ディーゼル(DIESEL)から2021年の干支・牛(オックス)をフィーチャーしたユニセックスのカプセルコレクションが登場。アパレルやバッグをディーゼル銀座店や渋谷店、大阪店などで発売する。牛モチーフのアパレル&バッグ2021年の干…
2021年01月18日「牛角焼肉弁当」、「牛角ユッケジャンスープ」(ミニストップ)毎日でも食べたい焼肉。食べた直後以外は翌日でも食べたくなるが、1人だとお店に入りづらいというのが正直なところ。そこで今回は大人気焼肉チェーンの『牛角』が監修した、デラ美味しい弁当…
2020年12月06日神宮前の人気トラットリア〈ドゥエ・コローリ〉が自由が丘に移転。イタリアンのシェフが手がける、イートインとテイクアウトを併設した居酒屋に生まれ変わりました。美味しい料理はもちろん、ここでしか飲めないオリジナルのレモンサワーとハイボールにも注…
2020年10月29日全国のコメダ珈琲店では、2020年9月1日(火)より期間限定の新作メニュー「コメ牛」の提供をスタートする。甘辛牛カルビ×千切りキャベツの限定バーガー今回季節限定メニューとしてラインナップに加わる「コメ牛」は、甘辛の特製タレをしっかり絡めた…
ミニストップで12月10日(火)に発売された、焼肉チェーン「牛角」監修シリーズからのレポートです。今回は「牛角カレーパン」を食べてみました!カレーがとっても美味しいパンでしたよ♪焼肉屋が作るカレーを表現牛角カレーパン税込159円です。ニン…
12月10日(火)からミニストップで、焼肉チェーン「牛角」監修商品が10品発売されました。その中から、「牛角カルビめし」(おにぎり)をご紹介します!牛角のカルビ専用ごはんを再現このおにぎりは、店内炊飯の手作りおにぎりコーナーにあります。牛…
毎年魅惑的なイルミネーションが人気の恵比寿エリア。今回は、恵比寿でクリスマスを楽しむなら知っておきたい名レストランをご紹介します。【フレンチ】ハイエンドな美食シーンを牽引してきたフレンチの名店〈マッシュルーム〉「恵比寿ガーデンプレイス」開…
2019年12月15日話題のお店が続々オープンしている若者の街・渋谷。そんな渋谷の宇田川町エリアに、ペルーの伝統的なソウルフードでもあるロティサリーチキンの専門店〈Tio Rico(ティオリコ)〉が4月7日(日)にオープン。行楽シーズンにもぴったりな1羽丸ごと…
2019年05月24日今回筆者がいただいたのは、北海道産の北見たまねぎが使用された『JAきたみらい玉ねぎと牛すじのカレー』。■牛すじたっぷりの大満足カレー!じっくり煮込まれて味のしみ込んだ牛すじがたっぷり入っていて食べごたえ抜群!パッケージの写真に違わぬボリュ…
2018年12月15日今回ご紹介するご当地レトルトカレーは、富山県のブランド牛を使用した『氷見牛カレー』!神戸牛や松坂牛といったブランド牛に比べると、全国的な知名度はまだまだ……ですが、おいしいお肉であることは間違いありません。富山県氷見市の観光ポータルサイト…
2018年11月24日今回、筆者が食レポするレトルトカレーは『北海道 道産牛の牛すじカレー』!筆者は旅行好き(旅行といっても目的は観光ではなく、食べる方!)で2か月に1度は旅行しているのですが、北海道はまだ訪れていません。 「道産牛」と聞いて、そうい…
2018年11月12日今回いただくのは、『赤城牛ビーフカレー』。シンプルで上品な質感のパッケージには、びっしりとメッセージが。赤城山麓の澄み切った空気と利根川始流の清らかな水のもとで健やかに育った味の逸品・赤城牛。カレーやシチューなどの煮込み料理に最適とされる…
2018年11月09日みなさん、“和牛”と聞くと何を思い浮かべますか?仙台牛?松阪牛?神戸牛?いやいや、時代は今や″葉山牛”かもしれません!というわけで今回は、黒毛和牛・葉山牛がレトルトカレーで楽しめる『三浦半島産黒毛和牛 葉山牛カレー』をご紹介します。&nb…
2018年09月27日画像:カレーストリート今回ご紹介するのは、『牛たんカレー』。牛たんといえば“焼肉”のイメージが強いですが、こちらはカレーに牛たんが入っています。いったいどんな味なのでしょうか? ■定番お土産『べこ政宗』画像:カレーストリート『牛…
ブランド牛と聞いて思い浮かべるのは、松阪牛や近江牛といったところでしょうか。実は何1000頭と出荷されるそれらよりも数が少なく、全国のブランド牛の中でも希少性が高いといわれているのが“能登牛”。平成7年に認可されてから出荷数が増加している…
三重県松坂市、創業50年以上の松坂牛専門の精肉店「松坂まるよし」からリリースされた「松阪牛ビーフカレー」をレポートします。これは楽しみです!出典:パッケージ同梱のチラシより『松阪まるよし(株式会社まるよし)』さんの、戦後間もない昭和20年…
2018年08月04日「高級な牛肉」といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?有名どころでいえば、松阪牛や神戸牛、近江牛などがありますよね。筆者の地元である岐阜件では飛騨牛が有名ですが、こちらも全国的に知名度の高いブランド牛です。ですが、これらの有名ブランド牛と…
2018年07月27日札幌のランドマークに誕生したオシャレな牛たん専門店赤れんが庁舎の愛称で親しまれる旧道庁につながる、札幌のメインストリートに佇むのが、商業施設赤れんが テラス。JRや地下鉄の駅からのアクセスも良く、札幌のランドマークとして日々多くの人が訪れ…
2018年06月21日焼肉KINTANは、牛肉寿司をメインとした「肉寿司 KINTANコレド室町」をオープン。肉寿司がメインの新業態「肉寿司 KINTANコレド室町」は、肉割烹KINTANを新業態としてリニューアルしてオープン。寿司屋を思わせる存在感のあるカウ…
2018年02月12日インドの空港に牛が乱入し大パニック12日(金)、インド内の空港で牛が滑走路に進入するというハプニングが発生した。アーメダバード空港の貨物用入口のセキュリティチェックをすり抜け、滑走路へと牛が侵入したことで、複数のフライトが到着地の変更を余…
2018年01月16日