タレントの鈴木奈々が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】鈴木奈々、今日のパートナーはヤギさん!癒し効果バツグンのひとなつっこさにメロメロ!「昨日はお兄ちゃんのお嫁さんと一緒に、テレビの撮影をしましたー」と綴り、複数枚の写真をアップ。投稿された写真には、兄のお嫁さんである鈴木さおりさんとの2ショットが。2人でともにテレビ撮影をしたらしく、鈴木奈々は手応えがあった様子だ。 この投稿をInstagramで見る 鈴木奈々(@nana_suzuki79)がシェアした投稿 今後も彼女のSNSから目が離せない。
2024年09月16日鈴木えみが9月13日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】鈴木えみがジュエリーの贅沢な重ね付けを楽しむ「レベル39になりました」と綴り、最新ショットを公開した。「いつも応援してくださるみなさま、ありがとう❤️❤️❤️」と締め括った。 この投稿をInstagramで見る EMI SUZUKI(@emisuzuki_official)がシェアした投稿 ファンからは、「おめでとうえみちゃん」「奇跡の39」といったコメントが寄せられた。
2024年09月13日鈴木亮平が9月12日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】鈴木亮平エジプトの旅、最終目的地へ向けて出発「ついに来ました『アブシンベル神殿』」と綴り、最新ショットを公開した。「神殿はもちろん息を呑むほどの偉大さですが、僕にとっては、裏にひっそりと存在するこの通用口も、同じくらい人類の偉大さを象徴しているような気がします。」と締め括った。 この投稿をInstagramで見る Ryohei Suzuki 鈴木亮平(@ryoheisuzuki_cityhunter)がシェアした投稿 ファンからは、「迫力がありますね」「とにかく圧巻すぎます。」といったコメントが寄せられた。
2024年09月12日俳優の鈴木康介(26)が9月1日、自身のインスタグラムを更新。レプロエンタテインメントとのマネージメント契約を終了することを報告した。鈴木は「この度、鈴木康介はレプロエンタテインメントとのマネージメント契約を終了することになりました」と報告。「約六年間、この世界を何も分からない未熟だった僕を育て、一緒に歩んでくれた事務所の皆様にはとても感謝しております。ここで学んだ事を今後の俳優生活でも活かしていけるよう精進してまいります。関係者の皆様、そして応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。いつも僕の支えになっています」と伝え、「今後とも変わらずご支援と応援のほどよろしくお願いいたします」と結んだ。鈴木は、1997年12月19日生まれ。ABEMAの恋愛リアリティーショー『白雪とオオカミくんには騙されない』(2019)に出演。2023年2月に放送されたドラマ『ジャックフロスト』(MBS)ではW主演を務め、自身との記憶を失ってしまった恋人(本田響矢)に優しく寄り添う池上郁哉役を演じ、話題を集めた。ドラマ『彼女、お借りします』(ABCテレビ/2023)、ドラマ『彼女たちの犯罪』(読売テレビ/2023)、『セレブ男子は手に負えません』(ABCテレビ/2024)、映画『帰ってきた あぶない刑事』(2024)などに出演している。
2024年09月01日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむの展覧会「渡辺おさむ かわいいお菓子の美術館」を7月20日(土)から新見美術館【岡山県新見市】にて開催いたします。出品作品「Sweet Cat」■夏休みの特別な体験に!渡辺おさむが贈るかわいいファンタジックな世界現代美術作家・渡辺おさむは、クリームやフルーツをふんだんにあしらった作品で知られています。本物そっくりだけど食べることができないキャンディやマカロン、決して溶けださないアイスクリームやチョコレート。樹脂で作られたフェイクのスイーツが美術館の展示室を満たします。本展では「かわいい」をテーマにお菓子の水族館やお菓子の森、お菓子のジオラマなど、ファンタジックな世界が広がっています。夏休みの特別な思い出に、あまくて幸せな空間をお楽しみください。■関連イベント●渡辺おさむオープニングートーク日時:7月20日(土) 10時30分~費用:無料(要観覧券) 予約不要●渡辺おさむサイン会日時:7月20日(土) 11時10分~11時40分※書籍又は渡辺おさむ関連グッズを購入された方を対象にオープニングトーク終了後サイン会を実施します。●渡辺おさむワークショップ 「チョコたっぷり!ドーナツのストラップを作ろう」日時 :7月20日(土) 14時~参加費:500円(要観覧券) 【定員:20名】お申し込みは TEL:0867-72-7851 または art@ex.city.niimi.okayama.jp まで●学芸員によるギャラリートーク日時:8月4日(日)・24日(土) 13時30分~費用:無料(要観覧券) 予約不要新見美術館ホームページ ■渡辺おさむ氏コメント2012年に大原美術館で初めて個展をして以来、12年ぶりの岡山での個展になります。また再び岡山県で個展が開催出来、長く作家を続けてきてよかったなと心から思っております。今回は「かわいいお菓子の美術館」と題してかわいいに特化したファンタジックな空間が広がっています。戦争に不景気にと何かと不安なニュースが多い世の中ですが作品の世界だけは夢のある世界でありたいと思っています。かわいいお菓子で埋め尽くされた美術館で、夏休みの素敵な思い出をつくってください。■渡辺おさむについて渡辺おさむ(わたなべ おさむ)/2003年東京造形大学デザイン学科卒。スイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等、多くのメディアに取り上げられています。その作品は、国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼んできました。また作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や笠間日動美術館など国内9ヶ所の美術館に作品がコレクションされています。渡辺おさむホームページ: ■開催概要会期:2024年7月20日(土)~9月8日(日) ※月曜休館(但し、8月12日(月)は開館)時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)会場:新見美術館〒718-0017 岡山県新見市西方361観覧料一般/900(800)円大学生/500(400)円中高生/300(250)円小学生/200(150)円※( )内は15人以上の団体料金、その他 各種割引料金※身障者手帳をお持ちの方と付き添いの方おひとりまで割引します。障害者手帳アプリ「ミライロID」利用可※新見市内の小中学生は「こころふれあいパスポート」提示で観覧無料※「高梁川流域パスポート」提示の小学生は土・日・祝休日に限り観覧無料主催 :新見市、新見市教育委員会、新見美術館、TSCテレビせとうち協力 :渡辺おさむアトリエ後援 :岡山県、岡山県郷土文化財団、山陽新聞社、産経新聞社、朝日新聞岡山総局、毎日新聞岡山支局、読売新聞岡山支局、中国新聞備後本社、新見市文化連盟、吉備ケーブルテレビ、備北新聞社、新見市観光協会、新見公立大学、新見高等学校同窓会特別協賛:創業77年 株式会社三備電業社 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月04日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむの展覧会「渡辺おさむ お菓子の王国II」を6月29日(土)から高崎市美術館【群馬県高崎市】にて開催いたします。出品作品「お菓子のメリーゴーラウンド」■10年前に1万5千人を動員した伝説の展覧会「渡辺おさむ お菓子の王国」が帰ってくる!渡辺おさむは、樹脂などを材料に本物そっくりに作られた“スイーツ”を使い、デコレーションするスイーツデコの技術をアートに昇華させた現代美術作家です。10年前の2014年に高崎市美術館で開催した「渡辺おさむ お菓子の王国展」では1万5千人を動員し、話題を集めました。渡辺おさむは2014年の個展開催以降も、高崎市が主催するアートプロジェクト高崎への連続した作品出品やラジオ高崎への出演、だるま職人とのコラボレーションなど、積極的に高崎と関わりを持ち続けてきました。10年の時を経てさらに作品の規模もパワーアップした本展では、思わず食べたくなるようなホイップクリームやマカロン、キャンディなどカラフルな“スイーツ”を用いて、3mのお菓子のメリーゴーラウンドや4m50cmのお菓子のドラゴン、全長25mのお菓子の水族館など、壮大なスケールの作品を展開します。高崎市との関わりの中で生まれた作品を紹介するコーナーもあり、ここでしか表現できない、2014年からの渡辺おさむによる高崎市での活動が結実した集大成の展覧会となっております。■関連イベントI.渡辺おさむ ギャラリートーク日程 (1)6月29日(土)(2)8月11日(日)時間 各日 午後2時~会場 :高崎市美術館展示室参加費:無料(要観覧料、要事前申込み)II.渡辺おさむ ワークショップ「だるま×スイーツデコ」高崎といえば高崎だるま。ハッピーなスイーツデコで、あなただけのオリジナルスイーツデコだるまを作ってみませんか?日程 :8月11日(日)時間 :午前10時~講師 :渡辺おさむ場所 :高崎市南公民館 5F 講義室申込 :要予約材料費:500円定員 :20名(予約先着順/小学2年生以下は保護者同伴)III.ゲストトーク 渡辺おさむ/ねんドル岡田ひとみ「スイーツ×ねんドル 美味しい空間づくりをめぐって」「おねんどお姉さん」としてTVでも活躍中のねんドル岡田ひとみさんをゲストに、美味しい空間のクリエーターふたりがトークを繰り広げます。日時 :7月14日(日)午後2時~ゲスト:ねんドル岡田ひとみ場所 :高崎市美術館展示室参加費:無料(要観覧料、要事前申込み)いずれのイベントも、申込み・予約は6月14日(金)午前10時より高崎市美術館(027-324-6125)で電話受付いたします。内容の変更あるいは中止となる場合がありますので、最新情報はホームページあるいはSNSでご確認ください。高崎市美術館ホームページ ■渡辺おさむ氏コメント10年前の2014年、高崎市美術館で「渡辺おさむ お菓子の王国展」を開催して以来、アートプロジェクト高崎で巨大なインスタレーションを発表するなど、積極的に高崎と関わり続けてきました。駅前のペデストリアンデッキをショートケーキにしたり、高崎城跡にお菓子の天守閣を建設したりと、どんな作品をつくっても受け入れてくれる高崎の皆様のアートへの懐の深さに感謝しています。10年の時を経て再び高崎の地で個展を開催できることに、長く作家活動をしてきて良かったと心から思っております。さらにパワーアップし、圧倒的なスケールをお届けすることを約束します。10年前にお菓子の王国へ来た方も、初めてお菓子の王国を知った方も、皆様のご来場をお待ちしております。■渡辺おさむについて渡辺おさむ(わたなべ おさむ)/2003年東京造形大学デザイン学科卒。スイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)などにもとりあげられる。本物そっくりのカラフルで精巧なスイーツアート作品は、国内はもとより世界各国でも話題を呼んでいます。国内では、清須市はるひ美術館「渡辺おさむ お菓子の美術館」(愛知県)、防府市地域交流センター アスピラート「渡辺おさむ展 Sweets Wonderland-お菓子の遊園地-」(山口県)などで開館以来動員人数過去最高記録を更新してきました。渡辺おさむホームページ: ■開催概要渡辺おさむ お菓子の王国IIOsamu Watanabe - Kingdom of Sweets Returns会期 :2024年6月29日(土)~2024年9月1日(日)休館日:毎週月曜日および祝日の翌平日【会期中の休館日:7/1(月)・8(月)・16(火)・22(月)・29(月)、8/5(月)・13(火)・19(月)・26(月)】開館時間 午前10時~午後6時、金曜日のみ午前10時~午後8時(入館は閉館の30分前まで)【旧井上房一郎邸 邸内公開】午前10時~11時、午後2時~4時【庭園】午前10時~午後6時(入園は閉園の30分前まで)観覧料 一般600(500)円、大高生300(250)円*( )内は20名以上の団体割引料金*インターネット割引券をご提示で2名様まで( )内の料金でご覧いただけます。*身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方および付き添いの方1名は無料でご覧いただけます。受付で手帳または障害者手帳アプリ「ミライロID」をご提示ください。*65歳以上の方は無料でご覧いただけます。年齢の証明ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)を受付でご提示ください。*大学・高校生は大高生料金でご覧いただけます。学生証を受付でご提示ください。*中学生以下の方は無料でご覧いただけます。主催・会場:高崎市美術館協力 :渡辺おさむアトリエ、galleryUG【プレス内覧会のお知らせ】2024年6月28日(金) 午後3時~5時作家による作品解説 午後3時~ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月11日映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』が、2025年に公開される。主演はFANTASTICSの八木勇征、原作・脚本は鈴木おさむ。鈴木おさむ原作の朗読劇を映画化映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』は、鈴木おさむ原作による同名の人気朗読劇を映画化した作品。2019年の初演以来、何度も再演され感動を呼んでいる朗読劇を、鈴木おさむ自らが映画脚本を執筆し青春映画へと生まれ変わらせた。朗読劇ならではの情景や⾔葉を生かしつつ、美しく切ないストーリーを紡いでいく。なお、映画脚本は鈴⽊おさむが放送作家業と脚本業の引退前に書き上げたもので、「辞める前にどうしてもこの作品を作りたかった」と熱い想いで臨んだという。1度きりの魔法を何に使う?人生の岐路に立つ少年たちを描く映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』の物語の舞台はとある⽥舎の⼩さな村。“18歳から20歳になるまでの2年間の間に限り、人生で1度だけ魔法を使うことができる”という村の言い伝えを知らされた18歳の男子高校生たちは、「何に魔法を使うか?」を考え始める。⼈⽣の岐路に⽴つ時期に真剣に悩み、時にぶつかり合いながら大人へと成長していく、4人の少年たちの姿を描く。2年間という期間限定の魔法を、彼らは果たして何に使うのか?「⼈が⼈を想う気持ち」や「小さな幸せ」がもたらす、温かな感動のクライマックスに注目だ。主演はFANTASTICSの⼋⽊勇征主演を務めるのは、ドラマ「美しい彼」や『劇場版 美しい彼〜eternal〜』で鮮烈な存在感を放ち、FANTASTICSのボーカルとしても活動する⼋⽊勇征。また、井上祐貴や櫻井海⾳、ボーイズグループ・IMP.の椿泰我が競演を果たす。主人公・アキト…⼋⽊勇征(FANTASTICS)幼いころからピアノが好きでピアニストを夢見る⾼校⽣。⾳⼤を⽬指すも、⽗親からの強固な反対に葛藤する。ハルヒ…井上祐貴⽣まれつき体が弱く、仲間たちに守られるように成⻑してきた。誰よりも⼼優しいが、確かな“強さ”も持ち合わせている。ナツキ…櫻井海⾳サッカー選⼿になるという夢を⽗親の病気によって諦めてしまう。仲間たちの⾔葉を素直に聞くことができない不器⽤な少年。ユキオ…椿泰我(IMP.)天真爛漫な性格。⾃⾝の⽗親が抱えていた意外な秘密にショックを受ける。映画『僕らは⼈⽣で⼀回だけ魔法が使える』あらすじ村の少年たちは18歳になると、あることを伝えられる。それは「この村で⽣まれた男の⼦は、⼈⽣で⼀度だけ魔法を使うことが出来る。ただし、20歳までの2年の間に使わなければならない」ということ。村の⼤⼈の男たちが過去にどんなことに魔法を使ったのかは、⾃分たちが魔法を使うまでは知ることは出来ない。こうして、アキトたち4⼈の男⼦⾼校⽣は「何に魔法を使うか?」を考え始める。そしてそれはかけがえのない体験となっていく。【作品詳細】映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』公開時期:2025年原作:鈴木おさむ脚本:鈴木おさむ監督:木村真人出演:八木勇征、井上祐貴、櫻井海音、椿泰我(IMP.)
2024年05月18日八木勇征(FANTASTICS)が主演、井上祐貴、櫻井海音、椿泰我(IMP.)らが共演する、鈴木おさむ原作・脚本の映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』が製作決定。2025年に公開される。とある田舎の小さな村。この村の少年たちは18歳になると、あることを伝えられる。それは「この村で生まれた男の子は、人生で一度だけ魔法を使うことが出来る。ただし、20歳までの2年の間に使わなければならない」ということ。村の大人の男たちが過去にどんなことに魔法を使ったのかは、自分たちが魔法を使うまでは知ることはできない。こうして、アキトたち4人の男子高校生は「何に魔法を使うか?」を考え始める。そして、それはかけがえのない体験となり…。2019年に初演後、何度も再演され感動を呼んでいる同名の人気朗読劇の映画化となる本作は、鈴木おさむが放送作家業と脚本業の引退前に映画脚本を手掛けた。「辞める前にどうしてもこの作品を作りたかった」と熱い思いで臨んだ本作は、朗読劇ならではの情景や言葉が、鈴木さんの手によって美しく切なく、そして温かい感動で満たされる新しい青春映画へと生まれ変わる。主演を務めるのは、劇場版も公開された「美しい彼」で鮮烈な印象を残し高く評価された八木勇征(FANTASTICS)。昨年2023年は映画2本、ドラマ5本に出演し、ドラマ「婚活1000本ノック」でもメインキャストを務めるなど、いま注目の俳優。八木勇征(FANTASTICS)「FANTASTICS」のボーカルとして存在感を示しながら、さらに映像分野にも活躍の場を広げている八木さんは、主人公・アキトを瑞々しく演じる。幼いころからピアノが好きで音大を目指すも父親からの強固な反対に葛藤する、という役柄で新境地を開拓する。共演にもフレッシュで注目度の高いキャストが集結した。ハルヒ役には「ウルトラマンタイガ」でドラマ初主演を果たし、映画『明け方の若者たち』や大河ドラマ「どうする家康」など、着々とキャリアを積む井上祐貴。生まれつき体が弱く、仲間たちに守られるように成長してきたハルヒ。誰よりも心優しいが、確かな“強さ”も持つハルヒを儚く、あたたかく体現する。井上祐貴また、連続ドラマW-30「アオハライド」に主演し、実写映画『【推しの子】』アクア役で主演を務めることも発表された櫻井海音がナツキ役。サッカー選手になるという夢を父親の病気のせいで諦め、仲間たちの言葉を素直に聞くことができない不器用なナツキを、櫻井さんが繊細さを持って演じる。櫻井海音さらに、2023年8月に世界同時配信デビューし人気急上昇中の男性グループ「IMP.」の椿泰我がユキオ役として出演。天真爛漫なキャラクターでありながら、自身の父親が抱えていた意外な秘密にショックを受けるユキオを椿さんがどのように表現するのか、期待が高まる。椿 泰我2年間という期間限定の魔法を、果たして彼らは何に使うのか。18歳から20歳という誰しもが人生の岐路に立つ時期に、真剣に悩み、時に激しくぶつかり合いながら、4人の少年たちは頼もしい大人の男性へと少しずつ成長していく。魔法の存在が、故郷の村に生きる大人の男たちの秘密をも浮き彫りにしていくスリリングな展開。さらには、魔法の本当の姿も明かされていく。キャストコメント到着主演:八木勇征(アキト役)主演としてこの作品に出演させていただけることが光栄です。脚本を読ませて頂き、若者4人が中心となり「人生の中で一度だけ魔法が一つ使える」という大きなトピックで物事が進んでいくのですが、その中でも一人一人それぞれ違った葛藤があり、色々なドラマがあり終盤に進んでいくにつれて僕は読んでいて涙が止まりませんでした。綺麗なキラキラしている中にも、人間の本質というか少し愚かな部分も見えたりしていて、僕はこういうテイストの作品へ参加するのが初めてなので、とても楽しみです!今回演じるアキトはピアニストを目指している青年なのですが、ものすごく心が強くてどんなことがあっても一本ブレない軸を持っているなと感じました。挫けそうになりそうな時も、大切な仲間に支えられながらも必ず自分で決めた事をやりきる強さを持ったキャラクターです。そして、同世代で活躍されているキャストの皆さんとご一緒させていただけることがすごく楽しみですし、今までとは違った責任感も生まれて気が引き締まる思いです。初めてお仕事をさせていただくスタッフの方々もたくさんいらっしゃるので新鮮です。ここから色々なことが解禁されていくと思いますので、皆さんぜひ楽しみにしていてください。僕も全力で楽しんでいきたいと思います!共演:井上祐貴(ハルヒ役)映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』でハルヒ役を演じさせて頂きます、井上祐貴です。ハルヒは常に俯瞰的に目の前の状況や人を見ている視野の広い、そして何より自分の周りの幸せを願う優しい男の子という印象です。「魔法」が一回だけ使えるこの世界で、その「魔法」によって揺れ動き、彼らが最後にどんな「魔法」を使うのか。そんな葛藤や悩み、アキト、ナツキ、ユキオとの距離感や関係性を特に大切に演じたいと思っています。公開まで少し時間はありますが、楽しみにして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。共演:櫻井海音(ナツキ役)僕が演じさせていただくナツキは、4人の中でも1番高校生らしく、思春期から大人になる過程の感情表現や不器用さも凄くリアルだと感じました。サッカーに対しての想いも自分自身とリンクする部分が多々あるので演じることが非常に楽しみです。木村(真人)監督とも別の作品でご一緒させていただいたことがあり、また木村組で演じることができ、とても嬉しいです。鈴木おさむさんが描いた素晴らしい原作・脚本を、どんな風に自分自身が表現できるのか、そしてどんな現場になっていくのか今から凄くワクワクしています。共演:椿 泰我(ユキオ役)この作品への出演のお話をいただいた時は、「僕が映画に出演!?」と、とても驚きましたがそれと同時に新たな事に挑戦させていただけることにとてもワクワクしました!まずタイトルを見た際に、ファンタジーな世界観の物語なのかなという印象を覚えました。しかし、台本を読んでいくうちにとても人情味溢れる内容となっていて、魔法という非現実的な要素がここまで心に寄り添ってくれるのかと思い、気付いたら涙が溢れていました。物語の軸となる、「一回だけ魔法が使える」という部分がどのように作用するのかを楽しみにしていただけたらなと思います。この作品に携わる一員として、全力で支え、楽しみながら演じて行きたいと思います。楽しみにしていてください!原作・脚本:鈴木おさむこの作品は、僕が朗読劇で作った、僕の中でのとても大切な作品で、脚本業を辞める前に、どうしてもこの映像版を作りたかった。だから放送作家を引退する一ヶ月前に、大切に大切に書いた脚本です。そのうえ、撮影を僕の地元・千葉県を中心に行えることになったので、とても嬉しいです。もし自分が人生で一回だけ魔法を使えたら…ということをテーマに、日本のとある村で起きる男子4人の青春物語。沢山の人に優しい涙を流して貰えたら、幸いです。監督:木村真人18歳から20歳という時期は、最も心が揺れ動き人生のモラトリアムと言われる重要な時間です。4人の青年が“一回だけ使える魔法”という非日常を通して仲間や家族、そして自分と向き合い、もがきながら必死に進もうとする眩く儚い姿には、心を強く揺さぶられます。主演の八木さんを筆頭に、井上さん、櫻井さん、椿さんと、集結したフレッシュな俳優陣の繊細な心の揺らぎを、たっぷりの風景美や風の流れと共に、温度感のある蒼い映像で、丁寧に紡いでいきたいと思います。初めて脚本を読んだ時僕がそうであったように「人が人を想う気持ち」や「小さな幸せ」が運ぶ切なく温かな感動と涙が、この映画を観てくださる皆様の心に宿れば嬉しく思います。『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』は2025年、全国にて公開予定。(シネマカフェ編集部)
2024年05月14日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむの展覧会「お菓子の美術館~渡辺おさむ スイーツアート in 氷見~」を5月3日(金)から氷見市芸術文化館【富山県氷見市】にて開催いたします。チョコレートの館■北陸で初開催!お菓子を口にしたときのような、幸せな気分になれる美術展渡辺おさむは、樹脂などを材料に本物そっくりに作られた“スイーツ”を使い、デコレーションするスイーツデコの技術をアートに昇華させた現代美術作家です。本展では、思わず食べたくなるようなホイップクリームやマカロン、キャンディなどカラフルな“スイーツ”を用いて、3mのお菓子のメリーゴーラウンドや4m50cmのお菓子のドラゴン、全長25mのお菓子の水族館など、壮大なスケールの作品を展開します。また、プロの舞台照明チームにより、より作品の世界に没入できるような演出が随所に施されており、夢の世界へ迷い込んだような、圧倒的なファンタジー空間をお楽しみいただけます。お菓子のメリーゴーラウンド■関連イベント●渡辺おさむギャラリートーク日時:5月3日(金・祝)・5月11日(土) 11時~/14時~費用:無料(要観覧券) 予約不要●渡辺おさむワークショップ 「富山名物・細工かまぼこを作ろう」日時 :5月4日(土) 11時~/14時~場所 :交流室1・2 ※参加には展覧会入場券が必要です参加費:1,500円【定員:各回 25名】富山の定番といえば【富山名物・細工かまぼこの鯛】!渡辺おさむさんと一緒に樹脂を用いて、可愛い鯛かまぼこのデコアートを体験しましょう!お申し込みは TEL:0766-30-3430 氷見市芸術文化館まで●フォトスポットラリー【会場内で毎日開催】展覧会の会場内にあるフォトスポットをめぐって撮影しよう!出口でスタッフに画像を提示された方にはプチプレゼントをお渡しします。●ぬりえコンテスト【会場出口エリアで毎日開催】「お菓子の美術館」オリジナルイラストが描かれた用紙を会場出口で配布します。カラフルに彩って提出してくれた方全員にプチプレゼントをお渡しします。また、後日審査のうえ優秀作品に選ばれた方には賞品を進呈します。※提出されたイラストは館内に掲示し、優秀作品は芸術文化館SNSで後日発表します。●氷見市芸術文化館 公式LINEお友達登録キャンペーン【会場内で毎日開催】氷見市芸術文化館の情報をお伝えする公式LINEに登録してくださった方にプチプレゼントをお渡しします。●氷見市芸術文化館 インスタグラムフォロー&投稿キャンペーン【会場内で毎日開催】氷見市芸術文化館の情報をお伝えする公式インスタグラムをフォローして、投稿してくださった方にプチプレゼントをお渡しします。氷見市芸術文化館ホームページ ■渡辺おさむ氏コメントこの度は、能登半島地震において被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。新年に震災のニュースを目にし、展覧会を開催すべきなのか迷いましたが、長い復興の道のりの中で、どこかで芸術が人々に生きる力と感動を与えてくれるはずだと思い、今こそ自分の持てる力を集結させ、夢のあるお菓子の美術館をつくりあげたいと思い、多くの方々の協力を経て本展開催となりました。作品の世界は夢のある世界でありたいと考えています。この展示場所は舞台も兼ねており、プロの舞台照明チームと共にファンタジーの世界に没入できるような演出も計画しており、これまでにない試みですが、手応えを感じています。ご来場いただいた皆様の楽しい思い出の1ページとなりましたら幸いです。■渡辺おさむについて渡辺おさむ(わたなべ おさむ)/2003年東京造形大学デザイン学科卒。スイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)などにもとりあげられる。本物そっくりのカラフルで精巧なスイーツアート作品は、国内はもとより世界各国でも話題を呼んでいます。国内では、清須市はるひ美術館「渡辺おさむ お菓子の美術館」(愛知県)、防府市地域交流センター アスピラート「渡辺おさむ展 Sweets Wonderland-お菓子の遊園地-」(山口県)などで開館以来動員人数過去最高記録を更新してきました。渡辺おさむホームページ: ■開催概要会期 :2024年5月3日(金・祝)~2024年5月30日(木)※会期中無休時間 :10時~17時(最終入場:16時30分)土曜日のみ 10時~19時(最終入場:18時30分)会場 :氷見市芸術文化館〒935-0021 富山県氷見市幸町31番9号観覧料 :【一般】 前売券1,000円(当日券1,200円)【高校・大学生】当日券のみ800円【中学生以下】 無料主催 :氷見市文化振興財団、氷見市、氷見市教育委員会、富山新聞社、北國新聞社、北日本放送後援 :富山県、富山県教育委員会、富山県私立幼稚園・認定こども園協会、とやま観光推進機構、氷見市自治振興委員連合会、氷見商工会議所、氷見市観光協会、FMとやま協力 :渡辺おさむアトリエ、氷見まちづくり、氷見菓子工業組合、富山県洋菓子協会、石川県洋菓子協会企画協力:M&M Color 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月19日放送作家引退まで1カ月を切った鈴木おさむ氏(51)。そんななか、旧知の仲である木村拓哉(51)への“公開オファー”が波紋を呼んでいる。これまで『SMAP×SMAP』『笑っていいとも!』『さんタク』(すべてフジテレビ系)など、SMAPが出演する多くの番組で放送作家を務めてきた鈴木氏。昨年も「文藝春秋」でSMAP解散の舞台裏を想起させる小説を発表するなど、今もグループやメンバーへの強い愛を持っていることがうかがえる。そんな鈴木氏は、3月1日に配信された「AERA.dot」内の連載コラム「1970年代生まれの団ジュニたちへ」で、SMAPの元メンバーで同い年でもある木村拓哉(51)へ手紙形式で綴った。『木村拓哉のWhat’s UP SMAP!』(TOKYO FM)の放送作家を務めたことなど、解散まで約20年にもわたる木村との交流を振り返った上で、鈴木氏は《そんな、あなたに、今日、一つ、公開オファーをさせて頂きます》と、自身がMCを務めるラジオ番組『JUMP UP MELODIES』(東京FM)の3月29日放送回へのゲスト出演をオファー。3月のゲストは自身とゆかりのある女優の水野美紀(49)や槇原敬之(54)らを呼んでいるなかで、放送作家として最後の番組出演となるこの回は《最初からここは「木村拓哉」にオファーをしたいなと思っていた》と綴った。その上で、木村がドラマ撮影中のため実現困難であることを予想しつつ、《普通だったらありえませんが1%の奇跡を信じて、ここに書いてみよう》とあえて“公開オファー”に踏み切ったことを告白していた。この鈴木氏のコラムに、二人の関係性を知るファンからは《木村くんに届くといいな》《どうか実現しますように!木村拓哉さん!お呼びですよ〜》《来ても来なくても絶対に何か起こる!楽しみ〜SMAP5人で来たりして》と期待の声が寄せられることに。一方で、異例の公開オファーについて木村に“圧をかけた”と捉えた人も少なくない。出演しなかった場合、木村が断ったということが衆目にさらされてしまうからだ。それゆえ鈴木氏を批判する声があがっていた。《木村さんがオファーを受けても受けなくても、この依頼の仕方はとても失礼です。受けなければ批判を受けるでしょうし、受けるとなれば多忙な中急遽のスケジュール調整。この方がこんな事をしなければ何も起きない事》《木村さん、ドラマに映画にYouTubeまでやってて忙しいんだから、こんな一方的なオファー(もどき)なんて無茶もいいとこなんじゃ…昔一緒に仕事した仲とはいえ、きちんとした手順を踏んでオファーするのが筋だと思います。無礼》《本当にこれが突然のオファーなら大人としてあまりにも失礼すぎる。 来なければキムタクの漢を一方的に下げるだけやし来るしかないやん》果たして、このオファーは実現するのかーー。
2024年03月04日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家・渡辺おさむの静岡市初の展覧会【渡辺おさむ展「お菓子の魔法」】を2月7日(水)から静岡伊勢丹にて開催いたします。出品作品「Sweet Cat」■静岡市初の渡辺おさむによるスイーツデコアートの展覧会静岡県内では、平野美術館(浜松市)や磐田市香りの博物館(磐田市)など美術館を中心に作品を発表してきた、現代美術作家・渡辺おさむによるスイーツデコアートの展覧会を静岡伊勢丹にて開催。今回は館内にスイーツが溢れるバレンタインの時期に「お菓子の魔法」をテーマに個展を初開催。チョコレートをモチーフにした作品やお菓子でデコレーションされた、うさぎや猫などの可愛らしい動物作品、富士山をモチーフにした作品など、新作を含む約40点を展示。渡辺おさむ作品のファンタジックな世界が堪能できる展覧会です。出品作品「ゼリー富士」■渡辺おさむコメント戦争や災害などのニュースが続き不安な世の中となっておりますが、作品の世界だけは、不安な世相を感じさせない夢のような世界で埋め尽くしていきたいと思っています。クリスマスや誕生日、バレンタインなど、お菓子は誰にでも幸せな記憶があるのではないでしょうか?作品を通じて幸せな記憶を思い起こしてほしいと願って作品を制作しています。「お菓子の魔法」をテーマに、デコレーションされた可愛らしい動物たちが皆様を夢の世界へ誘います。■渡辺おさむについて山口県出身。スイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等、多くのメディアに取り上げられてきました。その作品は、国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼びました。また作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や笠間日動美術館など国内9ヶ所の美術館に作品がコレクションされています。渡辺おさむホームページ: ■開催概要渡辺おさむ展「お菓子の魔法」会期 : 2024年2月7日(水)~2月12日(月・振休)※最終日は午後4時閉場 入場無料会場 : 静岡伊勢丹 6階 ザ・ギャラリー〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町1-7TEL : 054-251-2211(大代表)静岡伊勢丹問い合わせ担当(販売促進): 070-1439-6185 担当:島村070-1439-6736 担当:大庫静岡伊勢丹ホームページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月30日2024年1月13日、放送作家の鈴木おさむさんがX(Twitter)を更新。同日44歳の誕生日を迎えた、妻でお笑いトリオ『森三中』の大島美幸さんを祝福し、結婚当時を振り返りました。鈴木おさむが明かした『交際0日婚』の秘話2人が結婚したのは2002年で、鈴木さんが30歳、大島さんが22歳の時でした。44歳になった大島さんは、人生の半分である22年間を鈴木さんとともに過ごしていることになります。鈴木さんはソファでくつろぐ大島さんの写真とともに、長い結婚生活をともにした妻への感謝の気持ちをつづりました。放送作家辞めるまで78日の今日1月13日は、妻の44回目の誕生日です。朝からソファーとYOGIBOに挟まれてゆっくりしてます。妻が22歳のときに僕と結婚したので、妻の人生の半分を僕といることになります。すごあことですよね。交際0日で結婚したのに、こんなにも長く一緒にいてくれてありがたい… pic.twitter.com/7oSh1dnRW4 — 鈴木おさむ (@suzukiosamuchan) January 13, 2024 また、結婚当時話題になった『交際0日婚』についての秘話をこう明かしています。交際0日婚、今こそたまに聞くようになりましたが、僕らはガチの交際0日婚です。だって婚姻届を出しに行った日が初めて二人きりになった日で、その日の妻の一言目が「なんか気まずいね」ですからね。@suzukiosamuchanーより引用鈴木さんと大島さんが初めて2人きりで過ごしたのはなんと、婚姻届を提出した日だったのです!『交際0日』というだけでなく、一度も2人きりにならずに結婚を決めたことには、驚きますね。きっと、2人で過ごさなくとも、仕事現場や複数人が集まる場で互いの魅力に気付き、信頼し合っていたのでしょう。鈴木さんが明かした結婚秘話には、多くの反響が寄せられています。・婚姻届提出日が初めて2人きりになった日?本当にすごい!・『交際0日婚』で22年続いているというのは、何か前世からのご縁なのかもしれませんね。・本当に素敵なご夫婦。交際0日で結婚22年って運命を感じる。鈴木さん夫婦が22年間も夫婦円満に過ごせているのは、縁や運命だけでなく、互いを思いやり尊敬し合っているからなのでしょう。交際期間だけでは計れない、夫婦の愛の強さを改めて感じますね![文・構成/grape編集部]
2024年01月13日子供たちは、親などの大人から『生きる知恵』の多くを学んでいます。一方で、子供同士でもさまざまなことを学んでいる様子。2023年12月1日に、放送作家の鈴木おさむさんは、8歳の息子さんのエピソードをX(Twitter)に投稿しました。傷付く言葉の対処法を知った息子「もし死ねっていわれたらどうする?」と、息子さんから聞かれた鈴木さん。答えに困ってると、息子さんは「俺は、ありがとうっていう」と述べたのです!感謝することを不思議に思った鈴木さんが「なぜ?」と聞くと、「『死ね』は英語でいうと『Shine』で、日本語で『輝け』って意味だから、『ありがとう!』っていえばいいんだって友達が教えてくれた」とのこと。広く知られた考え方のため、きっと友達本人はどこかで知って、「なるほど!」と思ったのでしょう。その後、息子さんのために、傷付けられた時の対処法として教えてくれていたのです。質問の背景を知った鈴木さんは、「息子よ!最高の友達を持ったな!」と嬉しく思ったのでした。8歳の息子が「もし死ねって言われたらどうする?」と聞いてきた。僕が答えに困ってると息子は「俺は、ありがとうって言う」と。「なぜ?」と聞くと「「死ね」は英語で言うと「Shine」で、日本語で「輝け」っ意味だから、ありがとう!って言えばいいんだって友達が教えてくれた」と!息子よ!最高の友…— 鈴木おさむ (@suzukiosamuchan) December 1, 2023 優しい友達がいると分かった時、親は胸がジーンと温まるもの。多くの人が鈴木さんの投稿に共感したようで、このような反応がありました。・前向きな考え方を共有。素晴らしいお友達に恵まれましたね!・『類は友を呼ぶ』といいます。息子さんも、同じように他人を想える子なのでしょう。・これからも、そのお友達を大切にしてほしいです。・とらえ方によって違う意味になると知っている、今どきの8歳ってすごいな!これからも、息子さんは素敵な友人に囲まれて育っていくことでしょう![文・構成/grape編集部]
2023年12月02日スターバックス コーヒー ジャパンは11月15日より、放送作家の鈴木おさむさんとの初のコラボレーションによる絵本「君だってサンタクロースかもしれない」の公開を公式サイトと全国のスターバックス店舗にて順次開始しました。■柔らかなイラストで送る、大人に向けたメッセージを込めたストーリー同作品は、スターバックスのホリデーシーズンの寄付活動「Be a Santa ドネーションプログラム」のメッセージ「Be a Santa(あなたも、誰かのサンタさんになれる)」をテーマにしたストーリーを書き下ろしたもの。放送作家としての仕事を引退発表した鈴木おさむさんとの初となるコラボレーションであると同時に、鈴木さんの最後の絵本作品になります。ストーリーは、主人公の少年・笑太が白いひげの太ったおじさんとの出会いを通じて、大切な人たちの笑顔を守るために立ち上がる内容。絵本というスタイルでありながら大人たちに向けたメッセージが込められた作品となっています。絵本のイラストは、クリエイターの伊豆見香苗さんが担当。愛らしいキャラクターと水彩を塗り重ねたような柔らかなタッチが特徴となっています。公式サイトでは11月15日~12月25日の期間、デジタル絵本として公開。全国のスターバックス店舗では11月16日より、非売品の絵本として公開しています。(フォルサ)
2023年12月02日来年3月31日で放送作家業と脚本業から退くことを発表した鈴木おさむ氏(51)。これまで『ドラマ、舞台などの脚本家として活躍。’02年10月には森三中の大島美幸との結婚も話題になった。そんな鈴木氏にとって、来春にNetflixで世界配信されるドラマ『極悪女王』が最後の仕事となる。「昨年は、SMAPの解散騒動のなか放送された『SMAP×SMAP』での“公開謝罪”の舞台裏を綴った小説『20160118』を発表。業界に波紋を呼びました。鈴木さんも『辞める覚悟を持って書きました』とラジオ番組で語っています」(スポーツ紙記者)鈴木氏は10月12日に自身のSNSで引退の理由を投稿。20代から仕事で関わっていたSMAPの名前を挙げ、「解散してから、自分の中で120%の力が、入りにくくなってしまったというのもあります。常に入っていた120%の力が入らない時も出てきてしまった」と明かした。そんな鈴木氏にとって、SMAPメンバーの中でも特に関係が深いのが木村拓哉(50)なのだという。鈴木氏を古くから知る芸能関係者が明かす。「19歳で放送作家の道に入った鈴木さんは、まだ“若手”だったころの木村拓哉さんのラジオ番組を担当することになりました。ともに千葉県出身で同い年ということもあり意気投合。木村さんを『タク』、鈴木さんを『サム』と呼び合うほどの仲になりました。そんな二人を見ていたSMAPの元マネージャーI氏がまだ駆け出しだった鈴木さんをSMAPのテレビ番組に抜擢。グループの関連番組すべてをまかされるほどになっていったのです」しかし、’16年のSMAP解散以来、鈴木氏と木村は疎遠になってしまったという。「グループの分裂騒動に巻き込まれたのか、SMAPの解散から7年経ちましたが、鈴木さんは木村さんと連絡を取っていないと聞いています。木村さんとの別れも、鈴木さんが120%の力を出せなくなった理由の一つだと思います」(前出・芸能関係者)来春の引退までに、鈴木氏が木村とタッグを組むことはないのだろうか。残された時間は長くない。
2023年11月02日2023年10月15日、放送作家の鈴木おさむさんが、Instagramを更新。妻である、お笑いグループ『森三中』の大島美幸さんとの間に生まれた、息子さんとのツーショットを公開し、反響を呼んでいます。鈴木おさむと息子の写真に「大島美幸さんそっくり」息子さんと2人で三重県伊勢市を訪れた、鈴木さん。大島さんと結婚式を挙げた神社などに行き、二人旅を楽しんだそうです。そんな旅の最中に撮った、息子さんとのツーショットがこちら!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 鈴木おさむ 放送作家(@osamuchan_suzuki)がシェアした投稿 笑顔でカメラにピースサインを向ける息子さんは、帽子を深くかぶって目を隠していますが、口元は両親にそっくり…!特に大島さんに似ていると感じた人は多かったようで、「一瞬、美幸さんとの写真かと思いました」などの声が上がっていました。・両親のDNAが、あふれ出ていますね!・楽しそう。一瞬、息子さんが美幸さんに見えちゃいました。・鈴木さんにそっくりですね!笑顔が素敵。・おさむさんにも、美幸さんにも見えて、なんだか不思議…!鈴木さんと息子さんの笑顔からは、二人旅を楽しんでいる様子がうかがえます。きっと大島さんも、楽しそうな2人の写真を、笑顔で眺めているのでしょうね…![文・構成/grape編集部]
2023年10月18日鈴木亮平主演の日曜劇場「下剋上球児」が10月15日放送開始。SNSでは鈴木さん演じる南雲の“過去”に注目する声が寄せられている。鈴木さん約2年ぶりの日曜劇場主演作となる本作は、高校野球を通し現代社会の教育や地域、家族が抱える問題やさまざまな愛を描く、ドリームヒューマンエンターテインメントとなる。かつて野球をやっていたがケガで引退、大学も中退したが教師になる夢を捨てきれず、32歳で大学へ再入学し教師となった南雲脩司を演じて鈴木さんが主演。野球が大好きで横浜の強豪私立高校の教師をしていたが、三重の越山高校に赴任してきた山住香南子に黒木華。南雲が勤務する三重県立越山高校の教師で、定年退職後も監督をしている生瀬勝久。三重県一の強豪校として知られる星葉高校の野球部監督で、南雲の高校時代の恩師でもある賀門英助に松平健。名古屋の進学塾勤務から越山高校の校長となった丹羽慎吾に小泉孝太郎。シングルマザーとして一人息子の青空と生活していたとき南雲と出会い、再婚した南雲の妻に南雲美香に井川遥。孫の翔を溺愛するあまり、彼の野球を応援するため空き地に「犬塚ドリームグラウンド」を作る、地元の名家で先祖代々の大地主・犬塚樹生に小日向文世。毎日一人で練習をしている野球部の主将・日沖誠に菅生新樹。犬塚の孫で名門クラブチームのエースだった犬塚翔に中沢元紀。誠の弟で野球経験がある日沖壮磨に小林虎之介といったキャストも共演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。2016年3月から物語はスタート。越山高校では南雲が次年度の野球部の顧問兼監督を打診されるが、肝心の野球部は日沖を除いてやる気のない幽霊部員ばかり。南雲も美香と二人の子どもとの家庭での時間を大事にしたいと思っていたため、顧問への就任を頑なに拒む。そんななか山住が家庭科担当の教師として越山高校へ赴任してくる。野球部を強くしたいとやる気満々の山住に巻き込まれる形で、南雲は野球部に協力することなる…というのが1話の展開。自らの野球に対する情熱を抑圧しながらも、日沖のバットを振る姿を見て思わずアドバイスをしてしまう。そして野球部初の練習試合では想いを抑えられなくなり、思わず声を張って部員たちに檄を飛ばす…そんな南雲に姿に「ジワジワとひかれて行く感じとか、鈴木亮平さんの演技、本当好きです」「自分に歯止めをかけてる南雲先生が、それでも部員たちの姿に心が動く瞬間、痺れた」などの反応が。一方で高校球児だったことを伏せて教師を続け、高校時代の監督だった賀門と出くわした際もうつむいて顔を隠すなど、自らの“過去”を隠し続ける南雲の姿には「絶対南雲先生とんでもない過去持ってますよね???」「過去を聞かれることに敏感に反応するってことは前科があるのかな」「過去に犯罪歴があって目立ちたくない的な感じ?」などといった声も上がっている。【第2話あらすじ】夏の大会までの3か月間限定で野球部監督に就任した南雲。翔(中沢元紀)や楡(生田俊平)ら新入生が早くも実力を発揮する一方、ゆるく野球を楽しみたいだけの他の部員たちは、本気の練習でやる気を失いかけていた。チームがまとまりに欠ける状態のなかで賀門率いる強豪・星葉高校との試合が決定してしまう。「下剋上球児」は毎週日曜日21時~TBS系にて放送中。(笠緒)
2023年10月16日2023年10月12日、放送作家の鈴木おさむさんが、自身のInstagramやX(Twitter)で、放送作家業と脚本業から引退することを発表しました。鈴木さんは2024年3月31日をもって、引退する予定とのこと。引退を決めた理由について、次のようにコメントをしています。なぜ、辞めるのか。僕は19歳でこの世界に入りました。19歳の僕を師匠の前田昌平さんは受け止めてくれて、放送作家生活がスタートしました。目の前の大人に認められたくて必死でした。やり続けていたら、色んな出会いがあって、20代からSMAPとも仕事をさせてもらうことになり、とんでもないスピードで時間が流れていきました。プライベートでも、大学を辞めたり、父の商売がしんどいことに気づかずに無理して大学行かせてもらってたら借金が1億円以上に膨らんでいて、それを返すことになったり、30歳の時に妻と出会い交際0日で結婚をしたり、その話がドラマになってしまったり。待望の子供を授かったけど、残念な結果になり、調べてみたら自分が男性不妊だったり、妻が妊活休業して、ようやく子供を授かり、そのあと、放送作家業を一年休んで育休したり。振り返ってみると、とても振り切った人生を生きてきたなと思っています。でも、ある時、自分の人生を俯瞰で見た時に、40代後半から、おもしろく生きられてないなと思ってしまいました。ありがたいことに、今も沢山のお仕事をいただき、作り手としては、やり甲斐のあるお仕事ばかりです。ですが、ここ数年、作り手の前に人として、振り切って生きれていないなと言う思いがずっとあり。もう一つ。SMAPが解散してから、自分の中で120%の力が、入りにくくなってしまったというのもあります。常に入っていた120%の力が入らない時も出てきてしまった。osamuchan_suzukiーより引用 この投稿をInstagramで見る 鈴木おさむ 放送作家(@osamuchan_suzuki)がシェアした投稿 20代の頃から、一世を風靡したアイドルグループ『SMAP』が出演するバラエティ番組『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の放送作家として、活躍してきた鈴木さん。2016年に『SMAP』が解散したことは、引退を考える大きなきっかけの1つだったようです。また、鈴木さんの妻でお笑いグループ『森三中』の大島美幸さんは、仕事を辞めることを反対しておらず、応援をしているといいます。妻は僕の選択を心から応援してくれています。初めて話した時に「いいじゃん」と全力で言ってくれました。まさに親方、ドーンと構えています。今の仕事を辞めるということは、当然ながら、来年からは収入がとても減ります。でも、妻はある時言ってました「お金に執着するとそういう人生になるんだよな」と。その言葉を聞いて、ハッとしました。osamuchan_suzukiーより引用最後に鈴木さんは「3月31日まで脚本と台本は書き続けます。120%、全力で放送作家をやりきります」とつづり、感謝を示していました。ネット上では、今回の発表に対しさまざまな声が寄せられていました。・長い間、おつかれさまです。仕事から離れても、ずっと応援しています!・大島さんのドンと構えた受け入れ方、最高ですね!今後の自由な活躍も楽しみです。・正直さびしいです。「面白い番組だ」と思った時は、高確率でおさむさんの脚本でした。引退後は「若者たちを応援することができたら」とコメントでつづった、鈴木さん。長年心血を注いできた仕事から引退するというのは、勇気のいる決断だったことでしょう。新たな一歩を、多くの人が応援しています。[文・構成/grape編集部]
2023年10月13日10月12日、放送作家の鈴木おさむ(51)がInstagramで引退を発表した。’92年2月から放送作家の仕事を始めたが、来年3月31日をもって32年間に及ぶ放送作家生活にピリオドを打つことに。そこで鈴木は、妻である森三中・大島美幸(43)への感謝をこう綴っている。《妻は僕の選択を心から応援してくれています。初めて話した時に「いいじゃん」と全力で言ってくれました。まさに親方、ドーンと構えています》’02年10月14日、交際期間0日で結婚した鈴木と大島。その当時、2人の間に恋愛感情はなかったという。「恋する気持ちはなかったものの、鈴木さんには大島さんに対する“リスペクト”がありました。裸になって笑いを取る芸人としての彼女を心の底から尊敬し、実際に会ってみると『面白い』と思う感覚も似ていた。だからこそ、人生のパートナーに選んだといいます。また人としての可愛さにも惹かれたそうです。結婚当時、『やよい軒』のチキン南蛮定食を大島さんは『うまい!』と絶賛。鈴木さんより先に走ってご飯をおかわりしに行ったといい、その飾らない姿に鈴木さんは夢中になったそうです。そんな2人は当初、『おさむさん』『大島』と呼び合っていたのを『むぅたん』『みぃたん』と愛称で呼び合うことに。そうすることで、さらに愛が深まったといいます」(テレビ局関係者)’12年10月、本誌で夫婦対談を行っている2人。そこで結婚3カ月目での“共同作業”を明かしている。おさむ「夜道を歩いていたらみぃのおなかが急に痛くなって、道端で野グソをしたことがあったよね。あれが僕のなかではかなり大きかった」美幸「私はおなかがちょっと弱くて。車が行きかうような道だったけど『もう見られたっていいや』と思うくらいお腹が痛くて。そうしたら奇跡的に新聞があって、むぅがそれで私を隠してくれて……」おさむ「いま思うと、あれが夫婦初の“共同作業”だった(笑)。その晩ベッドで寝るときに、僕の腕をギューっと握ってすごく恥ずかしそうに『さっきはごめんね』って。そう言ったときの乙女な感じがすごく可愛くて、愛おしく思った。そんな気持ちは年を追うごとにまぎれもなく大きくなっている」■「妻が一番、息子が二番」というモットー2人の馴れ初めを書いた鈴木の’04年の著書『ブスの瞳に恋してる』は大ヒットし、’06年にはフジテレビ系でドラマ化。さらに2人は’09年に「パートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、’15年6月には2度の流産の悲しみを乗り越え、第一子となる男児が誕生した。「大島さんの妊娠中、鈴木さんは『赤ちゃんは免疫をつけるために母乳を飲ませたほうがいい』と考えていました。先に出産した大島さんの妹さんに母乳が出なかったこともあり、鈴木さんは『母乳が出るようになれ!』と一生懸命、大島さんの胸をマッサージしていたそうです。またお子さんが生まれた後、鈴木さんは1年にわたり“父勉”という名の育休をとっていました。0歳から1歳の間にお子さんと多く触れ合ったことで、泣いても上手にあやせるようになり、寝かしつけもできるように。その結果、大島さんの負担も少なかったといいます」(大島の知人)’21年には結婚20周年となり、さらに今年7月には第二子のため“妊活中”であるとも明かした2人。交際ゼロ日婚から21年経っても、いまだその愛は冷めないようだ。「夫婦円満の秘訣は、些細なすれ違いを減らすためにも報告・連絡・相談の“ホウレンソウ”を大事にすることだといいます。寝る前に2人きりで話すことも欠かさないそうで、喧嘩もその日のうちに解決するようにしているといいます。また鈴木さんは『妻が一番、息子が二番』をモットーにしています。家に帰るとまず、寝ている大島さんの手を取って頭を撫でるそうです。息子さんには大島さんを大切にする姿を見てもらい、ご自身のようにパートナーを大切にするような人になってほしいという想いもあるといいます」(前出・テレビ局関係者)“親方”大島に、鈴木はこれからも恋し続けるだろう。
2023年10月13日放送作家の鈴木おさむ(51)が12日、自身のX(Twitter)で、来年3月31日で放送作家業を引退することを発表した。「脚本業も辞めます」としている。山下達郎のライブで「LAST STEP」という曲を聞き、「50歳になったら辞める」という思いが頭にひらめいたという鈴木。「コロナ渦になり、辞めるという考えを一度胸の中にしまっていましたが、今年の春頃、『辞める』と決めました」という。辞める理由については、「ある時、自分の人生を俯瞰で見た時に、40代後半から、おもしろく生きられてないなと思ってしまいました。ありがたいことに、今も沢山のお仕事をいただき、作り手としては、やり甲斐のあるお仕事ばかりです。ですが、ここ数年、作り手の前に人として、振り切って生きれていないなと言う思いがずっとあり。もう一つ。SMAPが解散してから、自分の中で120%の力が、入りにくくなってしまったというのもあります。常に入っていた120%の力が入らない時も出てきてしまった」と明かした。引退後は「若者たちを応援することが出来たらと思っております。現在51歳。今だったらまだ間に合う。まだ形になってはないですが、それをこれから本気でやってみたいと思っています」と説明。先日には、フジテレビと京都芸術大学が来年春に開講する学士課程「映像コース」で講師を務めることも発表している。さらに、「来年の春からは、これまでやれなかったことを、拾っていくかのように、やっていこうとも思っています。肺の持病も抱えていますので、もっともっと身体をいたわって生きていこうと思います」とした。
2023年10月12日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむ氏の展覧会【渡辺おさむ お菓子の神様展II】を、豊岡市立美術館 -伊藤清永記念館-(兵庫県豊岡市)にて2023年7月1日(土)~10月1日(日)に開催いたします。出品作品「お菓子の神様」■世界のスイーツ起源の地、豊岡でお菓子の神話を表現した展覧会開催。樹脂を用いて様々なものにお菓子のデコレーションをする現代美術作家、渡辺おさむ氏によるスイーツデコアートの大規模個展「渡辺おさむ お菓子の神様展II」をこの夏、豊岡市立美術館 -伊藤清永記念館-にて開催いたします。お菓子の森、お菓子の宮殿の晩餐会、お菓子のジオラマなど、6つのエリアに分かれた展示構成となっており、「お菓子の神様」エリアでは、豊岡に伝わるお菓子の神話をテーマにした新作を初公開。自身の個展に向けて渡辺おさむ氏は「世界最初のお菓子の歴史はここ豊岡にあります。日本書紀に、田道間守が病の天皇の為に常世の国から「非時香果(ときじくのかぐのみ)」(当時最上中の菓子とされた橘のこと)を持ち返ったという話が記されており、豊岡市の中嶋神社にお菓子の神様として祀られています。日本書紀の時代から、お菓子は人の幸せの為を願って存在し続けてきました。現在、私がアートを通じて人の幸せの記憶を想起させるようなお菓子の作品を制作しているという事は、日本書紀の時代から続く壮大なお菓子の歴史の流れの延長線上に自分の作品を感じる事ができます。」と述べています。会場内は撮影OK。会期中にはギャラリートークや、特産品である出石焼の辰鼓楼を、樹脂を用いてデコレーションするワークショップ、渡辺おさむ作品を線画にした超絶細かい「スイーツぬりえコンテスト」なども開催予定です。豊岡市立美術館 -伊藤清永記念館- ホームページ 出品作品「Sweet PANADA」■渡辺おさむ氏コメント今から10年前、豊岡市の「兵庫県立円山川公苑美術館」にて「お菓子の神様」展を開催し、豊岡の地に伝わるお菓子の神話を知り、お菓子の起源の地である豊岡での発表をきっかけに、自分の作品を制作する意味を考えてきました。そしてまた再びこの豊岡の地で作品を発表できる事は作家としても大変意味のある事だと思っています。神話の時代から続く壮大な歴史の流れの中では美術の歴史などとるに足らないものかもしれませんが、自分の作品を見つめ直し、原点の「お菓子の幸せな記憶」に立ち返って制作した作品と、新たな始まりを感じさせる新ジャンルに挑戦した作品など10年の成果をお見せできればと思っております。本展が皆様の甘い幸せの記憶の1ページになりましたら幸いです。■渡辺おさむについてスイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等、多くのメディアに取り上げられています。その作品は、国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼んできました。また作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や笠間日動美術館など国内9ヶ所の美術館に作品がコレクションされています。渡辺おさむホームページ: ■開催概要「渡辺おさむ お菓子の神様展II」会場 :豊岡市立美術館 -伊藤清永記念館- (兵庫県豊岡市出石町内町98)会期 :7月1日(土)~10月1日(日)時間 :午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)休館日:毎週水曜日観覧料:一般600円、大学・高校生400円、中学・小学生200円主催 :豊岡市協力 :渡辺おさむアトリエ注:身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を提示の方は半額(障害者手帳アプリ「ミライロID」を含みます。また、介護が必要な場合は介護の方1人も対象です)注:ココロンカードの提示で中学生以下無料注:みらい応援制度(ひとり親家庭文化芸術鑑賞支援事業)の対象事業です。■関連事業・渡辺おさむ氏によるギャラリートーク日時:7月1日(土)午後2時~2時30分定員:30人程度(先着順)料金:無料(入館料のみ)※予約不要、直接会場までお越しください。・渡辺おさむ氏によるワークショップ お菓子の辰鼓楼をつくろう開催日 :7月1日(土)時間 :午前9時30分~10時30分/午前11時30分~午後0時30分対象 :小学生、中学生 小学3年生以下は保護者同伴参加費 :1,000円定員 :各回10人講師 :渡辺おさむ申込み期間:6月10日(土)から定員に達するまで。電話、または豊岡市立美術館 -伊藤清永記念館- ホームページ内の「申込み専用ページ」から申し込んでください。申込み先 :豊岡市立美術館 -伊藤清永記念館-電話 :0796-52-5456▼豊岡市立美術館 -伊藤清永記念館- ホームページ ・キラキラビーズのケーキづくり開催日 :8月5日(土)時間 :午前9時30分~10時30分/午前11時30分~午後0時30分対象 :未就学児、小学生未就学児は4歳児以上 小学2年生以下は保護者同伴参加費 :500円定員 :各回10人講師 :水田愛美申込み期間:7月2日(日)から定員に達するまで。・フェルトのマカロンタワーづくり開催日 :9月15日(金)、9月16日(土)時間 :午前10分~11時30分まで対象 :一般、子どもの同伴可参加費 :850円定員 :各回5人講師 :尾川地十子申込み期間:7月2日(日)から定員に達するまで。・スイーツぬりえコンテストスイーツぎっしりな渡辺おさむ作品の線画を館内とホームページで配布します。完成したぬりえを「スイーツぬりえコンテスト」に応募すると入館料100円引き(4人まで、入館後の適用不可)。受賞者には渡辺おさむグッズをプレゼント。詳しくは豊岡市立美術館 -伊藤清永記念館- ホームページをご覧ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月14日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむ氏の個展が日動画廊(東京都中央区)と笠間日動美術館(茨城県笠間市)にて開催されます。Cream Painting-ひまわり-(日動画廊)■世界の巨匠とスイーツデコアートの競演!日動画廊と笠間日動美術間で渡辺おさむの初個展を開催。7月15日から笠間日動美術館にて開催される「渡辺おさむ お菓子の美術館」を記念して、6月29日から日動画廊にて「お菓子な名画展 渡辺おさむ」を開催します。美術館の個展に先立ち、6月29日から開催される日動画廊「お菓子な名画展 渡辺おさむ」では、ゴッホ、モネ、ピカソなどの誰もが見た事のある名画が本物そっくりのお菓子でデコレーションされた作品を発表。日本で最も歴史があり、藤田嗣治、熊谷守一、藤島武二など数々の巨匠の展覧会を手がけてきた日動画廊本店に渡辺おさむのスイートな名画が集結します。誰もが持つお菓子にまつわる幸せな記憶をテーマに制作された作品たちは、見るものを幻想の世界へ誘います。笠間日動美術館では「渡辺おさむ お菓子の美術館」と題して、様々な名画にデコレーションした大型作品や、10mのお菓子の生き物が泳ぐ巨大なお菓子の水族館、3mのお菓子のメリーゴーラウンド、など9つのエリアで構成された、ファンタジックな世界に没入できる展覧会です。ワークショプやギャラリートークなどのイベントも予定されています。昨年同館にコレクションされた渡辺おさむ氏の作品「Cream painting-糸杉のある麦畑-」「クリームパレット」も展示されます。常設展ではゴッホ、モネ、藤田嗣治など近・現代の巨匠の貴重な名画の数々も併せて楽しむ事ができます。甘く儚いお菓子の街(笠間日動美術館)クレープ少女(笠間日動美術館)■展覧会概要日動画廊 「お菓子な名画展 渡辺おさむ」会期 :2023年6月29日(木)~7月11日(火)会場 :日動画廊本店 東京都中央区銀座5-3-16開館時間:午前10時30分より午後6時30分(土曜日は午前11時~午後6時、最終日は午後5時まで)休館日 :毎週日曜日料金 :入場無料日動画廊ホームページ 笠間日動美術館「渡辺おさむ お菓子の美術館」会期 :2023年7月15日(土)~9月24日(日)会場 :笠間日動美術館 茨城県笠間市笠間978-4開館時間:午前9時30分より午後5時(入館受付は午後4時30分まで)休館日 :毎週月曜日(ただし、7月17日(月)、9月18日(月)は開館。7月18日(火)、9月19日(火)休館)主催:公益財団法人 日動美術財団 笠間日動美術館協力:渡辺おさむアトリエ協賛:一般財団法人笠間市農業公社/株式会社道の駅笠間/株式会社文化企画/一般財団法人Karuizawa New Art Museum後援:茨城県/茨城県教育委員会/笠間市/笠間市教育委員会/茨城放送/茨城新聞社/朝日新聞水戸総局/産経新聞水戸支局/東京新聞水戸支局/毎日新聞社水戸支局/読売新聞水戸支局/東日本旅客鉄道株式会社水戸支社入館料:大人1,300円、65歳以上1,000円、大学・高校生900円、中学・小学生500円(20名以上の団体は各200円割引 障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引)●渡辺おさむワークショップ「スイーツデコで笠間栗モンブランを作ろう」(*事前申し込みが必要です。)8月13日(日) (1)11:00~(2)14:00~参加費:2,000円(要入館料)定員 :各回15名場所 :日本館1階パレット展示室詳しくは笠間日動美術館ホームページをご覧ください。●ギャラリートーク7月29日(土)、8月26日(土)、9月23日(土・祝)各回14時より(30分程度)参加費:無料(要入館料)場所 :企画展示館*各イベントは、予定が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。笠間日動美術館ホームページ ■渡辺おさむについてスイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等、多くのメディアに取り上げられています。その作品は、国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼んできました。また作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や笠間日動美術館など国内9ヶ所の美術館に作品がコレクションされています。渡辺おさむホームページ: ■日動画廊について日動画廊は1928年に創業、日本で最も歴史のある洋画商として、油彩、彫刻、版画を主に、内外の物故・現存あわせてその取り扱い作家は数百名に及びます。1942年には熊谷守一画集、次いで藤島武二、藤田嗣治などの画集を出版、現在に至るまで豊富な資料の蓄積をベースに数多くのカタログや大型画集などを出版し、コレクターの多様なニーズに応えています。1966年には若手作家の育成のために昭和会展をスタート。2002年には現代美術を専門に扱う画廊としてnichido contemporary art(nca)を設立。また、責任ある作品の供給を果たすことを目的に美術品登録委員会を設置するなど、国内外を問わず現代の美術界の最新動向も幅広く収集しコレクターの信頼できるパートナーとして活動しています。現社長の長谷川徳七は元全国美術商連合会会長、及び元全国洋画商連盟会長を歴任し、また副社長を務める長谷川智恵子は日本洋画商協同組合の理事長を兼任。両名ともフランス政府より日仏文化交流に貢献したことで勲章を授与されています。■公益財団法人 日動美術財団 笠間日動美術館について笠間日動美術館は、1972年(昭和47年)に日動画廊創業者・長谷川仁によって郷里である笠間市に開館しました。敷地内には、「鴨居玲の部屋」を併設し、ピカソや藤田嗣治をはじめとする国内外の著名画家の展覧会を開催する企画展示館、 おもにフランス美術を常設するフランス館、「金山平三・佐竹徳記念室」「奥谷博記念室」を併設し、画家が愛用したパレットを常時200点以上展示するパレット館、日本の著名彫刻家によるブロンズ像が佇む野外彫刻庭園があります。国内外の名品や、画家の創造の秘密をうかがえる世界的にも珍しいパレットなど充実したコレクションがお楽しみいただけます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月09日お笑いトリオ『森三中』の大島美幸さんの夫である、放送作家の鈴木おさむさんが、2023年5月14日にInstagramを更新。湿布が原因で赤くただれた背中を写した写真を公開したところ、思わぬ反響が上がりました。鈴木おさむの背中に驚きの声「愛がすごい」転んだ際に首と背中を痛め、何日間か湿布を貼って過ごしていたという鈴木さん。湿布を貼っていた箇所が「赤くただれてしまった」とし、写真付きで早く治す方法をファンたちに問いました。しかし、鈴木さんの背中には、赤くなった箇所よりも気になるものが写っていて…。 この投稿をInstagramで見る 鈴木おさむ 放送作家(@osamuchan_suzuki)がシェアした投稿 背中に、妻である大島さんの名前『美幸』の文字が…!実は、鈴木さんは2011年に結婚10年目を記念して、自身の背中にタトゥーを入れていました。2014年3月に公開されたブログによると、鈴木さんがタトゥーを披露した際、大島さんは「いつまでも見ていられる」と喜んでいたそうです。鈴木さんがタトゥーを入れていることを知らなかった人は多かった様子。背中の赤みを治したい鈴木さんは「ただれより、背中の文字が気になったらスルーしてね」とつづっていましたが、多くの人がつい驚きの声を上げていました。【ネットの声】・タトゥー入っているって知らなかった。愛がすごい。スルーしてといわれてもできませんよ!・愛の形はいろいろだから、これはこれでいいよね。・大島さん愛されていますね!・ただれは早めに皮膚科に行って、お薬をもらってください。早く治りますように。背中に入った『美幸』の文字も気になりますが、まずは鈴木さんの皮膚がしっかり治るよう祈りたいですね。[文・構成/grape編集部]
2023年05月15日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむの作品《Sweets Elephant》が稲荷山雙輪寺(千葉県市川市)へ、お釈迦様の誕生をお祝いする「花まつり」用に奉納されました。渡辺おさむ作品《Sweets Elephant》■甘露の雨が降った伝説を元に、お釈迦様の誕生をお祝いするスイーツ象を制作。3月23日。お釈迦様の誕生日である4月8日の花まつりを前に、渡辺おさむの作品《Sweets Elephant》が稲荷山雙輪寺(千葉県市川市)住職中島清舟氏へ奉納されました。花まつりとは天と地を指差したお釈迦様の誕生仏を白象の上に花を飾った花御堂に安置し、甘茶をそそぎ誕生をお祝いする行事です。その白象を渡辺おさむがスイーツデコレーションで制作。お釈迦様が誕生した時に、甘露の雨が降って天が祝福したという伝説にふさわしい、スイーツで全身をデコレーションされた甘い祝福のイメージの白象作品が誕生しました。渡辺おさむの白象作品は、毎年4月8日の花まつりの日のみ稲荷山雙輪寺にて公開される予定です。白象頭部詳細■渡辺おさむ氏コメント今まで、仏像や仏壇など仏教をテーマにした作品を制作してきましたが、寺院に奉納させていただく機会は今回が初めてです。当初、住職から花まつり用の作品制作依頼の話をいただいた時は、お釈迦様誕生の際に天から甘露の雨が降って祝福されたというエピソードや花を飾った可愛らしい花御堂の様式など、自分の作品がぴったりなのではないかと感じ、お釈迦様の伝説をテーマに、白いクリームでデコレーションされた白象作品を制作させていただきました。花まつりの祝福のイメージにふさわしいスイーツ作品が完成したと思っています。4月8日の花まつり御参詣の際にぜひ実物をご覧いただけましたら幸いです。住職中島清舟氏と渡辺おさむ氏■稲荷山雙輪寺花まつり概要日時 :4月8日 10時頃~15時30分頃迄場所 :稲荷山雙輪寺所在地:千葉県市川市稲荷木3-10-2■渡辺おさむについてスイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等、多くのメディアに取り上げられています。その作品は、国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼んできました。また作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や笠間日動美術館、酒田市美術館など国内9ヶ所の美術館に作品がコレクションされています。渡辺おさむホームページ: ■稲荷山雙輪寺由来稲荷山雙輪寺は千葉県市川市にある新義真言宗の名刹で、行徳・浦安観音霊場三十三ヵ所9・10番目の寺院です。室町時代永享3年(1431年)に福王寺として開基。その後、龍厳寺と合併し稲荷山雙輪寺として現在に至ります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月29日2023年4月3日から、教育番組『いないいないばあっ!』(NHK)がリニューアルされることが分かりました。幼児向け番組として、多くの子供たちに親しまれてきた同番組。サンケイスポーツによると、リニューアルに伴い、長年登場してきたキャラクターのうーたんが卒業することが判明したのです。『いないいないばあっ!』うーたんが卒業へ…「いやだ~!」「ショックすぎる」の声鈴木福が芸能界入りのきっかけ明かす俳優の鈴木福さんが、2023年3月8日にTwitterを更新。うーたん卒業発表に伴い、『いないいないばあっ!』の思い出を振り返りました。2011年に放送されたドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)に出演し、注目を浴びた鈴木さん。この作品のオーディションを受けて芸能界入りしたのかと思いきや、きっかけは『いないいないばあっ!』だといいます。幼い頃、鈴木さんはテレビで流れていた『いないいないばあっ!』を見て、とても楽しそうに踊っていたのだとか。その様子を見ていた両親が事務所のオーディションに応募したことで、芸能界入りすることになりました。うーたん卒業…20年間、おつかれさま!僕のデビューは「いないいないばぁ」なんです。テレビで「いないいないばぁ」を観て、楽しそうに踊っている僕を見た両親が、事務所のオーディションを受けさせてくれたのが、芸能界入りのきっかけでした。これからもずっと愛される番組でありますように! pic.twitter.com/qMDu4jGWXE — 鈴木福 (@Suzuki_Fuku_TE) March 8, 2023 芸能界入りした鈴木さんは、2006年7月に放送された同番組に出演。きっと、好きな番組に出演できたことに、当時はとても嬉しかったことでしょう。それだけに、うーたんに愛着があった鈴木さんは、今回の卒業発表に感慨深い想いがあるようです。ファンからは、「『マルモのおきて』でデビューかと思っていたのでビックリしました!」「出ていたのですね!知らなかった…」といったコメントが上がっています。鈴木さんが、いかに子役の頃から長く活躍してきたかが伝わってきますね![文・構成/grape編集部]
2023年03月09日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむ氏の展覧会【渡辺おさむ展 ユートピアをさがして】を2月1日(水)から日本橋高島屋にて開催いたします。展示作品「Unicorn」■バレンタイン時期の日本橋高島屋にお菓子のユートピアが出現!樹脂を用いて様々なものにお菓子のデコレーションをする現代美術作家、渡辺おさむ氏によるスイーツデコアートの展覧会を開催。今回はスイーツが溢れるバレンタインの時期に、美術画廊にて個展を開催。疫病に、戦争、不景気と何かと暗いニュースが多い世の中で作品の世界だけは明るく夢のある世界を求めて制作した作者のユートピアを表現。お菓子のユニコーンやうさぎや猫など、作者自身がユートピアの創造主となって創り上げた、幻想的な作品、約50点を一堂に展示します。日本橋高島屋ホームページ ■渡辺おさむコメント疫病が落ち着いたと思ったら空前の不景気に陥り、何かと暗い話題の多い世の中ですが作品の世界だけは、自分の理想に満ちたユートピアでありたいと思っています。本来理想の世界を指すユートピアは16世紀英国の社会思想家トマス・モアが定義し、そもそも「どこにもない場所」を意味する新しい造語でした。理想の世界と楽園は永遠にこの世には存在しないのです。私の作品のモチーフになっているお菓子は神話の中でたびたび、理想郷の中で登場します。日本書紀では海の彼方にある理想郷「常世の国」から、田道間守命が持ち帰った「非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)」が「お菓子」の起源とされています。お菓子は人間が生きていく上の食の中で、必ずしも必要なものではないかもしれません。日本書紀では元々、常世の国(神の世界)から持ち帰ったもの、神が創造したものだとの表記があるように、生きるための食べ物ではない、人間の時間軸を越えた存在だったのではないでしょうか。理想郷が永遠に到来しないのならば、自分で創造するしかありません。作品の世界は自分が創造主なので、ユートピアを実現する事も可能です。神の国が起源とされるお菓子をモチーフにユートピアを創り上げました。■渡辺おさむについて山口県出身。スイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等、多くのメディアに取り上げられてきました。その作品は、国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼びました。また作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や清須市はるひ美術館など国内5ヶ所の美術館に作品がコレクションされています。渡辺おさむホームページ: ■開催概要渡辺おさむ展「ユートピアをさがして」会期 :2023年2月1日(水)~2月6日(月)時間 :午前10時30分~午後7時30分会場 :日本橋高島屋 S.C. 本館6階 美術画廊〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1代表TEL:03-3211-4111入場料 :無料 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月19日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむ氏の作品《スイーツ獅子頭-blue cream-》と《スイーツ獅子頭-pink cream-》が酒田市美術館(山形県酒田市)にコレクションされる事になりました。酒田市美術館ホームページ: 丸山至酒田市長と渡辺おさむ氏■渡辺おさむ作品9ヶ所目の美術館コレクション。スイーツ獅子頭が美術館収蔵へ。愛称募集も。現在酒田市美術館で開催中の『渡辺おさむ お菓子の美術館』の為に、渡辺おさむ氏が、酒田市を代表するシンボル獅子頭をデコレーションした作品≪スイーツ獅子頭-blue cream-≫と≪スイーツ獅子頭-pink cream-≫が、この度酒田市美術館に収蔵される事になりました。渡辺おさむの作品の美術館へのコレクションは、大原美術館や笠間日動美術館に続き、酒田市美術館で9ヶ所目のコレクションとなります。11月20日には、丸山至市長をお迎えし、酒田市美術館にてセレモニーが行われました。この作品は、2023年1月22日まで、酒田市美術館特別展『渡辺おさむ お菓子の美術館』にて展示公開され、美術館に収蔵されます。酒田市には現在16体の獅子頭のオブジェがあり、それぞれに愛称が付いている事から、作品のタイトルとは別に12月25日まで美術館内にて愛称を募集しています。スイーツ獅子頭■酒田市美術館学芸員 武内治子氏コメント酒田市美術館特別展『渡辺おさむ お菓子の美術館』を開催にあたり、渡辺おさむ先生から酒田ゆかりの作品を制作して頂けることになりました。そこで、酒田市民の皆さん誰もが知っている“酒田獅子”を依頼しました。酒田市内には現在、市内のあちこちに獅子頭が16体設置されています。「酒田大獅子一家」として、親獅子、仔獅子、赤ちゃん獅子がいて、1976年に発生した「酒田大火」からの復興と防災のシンボルとして、長年市民に愛されてきました。今回、“酒田の赤ちゃん獅子”と同じ型で原型を作り、本物そっくりのスイーツでデコレーションして頂きました。≪スイーツ獅子頭-blue cream-≫と≪スイーツ獅子頭-pink cream-≫は、渡辺先生独自の配色で、ブルーとピンクの優しい色合いのクリームがたっぷりと乗せられ、その上にケーキやゼリー、フルーツなどが華やかにデコレーションされています。展示会場からは「可愛い!美味しそう!」との声が多数寄せられ、早くも大人気です。館内では2体の≪スイーツ獅子頭≫の愛称を募集しています。12月25日(日)まで募集し、審査員に渡辺おさむ先生をお招きし、2023年1月6日(金)に愛称を決定します。コロナ禍の影響で気持ちが沈みがちな世の中で、渡辺先生の作品は沢山の方に「笑顔」と「幸せ」を届けて下さります。当館の新たなコレクションとして大切に保管し、様々な機会で展示する予定です。■渡辺おさむ氏コメントこの度、酒田市美術館で個展を開催するにあたり、酒田を象徴するような作品を制作したいと思い、酒田市内をリサーチしました。北前船と共にかつて日本の商業の中心地とも言われた酒田には、様々な文化芸術が集結しており、どれをテーマにするか迷いましたが、今でも広く市民の皆さまに愛されているシンボル獅子頭が一番ふさわしいのではないかという話になり、獅子頭の作品を制作する事にしました。酒田の豪商が築き上げた絢爛豪華な文化の華に思いを馳せ、キラキラと華やかなデコレーションを施し、見た人が幸せな気持ちになるような作品を制作しました。新たな17、18体目の酒田の獅子頭として酒田市の皆様に受け入れていただけましたら幸いです。酒田市美術館にて渡辺おさむ氏■展覧会概要展覧会名:渡辺おさむ お菓子の美術館会期 :2022年11月19日(土)~2023年1月22日(日)休館日 :12月から月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日(木)~2023年1月3日(火)時間 :午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで会場 :酒田市美術館〒998-0055 山形県酒田市飯森山3丁目17-95観覧料 :一般1,000円(900円)、高校生500円(450円)、中学生以下無料※上記は税込です<酒田市美術館ホームページ> ※( )内は20名以上の団体料金 ※大学・専門学生は一般料金となります。※障がい者手帳をお持ちの方、およびその介助者1名の観覧料は半額となります。※お得な年間券は、3,300円(税込)で3名様まで1年間何度でもご利用になれます。■渡辺おさむ作品 スイーツ獅子頭 愛称募集<募集期間>11月20日(日)~12月25日(日)<応募方法>酒田市美術館エントランスに設置された応募用紙に記入の上、boxへご投函ください。渡辺おさむ氏を審査員に迎え、2023年1月6日(金)に愛称を発表します。名付け親になった方には素敵なプレゼントを贈呈します。■渡辺おさむについてスイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等、多くのメディアに取り上げられています。その作品は、国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼んできました。また作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や笠間日動美術館、酒田市美術館など国内9ヶ所の美術館に作品がコレクションされています。渡辺おさむホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月06日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむ氏の展覧会【渡辺おさむ展お菓子の美術館】を11月19日(土)から酒田市美術館【山形県酒田市】にて開催いたします。開催期間中に関連イベントも多数実施いたしますので、渡辺おさむの作品とあわせてお楽しみください。酒田市のシンボル獅子頭作品酒田市のシンボル獅子頭作品■酒田のシンボル、獅子頭もスイーツになって登場!渡辺おさむは、樹脂などを材料に本物そっくりに作られた“スイーツ”を使い、デコレーションするスイーツデコの技術をアートに昇華させた現代美術作家です。思わずたべたくなるようなホイップクリームやマカロン、キャンディなどカラフルな“スイーツ”を用いて、動物や建築物の模型にデコレーションを施し、可愛く気品溢れる作品を創り出しています。また、ロダンの≪考える人≫やフェルメール≪真珠の耳飾りの少女≫など、有名な絵画や彫刻も渡辺おさむの手にかかれば、美味しそうな作品へと変化します。本展覧会では、酒田の赤ちゃん獅子をデコレーションした≪スイーツ獅子頭-blue cream-≫≪スイーツ獅子頭-pink cream-≫など、酒田ならではの作品も登場します。まるで魔法のようなお菓子の美術館をお楽しみください。■関連イベント●渡辺おさむギャラリートーク日時:11月19日(土)11:00~、14:00~定員:各回20名程度(先着)費用:無料(但し、要観覧券または年間券)●渡辺おさむワークショップ 「クリスマスオーナメントを作ろう」日時 :11月20日(日)11:00~、14:00~場所 :美術館ミーティングルーム定員 :各回8名(先着)対象 :小学4年生から大人まで (小学生は保護者同伴必須)費用 :1,000円(材料費込み)申込み:11月9日(水)9:00から美術館電話申込み※当日は汚れても良い服装でお越しください。●おしゃべりなアート鑑賞会学芸員と展示室内をめぐって対話型の鑑賞を行います。日時:11月27日(日)、12月4日(日) 各日11:00~13:30、14:00~14:30定員:各回10名程度(先着)費用:無料(但し、要観覧券または年間券)●ぬいぐるみお泊まり会お気に入りのぬいぐるみが美術館を探検。お泊まりの様子は美術館のSNSで公開します。お迎え日には皆で泊まった様子をスライドショーで鑑賞します。お預かり :(1)11月26日(土) (2)12月11日(日) 各日11:00お迎え&鑑賞会:(1)12月3日(土) (2)12月17日(土) 各日14:00定員 :各回先着5名(1人1体)費用 :500円対象 :どなたでも場所 :美術館ミーティングルーム参加条件 :ぬいぐるみの大きさは15cm~30cm程度。ぬいぐるみと1週間離れても大丈夫なこと。申込み :11月20日(日)9:00から美術館電話申込み酒田市美術館ホームページ: ■渡辺おさむ氏コメント誰もがみた事のある美術の名品が、お菓子で表現された不思議な美術館へ皆様をご招待いたします。クリームでデコレーションされた絵画は本来の意味や概念から離れ、新たなストーリーをつむぎ始めます。本展では、酒田市をイメージした巨大なお菓子のジオラマや、お菓子の水族館、お菓子が並ぶ7mの晩餐会テーブル、3mのお菓子のメリーゴーラウンドなど、美術館じゅうに不思議な世界が広がっています。ぜひお菓子の美術館であなただけの物語を見つけてみてはいかがでしょうか。■渡辺おさむについてスイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等、多くのメディアに取り上げられています。その作品は、国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼んできました。また作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や笠間日動美術館など国内8ヶ所の美術館に作品がコレクションされています。渡辺おさむホームページ: ■開催概要会期 :2022年11月19日(土)~2023年1月22日(日)休館日:12月から月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日(木)~2023年1月3日(火)時間 :9:00~17:00 ※入館は16:30まで会場 :酒田市美術館〒998-0055 山形県酒田市飯森山3丁目17-95観覧料:一般1,000円(900円)、高校生500円(450円)、中学生以下無料※( )内は20名以上の団体料金※大学・専門学生は一般料金となります。※障がい者手帳をお持ちの方、およびその介助者1名の観覧料は半額となります。※お得な年間券は、3,300円で3名様まで1年間何度でもご利用できます。主催 :公益財団法人さかた文化財団 酒田市美術館共催 :酒田市、酒田市教育委員会協力 :渡辺おさむアトリエ企画協力:M&M Color 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月10日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家渡辺おさむの巨大お菓子の天守閣作品が、高崎市街地で開催される現代アートイベント「アートプロジェクト高崎」に登場します。お菓子の天守閣■高さ3m!お菓子の巨大天守閣が出現!樹脂を用いて様々なものにお菓子のデコレーションをする現代美術作家、渡辺おさむの作品が昨年に引き続きアートプロジェクト高崎に登場します。昨年は、高崎駅ペデストリアンデッキに5mの巨大ショートケーキを出現させ、話題を呼びましたが、今回登場するのは高さ3mのお菓子の天守閣です。廃藩置県により廃城となった高崎城、御三階櫓をお菓子のデコレーションで再現し、高崎城址石垣の上に出現させました。今回のアートプロジェクト高崎2022には、渡辺おさむ作品の他、26名のアーティストが参加し、期間中、高崎中心市街地の広場や建物の壁面など26か所に、絵画や立体などの 作品を制作・展示します。▼渡辺おさむ作品展示場所高崎城址飛龍の松(スズラン百貨店斜向かい)▼アートプロジェクト高崎ホームページ ■渡辺おさむについてスイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等、多くのメディアに取り上げられてきました。その作品は、国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼びました。また作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や笠間日動美術館など国内8ヶ所の美術館に作品がコレクションされています。渡辺おさむホームページ: ■渡辺おさむコメント最後の高崎城主、大河内輝声は、フランス軍事顧問団のシャノアンから軍事の伝授を受け、日常生活は椅子とテーブル、朝食は紅茶とカステラというスイーツ好きであったとも伝えられています。新しい様式を積極的に取り入れた最後の城主に思いをはせ、フランスのマカロンやクッキーをデコレーションした、スイーツ城として高崎城跡に出現させました。これからの高崎のさらなる賑わいと発展を願って、高崎城址に祝祭の天守閣ケーキを製作しました。疫病が落ち着いたと思ったら、空前の不景気と暗雲立ち込めるような世の中ですが、作品の世界だけは、明るくポップにしたいと思っています。お菓子の天守閣を見上げると自然と笑みが溢れてきます。作品を通じて楽しい気持ちになっていただければ嬉しいです。■開催概要アートプロジェクト高崎期間:令和4年10月29日(土) - 11月30日(水)入場無料主催:高崎アートインキュベーション推進会議共催:高崎市、公益財団法人高崎財団、一般社団法人高崎観光協会後援:ラジオ高崎 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月01日お笑いトリオ『森三中』の大島美幸さんの夫である、放送作家の鈴木おさむさん。2022年7月現在、50歳の鈴木さんは、19歳で放送作家としてデビューを果たしました。以降、テレビ番組をはじめとする数多くの脚本に携わっています。そんな鈴木さんが、若い頃の姿をInstagramに投稿。「イケメン!」と話題を呼んだ、21歳当時の鈴木さんの姿がこちらです。 この投稿をInstagramで見る 鈴木おさむ 放送作家(@osamuchan_suzuki)がシェアした投稿 キリっとした目元に、短髪で小さな顔。当時の鈴木さんの姿からは、さわやかな印象を受けますね!鈴木さんがいる場所は、テレビ局内なのでしょう。放送作家になった当初の姿について、鈴木さんは「すごく瘦せてる」と、当時の体形に驚きを隠せない様子。若かりし頃の鈴木さんの姿は反響を呼び、「一瞬、石原裕次郎さんかと思った」「今なら賀来賢人みたいな系統のイケメン!」といったコメントが上がりました。同年現在、50歳の頃と、21歳当時の姿を見比べると、面影がありますね![文・構成/grape編集部]
2022年07月26日