「斉藤和義」について知りたいことや今話題の「斉藤和義」についての記事をチェック! (1/7)
歌手でタレントの森口博子が8日に自身のアメブロを更新。女優・歌手の斉藤由貴と南野陽子との3ショットを公開した。この日、森口は4日に生放送された音楽番組『うたコン』(NHK総合)に出演したことを報告し「歌い終わりのワンショット」「85年デビュー同期のお仲間 妖艶で柔らかな美しいオーラの斉藤由貴さん可憐でいつまでもプリンセスな南野陽子ちゃん」と斉藤と南野との3ショットを公開。「そして、同期と言えば…キングレコード・レーベルメイトの中山美穂ちゃん」「追悼コーナーで『世界中の誰よりきっと』を歌わせていただきました」と明かした。続けて「美穂ちゃんや、スタッフのみなさん、ファンのみなさんが大切にしてきた『世界中の誰よりきっと』何度も聴けば聴く程、未だ信じられない気持ちと、リスペクトが増します」とコメント。歌唱の前に泣きそうになったというも、舞台袖で歌手・女優の由紀さおりと「頑張れっ!」「行ってきます」とアイコンタクトをとったといい「それだけで通じ合えた」「背筋が伸びました。美穂ちゃんに届くように精一杯歌わせていただきました」と振り返った。最後に「NHKホールのお客様の拍手に、様々な重みを感じました。由紀さん、いつもテレビで歌った時の感想もお伝えしてくださり、心強い大先輩です」と集合ショットとともにコメント。「そして、小・中の後輩は氷川きよしくんとも久しぶりでした」と明かしつつ「続きは次回のブログで」と予告し、ブログをしめくくった。
2025年03月10日ソフトバンクの斉藤和巳3軍監督が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「自慢しにきた(笑)」ソフトバンク又吉克樹、岩崎峻典の初セーブを報告!「初勝利❗️」と綴り、画像を投稿。3軍監督として初のウイニングボールを手にしたことを伝えた。配置転換で今季から3軍監督となった斉藤和巳。長い連敗からの初勝利に喜びを滲ませた。 この投稿をInstagramで見る ⚾︎斉藤 和巳⚾︎(@kazumi.66)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「初勝利、おめでとうございます㊗️」「今日のビールは格別に美味しいですね」とコメントが届いた。
2025年03月10日CBCアナウンサーの斉藤初音が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「グラビアデビュー、あると思います」CBC斉藤初音アナ、『アナ雪』エルサ姿に反響!「花咲かタイムズでご紹介したフォトスタジオ『リトル・マーサ 名古屋店』ではお花のようなドレスも着ることができます!」と綴り、3枚の写真をアップ。淡いピンク色の花のモチーフがあしらわれたふんわりとしたチュールのドレスを身にまとった斉藤が、幻想的な花の装飾を背景に笑顔を見せている。 この投稿をInstagramで見る 斉藤 初音【CBCアナウンサー】(@saitohatsune_cbc)がシェアした投稿 この投稿には「カワイイが溢れてる素敵な写真ありがとうございます」「ただただ可愛い過ぎて、他の言葉が出てこない」など、フォロワーから斉藤の可愛らしさを称賛するコメントが寄せられている。
2025年03月10日CBCアナウンサーの斉藤初音が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】CBCアナ中村彩賀、幼い頃の写真を公開「懐かしすぎる!」 母・斉藤慶子との2ショットを望む声も「長妻怜央さんが街行く人と地名でしりとりをして、出た場所に向かい愛知、岐阜、三重を目指す番組『地名しりとり』。先週の放送で、三重の地名がしりとりで出てゴール!愛知と岐阜は既にクリアしているため、完全制覇です」と綴り、写真をアップ。水色のふわふわとしたセーターを着た斉藤アナが微笑みながらピースサインを見せる一枚だ。「長妻さんの嬉しそうな表情が印象的でした✨スタジオも喜びに溢れていました!」と『花咲かタイムズ』のワンコーナーの様子を伝えている。 この投稿をInstagramで見る 斉藤 初音【CBCアナウンサー】(@saitohatsune_cbc)がシェアした投稿 この投稿には「大好きな初音さん、お疲れ様です地名しりとり無事ゴールしましたね。寂しい様な嬉しい様な複雑な気持ちです花咲かでも沢山見せてくれて、ありがとう」「こんばんは☺️お疲れ様です気の遠くなるような旅ですよねゴールできて良かったですね✨初音さんの笑顔にホッコリ初音さん可愛い」など、フォロワーからゴールの祝福の声と共に、斉藤アナへの感謝と愛情を示すコメントが寄せられている。
2025年02月25日プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの斉藤和巳3軍監督が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】斉藤和巳、ゴルフからの河豚三昧!白子酒と絶品料理を満喫「臨時コーチ❗️フリオ・ズレータリック・バンデンハークホークスOBの2人!nice guyな2人!」と綴り、複数枚の写真をアップ。2人ともファンの間で語り継がれる伝説的な助っ人であり、とくにズレータは2003年から2006年の間、斉藤とともにチームを支えた仲である。 この投稿をInstagramで見る ⚾︎斉藤 和巳⚾︎(@kazumi.66)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めっちゃデカイな」「監督、小柄に見えます…」といったコメントが寄せられている。
2025年02月18日EFLチャンピオンシップ・クイーンズ・パーク・レンジャーズFCの斉藤光毅が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】斉藤光毅の移籍後初ゴールは衝撃のゴラッソ「I’m so so happy!! And you?」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「勝ち最高点決めるの最高!!」と喜びを表現。最後に「#ガッツポーズコアラ #qpr」とタグを添えた。 この投稿をInstagramで見る 斉藤 光毅(@koki_saito_01)がシェアした投稿 この投稿にファンからはたくさんのいいね!が送られている。
2025年02月18日OCHA NORMAの斉藤円香が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】アンジュルム松本わかな、OCHA NORMA窪田七海と仲良しおでかけ!名古屋でのイベントを終え、楽屋での自撮りを投稿した。投稿では「名古屋イベントありがとうございました ももデザインのTシャツ!!!可愛く書いてくれてありがとう✨」とコメントし、イベント限定のTシャツを披露。さらに「最後の写真、めっちゃ手がダサい」と自らツッコミを入れ、ファンの笑いを誘った。 この投稿をInstagramで見る 斉藤円香/OCHA NORMA(@madoka_saito.official)がシェアした投稿 ファンからは「Tシャツ可愛い!グッズ化希望!」「セトリが100万点!最高のイベントだった!」「ニーハイ最高でした、本当にありがとうございます‼️」と熱いコメントが殺到している。
2025年02月17日俳優の小沢仁志が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「宴は朝まで!」小沢仁志、豪華メンバーとの飲み会を報告弟・小沢和義との“車中飯”の写真を公開した。「俺とカズの弁当の違いが笑う!」とコメントを添え、それぞれの個性が際立つ弁当の写真を披露。 この投稿をInstagramで見る 小沢仁志 Ozawa Hitoshi(@ozawa_hitoshi)がシェアした投稿 兄弟でありながら食の好みが全く異なるようで、フォロワーからも「YouTube見てても思うけど、ほんとに違いすぎて面白い」との声が寄せられている。豪華な弁当の内容にも注目が集まり、「どっちも美味しそう!」「豪華すぎる!」といったコメントが続々と届いている。
2025年02月13日11日、お笑いトリオ『ジャングルポケット』の斉藤慎二(42)の近況が『東スポ』によって報じられた。「記事によれば、“事件直後”の斉藤さんはショックのあまり、食事ものどを通らず憔悴していたものの、徐々に回復。芸人仲間との食事会に参加しているといいます。現在の斉藤さんの姿はというと、もともと太り気味の体型でしたが、食事会で“大盛り”を頼むなど、さらに太ってしまっているようです」(スポーツ紙記者)斉藤は’24年10月に吉本興業からマネジメント契約を解除されている。「斉藤さんは’24年10月に警視庁に書類送検。同年7月に番組収録に使用されたロケバスの中で女性に性的暴行をしたとされています」(前出・スポーツ紙記者、以下同)ジャンポケとして役者としての活動も含め、3人で最も露出の多かった斉藤。「おたけさんがポンコツ・イジられキャラとして、また太田さんが妻でモデルの近藤千尋さんとふたりで帯番組などに呼ばれるようになるまでは、トリオ内での格差は大きく、ジャンポケ=斉藤さんというイメージの人も多かったと思います。おたけさん、太田さんの2人は“コンビ”として再始動を決意し、3月15日に復活の単独ライブを開催。吉本との契約が解除となった斉藤さん抜きで活動していますが、ジャンポケは解散ではなく、斉藤さんの復帰もゼロではないとしています」前を向いて歩みだしたおたけと太田。一方、斉藤はというと前述した通り“ふっくら”したようだが、「斉藤さんは’23年に放送された日本テレビ系の教養バラエティ番組『カズレーザーと学ぶ。』で睡眠時の無呼吸症状が“超重症”と診断され、治療せずに放置すると命の危険があるとまで宣言されています。主な原因は肥満とされていて、番組を受けて治療しているならいいのですが、さらに太ってしまったのであれば、非常に心配ですね」(テレビ誌ライター、以下同)私生活も影響しているのかもしれない。斉藤は’17年にタレントの瀬戸サオリと結婚し、一児をもうけているのだが、「瀬戸さんのインスタグラムにはちょっとした“異変”があって……。彼女のインスタにはひんぱんに斉藤さんが“パパ”という表現で投稿されていたのですが、その表記が過去を遡って消えているんです。現状、離婚等の発表はないですが、ネットでは“不穏だ”と囁かれていました。プライベートの変化で斉藤さんが自暴自棄になって暴飲暴食していなければよいのですが」芸は身を助けるとはいうが、身が健康でなければ……。さらに斉藤においては身辺もきちんとしていなければ、芸も何もないだろう。
2025年02月11日斉藤和義が、現在配信中の『SUUMO』WEB CMソングとして書き下ろした新曲「透明の地図」を2月12日(水)に配信リリースする。この楽曲はCMの世界観に寄り添っており、無色の地図が、だんだんと色づいていき、新たに始まる生活を彩る温かみのあるJAZZYなナンバーとなっている。1月27日に東京・Zepp Hanedaで開催された『能登半島復興支援チャリティコンサート~空に星が綺麗プロジェクト~』のアンコールで初披露となり、温かな雰囲気の新曲が会場をやさしく包み込んでいた。【斉藤和義コメント】曲の依頼を受けた時に、間取り図が変わっていく様子の絵コンテを頂きました。それが地図っぽくも思えたので、自分が描いている無色の地図が、だんだんと色づいて現実になるようにしたいと思いながら楽曲制作をしました。歌詞は独身時代から二人になり、そして家族になっていく感じを表現してみました。SUUMO 公式YouTube<リリース情報>配信シングル「透明の地図」2月12日(水)配信配信リンク: ※配信URLはリリース日までPre-Add/Pre-Saveリンクへ遷移いたします。「透明の地図」ジャケット<公演情報>『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2025 ”DOUBLE SETLIST” 〜カモシカとオオカミ〜』※"ダブルセットリスト" ツアーとして開催4月25日(金) 埼玉・さいたま市文化センター大ホール開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:カモシカ4月26日(土) 埼玉・さいたま市文化センター 大ホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ5月2日(金) 奈良・なら100年会館 大ホール開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:カモシカ5月3日(土・祝) 滋賀・滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:オオカミ5月5日(月・祝) 兵庫・神戸国際会館 こくさいホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ5月6日(火・祝) 兵庫・神戸国際会館こくさいホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ5月10日(土) 愛知・岡谷鋼機名古屋公会堂開場 16:45 / 開演17:30セットリスト:カモシカ5月11日(日) 愛知・岡谷鋼機名古屋公会堂開場 16:15 / 開演17:00セットリスト:オオカミ5月17日(土) 広島・広島文化学園HBGホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ5月18日(日) 広島・広島文化学園HBGホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ5月20日(火) 岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:カモシカ5月21日(水) 高知・高知県立県民文化ホール オレンジホール開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:オオカミ5月29日(木) 三重・三重県文化会館 大ホール開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:オオカミ5月31日(土) 大阪・フェスティバルホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ6月1日(日) 大阪・フェスティバルホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ6月3日(火) 京都・ロームシアター京都 メインホール開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:カモシカ6月7日(土) 岩手・奥州市文化会館 Zホール 大ホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ6月8日(日) 秋田・あきた芸術劇場ミルハス 大ホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:オオカミ6月10日(火) 北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:カモシカ6月11日(水) 北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:オオカミ6月19日(木) 石川・本多の森北電ホール開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:カモシカ6月20日(金) 長野・長野市芸術館 メインホール開場 18:00 / 開演18:30セットリスト:オオカミ6月22日(日) 新潟・新潟テルサ開場 17:00 / 開演17:30セットリスト:カモシカ6月25日(水) 東京・LINE CUBE SHIBUYA開場 17:00 / 開演18:00セットリスト:カモシカ6月26日(木) 東京・LINE CUBE SHIBUYA開場 17:00 / 開演18:00セットリスト:オオカミ6月28日(土) 栃木・栃木県総合文化センター メインホール開場 16:45 / 開演17:30セットリスト:カモシカ6月29日(日) 栃木・栃木県総合文化センター メインホール開場 16:15 / 開演17:00セットリスト:オオカミ7月3日(木) 宮城・SENDAI GIGS開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:カモシカ7月4日(金) 宮城・SENDAI GIGS開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:オオカミ7月12日(土) 神奈川・相模女子大学グリーンホール 大ホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ7月13日(日) 神奈川・相模女子大学グリーンホール 大ホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ7月18日(金) 鹿児島・川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1ホール開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:オオカミ7月20日(日) 福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ7月21日(月・祝) 福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ【チケット情報】カモシカ・オオカミ公演共通●指定席:8,800円(税込)●着席指定席:8,800円(税込)●注釈付指定席:8,800円(税込)●立見席:8,250円(税込)●立ち位置指定席:8,250円(税込)※3歳未満ご入場不可。3歳以上から入場される方はお一人様1枚ずつチケットが必要です。※指定席以外の券種は会場ごとに販売有無が異なります。※7月3日(木)・7月4日(金)SENDAI GIGS公演は当日、別途ドリンク代が必要です。()【関連サイト】『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2025 ”DOUBLE SETLIST” 〜カモシカとオオカミ〜』特設サイト斉藤和義 オフィシャルサイト
2025年02月05日斉藤ブラザーズ斎藤ジュン斉藤レイ日本のプロレス団体 全日本プロレスに所属している、斉藤ジュン(兄) と 斉藤レイ(弟) から成るプロレスユニット 斉藤ブラザーズ が、2025年2月26日(水)に メジャー デビューシングル「どっち?」をリリースして、待望のアーティストデビューをする事が決定!昨年3月には、第99代世界タッグ王者となり、同年12月には、東京スポーツ新聞社制定2024プロレス大賞 最優秀タッグ賞 も受賞して、ノリに乗っている斉藤ブラザーズだが、逞しく力強いプロレスラーとしての一面と、リング外でのチャーミングなギャップが話題となり、全国ネットのテレビ番組に多数出演する等、リング外でも活躍の場を増やしている中、今回のアーティストデビューに至った。今回のメジャー デビュー シングル「どっち?」は2曲入りとなっており、「佐賀県」「お義父さん」等大ヒットソングを生み出している、芸人界きってのメロディメーカー はなわ が2曲ともに楽曲提供をしている。表題曲となっている「どっち?」は、斉藤ブラザーズの屈強なイメージに合う、力強いバンドサウンドに、双子の特徴を活かしたネタ満載の思わず「どっち?」と言ってしまう歌詞と、カッコ良く、親しみやすいキャッチーなダンスも相まって、プロレスラーとしてのイメージとギャップを感じるSNSライクな楽曲となっている。実在する芸人の名前が多数登場するコミカルな歌詞は必見だ。また、今回のリリースに先駆けて、本日 0:00 から「どっち?」を各種音楽配信サイトにて先行配信。さらに「どっち?」Music VideoもYouTubeにて公開され、2人が様々なシチュエーションでダンスをしたり、演技をしたりと、精悍で甘いビジュアルと頑強なボディーからは想像が付かない、カッコ良くもあり、可愛らしい斉藤ブラザーズを垣間見える内容となっている。ぜひ楽曲だけでなく、Music Videoも注目してご視聴頂きたい。以下、斉藤ブラザーズ からのコメント。斉藤ブラザーズ、兄の斉藤ジュンだ。なんとこの度、斉藤ブラザーズがCDデビューすることになったぞ!普段はリングでバチバチに戦ってる俺達だが、歌は一体どうなんだろうか?きっとみんなはそう思うかもしれない。。だが心配はご無用だ。何故なら超人であり、なんでも出来るのがプロレスラーだからね。しかも斉藤ブラザーズとなればこの世に不可能はないのだ。さぁドキドキわくわくの開幕だ!俺達の歌を全身でしかと受け止めて、自分を解放する時が来たよ。きっとDOOMされること間違いなしだから是非楽しんでね。全日本プロレス、斉藤ブラザーズ弟の斉藤レイだ!!ビックニュースだ!!なんとこの度、俺達斉藤ブラザーズのCDが発売される事になったぜ!!!!いやはや、自分でもビックリだな!!初の音楽活動、俺たちの歌を通して、もっと皆に斉藤ブラザーズやプロレスを届けたいな!?プロレスラーの俺達が一体どんな風に歌っているのか…是非みんなに聞いて、楽しんで欲しいぜ!!DOOM!!2025年2月26日(水) リリース「どっち?」【初回限定盤 CD + DVD】・製品番号:TECI-963・価格: ¥2,000 (税込)・ジャケットデザイン:斉藤ブラザーズ(初回限定盤、通常盤共通)M1.「どっち?」作詞:はなわ / 作曲:はなわ / 編曲:小林俊太郎M2.「アラスカの空」作詞:はなわ / 作曲:はなわ / 編曲:小林俊太郎M3.「どっち? (Instrumental)」作曲:はなわ / 編曲:小林俊太郎M4.「アラスカの空 (Instrumental)」作曲:はなわ / 編曲:小林俊太郎・「どっち?」Music Video・「どっち?」Music Video メイキング【通常盤 Type-A CD】・製品番号:TECI-964・定価: ¥1,500 (税込)・ジャケットデザイン:斉藤ジュン【通常盤 Type-B CD】・製品番号:TECI-969・定価: ¥1,500 (税込)・ジャケットデザイン:斉藤レイ「どっち?」先行配信 「どっち?」Music Video 【斉藤ブラザーズ プロフィール】斉藤ブラザーズは、日本のプロレス団体 全日本プロレスに所属している、斉藤ジュン(兄) と 斉藤レイ(弟) から成るプロレスユニット。母は日本人、父はアメリカ人の双子のプロレスラーであり、学生時代をアメリカで過ごし、その後、大相撲 出羽海部屋に入門。2009年秋に土俵デビューを果たしている。2020年にプロレスに転向し、2023年プロレス大賞新人賞を獲得し、2024年3月には、第99代世界タッグ王者となる。さらに12月に東京スポーツ新聞社制定2024プロレス大賞 最優秀タッグ賞を受賞した。決めゼリフの「DOOM」(ドゥーム)は斉藤ブラザーズを象徴するものとなっている。精悍且つ甘いマスクのビジュアルと、プロレス界での大活躍が話題を呼び、2023年9月には、2人の出身地である 宮城県角田市 のPR大使を任命される。また、同年7月には、ミヤギテレビ「OH!バンデス」内コーナー「TAXIめしリターンズ」の水曜日レギュラー担当となる。逞しく力強いプロレスラーとしての一面と、リング外でのチャーミングな一面のギャップに老若男女ハマる人が続出している中、更には全国ネットの番組に多数出演する等、リング外でも活躍の場を増やしている。【SNS Info】▼レーベルサイト ▼斉藤ジュン プロフィール ▼斉藤レイ プロフィール ▼斉藤ジュン X ▼斉藤レイ X ▼斉藤ジュン Instagram ▼斉藤レイ Instagram 斉藤ブラザーズ「どっち?」初回限定盤 & 配信ジャケ写斉藤ブラザーズ「どっち?」通常盤TYPE A_ジャケ写斉藤ブラザーズ「どっち?」通常盤TYPE Bジャケ写 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月05日プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの斉藤和巳コーチが1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】斉藤和巳、年末年始の食べ過ぎを報告「良く喰った」「到来⚾️3年連続背番号変更。新背番号『88』!」と綴り、1枚の写真をアップ。背番号は「71」→「011」→「88」と役職が変わるたびに背番号も毎年変わっている。今年は3軍監督として、1軍で羽ばたける選手の育成に尽力してもらいたい。 この投稿をInstagramで見る ⚾︎斉藤 和巳⚾︎(@kazumi.66)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「今シーズンも頑張ってください!」「いい数字ですね〜」といったコメントが寄せられている。
2025年02月02日斉藤由貴のデビュー40周年を記念し、『斉藤由貴40th Anniversary Blu-ray-BOX【デジタルレストア版】』が、デビュー日の2月21日(金) にリリースされることが決定した。本作は、25周年時に限定発売したDVD-BOXを新たにデジタルレストアした初のBlu-ray化商品。前回収録された11タイトル全てを収録し、特典映像を加えたBlu-ray3枚組記念BOXとなる。また特典映像には40周年を記念した最新コメント動画も収録。今回は、『MUSIC & STORY』『CONCERT』『VARIETY』と3つのジャンル分けになっておりそれぞれの斉藤由貴を見ることができる内容となっている。■斉藤由貴 コメントこの度、過去の映像作品をアップコンバートしたデジタルレストア版のBlu-rayボックスが発売される事となりました。ここまでで、もう既に私はついていけていませんが、それがつまり40年という月日なのでしょう。ともかく映像が綺麗になるという事だけ理解しております。若く可愛いかった私が精一杯、なんとなくそれらしく頑張っている姿を、楽しんでいただけたら、これ以上の喜びはありません。何卒よろしくお願い致します。<作品情報>完全生産限定版『斉藤由貴40th Anniversary Blu-ray-BOX【デジタルレストア版】』2025年2月21日(金) リリース価格:44,000円(税込)【収録内容】■DISC1:『MUSIC & STORY』語る・演じる斉藤由貴の魅力1. 特典映像デビュー40周年を迎えたコメント映像。デビュー時の秘蔵映像「卒業」MV収録。2. 「微・少⼥」富良野で撮影された初めての音楽トドラマ仕立てのビデオ。アルバム『AXIA』からの選曲(全7曲)。「コスモス通信」「手のひらの地球船」「感傷ロマンス」「白い炎」「AXIA~かなしいことり~」「雪灯りの町」「初戀」3. 「漂流姫」斉藤由貴主演の名作ビデオ・ムービー『漂流姫』。市川準監督の書き下ろし短編映画。撮影:香港。主題歌:「MAY」「予感」。4. 「PANT」“5人の魔術師(CFディレクター)”との出逢いが生んだ新たな“由貴”オリジナル作品集。監督:市川準「終りの気配」、監督:中島哲也「少女時代」、監督:結城臣雄「眠り姫」、監督:原 堅司「街角のスナップ」、監督:関谷宗介「3年目」、映像特典:デビューシングル「卒業」のレコーディングシーン収録。5. 「MOONY MOON」「斉藤由貴」初プロデュースアルバム『MOON』をテーマに5人の新鋭監督がコラボしたミュージックビデオ。「迷宮」(演出:笠間敏行)、「大正イカレポンチ娘」(演出:左近充秀一)、「少女が春の縁側で」(演出:永井恵一)、「回転木馬」(演出:林渉)、「岡本さんの毎朝」(演出:阿浦克一)、テーマ曲:「プラハリアン~子供部屋の地球~」6. 「LOVE」アルバム『LOVE』をテーマに、⻑⾕川康夫プロデュースによる短編映画に仕上げた映像。・テーマ曲:「いつか」■DISC2:『CONCERT』歌う・踊る斉藤由貴の魅力1. 「ONE - TWO」‘91からʼ92へ越年したコンサートツアーを収録した初のライブ映像。「かわいい あたし」「砂の城」「MAY」「Doll House」「親知らずが痛んだ日」「水の春」「夜のブランコ」「Morn~透明な壁~」「N’ou blie Pas Mai(5月を忘れないで)」「ガラスの天球儀」「.夢の中へ」「LUCKY DRAGON」「いちご水のグラス」全13曲収録。(‘90年1月28日 東京厚生年金会館にて収録)2. 「聖夜」観客を⼊れずにコンサート形式で演出構成されたミュージックビデオ。⻫藤ネコ編曲による弦カルテッドを⽣かしたアコースティック編成のコンサート。「少女時代」「月野原」「MOON WALTZ~月の輪舞~」「ブルー・サブマリン」「MAY」「意味」「いつか」「Christmas Night」「神の子は今宵しも」(賛美歌111番)「Thanks!」(全10曲収録)3. 「Concert ‘95 moi」アルバム『moi』を中⼼にアートスフィアでのコンサートを収録。「MA HI RU(瞬間)」「予感」「初戀」「AXIA~かなしいことり~」「大正イカレポンチ娘」「なぜ」「If」「卒業」「MOON WALTZ~月の輪舞~」「ENDING~Hello Dolly~」「今だけの真実」(全11曲収録)(1995年1月10日アートスフィアにて収録)■DISC3:『VARIETY』飾らない素顔の斉藤由貴の魅力1. 「由貴 燃えます スケバン刑事」初代スケバン刑事・⿇宮早紀役⻫藤由貴のメイキング映像。主題歌:「白い炎」2. 「Yuki‘s Dream」(「斉藤さんちのお客様」を抱きしめて)フジテレビ系放送『斉藤さんちのお客様』。室井滋 他、出演。「市川準監督」撮影の「家族の食卓」収録。主題歌:「家族の食卓」(ロングバージョン)3. 「ORACION」映画『優駿』撮影時のメイキングを含めた映像。収録曲:「ORACION」-祈り-/「花風」購入リンク:公式サイト:
2024年12月25日斉藤和義の新曲「泣くなグローリームーン」のミュージックビデオが公開された。この楽曲は岡田将生×中井貴一の<最強曲者ナースコンビ>が患者ファーストで医療現場を改革していく痛快医療ヒューマンドラマ『ザ・トラベルナース』の主題歌として書き下ろされた新曲で、公開となったミュージックビデオにはドラマに主演している岡田将生が出演。斉藤和義が運転手役を務めるタクシーに乗車し、夜の街を眺めながら車内でリラックスした表情が収められている。監督は斉藤和義ライブ作品や映像作品を手掛けているウスイヒロシ氏が担当。【斉藤和義 コメント】岡田さんが出演して頂けることになってとても嬉しかったです。もはや、僕は出演しなくていいんじゃないかと思いました。最初に岡田さんとお会いしたのが岡田さんが10代の頃でしたの、こうしてまた、ご一緒できたことも嬉しかったです。ドラマのアナザーストーリーではないですが、いろいろと想像しながらみてもらえたら嬉しいです。【岡田将生 コメント】ずっと和義さんの曲が好きだったので、大切なドラマの主題歌を担当して頂いたのも嬉しかったですし、その上、MVまで呼んで頂けるとは思っていなかったので、あまりお邪魔にならないように慎重にやらせて頂きました。設定上、仕事が終わって、帰路に着くまでの間の自分を投影して作っていいとのことだったので、実際に楽曲を聴きながら撮影する事で、僕自身少しずつリラックスしていくのが分かり、楽曲が自分を軽やかにしてくれる感じがして、それを感じながら撮影できたことが、普段の自分が仕事を終わった時と重なりすごく心地良かったです。お話をするよりもお芝居をしている時の方が相手のことが物凄く良くわかる、何だか凄く言葉通りで、和義さんと一言、二言お芝居で言葉を交わすだけでも人柄がより鮮明にわかるというか、そこで改めて知れたりして、素敵な時間でした。斉藤和義「泣くなグローリームーン」MUSIC VIDEO<リリース情報>「泣くなグローリームーン」配信中配信リンク: 「泣くなグローリームーン」ジャケット<ドラマ情報>テレビ朝日系木曜ドラマ「ザ・トラベルナース」毎週木曜 21:00~21:54放送<ライブ情報>「能登半島復興支援チャリティコンサート〜空に星が綺麗プロジェクト〜」2025年1月27日(月) 東京・Zepp Haneda17:30開場/18:30開演【チケット情報】1階スタンディング 7,700円(税込)2階指定席 8,800円(税込)2階スタンディング 7,700円(税込)※未就学児童ご入場不可。入場される方はお一人様1枚ずつチケットが必要※公演当日、別途ドリンク代必要オフィシャル先行2次受付:12 ⽉15 ⽇(日)23:59まで斉藤和義 オフィシャルサイトttps://www.kazuyoshi-saito.com/
2024年12月12日斉藤和義が2025年1月27日(月)東京・Zepp Hanedaにて、能登半島被災地復興のためのチャリティライブを開催する。こちらのチャリティライブは斉藤和義本人からの提案により、2024年1月に発生した能登半島地震、ならびに9月に発生した能登半島集中豪雨による被災地の復興支援を目的として開催され、今年の9月から11月まで開催されたスリーピース編成での全国10都市15公演に渡った全国ツアーに参加のバンドメンバー隅倉弘至(b)、玉田豊夢(ds)に加えて、昨年の30周年ツアーにも参加した真壁陽平(g)も参加。本公演は当日のライブの模様を収録し、後日配信も予定されている。配信の詳細及び配信視聴に関する詳細は後日オフィシャルサイトにて発表予定。このライブの収益金の一部(収益金から経費を除く全ての利益分)は被災地復興のための支援金として寄付。収支内容と支援金の使用用途は決定次第、斉藤和義オフィシャルサイトにて発表される。<公演概要>『能登半島復興支援チャリティコンサート〜空に星が綺麗プロジェクト〜』2025年1月27日(月) 東京・Zepp Haneda開場17:30/開演18:30【チケット情報】1階スタンディング7,700円2階指定席8,800円2階スタンディング7,700円※別途ドリンク代必要オフィシャル先行:12月3日(火)23:59までチケット一般発売日:12月21日(土)10:00〜<リリース情報>「泣くなグローリームーン」配信中配信URL: 斉藤和義 オフィシャルサイト
2024年11月26日元プロ野球選手で福岡ソフトバンクホークス4軍監督の斉藤和巳が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】斉藤和巳ホークスを支えた盟友にコメント「負けられへん相手。和田、杉内、新垣。『松坂世代』と言われた三人には負けられなかった。その三人の最後の一人。ワッチが引退を表明した。お疲れさん。そしてありがとう。同じ時代に切磋琢磨できたことに感謝しかない。」と今季で福岡ソフトバンクホークスを引退した和田毅との思い出エピソードを綴った。続いて「これからは投げる事の話は抜きで、ゆっくり酒でも飲みながら時間を過ごそう。22年間お疲れ様」と綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る ⚾︎斉藤 和巳⚾︎(@kazumi.66)がシェアした投稿 この投稿に多くのいいねの他、「あの四本柱が僕にとっての最高の黄金期です!」「投手王国を築いていただき感謝です」「先発4本柱、私が1番大好きな時代でした✨素敵な文面と写真に感謝です」など、ダイエー時代を思い返すファンのコメント続々!
2024年11月06日斉藤由貴の歌手デビュー40周年を記念した全国ホールツアー『斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”〜Single Best Collection〜』が、2025年2月から3月に開催される。斉藤がホールツアーを行うのは、1989年の『YUKI’s TOUR ONE・TWO』以来36年ぶり。デビュー曲「卒業」がリリースされたデビュー記念日の2月21日(金)、彼女にとってゆかりの深い横浜の神奈川県民ホール 大ホールを皮切りに、全国7カ所を巡る。デビュー曲から3年間斉藤の音楽をすべてプロデュース、アレンジしていた音楽プロデューサー武部聡志を迎えて、「卒業」「白い炎」「初戀」「情熱」「悲しみよこんにちは」「夢の中へ」などヒット曲の数々を当時のアレンジそのままに、まさにザ・ベスト的内容で送るプレミアムなライブとなる。ツアー開催に際し、斉藤は「18歳で歌い始めて、来年でなんと40年が経つらしいです。しかも40年を記念してコンサートツアーを行うというではありませんか。我が事ながら、“本当にいいのか?”と今からドキドキしています。どうか参加してください」とコメントを寄せた。また、ツアー情報や今後追加される情報をチェックできるスぺシャルサイトが開設された。チケットは最速抽選先行を11月10日(日) まで受付中。斉藤由貴 コメント映像<ツアー情報>『斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”〜Single Best Collection〜』2月21日(金) 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール開場17:30 / 開演18:302月23日(日) 宮城・仙台電力ホール開場16:00 / 開演17:002月27日(木) 東京・LINE CUBE SHIBUYA開場17:30 / 開演18:303月1日(土) 愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール開場16:00 / 開演17:003月2日(日) 大阪・SkyシアターMBS開場16:00 / 開演17:003月9日(日) 兵庫・神戸国際会館開場16:00 / 開演17:003月20日(木・祝) 福岡・福岡キャナルシティ劇場開場16:00 / 開演17:00【チケット情報】指定席:11,000円(税込)U-18シート:5,500円(税込)※未就学児入場不可※U-18シート:18歳未満対象。一般発売から販売開始。公演当日「お名前・生年月日が確認できる身分証」の提示が必須。■オフィシャル最速抽選先行:11月10日(日) 23:59まで()斉藤由貴 40th Anniversary Project Special Site:
2024年10月30日ソフトバンクの斉藤和巳4軍監督が17日、自身のインスタグラム・ストーリーを更新した。【画像】元SB福田秀平両親への感謝綴る「今日は拓のリード!」と綴り、画像をアップした。この日行われたCSファイナルステージ第2戦で、ソフトバンクは日ハムに勝利。アドバンテージ含め3勝とし、日本シリーズ進出に王手をかけた。斉藤和巳(@kazumi.66)のストーリーよりシーズン同様、他を寄せ付けないソフトバンク。このまま日本シリーズ進出となるか。
2024年10月17日ソフトバンクの斉藤和巳4軍監督が29日、自身のインスタグラム・ストーリーを更新した。【画像】元ソフトバンク11年日本一メンバー現役引退表明「純!おめでとう㊗️!素晴らしい」のコメントと共に画像をアップした。この日1軍の試合で、育成ドラフト10位入団の前田純投手が初勝利を果たした。「育成10位からスタートした投手が浴びている光を見て...筑後にいる"育鷹達"は今何を思う?身近..真横で起きている出来事と言っても良いくらい。さぁ〜どうする!?」とファームの若鷹の奮起を促すと共に、「次の楽しみは..悠伍やね」と締めくくり、同じ前田性のドラ1ルーキー前田悠伍の活躍に期待を寄せた。斉藤和巳(@kazumi.66)のストーリーより今後も若鷹たちに期待だ。
2024年09月30日お笑いコンビ・ニューヨークの屋敷裕政が22日に自身のXを更新した。【画像】「怖い人だ…」お笑い芸人 吉住が芸人仲間の”いかつい”姿を激写「高橋優さんに『秋田CARAVANMUSICFES2024』に呼んで頂きました!」「斉藤和義さんのライブを袖から見れただけでも感無量でしたが、まさかの斉藤和義さんに『次はニューヨークだー!』って言ってもらって漫才できたのが最高でした!」「秋田の皆さんありがとうございました!!」と綴り、1枚の写真をアップ。シンガーソングライターの高橋優と、コンビの相方・嶋佐和也とのスリーショットを公開した。2人は高橋に呼ばれ音楽フェス「秋田CARAVANMUSICFES2024」に参加。シンガーソングライター・斉藤和義の出番の後に漫才を披露したようだ。その際に、斉藤から「次はニューヨークだー!」と呼ばれ登場したことを明かし、「最高でした!」と感想を語っている。高橋優さんに「秋田CARAVANMUSICFES2024」に呼んで頂きました!斉藤和義さんのライブを袖から見れただけでも感無量でしたが、まさかの斉藤和義さんに「次はニューヨークだー!」って言ってもらって漫才できたのが最高でした!秋田の皆さんありがとうございました!! #ACMF2024 … pic.twitter.com/9HZrDrBKov — ニューヨーク 屋敷 (@NYyashiki) September 22, 2024 この投稿を見たファンからは「見たかったなぁ」「斉藤和義さんに紹介されてステージに立つってなかなかない機会、気分も上がるし幸せな時間だったでしょうね。」といったコメントや多数のいいねが寄せられた。
2024年09月23日インフルエンサーの斉藤あやめが、発売中のマンガ誌『週刊ヤングマガジン』(講談社)第32号のグラビアに登場している。斉藤は2002年7月12日生まれ、埼玉県出身で運動神経&スタイル抜群のモデル女子で、「JCミスコン」ファイナリスト、「日本制服アワード」準グランプリ、Abema『今日好き』出演と注目を集めている。グラビアでは、鮮やかなビキニで自転車に跨り、活発的な姿を見せる。一方、ベッドサイドでのしっとりとした姿でも魅了した。
2024年07月12日岡村靖幸と斉藤和義によるユニット・岡村和義の新曲「サメと人魚」が、4月17日(水) に配信リリースされることが決定した。5カ月連続リリース第4弾となる「サメと人魚」は、彼らにとって初のバラード曲で、これでもかとふたりの“らしさ”が詰まった楽曲となっている。4月12日(金) より各ラジオ局でオンエア解禁されるほか、Music Videoは配信日の0時に公開となる。<リリース情報>岡村和義「サメと人魚」4月17日(水) 配信リリース<ツアー情報>岡村和義 LIVE TOUR 2024 “OKAZ TIME”5月16日(木) 宮城・SENDAI GIGS5月18日(土) 北海道・Zepp Sapporo5月23日(木) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月24日(金) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月30日(木) 福岡・Zepp Fukuoka6月1日(土) 広島・広島クラブクアトロ6月2日(日) 広島・広島クラブクアトロ6月6日(木) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月7日(金) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月12日(水) 愛知・Zepp Nagoya6月14日(金) 大阪・Zepp Namba(Osaka)6月15日(土) 大阪・Zepp Namba(Osaka)チケット情報:()オフィシャルサイト:
2024年04月10日岡村靖幸と斉藤和義によるユニット岡村和義が、初のアナログ作品『I miss your fire / 春、白濁』を4月17日(水) に数量限定でリリースすることを発表した。SIDE Aには、配信にてリリースしてきた楽曲「I miss your fire」「春、白濁」を収録。岡村和義のデビュー曲となる「I miss your fire」は岡村と斉藤のルーツとなっているロックンロールを十分に感じられる楽曲で、「春、白濁」はユニット結成初期の制作エネルギーが楽曲にそのまま反映されているような勢いのある楽曲となっている。SIDE Bには、それぞれの楽曲のインストゥルメンタルが収録される。<リリース情報>12インチ アナログ盤『I miss your fire / 春、白濁』4月17日(水) リリース価格:2,500円(税込)『I miss your fire / 春、白濁』ジャケット【収録曲】■SIDE A1. I miss your fire2. 春、白濁■SIDE B1. I miss your fire -Instrumental-2. 春、白濁 -Instrumental-オフィシャルHP:
2024年03月17日鬼越トマホークのYouTubeチャンネル「鬼越トマホーク喧嘩チャンネル」にゲスト出演したジャングルポケットの斉藤慎二(41)が、赤裸々な“喧嘩”話を明かした。2月17日に投稿された動画の企画は、「【楽な仕事じゃないよ】ジャングルポケット斉藤の不◯に至るまでの半生を改めて深掘りしました【鬼越トマホーク】」と題し、斉藤のこれまでを振り返るというもの。鬼越の坂井良多(38)が、「斉藤さんのこと嫌いな後輩なんて誰一人いない」と話す一方で、「先輩には結構噛みついたりしてましたよね」と振ると斉藤は「昔ね、フルーツポンチの村上さんが本当に嫌いで噛みついた」とフルーツポンチの村上健志(43)を名指し。きっかけになったのは、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日)の隠し撮りの企画だったという。「俺の悪口をなんかすげえ言ってて。“あいつなんてもう面白くねえし、なんとか”って言ったから“なんでこいつ面白くねえのに、こんな俺のこと言えんだろうな?俺と同等じゃねえか”と思って。スタジオで“面白くないですよ、あなたも”って言って本気の喧嘩になって」その事件が発生した1週間後、村上が同じ楽屋だったため斉藤が謝ろうとしたものの、村上は会った瞬間「仕掛けてきたのお前だからな」と斉藤を牽制。斉藤は、「あーこいつやべえな。ダメだこれは」と思ったといい、そこから喧嘩が続いてしまったと明かした。仲直りのきっかけは、ジャングルポケットの太田博久(41)だった。「なんか太田が、村上さんがたまたま“斉藤のこと面白い、あいつやっぱ面白いな”って言ってたらしくて。それで俺は嬉しくて、その後話しかけに行って、そっからはすごい仲良くなった」さらに斉藤は、パンサーの尾形貴弘(46)とも大喧嘩をしたことがあるという。「尾形さんが週刊誌かなんかに載ったかなんかで。俺がたまたまボディービル企画やってて糖質抜いてて、ちょっとしたことでイライラしちゃってた時で。尾形さんが週刊誌について、いろんな芸人にいじられても面白いこと言えなかったから、『面白いことしろよ芸人だろ』つったら、尾形さんが怒ってきて『なんだそれ』つって。なんかムカついて、思いっきりビンタしちゃった」尾形は斉藤の4年先輩にあたることからも、その場は大混乱。トータルテンボスなどその場に居合わせた全員が「マジやめろ」と止めに入ったという。その後、斉藤は「完全に俺が悪いから」と尾形に謝罪したことを明かしていた。
2024年02月21日岡村靖幸と斉藤和義によるユニット・岡村和義が、新曲「春、白濁」を2月14日(水) に配信リリースすることが決定した。5カ月連続配信リリースの第2弾となる「春、白濁」は、2020年にNHK-FMで放送された『岡村靖幸のカモンエブリバディ』の番組内で制作された楽曲。ユニットの結成前夜に制作された1曲だが、今回リリースされるのは当時制作された楽曲をベースにしつつも、新たに録り直した2024年バージョンとなっており、岡村と斉藤がこのユニットのテーマとしている「バンド感」が全面に出たサウンドに仕上がっている。また同曲のMusic Videoが、配信日の0時にプレミア公開されることが発表された。岡村和義「春、白濁」MV※2月14日(水) 0:00 プレミア公開<リリース情報>岡村和義「春、白濁」2月14日(水) 配信リリース岡村和義「春、白濁」ジャケット配信リンク:<ツアー情報>岡村和義 LIVE TOUR 2024 “OKAZ TIME”5月16日(木) 宮城・SENDAI GIGS5月18日(土) 北海道・Zepp Sapporo5月23日(木) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月24日(金) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月30日(木) 福岡・Zepp Fukuoka6月1日(土) 広島・広島クラブクアトロ6月2日(日) 広島・広島クラブクアトロ6月6日(木) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月7日(金) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月12日(水) 愛知・Zepp Nagoya6月14日(金) 大阪・Zepp Namba(Osaka)6月15日(土) 大阪・Zepp Namba(Osaka)チケット情報:()関連リンクオフィシャルサイト::::
2024年02月13日岡村靖幸と斉藤和義による新ユニット「岡村和義」の新曲「I miss your fire」が、本日1月17日(水) に配信リリースされた。「I miss your fire」は、ストーンズライクなご機嫌なロックナンバーに少し頼りない男の恋心を感じさせる岡村&斉藤節全開な歌詞の世界観が展開される楽曲。まさにロックアンセム然としていて、新たなユニットの門出を飾るのにふさわしい1曲に仕上がっている。MVは1月18日(木) 21時にプレミア公開される予定だ。また、初の全国ツアーがスタートする5月まで5カ月連続で楽曲が配信リリースされることが決定した。岡村和義「I miss your fire」MV※1月18日(木) 21:00~プレミア公開<リリース情報>岡村和義「I miss your fire」配信中岡村和義「I miss your fire」ジャケット<ツアー情報>岡村和義 LIVE TOUR 2024(仮)5月16日(木) 宮城・SENDAI GIGS5月18日(土) 北海道・Zepp Sapporo5月23日(木) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月24日(金) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月30日(木) 福岡・Zepp Fukuoka6月1日(土) 広島・広島クラブクアトロ6月2日(日) 広島・広島クラブクアトロ6月6日(木) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月7日(金) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月12日(水) 愛知・Zepp Nagoya6月14日(金) 大阪・Zepp Namba(Osaka)6月15日(土) 大阪・Zepp Namba(Osaka)関連リンクオフィシャルサイト:::
2024年01月17日岡村靖幸と斉藤和義が新ユニット「岡村和義」の結成を発表。併せて2024年5月から6月にかけて全国ツアーを開催することが決定した。2003年に電気グルーヴの石野卓球と結成したユニット「岡村と卓球」以来2度目のユニット結成となる岡村。近年は坂本龍一、小出祐介(Base Ball Bear)、DAOKO、KICK THE CAN CREW、RHYMESTER、椎名林檎、松任谷由実などとコラボ、リミックス、フィーチャリングなどのかたちで、他者との交流を積極的に進めてきた。一方、斉藤は中村達也とのユニット「MANNISH BOYS」を2011年に結成したほか、2018年には寺岡呼人、奥田民生、浜崎貴司、YO-KING、トータス松本とともに「カーリングシトーンズ」を結成するなど、近年では自身の活動に加えて他ミュージシャンとの活動も精力的に行っている。今回の新ユニット結成は、2020年1月に放送された岡村のラジオ番組内にて即興セッションで制作された「春、白濁」がきっかけのひとつになっているとのこと。ツアーは全国8都市12公演が予定されており、ツアーを彩る新曲も現在制作中だという。併せてオフィシャルサイトとX、Instagramアカウントが開設された。<ツアー情報>岡村和義 LIVE TOUR 2024(仮)2024年5月16日(木) 宮城・SENDAI GIGS2024年5月18日(土) 北海道・Zepp Sapporo2024年5月23日(木) 神奈川・KT Zepp Yokohama2024年5月24日(金) 神奈川・KT Zepp Yokohama2024年5月30日(木) 福岡・Zepp Fukuoka2024年6月1日(土) 広島・広島クラブクアトロ2024年6月2日(日) 広島・広島クラブクアトロ2024年6月6日(木) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)2024年6月7日(金) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)2024年6月12日(水) 愛知・Zepp Nagoya2024年6月14日(金) 大阪・Zepp Namba(Osaka)2024年6月15日(土) 大阪・Zepp Namba(Osaka)関連リンクオフィシャルサイト:::
2023年12月25日2023年11月18日、歌手で俳優の水嶋凜さんが、Instagramを更新。24歳になったことを報告しました。俳優の斉藤由貴さんの長女でもある、水嶋さん。「今日で24歳になりました。今後ともよろしくお願いします」というコメントとともに、写真を投稿しています。若かりし頃の斉藤さんを彷彿とさせる、透明感のある1枚に多くの『いいね』が寄せられ、「儚げな雰囲気にうっとりした」「素敵な写真」といった声が上がりました。 この投稿をInstagramで見る 水嶋 凜(@rin___mizushima)がシェアした投稿 2021年にデビューした水嶋さんは、NHKの連続テレビ小説『ちむどんどん』を始め、さまざまなテレビや舞台作品などに出演しています。2023年11月現在は、10月21日より放送中のテレビドラマ『泥濘の食卓』(テレビ朝日系)に出演。アイドルグループ『日向坂46』のメンバーである齊藤京子さんが演じる、主人公・捻木深愛が働くスーパーマーケットの店員を演じています。また2024年2月に上演される舞台『エウリディケ』にて、主役のエウリディケ役を演じることが発表されました。※写真は複数枚あります。左右にスライドしてご覧ください。 この投稿をInstagramで見る 水嶋 凜(@rin___mizushima)がシェアした投稿 母親である斉藤さんゆずりの美貌に加え、演技力や歌唱力を武器に、活動の幅を広げている、水嶋さん。今後の活躍に注目が高まっています。[文・構成/grape編集部]
2023年11月20日●自信がなくてもやってみるほうが楽しい女優の斉藤由貴が、オーディオブックサービス「Audible」の新作『MARVEL‘s ウェストランダーズ ブラック・ウィドウ』にブラック・ウィドウ役で、声の出演を果たした。この作品は、現役時代から何十年も経ち、リタイア寸前のブラック・ウィドウの活躍を描いた物語。斉藤は来年で芸能生活40周年となるが「Audible」出演はこれが初で、「普段のお仕事よりエネルギーを使いました」と笑う。そんな斉藤は、どんな40年を送ってきたのか。また“清純派”“知性派”というイメージの枠で語られることについて息苦しさはなかったのか。彼女の素顔と現在地に迫った――。○■戸惑いの中でも「面白いことになるかもしれない」――まずは、今回のオファーを受けたときの感想からお願いします。ブラック・ウィドウというキャラクターは私の中でとてもカッコいいイメージがありましたので、たとえ声だけの表現だとしても、そんな役柄を私が演じてもいいのかという戸惑いがちょっとありました。でもやったことない仕事ですし、面白いことになるかもしれないからと考え、受けさせていただきました。――好奇心というか何かにトライする、チャレンジするのが好きなタイプなのですか?そうかもしれないですね。自分の得意なこと、同じこと、そればかりやっていても成長がないし、私がこうだからって決めてかかっていたら全然広がらない。比喩的な言い方ですけれど、動かなければ関節も硬くなるし筋肉も衰えてしまう。そのように自分の感性が衰えていくのは嫌だと思い、うまくできる自信がなくてもやってみるほうが楽しいと感じるタイプです。――ブラック・ウィドウを演じていかがでしたか?今回のブラック・ウィドウは私よりも年上の設定なのですが、私の声ってオーディオを通して聴くと、ちょっと若く、また自分で言うのも何ですがかわいらしく聴こえるようです。つまり、声が高めなんですね。だから演出の方からは「もうちょっと声低めで」「もう少しクールな感じで」「あまり抑揚をつけずに」といったことをよく注意されたので、それに留意しながら演じました。――「Audible」の収録は相当な長時間で、慣れている人でも大変だと聞いています。実際、どれぐらいの時間、収録されたのでしょうか。最初は13時から18時ぐらいまで。1日に2話分、撮るんですけど、それを数週にわたって収録しました。2週目からは少し短くなっていったんですけど、なにしろ長時間ですから終わった瞬間に(両手でバンザイしながら)「やったー! 終わったー!」って(笑)。副調整室のスタッフさんも同じ気持ちらしくて、私と同じように喜んでましたね。○■長時間にわたる収録「顆粒を『これでもかっ!』」――斉藤さんは24時間放送される『ラジオ・チャリティー・ミュージックソン』(ニッポン放送)で2回もメインパーソナリティとして出演経験がありますが、それでも長時間収録というのは喉に優しくなかったのでは?はい。だからのど飴いっぱいなめました。しょっちゅうなめてました。あと顆粒の龍角散。5時間の間に「これでもかっ!」っていうぐらいいっぱいサラサラやってました(笑)――やはり想像以上にきついお仕事なんですね。はい。「声だけのお仕事だし、動かないからそうでもないでしょ」って知らない方は思うかもしれませんが、大変お腹が空きます。だからすごくエネルギーを使っているんだと思う。最初はブースにお菓子とかパンとかたくさん用意されてあって「しゃべるだけなのに、どうしてこんなに食べ物があるのかな?」と思っていたんですけど、正解でしたね。休憩になったらもう「はいっ!」ってサンドイッチやおにぎりを食べていました。たぶん、声をお腹から出すからでしょうね。映像のお仕事は、よほど変わった物語じゃない限り、普通の人間のテンションでニュートラルにしゃべるんです。舞台はまた違うんですけど、「Audible」や音の表現の場合は本当にお腹からしゃべらないと息が続かない。あとは「てにをは」や滑舌の正確性をすごく要求されたので、神経も使いました。――ちなみにマーベルで他に好きなキャラクターはいますか?『X-MEN』に出てくるハル・ベリーが演じたストームという髪の白いキャラクターがすごく好きです。カッコいい女の人ってあこがれます。――ではブラック・ウィドウもカッコいい女性だから…。そう! とても光栄でした!――『オーディブル MARVEL‘s ウェストランダーズ ブラック・ウィドウ』の聴きどころは、いかがでしょうか。私はとてもアナログな人間なんです。そんな私が最新テクノロジーで声を演じる。それは昔のラジオドラマのようなアナログさがあり、そのクオリティの高い融合を楽しんでいただきたい。音だけの世界ですので、年を取ったブラック・ウィドウの部屋のインテリアはどんな感じなのか、どんな建物なのか、どんな状況なのか。登場してくるイケすかない親父もどんなビジュアルなのか。空想力って現代人にすごく欠如していると思うんです。空想する余白を作ったり、空想する頭の筋肉を鍛えることがものすごく大事な時代のように思います。たぶん、「Audible」はそれを提供してくれる場。私がどこまでブラック・ウィドウを表現できたのかは分かりませんが、大目に見ながら(笑)、楽しんでいただけると幸いです。●精密で完璧主義者で生きてきたわけではない――斉藤さんは来年で芸能生活40周年を迎えます。そうなんだ! やだー(笑)――ご自身の仕事を振り返って、どんな40年でしたか?長くてゆるくて適当な40年だったような気がしますね(笑)。もちろん、大変なことはたくさんありました。ですがだからこそ、ゆるくてぬるくて適当にそれを乗り越えるすべを、いつの間にかに身につけた感じがします。少なくとも精密で完璧主義者で生きてきたわけではないです。――意外です!それこそ『スケバン刑事』の時代も、仕事をきちんとやろうとか、そういうことを考えている暇がないぐらいにどんどん次の仕事が来るんです。そんなとき、私にできるのは、穴を開けず、四方八方から投げられてくるボールをとにかく打ち返す。打ち返す先の精度よりも、全部打ち返すことが大事。そういった意味での「適当」ではありますね。理屈や御託の前にとにかくやる。「できない」「無理」「それじゃ休めない」とかではなく、馬車馬になってもいいから、与えられた仕事はとにかくやらなければいけないと思ってました。そこから初めて自分の意見が芽生えてくるというような生き方だったと思います。――経験をして乗り越えたからこそ、芽生えるんですね。そうです。何も知らないうちから「無理」なんて決めつけては広がらない。正解ではないんでしょうけど、一言で言えば「観てくださる方が納得してくださればいい」というお芝居もしてきたように思います。よく結婚式の披露宴で30分も決められたような祝辞を述べられる方がいらっしゃいますが、それよりも、はちゃめちゃな5分でもいいから心がこもっていて、エネルギーや面白さが内包されたもののほうが心に残るじゃないですか。――確かに。テレビや映画を観てくださる方も、台本を持って私たちのお芝居を観ているわけではない。肝心なのは、その通りにやることではなく、観てる側に物語の言わんとすることや、そのときの人間の感情の揺れが届くかどうか。テレビ画面やフィルターや媒体を乗り越えていかに感動させるか、笑わせられるか、ウキウキさせるか、あるいは切なくさせるか。そうした熱量を届けることが主体だと、私は思うんです。台本をそのままなぞるのではなく、それよりもお客さんが「感動した」とか「そうだよね」「圧倒された」って思ってもらいたい。逆に「ちゃんと指示通り指定通りやってるね」って思ってもらわなくてもいい。――なるほど。斉藤さんのお芝居が心に届く理由が分かった気がします。だからある意味、私は演出家や脚本家の方にいつもケンカを売っているようなところがあります(笑)。にっこり笑って「すみません、間違っちゃいました」と言いながらも、「お客さんに納得してもらえればそれでいい」と思っているところがありますね。――ザ・表現者という感じですね。でもそれがいいか悪いかと言えば、たぶん悪いところもたくさん背負っていると思います。それによって私が得られなかった仕事とか、あるいは私のそうした表現の雑な部分が悪い面に転がったところも、必ずしもないわけではないと思う。だけどそれを承知の上で、あえて私は、自分の信じるアプローチで演じてきたように思います。そんな40年でした。○■エゴイスティックだし、暴力的なやり方だった――斉藤さんと言えば、清純派、知性派としてのイメージが付与されていたと思うのですが、当時それは窮屈ではなかったですか?そこに関しての悩みはなかったですね。清純派と言われるから清純をお届けしなきゃとか、知的と言われるから勉強しなきゃとかも思わない。自分の思うことを大事にしてきただけ。それはたぶん、清純派とは真逆にすごくエゴイスティックだし、暴力的なやり方だったと思います。でも私はそういう風にしかできなかった…。――ご自身を貫くしかなかった。というか、それ以外のものを追求したとして、とても遠回りになるんじゃないかと。限られた時間の中で、それ以外のことをやっている暇はなかった。特にこの年齢になり、死というものを意識するようになってきて、余計、そうやって自分を煩わせるものが無駄に感じるようになった。芸能界なんてある意味、軽薄さとフェイクみたいなものが正しいとされがちな世界観じゃないですか。その中で、どれだけの人の心をつかめるのか、そっちの方が大事だと、デビュー当時からなんとなく察知していたように思います。――40周年を迎えられますが、今後チャレンジしていきたいことはありますか?ちょっと海外に住んでみたいというところはありますね。ずっと日本にいると、それだけで気持ちが淀んでしまうという思いがあります。あとは新しいチャレンジというより、マネージャーさんが「こういうお仕事どうですか」と言われたら「いいんじゃない」って答えて、時が経ってから「そう言えばその台本、どこへ行ったっけ」っていうぐらい、ゆるくぬるくやっていきたい。何か特別にこれをしたい、っていうより、その時の流れでいいと思います。●斉藤由貴1966年生まれ、神奈川県出身。84年、第3回「ミスマガジン」でグランプリを受賞して芸能界入りし、翌年2月に「卒業」で歌手デビュー。同年4月スタートのドラマ『スケバン刑事』(フジテレビ)で連続ドラマ初主演を果たし、86年の連続テレビ小説『はね駒』(NHK)ではヒロインを演じた。近年は『警視庁・捜査一課長』(テレビ朝日)、『大奥』(NHK)、『Dr.チョコレート』(日本テレビ)や、現在放送中の『いちばんすきな花』(フジテレビ)などのドラマに出演。11月8日からAmazon オーディブル 『MARVEL‘s ウェストランダーズ ブラック・ウィドウ』が配信され、12月には毎年恒例となっている「Xmas live」を今年もBillboard Liveで開催する。衣輪晋一 きぬわ しんいち メディア研究家。インドネシアでボランティア後帰国。雑誌「TVガイド」「メンズナックル」など。「マイナビニュース」「ORICON NEWS」「週刊女性PRIME」など。カンテレ公式HP。メルマガ「JEN」。書籍「見てしまった人の怖い話」「さすがといわせる東京選抜グルメ2014」「アジアのいかしたTシャツ」(ネタ提供)、制作会社でのドラマ企画アドバイザーなど幅広く活動中。 この著者の記事一覧はこちら
2023年11月08日’17年夏に医師のX氏との不倫が報じられた女優の斉藤由貴(57)。11月1日、「文春オンライン」が今も2人が関係を持っていると報じた。記事によると10月28日夜に、X氏が経営するクリニックで斉藤とX氏がドアを挟んで押し問答をしていたという。斉藤がクリニック前で泣き崩れている衝撃的な写真も公開され、波紋を呼んでいる。斉藤の事務所は「2017年以降、(X氏と)お付き合いはしておりません」と答えたというが、そもそも斉藤は独身時代から尾崎豊さん(享年26)や川崎麻世(60)との不倫が報じられていた。’94年、2歳年上の会社員と交際期間約1年で結婚し、その後、長女の女優・水嶋凜(23)ら3人の子供が誕生。“落ち着いた”かと思いきや’17年8月、X氏とのW不倫が発覚したのだ。斉藤は当時、釈明会見を開き、「家族みんながお世話になっているお医者さん。(男女の関係とか)そういうことではないです」と不倫関係を否定。しかし翌月に一転し、《お相手の男性に、女優としても、女性としても、頼りすぎてしまいました。でも、もう、終わりにしました》と不倫を認める謝罪文を発表した。不倫を繰り返してきた斉藤だが、夫の不倫は許せないようだ。’07年6月6日放送の『グータンヌーボ』(フジテレビ系)で斉藤は、江角マキコ(56)や美波(37)と恋愛観について鼎談。「パートナーが浮気していたらどうする?」という質問について各々の考えを述べていた。江角が「絶対に言わない。突き詰めないと思う」というと、斉藤は「言わないんだ?!」「言わなかったら、だって旦那さんはそのまま浮気を続けるかもしれないでしょ?」と尋ねた。江角が「浮気してる人に『別れて』って言ったって、そう簡単に別れないと思うんですよ」「ラチのあかない喧嘩をするよりは、『まっ、いずれ終わるでしょ』と思いながら、胸に閉まっておく」と話すと、斉藤はこう語った。「私は、言わずにはおられないことは全部言う。だって、そうしなかったら一生一緒にいるの辛い気がする。どんなに醜くっても、そういうところ全部見せられる相手って旦那さんだけだから」(原文ママ)さらに美波が「(彼氏が)浮気しても全然構わない」と言うと、斉藤は「え?!」とビックリ。江角が「基本的にこっちの日常が何も変わってなければ、私も構わないかな」と言うと、斉藤は「人によって考え方って全然違うんだ」「浮気されても別れようって風に思わないんだなぁ……。それって何なんだろう」と呟き、「私は多分、浮気されたら別れると思う」と発言。そして、こう続けた。「私だったらきっと、粉々になっちゃう。何かもう、考えただけで涙が出てきそうになっちゃうもん」「もしそういうことがあったら、本当多分すごい悲しくなる」さらに涙ぐみながら「本当に悲しくなっちゃうと思う。やっぱりすごい好きだから……」と語った。「自分の不倫は良くて、夫が不倫をするのはダメ」ではまるで二枚舌だが、斉藤は夫が“粉々になる”とは思わなかったのだろうか――?
2023年11月03日