUJI & SUN’22』タイムテーブル併せて、追加アクティビティ・コンテンツも発表された。3度目の出演となるボディメイクトレーナー・横手貞一朗(Positive Link Studio代表)による、パフォーマンスを上げメンタルバランスを整える“Positive Link エクササイズ”が日曜朝に開催。親子で参加できるヤマハ発動機Presents「親子バイク教室」と「スポーツ電動アシスト自転車体験」の2つの体験コンテンツが加わった。さらに、イベント限定ショップも追加。人気アウトドアメディア「hinata」プロデュースによるリアル店舗「hinataストア@FUJI」と静岡最大級のアウトドア専門ショップ「SWEN」によるSWENポップアップストアの参加が決定した。<イベント情報>『FUJI & SUN’22』2022年5月14日(土)・5月15日(日) 静岡 富士山こどもの国5月14日:OPEN 9:00 / START 10:30 / CLOSE 21:005月15日:OPEN 8:00 / START 9:00 / CLOSE 18:00『FUJI & SUN’22』ロゴ【出演】■5月14日青葉市子/ Akie / AKIRAM EN / 悪魔の沼 / OLAibi×U-zhaan+大友良英 / 川村亘平斎(滞空時間)/ KIRINJI / Salyu / 切腹ピストルズ / CHAI / TOP DOCA / フジファブリック / 吉原祇園太鼓セッションズ / ROTH BART BARON / 渡辺貞夫グループ■5月15日AJATE / INOYAMALAND / 奥田民生 / 踊ってばかりの国 / 角銅真実 / GEZAN /スチャダラパー / DJ KENSEI / どんぐりず / Hana Hope / ハンバート ハンバート / んoon / YOSI HORIKAWA / Ramza※川村亘平斎(滞空時間)をご覧いただくには二日券の購入の方でキャンプサイトのご利用が前提となります。※やむを得ない事情により出演者が変更になる場合がございます。【チケット情報】■一般発売受付期間:2月8日(火) 12:00〜購入リンク:コンテンツ詳細はこちら:関連リンク公式 HP公式 Twitter公式 Instagram公式 Facebook
2022年04月12日株式会社クリーブウェア(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:角北 強)は、楽譜アプリ『Mr.Lyric』のロゴをユニコーン奥田民生氏による直筆ロゴに刷新し、新たに「セットリストコピー機能」と新テーマ「レトロポップ」「コンテンポラリー」の提供を2022年4月4日(月)に開始しました。またロゴ刷新を記念し、『Mr.Lyric』で使用できるBluetooth譜めくりペダル「AirTurn PEDpro」のプレゼントキャンペーンを2022年4月4日(月)から2022年4月15日(金)まで実施いたします。『Mr.Lyric』イメージ<Mr.Lyric>・App Store : ・公式サイト: 新ロゴ(アプリアイコン)■「セットリストコピー機能」の特徴セットリストコピー機能はユニコーン川西幸一氏の要望を受けて開発し、このたび標準機能としてリリースしました。今まではよく似たセットリストを作成する場合、セットリストを新規作成する必要がありましたが、「セットリストコピー機能」を使用すれば変更したい楽譜の追加、削除だけで簡単に作成することが可能です。■新テーマ「レトロポップ」「コンテンポラリー」の特徴『Mr.Lyric』アプリ内で設定できる着せ替えのテーマとして「レトロポップ」「コンテンポラリー」の2種類を新たに追加いたしました。音楽に関連するデザインをモチーフに、カラフルで懐かしさを感じる「レトロポップ」とスタイリッシュで現代的なデザインの「コンテンポラリー」を表現しました。お好みにあったテーマで『Mr.Lyric』をご使用いただけます。新テーマ「レトロポップ」新テーマ「コンテンポラリー」■プレゼントキャンペーン概要ロゴ刷新を記念し、Bluetooth譜めくりペダル「AirTurn PEDpro」のプレゼントキャンペーンをTwitter上で実施いたします。【応募期間】2022年4月4日(月)10:00~2022年4月15日(金)23:59【応募方法】1. Twitterアカウント「@Beat!(アットビート公式)(@atbeat_info)」をフォロー。 2. 上記アカウントからツイートされる該当のキャンペーンツイートをリツイートする。【プレゼント】AirTurn PEDpro 3名様■『Mr.Lyric』アプリの概要名称 :Mr.Lyric(ミスターリリック)ユニコーン奥田民生氏の「ライブで使えるアプリが無い」という声をうけ、ユニコーンの他のメンバーをはじめ、多くのプロミュージシャンの方々の要望も反映し生まれた楽譜アプリです。提供開始日: 2016年4月27日(水)販売料金 : 基本無料(一部課金機能有り)対応端末 : iPad、iPhone、iPod touch iOS 10.0以降が必要公式サイト: App Store : ■音楽アプリブランド「@Beat!(R)」について「@Beat!(R)」は、“Music, My heart beat.”を合言葉に、日常・ライブ、プロ・アマ問わず使えるアプリを開発するブランドです。音楽を愛する開発メンバーが、アプリを通じて音楽に関わる全ての人々の「豊かさ」の向上に貢献してまいります。現在リリース済みのアプリとして、国内外のプロミュージシャンの方々にご好評をいただいている、@シリーズのメトロノームアプリ「@METRONOME」、チューナーアプリ「@TUNER」があります。<@Beat!(R)>・公式サイト: <@METRONOME>・App Store : ・公式サイト: <@TUNER>・App Store : ・公式サイト: ■サービス提供会社◇会社概要商号 : 株式会社クリーブウェア所在地 : 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-20-12 パールグレイビル9F代表者 : 代表取締役 角北 強(かどきた つとむ)設立 : 2008年1月事業内容: (1)AI・IoT・システム基盤を中心としたシステムの受託開発(2)海外向けECサイト構築・運用及び、海外販売支援サービス(3)自社オリジナルアプリの企画・開発・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月04日対バン型ミュージックリアリティショー『COREMANIA(R)』の第3弾『奥田民生×BiSH』の配信が、3月26日21時よりスタートする。台本は存在せず、MC不在のアーティスト2組だけで進行する『COREMANIA』。現在配信中のEPISODE #02『Dragon Ash×Creepy Nuts』では、フェスや現場で接点はありながらもしっかりと話す機会が無かったという2組がリラックスした空気の中、音楽で全力でぶつかり合う展開となっており、視聴者の心に突き刺り大きな反響を呼んでいる。第3弾では初対面の奥田に緊張を隠せないBiSHの面々が、手探りで会話の糸口を見つけながらトークするところからスタート。普段ではありえない至近距離で堂々とパフォーマンスをするBiSHたちに目のやり場に困り険しい表情を見せるが、この状況に徐々に恥ずかしさが込み上げ、笑みが溢れていく奥田の表情にも注目だ。BiSHに巻き込まれながらも、懐の深さと優しさで場をリラックスさせる奥田。彼の作り出す空気感に彼女たちも安心して全力で楽しんでいる。数多くのミュージシャンとのコラボやカバーでも楽曲の持つパワーを最大限に引き出してきた奥田の魅力や、これまで幾多の壁を乗り越え、鍛え上げられたハートの強さを出し切るBiSHの姿が演奏やトークだけで無く随所に詰まっている。また、BiSHはユニコーンの「大迷惑」をオマージュしたと言われている「社会のルール」を本人の前で披露。それに答える形で、普段ソロの時には披露する機会が滅多に無いという「大迷惑」を奥田がギター片手に披露する。そのテンションのまま、PUFFYの「アジアの純真」をコラボする展開となり、緊張と嬉しさに普段よりも一段と笑顔が増えるBiSHと、ミュージシャンとしての優しさと強さが滲み出る奥田。そんな貴重な体験から、少しでも何かを吸収しようとするBiSHメンバーの目線や表情。その場の空気を作り上げていくチームワークの良さも“奥田民生”というフィルターを通すことで、彼女たちの普段見れない一面を存分に楽しむことができる。番組終盤では、前半の“夢物語り”と雰囲気とは打って変わって、奥田民生に質問する形で、作曲方法やグループの解散について、これまであまり語られることの無かった“恋愛観”や恥ずかしさについてなど、彼女たちだからこそ切り込んでいけた貴重なトークが満載だ。『COREMANIA』の世界の中で『奥田民生×BiSH』が化学変化を起こし、音楽やトークを通して、アーティスト同士が関係値を築き上げていく過程を覗き込む事ができる内容となっている。視聴チケットは4月16日23時まで販売中で、購入時から7日間見放題となる。■奥田民生 コメント初めてですね、たくさん生きてきたけど。■セントチヒロ・チッチ(BiSH) コメント私と奥田民生さんの世界みたいになってた、入り込んでた。笑COREMANIA EPISODE #03『奥田民生×BiSH』トレーラー<配信情報>COREMANIA EPISODE #03『奥田民生×BiSH』配信期間:3月26日(土) 21:00~4月23日(土) 23:00COREMANIA EPISODE #03『奥田民生×BiSH』キービジュアル視聴チケット:1,980円(税込)販売期間:4月16日(土) 23:00まで※視聴チケット購入時から7日間見放題エピソード詳細ページ:チケット購入リンク:※「チケットぴあ」で予約して全国のセブンイレブンで決済可能※番組を視聴するためには「COREMANIA App」のダウンロードが必要です(一部PCブラウザでも視聴可能)。COREMANIA公式サイトにて作成したアカウントで、アプリにログインしてください。・App ダウンロードURL:・GoogleストアURL:関連リンクCOREMANIA 公式サイト: Twitter: Instagram: Facebook: YouTube:
2022年03月25日海に囲まれた自然を舞台にした日本初のシーサイドキャンプ&ミュージックフェス『Karatsu Seaside Camp 2022 in 玄界灘』(略称:KSC22)が、5月28日・29日に佐賀県唐津市にある波戸岬海浜公園で開催されることが決定した。『KSC22』では、海に囲まれた風光明媚な岬をフィールドに、磯と醤油の香ばしい匂いに誘われる名物のサザエのつぼ焼をはじめ、豊富な海の幸やバーベキュー、キャンプ飯をたっぷり堪能しながら、緑に囲まれた“岬のステージ”と、海を望む“砂浜のステージ”で行われるライブを楽しむことができる。会場内にはフード&ドリンクに加え、大人も子供も楽しめる様々なワークショップが軒を並べる。併せて第1弾出演アーティストとして、奥田民生、坂口有望、崎山蒼志、SHISHAMO、SUPER BEAVER、竹内アンナ、堂島孝平、PUFFY、フジファブリック、真心ブラザーズの全10組がアナウンスされた。なお出演日および追加アーティストの発表は4月を予定している。チケットは3月31日まで先行受付を実施中。<イベント情報>Karatsu Seaside Camp 2022 in 玄界灘波戸岬海浜公園(佐賀県唐津市鎮西町波戸)5月28日(土) 開場 9:00 / 開演 11:15 / 終演 20:30(予定)5月29日(日) 開場 9:00 / 開演 11:15 / 終演 19:00(予定)『Karatsu Seaside Camp 2022 in 玄界灘』イメージ画像【出演アーティスト】※50音順 / 全15組を予定奥田民生 / 坂口有望 / 崎山蒼志 / SHISHAMO / SUPER BEAVER / 竹内アンナ / 堂島孝平 / PUFFY / フジファブリック / 真心ブラザーズ and more【チケット情報】2日通し入場券:17,600円(税込)※キャンプによる宿泊含む5月28日(土) 日帰り入場券:9,900円(税込)5月29日(日) 日帰り入場券:8,800円(税込)2日駐車券:4,400円(税込)1日日帰り駐車券:2,800円(税込)VIPオートキャンプ・セット券-Lサイズ(大人6人想定):300,000円(税込)VIPオートキャンプ・セット券-Mサイズ(大人4人想定):200,000円(税込)■チケット先行受付:3月31日(木) 23:59まで受付URL:【ワークショップ紹介】■「竹あかりランプシェード作り」ちかけん世界に1つだけのオリジナルの竹あかりランプシェードを作ってみませんか?地域のお祭りやイベントを彩る竹あかり。今回は、ご自宅に飾っていただける1節サイズの竹あかりランプシェード制作の体験です。CHIKAKENのオリジナルのワンポイント型紙は100種類以上!型紙を組み合わせて作るので初めての方でも綺麗に作品をお作りいただけますよ。未就学児のお子様も大人の方のサポートがあれば制作可能です。素敵なランプシェードを作って、ぜひご自宅でも竹あかりを楽しんでくださいね!■「アップサイクル体験」HanaMarcheConnect & Friends不要だと思っていたものの世界を広げ、自分の手で「大事なもの」へと仕立てるアップサイクル。「KSC22」では、オリジナルのコインケース作りを通じてアップサイクルに触れていただきます。どこにでもあるけどどこにもない、そんなコインケース欲しくないですか??「キャッシュレスの時代に何を言ってるんだい?」なんて言わずに手を動かせば世界が変わる。ガチャガチャだって自販機だってまだまだコインが必要、多分しばらくは。ダンボールは用意しているので手ぶらで参加可能です。「レアダンボール」も多数ご用意していますが、お気に入りのダンボールの持ち込みも大歓迎します。このワークショップでダンボールを見る目が確実に変わります!!■「Deep Yoga」株式会社エシカラナ深呼吸、できてますか?日常生活のあわただしさや、長く続マスク生活で呼吸が浅くなっている事が多いみたい。そこで身体の奥底ま深呼吸がきる Deep Yoga!ふか~い呼吸で身体の細胞を新鮮な空気で満たしてあげましょう。自然の中では無理せず深い呼吸をしやすくなります。波戸岬の森林や海からの自然のエネルギーを体内に取り込むDeep Yogaで最高にDeepな時間を過ごしましょう。■「椿油を使ったコスメ作り体験」Birds planning(松尾聡子)好きな香りで作るオリジナルのバームつくり体験。波戸岬からも一望できる、佐賀県最北端の島「加唐島」の椿油を使ったオリジナルのバームです。加唐島の椿油は、日本書紀にも「椿の島」と記されるほど、数多くの椿が自生しており、今でも島民の皆さんが手作業で丁寧に採取しています。火を一切使わない(コールドプレス製法)で搾油し、ゆっくりと時間をかけて製品化している椿油を使ったバームは練り香水としてもハンドクリームとしてもお使いいただけます。唐津で栽培されている無農薬ハーブや製油を使った自然派のアイテムです。関連リンク公式HP:公式Twitter:公式Instagram:公式Facebook
2022年03月10日野外音楽フェス「頂 -ITADAKI- 2022」が、静岡 吉田公園特設ステージにて開催される。日程は2022年6月4日(土)、6月5日(日)の2日間。音楽フェス「頂 -ITADAKI-」3年ぶりに復活「頂 -ITADAKI-」は、2020年時に開催中止を余儀なくされて以降、3年ぶりの開催となる野外音楽フェス。復活と共に、15周年という記念すべきアニバーサリーイヤーを迎える。ステージ数や出演組数は絞るものの、「最高の音楽を最高のシチュエーションで」を基本コンセプトに、こだわりの音楽フェスをつくり上げる。注目アーティスト:Friday Night PlansやNulbarichアーティストは、2021年に最新アルバム『遙かいま』をリリースしたyonawo(ヨナヲ)やEP「When I Get My Playground Back」を配信したFriday Night Plans(フライデー ナイト プランズ)、ヨルシカのn-buna(ナブナ)がプロデュースを手掛ける新曲「your trip」も話題のchilldspot(チルズポット)が、初出演。Friday Night Plansは、ライブ活動そのものをこれまでほとんど行っておらず、彼らのパフォーマンスを目にすることができる貴重な機会となる。その他、最新EP『HANGOUT』が話題のNulbarich(ナルバリッチ)、新体制となるnever young beach(ネバーヤングビーチ)らも登場。「頂 -ITADAKI-」はステージの同時進行がないため、見ようと思えば全てのパフォーマンスが見られるのも魅力だ。「頂 -ITADAKI-」のメインイベントでもあるキャンドル タイムには、奥田民生、PUSHIM(プシン)が出演。キャンドル タイムとは、夕暮れ時にキャンドル灯りで演出される1日1組のスペシャルステージだ。幻想的な雰囲気の中、アーティストたちが奏でる音楽を楽しむことができる。出演アーティスト一覧■2022年6月4日(土)出演者UA、EGO-WRAPPIN’、SOIL&"PIMP"SESSIONS guest Rei、chilldspot、Homecomings、never young beach、BAGDADCAFE THE trench town feat. PAPA U-Gee、CHEHON-Candle Time-PUSHIM-Moon Stage-Rickie-G/児玉奈央、orbe (田辺玄+haruka nakamura) × Meadow■2022年6月5日(日)出演者Nulbarich、GOMA & The Jungle Rhythm Section、THA BLUE HERB、Friday Night Plans、yonawo、cro-magnon feat. 元晴 〜sunday morning set〜、渋さ知らズオーケストラ feat. PJ, Keyco-Candle Time-奥田民生開催概要野外音楽フェス「頂 -ITADAKI- 2022」日程:・2022年6月4日(土) OPEN 9:30/START 11:00/CLOSE 22:00(予定)・2022年6月5日(日) OPEN 9:30/START 9:30/CLOSE 21:00(予定)会場:静岡 吉田公園特設ステージ住所:静岡県榛原郡吉田町川尻4036-2チケット情報チケット価格:各1日券 7,700円/ 2日通し券 14,300円 ※他キャンプインチケット各種一般発売日:4月1日(金)〜※チケット詳細は公式サイト(で確認。
2022年03月06日女性デュオのPUFFYとアイドルグループ・でんぱ組.incの元メンバーでタレントの最上もが出演する、ソネットのWEB動画「ありがとねよろしくね」が9日に公開された。最上が、同社キャラクター「モモ」に扮するMVシリーズの第3弾。25週年を迎えたPUFFYと最上が、今回のために制作された楽曲を歌唱する。1番と2番の歌詞を全く同じにすることで“つながり”を感じさせ、またそれぞれの歩みを振り返る歌詞になっている。MVでは、PUFFYは25周年を祝う空間にやってきて曲を歌うストーリーテラー役として登場。前半はPUFFYの過去のグッズやライブ映像が映し出され、これまでの歩みを詰め込んだ。後半には最上が高校生役で出演し、制服姿を披露している。PUFFYと最上3人によるダンスシーンも必見だ。■PUFFY&最上もがインタビュー――本日の撮影はいかがでしたか?大貫亜美:いつもは二人なので、三人いるっていいなって思いました。このままピンク(最上さん)に加入してもらっても全然良いですし、新しく「PUFFYの妹オーディション」みたいなものも、やっていけたら良いなと思います(笑)。――最上さん発案のダンスシーンはいかがでしたか?最上もが:すみません(笑)! そもそも絵コンテになかったんですけど、三人で一緒にやりたいなと言ってしまって……(笑)。吉村由美:最上の案かよ~!! もうね、(大貫さんが)ダンスが超お困りになっているから!――最上さんから見た、PUFFYの第一印象は?最上:「そのまんまだな」って思っちゃいました。裏表がなくないですか? コンビとかグループの人たちってそこまで会話がないんですよね、プライベートだと。(PUFFYさんは)プライベートまでめちゃくちゃ喋るんだなって(笑)。――PUFFYさんは25周年、最上さんは昨年12月にデビュー10周年を迎えられましたが、デビュー当時を振り返って、一番覚えていることは何ですか?最上:デビュー当初は、ダンスが「泥人形」って呼ばれてたんですよ。本当に下手くそで(笑)。大貫:奥田民生さんとレコーディングして、「歌えません、できません」って言ったら「アホか! 田舎帰れ!」って言われたり……でも東京出身なんで、「田舎ありません!」みたいな(笑)。由美ちゃんがいたからこそ続いているなっていうのは、デビュー当時もそうだし、今もそうだなと思います。■PUFFYインタビュー――デビュー25周年イヤーの真っ最中ですが、この25年間を振り返って、特に思い出に残っていることを教えてください。大貫:振り返りのタイミングでこういう映像をいっぱい見て、「出されて嫌なミュージックビデオは1個もないよね」っていう話をしていたり、そう考えると、やっぱり25年って長いんだなぁって思いました。――コロナ禍でイベントなどが開催しづらかったと思いますが、どんな思いがありましたか?大貫:「25周年を引きずる」っていうことを覚えまして。今年も、来年くらいも、25周年でいきたいよね。ずーっとね。吉村:世間でコロナ禍だって言われている間は、「25周年」って言ってもバレないんじゃないかなって。――吉村さんは、次の1年はどんな年にしていきたいですか?吉村:46歳で初めてスノーボードをやったんですね。47歳は、多少なりとも滑れるようになりたい。(大貫さんが)すごい「やれ」って言うから渋々行ったんです! 本当はそういうアクティブなこと大っ嫌いなんです!――もうすぐバレンタインデーですが、印象に残っている出来事はありますか?吉村:20代のときに作ったことがあって、届けて、何日か後にお家に遊びに行ったらまだ冷蔵庫にそれ入っててすごいショックだったから、「もう一生作んない!」と思ってる。大貫:でも手作りチョコって食べづらい感じ、分からない? ちょっと。吉村:全然知らない人が作ったら苦手な人もいるけど……。そういうことだったのか。「キモッ」って思われてたのか。大貫:全然知らない人くらいのレベルだったの? ちゃんと付き合ってた?吉村:そう言われると、ちょっともう自信がない(笑)。吉村:亜美ちゃんのクリスマスの話、使わないでいいから聞いてもらっていいですか(笑)?大貫:初めて好きな男の子とクリスマスにディズニーランドに行って、張り切ってシュークリームを作って行ったんです。箱に入れて持って行くじゃないですか。園内で食べてくれようとして、はいって渡して、ありがとう~ってぱかって開けて、こうやってやったら(中身を見せようと傾けたら)全部ざーって出て(笑)。パラシュート部隊みたいに(笑)。吉村:全員が思ったよね、ざまあみろってね。■最上もがインタビュー――2月25日にお誕生日を迎えられますが、次の1年はどんな年にしていきたいですか?去年、お仕事で占ってもらう機会があったんですけど、そのときに「22歳から32歳まではめちゃくちゃ大変な年だ」って言われたんですね。葛藤していた10年だったので、楽しく過ごしたいなと思います、この先10年は。――ママになられてから約8カ間、子育てをされる中で一番大変なことと、嬉しいことを教えてください。(大変なことは)「睡眠時間」(笑)。嬉しいことは寝返りが初めてできたとか、初めて声を出して笑ったとか。3カ間くらいまでは、何を伝えられているのかがわからなかったんですけど、今は割と明確にわかるんですよ。成長しているというのが、日々分かることが嬉しいです。――もうすぐバレンタインデーですが、今年はどのように過ごされる予定ですか?なんもないですね(笑)! ただ、娘が生まれてから季節の行事をすごく大事にしているので、「バレンタインよりはひなまつり」というか。おひなさまを最近注文したので、多分それで終わってしまうかと思います(笑)。
2022年02月09日野外音楽フェス「フジアンドサン ニジュウニ(FUJI & SUN’22)」が、2022年5月14日(土)・15日(日)に、静岡県富士市「富士山こどもの国」で開催される。富士山を望む“絶景”野外音楽フェス「フジアンドサン」2022年に3度目の開催を迎える「フジアンドサン」は、富士山を望む最高のロケーションの中、「音楽」「アクティビティ」「キャンプ」などを楽しむことができる野外音楽フェスティバル。キャンプフェスならではの開放感あふれる空間が魅力で、絶景をバックにしたライブイベントをはじめ、大自然を堪能できるアクティビティやワークショップなどを実施している。ステージは3つ。会場中心エリアの「Sun Stage」と岩場エリアの幻想的な空間に位置する「Stone Stage」に加え、樹木に囲まれたエリアの「Moon Stage」が初回以来の復活を遂げる。注目の出演アーティスト、奥田民生やフジファブリック出演者は全29組。奥田民生、KIRINJI(キリンジ)、どんぐりず、フジファブリック、渡辺貞夫グループなど、幅広い世代の実力派アーティストたちが参戦する。出演者一覧&タイムテーブル■2022年5月14日(土)出演アーティスト青葉市子/Akie/AKIRAM EN /悪魔の沼/KIRINJI/Salyu /OLAibi × U-zhaan + 大友良英/川村亘平斎(滞空時間)/切腹ピストルズ/CHAI/TOP DOCA/フジファブリック/吉原祇園太鼓セッションズ/ROTH BART BARON /渡辺貞夫グループ※川村亘平斎(滞空時間)は、二日券の購入者でキャンプサイトの利用が前提。■2022年5月15日(日)出演アーティストAJATE/INOYAMALAND/奥田民生/踊ってばかりの国/角銅真実/GEZAN/スチャダラパー/DJ KENSEI/どんぐりず/Hana Hope/ハンバート ハンバート/んoon/YOSI HORIKAWA/Ramza※最終出演アーティスト発表までの情報自然を楽しむアクティビティプログラムも音楽ライブだけでなく、様々なアクティビティが楽しめるのも、「フジアンドサン 22」の魅力。プロ冒険家の阿部雅龍と世界的登山家の竹内洋岳が参加し、アウトドアや登 山の基礎を学ぶ講習や、トークショー 、 絶景ポイント を目指すサンセットウォーク企画などを行う。その他、ジャーナル スタンダード(JOURNAL STANDARD)によるアウトドア特化型の新ショップ「 Yoo Ho o store」や、群馬県桐生市のコンセプトショップ「パーヴェイヤーズ(Purveyors)」がトータルコーディネートした限定エリア「MOON AREA」などにも注目だ。開催概要音楽フェス「フジアンドサン ニジュウニ(FUJI & SUN’22)」日程:2022年5月14日(土)9:00 OPEN/10:30 START/21:00 CLOSE5月15日(日) 8:00 OPEN/9:00 START/18:00 CLOSE会場:富士山こどもの国(静岡県富士市桑崎1015)問い合わせ先TEL:03-6427-3281(FUJI & SUN ‘22 実行委員会事務局 平日12:00~18:00)チケット情報■一般発売日受付期間:2月8日(火)12:00~(予定)※オートキャンプサイト、各種区画サイト、パオ券については抽選先行。詳細は公式サイト(を確認。■静岡県民割(先着)※静岡県内ローソン・ミニストップ・SWEN2(営業時間内)にて販売 Lコード:41144受付期間:1月18日(火)12:00~5月13日(金)23:59■チケット料金(入場券):・早割2日通し入場券 13,500円・早割1日入場券(14日/15日)各7,500円・2日通し入場券 15,000円・1日入場券(14日/15日)各8,500円・2日通し入場券・こども 3,000円・1日入場券・こども(14日/15日)各2,000円・静岡県民割2日通し入場券 13,500円・静岡県民割1日入場券(14日/15日)各7,500円
2022年01月21日ビームス(BEAMS)主催の音楽フェス「ビームス ミュージック フェスティバル 2022『ビーフェス!!』(BEAMS MUSIC FESTIVAL 2022『BE FES!!』)」が、2022年7月5日(火)の大阪公演を皮切りに、名古屋・札幌・福岡・東京のコンサートホール「Zepp」で順次開催される。ビームス初プロデュースの音楽フェス『ビーフェス!!』「ビームス ミュージック フェスティバル 2022『ビーフェス!!』」は、ビームスが初プロデュースする音楽フェスティバルだ。東京・大阪・名古屋・福岡・札幌の「Zepp」で音楽フェスを開催するほか、氷のフォトスポットやTシャツ作りのワークショップ、似顔絵ライブペイントなど、各地域の特色を活かしたユニークなコンテンツを展開。また、アーティストとコラボレーションした限定Tシャツも販売する。注目の出演アーティスト出演者は、OKAMOTO’S(オカモトズ)、Saucy Dog(サウシードッグ)、2021年12月に「It’s All For Us」をリリースしたばかりのNulbarich(ナルバリッチ)、田中みな実初主演映画『ずっと独身でいるつもり?』の主題歌「debbie」で話題を集めたにしななど。その他にも、奥田民生、東京スカパラダイスオーケストラなど、人気アーティストが多数出演する。出演アーティスト一覧■7月5日(火)大阪chilldspot、三阪咲、にしな、Novelbright■7月13日(水)名古屋D.A.N.、ミツメ、BIM、Nulbarich■7月21日(木)札幌ReN、 卓真(TAKUMA/10-FEET)、 奥田民生■8月10日(水)羽田(東京)東京スカパラダイスオーケストラ、ゲスト 田島貴男(Original Love)なお、8月2日(火)に開催予定であった福岡公演は開催延期。購入済みのチケットは全て払い戻しとなる。払い戻しや延期に関する詳細は、ビーフェス特設サイト及びビームス公式サイトにて随時更新予定。開催概要ビームス ミュージック フェスティバル 2022『ビーフェス』■Zepp 大阪ベイサイド開催日:2022年7月5日(火)出演:chilldspot、にしな、Novelbright、三阪咲開場17:30、開演18:30、終演21:30(予定)■Zepp 名古屋開催日:7月13日(水)出演:D.A.N.、Nulbarich、BIM、ミツメ開場17:30、開演18:30、終演21:30(予定)■Zepp 札幌開催日:7月21日(木)出演:奥田民生、卓真(TAKUMA/10-FEET)、ReN開場18:00、開演19:00、終演21:30(予定)■Zepp 羽田(東京)開催日:8月10日(水)出演:東京スカパラダイスオーケストラ、ゲスト 田島貴男(Original Love)開場18:00、開演19:00、終演21:30(予定)■Zepp 福岡開催日時:未定※当初8月2日(火)に開催予定であったが延期となった。なお、福岡公演のチケットは全て払い戻し。払い戻し方法は詳細が確定次第、8月5日(金)中にビームス公式サイト内「NEWS」にて知らせる。チケット情報チケット一般発売:2022年6月4日(土)10:00~価格:・大阪:2F指定 6,500円、1F全自由 6,500円、学割(1F全自由) 3,900円、福袋付き2F最前列指定 18,000円・名古屋:2F指定 6,500円、1F全自由 6,500円、学割(1F全自由) 3,900円、福袋付き2F最前列指定 18,000円・札幌:2F指定 6,500円、1F全自由 6,500円、学割(1F全自由) 3,900円、福袋付き2F最前列指定 18,000円・福岡:2F指定 6,500円、1F立見 6,500円、学割(1F立見) 3,900円、福袋付き2F最前列指定 18,000円・羽田:2F指定 6,500円、1F全自由 6,500円、学割(1F全自由) 3,900円、福袋付き2F最前列指定 18,000円※各ドリンク代別チケット情報詳細は公式サイト(で確認。グッズ情報ビームスならではのファッションを主軸としたコンテンツとして、『ビーフェス!!』のロゴを配したTシャツと、各エリアに所縁のあるアーティストがデザインしたTシャツの計6型を販売。ビル群を描いた東京モデルや、たこ焼きのキャラクターをあしらった大阪モデル、キタキツネを配した札幌モデルなど、いずれのTシャツも各エリアの特色を活かした遊び心溢れる仕上がりだ。【Tシャツ詳細】店頭販売: 各都市のビームス店舗、会場内サイズ:S〜XXL価格:4,950円各エリア限定の地域振興券各エリアでは、ビームススタッフがおすすめする地域周辺の飲食店や商業施設と提携し、さまざまなサービスが受けられる“BEAMS HAPPY TICKET(ビームス地域振興券)”を配布。フェスの開催に合わせ、音楽ジャンルにとらわれずに地域を盛り上げる企画を展開する。
2021年12月06日奥田民生が新曲「僕的地」「銀座のソニー」の2曲を9月15日に配信リリースする。「僕的地」「銀座のソニー」は、東京・銀座のGinza Sony Parkの新Ginza Sony Park建設工事を前にしたファイナルプログラム「Sony Park展」で行われたイベントのひとつ「カンタビレ IN THE PARK」で公開レコーディングが行われた楽曲で、“音楽は、旅だ”をテーマに1日1曲が制作され、それぞれ対照的な2曲となっている。「僕的地」は唯一無二の奥田民生ワールド全開な歌詞とメロディーアレンジのミディアムテンポのロックチューンで、イントロを聴いただけでそれぞれの旅が始まるような景色が変わる感覚になる、まさに“THE 旅”な1曲。一方「銀座のソニー」は、都会的で人々で賑わう街の空気感が伝わり、ジェームズ・ブラウンが脳裏をよぎるファンキーでファンクな1曲に仕上がっている。また配信リリースに先駆け、公開レコーディングのダイジェスト動画が本日9月14日20時より奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS)YouTubeチャンネルにてプレミア公開されることが決定した。■奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS)YouTubeチャンネル ■「僕的地」公開レコーディングの模様(Ginza Sony Park YouTubeチャンネル) ■「銀座のソニー」公開レコーディングの模様(Ginza Sony Park YouTubeチャンネル) <リリース情報>「僕的地」9月15日(水) 配信リリース「僕的地」配信ジャケット「銀座のソニー」9月15日(水) 配信リリース「銀座のソニー」配信ジャケット「モノマネ トキオドライブ」配信中作詞:山口智充・奥田民生作曲:奥田民生(山口智充のモノマネネタ炸裂の「トキオドライブ」替え歌バージョン)配信ストアはこちら「BBQのテーマ」(読み:ビービーキューのテーマ)配信中作詞・作曲:山口智充・奥田民生(スペースシャワーTVの特番内で山口智充と即興で作った曲を、カンタンカンタビレであらためてDIYレコーディング)配信ストアはこちら関連リンクラーメンカレーミュージックレコード / 奥田民生RCMRオフィシャルサイト Twitter Facebookページ Instagram LINEアカウント YouTube Channel
2021年09月14日ムロツヨシ初主演映画『マイ・ダディ』から、これまで明かされなかった物語の全容が明らかとなる本予告映像が解禁。さらに、奥田民生、斉藤和義、トータス松本らのバンド「カーリングシトーンズ」が手掛ける主題歌「それは愛なんだぜ!」も解禁された。これまで、『嘘を愛する女』『哀愁しんでれら』など、多くの良質な作品を世に生み出してきた映像クリエイター支援プログラム「TSUTAYA CREATORS’PROGRAM(以下、TCP)」の2016年準グランプリ受賞作品となる本作。解禁された本予告の映像は、小さな教会の牧師、御堂一男(ムロツヨシ)が「皆さんこんばんは、はじめましての方もいらっしゃいま…せんね」という言葉で、教会にひと笑いを生み出すという、周囲を惹きつける人柄の良さが伺える場面から始まる。愛する妻・江津子(奈緒)に先立たれ、娘・ひかり(中田乃愛)と2人暮らし。一男はバイトを掛け持ちするという、決して楽でも裕福でもないながらも、何気ない日常・毎日を幸せに感じていたが、ある日、ひかりが白血病であることを宣告される。さらには、一男とひかりの間に親子関係が確認できなかったという、衝撃の事実が告げられた。絶望する一男だったが、愛する娘・ひかりを救う、たった一つの方法である“血の繋がった本当の父親を探す”ことを決意する。本予告の中で流れる「本当のことが知りたい、知りたいけど知りたくなくて…」というセリフのように、自分が本当の父親でなかったことに戸惑いながらも、愛する娘をどうにかして救いたい一心で奔走する一男の姿が描かれている。毎熊克哉、臼田あさ美、永野宗典、「平成ノブシコブシ」徳井健太、光石研ら個性豊かなキャスト陣にも注目だ。そんな予告編を盛り上げるのは、「カーリングシトーンズ」が歌う「それは愛なんだぜ!」。本作のために書き下ろしたメンバーの6人が織り成すメロディーは、一男の愛に溢れ、必死に生きる様にピッタリの楽曲。そして今回、本ポスタービジュアルも解禁。生まれたばかりの娘・ひかりを抱きながら、幸せに満ち溢れているのがひしひしと伝わってくる一男と江津子の表情、温かい家族の光景が。それと同時に、白血病のひかりと会話する真剣な眼差しの一男が描かれ、その表情からはブレないまっすぐな父親の愛が感じられるビジュアルとなっている。『マイ・ダディ』は9月23日(木・祝)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:マイ・ダディ 2021年9月23日より全国にて公開(C)2021「マイ・ダディ」製作委員会
2021年08月02日寺岡シトーン(寺岡呼人)・奥田シトーン(奥田民生)・斉藤シトーン(斉藤和義)・浜崎シトーン(浜崎貴司)・キングシトーン(YO-KING)・トータスシトーン(トータス松本)からなるロックバンド「カーリングシトーンズ」が、ムロツヨシ初主演映画『マイ・ダディ』の主題歌を書き下ろし、歌唱することが決定した。寺岡さんのソロ・デビュー25周年を記念して集まった「カーリングシトーンズ」は、2018年7月に記者会見動画を公開し結成。6人全員がリードボーカルをとれる、作詞作曲もできる、あらゆる楽器の演奏が可能なフロントマンが集まったドリームバンドだ。意外にも、映画の主題歌を務めるのは今回が初。寺岡さんは「仮編集も観たし、ラッシュも観て、内容は分かってる筈なのに、ムロさんと一緒に観た試写会では声を出して泣いてしまいました。こんな素晴らしい映画に参加させてもらって光栄です」と喜びのコメントを寄せる。またムロさんは、楽曲について「歌詞がまっすぐで、世界観にぴったりハマっていて素晴らしい。嬉しいです!」と興奮気味に語っている。そして映画公開に先駆けて、8月11日(水)に小説版が発売決定。映画とは一味違った物語を、公開の前に読むことができる。『マイ・ダディ』は9月23日(木・祝)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:マイ・ダディ 2021年9月23日より全国にて公開(C)2021「マイ・ダディ」製作委員会
2021年07月05日奥田民生が、「And I Love Car(アコースティック ver.)」を7月7日に配信リリースする。今作は、もともと2001年にリリースされた奥田民生の車にまつわる曲だけを集めたアルバム『CAR SONGS OF THE YEARS』に収録されたオリジナルバージョンのセルフカバー。現在放映中の妻夫木聡が出演するホンダ「FIT e:HEV」のCMには、新たにレコーディングされたアコースティックギターの弾き語りバージョンが起用されており、CM放映開始後に問い合わせが多数寄せられため緊急配信リリースされることとなった。オリジナルバージョンもアコースティックバージョンも、20年前にリリースされた曲ということを感じさせないポップでエターナルな1曲となっている。また今回の発表に合わせて奥田民生の新アーティスト写真が公開された。<配信リリース情報>奥田民生「And I Love Car(アコースティック ver.)」7月7日(水) 配信リリース作詞・作曲:奥田民生「And I Love Car(アコースティック ver.)」配信ジャケット■オリジナルバージョン「And I Love Car」収録アルバム奥田民生『CAR SONGS OF THE YEARS』奥田民生の車にまつわる曲だけを集めたカーソングセレクションアルバム【収録曲】01. ガソリンガタリン02. 車カー03. トランスワールド04. And I Love Car05. イージュー★ライダー06. ルート 207. 月を超えろ08. SUNNY09. サーキットの娘10. 日曜日の娘11. 2 CARS12. ターボ意味無し13. あくまでドライブ(LIVE)【CD 通販】Sony Music Shop:「FIT e:HEV」CM 「よくできてんのよ」篇■Honda「FIT e:HEV」について詳しくはこちら:<ライブ配信概要>『ひとり股旅 2020-2021 リターンズ2』6月26日(土) OPEN 19:30 / START 20:00見逃し配信:7月4日(日) 23:59までチケット販売期間:5月29日(土) 12:00~7月4日(日) 21:00『MTRY TOUR 2021 RETURNS 2』6月27日(日) OPEN 19:30 / START 20:00見逃し配信:7月4日(日) 23:59までチケット販売期間:5月29日(土) 12:00~7月4日(日) 21:00特設サイト:<奥田民生 最新情報>「モノマネ トキオドライブ」2021年3月13日配信リリース作詞:山口智充・奥田民生作曲:奥田民生(山口智充のモノマネネタ炸裂の「トキオドライブ」替え歌バージョン)配信ストアはこちら「BBQのテーマ」(読み:ビービーキューのテーマ)2021年3月27日配信リリース作詞・作曲:山口智充・奥田民生(スペースシャワーTVの特番内で山口智充と即興で作った曲を、カンタンカンタビレであらためてDIYレコーディング)配信ストアはこちら最新Blu-ray&DVD『カンタンバーチャビレ』発売日:2020年11月11日(水)『カンタンバーチャビレ』スペシャルサイト:6,300円(税抜)DVD:5,800円(税抜)収録時間:64分Blu-ray&DVDそれぞれ通常盤の1形態 / ブックレット(4ページ)入り『カンタンバーチャビレ』DVDジャケット【収録内容】あいさつ1.海へと2.羊の歩み3.なんでもっと解説①4.俺のギター5.ヘヘヘイ6.股旅(ジョンと)解説②7.ザギンデビュー8.雨降りにチューイ中9.SUNのSON解説③10.快楽ギター11.And I Love Car12.リー!リー!リー!解説④13.Paradise Has No Border14.美しく燃える森15.ツイストで目を覚せ -Twistin’ in Suits ’85-解説⑤関連リンクラーメンカレーミュージックレコード / 奥田民生RCMRオフィシャルサイト Twitter Facebookページ Instagram LINEアカウント YouTube Channel
2021年06月26日