公益社団法人 島根県観光連盟(所在地:島根県松江市殿町1番地(県庁観光振興課内) 会長:鷦鷯 順)は、2024年8月から松江市・出雲市・安来市のエリアを「ご縁の聖地」としてブランディングする事業の一環として、第1回「ご縁スイーツグランプリ」を下記により開催いたしました。●開催目的「ご縁スイーツグランプリ」受賞メニューとして顕彰する取組を通じて、「ご縁の聖地」としての魅力を県内外に発信し、このエリアの観光を一層盛り上げていくことを目的として開催しました。●ご縁スイーツとはご縁の聖地(出雲路)を旅する方に、スイーツを食べてさらなる良縁が訪れますようにと『ご縁スイーツ』は生まれました。地元の素材を活かしたもの、伝統文化を受け継ぐもの、インスタ映えするものとバリエーションも豊か。ここだけでしか味わえないスイーツばかりです。●ご縁の聖地とは島根県東部の松江市・出雲市・安来市のエリアは、神社などのパワースポットはもちろん、様々な所で“ご縁”を感じていただくことができる「ご縁の聖地」です。ご縁とは、毎日がより良くなる、つながり。ご縁の聖地を旅して、あなただけの「つながり」を自由に描いてください。ご縁があなたの日常をもっとgoodにします。グランプリ告知HP: ご縁スイーツグランプリ【エントリー店舗】松江市・出雲市・安来市内の28店舗●審査方法1. 一般投票(アンケート)期間:2024年8月9日(金)~9月8日(日)一般投票 有効投票数 :1,448票一般投票(アンケート)で、各項目の評価点を集計して平均値を算出し、全項目の平均値が総合的に高いメ ニューをグランプリの候補としました。※評価項目:(1) 「ご縁」や「縁結び」のコンセプトを巧みに表現している (2) オリジナリティ(独創性)がある (3) 美味である (4) 写真映えする (5) 知り合いや友人にお勧めしたい※投票数が多いメニューをグランプリ候補とするやり方ではありません。2. グランプリ候補のメニューについて、専門審査員が実食審査を行った後、公益社団法人 島根県観光連盟が実施する審査会でグランプリメニュー、 準グランプリメニュー、審査員特別賞を決定しました。専門審査員 (1) 松江栄養調理製菓専門学校 理事長 上田 恭己(2) フリーアナウンサー 布野 まちこ審査員 松江市、出雲市、安来市、島根県、島根県観光連盟から各1名●結果■グランプリ幸せを運ぶご縁パフェ商品名:幸せを運ぶご縁パフェ店舗名:SHERIE CAFE(島根県安来市柿谷町471-1) 【コンセプト】島根県の豊かな自然が育んだ素材を贅沢に使用した「映えるパフェ」。安来産のフルーツなど、地元の魅力をふんだんに盛り込み、味覚と視覚の両方で楽しめるパフェを提供しています。■準グランプリ願ひ菓子商品名:願ひ菓子店舗名:彩雲堂(島根県松江市天神町124) 【コンセプト】古来より出雲・松江は縁結びの地。当地に訪れた若い女性たちにも和菓子を身近に感じてもらいたいと思い開発した商品です。「願いを叶える干菓子」として2013年の出雲大社大遷宮を機に販売を開始しました。■審査員特別賞2個紅白縁結びかん商品名:2個紅白縁結びかん店舗名:いづも寒天工房 出雲大社参道本店(島根県出雲市大社町杵築南1364-11) 【コンセプト】縁起の良い紅白2色(あまおう苺・あかりんご)のぜりいを出雲の縁結びにちなんで、水引のようにひとつひとつ手作業で結っています。■審査員特別賞神在(かみあり)パフェ商品名:神在(かみあり)パフェ店舗名:出雲ぜんざい本舗(島根県出雲市大社町杵築南774ー2(2階))【コンセプト】出雲観光の思い出とともに、神門通りを見渡せる見晴らしの良いロケーションで味わう和スイーツをコンセプトに、ぜんざい発祥の出雲ならではの「ぜんざい」をモチーフにしたソフトクリームを商品開発いたしました。●今後の「ご縁スイーツ」について既存のご縁スイーツ登録店舗やメニューに加え、グランプリ受賞メニューをはじめとしたエントリーメニューを新たに「ご縁スイーツ」として登録し、旅行会社が発行する電子クーポンが利用可能な店舗として登録をします。すべての商品と店舗は2024年11月までに公開する「ご縁スイーツ」ホームページに掲載します。●団体概要商号 : 公益社団法人 島根県観光連盟代表者 : 会長 鷦鷯 順所在地 : 〒690-0887 島根県松江市殿町1番地事業内容: 島根県における観光産業の振興を図り、観光を通じて地域の活性化に資することを目的とし、観光客の誘致促進、観光物産、観光文化の振興、イベント等の実施、観光地の整備、観光に対する情報の収集及び提供等、本県の観光を総合的に進める組織として県の観光施策と連携しながら様々な事業を実施しています。URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】公益社団法人 島根県観光連盟TEL : 0852-21-3969MAIL: info@shimakanren.or.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月11日しゃぶしゃぶ【つけしゃぶえんぎ】多国籍料理【多国籍市場カジャグー】イタリアン【イタリア酒場】フレンチ【スカイビューキャンドル】ダイニングバー【ACE】しゃぶしゃぶ【つけしゃぶえんぎ】島根の銘柄肉を「一人一鍋」で。 旅グルメを満喫できる駅近の隠れ家島根の銘柄豚を堪能できる『奥出雲ポークつけしゃぶコース』松江駅から徒歩3分の【つけしゃぶえんぎ】は、島根の銘柄肉「奥出雲ポーク」や「しまね和牛」、地物野菜などを、一人一鍋のスタイルで満喫できるお店です。メインの肉・だし・タレの組み合わせで、味の変化は無限大。タレの種類も豊富で飽きさせません。コース〆の麺類や奥出雲仁田米のご飯、野菜は食べ放題とうれしいこと尽くめです。オシャレで広々とした店内。吹抜けの開放感も心地いい複合ビル2Fの静かな一画にあるお店は、駅近の便利さと、隠れ家的なくつろぎを両立。スタイリッシュで広々とした店内には吹抜けもあり、心地よい開放感の中で食事が楽しめます。全席半個室というプライベート感の高さもポイント。地元の名産品がたっぷり味わえるので、旅デートやグループ旅行にもぴったりの一軒です。つけしゃぶえんぎ【エリア】松江駅周辺【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5500円【アクセス】松江駅 徒歩3分多国籍料理【多国籍市場カジャグー】松江に居ながら世界各国の名物料理が味わえる多国籍ダイニングバーもっちりとした生地でたっぷりの具材をくるんだ『ベトナム風生春巻(ゴイクォン)』【多国籍市場カジャグー】は、松江駅から徒歩5分で異国の味と旅気分を楽しめるお店です。『ベトナム風生春巻(ゴイクォン)』『ナシ・ゴレン』などのアジアンフードをはじめ、『メキシカン・タコス(チキン)』、『ジャマイカ発!ジャークチキンのチーズ焼き』、ピザや点心など、世界各国のメニューが一堂に。ビールも多国籍で、定番から珍しいものまでいろいろな味に出合えます。エキゾチック・ミステリアスな店内で、異国の料理と非日常感を味わうミステリアスなライティングに、異国情緒を感じさせるインテリアを散りばめた店内。テーブル席・カウンター席・座敷席と、エリアごとに雰囲気の異なる非日常空間は、大人デートにもぴったりです。広々としたカウンター席は、一人でも気軽に利用できるゆったりとした設え。「松江水燈路」のロマンチックな余韻にひたりながら、食事とお酒が楽しめる一軒です。多国籍市場カジャグー【エリア】松江駅周辺【ジャンル】多国籍料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】松江駅 徒歩5分イタリアン【イタリア酒場】石窯ピザに15種のグラスワイン、陽気に楽しめる小粋なイタリアンバル生パスタのもちもち食感とソースの風味がたまらない『渡り蟹のトマトクリーム』松江駅から徒歩15分。倉庫のような外観がオシャレな【イタリア酒場】は、カジュアルな雰囲気の店内で本格的なイタリア料理が楽しめるお店です。石窯で焼き上げたピザや、もちもちの生パスタをはじめ、季節の素材をたっぷり使った多彩なメニューがそろいます。グラスワインは15種類以上、ボトルワインはイタリア全土20州から取りそろえています。ワイワイ&ゆったりできる、陽気で楽しいイタリアンバルを体現カジュアルな雰囲気の店内は、天井にまでイタリアをモチーフにしたイラストが描かれ、陽気で楽しいイタリアンバルらしい雰囲気に満ちています。気取らず、おいしい料理やお酒を思い切り味わってください。月~木は23時半、金・土は24時まで営業しているので、遅めの晩ごはんにも立ち寄りやすく、旅グルメの1日を心地よく締めくくれる大人の隠れ家です。イタリア酒場【エリア】松江駅周辺【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】松江駅 徒歩15分フレンチ【スカイビューキャンドル】宍道湖のほとりに立つホテルの最上階で、松江の眺望と美食を味わう旬の食材を使ったハーフコース『キャンドルフレンチディナー』(写真は一例)松江しんじ湖温泉駅から徒歩6分。【スカイビューキャンドル】は、「松江ニューアーバンホテル」本館9Fにある眺望抜群のレストラン。こちらのディナーコースは季節の魚料理・肉料理・デザートがハーフコース仕立てで提供され、冷前菜・温前菜などはビュッフェスタイルで楽しめます。時間が合えば、島根の厳選食材や出雲野菜などが満載の『朝食バイキング』もオススメです。宍道湖を一望できる絶好のロケーションお店は宍道湖畔に立つホテルの最上階。窓側の席に座れば、宍道湖と松江市街地が眼下に広がります。絶景とともに、地元食材を取り入れた繊細なフレンチの数々を味わって、旅の思い出に残るひとときを過ごしてみませんか。子ども用の食器や椅子、おもちゃ、おむつ替えシートも用意されているので、小さな子ども連れのファミリーでも安心です。スカイビューキャンドル【エリア】松江駅周辺【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】1980円【ディナー平均予算】5500円【アクセス】松江しんじ湖温泉駅 徒歩6分ダイニングバー【ACE】幻想的な空間に色鮮やかなカクテル。旅デートの締めくくりはここで店自慢のカクテル。自分の好みや、二人の記念のカクテルをオーダーすることも松江駅から徒歩5分のバー【ACE】は、「大人が落ち着いて飲める空間を」がコンセプト。こちらのお店でぜひ味わいたいのが、80種類ものレパートリーを誇るカクテル。デートなら、その日の二人をイメージした一杯をつくってもらえば、ムードは一層盛り上がるでしょう。フードメニューも、軽いおつまみからパスタやカレーまで充実しているので安心です。ワインレッドのカウンター、青白く照らされた3Dの壁が幻想的な雰囲気ブルーに光るライトや3Dの壁紙など、ムーディーで幻想的な店内。美しいワインレッドのカウンターはデートにもぴったり。 21時(週末は20時)から翌3時まで営業しているので、二軒目や、イベントが終わってからの食事にも心強い一軒です。ワイン好きなら、イタリア直送の樽生スパークリングワインもぜひご賞味あれ。ACE【エリア】松江駅周辺【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2500円【アクセス】松江駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月05日居酒屋【居酒屋つきのわ】郷土料理【諸国お勝手料理根っこ】串揚げ【大衆酒場串かっちゃん】餃子【餃子とレモンサワーうさぎや】ダイニングバー【燻製酒場 Faber(ファベル)】居酒屋【居酒屋つきのわ】地元出身の店主が腕をふるうくつろげる居酒屋部位による違いを楽しめる『馬刺し三種盛り』松江駅から徒歩20分、島根大学近くの飲食街にある【居酒屋つきのわ】。地元・松江で生まれ育った店主がつくるおばんざいを求めて、多くの人が訪れるお店です。使用するのは日本海の魚介をはじめ、自家採取した野草や果物、農家から集めた作物など。松江の老舗「松島屋醤油」の醤油など、調味料にもこだわっています。明るくカジュアルな雰囲気の店内店内は明るくリラックスして食事を楽しめる空間。10席用意されたカウンターは、目の前に日替わりのおばんざいが並ぶ特等席。ほかにも20名が収容できるスペースなども用意されていて、お一人様、カップルからグループまで、くつろぎの時間が過ごせます。山陰の地域ごとの特色がわかる、10種類の地酒もぜひ。居酒屋つきのわ【エリア】松江市その他【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】松江駅 徒歩20分郷土料理【諸国お勝手料理根っこ】島根の味をはじめ、全国の特産品を幅広くラインナップ島根県松江と浜田で水揚げされるのどぐろを使った『のどぐろのしゃぶしゃぶ』松江駅から徒歩1分。観光の途中に立ち寄るのにもぴったりな場所にある【諸国お勝手料理根っこ】。地元で水揚げされたのどぐろを使う『のどぐろのしゃぶしゃぶ』のほか、シジミや島根和牛といった地元の素材を使用した料理はもちろん、全国各地の特産品を取りそろえています。「王禄」「渓」「豊の秋」など、島根の地酒と合わせてどうぞ。木や竹など、ナチュラルな素材を使った温かな雰囲気の店内お店は店名の書かれた木製の看板が目印。店内はナチュラルな素材を使った空間で、一人で訪れてもくつろげるカウンター席のほか、グループ利用にぴったりのテーブル席にはゆったりとした椅子を配置。ほかに座敷席も用意されているので、ファミリーもゆったりと食事を楽しめます。諸国お勝手料理根っこ【エリア】松江駅周辺【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】松江駅 徒歩1分串揚げ【大衆酒場串かっちゃん】串カツや天ぷら、どて焼きなど、居酒屋定番メニューを手頃な価格で串焼き、どて焼きなど3品にアルコール2杯が楽しめる『ほろ酔いセット』松江駅から徒歩5分の場所に店を構える【大衆酒場串かっちゃん】は、揚げ方にこだわった串カツのほか、天ぷらやどて焼きなどのメニューをリーズナブルに提供。「大阪とは一味違う松江独自の味を出したい」と、オリジナルの串カツソースの研究に力を入れているそう。ランチタイムには、コストパフォーマンス抜群の、ボリュームある定食や丼ものが登場します。温かい雰囲気でゆったりとくつろげる店内店名と定番のメニュー名が書かれた看板を目印にお店へ。店内はお面や浮き輪、うちわなどが飾られた、明るくカジュアルな空間。お一人様に人気のカウンター席のほか、テーブル席、靴を脱いでくつろげる座敷席も用意されています。松江でちょっと飲みたくなったとき、ふらっと立ち寄るのにぴったりなお店です。大衆酒場串かっちゃん【エリア】松江駅周辺【ジャンル】串揚げ・串カツ【ランチ平均予算】500円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】松江駅 徒歩5分餃子【餃子とレモンサワーうさぎや】種類豊富にそろう肉汁たっぷりの手づくり餃子に舌鼓専用の焼き機で焼き上げる『うさぎや定番焼餃子(にんにく入りorにんにく無し)』松江駅から徒歩3分の場所にある【餃子とレモンサワーうさぎや】。看板メニューの餃子は、餡から手づくり。定番をはじめ、ねぎ味噌、チーズなど、種類豊富にそろっています。特に、『しまね和牛餃子』『浜田の赤天餃子』『宍道湖産しじみ餃子』などは、島根らしさを感じられます。合わせるのは、卓上に設置されたサーバーから注ぐレモンサワーがオススメ。店内は禁煙で清潔感のある空間になっている緑のネオン管がひときわ目を引くエントランスが印象的な店構え。店内は木のぬくもりが感じられるくつろげるつくりになっていて、デートで使う人も多いのだとか。レモンサワーのサーバーは、テーブルだけでなくカウンターにも設置されているので、どこに座ってもおいしいレモンサワーをたっぷりと味わえます。餃子とレモンサワーうさぎや【エリア】松江駅周辺【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2800円【アクセス】松江駅 徒歩3分ダイニングバー【燻製酒場 Faber(ファベル)】自家製燻製料理を種類豊富にそろうドリンクといっしょに『燻製醤油漬けザンギ』は深みのある濃厚な味わい松江駅から徒歩10分の場所にある【燻製酒場 Faber(ファベル)】。自家製燻製料理はベーコンやから揚げ、豚トロなどの肉系メニューから鯖、かずのこなどの魚介類まで、種類豊富にラインナップされており、島根の名産『赤天の燻製』も。60070種そろうウイスキーなど、オーナー厳選のお酒と合わせて楽しむのがオススメです。店内には大画面のモニターも設置されている店内は白をベースにウッディな雰囲気をミックスした落ち着ける空間。カウンター席のほか、ソファ席も用意されているので、ゆったりとくつろげます。一人で訪れてウイスキーと燻製料理をバー的に楽しむ人も多いそうなので、一人旅の途中で立ち寄ってみるのもいいかもしれません。燻製酒場 Faber(ファベル)【エリア】松江駅周辺【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】松江駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年07月16日島根県の県庁所在地・松江市の交通の要である「松江駅」と、松江市に並んで島根県で利用者数が多い駅である「出雲市駅」。この2つの駅は観光客も多く利用しています。この2つの駅を最短あるいは最安値で移動するためにはどんな方法で行くのがよいのでしょうか。株式会社駅探(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金田直之)が運営するメディア「駅探おでかけラボ( )」では、松江駅-出雲市駅間を早く、安く移動する方法や、各駅の時刻表や構内図情報、周辺の観光スポットへのアクセス方法をご紹介した記事を2024年4月25日に公開いたしました。※公開記事コンテンツはこちら島根県の主要駅・松江駅と出雲市駅を速く・安く利用する方法とは?各駅周辺の観光情報もご紹介 : 松江駅と出雲市駅についてまずはそれぞれの駅について簡単にご紹介します。松江駅松江駅(島根県松江市朝日町472-2)はJR西日本の山陰線が通る駅です。寝台特急「サンライズ出雲」や「スーパーやくも」「スーパーおき」といった特急電車を含むすべての旅客列車が停車します。駅には商業施設「シャミネ」が併設していたり、周辺にはビジネスホテルが数多く立ち並んでいたりとにぎわっていて、島根県で最大の駅とも言われています。また、2023年3月には県内で唯一の「みどりの窓口」が設置されるなど、利便性も高い駅です。さらに、松江駅の北口側には大きなバスターミナルがあり、松江駅発のバスを使って観光地や出雲縁結び空港や米子空港にアクセスすることもできます。出雲市駅出雲市駅(島根県出雲市駅北町11番地)もJR西日本の山陰線が通る駅です。寝台特急「サンライズ出雲」や「スーパーやくも」「スーパーおき」なども停車する主要な駅の一つです。駅を出てすぐの場所には、出雲大社の最寄り駅「出雲大社前駅」にアクセスできる一畑電車の「電鉄出雲市駅」があります。そのため、出雲市駅は乗換駅としても多く利用されています。駅舎の外観も出雲大社をイメージした造りとなっていて、訪れる人の目を惹いています。出雲市駅松江駅と出雲市駅を行き来するのに一番早い方法・安い方法はどれ?所要時間や料金について松江駅-出雲市駅間は直線距離にすると30㎞ほど離れています。交通手段別に、2駅間を移動する場合の所要時間と料金、乗換回数を調べてみました。■特急電車所要時間:約33分間料金:1,350円乗換回数:0回■普通列車所要時間:40~50分間料金:590円乗換回数:0回■路線バス所要時間:60~80分間料金:1,770円乗換回数:1回(バス停「出雲空港」経由)■タクシー所要時間:50~70分間料金:13,000~16,000円乗換回数:–この結果を見ると、特急電車(スーパーやくも、スーパーおき)を利用すると最も早く到着することがわかります。また、安さを重視する場合は普通列車の利用がおすすめです。所要時間も特急電車とそれほど大きな差はなく、路線バスやタクシーを使った場合よりも早く移動できます。松江駅-出雲市駅の電車の時刻表や各駅構内情報について松江駅松江駅時刻表時刻表詳細はこちら松江駅(JR山陰本線 下関方面)の時刻表 - 駅探 : 松江駅の構内にはコンビニエンスストアやお土産を買える「おみやげ楽市」などがあります。また改札口の正面にある「縁結びの広場」を通り抜けると、駅併設の商業施設「シャミネ松江」にアクセスできます。駅の北口にはアイランド式のバスターミナルがあり、路線バスや観光地を周る周遊バス「ぐるっとレイクライン」、米子空港や出雲縁結び空港に向かう空港連絡バスも利用できます。さらに国際観光案内所も北口側にあります。一方、松江駅の南口には、みどりの窓口や券売機、タクシー乗り場があります。出雲市駅出雲市駅時刻表時刻表詳細はこちら出雲市駅(JR山陰本線 京都方面)の時刻表 - 駅探 : 出雲市駅の駅構内にはコンビニエンスストアやお土産屋さんなどがあります。駅の北口側にはタクシー乗り場やバスターミナルがあり、バスを利用して市内各地や出雲大社にもアクセスできます。大阪、岡山、広島といった主要都市間を行き来する高速バスのバス停も北口側にあります。出雲大社の最寄り駅までアクセスできる電鉄出雲市駅は、北口を出て徒歩すぐの場所です。さらに、出雲大社をイメージして造られた駅舎のデザインは北口側から観ることができます。南口にタクシー乗り場、東にはショッピングプラザ「アトネスいずも」があります。松江駅・出雲市駅から周辺観光施設へのアクセス情報など記事の続きはこちら島根県の主要駅・松江駅と出雲市駅を速く・安く利用する方法とは?各駅周辺の観光情報もご紹介 : 会社概要商 号 :株式会社 駅探所在地 :〒102-0083東京都千代田区麹町5-4JPR麹町ビル代表者 :代表取締役社長 金田 直之資本金 :291百万円事業内容 :乗り換え案内/時刻表/地図を中心としたナビゲーション事業、インターネットメディア事業、インターネット広告配信事業URL :「ekitan」: 「駅探BIZ」: 「駅探ASPサービス」: 「駅探おでかけラボ」: お問い合わせ先【本データの利用条件】1情報の出典元として、「駅探Pおでかけラボ」の名前を明記してください2出典元として、以下のURLへのリンクを設置してください記事URL: 3調査結果データについて、加工・改変は許可いたしません。4当社がふさわしくないと判断した場合には、転載許可を取り消し、掲載の中止を求めることができます。【本件に関するお問い合わせ】株式会社駅探広報:山田TEL: 03-6367-5951メールアドレス: press@ekitan.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月25日松江を代表する観光地である「松江城」。そんな松江城をぐるりと囲むお堀から楽しめるのが、堀川遊覧船です。小さな船に乗り、船頭さんの案内を聞きながら、江戸風情ただよう松江の街を周れば、まるで当時にタイムスリップしたかのような気分を味わえます。株式会社駅探(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金田直之)が運営するメディア「駅探おでかけラボ( )」では、そんな堀川遊覧船の見どころや料金、コースなどの基本情報をご紹介する記事を2024年4月24日に公開いたしました。※公開記事コンテンツはこちら松江城を船から楽しむ!堀川遊覧船のコース情報や料金、所要時間について解説 : 堀川遊覧船の特徴と見どころ堀川遊覧船は松江城のお堀=堀川を周る遊覧船です。屋根付きの小さな船に靴を脱いで乗り込み、船頭さんの案内を聞きながら約50分の旅を楽しめます(ぶらっとコースは約30分)。全長約3.7kmのコースの途中にはなんと17もの橋がかかっています。そのうちうべや橋、甲部橋、新米子橋、普門院橋の4つはかなり低い橋のため、船の屋根がぐっと下がり、乗客も体勢を低くして通ります。初めて乗る時には少しドキドキしますが、堀川遊覧船ならではの特別な体験ができ、よい思い出になること間違いなしでしょう。また、四季折々の楽しみ方ができるのも堀川遊覧船の魅力です。コースの途中には桜や梅、あじさい、はなしょうぶなどが咲き誇るスポットがあり、季節ごとにいろいろな花を観ることができます。さらに、7~8月には風鈴船の運行や、10月の松江水燈路の時期には夜間運行があります。11月上旬~4月上旬にはこたつ船が運行し、こたつに入りながら船の旅を楽しめます。その他、船頭さんによるガイドも見どころの一つ。担当する船頭さんによって得意分野が異なるため、乗るたびに違う話が聞けるかもしれません。また道行く人や、お堀沿いのお店から店員さんが手を振ってくれることもあるとか。松江の人の温かさを感じられるのも、堀川遊覧船ならではの魅力と言えそうです。堀川遊覧船堀川遊覧船のコースと所要時間について堀川遊覧船には、約50分の遊覧コースと約30分のぶらっとコース(要予約)があります。〇遊覧コース遊覧コースは大きく次の3つのエリアに分かれています。■歴史地区国宝・松江城やお城の石垣、武家屋敷が立ち並ぶエリアです。■市街地区松江の中心。レトロモダンな建物が立ち並んでいます。■自然地区空や森、水辺の鳥を楽しめます。遊覧コースの乗場は松江堀川ふれあい広場、大手前広場、カラコロ広場の3つ。好きな場所から乗船・下船ができます。松江堀川ふれあい広場には「亀の石像と夫婦船頭」の像が建っています。これは乗船客400万人達成を記念して松江市が建てたものです。〇ぶらっとコース約30分の短めのコースで、堀川ふれあい広場乗船場を出発し、塩見縄手沿いの北田川を通るルートです。普門院橋で折り返し、堀川ふれあい広場乗船場に戻ります。ぶらっとコースでは他の乗船場には立ち寄らないので注意しましょう。また、定期運航はしておらず予約が必須になります。堀川遊覧船に乗る時に予約は必要?堀川遊覧船は遊覧コースであれば予約は不要ですが、ぶらっとコースは予約が必要です。予約受付は180日前から7日前の17時までで、30名以上から予約できます。また、ゴールデンウイークやお盆の期間は対応していないので、注意しましょう。その他、予約をすれば1隻貸切(10名以内)も可能です。ぶらっとコースと同じく、予約受付は180日前から7日前の17時まで(ゴールデンウイークやお盆を除く)です。貸切の場合も乗船できるのは堀川ふれあい広場乗船場のみです。堀川遊覧船の運航時刻、料金や割引券についてここで堀川遊覧船の運航時刻についてご紹介します。〇運行時刻3月1日~ 9月30日:始発9:00、最終17:0010月1日~ 2月末日:始発9:00、最終16:00始発から最終の間は随時運行しています。堀川ふれあい広場、大手前広場発の定時便は運行していますが、カラコロ広場発の定時便はないため注意しましょう。※運行時間は変更する場合がありますので、直接お問い合わせください。堀川遊覧船の運航時刻、料金や割引券、アクセス情報など記事の続きはこちら松江城を船から楽しむ!堀川遊覧船のコース情報や料金、所要時間について解説 : 会社概要商 号 :株式会社 駅探所在地 :〒102-0083東京都千代田区麹町5-4JPR麹町ビル代表者 :代表取締役社長 金田 直之資本金 :291百万円事業内容 :乗り換え案内/時刻表/地図を中心としたナビゲーション事業、インターネットメディア事業、インターネット広告配信事業URL :「ekitan」: 「駅探BIZ」: 「駅探ASPサービス」: 「駅探おでかけラボ」: お問い合わせ先【本データの利用条件】1情報の出典元として、「駅探Pおでかけラボ」の名前を明記してください2出典元として、以下のURLへのリンクを設置してください記事URL: 3調査結果データについて、加工・改変は許可いたしません。4当社がふさわしくないと判断した場合には、転載許可を取り消し、掲載の中止を求めることができます。【本件に関するお問い合わせ】株式会社駅探広報:山田TEL: 03-6367-5951メールアドレス: press@ekitan.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月24日松江市にはさまざまな観光スポットがありますが、中でも外せないのが松江城です。国内では12城しかない現存天守を有するお城で、2015年(平成27)には天守が国宝に指定されています。また、お花見や紅葉など季節ごとに変化する姿が見られるのも松江城の魅力です。株式会社駅探(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金田直之)が運営するメディア「駅探おでかけラボ( )」では、魅力あふれる松江城について取り上げ、見どころやアクセス方法、入場料などをご紹介する記事を2024年4月23日に公開いたしました。※公開記事コンテンツはこちら松江市観光で外せない!国宝天守がある松江城の見どころやアクセス方法、入場料をご紹介 : 松江城ってどんなお城?松江城は江戸時代の1611年(慶長16)に完成したお城です。冒頭でもご紹介したように、国内で現存天守を持つ数少ないお城の一つで、2015年(平成27)には天守が国宝に指定されています。松江城は現存する12城の天守の中では1階の平面積が姫路城に次いで2番目に広く、また姫路城と松本城に次いで3番目に高いお城です。その高さは天守だけでも約22m、石垣まで含めるとなんと30mにもなります。外から見ると4重になっていますが、内部は地上5階、地下1階の建物です。そんな壮大な松江城には、「千鳥城」という別名もあります。東西南北の四方にある曲線の屋根が、千鳥が羽を広げたように見えることが理由と言われていましたが、最近は新たな説も出てきていて、注目を集めています。また、松江城には他にもさまざまな見どころがあります。鯱(しゃちほこ)木彫り銅板張りの鯱が天守の屋根に2体乗っています。向かって左側に見える雄の鯱は高さが2.10m以上もあり、日本で現存する木造の鯱では最大です。石垣松江城の石垣は、全体の6割が「打ち込み接ぎ」という崩れにくい手法で積まれています。築城当時の石垣を間近で観ることができるのも松江城の魅力です。天守内部に散りばめられた戦いのしかけ現在では観光スポットとして愛されるお城ですが、築城当時の役割は軍事施設。その証として、松江城には戦いのしかけが各所に散りばめられています。先に挙げた石垣もその一つですが、天守内にも敵を攻撃するための狭くて急な階段や、「石落とし」「狭間(さま・はざま)」「石打棚」「格子窓(武者窓)」といったしかけがたくさんあります。通し柱松江城の構造で注目されているのが「通し柱」です。世界文化遺産としても登録される姫路城は大きな心柱が城を支えていますが、築城当時、木材不足の最中にあった松江城は、2階分の短い通し柱を交互に配置するという方法で、天守を支えています。この構法はのちに他のお城の天守などにも採用されるようになり、天守の発展に大きく寄与したと言われています。城下町をぐるっと見渡せる天守最上階からの絶景お城観光に行く際に、天守最上階からの眺めを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。松江城の天守最上階「天狗の間」は室内に壁がなく、城下町をぐるっと見渡すことができます。天気の良い日には宍道湖も一望できるため、松江の絶景を楽しみたい方にもおすすめです。城内のあちこちで発見できる「ハートスポット」松江城内にはさまざまな場所に「ハートスポット」があります。たとえば「ハートの石垣」。天守に続く「本坂」には「ハート」の形をした石垣があります。また天守内の柱の木目にハートが隠れていたり、さまざまな場所でハート探しができます。ちょっと違った楽しみ方をしたい方は、ハート探しをしてみてはいかがでしょうか。ハートの石垣このように、松江城は天守自体にもたくさんの見どころが詰まっています。さらに松江城は敷地が広く門も多いため、さまざまなルートで周ることができます。松江城の歩き方は公式サイトで詳しく紹介されているため、ぜひチェックしてみてください。遊覧船で松江城周辺を周るコースもありますよ。さらに、松江城のディープな魅力を堪能できるガイド付きの登閣ツアーや御城印集めなどもあり、お城好きも楽しめること間違いなしです。もっと楽しむために知っておきたい!松江城の歴史松江城を訪れる際には、その歴史を知っておくとより楽しむことができるかもしれません。そこで、松江城の歴史についても簡単にご紹介します。松江城は、1607年(慶長12)に築城が開始され、1611年(慶長16)に完成しました。当時の松江藩藩主は第2代の堀尾忠晴。けれども、この時忠晴はまだ幼い子ども。そこで、築城に尽力したのが、祖父であり、後見役である堀尾吉晴でした。吉晴は城普請の名人と言われ、松江城や城下町の建設に貢献し、松江開府の祖ともされています。松江城が完成すると、同じ年に吉晴は死去。またその約20年後には跡継ぎが不在のまま忠晴がこの世を去ります。そこで次に藩主に選ばれたのが、京極忠高(徳川秀忠の娘「初」の夫)でした。またその後は松平直政(徳川家康の孫)が松江藩主を務め、明治時代まで松平家が松江城を守ってきました。1875年(明治8)になると明治政府より廃城令が下ります。松江城も例外ではなく、櫓(やぐら)や御殿、門などは売り払われましたが、のちに地元の豪農・勝部本右衛門親子や旧藩士の高城権八らの協力で買い戻されています。その後は明治の大修理がおこなわれ、1935年(昭和10)には国宝保存法のもと国宝として指定されています。昭和に入った後は第二次世界大戦の戦火を免れ、再び大修理がおこなわれますが、1950年(昭和25)に法改正があり、松江城は国宝から重要文化財へと改められてしまいます。松江城を愛する地域住民は、国宝としての再指定を嘆願しますが、「新たな知見の発見がないと難しい」という文化庁の回答。再指定の途はかなり厳しいものと思われましたが、松江市と市民が力を合わせ、築城当時の「祈祷札」を発見。築城当時に天守の柱に付けられていた「祈祷札」が、松江城天守が1611年(慶長16)に建てられた証拠として認められ、2015年(平成27)に国宝として再び指定されました。このように、松江城はさまざまな危機に直面しながらも地域住民の手によって守られてきたお城です。その雄大な姿は、松江城を愛する人たちの想いの結晶とも言えるでしょう。松江城をもっと楽しめる!季節ごとのイベントについて松江城では季節ごとに様々なイベントがおこなわれています。その一部をご紹介します。■1月1日:天守から望む初日の出天守最上階から初日の出を望めます。先着30名限定の有料イベントです。■3月中旬:椿祭り、椿谷探訪松江市の花である「椿」を展示するイベントです。80種100鉢以上の椿を楽しめます。育て方の相談コーナーや椿マップの配布もおこなわれます。また、松江城内の椿をガイド案内付きで散策できる「椿谷探訪」も開催されています。■3月下旬~4月中旬:お城まつり桜の開花に合わせて開催されます。夜はライトアップされるため、夜桜も楽しめます。期間中は本丸が21時まで開放され、お花見を楽しめます。武者行列や安来節コンクール、ステージイベントなどもおこなわれます。■4月下旬~5月上旬:ナンジャモンジャ開花雪のような白い花「ナンジャモンジャ(ヒトツバタコ)」が開花します。■9月:秋の名月松江城と秋の名月を楽しめます。■10月:松江水燈路松江市の秋の一大イベントです。土日祝日をメインに、松江城から塩見縄手通りまで1000個以上の行灯が並び、幻想的な夜を演出します。1か月間開催されます。■12月:天守すすはらい竹で作ったすす梵天で松江城を払い清めます。新年に向けて一の門には門松が立てられます。松江城の入場時間、入場料、お得なチケット情報や、松江城観光の際にあわせて訪れたい観光スポットについてなどの記事の続きはこちら松江市観光で外せない!国宝天守がある松江城の見どころやアクセス方法、入場料をご紹介 : 会社概要商 号 :株式会社 駅探所在地 :〒102-0083東京都千代田区麹町5-4JPR麹町ビル代表者 :代表取締役社長 金田 直之資本金 :291百万円事業内容 :乗り換え案内/時刻表/地図を中心としたナビゲーション事業、インターネットメディア事業、インターネット広告配信事業URL :「ekitan」: 「駅探BIZ」: 「駅探ASPサービス」: 「駅探おでかけラボ」: お問い合わせ先【本データの利用条件】1情報の出典元として、「駅探Pおでかけラボ」の名前を明記してください2出典元として、以下のURLへのリンクを設置してください記事URL: 3調査結果データについて、加工・改変は許可いたしません。4当社がふさわしくないと判断した場合には、転載許可を取り消し、掲載の中止を求めることができます。【本件に関するお問い合わせ】株式会社駅探広報:山田TEL: 03-6367-5951メールアドレス: press@ekitan.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月23日不動だけど結構動くフドウ株式会社カンゼンは、松江フォーゲルパークの“アイドルハシビロコウ”フドウの魅力に迫った『ハシビロコウのフドウ PHOTOBOOK』(南幅俊輔 編著、松江フォーゲルパーク 監修)を2024年3月19日に刊行いたします。島根県にある松江フォーゲルパークで絶大な人気誇るハシビロコウ・フドウの写真集です。『ハシビロコウのフドウ PHOTOBOOK』書影不動だけど結構動くフドウ本書は、島根県にある松江フォーゲルパークで絶大な人気誇るハシビロコウ・フドウの写真集です。実際には、なかなか動いてくれないフドウですが、この写真集では様々な表情を見せてくれています。また今回の写真集では、フドウファンのみなさんが撮影した“とっておきの一枚”も募集。約60枚もの写真を掲載しています。サンプルページフドウの光と影①フドウの光と影②フドウをモデルにハシビロコウ解説①フドウをモデルにハシビロコウ解説②みんなのフドウ写真館①みんなのフドウ写真館②CONTENTS『ハシビロコウのフドウ PHOTOBOOK』CONTENTSプロローグモノクロームの世界フドウの光と影フドウをモデルにハシビロコウ解説花と鳥の楽園松江フォーゲルパーク「園内ガイド」フドウの1日フドウさんの間取り図フドウのトリセツみんなのフドウ写真館フドウの観光ガイドプロフィール南幅俊輔(みなみはば・しゅんすけ)盛岡市生まれ。グラフィックデザイナー&写真家。2009年より外で暮らす猫「ソトネコ」をテーマに本格的に撮影活動を開始。ソトネコや看板猫のほか、海外の猫の取材、その他さまざまな動物たちの撮影も行なっている。著書に『ワル猫カレンダー』(マガジン・マガジン)、『美しすぎるネコ科図鑑』(小学館)、『ふたばPHOTOBOOK』(廣済堂出版)、『踊るハシビロコウ』、『マヌルネコ15の秘密』(ライブ・パブリッシング)、『ハシビロコウのふたば』、『ハシビロコウカレンダー』(辰巳出版)など多数。企画・撮影・デザインでは『ねこ検定』『ハシビロコウのすべて』『ゴリラのすべて』(廣済堂出版)がある。書誌情報書名:『ハシビロコウのフドウ PHOTOBOOK』ISBN:978-4-86255-713-1編・著:南幅俊輔監修:松江フォーゲルパークページ数:96P判型:A5判定価:1,650円(本体1,500円+税)発売日:2024年3月19日出版社:カンゼン商品URL: Amazon : Rakutenブックス : 【この件に関する問い合わせ先】株式会社カンゼン宣伝プロモーション部担当:伊藤真TEL:03-5295-7723MAIL: ito@kanzen.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月15日松江しんじ湖温泉【松江の台所こ根っこや】松江【海鮮串焼き満天】松江【茜どき 松江駅前店】松江【日本海の幸漁火】松江【海鮮鉄板やまおか食堂】松江しんじ湖温泉【松江の台所こ根っこや】宍道湖一望の絶景ロケーション。こだわりの島根食材と地酒に舌鼓最後の一滴までおいしい『しじみの酒蒸し』は、しじみエキスたっぷり一畑電車・松江しんじ湖温泉駅から徒歩3分の【松江の台所こ根っこや】は、花火大会会場の宍道湖畔という最高のロケーション。のどぐろや島根和牛など、ご当地食材を使った逸品はもちろん、ボタンエビに目を見張る『海鮮丼ランチ』や旬魚の『手まり寿司ランチ』など、昼のメニューも魅力たっぷりです。柿の木の一枚板を使用したカウンター席もあり。重厚感も満点カウンター席やボックス席から、郷土の素材をメインとした会席コースをゆったり楽しみたいテーブル座敷や掘りごたつ式の座敷までタイプはさまざま。いずれも竹や木の風合いを活かした落ち着いた雰囲気で統一されています。島根の希少な地酒『超王禄』など、こだわりの地酒にも注目です。松江の台所こ根っこや【エリア】松江市その他【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】松江しんじ湖温泉駅 徒歩3分松江【海鮮串焼き満天】山陰産鮮魚を「お刺身」or「串焼き」で。多彩な味わいが自慢『山陰産白いか姿盛り(丸一匹)』も地元直送ならではのお値打ち価格JR松江駅から徒歩5分の【海鮮串焼き満天】は、地元で「白いか」と呼ばれる真いか(剣先いか)や日本海で獲れたのどぐろなど、鮮度抜群の高級食材が手軽に味わえる1軒です。ひと手間加えた新鮮な極上素材をじっくりと焼き上げる『海鮮串』も自慢。特製の自家製ダレがたまりません。冷酒がメインの島根の地酒がズラリ。松江地ビールも楽しめますウッド調のシックなカウンター席、暖簾で仕切られた半個室のテーブル席、最大30名まで利用可能な落ち着いた個室など、人数やシーンで選べる座席を用意。オシャレな雰囲気も人気の秘密です。店長とオーナーが選び抜いた島根の地酒も多数。海鮮の味わいが深まるセレクトが深夜まで楽しめます。海鮮串焼き満天【エリア】松江駅周辺【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3200円【アクセス】松江駅 徒歩5分松江【茜どき 松江駅前店】絶品の創作&郷土料理!沿岸から奥出雲までの島根名物そろい踏み抜群の脂ののりがお酒の肴に最適!『【名物】浜田産のどぐろの一夜干』地物の魚を使った刺身に干物をはじめ、和洋中を折り混ぜた100種もの創作料理が楽しめる【茜どき 松江駅前店】。JR松江駅から徒歩3分の立地も魅力です。『境港産炙り〆鯖半身盛り』や1日10食限定の『とろける島根和牛ステーキ』など、名物が目白押し。締めは『奥出雲十割そば』で決まりです。90分の飲み放題プランが人気。個室なら隣席に気兼ねなく楽しめます人気は、窓に面したオシャレな雰囲気の2名用カウンター席や、リラックスできる掘りごたつ式の座敷。半個室やテーブル席などもワンランク上のゆとりの空間となっています。島根の地酒は10種以上のこだわりの品ぞろえ。深夜までオープンなので、花火大会の後でも時間を気にせず過ごせます。茜どき 松江駅前店【エリア】松江駅周辺【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】800円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】松江駅 徒歩3分松江【日本海の幸漁火】料理人厳選の旬魚と島根県産素材を堪能。豊富な地酒も話題日本海を中心とした、酒に合う海の幸を厳選『日替わり漁火のさしもり(3種)』JR松江駅から徒歩5分と、花火大会会場にも便利な【日本海の幸漁火】の自慢は、日本海で獲れた新鮮な海の幸。特に、二晩ほど寝かせて旨みを最大限に引き出した刺身は、最初に注文したい逸品です。山陰屈指の鶏「大山鶏」や料理人が厳選した「宍道湖産しじみ」など、他にも名物が盛りだくさん!19名が座れるロングカウンター。飲み放題の宴会なら掘りごたつ席がオススメ昭和レトロな居酒屋を彷彿させる懐かしい店内のメインは、オープンキッチンを囲む長いカウンター席とテーブル席。さらに、落ち着いて過ごせる掘りごたつ式の座敷も用意されています。料理との相性から選ばれた島根県産の日本酒は22種、焼酎も2種あり。季節に応じて楽しむことができます。日本海の幸漁火【エリア】松江駅周辺【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】松江駅 徒歩5分松江【海鮮鉄板やまおか食堂】素材の魅力を引き出す鉄板焼き。季節の旬食材で島根の味覚めぐり絶妙な焼き加減で素材の持ち味を引き出す『A5ランク島根和牛ステーキ』島根県の海・山・里の豊かな食材がたっぷり味わえる【海鮮鉄板やまおか食堂】は、JR松江駅から徒歩4分。漁師直送の新鮮な海の幸から採れ立ての旬の地野菜、ブランド牛・島根和牛などが鉄板焼きを中心としたメニューで満喫できます。季節を盛り込んだコースも人気。“おまかせ”で楽しめます。料理の完成を五感で楽しむ、オープンキッチンのカウンター席古民家風の温かみのある店内は、入りやすさも居心地も抜群。気軽に利用できるカウンター席やテーブル席に加え、趣の違う落ち着いた個室も完備しています。島根の地酒はもちろんワインが豊富にそろうのも特長。4名以上のコースなら飲み放題を追加することもOK。花火大会の余韻を楽しむのにぴったり。海鮮鉄板やまおか食堂【エリア】松江駅周辺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】松江駅 徒歩4分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2023年07月28日株式会社ホテル一畑(島根県松江市千鳥町30番 代表取締役社長:錦織 祐作)では、西館6階にある展望大浴場(源泉:松江しんじ湖温泉)に人気のロウリュ※付きサウナと水風呂を新設します。今回、和洋中40種類以上が楽しめるバイキングレストランでのランチバイキングと天然温泉サウナ付き入浴プランや、日帰り天然温泉サウナ付き入浴プランを新たに販売します。いずれもタオルなどはご用意しておりますので、手ぶらでお気軽にお楽しみいただけます。※ロウリュ…フィンランドのサウナ入浴方法で、ストーブ上で温められたサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させること。<施設概要>【サウナ室】設定温度:80~90度定員:9名※オートロウリュ付き【水風呂】設定温度:15~18度<プラン概要> ※毎週月曜日はメンテナンスの為プランはご利用いただけません(1)ランチバイキング+天然温泉サウナ付き入浴プラン・食事会場 本館2階 レストラン「アヴァンシア」・食事時間 11:30~14:00(L.O.13:30)・入浴時間 12:00~15:00(最終入場14:30)・料金大人 1名様(お子様はお問い合わせください)平日 2,900円土日祝 3,100円※ご利用の前日までに要予約。(2)日帰り天然温泉サウナ付き入浴プラン(一日30名様限定・予約不要)・入浴時間 6:00~10:00、15:00~24:00・料金大人 1,500円お子様 500円(4歳~小学生)※回数券(11回分 15,000円)の販売もございます。※大浴場内はバリアフリーの為、入浴用車椅子(シャワーキャリー)でご利用いただけます。<ホテル一畑大浴場>源泉名:松江しんじ湖温泉温泉温度:69.7度泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉(無色透明微塩味・弱硫化水素臭)効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・冷え性・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性婦人病・動脈硬化症等・ご予約 TEL:0852-22-0188(代表)・URL ※表示の料金にはいずれも消費税・サービス料が含まれます。※画像は全てイメージです。株式会社阪急阪神ホテルズ リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月01日水に恵まれ、多彩な食文化をもつ松江市の魅力を電子雑誌・動画でナビゲート株式会社ブランジスタメディアは、島根県松江市と提携し、ローカルの旅の魅力を発掘する「旅色FO-CAL」島根県松江市特集を7月5日に公開いたしました。電子雑誌・動画のナビゲーターを務めるのは、女優の高梨臨さんです。「旅色FO-CAL」島根県松江市特集 / スペシャルナビゲーター・高梨臨さん「のんびりと、でも欲張りに 心躍る松江探訪へ」 電子雑誌「旅色」は、島根県松江市と提携し、同市のプロモーションを目的とした「旅色」の特別編・「旅色FO-CAL」島根県松江市特集を公開いたしました。スペシャルナビゲーターの高梨臨さんが、1泊2日で松江市を巡り、電子雑誌と動画で魅力を発信します。松江市は、宍道湖と中海の2つの大きな湖、松江城を囲む堀川、日本海……と水とともにある魅力あふれる旅先。国宝・松江城や神話に包まれた八重垣神社といった歴史スポットや、湖の幸や海の幸はもちろん、不昧公(ふまいこう)と呼ばれ、松江藩中興の祖とされる松江藩松平家7代藩主松平治郷ゆかりのそばや和菓子など、多彩な食文化をもつ土地でもあります。経済産業省調べで暮らしやすさ日本一にも輝いた、このまちの魅力に触れてみませんか。「旅色FO-CAL」島根県松江市特集表紙:高梨臨さん■ 第一特集「1泊2日でいく ノスタルジックな松江の旅路」 宍道湖と中海という全国でも第7位と第5位という大きさをもつ、2つの汽水湖がある松江市。その湖の豊かな四季の風景と、国宝・松江城や湖に浮かぶ日本庭園・由志園、青石畳通りなど、昔ながらの景色が残る港町・美保関など、自然と歴史文化が融合するこのまちをのんびり散歩してみました。道中では名産・黒毛和牛を用いた絶品しゃぶしゃぶに舌鼓をうったり、「すっごく集中しちゃいました。楽しい!」と伝統工芸体験に夢中になったり。体験で何をつくったのかは、ぜひ、本誌を確認してください。「旅色FO-CAL」島根県松江市特集:高梨臨さん「旅色FO-CAL」島根県松江市特集:高梨臨さん高梨臨さんの旅ムービー: ■ アウトドア派? インドア派? 松江のとっておき旅体験 観光やグルメとセットで楽しみたいのが、旅ならではの体験。海・湖のアクティビティと、古くから守られている手仕事の両方が体験できるのは、松江市ならではです。「旅色FO-CAL」島根県松江市特集松江のとっておき旅体験■素敵なご縁を求める旅へ 松江の縁結び“映え”スポット 「旅色FO-CAL」島根県松江市特集松江の縁結び“映え”スポット縁結びで名高い八重垣神社のほかにも、松江市内には知る人ぞ知る縁結びスポットがたくさんあります。意外なところにあるハート形や、ユニークなジンクスのある場所をまわって、強力にご縁を引き寄せちゃいましょう!■ スペシャルインタビュー / 高梨臨さん エレガントな美貌でドラマに映画に活躍する高梨臨さん。実は、全国のおいしいお店のチェックを欠かさず、日本酒も大好きなグルメ通なのだとか。ふだんの旅スタイルは食が中心とのことですが、「次来たら、あれしよう。そう思えるほど、魅力がたくさん」と、今回の松江では観光スポット巡りも積極的に楽しんでいました。「旅色FO-CAL」島根県松江市特集スペシャルインタビュー:高梨臨さん「旅色FO-CAL」島根県松江市特集スペシャルインタビュー:高梨臨さん<旅色FO-CAL 概要> 「日本のどこかであの女優が旅をしている」をコンセプトに、大人の女性に上質な旅を提案するトラベルウェブマガジン「旅色」の特別号として、日本のローカルにフォーカスしています。定番の観光地だけでない、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けします。<株式会社ブランジスタメディア会社概要>URL: 本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4ネクシィーズスクエアビル代表者:代表取締役社長井上秀嗣事業内容:電子雑誌出版・電子広告株式会社ブランジスタメディアは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月05日株式会社ブランジスタメディアは、島根県松江市と提携し、ローカルの旅の魅力を発掘する「旅色FO-CAL」島根県松江市特集を7月5日に公開いたしました。電子雑誌・動画のナビゲーターを務めるのは、女優の高梨臨さんです。■ 「旅色FO-CAL」島根県松江市特集/スペシャルナビゲーター・高梨臨さん「のんびりと、でも欲張りに 心躍る松江探訪へ」 電子雑誌「旅色」は、島根県松江市と提携し、同市のプロモーションを目的とした「旅色」の特別編・「旅色FO-CAL」島根県松江市特集を公開いたしました。スペシャルナビゲーターの高梨臨さんが、1泊2日で松江市を巡り、電子雑誌と動画で魅力を発信します。松江市は、宍道湖と中海の2つの大きな湖、松江城を囲む堀川、日本海……と水とともにある魅力あふれる旅先。国宝・松江城や神話に包まれた八重垣神社といった歴史スポットや、湖の幸や海の幸はもちろん、不昧公(ふまいこう)と呼ばれ、松江藩中興の祖とされる松江藩松平家7代藩主松平治郷ゆかりのそばや和菓子など、多彩な食文化をもつ土地でもあります。経済産業省調べで暮らしやすさ日本一にも輝いた、このまちの魅力に触れてみませんか。■ 第一特集「1泊2日でいく ノスタルジックな松江の旅路」 宍道湖と中海という全国でも第7位と第5位という大きさをもつ、2つの汽水湖がある松江市。その湖の豊かな四季の風景と、国宝・松江城や湖に浮かぶ日本庭園・由志園、青石畳通りなど、昔ながらの景色が残る港町・美保関など、自然と歴史文化が融合するこのまちをのんびり散歩してみました。道中では名産・黒毛和牛を用いた絶品しゃぶしゃぶに舌鼓をうったり、「すっごく集中しちゃいました。楽しい!」と伝統工芸体験に夢中になったり。体験で何をつくったのかは、ぜひ、本誌を確認してください。高梨臨さんの旅ムービー: 動画1: ■ アウトドア派? インドア派? 松江のとっておき旅体験 観光やグルメとセットで楽しみたいのが、旅ならではの体験。海・湖のアクティビティと、古くから守られている手仕事の両方が体験できるのは、松江市ならではです。■素敵なご縁を求める旅へ 松江の縁結び“映え”スポット 縁結びで名高い八重垣神社のほかにも、松江市内には知る人ぞ知る縁結びスポットがたくさんあります。意外なところにあるハート形や、ユニークなジンクスのある場所をまわって、強力にご縁を引き寄せちゃいましょう!■ スペシャルインタビュー / 高梨臨さん エレガントな美貌でドラマに映画に活躍する高梨臨さん。実は、全国のおいしいお店のチェックを欠かさず、日本酒も大好きなグルメ通なのだとか。ふだんの旅スタイルは食が中心とのことですが、「次来たら、あれしよう。そう思えるほど、魅力がたくさん」と、今回の松江では観光スポット巡りも積極的に楽しんでいました。<旅色FO-CAL 概要> 「日本のどこかであの女優が旅をしている」をコンセプトに、大人の女性に上質な旅を提案するトラベルウェブマガジン「旅色」の特別号として、日本のローカルにフォーカスしています。定番の観光地だけでない、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けします。<株式会社ブランジスタメディア 会社概要>URL : 本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4ネクシィーズスクエアビル代表者 :代表取締役社長 井上秀嗣事業内容 :電子雑誌出版・電子広告株式会社ブランジスタメディアは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月05日働きながら自分と向き合うワークアット株式会社は、島根県松江市神在月での3泊4日ワーケーション・個人参加者様向け特別プランの募集を開始しました。同社の展開する松江式ワーケーションは、一般的なワーケーションでありwork(仕事)とvacation(余暇)とは異なり、work(仕事)とcommnication(会話・交流)で定義されるマインドフルネスの実践に重きを置いたプログラムです松江市が主体となり、市内外の民間企業、島根大学、及び島根県ととも2020年5月に設立された「ワーキング ヘルスケア プログラムMATSUEコンソーシアム」が同パッケージを主催します。ご縁をつなぐ松江出雲のリアル旅神在月ワーケーションツアーは第1回、11月14日(日)~17日(水)、第2回は11月24日(水)~27日(土)で開催。常通りの仕事をしながら、出雲エリアの温泉を楽しみ、歴史文化に触れ、地域の人々や他の参加者と交流することで、自分と向き合うマインドフルネスな旅を実現します。(画像はプレスリリースより)【参考】※神在月ツアーパッケージ紹介ページ
2021年11月01日秋からのマラソンシーズンに向けてスタート第1回 松江しんじ湖サンセットマラソンは、2021年8月27日(金)~ 2021年8月29日(日)の3日間、島根県松江市で開催します。大会期間中は、5km、10km、15kmの3種目を毎日行います。同大会で、夏の走り込みの成果を試してみてはいかがでしょうか。ウォーキング&ランニングに最適な景色松江しんじ湖サンセットマラソンのコースは、宍道湖湖畔の遊歩道を往復する1往復5kmで、高低差は、宍道湖大橋を以外はなく初心者にもおすすめです。コースの周囲には、大きな建物がなく、遮るものがないので、湖と空が広がる景色を見ながら気持ちよく走ることができます。スタート時刻は、3日間共通で15km:15時30分、10km:17時、5km:18時、表彰は、3日間それぞれ、総合男女3位までです。宍道湖で、夕日を楽しみつつ、自己ベストを目指して走ってみませんか。(画像はプレスリリースより)【参考】※松江しんじ湖サンセットマラソンの公式サイト
2021年07月08日10月10日、連続ドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)の第1話が放送され、平均視聴率11.5%の好調な滑り出しを見せた。これは今年同枠で放送されたドラマでもトップの数字だ。すでに“けもなれ”の愛称で親しまれるなど、ヒットの兆しを見せている。16年に社会現象となった『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で主演を務めた新垣結衣(30)と同作で脚本を担当した野木亜紀子(44)の逃げ恥タッグが再び――。それもあって放映前から大きな注目を集めていた本作。新垣の相手役には松田龍平(35)、おっさんずラブで大ブレイクした田中圭(34)、黒木華(28)らそうそうたる役者陣が顔を揃えている。そんななか、ドラマファンから絶大な信頼を集める一人の女優がいる。彼女の名は伊藤沙莉(24)。本作では新垣演じる晶の他人任せでことなかれ主義な同僚役・松任谷を演じる伊藤。昨日放送された第1話でも《伊藤さんは同性をイラつかせる女性を演じるのが本当にうまい》《伊藤沙莉が出てるなら間違いないと思わせるこの安定感》と絶賛の嵐。今年だけでも4本の映画、ドラマにいたっては昨年10月から5クール続けてレギュラー出演を果たす超売れっ子女優なのだ。伊藤は24歳ながら、これまで40作以上のドラマへの出演実績を持つベテランだ。05年に放送された『女王の教室』(日本テレビ系)で志田未来(25)を激しくいじめる同級生役を演じ話題に。そして17年の朝ドラ『ひよっこ』(NHK総合)でパンに憧れを抱く米屋の娘・さおり役でブレイク。この夏放送された『この世界の片隅に』(TBS系)で松本穂香(21)のひょうきんな恋敵役も記憶に新しい。一度聞いたら忘れられないハスキーな声とシリアスなものからコメディまで演じ切る高い演技力で多くの人を魅了している。今年にはTAMA映画賞で最優秀新進女優賞を受賞するなど、名実ともに実力派女優の仲間入りを果たし、今最も注目を集めている若手女優の一人である。「伊藤さんは強烈な個性と抜群の演技力で見る人にインパクトを残し、キャスティングでも真っ先に名前が挙がる女優の一人です。共演者やスタッフからの評価も高く、『そのおこだわり、私にもくれよ!!』(テレビ東京系)で監督を務めた松江哲明さん(41)も天才と評していました。今後もオファーが絶えることはないでしょう」(テレビ局関係者)ちなみに名前の読み方は「さり」ではなく「さいり」なので、この機会にしっかり覚えておこう。
2018年10月11日ナビゲーターに女優の蒼井優を迎え、ゲスト俳優たちの好きなマンガへの愛情と、マンガのキャラクターを演じるための役作りへのアプローチをお届けするドキュメンタリードラマ「このマンガがすごい!」が、10月よりテレビ東京にて放送される。番組のナビゲーターを務めるのは、映画『彼女がその名を知らない鳥たち』で第41回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に輝いた蒼井優。日本を代表する俳優の1人である蒼井さんとゲスト俳優たちの知られざる演技論にも注目が集まる。蒼井さんは「普段役者同士でどういう風に役作りをするかとか、してきたかという話をすることがないので、皆さんがマンガ実写化にあたっての役作りをされているところを見学させてもらったのは貴重な経験でした」と語り、「私は今回10人の、イレギュラーで11人の役者さんにお会いして(笑)、かっこよくて愛おしいなと皆さんに対して思いました」と非常に感銘を受けた様子。続けて「皆さんの知らない部分や、めったに見られないような役作りの過程とかを見て頂けるので、見てくださった方が、ゲストの方をより好きになっていただけたら嬉しいなと思います」とコメントしている。なお、本番組はマンガ業界の指標として注目される人気マンガランキング本、宝島社の「このマンガがすごい!」とタッグを組み、マンガの魅力と俳優のリアルな役作りに迫っていく。監督は松江哲明。ドラマ25「このマンガがすごい!」は10月より毎週金曜24:52~テレビ東京にて放送。(text:cinemacafe.net)
2018年08月22日8月25日、池袋シネマ・ロサで行われた『童貞。をプロデュース』10周年記念レイトショー上映後の舞台挨拶にて、出演者の1人である加賀賢三が、観客に対して挑発的な発言を発し、松江哲明監督に対して下半身を露にして暴力行為に及び、大騒動となったが、本日8月31日(木)、本年記念上映中について経緯と報告が正式発表された。ことの発端は、2017年8月25日、池袋シネマ・ロサで行われた本作品上映後の舞台挨拶。出演者の1人である加賀氏が、2005年の本編撮影時に「松江監督や製作スタッフによって、性的なシーンへの出演を強要させられた」と主張し、そのような強要を受けたことに対する恨みや怒りから、松江監督に対して、下半身を露にして暴力行為に及び、結果、松江監督は全治1週間を要する怪我を負ったという。そして、その一部始終を、観客として劇場内にいた第三者が無断で撮影し、当該第三者が映像をインターネット上で拡散。一連の事態を受け、松江監督、配給会社および劇場としては、平穏に本作品の上映を継続するため加賀氏に対し協議を申し入れたそうだが、加賀氏は協議に応じなかったという。池袋シネマ・ロサでの『童貞。をプロデュース』は本日2日目から最終日までの上映を中止することになりました。楽しみにしていた方、本当にすみません。遠方からの参加を予定していた方もいると聞いています。本当にごめんなさい。— 松江哲明 (@tiptop_matsue) 2017年8月26日本作の配給を務める株式会社スポッテッドプロダクションズ 代表取締役・直井卓俊と、本作の監督・松江哲明の連名で発表されたこの度の報告では、上映中止の経緯を以下のように綴っている。「加賀氏によるこれらの行為は、傷害罪、公然わいせつ罪、威力業務妨害罪等に該当する犯罪行為です」「現に加賀氏が劇場において傷害等の犯罪行為に及んでいることからすると、加賀氏と和解できないまま本作品の上映を継続すれば観客の安全を担保できないおそれがあります。そこで、劇場と配給会社が協議した結果、残念ながら翌日以後に予定されていた本作品の上映は中止することとしました」。また、加賀氏が強要を受けたと主張するシーンについても、加賀氏は、本作品の趣旨について松江監督から説明を受け出演に同意しており、「加賀氏は一貫して撮影に協力的でした。松江監督は何ら強要行為などしていません。このことについては、撮影現場にいた複数の人物の証言もあります」とのこと。さらに本作における映像の多くは加賀氏自身による撮影素材によって構成され、その映像素材を、松江監督が構成・編集するという共同作業によって作成されたものだそう。「本作品の中には、松江監督と加賀氏が共にアイデアを出し合って撮影されたシーンもあります。本作品の撮影現場は、暴力的な演技指導や、実際の暴力が行使される現場では決してありませんでした」。「よって、性的なシーンの強要やパワーハラスメント等の違法または不当な行為は、『童貞。をプロデュース』においては存在しません。加賀氏の一方的な主張を受けて一部で喧伝されているような、本作が暴力で作られた映画であるという風評は、すべて事実無根であり、明確に否定します」。「もっとも、法的に強要と評価される行為がなかったとはいえ、結果として加賀氏が本作品への出演に不本意な思いを残しており、そのような思いが今回の言動につながったであろうことは否定しきれません。その意味において、製作側としても、法的責任とは異なる表現者としての責任は感じています。映画の製作・公開の過程で出演者を傷つけることがあるという、広い意味でのドキュメンタリー映画の暴力性については、松江監督は従来も考えてきましたし、今回の事態を受け、いっそう真摯に考えていく所存です」。こうした思いから、松江監督としては、加賀氏に対して傷害などを理由に法的措置を取るつもりはなく、今後も和解を目指し、話し合いの努力をしていく予定だそうだ。なお、今後の上映については現時点では未定。(text:cinemacafe.net)■関連作品:童貞。をプロデュース 2007年8月25日より9月7日まで池袋シネマ・ロサ、9月22日より大阪プラネット+1にて公開
2017年08月31日レディースアートネイチャー松江サロンが新規オープン株式会社アートネイチャーは、2017年7月14日(金)にレディースアートネイチャー松江サロンを新規開店した。女性客に向けて、ビューティルームの他、専用の相談室を設置。ナチュラルウッドの木目を配した内装で、優しい印象の店舗となっている。女性も悩む薄毛。女性専用のサロンなら、初めての相談もしやすいだろう。これまで相談できなかった人も、この機会に店舗を訪れてみてはいかがだろうか?女性にうれしいサービスレディースアートネイチャー松江サロンでは、大人のためのプレミアムエクステ『BeautyUp(ビューティアップ)』の他、オーダーメイドウィッグ『スタイル LaLa』の試着を実施。サロンだけでなく、自宅や展示、試着会など様々な場所に対応しているので、気軽に試したい人におすすめだ。さらに、7月14日(金)~10月31日(火)の期間で【レディース松江サロン新規オープニングキャンペーン】を開催。来店者には「ピュアバスタイム5点セット」「縁起箸二膳揃え」「晴雨兼用折りたたみ傘」の中から好みの特典を1つ選んでプレゼント。もしも薄毛で悩んでいるなら、今がちょうどよい機会と言えるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社アートネイチャーのプレスリリース
2017年08月10日俳優の山田孝之が17日、都内で行われた主演映画『映画 山田孝之 3D』(6月17日公開)の公開記念舞台挨拶に、芦田愛菜、松江哲明監督、山下敦弘監督とともに登場した。同作は、テレビ東京系ドキュメンタリードラマ『山田孝之のカンヌ映画祭』をきっかけに生み出された。「山田孝之」とは何者なのか、思考にダイブする、脳内スペクタクル3D映画となる。『山田孝之の東京都北区赤羽』『山田孝之のカンヌ映画祭』、そして『映画 山田孝之 3D』と、作品を続けてきた松江&山下両監督。山下監督は「最初は赤羽の山田くんを記録するところから始まって、振り回されていろんなことがあった3年間。いろんな景色を見せてもらって。カンヌにも行けたし、今日はTOHOシネマですごい景色を見せてもらった」と振り返った。松江監督は、自分たちのことを「教室のすみでこそこそ男子が変なことしゃべってるグループ」と表し、「テレ東さんで深夜で放送していただいてて、こそこそ話が、いつの間にか学校の集会の、全校生徒いる前で立たされている感じというか」と分析。独特な感覚を表現した。また山田の魅力について、山下監督は「力があるというか。山田くんに見つめられて説得されると、その瞬間は正しいと思うんですよ」と心境を吐露。「でも帰り、家の前あたりでなんかおかしいって気づくんですけど、半径5mくらいの時はそれが正しいと思わせる山田力というか。それをずっと感じてて、そこがすごい」と淡々と、しかし熱を込めて語ると、客席も納得した様子だった。一方、松江監督は同作を通して「一人一人、自分と山田孝之がつながる瞬間がある」と明かす。松江監督は「人によっては、自分の中にも山田孝之の部分があるというか。そこが、山田くんが18年間俳優をやってて、特別な位置にいるところかな。面白いことをしていることのヒントがありました」と述懐。「そういうところが、伝えたかったところです」と、同作に込められたテーマを説明した。
2017年06月18日テレビ東京系のドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」から派生し、カンヌ国際映画祭に正式“応募”された『映画 山田孝之 3D』の初日舞台あいさつが6月17日(土)、都内で行われ、山田孝之、芦田愛菜、松江哲明監督、山下敦弘監督が出席した。この日は芦田さんがMCとして舞台に立ち、初めてとは思えない大人顔負けの進行ぶりを披露。「いつもとは(立場が)逆で不思議な気持ち」だと語る芦田さんに対し、山田さんは「暖かい気持ちになりますね…」とすっかりホッコリしていた。山田さんがカンヌ映画祭への出品を目指し、山下監督(『山田孝之の東京都北区赤羽』)とともに、芦田さん主演の映画『穢の森』の製作に奔走する姿を、ドキュメンタリー監督の松江哲明が撮影した『山田孝之のカンヌ映画祭』。その後、紆余曲折あり『穢の森』は完成に至らなかったが、結果的に「俳優・山田孝之をフィーチャーし、言葉と映像を通して『山田孝之』を3Dで体感する」本作『映画 山田孝之3D』が公開されることになった。手応えを問われ、「後悔しかないです」と即答した山田さん。「実験が失敗に終わることもある…。何とか上映を止めたかったんですが。いまは怒ったお客さんに、スクリーンを破られないか心配です」と晴れの舞台で、自虐コメントを披露した。一方、山下監督は「ちゃんと見ないでください!」と珍アピール。「シンプルな映画ですが、とにかく情報量がすごいので、細かいことを考えるのは後回しにして、浴びるように見てもらえれば」と映画の鑑賞法を伝授。松江監督は「実験的な映画が作りにくい時代に、こういう作品をつくれるのは贅沢なこと」と話していた。また、MCを務めあげた本作の“ミューズ”である芦田さんは「(映画を通して)自分のことを知ろうとする山田さんがカッコ良かったです。山田孝之っていう人をもっと知りたい、好きだって思ってもらえる作品」とさすがの洞察力で、作品をアピールしていた。『映画 山田孝之 3D』はTOHOシネマズ新宿、TOHOシネマズ梅田ほかにて公開中。(text:cinemacafe.net)
2017年06月18日俳優の山田孝之が17日、都内で行われた主演映画『映画 山田孝之 3D』(6月17日公開)の公開記念舞台挨拶に、芦田愛菜、松江哲明監督、山下敦弘監督とともに登場した。同作は、テレビ東京系ドキュメンタリードラマ『山田孝之のカンヌ映画祭』をきっかけに生み出された。「山田孝之」とは何者なのか、思考にダイブする、脳内スペクタクル3D映画となる。放送されたドキュメンタリードラマでは、カンヌのために奔走していた山田。芦田から「今の山田さんにとって、賞をとることを目的として映画を作る、というのはないと思うんですが」と話を振られると、「賞のことしか考えてません」ときっぱり否定した。山田は「いい芝居、いい映画、いい俳優、どうでもいいです。なんとかして、まずは日本アカデミー(賞)から。18年間、未だに声がかからない!!」と声を荒げて主張。「何としてでも、どんな手を使ってでも、賞をとりたいと思います」と力強く宣言した。松江監督が冷静に「どんな手を使うと、とれるものなんですか?」と質問すると、山田は「いろいろ試してみます。まずは貯蓄を増やしてみます」とプランを発表した。また、山下監督がしゃべっている間、急にメガネをかけて知的な姿になった山田。客席にはクスクス笑いが起こっており、報道陣も急にカメラを構えて山田のメガネ姿を撮り出したが、山田もすぐにメガネを外し、特に誰も触れないまま舞台挨拶が進んだ。最後に司会者が「どうして途中、メガネをかけたんですか?」と尋ねると、山田は「知り合いが今日いっぱいいるから探したんですけど、全然わからなかったですね」と理由を明かし、客席も納得していた。
2017年06月17日『映画 山田孝之 3D』(6月17日公開)の公開記念舞台挨拶が17日に都内で行われ、山田孝之、芦田愛菜、松江哲明監督、山下敦弘監督が登場した。同作は、テレビ東京系ドキュメンタリードラマ『山田孝之のカンヌ映画祭』をきっかけに生み出された。「山田孝之」とは何者なのか、思考にダイブする、脳内スペクタクル3D映画となる。『カンヌ映画祭』で製作していた、芦田を主人公にした映画『穢れの森』が様々な事情で頓挫したところに、芦田が山田と山下監督の間に立ち、同作を作ることになった。今回は同作の「発案者」である芦田がMCを務めた。芦田が「一言ごあい……ご挨拶お願いします。すいません」と噛んだことを謝ると、山田は「いいえ。よろしくお願いします」と優しく受け止める。芦田から「全部を告白して、後悔はないですか?」と問われた山田は「後悔しかないです。なので、何とか上映を止めたかったんですけど、止められなかったです」と悔しさをにじませた。「試しに実験でやってみたんですけど、実験は失敗することもあるんですよね。(今回の観客は)まだ見てない方たちなので元気なんですけど、先ほど上映後の舞台あいさつを行ったらシーンとしていてですね」と明かす山田。「一つ質問して、映画の最後の方のことで、ムカついた方いますかって言ったら、5~6人手をあげてという方もいますが。あまりにもしゃべりすぎたのはありますね」と後悔している理由を語った。芦田は「携わらせていただいて、いろんなことがあったんですけど、私は山田さんとご一緒させていただいて、自分のことを知ろうとしている山田さんがかっこいいと思いました」と山田を絶賛。すると山田は笑みを抑えきれず、うつむいて照れた様子だった。初めてMCを務めた芦田が「本当に、いつもと逆の立場なので不思議な気分ですね」と振り返ると、山田は「優しい気持ちになれますね」としみじみ。山下も「芦田さんがいるとちょっとほっとする」と芦田の存在について語った。松江監督は「こういう雰囲気で『穢れの森』を作ろうとしてたのは無茶だなと改めて思いました」と苦笑。山田はフォトセッションの際にも芦田のそばに寄ってポーズをとるなど、終始あたたかい空気が漂っていた。
2017年06月17日山田孝之主演の『映画 山田孝之3D』(6月16日公開)の、公開記念舞台挨拶が実施されることが2日、わかった。同作は、テレビ東京系ドキュメンタリードラマ『山田孝之のカンヌ映画祭』をきっかけに生み出された。「山田孝之」とは何者なのか、思考にダイブする、脳内スペクタクル3D映画となる。公開を記念して、行われる舞台挨拶には、山田、芦田愛菜、松江哲明監督、山下敦弘監督らオールスタッフが登壇。『山田孝之のカンヌ映画祭』から始まる制作秘話や、「山田孝之」について語り尽くす。TOHOシネマズ 新宿にて、13時30分の回上映後と、16時10分の回上映前に行われる予定だ。チケットは「チケットぴあ」より販売される。
2017年06月02日『映画 山田孝之3D』が2017年6月16日(金)に公開される。主演はもちろん、俳優「山田孝之」。『映画 山田孝之3D』は、山田の思考に迫る、脳内スペクタクル3D映画だ。イリュージョンのような言葉と映像で「山田孝之」を3Dで体感する作品。観客を奇妙で恍惚な「山田孝之ワールド」へと誘う。本作は、テレビ東京他で放送されたドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」をきっかけとして、俳優・山田孝之×監督・松江哲明&山下敦弘によって生み出された。さらには、「山田孝之のカンヌ映画祭」にも登場した芦田愛菜が友情出演。ドキュメンタリードラマの中でも掲げていた「カンヌ映画祭で賞を獲る」という目標を継続。最終話(3/24オンエア)にて、本年度のカンヌ映画祭にも「正式応募」を果たした。山田自身も「この映画には僕の今までの人生とこれからの全てが詰め込まれています。」と語る意欲作。監督した松江・山下両監督は「3Dだからこそ効く体感映画が完成してしまったと自負しています。(松江監督)」「これは人間、山田孝之と山下敦弘のけじめとしての映画です。(山下監督)」と自信を見せている。また前売券として山田孝之肖像画(by漫☆画太郎)スマホ用壁紙を特典としたムビチケオンラインが限定発売。また、5月17日発売「山田孝之のカンヌ映画祭」Blu-ray&DVD BOXには初回限定で本映画の舞台挨拶付き上映に抽選で333名様を招待する応募抽選券はがきが封入されることも決定している。■山田孝之のコメント2016年、僕と山下さんは手を取り合い、衝突を重ね、決別し、再び手を取り合い一つの映画を完成させました。この映画には僕の今までの人生とこれからの全てが詰め込まれています。それを引き出せたのは山下さんとの関係無しでは成せないことでした。そして、その全てを見届けてくれた芦田さん。僕は芦田さんと出会ったことでたくさん失い、たくさん発見することができました。いつか芦田さんのような大人になるため、山田孝之は現実をぶち壊し続けて生きていきます。■松江哲明監督のコメント山下くんから「山田くんが自分を題材にした映画を撮りたいと言ってるんだけど」と相談され、カメラ目線でこれまでの人生を語る山田孝之を見た時、この映画は彼の脳内にダイブするようなドキュメンタリーにしなければならないと覚悟を決めました。山田くんが目からビームを発しながら訴えてくるからです、「もっと飛べ!」と。僕の勘違い、または洗脳されていただけかもしれませんが、3Dだからこそ効く体感映画が完成してしまったと自負しています。あの目力に注意してご覧ください。■山下敦弘監督コメント山田孝之くんとこの三年間いろいろなことがありました。「真剣じゃないと芝居が出来ない」から始まり、しまいにはナパーム爆破してからの逃亡…。山田くんとは二度と映画は作れないんじゃないかと諦めていましたが、この度、芦田愛菜さんのおかげで一本の映画を作ることが出来ました。これは人間、山田孝之と山下敦弘のけじめとしての映画です。どうか皆さま劇場で見届けてください。この映画を芦田愛菜さんに捧げます。【映画情報】『映画 山田孝之3D』公開日:2017年6月16日(金)出演:山田孝之 友情出演:芦田愛菜監督:松江哲明 山下敦弘制作:テレビ東京 C&Iエンタテインメント配給:東宝映像事業部©2017「映画 山田孝之」製作委員会劇場:[北海道]札幌シネマフロンティア [東京]TOHOシネマズ 新宿 [東京]池袋HUMAXシネマズ[愛知]TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ [大阪]TOHOシネマズ 梅田 [福岡]T・ジョイ博多■前売情報3月24日(金)25時30分よりムビチケオンライン限定発売特典:山田孝之肖像画(by漫☆画太郎)スマホ用壁紙料金:一般¥1,800(税込/3D鑑賞料金含む)取扱い詳細は、ムビチケサイトまで。
2017年03月28日俳優・山田孝之の映画『映画 山田孝之3D』が公開されることが25日、わかった。6月16日より、全国6カ所での上映を予定している。同作は、テレビ東京系ドキュメンタリードラマ『山田孝之のカンヌ映画祭』(毎週金曜24:52~)をきっかけに生み出された。番組内では、山田が山下敦弘監督とともにカンヌ映画祭を目指して映画を撮っていく様子が放送されたが、『映画 山田孝之3D』を実際に本年度のカンヌ映画祭に正式応募。「山田孝之」とは何者なのか、思考にダイブする、脳内スペクタクル3D映画となる。『山田孝之のカンヌ映画祭』の山下監督、松江哲明監督がメガホンをとり、芦田愛菜も友情出演。イリュージョンのような言葉と映像で、「山田孝之」を3Dで体感できるという。山田は「2016年、僕と山下さんは手を取り合い、衝突を重ね、決別し、再び手を取り合い一つの映画を完成させました」と振り返り、「この映画には僕の今までの人生とこれからの全てが詰め込まれています」と作品について語った。また山田は、友情出演となる芦田について「芦田さんと出会ったことでたくさん失い、たくさん発見することができました」と感謝の気持ちを表す。「いつか芦田さんのような大人になるため、山田孝之は現実をぶち壊し続けて生きていきます」と目標を述べた。松江監督は「この映画は彼の脳内にダイブするようなドキュメンタリーにしなければならないと覚悟を決めました。山田くんが目からビームを発しながら訴えてくるからです、『もっと飛べ!』と」と意図を明かす。「3Dだからこそ効く体感映画が完成してしまった」と自負し、「あの目力に注意してご覧ください」とアピールした。「山田孝之くんとこの3年間いろいろなことがありました」という山下監督は、「『真剣じゃないと芝居が出来ない』から始まり、しまいにはナパーム爆破してからの逃亡……」としみじみ。一度は山田との映画を諦めたものの「この度、芦田愛菜さんのおかげで一本の映画を作ることが出来ました」と改めて感謝し、「これは人間、山田孝之と山下敦弘のけじめとしての映画です」と宣言した。そして「この映画を芦田愛菜さんに捧げます」と語った。上映館は北海道・札幌シネマフロンティア、東京・TOHOシネマズ新宿、池袋HUMAXシネマズ、愛知・TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、大阪・TOHOシネマズ梅田、福岡・T・ジョイ博多の6カ所。前売り券のムビチケオンラインには、特典として漫☆画太郎が描いた山田孝之肖像画のスマホ用壁紙がついてくる。
2017年03月25日本日3月24日(金)最終回を迎えたドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」。この度、本作をきっかけとして、山田孝之×監督・松江哲明&山下敦弘によって生み出された『映画 山田孝之 3D』が、6月16日(金)より公開されることが決定した。様々な顔と数々の名演で人々を魅了し続ける、「俳優・山田孝之」。俳優として変化し続け、視聴者を煙に巻き続ける「山田孝之」とは何者なのか?本作は、そんな彼の思考にダイブする、脳内スペクタクル3D映画。イリュージョンのような言葉と映像で「山田孝之」を3Dで体感する映画は、観客を奇妙で恍惚な“山田孝之ワールド”へと誘う…。「山田孝之のカンヌ映画祭」をきっかけとして生み出されたとあって、ドキュメンタリードラマに登場した芦田愛菜も友情出演。ドキュメンタリードラマの中でも掲げていた、「カンヌ映画祭で賞を獲る」という目標も継続され、最終話では本年度のカンヌ映画祭にも正式応募を果たしている。本作は、山田さんが「この映画には僕のいままでの人生と、これからの全てが詰め込まれています」と語る意欲作。松江監督は、「3Dだからこそ効く体感映画が完成してしまったと自負しています。あの目力に注意してご覧ください」と自信を見せ、3年の間、山田さんといろいろあったとふり返る山下監督は、「山田くんとは二度と映画は作れないんじゃないか」と諦めていたそうだが、「芦田愛菜さんのおかげで一本の映画を作ることが出来ました。これは人間、山田孝之と山下敦弘のけじめとしての映画です。どうか皆さま劇場で見届けてください。この映画を芦田愛菜さんに捧げます」とコメント。また山田さんは、「僕は芦田さんと出会ったことでたくさん失い、たくさん発見することができました。いつか芦田さんのような大人になるため、山田孝之は現実をぶち壊し続けて生きていきます」と新たな意気込みを見せた。そして今回、「山田孝之全告白」というコピーが書かれた本作のポスタービジュアルと、予告編も併せて解禁。なお、本作の前売券として本日より「山田孝之肖像画 (by 漫☆画太郎)スマホ用壁紙」を特典としたムビチケオンラインが限定発売開始され、5月17日(水)発売の「山田孝之のカンヌ映画祭」Blu-ray&DVDBOXには、初回限定で本映画の舞台挨拶付き上映に抽選で333名様を招待する応募抽選券はがきが封入されることも決定した。『映画 山田孝之 3D』は6月16日(金)よりTOHOシネマズ新宿、TOHOシネマズ梅田ほかにて公開。「山田孝之のカンヌ映画祭」DVD&Blu-rayBOXは5月17日(水)より発売。(cinemacafe.net)
2017年03月25日俳優・山田孝之出演の、テレビ東京系ドキュメンタリードラマ『山田孝之のカンヌ映画祭』(25:07~)第3回が、20日深夜に放送される。同作は2016年夏、「映画の賞が欲しい」と映画監督・山下敦弘を呼び出した山田が、映画制作に奔走した記録を伝えるドキュメンタリードラマ。山下監督と、友人であるドキュメンタリー監督・松江哲明監督が作品化した。連続殺人鬼・エド・ケンパーの映画を撮ると発表した山田は、主人公に天才子役・芦田愛菜を抜擢。日本映画大学でカンヌ映画祭について学んでいた。第3回では、山田・山下・芦田の3人が資金を集めるためにパイロットフィルムを制作する。山田が集めた撮影スタッフとともにパイロットフィルムの撮影が始まる。(C)「山田孝之のカンヌ映画祭」製作委員会
2017年01月20日俳優・山田孝之と、アーティストのフジファブリックがコラボしたアーティスト写真が6日、公開された。山田とフジファブリックは、テレビ東京系ドキュメンタリードラマ『山田孝之のカンヌ映画祭』(毎週金曜24:52~)のオープニングテーマを歌っている。『山田孝之のカンヌ映画祭』は2016年夏、「映画の賞が欲しい」と映画監督・山下敦弘を呼び出した山田が、映画制作に奔走した記録を伝えるドキュメンタリードラマ。山下監督と、友人であるドキュメンタリー監督・松江哲明監督が作品化したオープニングテーマのタイトルは「カンヌの休日 feat.山田孝之」。この度公開されたアーティスト写真は、山田とフジファブリックのメンバーがタキシードでレッドカーペットを颯爽と歩く姿で、番組と楽曲の世界観を表した。また、2月15日に発売されるシングルCDのジャケットも同時に公開された。
2017年01月07日人気俳優・山田孝之が「カンヌ映画祭」を目指す映画制作の過程を記録したドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」が、1月6日(金)今夜からテレビ東京系にて放送がスタートする。1999年に俳優デビューし、映画初主演を務めた2005年公開の『電車男』が大ヒットした山田さん。その後も『クローズZERO』シリーズや『十三人の刺客』、『GANTZ』シリーズや『バクマン。』『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』などに出演。『闇金ウシジマくん』シリーズで見せるハードなスタイルから「勇者ヨシヒコ」シリーズで見せるコミカルさまでその演技のふり幅の広さ、多彩さは他の追随を許さない。いまや日本を代表する俳優に成長した山田さんが今回挑むのは、自身2年ぶり2度目となる「ドキュメンタリードラマ」。前回のドキュメンタリードラマ「山田孝之の東京都北区赤羽」では、スランプに陥った山田さんが親交のある映画監督・山下敦弘を呼び出し「赤羽での自分を撮影してほしい」と依頼、そこにドキュメンタリー監督・松江哲明が加わってドラマが生まれたのだが、今回も山田さんが山下監督を呼び出し「世界最高峰のカンヌ映画祭で賞をとりたい」と言い出し、2人で「カンヌ映画祭」に向け映画制作をスタートさせる。松江監督も参加して“映画制作に奔走した山田孝之の2016年夏の記録”として作品化したという。放送にあたり山田さんは番組公式サイトで「今回カンヌを目指して、大切なことをたくさん学びました」とコメント。「ふり返って見ると、決してベストとは言い切れない決断があった」としながらも「行動したことにより気づくことができ、次に役立てることができます」と続け「これからも“山田孝之の”やり方で頑張っていこうと思います。しっかりと注意してご覧ください」と視聴者へメッセージを寄せている。また山下監督も山田さんと過ごした昨夏をふり返り「修行のような毎日で、結果お尻に変なおデキが出来たり…山田孝之は変な魔法をもっているので皆さんも気をつけてください」。松江監督も「とんでもない映像は撮れていることは保証できます。おそるべし、山田孝之。無事、最終回まで放送されますように」とそれぞれコメント。「山田孝之がつくる映画」とは一体どのような内容なのか…本放送で確かめて欲しい。ドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」は1月6日(金)より毎週金曜深夜0時52分~放送。(笠緒)
2017年01月06日俳優・山田孝之が、テレビ東京系ドキュメンタリードラマ『山田孝之のカンヌ映画祭』(2017年1月6日スタート 毎週金曜24:52~)のオープニングテーマで、フジファブリックとコラボすることが27日、わかった。同作は2016年夏、「映画の賞が欲しい」と映画監督・山下敦弘を呼び出した山田が、映画制作に奔走した記録を伝えるドキュメンタリードラマ。山下監督と、友人であるドキュメンタリー監督・松江哲明監督が作品化した。オープニング曲のタイトルは「カンヌの休日 feat.山田孝之」となり、フジファブリックの山内総一郎とともに、山田が歌声を披露する。山下・松江両監督のリクエストにフジファブリックが答える形で制作されたサウンドは疾走感に溢れ、歌詞はカンヌ映画祭で賞をとった映画のタイトルで構成されている。CDシングルは2月15日発売。表題曲に加え、「カンヌの休日」フジファブリックバージョン、インストゥルメンタル、そしてミディアムバラードの「Here」がカップリング曲となる。また、初回生産限定盤には「カンヌの休日 feat.山田孝之」のミュージックビデオが収録される。(C)「山田孝之のカンヌ映画祭」製作委員会
2016年12月27日テレビ東京にて来年1月より放送されるドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」。この度本作のオープニングテーマを、2004年にメジャーデビューした「フジファブリック」が担当することが決定した。本番組は、世界最高峰のカンヌ映画祭で賞をとりたいという山田孝之が、映画監督の山下敦弘と映画製作に奔走した過程を記録したドキュメンタリードラマ。山下監督と友人のドキュメンタリー監督・松江哲明と共に作品化し、山田さんがつくる映画とは一体どのような内容なのかを、この「山田孝之のカンヌ映画祭」として放送する。「フジファブリック」は、楽曲「夜明けのBEAT」がドラマ「モテキ」の主題歌、そして映画のオープニングテーマとして連続起用され話題に。今回のオープニングテーマは、山下監督と松江監督のリクエストに「フジファブリック」が答える形で制作され、曲タイトルは「カンヌの休日 feat. 山田孝之」となっており、タイトル通り山田さんがボーカルで参加!「フジファブリック」の山内総一郎と共に歌声を披露しているという。疾走感に溢れ力強くパンチのあるサウンドは、番組の中で周りも気にせず猪突猛進に目的に向かって進んでいく山田さんの姿とリンク。歌詞は、カンヌ映画祭で賞を取った映画のタイトルで全編構成されており、映画好きの人にはどの作品が隠れているのか注目して欲しい。なお、本楽曲が収録されたニューシングル「カンヌの休日 feat. 山田孝之」は、来年2月15日(水)にリリース予定となっており、ほかにも叙情的なミディアムバラードの「Here」と、「カンヌの休日」のフジファブリックバージョン、インストゥルメンタルの4曲が収録。初回生産限定盤には「カンヌの休日 feat. 山田孝之」のMVが収録されたDVDもセットになっている。今月リリースしたばかりのニューアルバム「STAND!!」を掲げた全国ツアーが、来年1月からスタートする「フジファブリック」。今回の新曲も披露されること間違いなし。「フジファブリック」と山田さんがどのように楽曲を歌い上げるのか…「山田孝之のカンヌ映画祭」はオープニングテーマから見逃せない。「山田孝之のカンヌ映画祭」は2017年1月6日より毎週金曜日深夜0時52分~テレビ東京系にて放送。「カンヌの休日 feat. 山田孝之」は2月15日(水)よりリリース。(cinemacafe.net)
2016年12月27日