「岡田利規」について知りたいことや今話題の「岡田利規」についての記事をチェック! (1/7)
プロゴルファー・吉田優利が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田優利&藤田さいき&青木瀬令奈らと一緒に台湾旅行を大満喫!!!「3きょうだい♀️♂️」と綴り、写真をアップ。続けて「弟、㊗️大学卒業&就職! 」と綴り、最後に「妹、㊗️プロデビュー!」とお祝いの言葉を添えて、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿にファンからはたくさんのいいね!が送られている。
2025年03月15日プロゴルファーの吉田優利が7日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】「プロ100人が選ぶNo.1!」吉田優利のバンカーショットに絶賛の嵐「Yuri×SMBC×Rin」と綴り、1本の動画を公開。動画にはお互いに高め合いながら前に進むという内容が刻まれている。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2025年03月08日お笑いコンビ・ますだおかだの岡田圭右(56)が7日までに自身のインスタグラムを更新。「老人」となった20年後の自身のビジュアルを公開した。岡田は昨年10月、番組出演中に0歳の子どもがいることをさらっと報告。「(下の子が)20歳やったら、(自身は)75歳やわ。頑張ります。モチベーションになりますから」と話していた。今回の投稿で「リクエストにお応え」「子供が二十歳の時のおかだ」とコメント。ハッシュタグに「20年後の岡田圭右」「老人の岡田圭右」などと添えた。この投稿に「イケオジィですね」「ワァオ!!カッコよすぎ~」「だ、ダンディじゃん」「イケメンだから、ずっとかっこいいおじいちゃん」など絶賛の声が続出。「ハリウッドスターかと」「和製トミー・リー・ジョーンズみたいな」などのコメントも寄せられた。岡田はタレントの上嶋祐佳と1995年に結婚。長男で俳優の岡田隆之介、長女で俳優・タレントの岡田結実2人の子をもうけたが、2017年に離婚。2019年に30代の一般女性と再婚し、2020年に再婚女性との間に男児が誕生していた。
2025年03月07日プロゴルファー・吉田優利が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「素敵な経験ができました」吉田優利が念願のパン教室へ「この度、アサヒ飲料様とスポンサー契約を締結しました! 妹と一緒にサポートしていただきます」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「私はウィルキンソンのロゴを背負いプレーします❤️」と意気込みを語り、「ウィルキンソンは120年以上の歴史があるブランドです アサヒ飲料様とこれから共に戦えることをとても楽しみにしています♂️」と感謝と決意を伝えた。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿にファンからはたくさんのいいね!が送られている。
2025年03月06日「Aぇ! group」の正門良規が、連続ドラマ初主演にして恋愛ドラマに初挑戦、高梨臨がヒロインを演じる新ドラマ「ムサシノ輪舞曲」(むさしのろんど)の放送が決定した。幼いころから隣の10歳年上のお姉さんを思い続けるも、いつまで経っても家族同然の弟枠から抜け出せない主人公。一向に恋愛対象として見てもらえず、諦めかけていたが、恋のライバルの出現をきっかけに火が付き、猛アプローチを開始。10年の時を経て、片想いが動き出す――。本作は、ピュアな恋が描かれながらも、次々に押し寄せるキュンの嵐に加え、揺れ動く恋の三角関係、さらには予測不能な衝撃の展開も。原作は、「フィール・ヤング」(祥伝社)で連載中の河内遙の同名漫画だ。昨年CDデビューを果たした正門。個人としても活躍の場を広げ、連続テレビ小説「スカーレット」、『グランメゾン・パリ』などに出演した。本作で演じるのは、隣のお姉さんを一途に思い続ける蕎麦屋の息子・阿川龍平。普段は朴訥な性格だが、猛アプローチをする中で、時に熱く、時に涙するなど、抑えきれない感情を見せながら、恋に奮闘していく。そして今回、原作のキャラクターに寄せて断髪、熱い思いで挑む。正門は「想像もしていなかったので、最初に聞いた時はすごくドキドキしました。しかも、多くのファンに愛されているコミックが原作で、僕にとっては初めての恋愛作品。さらに10歳上の方と恋をするという…もう緊張せずにはいられませんでした(笑)」出演決定時をふり返り、「何より僕にとって初の連ドラ主演、初の恋愛ドラマで気合いが入っているので、見ていただく皆さんに『ムサシノ輪舞曲』の世界にどっぷり沼っていただけるよう頑張ります。ぜひ楽しんでください!」と意気込みも語った。高梨が演じるのは、弟同然ながらも猛アプローチをかけてくる龍平と、どうしようもなく惹かれてしまう同世代のバツイチ色男との間で揺れ動く、バレエ講師の武蔵原環。「正門くんはもう少し髪の毛が長いイメージがあったので、この役に合わせて髪を切った姿を見て驚きました。とても似合っていて阿川くんの雰囲気にもぴったりですし、ビジュアル撮影など1日一緒に過ごしてみたら、歳下なのに落ち着いてしっかりしているところも、阿川くんみたいだなと感じました」と正門の印象を明かし、「大人のラブストーリーを存分に楽しんでいただきつつ、コミカルな掛け合いもこの作品の魅力だと思うので、笑いながらご覧いただけたら嬉しいなと思います」と視聴者へメッセージを寄せている。「ムサシノ輪舞曲」は4月19日より毎週土曜日23時~テレビ朝日系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2025年03月01日プロゴルファーの吉田優利が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田優利、安田祐香らと夢の国を大満喫〜!「いっぱい笑って過ごせる楽しい年になりますように」「パン教室行ってみたかったのでえりかさんに付き合ってもらいました」と綴り、多数の写真をアップした。多くのパンを前に笑顔を見せている姿などを公開した吉田。続けて「4種類可愛いパンができました!!LVカフェも行けて素敵な経験ができました」と綴っており、充実した時間を過ごせたようだ。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿には1万件を超えるいいねが寄せられている。
2025年02月20日ますだおかだ岡田の長男で、ボーイズグループ「8iper(ハイパー)」メンバーの岡田隆之介(27)が19日までに自身のインスタグラムを更新。前髪をセンター分けしたヘアスタイルを公開した。岡田は「髪の毛をカットしてきたよ(2週間くらい前)」と報告。「セットしてもらって新たな自分に出会えた気がした」と心境を明かし、カットした担当者のアカウントを添えて「いつもありがとうございます」と感謝をつづった。前髪をおろした印象の岡田の新ヘアは、センター分けのデコ出しスタイル。この投稿に「かっこいいね~」「りゅうくんってどんな髪型も似合っててかっこいい」「推しメン世界一良い男!!」「ほんとにイケメンさんで困ります」と絶賛のコメントが多数寄せられた。なお岡田は昨年12月、同グループが2月24日で解散となることと、2月末日で事務所「WAIWAI」を退所することを発表。同グループは2022年秋から活動を開始しており、ますだおかだ岡田の長男、岡田結実の兄の加入などで話題を集めた。
2025年02月19日辻利(TSUJIRI)から、春の新作ドリンク「抹茶さくらソーダ」や限定スイーツが登場。2025年2月17日(月)より、辻利 京都祇園店ほかにて販売される。新作「抹茶さくらソーダ」注目は、ピンクからクリアカラー、濃い抹茶色が並んだ、グラデーションが目を惹く「抹茶さくらソーダ」。濃厚な旨味の宇治抹茶とさくら風味の炭酸水をコンビネーションし、さっぱりとした口当たりに仕上げた。また底には、つるんとしたのど越しの桜ゼリーを忍ばせ、“お花見気分”を味わえる1杯に。苺×宇治抹茶”の春パフェ「辻利ソフト 春のパルフェ」は、宇治抹茶ソフトクリームをベースに、春の味覚をふんだんにトッピングしたパフェ。ほんのり桜香るこしあんをはじめ、もちもち食感の白玉や甘酸っぱい苺など、華やかな味わいを堪能することができる。春色の抹茶スムージーもさらに、濃厚な抹茶スムージーと苺が調和するドリンク「京ラテ スムージー 春いちご」も用意。ジューシーな苺果肉と淡いピンク色のホイップクリームが、一足先に春を感じさせてくれそう。【詳細】辻利 2025年春限定スイーツ&ドリンク販売期間:2025年2月17日(月)〜取扱店舗:辻利 京都祇園店、京都タワーサンド店、アルデ新大阪店※宇治本店、那覇空港店では取り扱いなし。メニュー:・「抹茶さくらソーダ」Sサイズ テイクアウト 518円/イートイン 528円、Lサイズ テイクアウト 572円/イートイン 583円・「辻利ソフト 春のパルフェ」テイクアウト756円/イートイン 770円・「京ラテ スムージー 春いちご」Sサイズ テイクアウト756円/イートイン 770円、Lサイズ テイクアウト 810円/イートイン 825円
2025年02月15日京都宇治の老舗「辻利(TSUJIRI)」では、辻利 京都祇園店、京都タワーサンド店、アルデ新大阪店の3店舗にて、2025年2月17日(月)から春限定メニューを発売いたします。春の限定メニューは、新メニューの「抹茶さくらソーダ」、毎年人気の「辻利ソフト 春のパルフェ」、「京ラテ®スムージー 春いちご」の3品。茶匠厳選の抹茶を贅沢に使い、華やかな春の味覚をふんだんに取り入れた期間限定メニューです。桜を愛でながらのお散歩やお買い物の合間など、色彩り豊かな春の味わいをどうぞお楽しみください。抹茶さくらソーダ(中央)、辻利ソフト 春のパルフェ(右)、京ラテ®春いちご(左)NEW「抹茶さくらソーダ」さくら風味のソーダに宇治抹茶を組み合わせた、お花見にぴったりの春限定のドリンク。濃厚な抹茶、爽やかな炭酸水に、やわらかめの食感でつるんとしたのど越しのよい桜ゼリーの三位一体の味わいをお楽しみください。【Sサイズ】テイクアウト:税込 518円イートイン:税込 528円【Lサイズ】テイクアウト:税込 572円イートイン:税込 583円「辻利ソフト 春のパルフェ」茶匠厳選の宇治抹茶を使用したこだわりの抹茶ソフトクリームをベースに、桜こしあん、白玉、いちごをトッピングしました。ほんのり桜風味のこしあんが、抹茶の濃厚さを引き立てています。白玉のもちもちとした食感に、いちごの甘酸っぱさなど、華やかな春の香りをお楽しみいただけます。春色に仕上げた辻利ならではの人気の一品をご賞味ください。テイクアウト:税込 756円イートイン:税込 770円「京ラテⓇ スムージー 春いちご」濃厚な抹茶スムージーにいちごホイップを組み合わせ、いちご果肉をたっぷりとトッピング。抹茶といちごを絶妙なバランスでお楽しみいただける、目にも楽しい春色が華やかなスムージーです。【Sサイズ】テイクアウト:税込 756円イートイン:税込 770円【Lサイズ】テイクアウト:税込 810円イートイン:税込 825円発売日: 2025年2月17日(月)~販売店舗:辻利 京都祇園店 / 京都タワーサンド店 / アルデ新大阪店※本メニューは、宇治本店、那覇空港店では取り扱っておりません辻利(つじり)創業萬延元年(1860年)。初代「辻利右衛門」は、保存性の高い茶櫃を考案してお茶の販路拡大を実現。また玉露の茶葉を棒状の美しい鮮緑に仕上げる「玉露製法」を確立するなど、高級茶の代名詞と言われる宇治茶復興の礎を築きました。辻利右衛門の宇治茶への志を今も受け継ぐ「辻利」は、幅広いお客様のライフ スタイルにマッチした和の楽しみを、確かな品質でお届けいたします。※ 「辻利」の辻の漢字は、しんにょうの点の数が一つの字が正式表記となります。辻利片岡物産 : 販売店舗一覧それぞれのお店では、伝統とトレンドを兼ね備えた抹茶体験をご堪能いただけます。心ゆくまでお茶の世界をお楽しみください辻利 京都祇園店観光の名所、京都 祇園のメイン通りに位置するお店です。1階と2階に飲食スペースを構え、こだわりの抹茶を使ったスイーツ・ドリンクをお気軽にお楽しみいただけます。【住所】京都府京都市東山区四条通大和大路西入中之町 215【営業時間】11:30~18:30【電話番号】075-551-0220辻利 京都タワーサンド店京都駅からすぐ近く、京都のランドマークでもある京都タワー内に構えるお店です。お土産にぴったりな人気のラスクなどの販売はもちろん、こだわりの抹茶を使ったカフェメニューも多数揃えております。【住所】京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワーサンド1F【営業時間】10:00~21:00【電話番号】075-744-6417辻利 アルデ新大阪店新大阪駅構内アルデ新大阪内に店舗を構えるアクセスも便利なお店です。濃厚な抹茶の風味を感じられるラスクやラングドシャなどお土産商品が大人気。簡単な喫茶スペースもございますので、シーンに合わせてご利用ください。【住所】大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅2階 アルデ新大阪【営業時間】 物販 : 9:00~21:00カフェ : 10:00~20:30【電話番号】06-6379-3399京都宇治 辻利の店舗サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月12日ヤクルトの石川雅規が31日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】ヤクルト・田口麗斗歓迎会を開催!!日本の味で新助っ人をおもてなし!「いよいよ2025年のプロ野球キャンプインです。僕自身24年目を迎えますが、ワクワクドキドキです。」と綴り、画像を投稿。24回目のキャンプインに胸を踊らせた。通算200勝を狙う45歳左腕は今季どのような活躍を見せるのか。 この投稿をInstagramで見る 石川 雅規(@masanori_i.19)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「一勝一勝積み重ねることを一緒に応燕させて頂きます‼️」「お怪我には気を付けてください✨」とコメントが届いた。
2025年02月01日元オリックスのT-岡田が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】オリックス・T-岡田再びユニホームに袖を通す!!!「安達との対談」と綴り、写真を投稿。番組の企画で元オリックス・安達了一と対談したことを伝えた。低迷期から3連覇した黄金期までオリックスを支え続けたレジェンドたちは何を語るのか。 この投稿をInstagramで見る T-OKADA(@okada_takahiro_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年01月25日プロゴルファーの吉田優利が24日、自身のインスタグラムを更新。【画像】吉田優利、安田祐香らと夢の国を大満喫〜!「いっぱい笑って過ごせる楽しい年になりますように」ゴルフ界の先輩であり憧れの存在、上田桃子との再会を報告した。「僭越ながら多分選手の中では1番長い間1番近くでゴルフと向き合う姿を見てきたかなぁ」と語り、練習や合宿を共にした思い出を振り返った。吉田は「ずっと追いかけてた人が目の前からいなくなってしまって寂しくて」と胸の内を明かしつつも、「ゴルフしてようがしてまいがめっちゃ好き!今の桃子さんもちょーイケてました!」と、引退後も変わらない上田の魅力を称賛。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 ゴルフを超えた友情が感じられる投稿に、多くの反響が集まっている。
2025年01月24日元AKB48の岡田奈々が16日までに、自身のインスタグラムを更新した。【画像】岡田奈々、仕事初めはチャリティーコンサート!「もう2度と着ないだろうなぁ 。」と綴り、1枚の写真を投稿した。写真にはセーラー服を着用した岡田の姿が。美しいビジュアルにファンからは絶賛の声が上がっている。 この投稿をInstagramで見る 岡田奈々(@okada7_akb48_stu48)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年01月18日プロ雀士の岡田紗佳が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】岡田紗佳、芦屋のボートレースでファンに感謝!『衣装は水をテーマに』「シャツを着るとない色気が出てる気がする」と綴り、2枚の写真を公開した。上半身だけのショットも全身のショットも色気がたっぷりだと話題になっている。どの色も似合うが、水色が特によく似合っている。 この投稿をInstagramで見る 岡田紗佳(@sayaka_okada)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ただでさえ色気あんのにすんげぇ色気出てる、、」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年01月17日Mリーグ・KADOKAWAサクラナイツのプロ雀士・岡田紗佳が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】オシャレ衣装でファン魅了!美人雀士・岡田紗佳が芸人さんを尊敬!「前日のボートレース芦屋で会いにきてくれた皆さま、ありがとうございました」と綴り、2枚の写真をアップ。続けて「スタイリストさん曰く水をイメージした衣装らしい」と衣装のポイントを紹介して締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 岡田紗佳(@sayaka_okada)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵です✨✨」「ひらひらがちょいちょいアゴにあたりそう〜(笑)」といったコメントが寄せられている。
2025年01月13日女子プロゴルファーの吉田優利が26日、自身のインスタグラムを更新。【画像】吉田優利がすっぴんを公開!「本当にありがとうございました!」「朝は目が覚めた時間に起きて、ベーグル作ったり自分で作った塩麹に皮剥いだ鶏肉を漬け込んでみたり、いろんな種類の紅茶を飲んでみたり、、」と綴り、数枚の写真をアップした。吉田は最後に「実際こんな丁寧な生活はしてなくて、ただやってみたい事を一回はやらなきゃ気が済まないタイプです、、次は何やろうかな?」と、好奇心旺盛な一面を垣間見せた。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月26日祇園辻利(Gion Tsujiri)から、2025年のバレンタインに向けた限定チョコレート「ショコライーヴル(CHOCOLAT IVRE)」が登場。2024年12月19日(木)より、祇園辻利・茶寮都路里の直営店などにて数量限定で販売される。“宇治茶×洋酒”のバレンタイン限定チョコレート「ショコライーヴル」は、フランス語で“酔う”や“夢中になる”を意味する「イーヴル(ivre)」の名前をあしらった、洋酒を使用した大人のチョコレート。祇園辻利の上質な宇治茶と、芳醇な洋酒のマリアージュを楽しめる1品だ。ラム&ゆず香るウイスキーと抹茶のマリアージュフレーバーは「抹茶×ラム」と「抹茶×ウォッカ×柚子」の2種類。「抹茶×ラム」は、これまでの祇園辻利の抹茶スイーツでは類がないほど濃厚な抹茶感と、ラムがもたらすカラメルやバニラのような甘い風味が絶妙なバランスを楽しめる。一方の「抹茶×ウォッカ×柚子」は、まろやかな宇治抹茶ショコラに柚子の上品な酸味が加わった、和の趣を感じさせる繊細な味わいだ。ウォッカの澄んだ風味が抹茶と柚子の香りを引き立て、とろけるガナッシュとともに、官能的な余韻を生み出す。【詳細】祇園辻利 2025年バレンタイン限定チョコレート「ショコライーヴル」2,592円発売日:2024年12月19日(木)取扱店舗:祇園辻利・茶寮都路里の直営店、オンラインショップ内容:抹茶×ラム、抹茶×ウォッカ×柚子、計6個入り(各3個ずつ)【問い合わせ先】祇園辻利TEL:075-525-1122(受付時間:10:00〜16:00 ⼟⽇祝・年末年始を除く)
2024年12月22日プロゴルファーの吉田優利が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田優利、満面の笑みでプールを満喫する姿にファンうっとり「ここ最近で1番嬉しかったこと」と綴り、多数の写真をアップ。マネージャーとトレーナーがサプライズでケーキを用意してくれたことを明かした吉田。続けて「肌の治安が良くない上にすっぴん、ヘルペス、ピン留めに髪のシルク、写りは最悪ですけど本当に嬉しくて思い出として載せたくなっちゃいました!」と綴り、すっぴんながらも自身の最新ショットを公開した。最後は「全員ゴルフを全く知らない中で1年間、1番私の近くで応援してくれてー緒にいてくれて本当にありがとうございました!」と、感謝の言葉で締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿には1万件以上のいいねが寄せられている。
2024年12月18日東京芸術劇場が、新しい舞台芸術・音楽のプロジェクトとして「TMT ギア 東京芸術劇場クリエイター支援プロジェクト」をスタートし、現在、育成対象者となる次世代のアート・クリエイターを募集している。文化庁文化芸術活動基盤強化基金(クリエイター等育成・文化施設高付加価値化支援事業)の助成により実施される本プロジェクト。ジャンルにとらわれない柔軟な感性をもって、世界に向けてチャレンジングなプロジェクトを実現したい人を募集、首都の公共劇場としての機能と蓄積を生かし、アート・クリエイターたちの思考と実践を粘り強くサポートするという。舞台芸術部門は演劇作家・岡田利規、音楽部門は指揮者・山田和樹、さらには劇場スタッフがメンターとなり、劇場内外でのクリエイション、海外でのリサーチやプロモーション活動など、劇場とアート・クリエイターが一体となって、プロジェクトの実現を目指す。舞台芸術部門においては、東京芸術劇場とともに、自らの表現の新たな文脈での可能性を探求。本年度、計画を立てた上で、令和7(2025)年度には、海外フェスティバルなドのリサーチや、国際共同制作などの現場でのオン・ジョブ・トレーニング、ワークショップを実施して、創造のアイディアを育てる。令和8(2026)年度には、自らが中心となって創作した作品を国内で発表し、将来的にはその作品を国際的に発信することを目指すという。募集はパフォーミンアーツ分野(演劇・ミュージカル・ダンスなど)に関わる、演出家・作家・ドラマトゥルク等のアート・クリエイター。パフォーミングアーツを表現の中心に据えながら、さまざまなジャャンルの芸術文化をリファレンスとするか、もしくはコラボレーションして企画することを目指す。音楽部門では、令和8(2026)年度に主催公演として開催する音楽プロジェクトを企画・上演する。音楽プロジェクトは、音楽をコンセプトの中心に据えながら、さまざまなジャンルの芸術文化をリファレンスとするか、もしくはコラボレーションして企画することを目指す。「TMTギア」という名称は、次代のアート・クリエイターたちに未来を切り拓きサヴァイヴするための「ギア」―装備、変速装置―をこのプロジェクトを通して探しあて、開発し、身に付けてほしい……という思いが込められたという。パフォーミングアーツ分野、音楽分野ともに募集受付期間は2025年1月5日(日) まで。■岡田利規(演劇作家・小説家、次期芸術監督)からのメッセージ全文岡田利規(演劇作家・小説家/東京芸術劇場 次期芸術監督)©宇壽山貴久子あなたがたとえいわゆる"海外志向"というか国際的に活動することへの強い意欲というかそういうのは特にないんですよねという人だとしても、この募集要項を他人事とはどうかおもわないでほしい。演劇・ダンスなどのパフォーミングアーツという芸術形式を探究する野心に満ちた人でさえあるのならば、どうか、このプロジェクトが募ろうとしている対象の、自分は範疇の外であるとおもわないでほしい。もちろんこれは"国際的なフィールドで活躍するクリエイター"を育成するプロジェクト、それは、そうである。しかし、本プロジェクトで"指導者"を務めることになるわたしとしては、"国際的なフィールドで活躍する"ようになることは真の目的では実はなくて、真の目的を達成するともれなく付随してくるオマケのようなものにすぎないと考えて、これに取り組みたい。では、わたしが"真の目的"としたいものは何かある作り手の作品・活動が、その人自身が根ざすのと異なる文脈において機能することが起こり得る。ときに、作り手自身の思ってもみなかった仕方で。そのことを、"普遍性"というような雑な(とわたしにはおもわれる)いい回しを用いることなしに考えていくというプロセスを、育成対象者となる人たちと一緒にわたしは経験したい。"国際的なフィールドで活躍する"地力は、その経験のオマケとしてもれなく備わるだろうし、それはその力の備わり方として真っ当なものだろう、とわたしは考えている。わたしがそう考えるのは、なにより、かつてのわたし自身が少しも"海外志向"ではなかったからだ。だから、そんな人にもこのプロジェクトに奮って応募してほしい。お待ちしています。■山田和樹(指揮者、次期芸術監督)からのメッセージ山田和樹(指揮者/東京芸術劇場次期芸術監督)© Zuzanna Specjal「人はいるが人材がいない」──すべての業界において切実な問題である。「人材の発掘と育成」を掲げるプロジェクトは多いものの、一体どれだけの効果が上がっているだろうか。つまり、人材というのは何かの路線やマニュアルによって育まれるものとはまた違うということなのだろう。今回は国がやる気になった。血税を用いる以上、効果を上げなければならないというプレッシャーを感じている。しかし、人材は一体どこに居て、どのように育まれるものなのか、この簡単ではない問いに正面から向き合えることは幸せなことでもある。一つ言えることは、縁や出会いなくして人材は決して育まれないということである。そして、その縁や出会いを呼び込める運を左右するのはその人自身でしかない。運があるかどうか、それに尽きる部分もまた多いのは真実だと思う。ここにクリエイターの募集を設けることになった訳だが、一つ運試しのつもりでたくさんの人に受けてもらいたいと切に願う。変な言い方になるが、受かる運もあれば、受からない運もまたあると思う。しかし申し込まなければ、受かる運も受からない運も最初から働かないのだから、この機会を上手く利用して欲しいと思うのだ。たくさんの物事がデータ化、デジタル化していく世の中にあって、今一度問いたいのは、情熱ややる気こそがすべての創造の源であるということだ。岡本太郎氏はそれを「毒」という言葉で表現したが、最初からバランスなんかとれていたら逆に恐ろしい。自分の中に毒を持っている人、募集します。何卒、たくさんのご応募を!!<『TMT ギア 東京芸術劇場クリエイター支援プロジェクト』アートクリエイター募集>【支援内容】・クリエイションおよび公演実施にかかる経費(会場の提供を含む)(稽古・ワークショップへの参加費、脚本執筆料、演出料、ドラマトゥルク料、出演料、作編曲料、舞台費、楽譜・楽器借用料など)・オン・ジョブ・トレーニングおよび海外リサーチにかかる参加費・渡航費・現地滞在費・メンターによる活動へのアドバイス 等【応募受付期間】2024年12月2日(月) 〜2025年1月5日(日)【募集人数】若干名詳細は下記東京芸術劇場サイトよりご確認ください
2024年12月09日辻利(TSUJIRI)から、冬の限定スイーツが登場。2024年12月1日(日)より、辻利 京都祇園店などにて発売される。抹茶×チョコのパフェ&ラテ過去の人気メニューである、抹茶とチョコレートを組み合わせたパフェとラテが冬の限定スイーツとして再登場。中でも注目の「辻利ソフト 冬のパルフェ」は、辻利こだわりの抹茶ソフトクリームをベースにしたパフェだ。周りには、ショコラクリームと生クリーム、フローズンいちご、八ツ橋クランチをトッピング。さらに上からチョコレートソースをかけ、抹茶とチョコレートを存分に味わうことができる。ラテは、「京ラテ 濃い茶ショコラ」を展開。香り高い濃厚な抹茶に、ふんわりとした生クリームと粗削りチョコレートを乗せている。抹茶の風味とチョコレートのまろやかな甘みがマッチした一品だ。新登場のほうじ茶チャイまた、新登場となる「ほうじ茶チャイ ~ジャパニーズチャイ~」も販売。秋冬限定のほうじ茶に、実山椒、にっき、生姜を加えた和風のチャイとなっている。スパイスが効いた豊かな味わいが特徴だ。心も体も温まるドリンクを、ぜひ味わってみて。【詳細】辻利 冬限定スイーツ販売期間:2024年12月1日(日)〜取扱店舗:辻利 京都祇園店、京都タワーサンド店、アルデ新大阪店メニュー:・「辻利ソフト 冬のパルフェ」テイクアウト 756円/イートイン 770円・「京ラテ 濃い茶ショコラ」テイクアウト 518円/イートイン 528円・「ほうじ茶チャイ ~ジャパニーズチャイ~」テイクアウト 518円/イートイン 528円
2024年12月08日プロゴルファーの吉田優利が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】プロゴルファー吉田優利妹のプロテスト合格をお祝いプロゴルファー美人姉妹誕生!Out of season…☀️♂️トレーニングウェアで入っちゃいました✅」と綴り数枚の写真をアップ。特大ユニコーンの上に乗ったり、大きな浮き輪を持ちながら泳いだりと、プライベートプールを満喫している様子を公開!ゴルフをしている時の真剣な眼差しと違い、吉田がリラックスして楽しんでいる貴重なプライベートショットにファンうっとり。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿には1.6万を超えるいいねが寄せられている。
2024年11月30日京都宇治の老舗「辻利(TSUJIRI)」では、辻利 京都祇園店、辻利 京都タワーサンド店、辻利 アルデ新大阪店の3店舗にて、2024年12月1日(日)から冬限定メニュー「辻利ソフト 冬のパルフェ」「京ラテ® 濃い茶ショコラ」「ほうじ茶チャイ~ジャパニーズチャイ~」を発売いたします冬限定メニューは3種類。季節ごとに恒例のパルフェとラテは、それぞれ抹茶とチョコレートを組み合わせた、過去の人気メニューが再登場!濃厚なチョコレートが抹茶のほろ苦さを引き立てます。そして、今年はほうじ茶チャイが新登場。和のスパイスを組み合わせた、和風のチャイが出来上がりました。街歩きの合間、季節の味わいを堪能しながら、ほっこりと温かなひと時をお過ごしください。「京ラテ® 濃い茶ショコラ」(写真左)、「辻利ソフト 冬のパルフェ」 (写真中央)、「 ほうじ茶チャイ ~ジャパニーズチャイ~」(写真右)「辻利ソフト 冬のパルフェ」辻利こだわりの抹茶ソフトクリームに、ショコラクリームと生クリーム、フローズンいちごを添えて、アクセントに八ツ橋クランチをトッピング。チョコレートソースをかけて仕上げました。彩りも季節に合わせた華やかな冬のパルフェです。【価格】テイクアウト:756円(税込)イートイン:770円(税込)「京ラテ® 濃い茶ショコラ」濃厚な抹茶の風味を感じるラテに、ふんわり生クリームと粗削りチョコレートのまろやかな甘みがマッチした寒い時期にぴったりのラテです。【価格】テイクアウト:518円(税込)イートイン:528円(税込)「 ほうじ茶チャイ ~ジャパニーズチャイ~」秋冬限定のほうじ茶に、実山椒、にっき、生姜を加えた和風チャイ。 和のスパイスが効いた味わいは豊かな香りとともに心も体も温めてくれる冬にぴったりの味わいです。【価格】テイクアウト:518円(税込)イートイン:528円(税込)販売店舗辻利 京都祇園店、辻利 京都タワーサンド店、辻利 アルデ新大阪店※本メニューは、宇治本店、那覇空港店では取り扱っておりません辻利 京都祇園店観光の名所、京都 祇園のメイン通りに位置するお店です。1階と2階に飲食スペースを構え、こだわりの抹茶を使ったスイーツ・ドリンクをお気軽にお楽しみいただけます。【住所】京都府京都市東山区四条通大和大路西入中之町 215【営業時間】11:30~18:30【電話番号】075-551-0220辻利 京都タワーサンド店京都駅からすぐ近く、京都のランドマークでもある京都タワー内に構えるお店です。お土産にぴったりな人気のラスクなどの販売はもちろん、こだわりの抹茶を使ったカフェ メニューも多数揃えております。【住所】京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワーサンド1F【営業時間】10:00~21:00【電話番号】075-744-6417辻利 アルデ新大阪店新大阪駅構内アルデ新大阪内に店舗を構えるアクセスも便利なお店です。濃厚な抹茶の風味を感じられるラスクやラングドシャなどお土産商品が大人気。簡単な喫茶スペースもございますので、シーンに合わせてご利用ください。【住所】大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅2階 アルデ新大阪【営業時間】物販 : 9:00~21:00カフェ : 10:00~20:30【電話番号】06-6379-3399それぞれのお店では、伝統とトレンドを兼ね備えた抹茶体験をご堪能いただけます。心ゆくまでお茶の世界をお楽しみください。京都宇治 辻利の店舗サイト : 辻利とは創業萬延元年(1860年)。初代「辻利右衛門」は、保存性の高い茶櫃を考案してお茶の販路拡大を実現。また玉露の茶葉を棒状の美しい鮮緑に仕上げる「玉露製法」を確立するなど、高級茶の代名詞と言われる宇治茶復興の礎を築きました。辻利右衛門の宇治茶への志を今も受け継ぐ「辻利」は、幅広いお客様のライフ スタイルにマッチした和の楽しみを、確かな品質でお届けいたします。辻利片岡物産 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月29日グラビアなどでも活躍するプロ麻雀士の岡田紗佳が6日、自身のXを更新した。【画像】岡田紗佳、“おかぴ服”でシックなモノトーンコーデ披露!ファンから絶賛の声!!「仕事して、Mリーグ見ながらタコパするという充実な1日でちた」と1日を振り返った。そして「元気出た!明日からまた頑張ろう。ありがとまつかよ️」と、フリーアナウンサーの松本圭世に感謝を伝えるとともに、たこ焼きの写真を投稿した。仕事して、Mリーグ見ながらタコパするという充実な1日でちた元気出た!明日からまた頑張ろう。ありがとまつかよ️ pic.twitter.com/v1w8n4w9Mf — 岡田紗佳おかぴー (@sayaka_okada219) November 5, 2024 この投稿にファンたちからは「私もオカピーがMリーグでトップ取ったらたくさん元気をもらえます」「たこの容器めちゃくちゃ可愛いですね」などといったコメントが寄せられた。
2024年11月06日麻雀プロリーグMリーグ・KADOKAWAサクラナイツの岡田紗佳が5日、自身のインスタグラムを更新した。岡田紗佳「まさかの3連続制服!」麗しの青春ショット公開でファン「同級生になりたい」と歓喜「本日発売の『Rudo 2024AW』にてモデルを務めさせていただいています!」と綴り、4枚の写真をアップ。岡田は、ファッション誌のモデルをした際のショットを公開した。続けて「大人の男性向けファッション誌です。エクステの私の残り香はこれで最後です。笑他にも素敵に撮って頂いた写真があるので、ぜひ全国の書店・コンビニで購入してくださいませ。」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 岡田紗佳(@sayaka_okada)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「カッコよす~っ!!」「めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃかっこいい!末代まで語り継ぎます」といったコメントが寄せられている。
2024年11月05日プロゴルファー・吉田優利が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田優利「吉田優利が久しぶりに来たぞ」に奮い立たされ「すごい良いプレーができて楽しかったです!」【JLPGAツアー三菱電機レディス】「プロゴルファー吉田鈴プロテスト合格おめでとう!!!」と綴り、複数枚の写真をアップ。吉田は、妹の吉田鈴とのツーショットを公開した。続けて「本来なら背負わなくていいものまで背負いながら、ひたむきに練習する姿を見てきました。申し訳ない気持ちとどうにかしてあげたいという気持ちでいっぱいでしたが私には何もできずただ見守ることしかできませんでした、、だからこの壁を越えた妹子は強いです、、!私はハワイに向かっていて今日は会えませんが、次家に帰った時にはプロゴルファー妹子が家にいると思うとワクワクして楽しみです⭐️」と綴り、ゴルフのプロテストに合格した妹をねぎらった。最後に「そして合格された選手の皆さん、おめでとうございます!そうでなくとも、1年間この為に準備してきた過程や時間は到底計り知れないものですが、画面越しの私にも伝わりました。何かを言える立場でもないですが、とても感動しました、、ありがとうございますお疲れ様でした!!」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多数の「いいね!」が送られている。
2024年11月03日女子プロゴルファーの吉田優利が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田優利ペアリングが初めて同級生組に⛳️「マスターズGCレディス今週のゴルフに合格点などつけられるようなものではないですが、良いショット、パッティングが増えてきたかなと思いました‼️いっぱい曲げてしまったので、早く皆さんにも良いドライバーショットを届けたいです!と綴り写真をアップ。なかなか調子が上がらない中でも、笑顔で手を振るなどファンパフォーマンスも忘れない吉田。続いて、「皆さんの元気をもらえた気がします!寒くなってきたのでお体に気をつけて過ごしてください!」と綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿に多くのいいねの他、「最高のドライバーショットみたいです」「常に、素敵な笑顔☺️素敵な姿勢、振る舞い素敵です。頑張ってください。」などのコメントが寄せられている。
2024年10月21日プロゴルファー・吉田優利が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田優利米ツアーで苦戦したことを報告!!「応援してます!」「絶対結果につながりますよ✨」とファンからの全力応援コメント殺到!「00”予選ラウンドのペアリングは初めて同級生組になり、とても楽しい2日間になりました!@mg____0929@oo_______yuka高校生の時から何も変わってなくて超最高の友達です」と綴り、複数枚の写真をアップ。吉田は、同級生で女子プロゴルファーの後藤未有、安田祐香とのスリーショットを公開した。続けて「明日は今日と同じペアリングですラスト1日頑張ります」と綴り、この投稿を締めくくった。吉田は20日が最終日の、国内女子ゴルフツアー、延田グループ・マスターズGCレディースに出場した。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多数の「いいね!」が送られている。
2024年10月20日吉高由里子主演大河ドラマ「光る君へ」より、高杉真宙、信川清順の君かたりが公式サイトにて公開された。まひろ(吉高)の弟・惟規役の高杉は、「惟規と会えない寂しさっていうのはありますし、みなさんともう撮影でお会いできないんだなっていう寂しさもあるっていう感じです」と心境を明かす。演じきって、改めて惟規という人物について「人に愛されてきたキャラクターだったな」とふり返り、最期については「最後まで監督ともお話して人に対して気をつかったりする部分が見えて、笑顔で亡くなってほしいっていう話は言われていたので、惟規のよさっていうのが最期まで出たらいいなと思っていました」、為時・乙丸らに対しても「全部うまく丸く幸せに生きてほしい」とコメントした。いと役の信川は、惟規との関係性を「家族以上」と表現し、死については「すごくありえないっていうか、ショッキングすぎる出来事だったんだなって思います」と言いつつも、「誰かが死んだことをいちいち振り返られない時代っていうか、でもその中でやっぱり気持ちはすごくあるんだなって思います」と述べた。第39回「とだえぬ絆」あらすじ中宮・彰子(見上愛)が二人目の皇子を出産。次期皇位をめぐり公卿たちの思惑が交錯する中、道長(柄本佑)は自身の血を引く天皇の誕生を意識し始める。そして道長と敵対していた伊周(三浦翔平)の体調悪化の噂が宮中で広まる。一方、帰省中のまひろ(吉高由里子)が久々の家族団らんを楽しんでいると、賢子(南沙良)の父親が道長であることを、惟規(高杉真宙)が為時(岸谷五朗)にバラしてしまう。真実を知った為時は…。大河ドラマ「光る君へ」は毎週日曜日20時~NHK 総合(再放送 翌週土曜13時5分)、毎週日曜日18時~NHK NHK BS・BSP4K、毎週日曜日12時15分~BSP4Kにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2024年10月14日元ヤクルト、楽天の由規が8日、自身のXを更新した【動画】元ヤクルト館山昌平「これがスワローズの青木宣親です!」後輩の引退試合元ヤクルト、楽天の由規が8日、自身のXを更新。「17年間応援して下さった皆様へ」と綴り、文章をアップ。現役引退を表明した。文章には、「ファンの方々の応援がなければここまで頑張る事はできませんでした。ファンの皆様の歓声と声援は一生忘れません。どんなでも背中を押して頂きありがとうございました。」と感謝の言葉が綴られていた。由規は夏の甲子園で155kmを計測。鳴り物入りでヤクルトに入団。3年目で2桁勝利をするなど活躍が期待されたが、その後はケガに悩まされることが多かった。17年間応援して下さった皆様へ pic.twitter.com/4Br5s2pzX1 — 由規 (@tys_yoshi11) October 8, 2024 この投稿にファンからは「17年間の現役生活お疲れ様でした」「これからの新しい道も応援してます!」とコメントが届いた。
2024年10月08日プロ雀士でタレントの岡田紗佳が4日、自身のインスタグラムを更新。【画像】岡田紗佳、秋コーデの「#おかぴ服」にファンから絶賛の嵐「ニコニコカドカワ祭り2024開催中#最後滑舌悪すぎやろ」と綴り、1本の動画をシェアした。自身が公式アンバサダーを務める「ニコニコカドカワ祭り2024」のスペシャルムービーに出演した岡田だが、滑舌に納得がいかないようだ。本当に滑舌が悪いかどうかはぜひ動画でチェックしてみてほしい。 この投稿をInstagramで見る 岡田紗佳(@sayaka_okada)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「あやしい」「ちゃんと言えてます!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月04日