「鬼滅の刃」について知りたいことや今話題の「鬼滅の刃」についての記事をチェック! (1/19)
4月20日(日) に東京・天王洲 銀河劇場で上演される『舞台「⻤滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』の模様のライブ・ビューイングが、全国各地の映画館にて行われることが決定した。『舞台「⻤滅の刃」』は、『週刊少年ジャンプ』にて2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による漫画『⻤滅の刃』を舞台化した作品。2020年のシリーズ1作目以降、2021年に2作目、2022年に3作目、2023年には4作目を上演。シリーズ5作目となる本作は、新たな布陣でシリーズ注目の激闘を東京・兵庫の2都市・全20ステージで上演する。最新作の舞台となるのは「刀鍛冶の里」。潜入した遊郭で音柱・宇髄天元と共に上弦の陸・堕姫と妓夫太郎を倒した炭治郎、善逸、伊之助。死闘の果てに負った傷も癒え、再び任務に戻る中、炭治郎は新たな刀を求めて鋼鐵塚蛍の元を訪ねることに。しかし、⻤の目から隠された刀鍛冶の里には上弦の肆・半天狗と上弦の伍・玉壺が秘密裏に侵入していた。突如、⻤の襲撃を受け混乱する里と、里に暮らす刀鍛冶たちを守るため居合わせた炭治郎、禰豆子、不死川玄弥の必死の応戦に加え、霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃も参戦。鍛え上げられた技を発揮し、悪⻤滅殺のため全力を注ぐ。<イベント情報>『舞台「⻤滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』ライブ・ビューイング2025年4月20日(日) 18:00 開演会場:全国各地の映画館※開場時間は映画館によって異なります。※大阪府では条例により、16歳未満は終了時間が19:00を過ぎる上映には保護者同伴必須。【チケット】全席指定:3,800円(税込)※3歳以上有料※プレイガイドでチケットを購入の際は、チケット代以外に各種手数料がかかります<公演情報>『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』東京:2025年4月11日(金)~20日(日) 天王洲 銀河劇場兵庫:2025年4月25日(金)~27日(日) AiiA 2.5 Theater Kobe原作:『鬼滅の刃』吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)脚本・演出:元吉庸泰音楽:和田俊輔出演:竈門炭治郎:阪本奨悟竈門禰豆子:髙橋かれん時透無一郎:下村未空甘露寺蜜璃:川崎愛香里不死川玄弥:内海太一鋼鐵塚蛍:宇野結也小鉄:武井ダマセノ瑠珂、髙橋翔大(Wキャスト)半天狗:風間由次郎玉壺:川﨑優作憎珀天:橋本祥平鬼舞辻無惨:佐々木喜英※禰豆子の「禰」は「ネ(しめすへん)」、鬼舞辻の「辻」は「一点しんにょう」が正式表記となります。■アンサンブル藤榮史哉、島野知也、松岡歩武、ASUKA、金澤慎治、中沢凜之介、南条采良、篠塚音初■支一原みのり、小山純佳、三橋優樹、吉田時尋※支(ささえ)とは、作品における全風景を担う役柄の呼称になります。■映像出演黒死牟:加藤和樹猗窩座:蒼木陣童磨:浦井健治【チケット】(全席指定 / 税込)平日:12,500円土日:12,800円公式サイト:
2025年03月21日3月15日(土)より、大好評開催中株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長貞松 宏茂)は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ『鬼滅の刃』の世界を体験できるコラボイベント第3弾を、3月15日(土)から12月14日(日)の期間限定で開催中です。また、同パークの公式宿泊施設である「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」にアニメ『鬼滅の刃』の2つのコラボルーム「絆のコクーン」と「柱のコクーン」も本日よりオープンいたしました。オープンしてから迎える初めての週末には、多くのお客様にご来場いただき、「ナイトウォークの没入感に感動し、涙しました。」「オリジナル描き下ろしの鬼キャラクターが可愛かったです!」「謎解きは親子で楽しむことができました!」といった喜びの声を多く頂いております。ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾、及び、グランシャリオ北斗七星135°「鬼滅の刃」コラボルームは、期間中にさまざまなイベントやキャンペーン等を展開してまいります。今だけしか体験できないアニメ『鬼滅の刃』の世界を全身で体験してください。▲鬼たちがいる幻の世界から脱出するため、謎解きに挑戦!▲コラボルームで宿泊すれば、1泊2日全てが「鬼滅の刃」!▲ナイトウォークで迫力のプロジェクションマッピングを体感!■ニジゲンノモリ × アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾概要期間:2025年3月15日(土)~ 2025年12月14日(日)場所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内容:アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通して、アニメ『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる①【夜開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク 無限城への軌跡」1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻 無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦。ゴール地点ではオリジナルノベルティをプレゼント。②【昼開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。今回は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦いただきます。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント。・グッズ・フード今回もニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズ・フードを新たに販売。(第1弾、第2弾で販売したイベントグッズも再販予定)▲無惨様の名言パタパタメモ /1,026円(税込)▲場面写アクリルスタンド (全6種ブラインド) /660円(税込)▲ゆらゆらアクリルスタンド (全9種)/825円(税込)▲お召し上がりぃぃい!魘夢のホイップベリーケーキ /1,980円(税込)▲美味い!牛鍋丼炎柱特製盛り/2,980円(税込)営業時間:①18:30~22:00(最終受付20:45)②10:00~17:30(最終受付16:00)※営業時間は季節に応じて変わります※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください購入方法:【日本語】 【多言語】 料金:・「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場券大人/3,600円~4,000円小人/1,600円~1,900円・「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」入場券大人/2,000円小人/1,500円・昼夜セット入場券大人/5,400円~5,800円小人/2,900円~3,200円・プレミアムチケット(昼入場券+豪華特典)大人/10,000円小人/9,500円・プレミアムチケット(夜入場券+豪華特典)大人/11,600円~12,000円小人/9,600円~9,900円・プレミアムチケット(昼夜入場券+豪華特典)大人/13,400円~13,800円小人/10,900円~11,200円※上記価格は全て税込み※時期により入場券の料金は変動。詳細はニジゲンノモリ公式HPにてご確認ください※大人は12歳以上、小人は11歳以下※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」については4歳以下無料「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」に参加するには購入が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」の入場券は時間指定制です備考:・記載は現時点のもので、変更の可能性あり・最新情報は下記HPにて順次公開URL: お問合せ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局Tel 0799-64-7061■アニメ『鬼滅の刃』コラボルーム「絆のコクーン」、「柱のコクーン」概要期間:2025年3月15日(土)~2025年12月14日(日)時間:チェックイン15:00〜18:30/チェックアウト11:00内容:【絆のコクーン】/最大3名で利用「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」の一棟を、アニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションし、「巡る、絆の物語」をコンセプトに、竈門炭治郎たち4人の仲間が紡いだ旅路と絆をテーマに装飾し、同作品の世界観を存分に楽しむことができる<食事>・夕食/コラボメニュー「上等・牛鍋弁当」作中にも登場した「牛鍋弁当」を、淡路島の高級食材である淡路ビーフをふんだんに使い再現。炎柱をモチーフにした曲げわっぱに入れて、小品とともに提供※曲げわっぱは別途新品をノベルティとしてお渡しいたします・朝食/朝のお始め御膳新鮮な淡路島野菜やタンパク質を豊富に含んだ大豆「フクユタカ」の豆乳、瀬戸内海の新鮮な焼魚、名物「淡路出汁巻き玉子」に加え、9種の彩り豊かな小鉢を炊き立ての淡路島米とともに<宿泊特典>・宿泊者限定で挑戦できる「特別任務」・ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場チケット(宿泊人数分)・ノベルティ/炎柱モチーフ付き曲げわっぱ、炎柱モチーフ風呂敷、炭治郎の日輪刀お箸・客室ミニバー(オリジナルシャンパン・地ビール・ソフトドリンク等)<料金>65,138円/名~ 1室3名ご利用時の1名あたりの料金(夕・朝食付き、税・サ込料金)※上記ノベルティと、宿泊特典を含む【柱のコクーン】/最大2名で利用「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」の一棟を、アニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションし、「極める、柱の美学」をコンセプトに、作品の舞台である大正時代と9名の柱たちをモチーフに装飾した室内で、同作品の世界観を存分に楽しむことができる※食事、宿泊特典はコラボルーム「巡る、絆の物語」と同様<料金>65,340円/名~ 1室2名ご利用時の1名あたりの料金(夕・朝食付き、税・サ込料金)※上記ノベルティと、宿泊特典を含む場所:兵庫県淡路市楠本2425番(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)HP: ※予約はHPから承ります問合せ先:株式会社ニジゲンノモリ 「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」Tel 0799-64-7090©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable『鬼滅の刃』コラボイベント | 【公式】ニジゲンノモリ : ホーム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月18日本日、3月15日(土)より期間限定でオープン株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長貞松 宏茂)は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ『鬼滅の刃』の世界を体験できるコラボイベント第3弾を、本日3月15日(土)から12月14日(日)の期間限定で開催中です。また、同パークの公式宿泊施設である「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」にアニメ『鬼滅の刃』の2つのコラボルーム「絆のコクーン」と「柱のコクーン」も本日よりオープンいたしました。■ニジゲンノモリ × アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾概要期間:2025年3月15日(土)~ 2025年12月14日(日)場所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内容:アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通して、アニメ『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる①【夜開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク 無限城への軌跡」1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻 無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦。ゴール地点ではオリジナルノベルティをプレゼント。②【昼開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。今回は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦いただきます。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント。・グッズ・フード今回もニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズ・フードを新たに販売。(第1弾、第2弾で販売したイベントグッズも再販予定)▲無惨様の名言パタパタメモ /1,026円(税込)▲場面写アクリルスタンド (全6種ブラインド) /660円(税込)▲ゆらゆらアクリルスタンド (全9種)/825円(税込)▲お召し上がりぃぃい!魘夢のホイップベリーケーキ /1,980円(税込)▲美味い!牛鍋丼炎柱特製盛り/2,980円(税込)営業時間:①18:30~22:00(最終受付20:45)②10:00~17:30(最終受付16:00)※営業時間は季節に応じて変わります※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください購入方法:【日本語】 【多言語】 料金:・「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場券大人/3,600円~4,000円小人/1,600円~1,900円・「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」入場券大人/2,000円小人/1,500円・昼夜セット入場券大人/5,400円~5,800円小人/2,900円~3,200円・プレミアムチケット(昼入場券+豪華特典)大人/10,000円小人/9,500円・プレミアムチケット(夜入場券+豪華特典)大人/11,600円~12,000円小人/9,600円~9,900円・プレミアムチケット(昼夜入場券+豪華特典)大人/13,400円~13,800円小人/10,900円~11,200円※上記価格は全て税込み※時期により入場券の料金は変動。詳細はニジゲンノモリ公式HPにてご確認ください※大人は12歳以上、小人は11歳以下※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」については4歳以下無料「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」に参加するには購入が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」の入場券は時間指定制です備考:・記載は現時点のもので、変更の可能性あり・最新情報は下記HPにて順次公開URL: お問合せ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局Tel 0799-64-7061■アニメ『鬼滅の刃』コラボルーム「絆のコクーン」、「柱のコクーン」概要期間:2025年3月15日(土)~2025年12月14日(日)時間:チェックイン15:00〜18:30/チェックアウト11:00内容:【絆のコクーン】/最大3名で利用「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」の一棟を、アニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションし、「巡る、絆の物語」をコンセプトに、竈門炭治郎たち4人の仲間が紡いだ旅路と絆をテーマに装飾し、同作品の世界観を存分に楽しむことができる<食事>・夕食/コラボメニュー「上等・牛鍋弁当」作中にも登場した「牛鍋弁当」を、淡路島の高級食材である淡路ビーフをふんだんに使い再現。炎柱をモチーフにした曲げわっぱに入れて、小品とともに提供※曲げわっぱは別途新品をノベルティとしてお渡しいたします・朝食/朝のお始め御膳新鮮な淡路島野菜やタンパク質を豊富に含んだ大豆「フクユタカ」の豆乳、瀬戸内海の新鮮な焼魚、名物「淡路出汁巻き玉子」に加え、9種の彩り豊かな小鉢を炊き立ての淡路島米とともに<宿泊特典>・宿泊者限定で挑戦できる「特別任務」・ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場チケット(宿泊人数分)・ノベルティ/炎柱モチーフ付き曲げわっぱ、炎柱モチーフ風呂敷、炭治郎の日輪刀お箸・客室ミニバー(オリジナルシャンパン・地ビール・ソフトドリンク等)<料金>65,138円/名~ 1室3名ご利用時の1名あたりの料金(夕・朝食付き、税・サ込料金)※上記ノベルティと、宿泊特典を含む【柱のコクーン】/最大2名で利用「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」の一棟を、アニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションし、「極める、柱の美学」をコンセプトに、作品の舞台である大正時代と9名の柱たちをモチーフに装飾した室内で、同作品の世界観を存分に楽しむことができる※食事、宿泊特典はコラボルーム「巡る、絆の物語」と同様<料金>65,340円/名~ 1室2名ご利用時の1名あたりの料金(夕・朝食付き、税・サ込料金)※上記ノベルティと、宿泊特典を含む場所:兵庫県淡路市楠本2425番(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)HP: ※予約はHPから承ります問合せ先:株式会社ニジゲンノモリ 「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」Tel 0799-64-7090©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable『鬼滅の刃』コラボイベント | 【公式】ニジゲンノモリ : ホーム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月15日兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」は、アニメ『鬼滅の刃』の世界を体験できるコラボイベント第3弾を、3月15日(土)から12月14日(日)の期間限定で開催いたします。そして今回、イベント期間中にオリジナルSNSキャンペーンの開催が決定いたしました。本SNSキャンペーンでは、コラボイベントを体験した写真や動画に「#ニジゲンノモリ」、「#鬼滅の刃」、「#淡路島」をつけてSNSで投稿いただいた方に、ニジゲンノモリオリジナルのステッカーをプレゼント!種類はufotable描き下ろしオリジナルイラストの鬼8体となっております。「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」エリア、「ナイトウォーク 無限城への軌跡」エリア、「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」のアニメ『鬼滅の刃』コラボルームご宿泊のお客様でもらえる絵柄が異なります。ついにニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾がスタート!ニジゲンノモリで鬼殺隊と鬼たちが繰り広げる大迫力の世界を体感しに行こう!■SNSキャンペーン 概要期間:3月15日(土)~12月14日(日)内容:期間中に、本コラボイベントを体験した写真や動画に、「#ニジゲンノモリ」、「#鬼滅の刃」、「#淡路島」をつけてSNSで投稿することで、ufotable描き起こしイラストの鬼がデザインされたオリジナルステッカーをプレゼント。投稿画面を現地スタッフにお見せいただくことで、特典をお渡しいたします。特典:ufotable描き起こしイラスト鬼8体のオリジナルステッカー備考:1名様につき、4投稿まで配布対象となります参加方法:それぞれのエリア、施設で受け取ることができるキャラクターが分かれております。・「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」エリアアニメ『鬼滅の刃』コラボイベント受付にて指定ハッシュタグの投稿画面を提示いただくと【累、魘夢、珠世、愈史郎】の4柄から、1投稿につき1枚ランダムでお渡しいたします。・「ナイトウォーク 無限城への軌跡」エリアナイトウォークのアトラクション内最終エリア手前の待機列にて、スタッフに指定ハッシュタグの投稿画面をご提示いただくと【堕姫、妓夫太郎、半天狗、玉壺】の4柄から1投稿につき1枚ランダムでお渡しいたします。・宿泊施設「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」のアニメ『鬼滅の刃』コラボルームご宿泊の方アニメ『鬼滅の刃』コラボルームご宿泊のお客様で、スタッフに指定ハッシュタグの投稿画面をご提示いただくと、鬼8種のステッカーコンプリートセットをお渡しいたします。■ニジゲンノモリ × アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾概要期間:2025年3月15日(土)~ 2025年12月14日(日)場所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内容:アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通して、アニメ『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる①【夜開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク 無限城への軌跡」1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻 無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦。ゴール地点ではオリジナルノベルティをプレゼント。②【昼開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。今回は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦いただきます。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント。・グッズ・フード今回もニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズ・フードを新たに販売。(第1弾、第2弾で販売したイベントグッズも再販予定)▲無惨様の名言パタパタメモ /1,026円(税込)▲場面写アクリルスタンド (全6種ブラインド) /660円(税込)▲ゆらゆらアクリルスタンド (全9種)/825円(税込)▲お召し上がりぃぃい!魘夢のホイップベリーケーキ /1,980円(税込)▲美味い!牛鍋丼炎柱特製盛り/2,980円(税込)営業時間:①18:30~22:00(最終受付20:45)②10:00~17:30(最終受付16:00)※営業時間は季節に応じて変わります※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください購入方法:【日本語】 【多言語】 料金:・「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場券大人/3,600円~4,000円小人/1,600円~1,900円・「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」入場券大人/2,000円小人/1,500円・昼夜セット入場券大人/5,400円~5,800円小人/2,900円~3,200円・プレミアムチケット(昼入場券+豪華特典)大人/10,000円小人/9,500円・プレミアムチケット(夜入場券+豪華特典)大人/11,600円~12,000円小人/9,600円~9,900円・プレミアムチケット(昼夜入場券+豪華特典)大人/13,400円~13,800円小人/10,900円~11,200円※上記価格は全て税込み※時期により入場券の料金は変動。詳細はニジゲンノモリ公式HPにてご確認ください※大人は12歳以上、小人は11歳以下※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」については4歳以下無料「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」に参加するには購入が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」の入場券は時間指定制です備考:・記載は現時点のもので、変更の可能性あり・最新情報は下記HPにて順次公開URL: お問合せ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局Tel 0799-64-7061■アニメ『鬼滅の刃』コラボルーム「絆のコクーン」、「柱のコクーン」概要期間:2025年3月15日(土)~2025年12月14日(日)時間:チェックイン15:00〜18:30/チェックアウト11:00内容:【絆のコクーン】/最大3名で利用「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」の一棟を、アニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションし、「巡る、絆の物語」をコンセプトに、竈門炭治郎たち4人の仲間が紡いだ旅路と絆をテーマに装飾し、同作品の世界観を存分に楽しむことができる<食事>・夕食/コラボメニュー「上等・牛鍋弁当」作中にも登場した「牛鍋弁当」を、淡路島の高級食材である淡路ビーフをふんだんに使い再現。炎柱をモチーフにした曲げわっぱに入れて、小品とともに提供※曲げわっぱは別途新品をノベルティとしてお渡しいたします・朝食/朝のお始め御膳新鮮な淡路島野菜やタンパク質を豊富に含んだ大豆「フクユタカ」の豆乳、瀬戸内海の新鮮な焼魚、名物「淡路出汁巻き玉子」に加え、9種の彩り豊かな小鉢を炊き立ての淡路島米とともに<宿泊特典>・宿泊者限定で挑戦できる「特別任務」・ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場チケット(宿泊人数分)・ノベルティ/炎柱モチーフ付き曲げわっぱ、炎柱モチーフ風呂敷、炭治郎の日輪刀お箸・客室ミニバー(オリジナルシャンパン・地ビール・ソフトドリンク等)<料金>65,138円/名~ 1室3名ご利用時の1名あたりの料金(夕・朝食付き、税・サ込料金)※上記ノベルティと、宿泊特典を含む【柱のコクーン】/最大2名で利用「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」の一棟を、アニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションし、「極める、柱の美学」をコンセプトに、作品の舞台である大正時代と9名の柱たちをモチーフに装飾した室内で、同作品の世界観を存分に楽しむことができる※食事、宿泊特典はコラボルーム「巡る、絆の物語」と同様<料金>65,340円/名~ 1室2名ご利用時の1名あたりの料金(夕・朝食付き、税・サ込料金)※上記ノベルティと、宿泊特典を含む場所:兵庫県淡路市楠本2425番(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)HP: ※予約はHPから承ります問合せ先:株式会社ニジゲンノモリ 「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」Tel 0799-64-7090©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable『鬼滅の刃』コラボイベント | 【公式】ニジゲンノモリ : ホーム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月14日お笑いタレントの椿鬼奴が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】スリムクラブ真栄田、椿鬼奴と脳がパニックになる?「イカ墨ポテトフライ」を公開!スタジオで撮影されたオフショットを公開した。投稿には「最高の店!」というコメントとともに、「#女桑田選手権」というハッシュタグが添えられており、番組の収録での一幕であることが伺える。詳細については明かされていないが、鬼奴ならではのユニークな雰囲気が漂う一枚だ。 この投稿をInstagramで見る 椿鬼奴(@tsubakioniyakko)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられており、今後の展開に期待が高まる。
2025年03月13日5月17日(土)より販売開始株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長貞松 宏茂)は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ『鬼滅の刃』の世界を体験できるコラボイベント第3弾を3月15日(土)~12月14日(日)の期間限定で開催いたします。そして、この度2025年5月17日(土)10時より、コラボイベント第3弾の一部オリジナルグッズを、ニジゲンノモリ公式ECサイトにて販売することが決定いたしました。また、ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボグッズを5,000円以上お買い上げいただいたお客様には、ufortable描き起こしキャラクターがデザインされた「オリジナルラバーストラップ(全23種)」をランダムでプレゼントいたします。▲ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 煉獄杏寿郎 木蓋付きタンブラー/3,190円(税込)▲ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 ゆらゆらアクリルスタンド(鬼)【2025】(全9種/ランダム)/各825円(税込)▲税込5,000円以上購入者特典 オリジナルラバーストラップ(全23種/ランダム)▲ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 無惨様の名言パタパタメモ/1,045円(税込)また、3月15日(土)オープンのニジゲンノモリ「鬼滅の刃ショップ」に関しまして、3月15日(土)、16日(日)12:00~16:59の間は混雑回避の為【本コラボイベントチケット購入者限定の事前抽選制】による運営とさせて頂くこととなりました。17:00以降は先着順のフリー入場制といたします。詳細はHPの告知をご確認ください。 ■ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』公式ECサイト 概要販売開始:2025年5月17日(土)10:00~内容:第3弾オリジナルグッズ一部 (第1・2弾グッズは3月15日より発売)URL : 注意事項:・商品毎に購入制限を設けさせていただきます。・ご注文頂いてから発送まで5日~10日程かかる可能性がございます。・お届けに関するお問い合わせについては、順次発送の為お答えできません。・同名や同住所でのお申込みが確認された場合は、ご通知の上キャンセルさせて頂く可能性がございます。■ニジゲンノモリ × アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾概要期間:2025年3月15日(土)~ 2025年12月14日(日)場所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内容:アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通して、アニメ『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる①【夜開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク 無限城への軌跡」1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻 無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦。ゴール地点ではオリジナルノベルティをプレゼント。②【昼開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。今回は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦いただきます。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント。営業時間:①18:30~22:00(最終受付20:45)②10:00~17:30(最終受付16:00)※営業時間は季節に応じて変わります※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください購入方法:【日本語】 【多言語】 料金:・「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場券大人/3,600円~4,000円小人/1,600円~1,900円・「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」入場券大人/2,000円小人/1,500円・昼夜セット入場券大人/5,400円~5,800円小人/2,900円~3,200円・プレミアムチケット(昼入場券+豪華特典)大人/10,000円小人/9,500円・プレミアムチケット(夜入場券+豪華特典)大人/11,600円~12,000円小人/9,600円~9,900円・プレミアムチケット(昼夜入場券+豪華特典)大人/13,400円~13,800円小人/10,900円~11,200円※上記価格は全て税込み※時期により入場券の料金は変動。詳細はニジゲンノモリ公式HPにてご確認ください※大人は12歳以上、小人は11歳以下※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」については4歳以下無料「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」に参加するには購入が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」の入場券は時間指定制です備考:・記載は現時点のもので、変更の可能性あり・最新情報は下記HPにて順次公開URL: お問合せ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局Tel 0799-64-7061©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月11日10日に俳優の生田斗真が自身のインスタグラムを更新した。【画像】生田斗真、「鬼笑顔」でファンを驚かせる!「いや、ホラー!」「Netflixが鬼Tシャツ作ってくれました」と綴り、1枚の写真をアップ。俳優の生田斗真が2月27日より配信されているNetflix映画『Demon City 鬼ゴロシ』にちなんで鬼ポーズを披露した。鬼Tシャツを着た写真からは、鬼に負けないくらいの生田の鋭い表情が印象的だ。 この投稿をInstagramで見る 生田斗真(@toma.ikuta_official)がシェアした投稿 「かっこいいです」「斗真さんのアクション最高」とコメントが寄せられている。
2025年03月11日3月10日(月)より弁当チケット販売開始株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長貞松 宏茂)は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ『鬼滅の刃』の世界を体験できるコラボイベント第3弾を3月15日(土)~12月14日(日)の期間限定で開催いたします。この度、ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』の夜イベント「ナイトウォーク無限城への軌跡」にて、作品中で炎柱・煉獄杏寿郎が夢中で食した牛鍋弁当をモチーフにした「特製牛鍋風弁当」を販売することが決定しました。3月10日(月)より「特製牛鍋風弁当」チケットをチケットセンター( )にて販売開始いたします▲炎柱も唸る!特製牛鍋風弁当/2,300円(税込)「ナイトウォーク 無限城への軌跡」は、アニメ『鬼滅の刃』「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」の名シーンの数々を、プロジェクションマッピングなどの演出で彩られた約1.2㎞の夜の森を歩きながら体感できる夜限定のイベントです。この度、夜イベント内にて受取ができる、炎柱・煉獄杏寿郎が夢中で食した牛鍋弁当をモチーフにした「特製牛鍋風弁当」引換チケットを3月10日(月)より販売いたします( )。「特製牛鍋風弁当」は、オンライン上で事前に購入いただいた引換券で、ナイトウォーク道中の「無限列車編」をテーマとしたエリア内でお配りしている「特製牛鍋風弁当」を手に入れることができます。思わず「うまい!」が止まらなくなる絶品弁当を、是非お召し上がりください。■「炎柱も唸る!特製牛鍋風弁当」概要販売開始:2025年3月10日(月)※3月15日~12月14日までの利用分のチケットが対象引換時間:各日アトラクション開始時間~21:00料金:2,300円(税込)購入方法:下記より「特製牛鍋風弁当」チケットを購入の上、アトラクション受付で引換証を受取り、アトラクション内指定場所(「無限列車編」をテーマとしたエリア内)にて引換ください【日本語】 【多言語】 備考:・各日個数制限がある為、「特製牛鍋風弁当」チケットは先着順販売となります・キャンセルが出た場合は、当日販売することもございます・本商品は配布当日中にお召し上がりください・季節により衛生面の観点から一部具材に変更が生じます・ナイトウォーク来場日の2日前23:59までに購入をお願いします・ナイトウォーク入場チケットの購入が必要です■ニジゲンノモリ × アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾概要期間:2025年3月15日(土)~ 2025年12月14日(日)場所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内容:アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通して、アニメ『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる①【夜開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク 無限城への軌跡」1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻 無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦。ゴール地点ではオリジナルノベルティをプレゼント。②【昼開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。今回は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦いただきます。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント。・グッズ・フード今回もニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズ・フードを新たに販売。(第1弾、第2弾で販売したイベントグッズも再販予定)▲無惨様の名言パタパタメモ /1,026円(税込)▲場面写アクリルスタンド (全6種ブラインド) /660円(税込)▲ゆらゆらアクリルスタンド (全9種)/825円(税込)▲お召し上がりぃぃい!魘夢のホイップベリーケーキ /1,980円(税込)▲美味い!牛鍋丼炎柱特製盛り/2,980円(税込)営業時間:①18:30~22:00(最終受付20:45)②10:00~17:30(最終受付16:00)※営業時間は季節に応じて変わります※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください購入方法:【日本語】 【多言語】 料金:・「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場券大人/3,600円~4,000円小人/1,600円~1,900円・「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」入場券大人/2,000円小人/1,500円・昼夜セット入場券大人/5,400円~5,800円小人/2,900円~3,200円・プレミアムチケット(昼入場券+豪華特典)大人/10,000円小人/9,500円・プレミアムチケット(夜入場券+豪華特典)大人/11,600円~12,000円小人/9,600円~9,900円・プレミアムチケット(昼夜入場券+豪華特典)大人/13,400円~13,800円小人/10,900円~11,200円※上記価格は全て税込み※時期により入場券の料金は変動。詳細はニジゲンノモリ公式HPにてご確認ください※大人は12歳以上、小人は11歳以下※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」については4歳以下無料「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」に参加するには購入が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」の入場券は時間指定制です備考:・記載は現時点のもので、変更の可能性あり・最新情報は下記HPにて順次公開URL: お問合せ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局Tel 0799-64-7061■アニメ『鬼滅の刃』コラボルーム「絆のコクーン」、「柱のコクーン」概要期間:2025年3月15日(土)~2025年12月14日(日)時間:チェックイン15:00〜18:30/チェックアウト11:00内容:【絆のコクーン】/最大3名で利用「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」の一棟を、アニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションし、「巡る、絆の物語」をコンセプトに、竈門炭治郎たち4人の仲間が紡いだ旅路と絆をテーマに装飾し、同作品の世界観を存分に楽しむことができる<食事>・夕食/コラボメニュー「上等・牛鍋弁当」作中にも登場した「牛鍋弁当」を、淡路島の高級食材である淡路ビーフをふんだんに使い再現。炎柱をモチーフにした曲げわっぱに入れて、小品とともに提供※曲げわっぱは別途新品をノベルティとしてお渡しいたします・朝食/朝のお始め御膳新鮮な淡路島野菜やタンパク質を豊富に含んだ大豆「フクユタカ」の豆乳、瀬戸内海の新鮮な焼魚、名物「淡路出汁巻き玉子」に加え、9種の彩り豊かな小鉢を炊き立ての淡路島米とともに<宿泊特典>・宿泊者限定で挑戦できる「特別任務」・ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場チケット(宿泊人数分)・ノベルティ/炎柱モチーフ付き曲げわっぱ、炎柱モチーフ風呂敷、炭治郎の日輪刀お箸・客室ミニバー(オリジナルシャンパン・地ビール・ソフトドリンク等)<料金>65,138円/名~ 1室3名ご利用時の1名あたりの料金(夕・朝食付き、税・サ込料金)※上記ノベルティと、宿泊特典を含む【柱のコクーン】/最大2名で利用「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」の一棟を、アニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションし、「極める、柱の美学」をコンセプトに、作品の舞台である大正時代と9名の柱たちをモチーフに装飾した室内で、同作品の世界観を存分に楽しむことができる※食事、宿泊特典はコラボルーム「巡る、絆の物語」と同様<料金>65,340円/名~ 1室2名ご利用時の1名あたりの料金(夕・朝食付き、税・サ込料金)※上記ノベルティと、宿泊特典を含む場所:兵庫県淡路市楠本2425番(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)HP: ※予約はHPから承ります問合せ先:株式会社ニジゲンノモリ 「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」Tel 0799-64-7090©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable『鬼滅の刃』コラボイベント | 【公式】ニジゲンノモリ : ホーム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月10日〜3月15日(土)~12月14日(日)期間限定で開催〜株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長貞松 宏茂)は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ『鬼滅の刃』の世界を体験できるコラボイベント第3弾を3月15日(土)~12月14日(日)の期間限定で開催いたします。そしてこの度、コラボイベント開催直前となる本日3月8日(土)より、テレビCMの放送を開始いたします。▲TVCMカットニジゲンノモリでは、アニメ『鬼滅の刃』と2度のコラボイベント(第1弾:2022年4月~2023年1月、第2弾:2023年7月~2024年1月)を開催。期間中、同作品の世界感を楽しむことができる昼夜に分けたイベントを開催し、多くのお客様にお越しいただきました。そして今回は、好評につき第3弾として、ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク無限城への軌跡(夜イベント)」とニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り(昼イベント)」を開催します。夜のイベントでは、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」の名シーンの数々を題材にしたナイトウォークを実施。プロジェクションマッピングなどの演出で彩られた約1.2㎞の夜の森を歩き、参加者は「鬼殺隊士」として、竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを真近で体感することができます。昼のイベントでは、ufotable描き下ろしイラストのキャラクターが登場し、幻の世界に迷い込んだ参加者は鬼たちの謎を解き明かし、幻からの脱出に挑戦します。本日3月8日(土)より、関西エリアでのテレビCMの放送を開始いたします。アニメ『鬼滅の刃』の世界へ、ぜひお越しください!■ニジゲンノモリ × アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾概要期間:2025年3月15日(土)~ 2025年12月14日(日)場所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内容:アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通して、アニメ『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる①【夜開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク 無限城への軌跡」1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻 無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦。ゴール地点ではオリジナルノベルティをプレゼント。②【昼開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。今回は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦いただきます。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント。営業時間:①18:30~22:00(最終受付20:45)②10:00~17:30(最終受付16:00)※営業時間は季節に応じて変わります※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください購入方法:【日本語】 【多言語】 料金:・「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場券大人/3,600円~4,000円小人/1,600円~1,900円・「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」入場券大人/2,000円小人/1,500円・昼夜セット入場券大人/5,400円~5,800円小人/2,900円~3,200円・プレミアムチケット(昼入場券+豪華特典)大人/10,000円小人/9,500円・プレミアムチケット(夜入場券+豪華特典)大人/11,600円~12,000円小人/9,600円~9,900円・プレミアムチケット(昼夜入場券+豪華特典)大人/13,400円~13,800円小人/10,900円~11,200円※上記価格は全て税込み※時期により入場券の料金は変動。詳細はニジゲンノモリ公式HPにてご確認ください※大人は12歳以上、小人は11歳以下※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」については4歳以下無料「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」に参加するには購入が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」の入場券は時間指定制です備考:・記載は現時点のもので、変更の可能性あり・最新情報は下記HPにて順次公開URL: お問合せ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局Tel 0799-64-7061©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月08日米メジャーリーグ、シカゴ・カブスとロサンゼルス・ドジャースの開幕戦「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」開催を記念し、アニメ『鬼滅の刃』とMLBの特別コラボレーションムービーが公開された。『鬼滅の刃』は、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため《鬼殺隊》へ入隊する物語。鬼に殺されてしまった者との絆や、連綿と受け継がれてきた“呼吸”など「想いの継承」をテーマに、鬼との闘いが描かれる。7月18日(金) からは、三部作となる『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の第一章が公開される。本映像は、その「想いの継承」を日本の球史という観点から描いたムービー。開幕戦への出場が期待されるシカゴ・カブスから今永昇太選手、鈴木誠也選手、ロサンゼルス・ドジャースからは大谷翔平選手、山本由伸選手ら日本人選手5名が登場する。なお、東京ドームで開催されるプレシーズンゲーム・開幕戦の試合演出としても使用される予定だ。さらに、「MLB Tokyo Series」期間中には、アニメ『鬼滅の刃』とMLBのコラボ商品を受注生産で発売することが決定した。アニメ『鬼滅の刃』×「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」コラボレーションムービー「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」の詳細はこちら:<作品情報>『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章7月18日(金) 公開『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』公式サイト:吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
2025年03月06日MLB Japanが6日、公式インスタグラムを更新した。【動画】ドジャース・大谷翔平OP戦で安打も噛み合わず!?MLB Japan「『日本開催』を祝い、MLBと#鬼滅の刃のコラボレーションムービーが誕生!」と綴り、動画を公開。MLBとアニメ『鬼滅の刃』のコラボ動画を公開した。日本を代表するアニメとのコラボに野球ファンもアニメファンも興奮が止まらない様子だ。 この投稿をInstagramで見る MLB Japan(@mlbjapan)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「最高だよ」「」とコメントが届いた。
2025年03月06日俳優の生田斗真が20日、自身のインスタグラムを更新。【画像】生田斗真、「鬼頑張ろう」の一言にファンも奮起!「カッコよすぎる」と反響!「今日も鬼笑顔で頑張ろう!」と投稿し、エネルギッシュな一日を予感させた。しかし、投稿された写真がまさかのホラー風だったようでファンは、戸惑いつつも楽しんでいるようだ。 この投稿をInstagramで見る 生田斗真(@toma.ikuta_official)がシェアした投稿 コメント欄には「怖い」「ひぇ〜」「いや、ちゃんとホラー」と驚きの声が続出。この投稿にはすでに多くのいいね!が集まり、朝から衝撃を受けたファンも多かった様子。鬼気迫る笑顔の生田が、今日も全力で駆け抜けることは間違いなさそうだ。
2025年02月18日2月27日(木) に世界独占配信されるNetflix映画『Demon City 鬼ゴロシ』の本編クリップが公開された。原作は、2024年11月まで『週刊漫画ゴラク』(日本文芸社)で連載されていた河部真道による漫画『鬼ゴロシ』。地方都市・新条市を舞台に、妻と娘を奪われた殺し屋・坂田周平(生田斗真)の復讐劇を、圧倒的な熱量と迫力のバイオレンス描写で描く。監督は、映画『メランコリック』の田中征爾が務めた。公開されたのは、復讐の鬼と化した坂田周平が無言で敵をなぎ倒す、不死身アクションシーンの一部。復讐の相手である奇面組の仕事場のひとつである清掃工場に乗り込んだ坂田は、目の前の敵を黙々と倒していく。殴り蹴りなぎ倒す超近接型の肉弾戦から、ナイフを投げて敵の急所に突き刺す遠距離攻撃、さらにはショベルカーやフォークリフトに持ち上げられながら敵と戦う姿など、目を引くアクションが映像に凝縮されている。本作では、「坂田はあまり喋らない方がいい」という生田の意見を取り入れ、監督と生田が打合せを重ねることで台詞が削ぎ落されたという。田中も「こんなに主人公が戦いっぱなしの映画は中々ない」と話すように、本編ではほぼ喋らずに無言で敵をなぎ倒し続ける“復讐の鬼”坂田が完成した。また、今回解禁されたショベルカーバトルをはじめ新鮮味に溢れたアクションシーンは、ロケハンの段階からアクション部が加わることにより、その場の状況やロケ地に応じたオリジナリティ溢れるアクションシーンに仕上がっている。『Demon City 鬼ゴロシ』本編クリップ<作品情報>『Demon City 鬼ゴロシ』2月27日(木) Netflixにて世界独占配信開始Netflix公式サイト:
2025年02月15日モデルの鈴木えみが12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「鬼滅の刃に出てきそう」鈴木えみ、クオリティ高すぎる"美人鬼"に大反響!!!Kōki,主演の映画『女神降臨』にカリスマメイクアップアーティスト・セレーナ役で出演することを報告した。「ニュースなどでご存知の方もいるかもしれませんが、久しぶりに映画にちょこっと出演させていただきます♀️」と明かし、舞台挨拶を終えたことも報告。「原作読んだことある方いますか?」とファンに問いかけ、作品への期待を膨らませた。この投稿には「えみちぃが出演するなら観ます」「リアル女神降臨✨❤️」「映画、楽しみすぎる!」といった興奮の声が寄せられている。
2025年02月13日ufotable描き下ろしイラストのキャラクターグッズなどが3月15日より販売開始株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長貞松 宏茂)は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ『鬼滅の刃』の世界を体験できるコラボイベント第3弾を3月15日(土)~12月14日(日)の期間限定で開催いたします。この度、イベント開始と同時に販売するオリジナルコラボグッズ約30種のうち約10種類の情報が追加解禁となりました。猗窩座をモチーフにしたロングTシャツやトレーディングメヂカラアクリルキーホルダーなど、アニメ『鬼滅の刃』の鬼たちがグッズとなって登場!さらに、煉獄杏寿郎(※)の場面写フレームマグネットや人気キャラクターたちの印象的なシーンを切り取った場面写アクリルスタンドなど、アニメのワンシーンを楽しむことができる場面写グッズも多数販売いたします。アニメ『鬼滅の刃』の世界を全身で体験できるニジゲンノモリで、最高の思い出を作ろう!▲猗窩座 ロングTシャツ(ホワイト・ネイビー)S~L展開/4,400円(税込)▲「鬼」トレーディングメヂカラアクリルキーホルダー (全10種)/715円(税込)▲豆巾着(全3種)/660円(税込)▲無惨様の名言パタパタメモ/1,026円(税込)▲場面写アクリルスタンド(全6種ブラインド) /770円(税込)▲煉獄杏寿郎(※)場面写フレームマグネット (全6種ブラインド)/880円(税込)※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記となります。上記以外のグッズ詳細は、ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』公式サイトをご覧ください。 アニメ『鬼滅の刃』について集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰 豆子を人間に戻すため、鬼殺隊へ入隊することから始まる本作は、2019年4月よりテレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編の放送を開始、2020年10月には劇場版『鬼滅の刃』無限列車編を公開、2021年から2024年にかけて、テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編、テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編、テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編、テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編を放送・配信。人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが全世界で人気を博している。2025年には劇場版『鬼滅の刃』無限城編が公開されることが決定している。公式サイト: ■ニジゲンノモリ × アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾概要期間:2025年3月15日(土)~ 2025年12月14日(日)場所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内容:アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通して、アニメ『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる①【夜開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク 無限城への軌跡」1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻 無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦。ゴール地点ではオリジナルノベルティをプレゼント。②【昼開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。今回は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦いただきます。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント。営業時間:①18:30~22:00(最終受付20:45)②10:00~17:30(最終受付16:00)※営業時間は季節に応じて変わります※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください購入方法:【日本語】 【多言語】 料金:・「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場券大人/3,600円~4,000円小人/1,600円~1,900円・「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」入場券大人/2,000円小人/1,500円・昼夜セット入場券大人/5,400円~5,800円小人/2,900円~3,200円・プレミアムチケット(昼入場券+豪華特典)大人/10,000円小人/9,500円・プレミアムチケット(夜入場券+豪華特典)大人/11,600円~12,000円小人/9,600円~9,900円・プレミアムチケット(昼夜入場券+豪華特典)大人/13,400円~13,800円小人/10,900円~11,200円※上記価格は全て税込み※時期により入場券の料金は変動。詳細はニジゲンノモリ公式HPにてご確認ください※大人は12歳以上、小人は11歳以下※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」については4歳以下無料「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」に参加するには購入が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」の入場券は時間指定制です備考:・記載は現時点のもので、変更の可能性あり・最新情報は下記HPにて順次公開URL: お問合せ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局Tel 0799-64-7061©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月12日ufotable描き下ろしイラストのキャラクターグッズなどが3月15日より販売開始株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長貞松 宏茂)は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ『鬼滅の刃』の世界を体験できるコラボイベント第3弾を3月15日(土)~12月14日(日)の期間限定で開催いたします。そしてこの度、イベント開始と同時に販売するオリジナルコラボグッズ約30種のうち約20種類の情報が解禁となりました。ufotable描き下ろしの新規イラストの鬼たちが施された缶バッジやアクリルスタンドなどが登場。さらに、鏑丸アイスリングや鳴女キャンディなどのニジゲンノモリでしか手に入らないモチーフアイテムも多数揃っています。アニメ『鬼滅の刃』の世界を全身で体験できるニジゲンノモリで、最高の思い出を作ろう!▲ゆらゆらアクリルスタンド(全9種)/ 825円(税込)▲ネオン缶バッジ(全9種)/495円(税込)▲煉獄杏寿郎 木蓋付きタンブラー /3,190円(税込)▲トートバッグ/1,980円(税込)▲お守り(全9種)/660円(税込)▲鏑丸 アイスリング/2,178円(税込)アニメ『鬼滅の刃』について集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰 豆子を人間に戻すため、鬼殺隊へ入隊することから始まる本作は、2019年4月よりテレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編の放送を開始、2020年10月には劇場版『鬼滅の刃』無限列車編を公開、2021年から2024年にかけて、テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編、テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編、テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編、テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編を放送・配信。人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが全世界で人気を博している。2025年には劇場版『鬼滅の刃』無限城編が公開されることが決定している。公式サイト: ■ニジゲンノモリ × アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾概要期間:2025年3月15日(土)~ 2025年12月14日(日)場所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内容:アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通して、アニメ『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる①【夜開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク 無限城への軌跡」1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻 無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦。ゴール地点ではオリジナルノベルティをプレゼント。②【昼開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。今回は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦いただきます。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント。営業時間:①18:30~22:00(最終受付20:45)②10:00~17:30(最終受付16:00)※営業時間は季節に応じて変わります※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください購入方法:【日本語】 【多言語】 料金:・「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場券大人/3,600円~4,000円小人/1,600円~1,900円・「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」入場券大人/2,000円小人/1,500円・昼夜セット入場券大人/5,400円~5,800円小人/2,900円~3,200円・プレミアムチケット(昼入場券+豪華特典)大人/10,000円小人/9,500円・プレミアムチケット(夜入場券+豪華特典)大人/11,600円~12,000円小人/9,600円~9,900円・プレミアムチケット(昼夜入場券+豪華特典)大人/13,400円~13,800円小人/10,900円~11,200円※上記価格は全て税込み※時期により入場券の料金は変動。詳細はニジゲンノモリ公式HPにてご確認ください※大人は12歳以上、小人は11歳以下※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」については4歳以下無料「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」に参加するには購入が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」の入場券は時間指定制です備考:・記載は現時点のもので、変更の可能性あり・最新情報は下記HPにて順次公開URL: お問合せ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局Tel 0799-64-7061©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月03日『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』の上演を記念して、舞台「鬼滅の刃」シリーズ全4作の公演本編が、アニプレックス公式YouTubeチャンネルにて無料公開されることが決定した。吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』を原作とした舞台「鬼滅の刃」は、2020年のシリーズ1作目以降、2021年に2作目、2022年に3作目、2023年には4作目を上演。そして、上弦の壱・黒死牟役の加藤和樹と上弦の弐・童磨役の浦井健治の映像出演が大きな話題を呼んだ、シリーズ5作目『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』が、2025年4月に東京・兵庫にて上演される。シリーズ全4作品無料公開の日程は、2025年2月1日(土) に『舞台「鬼滅の刃」』、2月8日(土) に『舞台「鬼滅の刃」其ノ弐 絆』、2月15日(土) に『舞台「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車』、2月22日(土) に『舞台「鬼滅の刃」其ノ肆 遊郭潜入』を予定。4週連続で舞台「鬼滅の刃」シリーズを一挙公開する。なお、『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』は、東京・天王洲 銀河劇場にて2025年4月11日(金) から4月20日(日)、兵庫・AiiA 2.5 Theater Kobeにて4月25日(金) から4月27日(日) にかけて上演される。現在、デジタル版『週刊少年ジャンプ』定期購読者限定でチケット最速先行を受付中だ。<配信情報>舞台「鬼滅の刃」プレミア公開:2025年2月1日(土) 20:00~アーカイブ配信:プレミア公開終了後~2025年2月3日(月) 23:59舞台「鬼滅の刃」其ノ弐 絆プレミア公開:2025年2月8日(土) 20:00~アーカイブ配信:プレミア公開終了後~2025年2月10日(月) 23:59舞台「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車プレミア公開:2025年2月15日(土) 20:00~アーカイブ配信:プレミア公開終了後~2025年2月17日(月) 23:59舞台「鬼滅の刃」其ノ肆 遊郭潜入プレミア公開:2025年2月22日(土) 20:00~アーカイブ配信:プレミア公開終了後~2025年2月24日(月・休) 23:59アニプレックス公式チャンネル:<公演情報>舞台『鬼滅の刃』其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里原作:『鬼滅の刃』吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)脚本・演出:元吉庸泰音楽:和田俊輔【出演】竈門炭治郎:阪本奨悟竈門禰豆子:髙橋かれん時透無一郎:下村未空甘露寺蜜璃:川崎愛香里不死川玄弥:内海太一鋼鐵塚蛍:宇野結也小鉄:武井ダマセノ瑠珂、髙橋翔大(Wキャスト)半天狗:風間由次郎玉壺:川﨑優作憎珀天:橋本祥平鬼舞辻無惨:佐々木喜英※禰豆子の「禰」は「ネ(しめすへん)」、鬼舞辻の「辻」は「一点しんにょう」が正式表記【アンサンブル】藤榮史哉島野知也松岡歩武ASUKA金澤慎治中沢凜之介南条采良篠塚音初【支】※作品における全風景を担う役柄一原みのり小山純佳三橋優樹吉田時尋【映像出演】黒死牟:加藤和樹猗窩座:蒼木陣童磨:浦井健治【東京公演】2025年4月11日(金)~20日(日)会場:天王洲 銀河劇場【兵庫公演】2025年4月25日(金)~27日(日)会場:AiiA 2.5 Theater Kobe公式サイト:吾峠呼世晴/集英社(C)舞台「鬼滅の刃」製作委員会
2025年01月29日女優の本田望結が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「妹と再会」中川大志が本田望結との2ショットを披露「鬼滅の刃×⛸️」と綴り、写真を投稿。1月25~26日にオーヴィジョンアイスアリーナ福岡で行われたアイスショーの様子を公開した。凛とした佇まいで刀を構える姿や、舞台裏のオフショットも投稿されており現地に駆けつけることができなかったファンは歓喜しただろう。 この投稿をInstagramで見る 本田望結(@miyu_honda_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かっこいい!!!」「素敵な時間でした✨」とコメントが届いた。
2025年01月27日2025年1月20日に行われた『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』製作発表会で、本公演に上弦の壱・黒死牟役で加藤和樹、上弦の弐・童磨役で浦井健治が映像出演することが明らかに。本作では、主人公・竈門炭治郎の宿敵・鬼舞辻無惨によって、上弦の鬼が無限城に招集される“上弦集結”のシーンが映像で届けられる。原作は、2020年5月まで「週刊少年ジャンプ」で連載されていた吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』。人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、単行本の累計発行部数は1億5,000万部を突破し、連載が終了した今なお注目を集めている。舞台版は、2020年のシリーズ1作目以降、2021年に2作目、2022年に3作目、2023年には4作目が上演されている。製作発表会には、脚本・演出の元吉庸泰、竈門炭治郎役の阪本奨悟、竈門禰豆子役の髙橋かれん、猗窩座役の蒼木陣、鬼舞辻無惨役の佐々木喜英のほか、加藤、浦井が登壇し、本作に懸ける意気込みを語った。なお制作発表会の模様は、アニプレックスのYouTubeチャンネルで見ることができる。また出演者発表に加え、上弦ビジュアルも公開となった。『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』は、2025年4月に東京と兵庫で上演される。■脚本・演出:元吉庸泰 コメントあらゆる戦場を駆け抜けてきた皆様と舞台上で相まみえるなんて、こんなに美しく楽しいことはないと思っております。そして、非常に大きな襷を手元に持っていると思っております。ひとつはこれまでシリーズを繋いで来られたキャストの皆様、スタッフの皆様、先代の演出家の襷。もうひとつは吾峠呼世晴先生が本当に魂を削って書いたこの物語をどうやって紡いでいくかという襷です。1年前からずっとスタッフと話し合い続けていまして、作っていくのがとても楽しみです。いい演劇が作れたらと心から思っておりますので、一生懸命頑張ります。■竈門炭治郎役:阪本奨悟 コメントシリーズ第5作目、全力で挑みたいと思います。前回の『遊郭潜入』でもすごく楽しみだったのですが、鬼との戦いをどう舞台上で表現するのか、というところが舞台『鬼滅の刃』の魅力と言いますか、お客様がご覧になって、舞台ならではの魅力を感じていただけるところかと思います。今回も曲者の鬼たちが出てくるので、その鬼との戦いがどうなるのか、とても楽しみです。空中戦があったり、刀が伸びたり、色々な課題があります。映像を駆使したり色々な表現方法がありますし、舞台ならではの表現がどのようになるか期待していただきたいと思います。■竈門禰豆子役:髙橋かれん コメント舞台でも『刀鍛冶の里』の物語を紡げることを本当に嬉しく思っています。阪本奨悟さんとは前作が初めての共演でしたが、お茶目な方という印象で、稽古場でもすごくサポートしてくださるとても優しい方です。阪本さんもおっしゃった戦いのシーンはもちろんですが、舞台では人の力でやるからこそ、人間の強さや脆さ、儚さというようなものが繊細にダイレクトに伝えられると思っております。原作でも丁寧に描かれているところを大事に励んでいきたいと思っております。■鬼舞辻無惨役:佐々木喜英 コメント僕は、2.5次元ミュージカルでは歌唱力イコール、キャラクターの戦闘能力というような方程式があると思っていまして、今回ミュージカルの大先輩の方たちがいることで、とてもプレッシャーを感じております。前回の『遊郭潜入』の最後、無限城で妓夫太郎が死んだ、上弦の月が欠けたというシーンで終わってしまい、早くその先にいきたかったので、無限城のシーンが本当に楽しみです。今作も全力で鬼舞辻無惨を演じたいと思います。■黒死牟役:加藤和樹 コメント「週刊少年ジャンプ」原作の作品にはいくつか出演させていただいているのですが、今年は『鬼滅の刃』という作品で舞台に立てることを嬉しく思っております。前回の『遊郭潜入』を拝見し、本当に感動して泣きました。この世界の中に自分が飛び込むことはプレッシャーもありますが、今回は映像での出演ですが黒死牟としての務めを果たし、ファンの皆様の期待を裏切らないような黒死牟を目指して頑張ります。■猗窩座役:蒼木陣 コメント『無限夢列車』で出演させていただいた時は、出番が約15分ほどの中にシーンが凝縮されており、ずっと走りつづけていたので本当にハードだったのですが、それを経たことで自分の指標のひとつになりました。原作が大好きで、初演を観て衝撃を受け、人生の中でも最高潮に準備をしてオーディションに臨んだので、前回の猗窩座を経てこうして上弦の仲間が舞台上で集えるというのは感慨深いものがあります。今回は映像出演ですが、大先輩方の胸をお借りして、一緒に上弦の鬼としての凄みや歴史を乗せていきたいと思います。■童磨役:浦井健治 コメント僕は『鬼滅の刃』の原作、アニメの大ファンでして、この世界に参加させていただくなんて夢にも思っていなかったので、オファーをいただいた時は悶絶しましたし、撮影でヘアメイクや衣裳を身に付けた時は「夢って叶うんだ」と思いました。そして個人的なことですが、童磨はアニメで宮野真守さんが演じられている役で、再び宮野さんの役を舞台で演じる機会をいただいたことを光栄に思います。ご本人にも報告してエールをいただきましたので、それを胸に童磨を自分らしく頑張っていけたらと思います。【ストーリー】時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は、鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道へ進む決意をする。『いざ 刀鍛冶の里へ!』潜入した遊郭で音柱・宇髄天元と共に上弦の陸・堕姫と妓夫太郎を倒した炭治郎、善逸、伊之助。死闘の果てに負った傷も癒え、再び任務に戻る中、炭治郎は新たな刀を求めて鋼鐵塚蛍の元を訪ねることに。しかし、鬼の目から隠された刀鍛冶の里には上弦の肆・半天狗と上弦の伍・玉壺が秘密裏に侵入を果たしていた。「私、いたずらに人を傷つける奴には、キュンとしないの!」「邪魔になるからさっさと逃げてくれない?」突如鬼の襲撃を受け混乱する里と、里に暮らす刀鍛冶たちを守るため居合わせた炭治郎、禰豆子、不死川玄弥の必死の応戦に加え、霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃も参戦。鍛え上げられた技を発揮し、悪鬼滅殺のため全力を注ぐ。一方、約百年振りに上弦の鬼を殺されたことに激しい苛立ちと焦りを隠しきれない鬼舞辻無惨は、本拠地である無限城に、残る上弦の鬼を緊急召集。現れたのは上弦の参・猗窩座、そして、上弦の弐・童磨と上弦の壱・黒死牟という無惨の配下最強の鬼たちだった……!人間と鬼、その因縁が、いよいよ大きなうねりを増していく――。『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』製作発表会『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』公演CM<公演情報>舞台『鬼滅の刃』其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里原作:『鬼滅の刃』吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)脚本・演出:元吉庸泰音楽:和田俊輔【出演】竈門炭治郎:阪本奨悟竈門禰豆子:髙橋かれん時透無一郎:下村未空甘露寺蜜璃:川崎愛香里不死川玄弥:内海太一鋼鐵塚蛍:宇野結也小鉄:武井ダマセノ瑠珂、髙橋翔大(Wキャスト)半天狗:風間由次郎玉壺:川﨑優作憎珀天:橋本祥平鬼舞辻無惨:佐々木喜英※禰豆子の「禰」は「ネ(しめすへん)」、鬼舞辻の「辻」は「一点しんにょう」が正式表記【アンサンブル】藤榮史哉島野知也松岡歩武ASUKA金澤慎治中沢凜之介南条采良篠塚音初【支】※作品における全風景を担う役柄一原みのり小山純佳三橋優樹吉田時尋【映像出演】黒死牟:加藤和樹猗窩座:蒼木陣童磨:浦井健治【東京公演】2025年4月11日(金)~20日(日)会場:天王洲 銀河劇場【兵庫公演】2025年4月25日(金)~27日(日)会場:AiiA 2.5 Theater Kobe公式サイト:吾峠呼世晴/集英社(C)舞台「鬼滅の刃」製作委員会
2025年01月21日~ 本日、1月20日(月)よりチケット事前予約開始 ~株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長貞松 宏茂)は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ『鬼滅の刃』の世界を体験できるコラボイベント第3弾を3月15日(土)~12月14日(日)の期間限定で開催いたします。また本日より、本イベントのチケットをニジゲンノモリ公式HP ( )にて販売開始いたします。ニジゲンノモリでは、アニメ『鬼滅の刃』と2度のコラボイベント(第1弾:2022年4月~2023年1月、第2弾:2023年7月~2024年1月)を開催。期間中、同作品の世界感を楽しむことができる昼夜に分けたイベントを開催し、多くのお客様にお越しいただきました。そして今回は、好評につき第3弾として、ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク無限城への軌跡(夜イベント)」とニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り(昼イベント)」を開催します。夜のイベントでは、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」の名シーンの数々を題材にしたナイトウォークを実施。プロジェクションマッピングなどの演出で彩られた約1.2㎞の夜の森を歩き、参加者は「鬼殺隊士」として、竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを真近で体感することができます。昼のイベントでは、ufotable描き下ろしイラストのキャラクターが登場し、幻の世界に迷い込んだ参加者は鬼たちの謎を解き明かし、幻からの脱出に挑戦します。アニメ『鬼滅の刃』について集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰 豆子を人間に戻すため、鬼殺隊へ入隊することから始まる本作は、2019年4月よりテレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編の放送を開始、2020年10月には劇場版『鬼滅の刃』無限列車編を公開、2021年から2024年にかけて、テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編、テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編、テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編、テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編を放送・配信。人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが全世界で人気を博している。2025年には劇場版『鬼滅の刃』無限城編が公開されることが決定している。公式サイト: ■ニジゲンノモリ × アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾概要期間:2025年3月15日(土)~ 2025年12月14日(日)場所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内容:アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通して、アニメ『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる①【夜開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク 無限城への軌跡」1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻 無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦。ゴール地点ではオリジナルノベルティをプレゼント。②【昼開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。今回は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦いただきます。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント。・グッズ・フード今回もニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズ・フードを新たに販売。詳細は、公式HPにて順次予定(第1弾、第2弾で販売したイベントグッズも再販予定)営業時間:①18:30~22:00(最終受付20:45)②10:00~17:30(最終受付16:00)※営業時間は季節に応じて変わります※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください購入方法:右記よりお申込み 料金:・「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場券大人/3,600円~4,000円小人/1,600円~1,900円・「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」入場券大人/2,000円小人/1,500円・昼夜セット入場券大人/5,400円~5,800円小人/2,900円~3,200円・プレミアムチケット(昼入場券+豪華特典)大人/10,000円小人/9,500円・プレミアムチケット(夜入場券+豪華特典)大人/11,600円~12,000円小人/9,600円~9,900円・プレミアムチケット(昼夜入場券+豪華特典)大人/13,400円~13,800円小人/10,900円~11,200円※上記価格は全て税込み※時期により入場券の料金は変動。詳細はニジゲンノモリ公式HPにてご確認ください※大人は12歳以上、小人は11歳以下※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」については4歳以下無料「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」に参加するには購入が必要となります※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」の入場券は時間指定制です備考:・記載は現時点のもので、変更の可能性あり・最新情報は下記HPにて順次公開URL: お問合せ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局Tel 0799-64-7061©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月20日2025年4月東京・兵庫にて上演予定の『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』のメインビジュアルと出演者、公演情報が公開された。シリーズ5作目となる今作では、竈門炭治郎役の阪本奨悟、竈門禰豆子役の髙橋かれん、鬼舞辻無惨役の佐々木喜英が前作から続投。そして、2作目『其ノ弐 絆』で甘露寺蜜璃役を演じた川崎愛香里が同役で続投するほか、今作から新たに、時透無一郎役を下村未空、不死川玄弥役を内海太一が務める。※禰豆子の「禰」は「ネ(しめすへん)」そして、里に暮らす刀鍛冶・鋼鐵塚蛍役を宇野結也、小鉄役を武井ダマセノ瑠珂、髙橋翔大がWキャストで務め、炭治郎たちの前に立ちはだかる上弦の鬼には、半天狗役を風間由次郎、玉壺役を川﨑優作、憎珀天役を橋本祥平が演じる。さらに、上弦の壱・黒死牟、弐・童磨、参・猗窩座が映像出演することが決定。上弦の参・猗窩座役は、3作目『其ノ参 無限夢列車』からの続投で蒼木陣が演じ、今回が初お披露目となる上弦の壱・黒死牟、上弦の弐・童磨を演じる出演者は、1月20日(月) に実施予定の製作発表会で明らかにされる。なお、同日18時より、その製作発表会の模様がアニプレックス公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。<イベント情報>『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』製作発表会2025年1月20日(月) 18:00~ 全世界プレミア公開媒体:アニプレックス チャンネル登壇者:阪本奨悟、髙橋かれん、蒼木陣、佐々木喜英、元吉庸泰 ほか※生配信ではございません。開始時間は前後する可能性がございます。<公演情報>『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』東京:2025年4月11日(金)~20日(日) 天王洲 銀河劇場兵庫:2025年4月25日(金)~27日(日) AiiA 2.5 Theater Kobe原作:『鬼滅の刃』吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)脚本・演出:元吉庸泰音楽:和田俊輔出演:竈門炭治郎:阪本奨悟竈門禰豆子:髙橋かれん時透無一郎:下村未空甘露寺蜜璃:川崎愛香里不死川玄弥:内海太一鋼鐵塚蛍:宇野結也小鉄:武井ダマセノ瑠珂、髙橋翔大(Wキャスト)半天狗:風間由次郎玉壺:川﨑優作憎珀天:橋本祥平鬼舞辻無惨:佐々木喜英※禰豆子の「禰」は「ネ(しめすへん)」、鬼舞辻の「辻」は「一点しんにょう」が正式表記となります。■アンサンブル藤榮史哉、島野知也、松岡歩武、ASUKA、金澤慎治、中沢凜之介、南条采良、篠塚音初■支一原みのり、小山純佳、三橋優樹、吉田時尋※支(ささえ)とは、作品における全風景を担う役柄の呼称になります。■映像出演猗窩座:蒼木陣童磨(1月20日製作発表会にて発表)黒死牟(1月20日製作発表会にて発表)【チケット】(全席指定 / 税込)平日:12,500円土日:12,800円一般発売:2025年3月8日(土) 10:00公式サイト:
2025年01月14日2025年東宝配給作品ラインアップ発表会が12月23日(月)に都内にて行われた。世界を巻き込み大ヒットした『ゴジラ-1.0』の新作や『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』、『ゴールデンカムイ』劇場版2(仮)など、バラエティ豊かな作品がずらりと並んだ。発表会に出席した市川南氏(取締役専務執行役員 エンタテインメントユニット映画本部長)は「東宝にとって、2024年は充実した1年になりました。成果は一言で言うと“海外”。『ゴジラ-1.0』の全世界大ヒット、米アカデミー賞では『君たちはどう生きるか』が長編アニメーション賞、『ゴジラ-1.0』が視覚効果賞を受賞。日本の実写映画の可能性を感じた年でした」と、日本という枠を超えて勝負した結果を誇らしくふり返った。『劇場版ドクターX』ⓒ2024「劇場版ドクターX」製作委員会そして市川氏は2024年の興行をふり返り、「アニメーションだけでなく、実写も存在感を見せたかなと思います。昨年12月~29作品を配給しまして、興行収入が910~920億円をみこんでいます。年間興行収入が歴代1位の成績になります」と初の900億円台という大台を突破する予定を報告した。『果てしなきスカーレット』 © 2025 スタジオ地図期待がかかる2025年については、市川氏は「来年も充実したラインアップだと自負しております。未発表も含め27作品を配給いたします。アニメーションが例年通り充実しております。細田監督の『果てしなきスカーレット』のほか、『名探偵コナン』という定番人気シリーズも配給します。実写映画では、例年テレビ局関連作品が多いですが、それ以外の作品もバラエティに飛んだ編成ができています」と、詳細を説明した。劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』ⓒ2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会吉田充孝(執行役員 エンタテインメントユニット映画本部 映画営業、同宣伝各担当 兼映画本部映画営業部長)も「大変すばらしい1年となりました。来年、突出するなら『名探偵コナン』。『鬼滅の刃』も前作が興行404億円でした。コロナ禍で時短営業などの制限があり、映画事業の将来が当時危ぶまれていましたが、この『無限列車編』が救ったのかなと思います。アニメを軸にしながらどの実写が対抗していくか、楽しみにしたいです」と期待を含ませていた。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』ⓒ吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable(シネマカフェ編集部)
2024年12月23日舞台『「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』が、2025年4月11日(金)から20日(日)まで東京・天王洲 銀河劇場にて、4月25日(金)から27日(日)まで兵庫・アイア 2.5 シアター コウベ(AiiA 2.5 Theater Kobe)にて上演される。チケットの一般発売は2025年3月8日(土)より開始。舞台「鬼滅の刃」シリーズ5作目が上演吾峠呼世晴の漫画「鬼滅の刃」は、鬼に家族を殺されてしまった少年、竈門炭治郎が唯一生き残った妹の禰豆子とともに“鬼狩り”の道へと進んでいく物語。「週刊少年ジャンプ」にて2016年11号より連載され、単行本の累計発行部数は1億5,000万部を突破するなど、連載終了後もなお幅広い世代から愛され続けている作品だ。また、テレビアニメ化もされており、2025年には『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』最終話に続く“最終決戦”を描く映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』が、公開を控えている。そして、「鬼滅の刃」を原作とする舞台シリーズ1作目が上演されたのは2020年。その後、1作目の舞台『鬼滅の刃』に続く形で、2021年に舞台『「鬼滅の刃」其ノ弐 絆』、2022年に舞台『「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車』、2023年には4作目となる舞台『「鬼滅の刃」其ノ肆 遊郭潜入』を上演するなど、多くの観客から好評を博してきた。襲撃された刀鍛冶の里を守るため、炭治郎たちが激闘へ舞台『鬼滅の刃』シリーズ5作目となる舞台『「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』では、上弦の鬼に襲撃された刀鍛冶の里を守るべく、主人公の炭治郎が禰豆子たちと共に激闘を繰り広げる。脚本・演出は、これまで舞台「鬼滅の刃」シリーズを手掛けてきた末満健一からバトンタッチし、新たに元吉庸泰が脚本・演出を手掛ける。キャストは前作に続き、竈門炭治郎役を阪本奨悟、竈門禰豆子役を髙橋かれん、鬼舞辻無惨役を佐々木喜英が演じる。さらに、加藤和樹や浦井健治が映像出演で参加。鬼狩り・人・鬼たちの群像劇を色濃く描く「刀鍛冶の里」において、どのような展開が待ち受けているのか、今から期待が高まる。舞台『「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』登場人物・キャスト主人公・竈門炭治郎役…阪本奨悟鬼に家族を皆殺しにされてしまった少年。唯一生き残った妹の禰豆子は、鬼に変貌してしまった。妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、禰豆子とともに“鬼狩り”の道へ進む決意をする。遊郭での死闘を経て、新たな刀を求め刀鍛冶の里を訪れるが……。竈門禰豆子役…髙橋かれん炭治郎の妹。鬼に家族を殺された時に生き残ったものの、傷口に鬼の血が入り込んだことから自身も鬼に変貌してしまう。敵から炭治郎やほかの人間を守るように動く。鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)役…佐々木喜英炭治郎たちの敵であり、千年以上前に一番最初に鬼となった。鬼の中で唯一、人間を鬼に変えることができる。甘露寺蜜璃…川崎愛香里鬼殺隊最高位の剣士"柱”の1人で「恋柱」。明るい性格の持ち主。時透無一郎…下村未空"柱”のひとりで、「霞柱」。何事にも無関心で、悪意なく相手に対して棘のある言い方をすることがある。不死川玄弥…内海太一兄は「風柱」不死川実弥。炭治郎と同期の、粗暴な鬼殺隊士。〈上弦の鬼〉半天狗…風間由次郎常に何かに怯えている上弦の肆の鬼。鬼の目から隠されているはずの刀鍛冶の里に、秘密裏に侵入する。玉壺(ぎょっこ)…川﨑優作探知能力に優れた上弦の伍の鬼。半天狗とともに、刀鍛冶の里を襲撃する。憎珀天…橋本祥平半天狗から分裂した鬼・積怒が、同じく半天狗から分裂した可楽、空喜、哀絶を吸収した姿。上弦の壱・黒死牟…加藤和樹 ※映像出演無惨の配下最強の鬼たちのうちの1人。猗窩座、童磨とともに鬼舞辻無惨に緊急招集される。上弦の弐 ・ 童磨…浦井健治 ※映像出演上弦の参・猗窩座…蒼木陣 ※映像出演〈その他 登場人物〉鋼鐵塚蛍…宇野結也炭治郎の日輪刀を手掛ける刀鍛冶。日輪刀を刃こぼれさせた炭治郎に恨みの手紙を送った。小鉄…武井ダマセノ瑠珂/髙橋翔大(Wキャスト)戦闘用絡繰人形「縁壱零式」の整備を担当する少年。舞台『「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』あらすじ潜入した遊郭で音柱・宇髄天元と共に上弦の陸・堕姫と妓夫太郎を倒した炭治郎、善逸、伊之助。死闘を経て再び任務に戻る中、炭治郎は新たな刀を求めて鋼鐵塚蛍の元を訪ねることに。しかし、鬼の目から隠された刀鍛冶の里には、上弦の肆・半天狗と上弦の伍・玉壺が秘密裏に侵入を果たしていた。突如鬼の襲撃を受け混乱する里と、里に暮らす刀鍛冶たちを守るため、居合わせた炭治郎、禰豆子、不死川玄弥は必死に応戦。霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃も参戦する。一方、約百年振りに上弦の鬼を殺されたことに激しい苛立ちと焦りを隠しきれない鬼舞辻無惨は、本拠地である無限城に、残る上弦の鬼を緊急召集。現れたのは上弦の参・猗窩座、そして、上弦の弐・童磨と上弦の壱・黒死牟という無惨の配下最強の鬼たちだった。詳細舞台『「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』原作:「鬼滅の刃」吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)脚本・演出:元吉庸泰音楽:和田俊輔出演:阪本奨悟、髙橋かれん、下村未空、川崎愛香里、内海太一、宇野結也、武井ダマセノ瑠珂、髙橋翔大、風間由次郎、川﨑優作、橋本祥平、佐々木喜英映像出演:蒼木陣、加藤和樹、浦井健治※禰豆子の「禰」は「ネ しめすへん 」、鬼舞辻の「辻」は「一点しんにょう」が正式表記■公演詳細・東京公演公演期間:2025年4月11日(金)~4月20日(日)場所:天王洲 銀河劇場住所:東京都品川区東品川2-3-16 シーフォートスクエア内2階・兵庫公演公演期間:2025年4月25日(金)~4月27日(日)場所:アイア 2.5 シアター コウベ住所:兵庫県神戸市中央区北野町1 コトノハコ神戸2F■チケット詳細一般発売日:2025年3月8日(土) 10:00~料金:平日 12,500円/土日 12,800円(全席指定)
2024年12月19日『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』が、2025年4月に東京・兵庫にて上演されることが決定した。舞台『鬼滅の刃』シリーズは2020年に1作目が上演され、今回で5作目となる。今作では、上弦の鬼に襲撃された刀鍛冶の里を守るべく、炭治郎が禰豆子たちと共に激闘を繰り広げる姿が描かれる。キャストは前作に続いて、竈門炭治郎役を阪本奨悟、竈門禰豆子役を髙橋かれん、鬼舞辻無惨役を佐々木喜英が演じる。脚本・演出は、これまで舞台『鬼滅の刃』シリーズの脚本・演出を手掛けた末満健一から、新たに元吉庸泰が務める。音楽は和田俊輔が引き続き担当する。※禰豆子の「禰」は「ネ(しめすへん)」、鬼舞辻の「辻」は「一点しんにょう」が正式表記。■脚本・演出:元吉庸泰 コメントこの度、脚本と演出として参加いたします。鬼狩りたちが長い年月と凄まじい研鑽の上で、繋いで、繋がって、受け継いで、強大なものに立ち向かうように。舞台『鬼滅の刃』の襷をしっかりと繋いでいけたらと思う次第です。刀鍛冶の里の物語は、『鬼滅の刃』の鬼狩り・人・鬼たちのテーマがもっとも色濃く、群像劇のように展開されるところだと思っています。物語の魅力を、彼らの生きる姿を、精一杯に描いていけたらと思います。どうか楽しみにしていただければ幸いです。<公演情報>『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』2025年4月 東京・兵庫原作:『鬼滅の刃』吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)脚本・演出:元吉庸泰音楽:和田俊輔【出演】竈門炭治郎:阪本奨悟竈門禰豆子:髙橋かれん鬼舞辻無惨:佐々木喜英ほか公式サイト:
2024年12月16日三部作として制作することが発表されていた『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』が2025年に公開されることが決定。ティザービジュアル第2弾と特報第2弾が解禁された。吾峠呼世晴による漫画作品を原作とする「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹・禰豆子を人間に戻すために《鬼殺隊》へ入隊するところから始まる物語。アニメーション制作はufotableが手掛け、2020年10月には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を公開。大きな話題となった今回の「無限城編」は、「テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編」の最終話から続く物語となる。この度解禁されたティザービジュアルは、果てしなく続く無限城を往く鎹鴉が描かれている。また特報ではこれまでの戦いをふり返るとともに、炭治郎らが新たに壮絶な戦いに身を投じていく様子が捉えらえている。圧巻の映像美にも注目だ。公開に向けて、さらなる続報に期待が高まる。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』は2025年公開。※ 禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記。(シネマカフェ編集部)■関連作品:劇場版「鬼滅の刃」無限城編(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
2024年12月09日数々の映像化、舞台化を経た、“鬼を斬る”退魔アクションの決定版。 人の業が産んだ鬼を滅する大人気怪奇アクション最新巻!株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:齊藤哲人)は2024年11月26日(火曜日)に、『鬼切丸伝』21巻(楠桂)を刊行いたします。『鬼切丸伝』21巻書影“歴史に潜む鬼を斬る!” 退魔アクション「鬼切丸」シリーズ・最新20巻!!1992年から2001年まで『少年サンデー増刊号』『少年サンデー超』(小学館)で連載され、単行本全20巻、そして数々の舞台化、映像化を経た傑作『鬼切丸』。その最新シリーズとして語られるのは、「鬼切丸の少年」が平安〜江戸時代を舞台に活躍する本作、『鬼切丸伝』の物語である。天才女流作家・楠桂が描く「日本史の闇と鬼切丸の少年との戦い」に要刮目!!●歴史の闇には「鬼」に連なる真実が隠されている…。人を超越した圧倒的な力を持つ鬼。その肉を断つことのできる神器名剣「鬼切丸」を携えた少年は、人間の天敵である鬼を倒す日々を送っていた。第21巻は、あらゆる願いが叶えられる神懸りの血を引く戦乙女・鶴姫の悲恋『三島大明神鬼願』、鬼を封ずる経を唱える慈悲深い僧侶の末路を描く『天誅鬼仏罰』など全6話を収録。日本史の闇、鬼を生み出す人の業に光を当てるエモーショナルロマンスアクション!天才女流作家・楠桂が描く「日本史の闇と鬼切丸の少年との戦い」に刮目せよ!!株式会社リイド社 » 鬼切丸伝 (21) : ご愛顧御礼!!直筆サイングッズプレゼント!!コミックスお買い上げの方の中から合計15名様に、直筆リクエストイラスト色紙を含めた豪華景品をプレゼント!リクエストは桂作品ならば内容は何でもOK!!著者楠桂(くすのき けい)1981年、15歳で集英社の第14回りぼん新人漫画賞で準入選。同年デビュー。少女漫画・ファンタジー・ホラーなど幅広いジャンルで活躍。代表作にはアニメ化、TVドラマ化もされた『八神くんの家庭の事情』、『鬼切丸』(ともに小学館)がある。近作に『おれのキングダム』(全12巻/小学館)、『おれん家フォークロア』(白泉社)など。概要作品名:鬼切丸伝21著者名:楠桂ISBN 978-4-8458-6758-5ページ数:192p判型:B6発行日:2024年11月26日定価:880円(税込)社名: 株式会社リイド社所在地: 〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2代表: 代表取締役社長齊藤哲人創業: 1960年4月設立: 1974年11月事業内容: 出版事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月26日シンガーソングライターのmiletが11月10日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】お笑い芸人・やす子、miletからの「嬉しい優しい素敵」プレゼントにファンもほっこり「MAN WITH A MISSIONさんのステージで一緒に「絆ノ奇跡」を歌わせていただきました盛り上がり最高で楽しかったです。」と鬼滅の刃でコラボした楽曲を韓国で披露したと報告。MAN WITH A MISSIONのステージの盛り上がりも「ステージ袖で見ててかっこよくて圧倒されました。」と語り、ガウガウポーズの集合写真で仲の良さをアピールした。 この投稿をInstagramで見る milet(@milet_music)がシェアした投稿 この投稿には「マンウィズさんとのコラボ最高!!韓国のファンが羨ましいなぁ」「やっぱり一緒に歌ったのね。ガウガウポーズかわいい!」とコメントが寄せられている。
2024年11月10日アニメ「鬼滅の刃」の”柱“に初めてフォーカスする展覧会『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ―そして無限城へ―』がCREATIVE MUSEUM TOKYOで11月2日(土)〜2025年3月2日(日)に開催される。原作は集英社ジャンプコミックス第1〜23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品、アニメーション制作はufotable。「竈門炭治郎 立志編」の放送開始から5年。今年5月から放送していた「柱稽古編」最終話の放送後に、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』が発表され、大きな話題を集めている。展示イメージ“柱”とは、千年にわたり鬼舞辻無惨と戦ってきた鬼殺隊における、最高位の剣士たちのこと。展覧会では、CREATIVE MUSEUM TOKYO の1200平方メートル、天高5メートルの大空間に、アニメ放映5年の間に描かれたさまざまなものを集結し、柱たちの姿を立体的に構築。約1000枚の原画で彼らの表情に迫る展示、さまざまな映像展示など、圧倒的な物量を通じて、9人の柱それぞれの個性や想いに焦点を当てていく。展示イメージ入場時には、柱のイラストがデザインされた「柱札」を受け取り、該当のエリアでかざすことで、柱の名言を体感したり、同展のために収録された音声で、選んだ柱が他の柱を紹介するコーナーを楽しめる。無限城への決戦を前に、展覧会でその世界観を堪能したい。<開催概要>『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー』会期:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日)会場:CREATIVE MUSEUM TOKYO時間:10:00~20:00(最終入場19:30)料金:一般・大学2,200円、高中1,700円、4歳~小学1,200円/カフェ付(会計時に500円割引)一般・大学2,700円、高中2,200円、4歳~小学1,700円CREATIVE MUSEUM TOKYO公式サイト:
2024年11月01日お笑い芸人でミュージシャンでもある椿鬼奴が27日、自身のインスタグラムを更新。【画像】椿鬼奴「ガッツリ系冷やし中華」で暑さ吹き飛ばす!「山形ロックフェスありがとうございました!!まちゃさんと大久保さんと川村さんと!」と綴り、数枚の写真をアップした。同じく芸人の、大久保佳代子、まちゃまちゃ、川村エミコらと写った仲良し芸人ショットが話題だ。 この投稿をInstagramで見る 椿鬼奴(@tsubakioniyakko)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「なんか良い仲間って感じですね。」といったコメントが寄せられている。
2024年10月28日アニメ「鬼滅の刃」 の大規模展覧会「柱展 -そして無限城へ-」と連動したコラボレーションカフェが、2024年11月2日(土)から2025年3月2日(日)までの期間限定で東京・京橋のクリエイティブ ミュージアム トウキョウ カフェ(CREATIVE MUSEUM TOKYO CAFE)にて開催される。アニメ「鬼滅の刃」9人の柱にフォーカスした展覧会「アニメ『鬼滅の刃』柱展 -そして無限城へ-」は、アニメ「鬼滅の刃」初の“柱”にフォーカスした展覧会。千年にわたって鬼舞辻無惨と戦ってきた鬼殺隊の想いを繋ぐ、最強の剣士たちである9人の柱について、原画や映像展示を通じて紹介する。3部作で公開されることが決定している映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』に先駆けて、アニメ「鬼滅の刃」の世界観にあらためて浸ることのできるイベントだ。併設コラボカフェで、9人の柱をイメージしたメニューコラボレーションカフェは、展覧会会場であるクリエイティブ ミュージアム トウキョウに併設したカフェにて開催。展覧会と同様に、鬼殺隊最高位の剣士、水柱・冨岡義勇、蟲柱・胡蝶しのぶ、炎柱・煉獄杏寿郎、音柱・宇髄天元、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃、風柱・不死川実弥、蛇柱・伊黒小芭内、岩柱・悲鳴嶼行冥といった9人の柱を表現したフード、パフェ、ドリンク、ボトルドリンクを各9種類ずつ提供する。ビジュアルだけでなく、各キャラクターの好物からも着想を得ているのがポイントだ。胡蝶しのぶや煉獄杏寿郎のパスタやパフェフードは、各キャラクターをイメージした色合いに仕上げた。たとえば胡蝶しのぶをイメージしたフードは紅芋ポタージュパスタと生姜の佃煮むすびのメインプレートで、鮮やかな紫色に。また、炎柱の煉獄杏寿郎は、ラクサ風味パスタの燃えるようなオレンジカラーで表現されている。カップ入りドリンクやボトルドリンクは、各柱のデザインラベルがアイキャッチ。また、パフェには、それぞれの柱をイメージしたトッピングが施されている。【詳細】アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ- カフェ produced by ufotable Cafe開催期間:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日) 予定場所:クリエイティブ ミュージアム トウキョウ カフェ住所:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6F クリエイティブ ミュージアム トウキョウ営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー 21:00まで)年間休日:不定休 (営業時間の確認などは、カフェ公式サイトを要確認)■メニュー価格・フード 各1,890円(こだわりカード付)・パフェ 各1,290円(名言カード付)・ドリンク 各890円(カップスリーブ&紙コースター付)・ボトルドリンク 各1,890円(ボトル付) ※1人1本まで ※日ごとの販売数に限りあり■アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ-開催期間:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日)会場:クリエイティブ ミュージアム トウキョウ(東京・京橋)住所:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6FTEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記。※鬼舞辻無惨の「辻」は点一つのしんにょうが正しい表記。
2024年10月24日