俳優の矢柴俊博が17日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】人気俳優・遠藤憲一が仙台うみの杜水族館へ!強面×顔はめパネルショットも公開「なんかすごかったな。殺陣でちょっと構えを変えても即座にリアクションをとってくれるし、セリフの言い方が変わるとすぐに察知して寄り添った芝居を返してくれるし、自分にはうまく出来ないことを、軽々とやってのける。やっぱ別格だな」と共演者の丸山隆平とのツーショットを公開した。舞台での演技の魅力もコメントし「お疲れ様でした。深謝申し上げます」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 矢柴俊博(@toshihiro_yashiba)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年04月18日ビーチバレー選手・柴麻美が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ビーチバレー・柴麻美、シーズン初戦は悔しい33位「結果も右肩上がりにしていきたい」「AVC Beach Tour 24th Samila Open 9th」と綴り、3枚の写真をアップ。続けて「先週に引き続き満足のいく結果ではありませんが、試合後の自分たちでの気付きや、Steveを交えたミーティングでの学びを通じて少しレベルアップできた大会でした」と振り返り、「バンコクで数日間練習させてもらった後、ベトナムに向かいます」と次の予定を報告。「コンディションを整えながら、次の大会に向けてしっかり調整したいと思います」と意気込みを語り、最後に「快く送り出してくれる所属先やサポートしてくれる全ての方への感謝の気持ちを忘れず、前向きに進んでいきたいと思います♀️✨ 引き続き応援よろしくお願いします!」と感謝と決意を綴り、「Next stop ▷ AVC Beach Tour Phu Yen Open」と次戦の告知で締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 柴麻美 Asami Shiba(@_asamishiba)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「❤️❤️」といったコメントが寄せられている。
2025年04月17日人気の豆柴インスタグラマー・にこちゃん&たまちゃんのアカウントが15日、動画を投稿した。【動画】豆柴にこちゃん&たまちゃん、「豆千代くん⁈」そっくりショットにほっこり映像には、キッチンに集まる2匹の姿が映され、「2匹がキッチンに群がってるなーと思ったらトムが食べてる納豆を狙ってた!」という微笑ましいナレーションが添えられている。トムからお裾分けをもらった後も、「ワンチャンお代わりがもらえるかも」と期待して粘るも、ついにあきらめてたまちゃんは退散。その去り際がなんとも言えず可愛らしい。 この投稿をInstagramで見る 豆柴にこちゃん & たまちゃん(@nikochan.mame48)がシェアした投稿 ファンからは「退散の仕方が可愛すぎるー」「やっぱりたまちゃんは後退り退散なんですね」「なぜかワンコって納豆好きですよね‼️」といったコメントが寄せられている。
2025年04月16日春から初夏の期間限定でしか味わえない「ソラ豆」。ホクホクとした食感とほのかな甘みがおいしく、食卓の彩りもUPしてくれます。さまざまな調理法がありますが、ソラ豆はシンプルに味わうのが一番!そこで今回は、旬のソラ豆のシンプルな楽しみ方をご紹介します。どれも手軽に作れて、おつまみやおかずに大活躍しますよ。ぜひ参考にしてください。■【定番】ソラ豆の塩ゆでホクホク食感とほど良い塩味がたまらない一品。おつまみやお弁当に大活躍します。茹でる前に黒い部分に切り込みを入れておくのがポイント。塩味がしみ込みやすく、簡単に薄皮を剥くことができます。■【旬を楽しむ】ソラ豆の<シンプル>レシピ6選・素焼きソラ豆旬の味を楽しみたいなら、サヤごと焼く「素焼き」がおすすめです。蒸し焼き状態になって、サヤは焦げても中身はほっくり。旨味が凝縮して濃厚な味わいに仕上がります。魚焼きグリルやトースターのほか、フライパンでもOKです。・ソラ豆のだし汁漬け茹でたてのソラ豆を出汁に浸していただくのも格別。豆の甘さが引き立ち、上品な味わいを堪能できます。鮮やかなグリーンが映え、メイン料理の付け合わせにもぴったりです。冷蔵庫に入れ半日ほどおくと味がしっかりしみ込みますよ。・ソラ豆とベーコンのマヨネーズ焼きほんのり甘いソラ豆とベーコンの塩気が相性抜群! あらかじめ食材に火を通しておけば、トースターでマヨネーズに焼き色がついたら完成です。小さなココットに入れておかずやおもてなしに、アルミカップに入れてお弁当にどうぞ。・ソラ豆と新玉ネギのサラダ旬の食材を組み合わせて、甘酢と粒マスタードでさっぱりといただきましょう。新玉ネギのトロッ×シャキ食感とソラ豆のホクホク感のコラボが絶妙。素材を生かしたシンプルな味つけで、春を感じられる一品です。・ソラ豆とむきエビのマヨサラダいつもの卵サラダにソラ豆を加えれば、見た目の華やかさUP! まろやかな卵にソラ豆の塩味が効いていて、おつまみ感覚で食べられます。そのまま食べるのはもちろん、パンにはさんでもおいしいです。・ソラ豆のアンチョビ炒めホクホクのソラ豆に、アンチョビとベーコンの塩気を効かせることで、ひと口食べたらやみつきの味に。手軽にイタリアン気分を楽しめます。お酒のつまみやパスタの付け合わせにも◎。ソラ豆はサヤから出て空気にふれると、一気に鮮度が落ちるため、サヤごと購入することが大前提。外から見て豆の形がそろっていて、サヤの緑色が濃く、ハリとツヤがあるものを選びましょう。ぜひ今回ご紹介したレシピを食卓に取り入れ、旬の味をご賞味ください。
2025年04月13日シャキシャキ食感が魅力の【豆苗】。再生栽培ができるため、節約野菜として注目されています。エンドウ豆由来のほのかな甘みや、ビタミン類が多く含まれているのも特徴。この記事では、豆苗を使った人気レシピを5選ご紹介。わずか3分の時短レシピから、卵や魚介を組み合わせた炒め物までどれも絶品です!【3分で完成】豆苗の塩炒め豆苗は生でも食べられるので、炒め時間はごくわずかでOK。豆苗には骨の形成に関わるビタミンKが、ニラには抗酸化作用のあるβカロテンが豊富に含まれていて、特に女性におすすめのレシピです。おつまみにするときは、輪切り唐辛子を加えると良いですよ。■1袋食べ切り! 豆苗の主菜・副菜レシピ4選・豆苗とツナのマヨネーズ和え2人分で豆苗1袋を消費するサラダ風の和え物です。ノンオイルのツナ缶を使うため、あっさり食べられるのがポイント。玉ネギは新玉ネギや紫玉ネギでアレンジしてもおいしいですよ。揚げ物やパスタなどの副菜にぴったり。・豆苗のおひたしすり黒ゴマの香り豊かなおひたしは、子どもも食べやすい副菜。豆苗をサッと茹でるため、甘みが引き立ちますよ。甘めにしたいときは、調味料に少量の砂糖を加えるのがおすすめ。かつおぶしをプラスしても美味です。・香りがたまらない! 豆苗とエビとホタテのバターじょうゆ炒め大ぶりなエビやホタテが贅沢な炒めものは、豆苗を加えて彩り豊かに仕上げましょう。豆苗は炒めすぎると食感が悪くなってしまうので、ほかの食材に火が通ってから加えてくださいね。バターのコクとしょうゆの香ばしさでごはんが進みますよ。 ・豆苗のオイスター炒めふんわりした炒り卵とシャキシャキの豆苗が好相性。オイスターソースのコク深い味わいが本格的で、10分で作ったとは思えません。ボリュームアップさせたいときは、こま切れの豚肉をプラスしてもOK。■もう献立に悩まない! 豆苗レシピでレパートリーを増やそう豆苗は一年を通して手に入りやすく、お財布にやさしい野菜です。食費を抑えたい方にとって強い味方ですよね。おひたしや和え物にすればシンプルな副菜に、卵やシーフードと組み合わせて食べ応えのある主菜にとアレンジしやすいのも魅力です。豆苗の食べ方が分からない、と思っていた方はぜひご紹介したレシピを試してみてくださいね。
2025年04月11日豆粉パンを活かしたデザートサンド株式会社 ZENB JAPANは2025年4月9日(水)から5月31日(土)まで、同社が展開する豆粉パン『ZENBブレッド(以下、ゼンブブレッド)』を使用した『ゼンブブレッド <紅茶&オレンジ>のデザートサンド 』を「Cosme Kitchen Adaptation(コスメキッチン アダプテーション) 阪神梅田本店」で販売します。同メニューはヴィーガン、グルテンフリーに対応。豆乳を使用したソフトクリーム、カカオニブ、紅茶パウダー、フレッシュオレンジを『ゼンブブレッド紅茶&オレンジ』でサンドし、ビターなチョコレートソースをたっぷりかけて仕上げました。単品での販売価格は1,518円。ドリンクセットは1,848円で販売されます。「Cosme Kitchen Adaptation 阪神梅田本店」の住所は大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 3Fです。営業時間は10:00から20:00まで(ラストオーダーは19:30)となっています黄えんどう豆100%の『ZENBヌードル』を使用4月9日(水)から5月31日(土)まで、『ZENBヌードル丸麺(以下、ゼンブヌードル)』を使った『トマトとゼンブヌードルの酸辣湯麺(スーラータンメン) 』も販売されます。同メニューはグルテンフリーの『ゼンブヌードル』と、心地良い酸味と辛味のあるとろみスープを合わせ、ヘルシーな酸辣湯麺に仕上げました。トマトなどの野菜がたっぷり入って、販売価格は1,958円です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月10日ペットインフルエンサーの豆柴のにこちゃん&たまちゃんが31日、インスタグラムを更新。【画像】桜満開の井の頭公園で豆柴たま&にこが春ショット!無表情の攻防にファンもほっこり投稿された写真には「え?豆千代くん⁈」と思わず声が出るほどそっくりな表情の1枚が公開され、愛らしい二重顎がファンの視線を釘付けにした。「しかし、二重顎が激ヤバ‼️」と添えられたコメントには、飼い主のユーモアと愛情がたっぷり詰まっている。 この投稿をInstagramで見る 豆柴にこちゃん & たまちゃん(@nikochan.mame48)がシェアした投稿 ファンからは、「豆千代くんそっくり二重顎可愛すぎます❤️」「ふふふ。可愛い‼️アゴ」「うちのも二重顎がすごいですー」など、愛らしさにメロメロなコメントが多数寄せられた。
2025年04月01日人気豆柴アカウント「豆柴にこちゃん&たまちゃん」が1日、インスタグラムを更新。【画像】「にこがションボリ顔!?」豆柴にこちゃん&たまちゃん、春のピクニックでほのぼのお花見たまちゃんの子犬時代の写真を複数枚投稿し、「耳が垂れてた頃のたま。垂れたまま大人になるかなーと思ったら、いつの間にか立ってた‼️」と、成長による変化を嬉しそうに報告した。子犬ならではの愛らしい垂れ耳姿に、歓声が続々と寄せられた。 この投稿をInstagramで見る 豆柴にこちゃん & たまちゃん(@nikochan.mame48)がシェアした投稿 フォロワーからは「かわいい❗たまちゃん❤️❤️❤️」「と、とける〜❤️」といったコメントが寄せられ、たまちゃんの愛されぶりが改めて浮き彫りとなった。
2025年03月31日クロちゃんが23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ご飯は効率的に!クロちゃん昼夜兼用の肉そばでがっつり満たされる「台湾お土産もらったしん!レオナがずっともってくるの忘れてたみたいだしん!#豆柴の大群#クロちゃん」と綴り、1枚の写真をアップ。豆柴の大群のメンバーとの集合ショットを披露。クロちゃんらしいユーモアが溢れる投稿となっている。 この投稿をInstagramで見る 安田大サーカス クロちゃん(@kurochandesuwawa)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2025年02月23日女優・歌手の柴咲コウが9日、自身のインスタグラムを更新。【画像】柴咲コウ、『週刊ナイナイミュージック』出演「やべっち寿司にチラリとおじゃましました」「LIVE TOUR閉幕 またね」とシンプルなコメントとともに、ツアーを無事に終えたことを報告した。ハッシュタグには「#ActorsTheBest」「#響宴」などが添えられ、彼女の集大成とも言えるツアーの余韻を感じさせる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 柴咲コウ (@ko_shibasaki)がシェアした投稿 この投稿には、「ツアーお疲れ様でした」「ライブでコウちゃんからたくさんパワーをもらえました!」「ラスト公演も熱く盛り上がって楽しかった」と、ライブを楽しんだファンからの感謝と称賛の声が多数寄せられている。柴咲の音楽活動に対する熱い想いと、ファンとの深いつながりを感じさせるツアーとなったようだ。
2025年02月09日スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2~3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!■今回の結果は?今日の質問は「節分、豆まきする?」さてみなさんの回答は…?■今回の質問:節分、豆まきする?・「節分、豆まきする?」の結果は…・1位 しない… 59%・2位 する 41%32,556票 ・結果はいかがでしたか?今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!オススメレシピもチェックしてくださいね。■今日のおすすめレシピ
2025年02月03日安田大サーカス・クロちゃんがプロデューサーを務めるアイドルグループ「豆柴の大群」の公式Xが22日、自身のXを更新した【画像】クロちゃん、「水ダウ」背中押されプロポーズ決意!リチとの未来は?クロちゃんは22日に放送されたTBS系バラエティ番組「水曜日のダウンタウン」に出演。恋人・リチへプロポーズをしたが、失敗に終わってしまった。それに対して『豆柴の大群』の投稿では、「クロちゃんプロデューサー お疲れさまでした かわいい娘たちは いつでも近くにいますので これからも豆柴の大群を よろしくお願いします」と労いのコメントし、クロちゃんとの写真を複数枚アップ。クロちゃんプロデューサーお疲れさまでしたかわいい娘たちはいつでも近くにいますのでこれからも豆柴の大群をよろしくお願いします #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/HNMx20dZLj — 豆柴の大群 (@mameshiba_96) January 22, 2025 この投稿に対して、多くのいいねやコメントが寄せられている。
2025年01月23日豆原一成(JO1)を主演に迎えた映画『BADBOYS -THE MOVIE-』(西川達郎監督)から、豆原演じる主人公・司と固い絆を結ぶ主要キャスト3名と超特報映像が解禁となった。1988年から1996年まで「ヤングキング」で連載され、シリーズ累計発行部数5,500万部を誇る田中宏による伝説的不良漫画の実写映画化となる本作。桐木司と運命的な出会いを果たし、司を影ながら支える川中陽二には、2021年サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に参加し、同番組から誕生したグローバルボーイズグループ「INI」のメンバーである池崎理人。川中陽二/池崎理人(INI)イケボとして知られる池崎は、今回が映画初出演となり「映画出演、演技自体も初めてで不安もありましたが、監督や皆さんと共に僕が演じさせていただいた川中陽二を作り上げていきました」と、演技初挑戦となった作品への思いを語る。また「演じていた僕自身が陽二のことが好きで、彼みたいにかっこよくなりたいと思い、撮影後の普段の生活でも陽二を意識したりすることがあったくらいです」と、並々ならぬ思いを感じさせるコメントを寄せている。同じく司を支えるメンバーの一人・中村寿雄には、俳優として、ドラマ「飴色パラドックス」では初W主演を果たし、その後も映画『あたしの!』などの話題作に多数出演、昨年10月には「めざましテレビ」でマンスリーエンタメプレゼンターを務めるなど、多彩な表現力や雰囲気を武器にネクストブレイク俳優として注目を集めている山中柔太朗。中村寿雄/山中柔太朗山中は、自身が演じた寿雄を「すごくギャップがあるキャラクター」と表現し、「極楽蝶のみんなを冷静に見ていたり、かと思えば細かくつっこみつつ4人でワイワイしたり、一方で、喧嘩の時にサングラスを外すとスイッチが入ったように声を荒げて野獣モードになったりと、そのギャップをぜひ楽しんでいただきたいです」と冷静かつ熱い男を演じ切った。陽二&寿雄と共に司の仲間となる岩見エイジには、2022年に毎日放送のドラマ「永遠の昨日」でドラマ初主演を果たし、最近では、NHK連続テレビ小説「らんまん」やテレビ東京のドラマ「SHUT UP」、映画『先生の白い嘘』など、今後も活躍に期待が集まる井上想良。岩⾒エイジ/井上想良「役作りで髪も真っ赤に染めて臨んだ撮影は、男性キャストが多い現場で男子校のようで、楽しくあっという間でした」と楽しかった撮影現場の模様について語っている。また、喧嘩などアクションシーンに関して「撮影前からみんなで練習したアクションシーンは、練習のかいもありどのシーンもとてもかっこよく仕上がっていると思うので注目してほしいです」と自信をのぞかせた。監督を務めたのは、新進気鋭の次々と話題作を生み出している西川達郎監督。西川監督は時代を超えて愛される作品に込めた想いを「原作で描かれたキャラクター達の熱い友情や仲間に対する誇りを大切にして描きました」と語り、「人が友情や誇りを大切にする想いは時代を超えても変わりません。それを映画に込めました」と明かす。豆原、池崎、山中、井上との撮影をふり返り、「豆原さんは、とにかく勘が良くて脚本を読んですぐに司のイメージを掴んでくれ、演技もですが運動神経が抜群で全てのアクションが素晴らしく、ちょっとした動きまで魅力的でした。とても頼もしくて、その様子がまさに極楽蝶八代目トップになる司とどんどん重なっていきました」と絶賛。「池崎さんは、根気強く真っ直ぐに役に向かい、自分なりの陽二をしっかり表現してくれました。要所要所の見せ場でカッコよく決めてくれ、華があってアクションシーンが非常にカッコよく、見惚れました。山中さんは、クールな佇まいで現場にいる感じが、そのまま寿雄と重なりました。寿雄は仲間との間に葛藤を抱えている役でもありますが、それをサングラスの奥から滲み出してくれました。井上さんは、まさしく現場の明るいムードメーカーで4人の中のエイジそのままでした。経験を感じさせる安定感ある演技でシーンを引っ張ってくれ、更に良いものにしようと試行錯誤してくれる姿が頼もしかったです」と、それぞれについて語った。キャストたちが言及しているアクションシーンに関しては、「生っぽさを感じる正統派アクションにこだわり、スタントコーディネーターの出口さんの指導のおかげで、キレのあるアクションが生まれました。撮影前にキャスト全員に稽古をして貰い、自信を持って現場に臨んでもらいました」と、撮影前からキャストとともに入念な準備をしたことをうかがわせた。新キャストコメント全文【川中陽二役池崎理人(INI)】『BADBOYS』という、男のロマンと友情を描いた素晴らしい作品の一員を担うことができて光栄です。映画出演、演技自体も初めてで不安もありましたが、監督やさんはじめスタッフの皆さんと共に僕が演じさせていただいた川中陽二を作り上げていきました。陽二は、いかつくて怖い人に見えますが、人一倍友情に厚く、兄貴肌で司のことが大好きな、義理人情に溢れたかっこいい人です。演じていた僕自身が陽二のことが好きで、彼みたいにかっこよくなりたいと思い、撮影後の普段の生活でも陽二を意識したりすることがあったくらいです。練習したアクション、陽二の激熱のセリフ、極楽蝶4人の友情をご覧いただきたく、ぜひ劇場に足を運んでいただけたら嬉しいです。【中村寿雄役山中柔太朗】僕が演じる中村寿雄は、すごくギャップがあるキャラクターです。極楽蝶のみんなを冷静に見ていたり、かと思えば細かくつっこみつつ4人でワイワイしたり、一方で、喧嘩の時にサングラスを外すとスイッチが入ったように声を荒げて野獣モードになったりと、そのギャップをぜひ楽しんでいただきたいです。撮影はとにかく楽しくて、4人でいるときももちろんですが、監督やスタッフさんも含めた現場自体がとてもいい雰囲気で、練習を重ねたアクションシーンなども全然大変だと感じず、撮影が終わってしまうのが寂しかったほどです。「BADBOYS」いま一番熱い映画になっているのではと思います。心が温まり、胸が熱くなるシーンがたくさんありますので、ぜひ劇場でご覧ください。【岩見エイジ役井上想良】僕が演じさせていただいた岩見エイジは、明るくて楽しいキャラクターだけれど、実はハートが強くて、司にかける言葉一つとっても笑っていても実は熱がこもっていたり…そういうところがすごく好きでした。役作りで髪も真っ赤に染めて臨んだ撮影は、男性キャストが多い現場で男子校のようで、楽しくあっという間でした。撮影前からみんなで練習したアクションシーンは、練習のかいもありどのシーンもとてもかっこよく仕上がっていると思うので注目してほしいです。僕たち極楽蝶4人をはじめとした男たちが拳(こぶし)を交わして心を交わすところが描かれた、楽しくて熱い作品になっているかと思いますので公開を楽しみにしてください。『BADBOYS -THE MOVIE-』は5月30日(金)より全国にて公開。※池崎理人の「崎」は正式には「たつさき」(シネマカフェ編集部)■関連作品:BADBOYS 2011年2月26日より広島にて先行公開、2011年3月26日より池袋テアトルダイヤほか全国にて順次公開© 2011田中プロダクション・少年画報社/「BADBOYS」製作委員会
2025年01月23日ビーチバレー選手・柴麻美が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ビーチバレー・柴麻美、新年のご挨拶!『目標達成に向けてコツコツと』2025年スタート「岡山県玉野市渋川海岸へ」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「短い時間でしたが充実した時間を過ごすことができました↕️ 最初から最後まで至れり尽くせり…ありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝え、さらに「素敵なロケーションで、美味しいものも沢山で また行きたいと思うところでした」とその魅力を共有。最後に「#礼華ちゃんサプライズバースデー #最後の真歩がお気に入り」とハッシュタグを添えて締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 柴麻美 Asami Shiba(@_asamishiba)がシェアした投稿 この投稿に「お恥ずかしい1人でカメラ目線、失礼しましたw」といったコメントが寄せられている。
2025年01月20日お笑い芸人であり、アイドルグループ「豆柴の大群」のプロデューサーを務めるクロちゃんが15日、インスタグラムを更新した。【画像】安田大サーカス・クロちゃん、〇〇だらけの朝ごはんで元気にイベントに出発?!日比谷野外音楽堂でのお披露目公演から見守ってきたグループについて、「みんなが楽しめる現場作りをしていきたいと思います」との想いを綴った。さらに、「成長する為にいろんな事に挑戦していきたい」と決意を語り、ファンへこれからの応援を呼びかけた。投稿には「#豆柴の大群」「#クロちゃん」「#水曜日のダウンタウン」などのハッシュタグが添えられ、プロデューサーとしての責任感と愛情が感じられる内容となっている。 この投稿をInstagramで見る 安田大サーカス クロちゃん(@kurochandesuwawa)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が寄せられており、クロちゃんの情熱的な姿勢が「豆柴の大群」のこれからの活動をさらに盛り上げていくことだろう。
2025年01月14日お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんが13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】クロちゃんプロデュースの新生「豆柴の大群」が日比谷野音でお披露目!「1部では、りロードじゃんけんは、豆粒の負けでした!」と綴り、最新ショットを公開した。相模原市にあるアリオ橋本で「豆柴の大群 1st Full Album『突破』発売記念【ミニライブ&チェキ撮影会】」が開催され、今の所アイコ、負けと続いているようだ。続けて「次の2部は勝つのか、どうか!?」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 安田大サーカス クロちゃん(@kurochandesuwawa)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「イベントお疲れ様です!プロデューサー業務がんばってくださいね~!」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年01月13日お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんが12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】クロちゃんプロデュースの新生「豆柴の大群」が日比谷野音でお披露目!「渋谷タワレコ!豆柴の大群で占拠してるしんよー!写真撮りに来てねー!そして、豆柴の大群フライヤーを全国のタワレコで無料配布中、タワレコに集合だしんよー!SNSで拡散よろシバだしん!」と綴り、数枚の写真をアップした。渋谷タワレコのビルボードの両サイドをクロちゃんと豆柴の大群の巨大ポスターで占拠した写真にファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 安田大サーカス クロちゃん(@kurochandesuwawa)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「いつまでやってるんだろう?見に行きたい!」といったコメントが寄せられている。
2025年01月12日お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんが11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】クロちゃん、誰もいない夜の公園で"新年1回目の会議"を開催⁉タンクトップ&短パン姿に「寒そ~」「新生豆柴の大群、お披露目の日比谷野音。」と綴り、集合写真を公開した。たくさんの応援や歓声に感動したようだ。続けて「初めて見た人も、ニコ生で見てコメント入れてくれた人も、応援してくれてる人にも感謝。勢いつきました!!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 安田大サーカス クロちゃん(@kurochandesuwawa)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お披露目会お疲れ様です!✨️これからも頑張って!!」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年01月12日ビーチバレー選手・柴麻美が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ビーチバレー選手・柴麻美『街が可愛く彩られてワクワク』クリスマスシーズンの余韻「遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします」と綴り、写真をアップ。続けて「年が明けてから、すでに1週間以上が経過しましたね(1週間どころか明日で10日とか考えられない早すぎ)」と驚きを交えながら、「今年掲げた目標達成に向けて今からコツコツと積み重ねていきましょう〜目標がひとつじゃない人もきっと沢山いるよね↕️チナミニワタシモ✌︎」と意気込みを語った。最後に「2025年も私らしい1年にする関わってくださる皆さん、今後とも宜しくお願いします」とメッセージを添えた。4o この投稿をInstagramで見る 柴麻美 Asami Shiba(@_asamishiba)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「アサミーーー、あけおめことよろ〜今年も頂点目指して頑張れーーー」「あけましておめでとうございます2025年もたくさんの笑顔を見せてください!今年もよろしくお願いいたします」といったコメントが寄せられている。
2025年01月11日お笑いコンビ「安田大サーカス」のクロちゃんが9日、自身のインスタグラムを更新。【画像】クロちゃん、新生「豆柴の大群」プロデューサーとして本格始動!ファンから期待の声!「お年玉もらったしんよー!プロデューサーになったから豆柴の大群のメンバーにもお年玉ほしいって言ったら、6万円ゲット!お年玉、最高額ゲットだしん!!」と綴り、お年玉の万札にご満悦な表情の自身が写った写真1枚をアップした。豆柴の大群メンバーにあげるのではなく、逆にもらうという暴挙にファンもどよめいているようだ。 この投稿をInstagramで見る 安田大サーカス クロちゃん(@kurochandesuwawa)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「やる側だろー」といったコメントが寄せられている。
2025年01月09日女優で歌手の柴咲コウが8日、自身のインスタグラムを更新。【画像】MUSIC FAIRで夢のコラボ!柴咲コウと 倖田來未のコラボ&岩谷翔吾さんの新たな挑戦に注目!フジテレビ系列で放送される『週刊ナイナイミュージック』について、「やべっち寿司にチラリとおじゃましました 23:00〜観てねー!」と告知した。投稿には、ハッシュタグ「#やべっち寿司」「#ナイナイミュージック」「#FNS歌謡祭」と添えられ、岡村隆史や矢部浩之との久々の共演に期待が高まる。 この投稿をInstagramで見る 柴咲コウ (@ko_shibasaki)がシェアした投稿 ファンからは「久しぶりの3人のトーク楽しみです」「ナイナイさんとコウちゃんの掛け合いが楽しみ!」といったコメントが寄せられた。また、「コウちゃんショートヘアー可愛いです」など、ショートヘアで登場した柴咲のスタイルにも注目が集まっている。投稿は多くのいいね!を集めており、番組放送への期待がさらに膨らんでいる。
2025年01月08日ビーチバレー選手・柴麻美が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ビーチバレー柴麻美が今更過ぎる投稿8月の「全日本ビーチバレーボール女子選手権」「Merry Christmas」と綴り、写真をアップ。「街が可愛く彩られてどこに行ってもちょっとワクワクを感じられるクリスマスシーズンがあっという間に終わってしまった…」と続け、「そしてそして今年も残り1週間を切りましたねハヤスギ」と驚きを表現した。また「何をするにもまずは健康第一!体調管理に気をつけながら残りの2024年を楽しみましょう↕️」と呼びかけた。「Happy holidays~~☃️❤️」で締めくくられている。 この投稿をInstagramで見る 柴麻美 Asami Shiba(@_asamishiba)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「❣️✨⛄Mary’sX’mas! 素敵なクリスマスをお過ごし下さいね!❣️」「Merry Christmas ❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年12月27日柴咲コウが15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】柴咲コウ、『The Covers』で3曲披露!ファンから絶賛の嵐「MUSIC FAIRでは倖田來未さんと初めてコラボ歌唱あいのうた〜かたちあるものを一緒に歌うことができました!くぅちゃん素敵な歌声をありがとうございましたTHE RAMPAGE 岩谷翔吾さんは、親友の横浜流星さん原案・初の書き下ろし小説で今年作家デビュー!㊗️」と綴り、最新ショットを投稿。二つの大きな話題が一つの投稿にまとまり、多様な魅力が伝わる内容です! この投稿をInstagramで見る 柴咲コウ (@ko_shibasaki)がシェアした投稿 ファンからは「めちゃめちゃに可愛かった」や「コラボ本当に素敵でした」とコメントが寄せられた。
2024年12月15日シャキシャキとした歯ごたえと、どんな料理にもマッチする癖のないおいしさが魅力の『豆苗』。ビタミンや葉酸などの栄養素を豊富に含むため、食事に取り入れたいですよね。しかし、いまいちレシピが思い浮かばず、炒め物やサラダなど同じようなメニューで食べている人もいるのではないでしょうか。野菜を使ったレシピを紹介している『イソカカ』(isokaka.kyoto)さんのInstagramでは、箸休めにぴったりな豆苗のレシピを紹介しています。「あと一品欲しいな」と思った時に、あっという間に作れる『豆苗』レシピを見ていきましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る イソカカ(@isokaka.kyoto)がシェアした投稿 簡単でヘルシーな『豆苗とわかめのナムル』イソカカさんが紹介する『豆苗とわかめのナムル』は、『豆苗』と自宅にある材料や調味料で作れる簡単レシピです。豆苗の食感を楽しむためにも、サッとゆでて冷水にさらすのがポイント。早速作り方をみていきましょう。【材料(2人前)】乾燥わかめ…5g豆苗…1パック【A】醤油…小さじ2炒りごま…小さじ2ごま油…大さじ1すりおろしにんにく…小さじ2分の1まずは乾燥わかめを水で戻し、しっかりと絞って水気を切っておきましょう。豆苗の根元を落として53幅に切ります。お湯を沸かしたフライパンに豆苗を入れ、15秒ほど軽くゆでます。ゆでた豆苗を水で冷やし、水気をしっかりと切ります。容器にAを入れてタレを作り、そのなかに豆苗とわかめを入れてください。しっかり混ぜ合わせたら完成です。『豆苗』は気候に関係なく1年中育つので価格が安定しており、ほかの野菜が高騰している時に味方となってくれる野菜です。また根が付いた状態の豆苗であれば、葉と茎を食べ終わった後に根を水に浸けておくことで、再び新しい芽が生えてきます。1週間から10日ほどで収穫できるので、子供の食育にもおすすめです。シャキシャキした豆苗と、弾力のあるわかめの2つの食感が同時に味わえる魅力的なレシピを、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年12月05日女優で歌手の柴咲コウが2日、インスタグラムを更新した。NHK『The Covers』に出演し、小田和正や山下達郎、King Gnuの楽曲を披露したことを報告。「季節を巡るような三曲を歌わせていただきました」と語り、12月4日の再放送も案内。投稿にはファンから「声の透明感がさらに増している」「胸に沁みました」と感動の声が寄せられた。 この投稿をInstagramで見る 柴咲コウ (@ko_shibasaki)がシェアした投稿 コメント欄には「衣装と髪型が素敵」「ツアーがますます楽しみ」といった声や、「BS放送で必ず観ます!」との再放送を待つファンの姿も寄せられている。歌声とパフォーマンスで季節を感じさせた柴咲の魅力に、再放送やライブへの期待がますます高まっている。
2024年12月01日ビーチバレーボール選手の柴麻美が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ビーチバレー・酒井春海、地元開催の「横浜赤レンガ倉庫大会3位」に感謝の想い綴る!「ビーチバレージャパンレディース第35回全日本ビーチバレーボール女子選手権大会」と綴り、複数枚の写真をアップ。柴は、8月に行われた大会でのペアである鈴木千代とのショットを公開した。最後に「今更投稿すぎる試合は8月でした途中テニスしてる(?)タンクトップにスカート可愛いちーちゃん過ぎたけどお誕生日おめでとう」とハッシュタグを用いて綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 柴麻美 Asami Shiba(@_asamishiba)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ちーちゃん遅れたけど、誕生日おめでとうひゅーひゅー」「 美しい」といったコメントが寄せられている。
2024年11月22日家族が身体を寄せ合い、眠っている姿は、心温まる光景ですよね。豆柴のうにくん、ゴールデンレトリバーのおからちゃんと暮らしている、飼い主(@uni_okara0725)さん。Xに1枚の写真を投稿したところ、「癒される…!」という声が続出しました。まるで本物の兄妹のように、くっ付き合って眠っていたのは…こちらをご覧ください。『長男』のうにくん、『長女』のおからちゃん、そして『末っ子』の赤ちゃん…!2匹と1人の『兄妹』が仲よく寄り添って寝ている様子は、幸せそのものですね。投稿には多くの『いいね』が寄せられ、「天使ですね。愛おしすぎる1枚」「寝顔に釘付けになった。かわいいが渋滞している」「優しくて温かい…。ずっと見ていられます」などの声が上がっていました。モフモフな兄と姉に囲まれて暮らしている赤ちゃんは、愛情に満たされてすくすくと育っていくことでしょう。飼い主さんは、YouTubeチャンネルでもこの時の様子を公開。動画で一部始終を見ることができますよ!気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月21日秋に旬を迎える、サケ。脂がのったふっくらした身と旨味が特徴で、火を入れるとジューシーな仕上がりになりますよね。2024年11月15日、施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のXアカウント(@murakamifarm)は、秋の香りがたっぷりとただよう『豆苗とサケのホイル焼き』のレシピを公開。アルミホイルの中にサケを包んで、蒸し焼きにすることで、ふっくらとした食感になりますよ。『豆苗とサケのホイル焼き』【材料(2人ぶん)】・豆苗1パック・生サケ(切り身)2切れ・ニンジン3ぶんの1本程度・シイタケ4枚・長ネギ1本・バター16g・サラダ油少々・塩少々・コショウ少々豆苗は根元をカットして洗い、食べやすい大きさに切った後、しっかりと水気を切ります。シイタケはスライス、ニンジンは細切り、長ネギは斜めにカット。ボウルに入れて、サラダ油を少々絡めましょう。生サケは両面に塩とコショウを振っておきます。※写真はイメージアルミホイルの上に、長ネギ、生サケ、ニンジン、シイタケ、豆苗、バターの順に重ねて包んでください。熱したフライパンに、アルミホイルをのせて、3~4分弱火で加熱。中身が焼ける音がしたら、アルミホイルの半分程度の高さを基準に、水を注いでふたをし、強火にかけます。水がなくなったら火を止めて、ふたをしたまま余熱で2分程度おきましょう。アルミホイルのまま、皿にのせて完成です!バターの香りをまとったサケがおいしそうな一品。身がふっくらと柔らかそうで、野菜と一緒にほお張れば、食べる手が止まらないでしょう!豆苗のさわやかな苦みとも相まって、クセになりそうですね。村上農園によれば「レモンを絞ったり、しょうゆやポン酢しょうゆをかけてもOK」とのこと。自分に合った味を試すと、いいかもしれません。栄養もボリュームも満点な、サケのレシピ。身も心も温まりたい時に、作ってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年11月18日岐阜県大野郡の白川郷で伝統食『石豆富』などを作っている、深山豆富店が、2024年10月18日より『白川郷おからのまめなクッキー米粉デニムソルト味』を販売しています。深山豆富店の『白川郷おからのまめなクッキー』は、サクサク食感が魅力の人気商品。今回、新たに発売される『米粉デニムソルト味』は、真っ青な『デニム色』が特徴となっています。スタッフがデニムの聖地である岡山県倉敷市を訪れ、インスピレーションを受けたことをきっかけに、『デニム色』の商品を作ることを決意。おからクッキーの製造・販売をしている、有限会社もとやと協力し同商品の開発に至ったそうです。特徴的な、真っ青な『デニム色』は、天然素材であるクチナシを用いて作られているとのこと。食べると、バターの芳醇な香りが口いっぱいに広がり、アクセントになっているソルトとの絶妙なハーモニーを感じられます。食べ物では、珍しい『デニム色』。食べるだけではなく、目で見る楽しさも味わえそうな商品に、SNSでは「なんて素敵なブルーのお菓子!」「デニムへの愛を感じて、涙が出ちゃった!」などの声が上がっています。なお、同商品は、オンラインショップのみで販売されるとのこと。気になる人は、ぜひチェックしてみてください!【白川郷おからのまめなクッキー米粉デニムソルト味】■発売開始日:10月18日12時~■価格:724円(税込み)■内容量:140g[文・構成/grape編集部]
2024年10月18日年に一度の誕生日。歳を重ねることをお祝いする日でもあり、生まれてきてくれたことに感謝する日でもありますよね。そんな誕生日に、とっても幸せそうな柴犬が、X上で話題となりました。12歳の誕生日だから…2024年10月6日、白柴のゆきちゃんと暮らす、飼い主(@go20597673)さんが、Xに1枚の写真を公開。同日、ゆきちゃんは12歳の誕生日を迎えたといいます。そこで、飼い主さんは、ゆきちゃんに『12個のプレゼント』を贈ることにしたのだとか。誕生日の、ゆきちゃんの嬉しそうな1枚をご覧ください!大量のプレゼントに囲まれて、幸せそう…!『HAPPY BIRTHDAY』と書かれた、首周りの飾りが、よく似合っています。ゆきちゃんを取り囲むように、おやつが置かれており、とても豪華な誕生日パーティーですね。飼い主さんいわく、食べたことのないおやつも買ってみたそうで「食べすぎないよう、ちょっとずつ与えていく予定です」とのこと。投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。・プレゼントがいっぱいで、うらやましい!なんて幸せな光景…。・『歳の数だけ』のプレゼント方式、ナイスアイディア!・ゆきちゃん、おめでとう!誕生日ケーキみたいな配置で、素敵な写真ですね。・どれから食べるんだろう。こんなにあると、悩んでしまうね。素敵な誕生日の様子に、多くの人が、思わず笑顔になったことでしょう。ゆきちゃん、誕生日おめでとうございました![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日