「速水けんたろう」について知りたいことや今話題の「速水けんたろう」についての記事をチェック! (3/4)
俳優の速水もこみちが4日、東京・渋谷区で催された「HIGEMEN AWARDS 2021」に出席。髭をテーマにした同アワードに、髭がまったくない美顔で登場して「僕だけツルツルでちょっと恥ずかしい……」と照れ笑いを見せた。同アワードは、「ヒゲ、自由に楽しんでる?」のコンセプトのもと、自身の髭スタイルを自由に楽しむ著名人を表彰。2021年は“こだわりを持って自身のスタイルに髭を取り入れている人”、“髭の楽しみ方を世に広めた人”、“シチュエーションに合わせて楽しんでいる人”を対象に、特別賞で速水、俳優部門で小澤征悦、アスリート部門で城彰二、芸人部門でお笑いコンビ・髭男爵(山田ルイ53世、ひぐち君)が選出された。もこみちは今回、コロナ禍のステイホーム期間に、髭姿を披露して話題を呼んだことを評価されて受賞。「今、ドラマ中でして……」と髭がないことを弁解すると、小澤が「もこみち、何しに来たの!?」とツッコミを入れて会場の笑いを誘った。また、「10代の頃から髭に対する憧れが強かった」というもこみち。「髭が生えていないにもかかわらず、ジェルをつけて『(よりダンディーに)生えないかな~』と思いながら剃ったりしていた」と語り、「オフのときは必ず髭を生やしている。コロナでお家時間が増えたとき、写真を撮ってインスタグラムにのせたら反響がけっこうあった。『意外と似合ってる』とか『その姿も素敵!』とかコメントを頂いて嬉しくて、そこから髭に対する自信がついた」とニッコリ。会場スクリーンに、髭を生やしたもこみちの写真が披露され、登壇者らが「カッコいい!」と声を上げると、もこみちは「カッコいいのは知っています」とおどけてみせた。
2021年08月04日しまじろうコンサート「すすめ!たからのしまの だいぼうけん」が5月15日に東京・板橋区立文化会館にて開幕した。これに先駆け、前日に公開ゲネプロが行われたので、その模様をレポートする。「しまじろうコンサート」は2001年から開催している幼児を対象にした参加型コンサート。昨年夏に開催予定だった公演は、新型コロナウイルスの影響ですべて中止に。今年は、自治体や会場のガイドラインに従い、感染対策を万全に整え、座席や稼働率を自治体の方針に従って各会場ごとに制限して、全国34会場で開催される。今回はしまじろうたちが宝の島を大冒険する物語。みみりん、はなちゃん、にゃっきい、とりっぴい、ガオガオさんらお馴染みの仲間と一緒に、海を渡り、宝探しの旅に出る。今作には、新キャラクターとしてワニ船長とニャン吉が登場。宝を巡りしまじろうたちの冒険に関わっていく。物語の内容は子どもたちにも分かりやすくシンプルでありながらも、笑いあり、感動ありの目が離せない展開で本格的。劇中には、「むすんでひらいて」や「きらきらぼし」など、たくさんのおなじみの歌とダンスが散りばめられ、子どもたちは体を動かしながら楽しく盛り上がることができる。
2021年05月18日サンリオの人気キャラクター“けろけろけろっぴ”をモチーフにした「けろけろけろっぴファミリードーナツ」が、自然派ドーナツ専門店「フロレスタ」(一部店舗を除く)にて限定発売。販売期間は、2020年11月14日(土)から30日(月)まで。2020年夏に続き、フロレスタから登場する“けろけろけろっぴ”とのコラボレーションドーナツ。“秋”を意識した新作「けろけろけろっぴファミリードーナツ」では、落ち葉と枯れ木をイメージしたこの季節ならではのモチーフをデコレーションしているのが特徴だ。そして今回は、けろっぴはもちろん、お父さん&お母さんも一緒に登場。クリっと丸い瞳がキュートなけろっぴたちのフェイスは、有機抹茶チョコレートで再現。また木の枝をイメージしたカフェラテ味のチョコに、クラッシュした有機アーモンドを組み合わせるなど、フロレスタならではのこだわり素材をふんだんに使用しているのもポイントだ。【詳細】けろけろけろっぴファミリードーナツ 全3種 各450円+税期間:2020年11月14日(土)~30日(月)取り扱い店舗:東北:石巻R45店関東:宇都宮平成通り店、高円寺店、学芸大学店、京王クラウン街笹塚店、保谷駅前店、祖師谷大蔵駅前店、鎌倉店東海:浜松さんじの店関西:奈良本店、堀江店、北花田店、八尾青山通り店、三田ウッディタウン店、須磨キッチン中国:米子店九州:藤崎店、大分店、大分駅上野の森口店、大分大在店沖縄:新都心店※販売期間中、店舗によっては開店直後であっても商品の用意が出来ていない可能性有り。※ドーナツはお店で一つひとつ丁寧に手作りしているため、数に限り有り。※常温/冷凍販売は店舗により異なる。※予約、取り置きなど詳しくは各店舗に要問い合わせ。
2020年11月07日2011年から8年間、情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)の料理コーナー『MOCO’Sキッチン』に出演していたモデルの速水もこみちさん。同番組では、オリーブオイルを使った料理が多かったため、未だに「速水さんといえば、オリーブオイル」という人も多いのではないでしょうか。そんな速水さんは現在、自身のYouTubeチャンネルやInstagramで料理の腕前を披露。そこでは、オリーブオイルを使わない料理やデザートも多数紹介しています。速水もこみちのハロウィンケーキ!クオリティがすごすぎる2020年10月30日、速水さんは自身のInstagramを更新。自作のハロウィンケーキの写真や動画を投稿しました。そのクオリティが「すごすぎる」「センスありすぎ」と話題となっています。そのケーキがコチラ。 この投稿をInstagramで見る 速水もこみち(@mocomichi_hayami)がシェアした投稿 - 2020年10月月30日午前5時28分PDT この投稿をInstagramで見る 速水もこみち(@mocomichi_hayami)がシェアした投稿 - 2020年10月月30日午前5時32分PDT この投稿をInstagramで見る 速水もこみち(@mocomichi_hayami)がシェアした投稿 - 2020年10月月30日午前5時34分PDT この投稿をInstagramで見る 速水もこみち(@mocomichi_hayami)がシェアした投稿 - 2020年10月月30日午前5時35分PDT この投稿をInstagramで見る YouTube M’sTABLE 速水流•M’s Halloweencake M’s ハロウィンケーキ 僕からのプレゼントです! #halloween#cake#trickortreat #youtube#mstable #cookinglover#kitchenlover#passion #foodpassion#foodlover#foodlove #cooking#recipe#dessert#sweets #レシピ#レパートリー#美味い#簡単レシピ #ハロウィン#ハロウィンパーティー #良い1日を #mocomichihayami#hayami #速水流#速水もこみち 速水もこみち (@mocomichi_hayami)がシェアした投稿 - 2020年10月月30日午前5時36分PDT この投稿をInstagramで見る YouTube M’sTABLE 速水流•M’s Halloweencake M’s ハロウィンケーキ 僕からのプレゼントです! #halloween#cake#trickortreat #youtube#mstable #cookinglover#kitchenlover#passion #foodpassion#foodlover#foodlove #cooking#recipe#dessert#sweets #レシピ#レパートリー#美味い#簡単レシピ #ハロウィン#ハロウィンパーティー #良い1日を #mocomichihayami#hayami #速水流#速水もこみち 速水もこみち (@mocomichi_hayami)がシェアした投稿 - 2020年10月月30日午前5時31分PDTかわいらしいケーキのモンスターたち。表情豊かなキャラクターたちに目を奪われてしまいますね。ちなみに、このケーキの作り方は速水さんのYouTubeチャンネルにて紹介されています。ファンからはさまざまな声が寄せられていました。・すごーい!センスの塊…。色合いとか表情が本当に素敵!動画を参考に作ってみます。・どのケーキも素晴らしいです。ハロウィンケーキとして販売してほしい!・5つも作ったんですか!どれも不気味すぎず、とてもかわいいです!食べるのがもったいない。速水さんの動画を参考に、かわいいハロウィンケーキを作ってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2020年10月31日サンリオの人気キャラクター“けろけろけろっぴ”をモチーフにした「けろけろけろっぴドーナツ」が、自然派ドーナツ専門店「フロレスタ」(一部店舗を除く)にて限定発売。販売期間は、2020年7月7日(火)から26日(日)まで。「けろけろけろっぴドーナツ」は、けろっぴがドーナツからひょっこりと顔を出す、キュートなビジュアルが魅力的。「スマイル」「ウィンク」「まったり〜」など、表情豊かなけろっぴを揃えているのが特徴で、それぞれの表情にあわせてストロベリー、抹茶、紫芋、カフェラテ風味といった全4種のチョコレートでデコレーションを加えている。ベースとなったのは、ホワイトチョコをたっぷりとかけたフロレスタの定番ドーナツ「ミルキー」。そのまろやかで優しい甘みを持つ風味は、ぞれぞれのフレーバーとも相性抜群だ。なおドーナツは全て保存料・着色料不使用のため、子供からお年寄りまで、安心して楽しむことができる。【詳細】「けろけろけろっぴドーナツ」各450円+税店舗発売:2020年7月7日(火)~26日(日)<販売店舗>東北:石巻R45店関東:宇都宮平成通り店、高円寺店、学芸大学店、祖師谷大蔵駅前店、鎌倉店、京王クラウン街笹塚店、戸越銀座店東海:浜松さんじの店、野並駅前店関西:奈良本店、堀江店、北花田店、八尾青山通り店、三田ウッディタウン店、須磨キッチン店中国:米子R431店九州:藤崎店、くまもと光の森店、熊本城京町店、大分店、大分駅上野の森口店、大分大在店沖縄:新都心店※販売期間中、店舗によっては開店直後であっても商品の用意が出来ていない場合有り。※ドーナツは店で一つひとつ丁寧に手作りしているため、数に限り有り。※常温/冷凍販売は店舗により異なる。※予約、取り置きなど詳しくは各店舗に問い合わせ必要。※フロレスタオーガニックストア(ECストア)でも販売。予約上限次第で受付終了。
2020年07月10日「医療従事者の方たちには、本当によくしていただきました。防護服をまといながらも危険をかえりみず、医師の先生、看護師さんたちが、いろいろと気にかけてくださいました。私たち夫婦が不安になっているときにも励ましてくださって……、感謝の言葉しかありません」そう語るのは、『おかあさんといっしょ』の8代目うたのおにいさんで歌手・声優の速水けんたろう(58)。4月8日に新型コロナウイルスの感染を公表し、1カ月近い入院生活をおくった彼が、闘病を振り返るとともに、現在の生活について語ってくれた。「発症したのは4月3日のことでした。全身の痛み、特に腰に強い痛みを感じて、熱を測ったら38度近く。4月7日にPCR検査で陽性反応が出てしまったのです」陽性反応にショックを受けた速水をさらに打ちのめしたのは、妻の感染も判明したことだった。「きっと僕が(ウイルスを)自宅に持ち帰ってしまったのだと思います。同居している妻と次男の家族3人が陽性という結果でした。僕より妻の症状が重かったのも申し訳なく思っています。僕が入院後に4~5日ほど発熱が続いたのに対して、妻は2週間ほど高熱が続き、ようやく平熱に下がったと思ったら、2~3日後に再び39度以上の高熱が3日間続きました。2人ともアビガンを投与してもらいましたが、効果が出るのにも差があったようです。同じ部屋に入院していたので病状も把握していましたが、僕もとにかく不安でした。妻は一時期、“死”も覚悟していたようです。『もしかしたらこのままダメかもしれない』と、口にしていて……。『絶対、大丈夫だよ』『先生を信じよう』と、励まし続けました」医師たちの尽力もあり、5月上旬には退院を果たすことができた速水夫妻。1カ月の外出自粛をへて、現在は軽い運動を始め、慎重に生活しているという。「自宅ですので激しい運動はできませんが、椅子に座って軽くストレッチをしたり、筋トレをしたりして体力の低下を防ぐことを心がけています」退院から12日後の5月16日に仕事復帰を果たした。ラジオ番組『羽多野渉と古賀葵 コエ×コエ』(TOKYO FM)に、自宅からリモート出演したのだ。「洗足学園音楽大学の声優アニメソングコースで音楽講師も務めていますので、先日はリモートで授業に参加しました。いまの目標はステージ復帰ですね。この数年は『おかあさんといっしょ』OB・OGによるファミリーコンサートに出演しています。夏にはコンサートも予定されているので、そのステージに立てればと考えています。ファンの皆さんにもご心配をおかけしましたので、早く元気になった姿をお見せしたいです」「女性自身」2020年6月23・30日号 掲載
2020年06月14日俳優の速水もこみち(はやみ・もこみち)さんが、2020年6月1日にインスタグラムを更新。食パンを使った料理を披露し、ファンを驚かせています。速水もこみちの斬新すぎるレシピに「絶対においしいやつ!」情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)内の料理コーナー『MOCO’Sキッチン』や、自身のYouTubeチャンネルなどでプロ顔負けの調理の腕を披露している速水もこみちさん。インスタグラムで、『びっくり箱』という名前の食パンを使った料理を紹介しています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram A post shared by 速水もこみち (@mocomichi_hayami) on Jun 1, 2020 at 1:36am PDT食パン1斤の中にはナポリタンがぎっしりと詰め込まれ、上にはチーズやゆで卵の輪切りがアクセントとしてトッピングされています。このレシピは同日に速水もこみちさんのYouTubeチャンネル『M’s TABLE by Mocomichi Hayami』でも公開され、2020年6月3日時点で1万以上の再生回数を記録。速水もこみち 料理動画『びっくり箱』ファンからは「絶対においしいやつ!」「いい意味で、ビジュアルがやばい!」と絶賛のコメントが寄せられています。・なんだ、このとんでもないレシピは!うまそうじゃないか!!・チーズを見て「食べたい!」って思いました。そしてもこみちさんは相変わらずかっこいいです!!・カロリーがやばそう…。禁断の食べ物だね。このほかにも独創性のあるレシピをたくさん公開し、ファンを楽しませている速水もこみちさん。これからも、あっと驚くようなレシピを披露してくれるに違いありません!速水もこみち、『ZIP!』卒業に嘆き平山あやとの結婚について語ったことは?[文・構成/grape編集部]
2020年06月03日俳優の速水もこみち(はやみ・もこみち)さんが、2020年5月25日に自身のYouTubeチャンネル『M’s TABLE』で『マグロとアボカドのタルタル』の作り方を紹介。珍しい食材を多用するパフォーマンスが、話題になっています。速水もこみちの調理に「これを待ってました!」速水もこみちさんは以前、情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)内の料理コーナー『MOCO’Sキッチン』を担当し、プロ顔負けの調理の腕を披露していました。速水もこみち、『ZIP!』卒業に嘆き平山あやとの結婚について語ったことは?同コーナーで、速水もこみちさんはなかなか手に入りにくい食材ばかりを登場させ、視聴者を困惑させることもしばしば…。現在はYouTube上でレシピと作り方を紹介し、速水もこみちさんらしいパフォーマンスはそのままに、視聴者を楽しませています。速水もこみちYouTube『マグロとアボカドのタルタル』オープニングから『エシャロット』『ケッパー』といった、あまり聞き馴染みのない野菜が登場。さらに、『ディジョンマスタード』や『紫チコリ』といった、料理にかなり詳しい人しか知らなそうな食材も使っていきます。速水もこみちさんはそんな視聴者の気持ちを知ってか知らずか、テンポよく料理を終わらせ、あっという間に『マグロとアボカドのタルタル』を完成させました。動画を見たファンからは、「これぞまさしく、速水もこみちの料理!」との声が多く寄せられています。・またまた、謎の食材がたくさん登場…。でも絶対においしいよね。・初手から詰みそうなのは私だけ?でも、頑張って作りたい!・これぞ、もこみちって感じ。また見られて嬉しい。・なんでこの人、こんなにかっこいいの?手さばきに見惚れる。個性あふれる調理方法や食材が話題になっている速水もこみちさんですが、料理の腕は確か!これからも独自の路線を貫き通し、ファンを楽しませてほしいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年05月29日俳優の速水もこみち(はやみ・もこみち)さんが、2020年5月17日に自身のインスタグラムを更新。真っ白なスニーカーを自分流にリメイクした写真を公開し、注目を集めています。速水もこみちの芸術的センスに「脱帽…」この日、速水もこみちさんはスポーツブランド『ナイキ』の定番スニーカー『AIR FORCE 1(エアフォースワン)』の写真をアップ。 View this post on Instagram A post shared by 速水もこみち (@mocomichi_hayami) on May 17, 2020 at 3:19am PDT続けて、投稿したのは真っ白だったスニーカーに花の模様などを色鮮やかにペインティングした写真。 View this post on Instagram #nike#airforce#airforce1#airforce1low #airforce1custom #速水作品#速水もこみち#art #contemporaryart #artsy #artwork #artist #fineart #artstudio #artcollector #artcurators #artlovers #mocomichihayami A post shared by 速水もこみち (@mocomichi_hayami) on May 17, 2020 at 3:22am PDT View this post on Instagram 2時間で仕上げました #nike#airforce#airforce1#airforce1low #airforce1custom #速水作品#速水もこみち#art #contemporaryart #artsy #artwork #artist #fineart #artstudio #artcollector #artcurators #artlovers #mocomichihayami A post shared by 速水もこみち (@mocomichi_hayami) on May 17, 2020 at 3:28am PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。速水もこみちさんは「2時間で仕上げた」といい、その出来栄えに満足そうな様子を見せています。芸術的なアレンジにファンは「すごすぎる!」「センスがいい!」と大絶賛。中には「慎吾ちゃんに見せたい!」と、個展を開くなど芸術の分野でも活躍している『新しい地図』の香取慎吾さんとのコラボレーションを期待する声も寄せられています。・センスよすぎ。かっこいい。・すごい才能!!次の作品も見たい。・色使いがきれいですね。ぜひ、慎吾ちゃんとコラボしてほしい。速水もこみちさんは俳優だけでなく、料理の世界でも活躍しており、マルチな才能には定評があります。これから、別の分野でも活躍を見せてくれるのでしょうか。今後の活動にも注目ですね![文・構成/grape編集部]
2020年05月21日俳優の速水もこみち(はやみ・もこみち)さんが、2020年5月11日に自身のインスタグラムを更新。金髪にヒゲを生やしたワイルドな姿を披露し、話題になっています。速水もこみち、さわやか系からワイルド系にイメチェン!?この日、速水もこみちさんは「Good morning」と挨拶。続けて「Mocosan ヒゲ」とコメントし、横顔ショットを公開しています。 View this post on Instagram A post shared by 速水もこみち (@mocomichi_hayami) on May 10, 2020 at 6:13pm PDT口元とアゴにヒゲを生やし、髪も金に近い明るい色に変えた速水もこみちさん。もともと暗めの髪色でさわやかなイメージが強いだけに、まるで別人のように見えますね。速水もこみちさんのイメチェンした姿にファンは仰天。コメント欄には、さまざまな声が寄せられています。・このもこちゃんもカッコイイ!大好きです!・なんかイメージが変わる。素敵!・初めて見た時、誰かと思った。いつものほうがいい気がするけど、これもアリなのかな。・新鮮!もこちゃんの新しい魅力を発見した。また、今回の速水もこみちさんのビジュアルに対して「ぜひテレビで見たい!」とリクエストする人も見受けられました。外出自粛ムードが終わった後、速水もこみちさんがどのような姿を見せてくれるのか、楽しみですね!速水もこみち、『ZIP!』卒業に嘆き平山あやとの結婚について語ったことは?[文・構成/grape編集部]
2020年05月12日映画『キネマの神様』で菅田将暉とW主演を務める予定だった志村けんが、同作への出演を辞退したことが分かった。志村さんの所属事務所である「イザワオフィス」は、昨日、志村さんの健康状態に関する文面を発表。新型コロナウイルス検査の陽性が確認され、入院・闘病中だという。また『キネマの神様』は、松竹映画100周年のメモリアルイヤーを記念した映画。日本映画界を代表する山田洋次監督がメガホンをとり、原田マハの同名小説を映画化。志村さんと菅田さんは、主人公ゴウを二人一役で演じ、12月に公開される予定だった。なお、『鉄道員』(’99)以来21年ぶりの映画出演、そして初主演となる予定だった志村さん。新たな出演者や撮影スケジュールなどは、現時点で協議に至っていないという。以下、関係者コメント・株式会社イザワオフィス 代表取締役社長 井澤健今年70歳を迎えた志村にとって、本作品は人生で初の主演映画ということもあり、大きな勇気と強い意気込みで臨んでいました。それだけに、山田組の皆様にご心配とご迷惑をおかけする事になってしまい、志村も私共も、大変申し訳なく思っております。そこで此度、出演を辞退させて頂くことに致しました。作品のご成功を心よりお祈りすると共に、志村が病に勝ち、いつかまた山田組の皆様と一緒に撮影をさせて頂くことを願っております。・松竹株式会社 常務取締役映像本部長 大角正出演ご辞退のお申し出を頂き、大変残念でなりません。しかしながら、治療に専念いただくことを山田監督ものぞんでおり、お申し出をお受けすることとさせて頂きました。山田組一同、いつかまた志村さんとご一緒できることを強く願っています。そしてなによりも、志村さんが一日も早くご回復されることを、心よりお祈り申し上げております。(cinemacafe.net)■関連作品:キネマの神様 2020年12月、全国にて公開予定©︎2020「キネマの神様」製作委員会
2020年03月26日新型コロナウイルスの感染で入院中のタレント・志村けん(70)が、初主演映画『キネマの神様』(12月公開)への出演を辞退することが26日、明らかになった。志村の所属事務所・イザワオフィスと配給の松竹が連名の文書で発表した。3月のクランクイン、5月のクランクアップを予定していたが、新たな出演者や撮影スケジュールなどは、現時点で協議に至っていないという。イザワオフィスの代表取締役社長・井澤健氏は、「今年70歳を迎えた志村にとって、本作品は人生で初の主演映画ということもあり、大きな勇気と強い意気込みで臨んでいました」と振り返り、「それだけに、山田組の皆様にご心配とご迷惑をおかけする事になってしまい、志村も私共も、大変申し訳なく思っております」と陳謝。「そこで此度、出演を辞退させて頂くことに致しました」と報告し、「作品のご成功を心よりお祈りすると共に、志村が病に勝ち、いつかまた山田組の皆様と一緒に撮影をさせて頂くことを願っております」と山田洋次監督との再タッグを誓う。一方、松竹の常務取締役映像本部長・大角正氏は、「出演ご辞退のお申し出を頂き、大変残念でなりません」と落胆しつつ、「しかしながら、治療に専念いただくことを山田監督ものぞんでおり、お申し出をお受けすることとさせて頂きました」と受諾の経緯を説明。「山田組一同、いつかまた志村さんとご一緒できることを強く願っています。そしてなによりも、志村さんが一日も早くご回復されることを、心よりお祈り申し上げております」と治療中の志村にエールを送った。本作は、小説家・原田マハ氏の同名小説を原作に、「松竹映画100周年記念作品」として山田洋次監督がメガホンを握る。志村は、ダブル主演となる菅田将暉と初共演し、世代を超えた二人一役の主人公を演じる予定だった。
2020年03月26日志村けん(70)が新型コロナウイルス陽性に診断されたと、3月25日に発表された。各紙によると志村は17日より倦怠感の症状があり、自宅で静養。発熱・呼吸困難の症状が出現し、都内の病院へ搬送された。そして検査をしたところ、23日に陽性との結果が。所属事務所は「本日3月25日現在に至るまで、入院・闘病を続けております」と明かしており、感染経路は不明だという。日本の著名人で陽性反応が出たと報じられたのは、志村が初めて。厚生労働省は新型コロナウイルスについて、高齢者が重症化しやすいと注意喚起をしている。だが、70歳となった志村は日頃から体調管理につとめてきた。18年10月、本誌は志村の健康不安を報じている。病院での検査結果が悪かったため、医師から酒量を減らすよう言い渡されたという志村。だが、当時も体力づくりに励んでいた。「あるとき、志村さんが『バカ殿はもうできない……』と漏らしていたんです。一時はこちらが心配になるほどでした。ですが、それから志村さんは身体に気を使うようになったようです。定期的に病院で検査を受けるだけでなく、ウォーキングも行うようになっていました」(前出・芸能関係者)また本誌3月17日号では、志村が今年1月に極秘手術を受けていたことも伝えていた。定期検診で胃にポリープが見つかり、切除していたという。所属事務所担当者はこう明かしていた。「4日ほどは入院していました。術後は患部の炎症を避けるため、数日間は食事制限や禁酒をするよう言われていました。その“制限”もすでに解かれていて、普通に飲み食いもしています。体重も落ちていないようです」そうして回復していたなか、コロナウイルスの陽性反応が出た志村。「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)で共演しているハリセンボンの近藤春菜(37)は25日、「スッキリ」(同局)で「20日前にお会いした時は本当にいつも通り、元気な感じで……」とコメント。「ゆっくりお大事にされて、早く戻ってきて欲しいなと思う」とも語った。また今年1月に「志村けんのバカ殿様 マツコもサンドも氷川も初笑いSP」(フジテレビ系)に出演した氷川きよし(42)もInstagramで《志村けんさんの事、本当に心配です。絶対に絶対にお元気になられます様に一生懸命に祈ってます!》と投稿。さらに長年、志村とタッグを組んできた研ナオコ(66)はTwitterで《けんちゃん、早く治してまたバカ殿一緒にやりましょうね》とエールを送った。投稿は8時間で13.4万もの“いいね”を記録し、《けんちゃんと研さんの共演心待ちにしております!》《だいじょうだぁが聞こえる。我々も楽しみにしてます!》との声が上がっている。
2020年03月25日「実はこの前、胃を切ったんだよね……」2月22日、都内で志村けん(70)の誕生日パーティが開かれていた。そこで、こんな衝撃発言が飛び出したという。志村といえば、3月30日スタート予定のNHK連続テレビ小説『エール』に出演することが決定。初のドラマ出演とあって、大きな話題を呼んだ。さらには、12月公開の松竹100周年記念映画『キネマの神様』でも主演を務めることが明らかに。70歳の挑戦に注目が集まっている。そんな彼が、極秘手術をしていたのだ。「手術のため、1月15日から1週間近く入院していたそうです。志村さんの告白にみんなびっくりして、それ以上は聞けませんでした。『胃を切るってやっぱり、がんなのかな……』と噂している人もいました」(パーティに参加した芸能関係者)本誌は’18年10月30日号でも、志村の健康不安を報じていた。病院での検査結果が悪かったため、医師から酒量を減らすよう言い渡されたという志村。健康のため、自宅周辺をウオーキングする姿もキャッチしていた。果たして、志村は大丈夫なのか。本誌は容体について聞くべく、所属事務所に問い合わせた。すると、担当者はこう答えた。「たしかに入院はしていました。ただ、“がんで胃を切除した”のではありません。“ポリープを切った”というのが正しいです。もともとお世話になっている先生のところで半年に1度は定期健診を受けていたのですが、今回も『忙しくなる前に見てもらおう』ということになって検査したんです。その結果、ポリープが見つかったんです」手術したのは事実とのこと。今後に影響はないのだろうか。「内視鏡で切ったので、それ自体はすぐに終わりました。ただ万全を期していろいろなところも診てもらったので、4日ほどは入院していました。術後は患部の炎症を避けるため、数日間は食事制限や禁酒をするよう言われていました。その“制限”もすでに解かれていて、普通に飲み食いもしています。体重も落ちていないようですし、仕事に影響はないと思いますよ」(前出・所属事務所担当者)実際、すでに志村は元気に“活動”を再開していた。誕生日パーティ翌週の2月28日、お昼過ぎに志村はロールス・ロイスで麻布十番へと向かう。携帯電話ショップに立ち寄った後に入っていったのは、行きつけの“高級スパ”だった。「誕生日パーティで『お酒飲んでもいいんですか?』と聞いたら、『禁止されていたのが1カ月間だったから、もう大丈夫。まあ、その前から飲んでいたけどね!』と言って笑っていました。もちろん、その後もちゃんと“節制生活”はしていると思いますが……」(前出・パーティに参加した芸能関係者)くれぐれも無理はせず、70歳の好演を見せてほしい!「女性自身」2020年3月17日号 掲載
2020年03月03日速水もこみちが、自身の料理の世界観をアートとして表現する展覧会「速水もこみち Food Trip 料理の世界展 in 銀座三越」を1月15日から27日まで、銀座三越9階・銀座テラスにて開催する。本展では、速水がこれまで作った数々の料理写真とレシピノートを公開する他、今回のためにプロデュースしたシステムキッチンや食材を使ったアートパネルなども展示。「ANNIVERSARY CAKE & KITCHEN」のブースでは、速水流の食の楽しみ方が詰まった記念ケーキやキッチンを紹介。システムキッチンは、プロデュースだけに止まらず、レイアウトやペンキ塗り等の作業も行った、こだわりの空間。サイズは通常のキッチンよりも低めに作られているので、子供から大人までが写真撮影を楽しめるフォトスポットとなってる。※会場イメージ画像「MOSAIC ART & MOVIE」のブースでは、今まで作ってきた2000品の料理写真をボードに貼り、みんなで作り上げるモザイクアートや、自身の料理姿を映したムービーを紹介。壁面には、直筆のイラストが描かれている。“食の旅”へと誘うウェルカムゲートが登場する「GALLERY & RECIPE」には、直筆レシピノートや食材を使用して描いたアート作品などが展示され、料理に対する熱い思いを感じ取ることができる。会場では、速水とのコラボレーショングッズや、セレクトアイテムを一堂に集めた「SHOP」も必見。オリーブの木で出来た用途別の箸や、色とりどりのプレートなど、様々なキッチンアイテムがラインアップする。また、9階にあるJA全農が運営する「みのる食堂」では、速水監修のオリジナルメニューを数量限定で提供。1月22日には、「東京都産食材」を中心に、国産農畜産物をふんだんに使用した料理を食べながら本展の裏話などが楽しめる「ディナー&トークショー」(ディナーお食事・飲食代4,000円)も開催。お洒落に、美味しく、食べることで、“楽しむ食”を堪能することができる。※価格はすべて税込価格【イベント情報】速水もこみち Food Trip 料理の世界展 in 銀座三越会期:1月15日〜27日会場:銀座三越9階 銀座テラス時間:10:00~20:00(日曜日は19:30まで、最終日は18:00まで)料金:観覧無料HP:www.mitsukoshi.mistore.jp/ginza/event_calendar/mocos_foodtrip.htmlはやみもこみちさん×みのる食堂コラボメニュー会期:1月15日〜27日会場:銀座三越9階 銀座テラス みのる食堂時間:ランチ 11:00~15:00、ディナー 17:00~22:00料金:ランチ 2,200円、ディナー2,500円※ランチ・ディナーともに同じメニューでの提供ディナー&トークショー会期:1月22日会場:銀座三越9階 銀座テラス みのる食堂時間:19:00~21:00応募条件:本展の会場にて7,700円以上お買い上げの方から抽選で50名申込み期間:1月15日 10:00〜19日 20:00料金:4,000円 /飲食代(着席ビュッフェ形式)
2020年01月15日俳優の速水もこみちが13日、eスポーツプロリーグ「BEMANI PRO LEAGUE(ビーマニプロリーグ)」発足の記者発表会に出席し、「BEMANI」シリーズの思い出を語った。「BEMANI」は1997年に誕生し、アミューズメント施設を中心に人気を博した音楽ゲームシリーズ。音楽ゲームによる日本初eスポーツプロリーグ「BEMANI PRO LEAGUE」(2020年5月開幕予定)では、「beatmania IIDX(ビートマニア ツーディーエックス)」を使用し、アミューズメント施設を経営する6社がプロチームのオーナーとなってリーグ戦で競い合う。イベントでは、KONAMI公認プロゲーマーとして活動するDOLCE.も参加。青春時代にプレーするほど同シリーズのファンだったという速水は、「初期の方をやっていて一旦空いたんですけど、ここ最近やりはじめて」と明かし、「うまい方がやられている時に見るのが好き」「人それぞれ感じ方があると思うんですけど、最大の魅力の1つとしてギャラリーが集まって自然と応援したくなる一体感」とその魅力を再認識したようだ。また、「結構通っていました。友達と学校帰りや休みに」とアミューズメント施設に通っていた日々を懐かしみ、「プレイしてできなかったら悔しかったりするので、家でみんなで練習したり」「コミュニケーションの場が広がった」とゲームを通して交友関係が広がったこともうれしそうに話す。今年8月に女優・平山あやと結婚し、新婚生活を送る速水。最近の「beatmania IIDX」について感想を求められると、「プレイしています。ようやく慣れてきました」とブランクも感じているようだが、「打ち込んでいるだけでも楽しい。それができないと悔しかったりするので、何度もやったりして。この間も何時間やってたんだろうな……ここら辺(腕)がパンパンになってくるじゃないですか。その日の晩飯が作れなくなっちゃったから」と告白。周囲の反応に納得できなかったのか、「もうちょっと笑いがほしいんですけど」とボヤいて盛り上げていた。
2019年12月13日タレントの平山あやが5日、都内で行われた「scerscin リッチモイスチャーセラム」の発表記念イベントに出席。平山は今年8月8日に、俳優の速水もこみちと結婚後、初の公の場に姿を見せた。「美容液」のイベントに合わせて美容マニアだと言う平山は、「30代に入ってから合った化粧品をお店やインターネットで探してます。基礎化粧品をつけるタイミングも寝る30分前にしようとか決めています」とコメント。またストレス解消法については「早く起きてランニングとかして汗をかいたり、アロマオイルをたいて顔のマッサージをして、リラックスをして寝ます」と美を保つ秘けつを明かした。イベント終了間際、報道陣から「結婚おめでとうございます。幸せですか?」と問いかけられると「ありがとうございます。はい」と、幸せいっぱいの笑顔を見せていた。
2019年11月05日コント番組「志村けんのバカ殿様」が10月30日(水)にスペシャル放送されることが決定した。志村けんが志村藩のバカ殿に扮し、城内や城下で起こる様々な爆笑の出来事を描く国民的コント番組「志村けんのバカ殿様」。野球界、格闘技界などこれまで様々なアスリートたちがバカ殿のもとを訪ねてきたが、今回ゲストとしてプロフィギュアスケーターの浅田真央が出演。フィギュアスケート界からは、今回の浅田さんが初めての出演となる。実は以前から「好きな芸人は、志村けんさん」と公言している浅田さんは、今回華やかな赤い着物を身にまとい、豪華な髪飾りをあしらったカツラをつけ、“真央姫”に扮して登場。収録では、「ダチョウ倶楽部」の3人が扮する使用人が「大変な女性のお客様がいらっしゃいました」と大興奮の中、バカ殿のもとに真央姫が登場。初めて殿の部屋を訪れた真央姫は感激しながら、「バカ殿様と顔が似ていると言われたことがあり、とてもお会いしたかったんです」と告白。スケートのことから休日の過ごし方や異性のタイプといったプライベートに関することまで、大盛り上がり。さらに、剣を刺してバカ殿が飛び出した方の負けとなるゲーム「バカ殿危機一髪」を行うなど、終始、和やかで笑いの絶えない現場だったという。「子どもの頃からずっと見ている番組で、まさか自分がその中に入れて、お姫様になれるなんて想像もしていなかったので、本当にうれしかったです」と収録の感想を明かした浅田さん。「お話をいただいた時に、“私、白塗りをして殿の顔をするのかな”と思ったのですが(笑)、まさかお姫様になれるとは思いませんでした。なかなか見られない私のお姫様姿とともに、志村さんと楽しく色んなお話をさせてもらったので、皆さんにも楽しんでいただけたらうれしいです」と視聴者へメッセージを寄せた。番組には、お馴染みメンバーのほかにも、浅田さんをはじめ柄本明、桜井日奈子、「タカアンドトシ」がスペシャルゲスト出演。山の中に佇む柄本さん扮する老人の住む一軒家にバカ殿が訪れるコント「ポツンと」、桜井さんが幼少期のバカ殿の友達に扮するコント「ご幼少」、志村さんと「タカアンドトシ」が長屋に暮らす父子のやり取りを描くコント「おもちゃ」。さらに、もちろん“変なオジサン”や“いいよなオジサン”も登場し、オール新作コントが展開する。「志村けんのバカ殿様」は10月30日(水)19時~フジテレビにて放送。※一部地域除く(cinemacafe.net)
2019年10月22日サンリオの人気キャラクターけろけろけろっぴと、極楽湯・RAKU SPAとのコラボが2019年10月15日(火)から始まります。今回のキャンペーンでは限定コラボグッズの販売やコラボメニュー、コラボ風呂などが登場します。そんな癒されるコラボの中身をご紹介!けろけろけろっぴコラボグッズで癒されよう今回のコラボでは、けろけろけろっぴのかわいいデザインフェイスタオルが販売されます。極楽湯とRAKU SPAでデザインが違うので、どちらもチェックしてみてくださいね。限定コースターがもらえるコラボメニューで癒されようレストランでコラボメニューを頼むと1メニューに1つ限定デザインのかわいいコースターがついてきます。こちらもデザインが極楽湯とRAKU SPAでそれぞれデザインが異なる、全4種の構成になっています。コラボメニューの詳細はまだ発表されていないのでこれからが楽しみですね。コラボ風呂~けろけろけろっぴの湯~で癒されようけろけろけろっぴの湯イメージ極楽湯のコラボ風呂は毎回話題性があり、ユニークなものが多く癒されながらも楽しめるお風呂となっています。けろけろけろっぴの湯はまだ公開にはなっていませんが、必ずかわいいけろけろけろっぴと楽しめるお風呂になっていることでしょう。乞うご期待ですね!けろけろけろっぴ×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン概要■コラボキャンペーン概要〇開催期間:2019年10月15日(火)~〇開催店舗:極楽湯・RAKU SPA直営30店舗コラボ期間中は、限定デザインのグッズ販売やコースターがもらえるコラボメニューの販売、コラボ風呂「けろけろけろっぴの湯」を行います。(一部対象外の店舗あり)極楽湯: SPA: コラボ詳細ページ:
2019年10月07日俳優の速水もこみち(35)が9月26日、YouTubeチャンネル『M’s TABLE by Mocomichi Hayami』を新たに開設。同日正午から速水の料理シーンを撮影したオープニングムービーが配信され、ネット上で大きな反響を呼んでいる。番組では食の奥深さやおもしろさ、食に対する興味関心を惹きたてる料理動画コンテンツを続々と配信。27日正午に配信予定の記念すべき第1回目の料理は、これまでに見たことがないような華やかすぎるケーキを紹介。最新の配信スケジュールは、チャンネル概要欄・速水もこみち公式Instagram・速水もこみちスタッフ公式Twitterを通じて発表していく。速水の料理チャンネル開設を受け、ネット上では祝福の声が殺到。《速水もこみちさんYouTuberデビューわーいわーーーい》《速水もこみちの料理YouTubeチャンネルとか需要がすごすぎる》《速水もこみちさんがYouTube開設したとのことで、まぁ速攻で登録しました♪》速水といえば2011年から朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)内のコーナー「MOCO’Sキッチン」を担当。9年間で2,000品を超える料理を披露するなど、同番組の人気コーナーであった。今年3月のコーナー終了の際にはネット上で悲しみの声が続出。“平成最後のオイルショック”や“もこみちロス”と話題になっていた。先月にはかねてより交際していたタレントの平山あや(35)と結婚した速水。満を持しての料理チャンネル開設・スタイリッシュな料理姿の復活に、かつての「MOCO’Sキッチン」ファンからも期待の声が多く寄せられていた。《いまだにモコズキッチンロスのわたし。 これは登録する~!》《速水もこみちがYouTubeデビューしてモコズキッチンみたいなの始めるってマジで!!! オリーブオイル降臨しちゃうの!(笑)》《速水もこみちくんの料理番組、帰ってきた~!お母さん、見るものいっぱいあるから大変大変。 でも、時間作って見ちゃうな。 癒しの時間だぁ~》
2019年09月27日俳優の速水もこみちが、YouTubeチャンネル『M’s TABLE by Mocomichi Hayami』を新たに開設し、9月26日12時よりコンテンツ配信をスタートする。これまで2,000品を超える料理を披露してきた速水が、新たなスタートの1つとして世界各国の様々なレシピを届ける。『M’s TABLE by Mocomichi Hayami』では、食の奥深さやおもしろさ、食に対する興味関心を惹きたてる料理動画コンテンツを続々と配信していく。今回の企画では本人がディレクションも。記念すべき第1回の料理は、速水の新企画に向けた想いを表現した華やかすぎるケーキを紹介する。本当にケーキなのかと疑ってしまうほど華麗なケーキの完成した姿とは…?まず、9月26日12時にオープニングムービーを配信。翌27日12時に第1回料理動画「M’sケーキ」、10月1日12時に第2回料理動画「豚肉と茄子のココナッツカレー」、10月4日12時に第3回料理動画「シュリンプシーザーサラダ」を配信予定。最新の配信スケジュールなどの情報は、チャンネル概要欄、速水もこみち公式Instagram、速水もこみちスタッフ公式Twitterを通じて発表していく。
2019年09月26日俳優の速水もこみち(34)と女優の平山あや(35)が8月8日に結婚を発表した。挙式・披露宴は未定だが、すでに同居しているという。各メディアによると、2人は連名でコメントを発表した。速水は「あやさんと出会えたことに心から感謝し、素敵な笑顔とまっすぐな性格、日々新鮮に感じる彼女の魅力に支えられてきました。僕にとって彼女は尊敬できる大切な存在です」と告白。平山も「もこみちさんの仕事に対する姿勢と才能に満ち溢れた人柄、魅力に惹かれ、彼をこの先ずっと支えていきたいと思いました」とつづり、「これからも楽しい時間を共に過ごしていきたいと思います。今後とも私たちを温かく見守って頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します」と結んだという。07年10月のドラマ「働きマン」(日本テレビ系)で共演していた2人。突然の結婚発表にTwitterでは「速水もこみち」「平山あや」がトレンド入り。さらにネットでは《おめでとうございます。爽やかカップル。末永くお幸せに》《もこみちさんイケメンだし、あやちゃんも可愛いし とってもお似合いなお2人で嬉しいです!》といった祝福の声が上がっている。速水といえば今年の4月から6月まで放映されていたドラマ「緊急取調室」(テレビ朝日系)が大評判となった。平均視聴率は13%超えを果たし、4月クールでは見事1位に輝いた。いっぽう3月、「ZIP!」(日本テレビ系)内のコーナー「MOCO’Sキッチン」を卒業。人気が高かっただけに当時、“もこみちロス”を嘆く声が上がっていた。「MOCO’Sキッチン」の終了は、速水自身にも影響を与えていたようだ。7月、本誌はもこみちがキッチンロスに陥っていると報じている。当時、芸能関係者はこう語っていた。「長年続いた『MOCO’Sキッチン』が終わったことで、心にポッカリ穴が開いたような状態になっているそうです。周囲にも『ドラマの仕事だけでなく、料理に関する仕事やイベントがあればぜひやりたいんです……』と懇願しているそうです」(芸能関係者)だがいっぽうでは、“しがらみがなくなった”という側面も。実際、事務所には料理の仕事オファーも殺到しているという。「今回の平山さんとの結婚により、もこみちさんの家庭的なイメージがさらに強くなった印象です。それもあり、料理の仕事もこれまで以上に需要が高まっているようです。夫婦初出演の獲得合戦も勃発しそうですね」(テレビ局関係者)公私ともに絶好調な速水の、今後の活躍ぶりにも目が離せない!
2019年08月09日俳優の速水もこみち(34)と女優の平山あや(35)が8日、結婚した。所属事務所が同日、発表した。2人は連名で「この度、私たち 速水もこみちと平山あやは2019年8月8日に入籍致しましたことをご報告させて頂きます」と報告。速水は「あやさんと出会えたことに心から感謝し、素敵な笑顔とまっすぐな性格、日々新鮮に感じる彼女の魅力に支えられてきました。僕にとって彼女は尊敬できる大切な存在です」と平山への思いを記し、平山も「もこみちさんの仕事に対する姿勢と才能に満ち溢れた人柄、魅力に惹かれ、彼をこの先ずっと支えていきたいと思いました」とつづった。そして、「これからも楽しい時間を共に過ごしていきたいと思います。今後とも私たちを温かく見守って頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します」と呼びかけた。所属事務所によると、2人はすでに同居しており、挙式・披露宴については未定。妊娠はしていないという。
2019年08月08日日本画家・速水御舟の生誕125周年を記念した展覧会「生誕 125 年記念 速水御舟」が、2019年6月8日(土)から8月4日(日)までの期間、東京・山種美術館にて開催される。速水御舟は、40年の短い生涯のうちに次々と作風を変えながら、画壇に新風を吹き込んでいった日本画家。多くが所蔵家に秘蔵されて公開されることが少なかったため、「幻の画家」とも称されている。本展では、「御舟美術館」としても親しまれる山種美術館が所蔵する120点の御船のコレクションを、10代の作品から晩年に至るまで前期・後期の2つの期間に分けて展示。山種美術館がもつ速水御舟の全作品の公開は、広尾開館以来10年ぶりとなる。さらに、重要文化財に指定されている代表作「炎舞」「名樹散椿」が3年ぶりに同時公開。速水御舟がそれぞれの年代で到達した境地を間近で体感してみてはいかがだろうか。【詳細】[山種美術館 広尾開館10周年記念特別展]生誕125年記念 速水 御舟会期:前期 2019年6月8日(土)~7月7日(日)、後期 7月9日(火)~8月4日(日)会場:山種美術館住所:東京都渋谷区広尾3丁目12−36開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)休館日:月曜日(但し、7月15日(月・祝)は開館、7月16日(火)は休館)入館料:一般1200円(1000円)・大高生900円(800円)・中学生以下無料※()内は20名以上の団体料金、および前売り料金※障がい者手帳、被爆者健康手帳を提示の人、およびその介助者(1名)は無料※会期中、きもの・ゆかたで来館の人は、団体割引料金となる※複数の割引の併用は不可※本展使用済入場券(有料)の提出で、会期中入館料が団体割引料金となる(1枚につき1人1 回限り有効)
2019年05月12日お笑いタレントの志村けん(69)が4月5日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)にゲスト出演。自身の50年の芸能人生を振り返りながら、師匠である今は亡きいかりや長介さん(享年72)への想いを語った。東京の東村山市に生まれ育ち、学生時代は「ザ・ビートルズ」に憧れていたという志村。大学に進学した2人の兄とは別の道に進みたいと、コメディアンになることを決意した。そして大好きな「音楽」と「笑い」の2つを兼ね揃えていた「ザ・ドリフターズ」のリーダーであるいかりやさんへ弟子入りすると決めたという。そんな志村がドリフターズの付き人をつとめてから6年、転機が訪れる。メンバーの荒井注さん(享年71)が、体力の限界を理由に脱退したのだ。そんななか、いかりやさんの推挙もあって志村が新メンバーとして加入することに。急きょ付き人から“見習い志村”として『8時だョ!全員集合』に出演することになる。しかし当時の荒井さんの抜けた穴は大きく、コントは低迷。志村もなかなか人気の出ない日々が続いていた。だがある日の番組会議中、志村が何気なく「東村山音頭」を歌った。それを聞いたいかりやさんが「舞台でやってみろ」と提案。本番で披露したところ、大ウケしたという。以来、「カラスの勝手でしょ」や「ヒゲダンス」などヒットギャグを連発。志村はドリフターズに欠かせない中心メンバーとなっていった。しかし志村の人気上昇とは対照的に、全員集合の視聴率は徐々に低迷。1985年に終了してしまう。これを機にいかりやさんは俳優という違うジャンルにシフトし始め、ピン芸人としてブレイクする志村とは違う道を歩んでいくこととなった。このころから、世間では“いかりやと志村の不仲説”が囁かれるようになった。だが番組内では志村自身も知らなかった、その後のいかりやさんのプライベートが明らかに。実の息子である浩一さんがVTR出演し、告白したのだ。いかりやさんが志村の番組録画を毎回チェックしていたことや、亡くなる直前に志村の舞台を一観客として見に行っていたエピソードが紹介された。そのVTRを神妙な面持ちで見つめていた志村。番組の最後にMCの中居から「志村さんにとって、いかりや長介さんとは?」と尋ねられると、稀代のコメディアンは涙ながらにこう語っていた。「師匠としては間違いがなかったですね」この様子にツイッターでも、感動の声が続出。《今日の金スマの志村さん見ながら子供時代を思い出した》《ドリフ世代ではないけど、志村さんといかりやさんの師弟愛に心打たれて、思わずドリフ大爆笑のオープニング動画を探した》など、幅広い世代からドリフターズ愛が寄せられていた。
2019年04月06日俳優の速水もこみち(34)が今年3月いっぱいで「ZIP!」(日本テレビ系)のレギュラーから卒業すると明らかになった。速水といえば、お料理コーナー「MOCO’Sキッチン」でのオリーブオイルを多用したレシピで話題となった。そんな“オリーブ王子”の卒業に悲しみの声が上がっている。「13年には“オリーブ王子”としての評判を活かし『MOCO’Sキッチンエキストラヴァージンオリーブオイル』をプロデュースしました。価格は1本5,250円と調味料としては高級ですが、限定1万500本が即完売しました」(テレビ局関係者)ネット上でも一部で「速水の今後は大丈夫なのか?」「オリーブオイルはどうなる?」などと心配の声が出ているというが、卒業後の未来は明るそうだ。「速水さんはオリーブオイルだけでなく、プロデューサーとしての一面もあります。MOCO’Sキッチン関連グッズの売り上げは3億円を超えるともいわれており、現在は公式サイト『MOCOMICHI HAYAMI』上で、調理器具メーカーとのコラボ商品を販売しています。フライパンは2個セットで15,000円。こちらも割高ですが、売れていると聞きました。調理グッズをコラボする女性タレントは多いですが、意外と男性タレントは競合が少ないのです。今後もひとり勝ちが続くのではないでしょうか」(芸能関係者)残り少ないMOCO’Sキッチンの放送、そして彼の今後に目が離せない。
2019年03月02日「カンパーイ!」お祝いをする声が、店の外まで聞こえてきた。2月20日に69歳の誕生日を迎えた志村けん。その前日の19日夜、都内にあるバーではカウントダウンパーティが行われていた。店の前には「バカ殿」のポスターが張られており、完全貸し切り。22時半ごろになると、知人男性が大きなケーキを持って店の中へと入っていった。そして日が変わる直前になると、店の明かりが静かに消える。午前0時、店内からお祝いの声が次々と響き渡った――。「志村さんが常連となっているバーで、気の置けない仲間たちを呼んでお祝いをしたそうです。カウンター席に座りきれないほど人が駆け付けていて、立ったまま飲んでいる人もいました。16日も都内で200人規模のパーティが行われました。マツコ・デラックスさん(46)や島崎和歌子さん(45)、アンガールズの田中卓志さん(43)ら芸能人も参加。ブランドもののプレゼントが山積みで、車のトランクに入り切らないほどでした」(芸能関係者)そんなお祝い続きの志村だが、いまだ独身。昨年10月に本誌が健康不安を報じた際、知人は「志村さんは寂しいらしく、『お酒がないと眠れないんだ……』と言っていました」と明かしていた。また今年1月には「今年の誕生日会で新彼女のサプライズ発表があるのでは」との報道も浮上していた。だがカウントダウンパーティの夜に志村の孤独を癒したのは、新恋人ではなかったようだ。午前1時、志村がそっと店から出てきた。女性と先に帰るのだろうか……と思っていたところ、横にいたのはなんとワンちゃん!「志村さんが飼っている犬ではなく、出席者が連れてきたそうです。それでも動物好きの志村さんは『散歩をさせて』と懇願したみたいです」(前出・芸能関係者)パーティが続くなか、店を抜け出す志村。そろって出てきた男女とともに、深夜の散歩が始まった。駆け出す“愛犬”に小走りで続く志村。その様子を女性がスマホで撮影すると、楽しそうに笑う。10分ほど憩いのひとときを過ごすと、再び店内へと入っていった。「その後も、午前3時まで誕生日パーティは続きました。志村さんはオリジナルのキャップを作っていて、来てくれた人たちにプレゼント。“チーム志村”による祝宴を嬉しそうに眺めていました」(別の芸能関係者)誕生日の“同伴”相手がワンちゃんだった志村。この様子だと結婚はまだ先かも!?
2019年02月28日「AKB48グループ 第2回ユニットじゃんけん大会~空気を読むな、心を読め!~」が23日、東京・蒲田の片柳アリーナで行われ、昨年優勝したHKT48の荒巻美咲と運上弘菜による2人組ユニット・fairy w!nkは初戦で敗れた。fairy w!nkは初戦で、NMB48の山尾梨奈と森田彩花の2人組ユニット・パラパラ同好会と対戦。荒巻と森田が代表してじゃんけんし、3回のあいこの末、荒巻はグー、森田はパーを出し、パラパラ同好会に軍配が上がった。初戦で連覇の夢が途絶え、荒巻も運上も「悲しいです」としょんぼり。そして、「頑張ってください」と、パラパラ同好会にエールを送った。AKB48グループのじゃんけん大会は2010年に始まり、2016年までは個人戦で行われてきたが、昨年よりユニット対決に。メンバー同士で相談して好きなユニット(ソロを含む)を結成し、予備選を突破した48組が本選に出場。今年は、AKB48研究生・多田京加とHKT48研究生・松田祐実によるドラフト3期生コンビ・Fortune cherryが女王の座に輝き、12月19日にCDデビューすることが決定した。撮影:宮川朋久
2018年09月23日「AKB48グループ 第2回ユニットじゃんけん大会~空気を読むな、心を読め!~」が23日、東京・蒲田の片柳アリーナで行われ、HKT48研究生の松田祐実とAKB48研究生の多田京加の2人組ユニット「Fortune cherry」が優勝した。Fortune cherryは決勝戦で、NGT48の2期生によるユニット・2kiに勝利。ユニットじゃんけん2代目女王の座に輝いた。トロフィーを贈られ、松田は「予選から2人とも自信があって、勝ちそうな気がしていたらやっぱり勝って、Fortuneって“福”という意味で、福をみなさんからいただいて、福を発揮できたかなと思います。ありがとうございます!」と両手ガッツポーズで喜びを爆発。多田は「ありがとうございます。今はどうしようかなっていう気持ちのほうが大きいです」と心境を語った。AKB48グループのじゃんけん大会は2010年に始まり、2016年までは個人戦で行われてきたが、昨年よりユニット対決に。メンバー同士で相談して好きなユニット(ソロを含む)を結成し、予備選を突破した48組が本選に出場。そして、CDデビューをかけた戦いは、Fortune cherryが優勝をつかんだ。
2018年09月23日サンリオの人気キャラクター“ポムポムプリン”と“けろけろけろっぴ”がコラボレーション。「ポムポムプリンカフェ」原宿・梅田の2店舗にてコラボレーションメニュー第2弾を2018年6月12日(火)から8月31日(金)まで期間限定で販売する。2018年3月に続き、再び“けろけろけろっぴ”と“ポムポムプリン”がタッグを組む。ラインナップは全4品。「一緒におやすみ♪キーマカレー」は、布団に見立てた玉子の中で“ポムポムプリン”と“けろけろけろっぴ”がお揃いのピンクの帽子をかぶり仲良く眠っている。「4色トマトのマグカップジャンバラヤ」は、マグカップに入ったライスの“ポムポムプリン”の上にほうれん草を練りこんだマッシュポテトの“けろけろけろっぴ”が乗ったメニュー。カラフルな4色プチトマト・コーンが入ったソースとミックスして味わってみて。スイーツメニューからは、「海でプカプカ♪うきわドーナツ」がラインナップ。青い海を表現したホイップクリームの上に、ドーナツの浮き輪にのって浮かんでいるけろけろけろっぴ”と“ポムポムプリン”の姿が。それぞれメロンシャーベットとバニラアイスでキャラクターを描いているので、夏にぴったりなひんやりデザートとなっている。【詳細】ポムポムプリンとけろけろけろっぴのコラボレーションメニュー販売期間:2018年6月12日(火)~8月31日(金)・一緒におやすみ♪キーマカレー1,390円+税・4色トマトのマグカップジャンバラヤ1,290円+税・海でプカプカ♪うきわドーナツ1,190円+税・海辺でバカンス トロピカルパフェ1,250円+税取り扱い店舗:・ポムポムプリンカフェ原宿店住所:東京都渋谷区神宮前1-7-1 CUTE CUBE HARAJUKU 3階TEL:03-5786-0770・ポムポムプリンカフェ梅田店住所:大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2FTEL:06-6292-7140※期間中、「ポムポムプリンカフェ」原宿・梅田店で、飲食するとオリジナルデザインの「ランチョンマット」を1人1枚プレゼント。※コラボレーションメニューを注文するとオリジナルデザインの「ポストカード」を1人1枚プレゼント。※ドリンクを注文するとオリジナルデザインの「コースター」を1人1枚プレゼント。※無くなり次第終了。
2018年06月01日