「西川きよし」について知りたいことや今話題の「西川きよし」についての記事をチェック! (3/8)
『ピーナッツ(PEANUTS)』のスヌーピーやチャーリー・ブラウンをデザインした2022年秋冬の新アイテムが、寝具メーカー・西川より登場。ブランケットや掛けふとんカバーなどが、2022年10月中旬より全国の取り扱い店舗にて順次発売される。『ピーナッツ』×西川の新作アイテム2022年秋冬シーズンに、『ピーナッツ』の人気キャラクターを描いた可愛らしいファブリックアイテムが到着。あたたかみのあるカフェオレカラーで彩ったチェック柄の「CAFÉ de PEANUTS」シリーズと、小さな赤いハートをアクセントにした「LOVE the WORLD」シリーズの2デザインなどを取り揃えている。あたたかみのある「CAFÉ de PEANUTS」シリーズ『ピーナッツ』のキャラクターたちが、お菓子を食べている様子を描いた「CAFÉ de PEANUTS」シリーズからは、ブランケットや着る毛布、掛けふとんカバーなどがお目見え。いずれも、ふんわり起毛したあたたかなフランネル素材で、家の中の寒さ対策にぴったりだ。中でも目を惹くのが、 ”5WAY”仕様のブランケット。肩からかけて、フード付きのポンチョにしたり、広げてひざ掛けにしたり、巻きスカートのように腰に巻いたりと、自分好みに様々な楽しみ方ができる。赤いハートを散りばめた「LOVE the WORLD」シリーズ一方「LOVE the WORLD」は、ニュートラルなカラーリングをベースに、ラブレターを持った愛らしいキャラクターたちを描いた、大人かわいいデザイン。ブランケットや掛けふとんカバー、ピローケースなどがラインナップする。心地よい手触りのブランケットは、畳んで専用のケースに入れるとクッションにもなる”2WAY”仕様が魅力。掛けふとんカバーとピローケースは、寝室を華やかに彩ってくれそうだ。【詳細】『ピーナッツ』×西川発売時期:2022年10月中旬展開店舗:全国の取り扱い店舗、西川公式オンラインショップアイテム例:・PEANUTS 5WAY ブランケット 4,400円(サイズ:120cm×70cm)・PEANUTS 着る毛布 6,600円(肩幅45cm、着丈84cm、裾幅55cm)・PEANUTS クッション in ブランケット 4,400円(サイズ:100cm×70cm)・PEANUTS 掛けふとんカバー 4,950円(サイズ:150cm×210cm)・PEANUTS ピローケース 1,320円(サイズ:65cm×45cm)【問い合わせ先】西川株式会社TEL:0120-36-8161(受付時間 平日10:00~17:00)
2022年10月21日歌手の西川貴教が13日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE』に出演。本日17日(19:57〜)に放送されるNHK総合『ファミリーヒストリー』の内容に言及した。番組冒頭、自身の近況について話すなか、「昨日はおふくろの墓参りに行ったりとか、ちょっと時間を作らせていただいてました」と報告した西川。「『ツアーも始まるんで、見届けてください』っていう気持ちも込めてね」と神妙な面持ちで語った。続けて、自身が出演する『ファミリーヒストリー「西川貴教〜エンターテイナーの原点 故郷への思いを引き継ぐ〜」』に言及。「僕も正直、このタイミングで家族のことを改めて知るという、なんともありがたい時間を頂きました。なんとかギリギリ涙を堪えつつ、お送りしていますので、良かったら見てください。自分がそうなってるのに『見てください』って言うのは、すごい恥ずかしいんですけど(笑)」と照れくさそうに告知した。なお番組ではその後、ゲストのmahinaが登場。『イナズマロック フェス 2022』出演の振り返りや、「mahina」という名前の由来についてもトークを展開した。
2022年10月17日ロックバンド・ビレッジマンズストアが9月29日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE』に出演。『イナズマロック フェス 2022』について語った。この日の『ニシナナ LIVE』ゲストには、西川が主催する音楽イベント『イナズマロック フェス 2022』にも出演したビレッジマンズストアが登場。バンド結成の話や『イナズマロック フェス 2022』出演の感想について、西川とトークした。冒頭、「『イナズマロック フェス』ありがとうございました!」と謝意を示したビレッジマンズストアのメンバーたち。続けて、ボーカルの水野ギイが「一個だけ言わせてください。大トリ良かったっす。泣いちゃったっす……」と感動を伝えると、西川は「あれはみんなが繋いできてくれて、最後に頂いたバトンなので、しっかりと返そうって気持ちで頑張りました」と謙遜した。すると、水野が「これ裏話かもしれないんですけど……」と前置きしながら、「西川さん、朝からずっと出演者に話しかけまくってるんですよ。ずっと元気だったんです。あの状態から、出てって一番(ステージを盛り上げていた)。すげーっす」と、主催者として気配りをしつつ、アーティストしてステージを盛り上げる西川に驚いたことを告白。「すごかったんですから、本当に」と繰り返していた。
2022年10月03日アーティストとして活躍する西川貴教さんが、1990年代後半から2000年代にかけてパーソナリティを務めたラジオ番組「西川貴教のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)が、サブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』で配信開始されます。配信は2022年10月1日よりスタート。伝説再び!「西川貴教のオールナイトニッポン」シリーズが『オールナイトニッポンJAM』に登場!「西川貴教のオールナイトニッポン」は、1997年に月曜27時台の番組としてスタート。アーティストとしての西川貴教さんとはまた違う一面を感じられる番組内容が、多くリスナーの好感を呼び、一躍人気番組となりました。現在、放送作家やラジオディレクターとして活躍するクリエイターの中にも、同番組のファンが多数存在しており、ラジオ業界に大きな影響を及ぼした「伝説の番組」であるといえます。『オールナイトニッポンJAM』公式ページで募集していた「もう一度聴きたいオールナイトニッポンアンケート」にて多数のオファーが寄せられたことから、配信が実現したとのこと。2022年10月1日に「T.M.Revolution西川貴教のallnightnippon SUPER!」2000年7月4日の放送分から5回分までを公開。その後、毎週火曜日に順次更新していく予定とのことです。アプリインストールはこちらオールナイトニッポン人気番組、秘蔵マスター音源から続々と蔵出し!ラジオのサブスクリプションサービスとして2022年6月に誕生した『オールナイトニッポンJAM』。「西川貴教のオールナイトニッポン」シリーズを新たに加え、全33タイトルの番組が配信されています。『オールナイトニッポンJAM』のアプリをインストールすることで、ニッポン放送が配信するポッドキャストコンテンツを無料で聴けるほか、30日間500円(初回登録時より30日間は無料)のプレミアムプランへの加入でオールナイトニッポン人気番組の過去音源を聴くことができます。アプリインストールはこちらオールナイトニッポンJAM 配信ラインアップ番組ラインナップは2000年以降の人気番組から33タイトル。「くりぃむしちゅー」「ネプチューン」「宮藤官九郎」「菅田将暉」「四千頭身」をはじめとする過去の人気番組や、「オードリー」「Creepy Nuts」「乃木坂46」など現在放送中の人気番組まで、初回放送分から順次配信となります(一部番組を除く)。EXILE NESMITHのオールナイトニッポンオードリーのオールナイトニッポン宮藤官九郎のオールナイトニッポンGOLD久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン0(ZERO)Creepy Nutsのオールナイトニッポン(ZERO含む)くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンゴールデンボンバー鬼龍院翔のオールナイトニッポン三代目J SOUL BROTHERS 山下健二郎のオールナイトニッポン次長課長のオールナイトニッポンRSUPER BEAVER 渋谷龍太のオールナイトニッポン0(ZERO)菅田将暉のオールナイトニッポン角田龍平のオールナイトニッポンRCzecho No Republicのオールナイトニッポン0(ZERO)チャランポランタンのオールナイトニッポン0(ZERO)チュートリアルのオールナイトニッポンR土屋礼央のオールナイトニッポン西川貴教のオールナイトニッポンニューヨークのオールナイトニッポン0(ZERO)ネプチューンのallnightnipponSUPER!乃木坂46のオールナイトニッポンHi-Hiのオールナイトニッポン0(ZERO)hideのオールナイトニッポンRファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)堀内健とビビる大木のオールナイトニッポンポルノグラフィティ岡野昭仁のオールナイトニッポン水溜りボンドのオールナイトニッポン0(ZERO)miwaのオールナイトニッポンR本村康祐・西岡隼基のオールナイトニッポン0(ZERO)吉田山田のオールナイトニッポン0(ZERO)四千頭身のオールナイトニッポン0(ZERO)ラブレターズのオールナイトニッポン0(ZERO)ランパンプスのオールナイトニッポン0(ZERO)WANIMAのオールナイトニッポン0(ZERO)※五十音順※今後番組タイトルは順次追加される予定。※当時の時代背景やオリジナリティを尊重し、出来る限り放送当時のままで配信。※権利処理のため、一部聴き取りづらい箇所や編集・差し替えをした部分が含まれる。アプリインストールはこちら人気のポッドキャストコンテンツも聴ける!『オールナイトニッポンJAM』アプリでは、ニッポン放送が配信するポッドキャストコンテンツを無料で聴けます。お笑い芸人による人気コンテンツがライナップされています。現在は「アンガールズのジャンピン」「トム・ブラウンのニッポン放送圧縮計画」「トータルテンボスのぬきさしならナイト!Season2」「蛙亭のトノサマラジオ」「銀シャリのおトぎばなし」などがラインナップ。アプリインストールはこちら[文・構成/grape編集部]
2022年10月01日歌手の西川貴教が22日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE』に出演。「HOT LIMIT」PVの撮影秘話を明かした。この日の『ニシナナ LIVE』ゲストには、西川が主催する音楽イベント『イナズマロック フェス 2022』にも出演したWiennersが登場。バンドの結成秘話や『イナズマロック フェス 2022』出演の感想について、西川とトークした。そのなかで、西川はリスナーから寄せられた「Wiennersさん、PV観ましたが、いいですね。明るくご機嫌。毎日西川貴教ばかり聴いていた耳にいい刺激です。正直、西川さんと同世代の僕が知るきっかけのなかったサウンドなので、“『イナズマロック フェス』ありがとう”って感じです。PVが『HOT LIMIT』のフロリダでの映像を意識しているのがよく分かりました」というお便りを紹介。「本当に!?」とツッコミを入れながら、「あれはね、本当に大変だった」と撮影を振り返る。これには、Wienners・玉屋2060%も興味津々。「大変そうですよね!」「風すごいじゃないですか?」と聞くと、西川は「途中よく観ていただいたらよく分かるんですけど、立て付けが(飛んでる)」「安全対策がぼんやりなんですよ」「僕の立ってたステージがどんどんめくれてなくなっていく」と当時を回想する。また、玉屋2060%が「やっぱり怖いものですか?」と尋ねると、「(自分は)小柄でもあるし衣装も衣装だから、海外の人(スタッフ)からすると、日本から子どもが連れてこられて、極限めいたことをさせられてるから、みんなすごく優しいの。『お腹空いてない?』って。(それに対して)『でも僕たぶん、君とそんなに歳変わらないよ』って(伝えた)」と話し、笑いを誘った。
2022年09月29日歌手の西川貴教が18日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE スピンオフ -イナズマロック フェス 2022 バックヤードインタビュースペシャル-』に登場。同日に滋賀県・烏丸半島芝生広場にて開催された『イナズマロック フェス 2022』について語った。17日と18日に実施された『イナズマロック フェス 2022』。「17LIVE」では、ネクストブレイクが期待されるアーティストが登場する“風神ステージ” の独占ライブ配信のほか、西川貴教のオフィシャルアカウントにて『西川貴教のニシナナ LIVE スピンオフ -イナズマロック フェス 2022 バックヤードインタビュースペシャル-』と題し、ライブ直前直後のアーティストを次々に呼んでインタビューを敢行。2日目のMCは、お見送り芸人しんいちと奥浜レイラが担当した。2日目のバックヤードインタビューのトップバッターとして登場したのは、この日の“雷神ステージ”のトリも務めた西川貴教(T.M.Revolution)。予定より15分早く姿を現しMCの2人を驚かせ、「今日は大トリなので自分の出番はとりあえず置いておいて、それまでは来ていただいたゲストや出演者の方にサービスをしたり、ご協力いただいている地域の方に挨拶するのが仕事なので。それが1日中あって、最後歌がちょこっと付いてくるみたいな」と冗談めかし、笑いを誘った。初日からインタビュー時までで印象に残っているシーンを聞かれると、高城れにが喉の炎症のため不参加となり、3人でステージに立ったももいろクローバーZを挙げ、「高城れにちゃんが出演できなかったのは残念だけど、逆に言うとレアなももいろクローバーZを観ていただけた」とポジティブに回顧。また、奥浜がしんいちの今後の『イナズマロック フェス』出演可能性を聞くと、“雷神ステージ”での出演を示唆しつつ、「好感度が大事。地方貢献が一番なんで……」とお茶を濁したコメント。しんいちが「好感度が高いティモンディの高岸宏行を連れて行きますんで! 一緒にステージでキャッチボールしますから!」と懇願すると、西川は笑顔で「OK! 140キロ以上を出してね」と返していた。
2022年09月29日ボーイズグループのOWVが17日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE スピンオフ -イナズマロック フェス 2022 バックヤードインタビュースペシャ ル-』に登場。同日に滋賀県・烏丸半島芝生広場にて開催された『イナズマロック フェス 2022』出演の感想を語った。17日と18日に実施された『イナズマロック フェス 2022』。「17LIVE」では、ネクストブレイクが期待されるアーティストが登場する“風神ステージ” の独占ライブ配信のほか、西川貴教のオフィシャルアカウントにて『西川貴教のニシナナ LIVE スピンオフ -イナズマロック フェス 2022 バックヤードインタビュースペシャル-』と題し、ライブ直前直後のアーティストを次々に呼んでインタビューを敢行。第1日目のMCは、土屋礼央とEMILY(HONEBONE)が担当した。“雷神ステージ”でオープニングを飾ったOWV。リーダーの本田康祐は「“3年待ったぞー!”っていう熱気が感じられて倒れそうになったけど、がんばって持ちこたえました!」とステージを振り返る。また、OWVから見た西川貴教の印象は「アニキ」。浦野秀太は、西川を見習って腹筋を作ったと言い、その腹筋を見せるかと思いきや、サインペンでイナズママークが描かれたお腹を披露。土屋に「このノリは西川さん、好きです」 とお墨付きをもらっていた。そして最後は「西川さんに“いずれイナズマロックのトリを飾れるように”と言われたので、そうなるようにがんばります!」と意気込んでいた。
2022年09月26日歌手の氷川きよしさんが、2022年9月14日に自身のInstagramを更新。出演した特別公演で着用した衣装姿を公開しました。特別公演は、18世紀のフランスを舞台にした『ケイト・シモンの舞踏会 ~時間旅行でボンジュール~』とコンサートの2部作に分かれています。氷川さんは、舞踏会に参加する貴族のような姿をInstagramに投稿。※画像は複数あります。左右にスライドしてご覧ください。 この投稿をInstagramで見る 氷川きよし / (@hikawa_kiyoshi_official)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 氷川きよし / (@hikawa_kiyoshi_official)がシェアした投稿 長い金髪のウィッグを着用する姿は、漫画『ベルサイユのばら』に登場するオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェかのよう!ドレス姿も、フランス国王ルイ16世の王妃であるマリー・アントワネットをほうふつとさせる姿ですね。氷川さんの姿に、「美しさに磨きがかかってる」「うっとりしちゃう」といった反響が上がっています。同月15日に、全90公演の最終日を迎えた氷川さん。無事終わったことで、ほっとしていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年09月16日株式会社アルカディア出版(所在地:東京都中央区、代表取締役:西川隆光、以下「当社」)は、人気スピリチュアルカウンセラー西川隆光の著書『スピリチュアル読本II』を2022年9月11日(日)に発売いたしました。「スピリチュアル読本II」書影『スピリチュアル読本II』紹介ページ: ■『スピリチュアル読本II』出版の背景2009年に出版した前作『スピリチュアル読本I』の続編です。著者であり当社代表の西川は、顧客0人の状態から3年で人気スピリチュアルカウンセラーとなりました。前作は、その間に得てきた占いやスピリチュアルの知見と、自身の霊能力について惜しみなく書き上げたものでした。今回の『スピリチュアル読本II』は、人生の様々な問題で悩む読者に向けて、人生・恋愛・家族・仕事・健康問題など多岐に渡る問題に対する具体的アドバイスと一転語を掲載。読み返す度に新たなる発見がある書となっています。本書では「風の時代」「令和の新年号への移行」「戦争」「パンデミック」などによる生活様式の変化に伴い、現代では自分らしい生き方がますます重視される世の中であり、このような時代において、スピリチュアルな視点からメッセージを届けたいとの想いが込められています。また、昨今の某宗教団体における諸問題により、宗教やスピリチュアル、占いなどを心のよりどころとしていた人は窮屈さを感じています。そのような方々に対し、本書を通じて心を穏やかにしてもらいつつ、スピリチュアルや心理系の知見も深めてもらいたいと考えています。■目次はじめに第一章 人生・未来へのビジョンを持とう ―3、6、9年後の自分を考える・あなたは幸せになるために生まれてきた ―ミラクルなパワーを引き寄せる・ビジョンを現実化するために、有効な方法とは? ―瞑想的生活をしながらの一人ワーク 等第二章 恋愛、結婚、家庭生活・心の磁石を強くするには ―引き寄せ力の強い人・「出会いがない」と悩むなら ―物の見方を変えてみる・自分の世界を確立して、愛を得る ―両親との関係性が悪い場合 等第三章 成功・スピリチュアル起業家と名乗る理由 ―お金とスピリチュアルないい関係・あなたの豊かさ度を決めるもの ―1億5千万円の現金があったら?・宇宙銀行とご縁をつなぐ方法 ―ギャラクシーバンクからお金を引き出す 等第四章 風の時代・人間関係を円滑にするには ―自粛生活に負けない・デジタルを制して、アナログ化を図る ―未来への予言・インスピレーション型芸術家の時代へ ―アナログ回帰へ 等第五章 スピリチュアル・伊勢神宮参拝の意義 ―外宮と内宮・神社での参拝の仕方、間違っていませんか? ―身を清めてお参りに・「神様の声を聞くこと」とは ―降りてくるイメージの言語化 等■著者略歴著者 西川隆光西川隆光(にしかわ・りゅうこう)スピリチュアル鑑定歴27年、銀座で16年、延べ4万人鑑定数の銀座ダントツなスピリチュアルカウンセラー/株式会社アルカディア出版 代表取締役1965年生まれ。生まれたと同時に両親は離婚。祖母に育てられるも、祖母が小6の時他界。その後、父方の家庭に居候の身となる。自由になりたく、高校卒業と同時にフリーターになり、ギターと2万円を持って上京。数々の飲食バイトを経験して、フランス料理の修業を22歳の頃に始める。その頃から瞑想と出会い、精神修行を始める。20代、30代でそれぞれ離婚を経験。30代で会社を興すも事業に失敗。料理人、結婚、事業などありとあらゆる失敗の人生を送る。3回目の結婚で人生に目覚め、人生を立て直そうと一念発起。ハイスピードの自己変革を断行しながら自己の能力を最大限に活かし、イメージ通りの人生を送れるようになるための「シンクロマジック」を習得。対面セッション人数は2万人以上。今なお年間3千人に及ぶスピリチュアルセッションを行う。■書籍概要書名 : スピリチュアル読本II著者 : 西川隆光出版年月日 : 2022年9月11日(日)判型・ページ数: 四六判・255ページ定価 : 1,540円(税込)URL : ■会社概要会社名 : 株式会社アルカディア出版所在地 : 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F代表者 : 代表取締役 西川隆光設立 : 2020年8月20日事業内容: 本の企画・出版、楽曲の企画・販売、ヒーリングアートの企画・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月12日ミッフィーの2022年秋冬デザインの新アイテムが、寝具メーカー・西川より登場。ひざ掛け、ピローケースが、2022年9月中旬より全国の取り扱い店舗にて発売される。大人も楽しめるレトロなミッフィー「ひざ掛け」1枚あるだけで寒さ対策に便利な「ひざ掛け」は、ミッフィーをモチーフにした4種類のデザインを用意。温かみのあるブラウンチェック柄や、ポインセチアや雪など冬のモチーフを飾ったデザインなど、大人も楽しめる、ウォーミングでレトロな雰囲気に仕上げた「ひざ掛け」が揃う。加えて、ミッフィーの愛らしい顔をダイナミックに配した「ひざ掛け」もラインナップ。前シーズンにも好評を博した、人気のデザインとなっている。リバーシブルデザインの「のびのびタオルピローケース」様々な形や大きさのまくらにぴったりフィットする「のびのびタオルピローケース」は、カトラリーやスイーツなど、ミッフィーが家で楽しく過ごす様子を表現した絵柄と、ミッフィーのフェイスを全面にあしらったデザインで登場。いずれも表裏で異なるリバーシブルデザインとなっており、気分に合わせて異なる表情を楽しむことができる。伸縮性のあるパイル生地を採用しているため、簡単に着脱できるのも魅力だ。ミッフィーフェイスのふとんカバーなど継続アイテムもこの他、継続販売の寝具アイテムも登場。ベーシックなホワイトやグレーカラーを基調としたシンプルさと、愛らしさを兼ね備えたデザインが魅力だ。【詳細】ミッフィー×西川発売時期:2022年9月中旬展開店舗:全国の取り扱い店舗、西川公式オンラインショップ・miffy ひざ掛け(100×70cm) 各2,200円 ※ポリエステル100%・miffy ひざ掛け(100×70cm) 3,300円 ※パイル糸(毛羽部分) アクリル100%、地糸 ポリエステル100%・miffy のびのびタオルピローケース(34×64cm) 各1,980円■継続アイテム・ miffy フェイス掛けふとんカバー(シングル) 4,400円・ miffy フェイスピローケース(65×45cm) 1,320円・ miffy ひざ掛け(100×70cm) 3,300円【問い合わせ先】西川株式会社TEL:0120-36-8161(受付時間 平日10:00~17:00)
2022年09月09日ミュージカルを中心に、俳優、クリエイターなどマルチに活動する西川大貴が、ソロコンサート『西川大貴 Hall Concert 2022 旅路』を11月21日に東京・ヤマハホールで開催することが決定した。コロナ禍に執筆した新作ソングサイクル『雨が止まない世界なら』のコンセプトアルバムの発表、『ミス・サイゴン』トゥイ役での出演、また自身のYouTubeチャンネル「クロネコチャンネル」での発信など、今年も精力的に活動してきた西川。本公演は彼にとって初のホールコンサートで、ゲストアーティストの出演も予定されている。併せて、西川からのコメントが到着した。■西川大貴 コメント今年はホールコンサートという事で、"あの"ミュージカルの曲や、今年リリースした『雨が止まない世界なら』の楽曲、素晴らしいゲストもお招きする予定! ヤバいです。盛りだくさんです。月曜日の開催なんですが、「このコンサートを観たから1週間頑張れる! …って思ってもらえるような時間にする」これが私の目標です。西川大貴のこれまでと、これからをお見せするような、そんな1日になると思います。待ってます! 一緒に楽しみましょう!<公演情報>『西川大貴 Hall Concert 2022 旅路』11月21日(月) 東京・ヤマハホール開場18:30 / 開演19:30【出演】西川大貴(Vo)桑原あい(Pf)、勝矢匠(Ba)、地行美穂(Vn)、島津由美(Vc)※ゲストアーティストは後日発表【チケット料金】(全席指定・税込)SS席:9,800円S席:8,500円A席:5,500円※予約受付は9月6日(火) 22:00よりスタート公演サイト:関連リンク西川大貴 公式サイト:公式Twitter:クロネコチャンネル 公式サイト:クロネコチャンネル Twitter:クロネコチャンネル Instagram:
2022年09月06日ロックバンド・04 Limited SazabysのGENが1日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE』に出演。西川貴教と寿司を食べに行った話を明かした。西川が主催する「イナズマロックフェス 2022」に出演が決まっている04 Limited Sazabys。GENは「(同フェスに)初めて出させていただいた時はまだまだインディーズでしたね」と振り返る。西川が「そうだったの!? お前ら、全然(そんな風に見えなかった)」「3曲しかできないのが不満で仕方ないみたいな(笑)」と冗談めかすと、GENは「全然! 小さく小さくしていました(笑)」と懐かしんだ。また、「以前、お寿司に連れて行っていただいたじゃないですか? あれ、嬉しかったです」と明かすGEN。「プライベートで西川さんとお会いして、相談に乗っていただいたのももちろん嬉しかったんですけど……」と前置きしながら、「西川さん、めちゃくちゃ体を鍛えられてるじゃないですか? だから、炭水化物をとる日って結構限られていると思うんですよ。それを俺に使ってくれてるっていうのが嬉しかったですね」と、改めて喜びを噛みしめた。そのエピソードを聞き、西川は「そうですね」とうなずきながら、「あの日は我慢せずに、出てくるものをひたすら食べた」と回顧。「あそこおいしかったでしょ? 値段もリーズナブルだし、大将もすごく良くて。近場だし……店の名前を言いそうになりましたけど(笑)」と笑いを誘っていた。
2022年09月02日パリ発のプロダクトブランド・パピエ ティグル(PAPIER TIGRE)から、昭和西川とコラボレーションした新作ベッドアイテム&ブランケットなどが登場。2022年9月7日(水)より、東京・日本橋浜町のパピエ ティグルなどで販売される。新アイテムの「ウールブランケット」パピエ ティグルらしいカラフルな色合いや大胆なモチーフを、昭和西川の上質なベッドアイテムに落とし込んだ人気コラボレーションから、新作が登場。第3弾となる今回は、新アイテムとして「ウールブランケット」が仲間入りする。スポーツをテーマにしたストライプ柄の人気デザイン「アスレチック」を、イエローやオレンジといった鮮やかなカラーで表現した。大胆グラフィックの「アクリルブランケット」前回人気を博した「アクリルブランケット」や「掛けふとんカバー」、「ピローケース」にも新柄がラインナップ。なめらかな手触りの「アクリルブランケット」には、遊び場や運動場を意味する「プレイグラウンド」デザインを配して。ヴィヴィッドなカラーと、遊び心あふれるグラフィックが目を引く。トラ柄「掛けふとんカバー」や「ピローケース」「掛けふとんカバー」や「ピローケース」には、パピエ ティグルのアイコンであるトラを幾何学模様で表現した「ティグル」柄をオン。イエローやピンクを織り交ぜたリズミカルなパターンが、プレイフルなムードを醸し出している。【詳細】昭和西川+パピエ ティグル コラボレーション第3弾発売日:2022年9月7日(水)販売場所:パピエ ティグル、パピエ ティグル公式オンラインショップ※オンラインショップでは9月1日(木)より先行販売アイテム例:・ウールブランケット / アスレチック 140×200cm 18,700円・アクリルブランケット / プレイグラウンド 140×200cm 8,800円・掛けふとんカバー/ ティグル SL:150×210cm 8,470円・ピローケース/ ティグル M:63×43cm用 3,410円■期間限定ショップ開催期間:2022年9月7日(水)~10月2日(日)営業時間:12:00~19:00(定休日:月・火) ※祝日の場合は営業会場:東京都中央区日本橋浜町3-10-4 パピエ ティグル【問い合わせ先】TEL:03-6875-0431
2022年08月11日歌手の氷川きよしさんが、2022年8月2日に自身のInstagramを更新。すらっとした足を、大胆に見せました。氷川さんといえば、ドレスをまとった姿や、ウィッグを使ったポニーテールをたびたび披露し、ファンから大きな反響を呼んでいます。「言われなければ、分からないレベルの変身」氷川きよしのドレス姿に反響「アリアナかと思ったら氷川きよしだった」現在の姿に、ネットから驚きと称賛の声氷川さんは同日、ファッションブランド『BALENCIAGA』の服を着こなす姿を公開。「前はミニスカートのようで、後ろはハーフパンツ。『BALENCIAGA』はすごいの」とコメントし、気に入ったというコーディネートがこちらです。 この投稿をInstagramで見る 氷川きよし / (@hikawa_kiyoshi_official)がシェアした投稿 氷川さんは、きれいな太ももがあらわになるほどの、短い丈の服を着こなしています!サングラスや小さめのカバンともよく合っており、まるでセレブのような印象を抱くことでしょう。今回の氷川さんの姿も、「どうなってるのかが気になる服」「独特すぎる!」といった反応が上がりました。美しい姿を見せては、注目を集める氷川さん。今後もどのような姿を披露するのかが、楽しみですね![文・構成/grape編集部]
2022年08月03日歌手の西川貴教が出演する、DAMO Games・東方アルカディアレコードの新CM「西川霊夢」編が、28日から放送される。新CMでは、西川が学生服姿で登場。授業中の居眠りがバレてしまい、先生からチョークを投げられると、同ゲームに登場する巫女のキャラクター・博麗霊夢に変身する。撮影当日、違和感のない学生服姿で現場入りした西川。巫女の衣装で鍛え抜かれた腹筋を披露し、その美しさにスタッフから歓声が上がった。また、巫女の姿でワイヤーアクションにも挑戦。慣れない衣装とウィッグを身に着けての難しい撮影となったが何度も果敢に挑み、OKが出るとスタッフから拍手が送られた。■西川貴教インタビュー――CM撮影の感想をお聞かせください。随分前からお話をいただいていたので、やっと撮影できる! という気持ちでした。――アクションシーンをやってみていかがでしたか。当日の練習のみで本番に挑みました。今回はスケジュールの都合上、叶わなかったですが、事前にしっかり練習をして、よりクオリティの高い演技をできたら良かったなと思います。――ゲーム内のキャラクター・博麗霊夢のコスプレもやっていただきました。博麗霊夢はフリー素材のようにネットで浸透していて、SNSの黎明期から多くの方に愛されたキャラクターですので、ファンの方には申し訳ない、心苦しいという気持ちで、大丈夫か心配です(笑)。――今回の衣装はお腹が見えるものもありました。体作りはどのように行いましたか?実際の博麗霊夢も露出度が高いので、ミッドセクション(腹筋周り)は意識しました。普段から通年通してボディービルダーの大会前の7~8割のコンディションを維持するようにしているので微調整ではありますが、撮影の当日は固形物は口にせず、水分の量も少し減らして挑みました。――演技の手ごたえは?僕は博麗霊夢と同じフリー素材のようなもので、皆にいじられてきて今に至るので、良い悪いではなく、皆さんが楽しんでくれるものになっていたらと思います。写りの角度などの指定も一切ないので、求められれば何でもさせていただこうという気持ちで演じました。
2022年07月28日氷川きよしが初のゲームタイアップを発表し、新曲「雷鳴」がシブサワ・コウ40周年記念作品「信長の野望」シリーズ最新作『信長の野望・新生』のエンディングテーマに起用された。「雷鳴」は、天下統一を目指し激しい戦いを繰り広げた戦国武将たちの壮大な生き様や心情を歌い上げた珠玉のミディアムバラード。武将たちが自らの意思で行動するダイナミックな戦国乱世を舞台として、君臣一体となって天下統一を目指す本作に彩を添えるエンディングテーマとなっている。同曲は、『信長の野望・新生』の発売に合わせて7月21日に各配信サイトよりデジタルリリース。「雷鳴」が流れる『信長の野望・新生』PV第2弾も本日10時より公開されている。ゲームを制作する株式会社コーエーテクモゲームスは、氷川の起用理由について「『信長の野望・新生』は、ほぼ全期間コロナ禍におけるリモート、テレワーク体制で開発した作品になりました。混迷する世にあるからこそ、新たな気持ちで前を向いて生きる人たちを元気づけられるようなタイトルにしたいという願いと、40年を振り返りつつ未来を見据えた新しい一歩を踏み出すようなコンテンツとして完成させようという思いも込めて“新生”というサブタイトルをつけました。演歌・舞台での活躍にとどまらず、ロック・ポップス系の楽曲もリリースしたり、テレビの企画で園芸や料理を披露するなど、常に新しいものにトライし、エンターテインメントを通して多くの人たちを元気づける姿勢と素晴らしい歌唱力を持つ氷川きよしさんに、是非シブサワ・コウ40周年記念作品となる本作のエンディングテーマを歌っていただきたいと思い、オファーいたしました。」とコメントしている。氷川は、オリジナル武将としても『信長の野望・新生』内に登場。設定は「筑前国出身」で、主義は「革新」、戦法は「底力」、特性は「絶唱、盛名、能弁」となっている。また、ゲーム内イラストがデジタルシングル「雷鳴」のジャケットにも採用されている。『信長の野望・新生』ゲーム画面『信長の野望・新生』は、本日6月23日よりPlayStation Store、ニンテンドーeショップ、My Nintendo Store、Steam、Amazonの各オンラインストアにてダウンロード版のプレオーダーがスタート。全機種共通のプレオーダー特典として、ゲーム内で使用できる史実シナリオ「小牧長久手の戦い」が付属する。■氷川きよし コメントいつも氷川きよしの歌を聴いてくださり本当にありがとうございます。今回、初めてゲームのエンディングテーマを歌わせていただくことになり、それも『信長の野望』という伝統あるゲームのエンディングテーマということで、とても光栄に感じております。しかも自分が武将になってゲームに登場するなんて、夢にも思っていませんでした。とても素敵なキャラクターにしていただき、感激です。エンディングテーマの「雷鳴」もとても勇壮な楽曲となっておりますので、ぜひたくさんの方々に聴いていただきたいです。『信長の野望・新生』PV第2弾<配信情報>「雷鳴」2022年7月21日(木) 配信リリース「雷鳴」配信ジャケット作詞:田村直美作曲:福山芳樹編曲:高藤大樹関連リンク氷川きよし オフィシャルサイト氷川きよし 公式Instagram
2022年06月23日2022年6月3日から、歌手の氷川きよしさんが座長を務める『氷川きよし特別公演』の公演が、『明治座』でスタートしました。同公演は1部と2部に分けて行われ、1部の『ケイト・シモンの舞踏会 ~時間旅行でボンジュール~』では、氷川さんが老婆や衛兵、王女など、1人6役をこなしています。また、氷川さんは自身のInstagramで公演中の写真を公開しており、中でも豪華なドレスに身を包んだ姿に、絶賛の声が寄せられました。 この投稿をInstagramで見る 氷川きよし / (@hikawa_kiyoshi_official)がシェアした投稿 歌手を目指す青年、子門慧音(しもん・けいと)が1788年のフランス・パリへとタイムスリップしてしまうという物語である、『ケイト・シモンの舞踏会 ~時間旅行でボンジュール~』。マリー・アントワネットを彷彿とさせる、艶やかで豪華な氷川さんのドレス姿に、「美しい」「本物の王女」とコメントが寄せられ、多くの人の注目を集めました。・晴れやかな笑顔と、きれいすぎるドレスが素敵!・絵画のような美しさ。・氷川きよしさん本人だといわれなければ、分からないレベルの変身!王女のほかに、同公演でさまざまな役柄を演じる氷川さん。舞台上で見る氷川さんの七変化に、観客の誰もが魅了されていることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2022年06月11日日本の伝統的技法で製作された能面フルートの生演奏で生きることの不条理を表現清水きよしマイムワークス主催、パントマイム活動55年記念公演『KAMEN』が2022年10月28日 (金)に座・高円寺2(東京都杉並区)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ 本作品は、マイム活動55周年の年にあたり、2月に観世能楽堂で上演した「幻の蝶」と並ぶ清水きよしの代表作です。1983年に初演。以来39年国内外で再演を重ね、今回で175回目の公演となります。日本の伝統的な能面の製作技法による、能面作家ふじもりふじお氏の手になる陰と陽の創作面二面を使い分けて、フルートの生演奏により演じる、日本では他に類を見ない舞台です。生きることの不条理を描いた作品は国内外で高い評価を得ています。【公演内容】仮面が瞬き、微笑み、怒り、そして哀しみに震える。命を吹き込まれ、千変万化の表情をみせる陰陽二面の創作面。自由とは・・・生きることの不条理に戸惑い、哀しみに立ち尽くす。フルートの生演奏で演じる6本の珠玉の短編集。清水きよしプロフィールヨーロッパのマイムの流れをベースに、日本の伝統的な演技様式を吸収して独自のスタイルを作り上げた。軽やかで透明感のある演技で空間に自在に景色を描き出す。詩情溢れる数多くの作品から「空間の詩人」と呼ばれ、そのユーモアとペーソスに満ちた舞台は海外でも高い評価を得ている。日本人のマイミストとしての独自性・可能性を追求し、代表作「幻の蝶」の能舞台での上演を始めとして、創作面師・ふじもりふじお氏との共同作業による「KAMEN」「KANAWA」など、新しい仮面劇の創造への試みなども行ってきた。公演概要清水きよしマイムワークスパントマイム活動55年記念公演『KAMEN』公演日時:2022年10月28日 (金)18:30開場/19:00開演会場:座・高円寺2(東京都杉並区高円寺北2-1-2)■出演者パントマイム: 清水きよしフルート演奏: うえの善巳■スタッフ作・演出:清水きよし作曲:うえの善巳創作面:ふじもりふじお照明:立川直也衣裳:中川雅子帽子:香山まり子舞台監督:木川達也写真:坂野正人■チケット料金前売:4,000円当日:4,500円18歳以下:3,000円(全指定席・税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月10日ライブ配信アプリ「17LIVE」が、歌手の西川貴教が主催する「イナズマロックフェス2022」ステージ出演者を選出するオーディションイベント『イナズマロックフェス2022 出演オーディション』を、16日より開催する。オーディション応募条件は、「17LIVE」で活動中のライバーもしくは活動予定の人で「17LIVE」内のアカウントレベルが70以下であること。そして、16日から28日の期間において開催されるアプリ内イベントで、上位に入賞した人の中から最終オーディションを経て、出演者が決定。見事最終オーディションを勝ち抜いたライバーは、9月17日・18日・19日に開催される「イナズマロックフェス2022」風神ステージへの出演権を獲得できる。またアプリ内イベントで上位に入賞したライバーは、会場内でのパネル紹介やオリジナルグッズ及びチケットがプライズ(賞品)として贈呈される。○■西川貴教コメント3年ぶりの(「イナズマロックフェス」)実開催となります。おかげさまで西日本でかなり大きな野外フェスと言っていただけるくらいまで皆様と一緒に成長してまいりました。この度、「イナズマロックフェス2022」と17LIVEとのコラボイベントを計画させていただきました。風神ステージに17LIVEから出演者が決まります! 今から(ライブ配信を)始めてこれからっていう方でも参加できるので、聞いてもらいたい曲がある、いつか人前に立ってみたかったという夢をお持ちの方、是非この機会に参加いただけると嬉しいです。
2022年06月10日ラインナップはハンカチやバスタオルにはじまり、アイマスクにヘアバンド、クッションカバーと種類豊富!さらにそれに合わせてミッフィーのフェイスデザインの寝装具も登場。生活のあちこちでリアルに使えるものばかり!ぜひチェックを♡「わたいろ」とはどんなブランド?西川の「わたいろ」とは、選び抜いた糸と織りの組み合わせからなる、頬ずりしたくなるようなやわらかさと吸水性にとことんこだわったタオルシリーズのこと。タオルの名産地である今治の中から、厳選された工場で生産されています。ミッフィーとのコラボレーションには、「わたいろ」の中の8種あるバリエーションの中から、インド綿・シャンカールの細い糸を極甘撚り(あまより)にして繊維の束をゆったりとねじったもので織ったロングパイルのボリューム感と、ふんわりやわらかな肌触りが特徴のタオル「あまわた」を使用しています。そこから、ふわっふわの風合いでミッフィーが表現されているとのこと。これは注目です!● miffy×わたいろタオル(DB2617)・バスタオル[価格] 3,850円(税込) [サイズ] 60×120cm・フェイスタオル[価格] 1,650円(税込) [サイズ] 34×80cm・ウォッシュタオル[価格] 880円(税込) [サイズ] 34×35cm・ミニタオル[価格] 880円(税込) [サイズ] 25×25cmわたいろ商品ラインナップについてコラボレーションアイテムは、バスタオルからミニタオルまで全4サイズのタオル、着るバスタオル、ヘアバンド、アイマスク、クッションカバーの8種類。グレーとホワイトのシックなカラーに、シンプルでかわいいミッフィーの刺繍や、タグからチラッと顔を覗かせるかわいいミッフィーをあしらい、モノトーンで大人っぽいデザインとなっています。もちろんデザインだけでなく、肌触りや品質にこだわって作られているので家族で使うのにもおすすめ♡● miffy×わたいろクッションカバー(DB2617)[価格] 4,950円(税込) [サイズ] 45×45cm● miffy×わたいろヘアバンド(DB2615)● miffy×わたいろアイマスク(DB2615)ヘアバンド[価格] 2,420円(税込) [サイズ] 10×20cm/わたいろアイマスク[価格] 2,200円(税込) [サイズ] 10×20cm寝装具も新たに登場!さらに西川からミッフィーの寝装品にも春夏アイテムが新登場。ゴールデンウイーク明けに気分一新、大人かわいいミッフィーのタオルや寝装品でお部屋のトータルコーディネートをしてみるのもいいかも!・miffy フェイス掛けふとんカバー[価格] 4,400円(税込) [サイズ] シングル[カラー] ホワイト(写真)、グレー・miffy フェイスピローケース[価格] 1,320円(税込) [サイズ] 65×45cm [カラー] ホワイト(裏面:グレー)・miffy フェイスクッションカバー[価格] 1,320円(税込) [サイズ] 45×45cm [カラー] ホワイト(裏面:グレー)・miffy ひんやりひざ掛け[価格] 2,750円(税込) [サイズ] 100×70cm [カラー] グレー(写真)、ホワイトそろえてシックに、単品持ちでほっこりの西川ミッフィーグッズ品質もよく、赤ちゃんや子どもと一緒に使えるところもうれしい!贈り物としてもいいかもしれません。ひとつ持ってもそろえて持ってもかわいいミッフィーグッズ。ぜひこの機会にゲットして♡あわせて読みたい🌈思わずキュン♡【ルコックスポルティフ×ミッフィー】の高機能スニーカーが登場
2022年05月11日ミッフィーと、寝具メーカー・西川の人気タオル「わたいろ」がコラボレーション。2022年4月下旬より、全国の取り扱い店舗にて販売される。「わたいろ」シリーズとは?西川の「わたいろ」は、タオルの名産地・今治の厳選した工場で生産している人気タオルシリーズ。選び抜いた糸と織りの組み合わせによって、頬ずりしたくなるようなやわらかさと、抜群の吸水性を実現しているのが特徴だ。ミッフィーとコラボレーション!今回はそんな「わたいろ」と、人気キャラクターのミッフィーが夢のコラボレーション。バスタオルやミニタオルを含む全4サイズのタオルをはじめ、着るバスタオル、ヘアバンド、アイマスク、クッションカバーといった豊富なラインナップを揃えている。グレーとホワイトのシンプルな色使いに、ミッフィーの刺繍や、チラッと顔を覗かせるタグをあしらった“大人カワイイ”仕上がりに心ときめく。“ふわっふわ”の肌さわりでもちろんこれらのコラボレーションアイテムは、肌触りもバツグン。今回は「わたいろ」の8種のバリエーションの中から、インド綿・シャンカールの細い糸を極甘撚りにしてゆったりと織ったロングパイル「あまわた」を採用。ミッフィーのイメージにぴったりな、“ふわっふわ”なタッチを楽しむことができる。【詳細】ミッフィー×西川「わたいろ」シリーズ発売時期:2022年4月下旬展開店舗:全国取扱い店舗、西川公式オンラインストア・バスタオル(60×120cm) 3,850円、フェイスタオル(34×80cm) 1,650円、ウォッシュタオル(34×35cm) 880円、ミニタオル(25×25cm) 880円・クッションカバー(45×45cm) 4,950円・ヘアバンド(10×20cm) 2,420円・アイマスク(10×20cm) 2,200円・着るバスタオル(80×135cm) 7,700円【問い合わせ先】西川株式会社TEL:0120-36-8161(受付時間:平日10:00〜17:00)
2022年04月29日歌手の西川貴教が出演する、エステー「消臭力DEOX 玄関用」の新CM「西川さんの恩返し」編、「突然西川さん」編が25日より順次放送される。新CMは、ある雨の日に傘をくれた小学生に、西川が恩返し訪問するストーリー。恩返しの品として「消臭力DEOX 玄関用」を持参し、玄関の靴のニオイをブロックする機能について説明する全力のパントマイムを披露している。歌唱もセリフもなく、ただただ身振り手振りするという今回のCMだが、西川は見事なアドリブを披露。エステー社員の西ヲタ(西川貴教ファン)が「このインターホン越しのシーンをもうちょっと長めに使ってください」「痺れます」と絶賛したというシーンも完成した。
2022年04月25日お笑いコンビ・千鳥(大悟、ノブ)が20日、都内で行われた吉本興業110周年感謝祭「西川きよしのコツコツ全国ツアー」開催発表会見に、西川きよし、ダイアンとともに出席した。同ツアーは、6月25日の東京・有楽町よみうりホールを皮切りに全国8カ所11公演を開催。西川きよしを中心にベテラン芸人から若手芸人の寄席・コーナーやご当地素人参加型企画など内容盛りだくさんで全国に笑いを届ける。千鳥は、来年3月5日の大阪・なんばグランド花月、ダイアンは来年1月29日の広島・呉信用金庫ホールに参加する。会見では、きよしが健康法について「朝起きたら必ずまず、スクワットをやります。寝起きは50回くらい。そして柔軟をして」などと説明。「ラジオ体操のような運動をね」と体操の動きを見せるとマイクが口元から離れ、ノブがマイクフォローをすることに。マイクがきよしに接触して「コツン」という音がすると、大悟らが「ノブ下手くそやな」とツッコんだ。ノブは「なんの仕事ですの!」と声を上げるも、大悟から「吉本ではまだお前はそれや!」と言われると、「ワシこれか!」と受け止める。そして、再びマイクがきよしに接触すると、きよしが「わざと出したやろ!」とツッコんだ。その後、きよしが妻・ヘレンについて「(スクワットなどは)やりません。家の近所を歩くのが多いです」と話すと、大悟は「ヘレンさんが歩いているヤツやるから、お前マイクフォローして」とノブに再びマイクフォローをさせ、一生懸命マイクフォローするノブの姿に会場は爆笑となった。
2022年04月20日4月より吉本興業所属となった久代萌美アナウンサーが20日、都内で行われた吉本興業110周年感謝祭「西川きよしのコツコツ全国ツアー」開催発表会見で、陣内智則とともにMCを務めた。久代アナと陣内は、2日前に都内で行われた「2025年大阪・関西万博3年前イベント~テーマ事業いのちの輝きプロジェクト発表会」でもMCを務めたばかり。陣内が「よく会いますね、久代さん。よく働かされますね」と言うと、久代アナは「同じくですよ」と返した。そして、陣内が「前回は万博。すごいお堅いイベントのあとに『西川きよしのコツコツ全国ツアー』というね。吉本の振り幅すごいでしょ? 前回は大臣が来てくれましたけど、今回はダイアンですから」と笑いを誘うと、久代アナは「お上手」と爆笑。また、陣内が「前回よりも緊張しているみたいですね」と尋ねると、久代アナは「レジェンドというか大先輩なので。どうせこの台本意味ないんだろうなという謎の緊張感があります。はじめましてですよ。昨日全然眠れませんでしたからね。どうしようと思って」と西川との初対面に緊張していると明かした。その後、きよし、千鳥、ダイアンが登場。緊張していると話していた久代アナだが、陣内とともにしっかりと進行していた。同ツアーは、6月25日の東京・有楽町よみうりホールを皮切りに全国8カ所11公演を開催。西川きよしを中心にベテラン芸人から若手芸人の寄席・コーナーやご当地素人参加型企画など内容盛りだくさんで全国に笑いを届ける。千鳥は、来年3月5日の大阪・なんばグランド花月、ダイアンは来年1月29日の広島・呉信用金庫ホールに参加する。
2022年04月20日吉本興業110周年感謝祭「西川きよしのコツコツ全国ツアー」開催発表会見が20日、都内で開催され、西川きよし、千鳥(大悟、ノブ)、ダイアン(ユースケ、津田篤宏)が出席。陣内智則と久代萌美アナウンサーがMCを務めた。同ツアーは、6月25日の東京・有楽町よみうりホールを皮切りに全国8カ所11公演を開催。西川きよしを中心にベテラン芸人から若手芸人の寄席・コーナーやご当地素人参加型企画など内容盛りだくさんで全国に笑いを届ける。千鳥は、来年3月5日の大阪・なんばグランド花月、ダイアンは来年1月29日の広島・呉信用金庫ホールに参加する。きよしは「日々小さなことからコツコツと頑張っています。いよいよ吉本興業110周年記念ということで、その中でも60年、半分以上お世話になっています」と挨拶し、「入ったときは吉本新喜劇の通行人Aでした。後ろついてくるBが坂田利夫さんでした」と振り返った。現在75歳のきよしだが、体調は「大丈夫です!」とのこと。「起きたら必ずスクワットをやります。寝起きは50回くらい。そして、柔軟をして」と健康法を明かした。ノブは「吉本の芸人はみんな師匠の子供みたいなもんですから」と話し、ダイアンも同調。そして2組はそれぞれきよしとのエピソードを披露した。ノブは「若手のときに『ノブくん、フグ行こう!』って劇場終わりにフグのフルコースを難波で食べさせていただいて、そのあとに、師匠の家の近くで中華のフルコースを食べたんです。この方、胃がバケモンです。1日に2回フルコースを食べる」と話し、陣内は「パワフルやね」と笑った。ユースケは「めちゃくちゃお優しい。劇場で会えばいつも声をかけていただいて、『漫才面白いな。単車(バイク)のネタが面白い。またやってよ』って言われてめちゃくちゃうれしいんですけど、そんなネタ我々ないんですよ」と告白。津田も「いっつも言ってくださるんですよ」と話した。大悟は「若手の頃に『しゃぶしゃぶ行こう! 車乗りなさい』って師匠のベンツにノブと乗せていただいて、『しゃぶしゃぶ行こう』って行くんですけど、焼き肉屋に行くんですよ。で、焼き肉屋の女将さんが『うちは焼き肉屋なんで』って言ったら『わかりました。しゃぶしゃぶをお願いします!』って。焼き肉屋がなぜかしゃぶしゃぶ持ってきた」と爆笑エピソードを披露し、陣内らは「さすが」「師匠のパワー」と笑い、久代アナも爆笑。大悟は「師匠はしゃぶしゃぶを1枚も食べずに泣きながらヘレンさんとのお話をしゃべっていただいて」とさらに笑いを誘い、きよしは「ダイアンがそんなこと言うから大悟がこんなことを…」とタジタジだった。
2022年04月20日落語家の桂文枝、タレントの西川きよしが17日、沖縄・那覇の国際通りで行われた「島ぜんぶでおーきな祭 第14回沖縄国際映画祭」のレッドカーペットイベントに登場した。新型コロナウイルスの影響で過去2年は開催せず、今回、感染予防・拡大防止に努めて3年ぶりに開催された「国際通りレッドカーペット」。大勢の観客が熱い視線を注ぐ中、映画祭のゲストや関係者ら133人がカーペットを歩いた。文枝ときよしはレッドカーペットのトリを務め、吉本興業の大崎洋会長、岡本昭彦社長とともにかりゆしウエアを身にまとって闊歩。その後、4人は城間幹子那覇市長とともにステージに登壇し、それぞれ挨拶した。文枝は、きよしとともに漫才風トークで笑いを誘い、きよしが挨拶している時にその様子をスマートフォンで撮影。きよしは「何!?」と反応した。岡本社長のスピーチでは、大崎会長が撮影を始め、きよしも文枝も撮影。岡本社長はスマホを向けられると真顔のまま「ありがとうございます」と返し、客席から笑いが起こっていた。最後の城間市長のスピーチでは、4人は近づいて撮影することはせず(大崎会長は後ろからこっそり撮影していた)。すると城間市長は「私も久しぶりのレッドカーペット、興奮し、感激を致しました」というコメントの後、「写真ないんですか? 待ってたんです」と話し、会場は爆笑。文枝は見事なコケを披露して盛り上げた。イベント後、文枝ときよしは囲み取材に対応。ステージでのコケについて、文枝は「1回コケとかないかんかなと思いまして」と述べ、きよしから「『新婚さん』(『新婚さんいらっしゃい!』)のコケ癖がついていますんでね」と言われると、「それもあります」とし、「市長さんが喜んでいただきました。ありがとうございました」と満足そうな表情を見せた。2009年にスタートした「沖縄国際映画祭」は、沖縄全域を舞台にした総合エンタテインメントの祭典。第14回となる今年は、4月16日~17日の2日間、オンラインコンテンツも交えて開催。沖縄県が本土復帰50周年の節目ということもあり、沖縄を舞台にした作品を那覇市・桜坂劇場にて上映し、ステージイベント、アート展、ソーシャルビジネスコンテストなども実施した。
2022年04月18日落語家の桂文枝、タレントの西川きよしが17日、沖縄・那覇の国際通りで行われた「島ぜんぶでおーきな祭 第14回沖縄国際映画祭」のレッドカーペットイベントに登場した。新型コロナウイルスの影響で過去2年は開催せず、今回、感染予防・拡大防止に努めて3年ぶりに開催された「国際通りレッドカーペット」。大勢の観客が熱い視線を注ぐ中、映画祭のゲストや関係者ら133人がカーペットを歩いた。文枝ときよしはレッドカーペットのトリを務め、吉本興業の大崎洋会長、岡本昭彦社長とともに闊歩。その後、ステージに登壇すると、2人の漫才風トークが始まった。文枝が「一番沖縄で多い苗字は何かご存じですか?」と尋ねると、きよしは「島袋」や「金城」などの苗字を挙げていき、「ヘレン」と妻の名前も出して笑いを誘う。そして、文枝が「1位は『比嘉さん』。ですから、ここにいらっしゃる半分くらいは比嘉さんだと思います」と言うも、「比嘉さんは手を挙げてください」という呼びかけに1人も手が上がらず、きよしは「1人もおれへんやないか!」と鋭くツッコミ。文枝は「あそこに1人いらっしゃる」と貴重な1人を見つけた。さらに文枝がもうひと笑いを起こすと、きよしは「ここで誰が新ネタやれ言うたん」と笑っていた。その後、取材に応じた2人。漫才風トークについて、きよしは「(打ち合わせは)全くありません」と述べ、文枝は「ダウンタウンを真似して我々もチャレンジしようということで、全く打ち合わせなしで」と、先日行われた吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」で打ち合わせなしの漫才を披露したダウンタウンの名前を出し、「(きよしは)大ベテランでございますから。『おれへんやないか!』っていうのを期待して『半分が比嘉さんです』って言ったら、しっかりと間髪入れずに(ツッコんでくれた)。ありがとうございます」と感謝していた。また、文枝は「たくさん集まってくださって本当にうれしく思います。お客様あっての吉本興業。110年続いてきたのもお客様に育てていただいたからだと思います。沖縄でもたくさん来ていただいて、これからもっともっと吉本が沖縄に根付いていけるように頑張りたいと思います。その手応えを感じました」とコメント。きよしは、3年ぶりのレッドカーペット開催に「本当にうれしかったです。喜び勇んで来させていただき、レッドカーペットも歩かせていただきました」とうれしそうに話した。2009年にスタートした「沖縄国際映画祭」は、沖縄全域を舞台にした総合エンタテインメントの祭典。第14回となる今年は、4月16日~17日の2日間、オンラインコンテンツも交えて開催。沖縄県が本土復帰50周年の節目ということもあり、沖縄を舞台にした作品を那覇市・桜坂劇場にて上映し、本土復帰50周年企画展示も実施する。
2022年04月17日お笑いタレントの西川きよし、お笑いカルテット・ぼる塾が2日、大阪・なんばグランド花月で開催された吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」初日参回目に出演し、報道陣の取材に応じた。伝説エピソードを聞かれ、あんりは「田辺(智加)さんが劇場のルールを変えたことがあります」と、所属する神保町よしもと漫才劇場のルールを変えたエピソードを披露。初めて1日4回出演することになったときに、田辺が「ご飯の時間がないじゃないか」とマネージャーに怒り、リハを全部朝にまとめて行い、公演と公演の間に時間を作ってもらったという。あんりは「あれは伝説でしたね」と振り返った。田辺は「ご飯は大事。(食べないと)集中力もなくなる。食べると元気が出ますね」と食事の大切さを力説。西川は「わかりました!」としっかりと受け止めていた。田辺は、KAT-TUN・亀梨和也の大ファンであることも知られているが、あんりは「うちは田辺さんがKAT-TUNさんのライブに行く日は全員休みになるんです。昨日がそうでした」と暴露。田辺は「当選した時はマネジャーさんに言って、休みにしてもらっているんです」と明かし、「今日は機嫌がいいんですよ」とうれしそうに話した。4月1日に創業110周年を迎えた吉本興業が、日頃の感謝の気持ちを込めて、大阪・なんばグランド花月にて創業110周年特別公演「伝説の一日」を4月2日、3日に開催。110年間“笑い”を発信し続けてきた同社が、“オールよしもと”豪華ラインナップで、伝統の「笑い」と最新の「笑い」を届ける。同公演のオンライン配信チケットは4月10日まで販売(視聴は4月11日12時まで可能)。詳細は「伝説の一日」ホームページにて。
2022年04月02日お笑いタレントの西川きよし、お笑いカルテット・ぼる塾が2日、大阪・なんばグランド花月で開催された吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」初日参回目に出演し、報道陣の取材に応じた。西川は「芸能生活60周年になるんですけど、(吉本の歴史の)半分以上。ありがたい」としみじみ。「(劇場が)なんば、うめだ、京都の3館から、今は14館。その歴史の中で110周年で出演されていただけるのは本当に感謝しますね。同期の方は1人もいません」と話した。田辺智加は「節目の100周年のときに入って、10年目。100周年の時に見に来ていた」と、10年前の「伝説の一日」を見に来ていたことを明かし、「まさかその10年後に自分が舞台に立てるというのがめちゃくちゃ感慨深い。今日、舞台に立ててすごい幸せでした」と感激。あんりも「そうそうたるメンバーの方と、なんばグランド花月でネタをできるというのが、重かったんですけど幸せでした」と噛みしめ、きりやはるかも「幸せでした」と同調した。ステージで田辺は「はぁ~い! いい女の田辺よ」「まぁね~」とおなじみのギャグ披露したが、「気持ちよさしかないです」と大満足の様子で、「あんなにお客さんがいて、節目に立てるなんて。切りのいい数字も好きですし、伝説の一日……伝説の一部になっている。そんな人生あるんだなって感慨深かったです」とコメント。そんな田辺について、あんりは「こんなスターなんだな」と改めて感じたと話していた。4月1日に創業110周年を迎えた吉本興業が、日頃の感謝の気持ちを込めて、大阪・なんばグランド花月にて創業110周年特別公演「伝説の一日」を4月2日、3日に開催。110年間“笑い”を発信し続けてきた同社が、“オールよしもと”豪華ラインナップで、伝統の「笑い」と最新の「笑い」を届ける。同公演のオンライン配信チケットは4月10日まで販売(視聴は4月11日12時まで可能)。詳細は「伝説の一日」ホームページにて。
2022年04月02日お笑いコンビの西川のりお・上方よしお、見取り図(盛山晋太郎、リリー)が2日、大阪・なんばグランド花月にて開催された吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」初日壱回目に出演。その後、報道陣の取材に応じた。伝説エピソードを聞かれると、盛山は「相方ですかね。若手のときはチケットを手売りで皆さんに買っていただいて、芸人4組で120人くらいのキャパでやらせていただいたんですけど、芸人8人いて1人15人呼ぼうと。全然僕は売れなかったんですけど、100枚コイツだけで売った。ただのキャッチ。ナンパ師です」とリリーのエピソードを披露した。すると、のりおは「マダムキラー」と感心。「色白でホスト向き。純烈とかどうや」と純烈入りを勧めると、リリーは「考えようと思います」と返していた。一方、リリーは「5年くらい前に喫茶店でのりお師匠が入ってきて、マッカーサーみたいなサングラスにレザージャケット…伝説のマフィアみたいな。かっこよかったです」とのりおのエピソードを披露。のりおは「ありがとうございます」と照れていた。4月1日に創業110周年を迎えた吉本興業が、日頃の感謝の気持ちを込めて、大阪・なんばグランド花月にて創業110周年特別公演「伝説の一日」を4月2日、3日に開催。110年間“笑い”を発信し続けてきた同社が、“オールよしもと”豪華ラインナップで、伝統の「笑い」と最新の「笑い」を届ける。なお、同公演のオンライン配信チケットは4月10日まで販売(視聴は4月11日12時まで可能)。詳細は「伝説の一日」ホームページにて。
2022年04月02日