都内のターミナル駅でもある池袋・新宿・渋谷で、誰かとの待ち合わせだったり、バスを待ったりする方も多いのでは?今回はそんな待ち時間も上質にしてくれる、美味しいコーヒーとおしゃれな空間が広がるブックカフェをご紹介します。1.3,000冊の本に…
2020年03月26日アルコールランプで加熱され、蒸気圧によってフラスコの中へ上ってきたお湯とコーヒーの粉が混ざりあうことで抽出される「サイフォンコーヒー」。ドリップよりも深い香りと味わいで、コーヒー好きを魅了しているなかで、淹れる様が魅力的で最近は人気が出て…
2019年11月17日問屋街のレトロな看板に紛れてカフェやギャラリーが急増中の馬喰町周辺。下町ならではの風情を残しつつ、新しい住人による息吹が芽吹くこの気配はほかのエリアにはない躍動感。この一瞬を見逃さぬよう街歩きを楽しんで。Hanako特別編集『East A…
2019年10月06日今年の夏休みは、遠くに行かずゆっくりしたい。でも、何か特別なこともしたい。そんな願いも東京でならば叶えることができます。映画に本に美容にアクティビティも。充実した大人の夏休みの過ごし方を提案します!【本を楽しむ】3,000冊の本に囲まれ、…
2019年08月13日モデルとして世界で活躍する服部恭平が、写真家として初めてギャラリーでの個展「Kyohei Hattori『everyday』」を開く。会場は、表参道 ROCKET。会期は、5月10日から15日までの6日間。大阪出身で、2013年に上京しモ…
2019年05月08日媒体名の変更やウェブサイトのリニューアルを控えたBe inspired!が送るシリーズイベント「Neutalk(ニュートーク)」。業種、年齢、性別、人種といったバックグラウンドとなるすべての壁を取っ払い、いままで交わらなかった人を招き、そ…
2018年07月19日異なる分野で活躍する識者を複数招き、それぞれがそれぞれのフィールドで培った見識をぶつけて、“新しい会話”を生み出すシリーズイベント、「Neutalk(ニュートーク)」をBe inspired!がはじめます。6月30日(土)、7月1日(日)…
2018年06月24日ドトールコーヒーは、“神楽坂・かもめブックス”を作ったエディトリアル・ジェットセットの柳下恭平と共に、新業態「本と珈琲 梟書茶房(フクロウ ショサボウ)」をスタート。2017年6月末、東京メトロ池袋駅直結の駅ビル・エソラ(Esola)池袋…
2017年06月04日