「NON」について知りたいことや今話題の「NON」についての記事をチェック! (11/11)
お笑いコンビ・次長課長の河本準一(41)が13日、自身のツイッターを更新し、乗用車を運転中にタクシーと衝突して逃走したとされるお笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介(36)の相方・石田明(36)にエールを送った。河本は「石田。ノンスタイルの石田やぞ。1人やないぞ。2人でノンスタイルやからな」と激励。「石田出番やぞ!」と呼びかけた。同日、ダウンタウンの松本人志もツイッターで「ガンバレ石田!」とエール。ウーマンラッシュアワーの村本大輔は、この松本の投稿をリツイートした上で、自身も「がんばれ石田」と励ました。井上は11日夜、東京・世田谷区内でタクシーと接触。運転手に軽いけがを負わせたものの、そのまま走り去ったという。13日未明、所属事務所を通じて「その場でよく確認すべきところを怠ってしまい、被害者の方には大変申し訳ありません」と謝罪した。
2016年12月14日お笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介さん(36)が乗用車を運転中にタクシーと衝突し、運転手にケガを負わせたまま当て逃げしたことについて、ウーマンラッシュアワーの村本大輔さん(35)が擁護する発言をしました。村本さんはTwitter上で、『井上責める権利は誰にもなし。法律は厳しくあっていいけど、人は優しくあれよ。』『おれも怖いし逃げるかもしれない。そう考えたら、単純に責めれない。』『どっちかというと井上側の気持ちがわかるから井上擁護的になるのかも。』などとツイート。事務所を通じて謝罪のコメントを発表した井上さんは当面のあいだ休養することが決まったようで、放送予定だった番組などへの影響も少なくありませんが、そんな井上さんを擁護するコメントをした村本さんに対して批判の声が続出。その後、「逃げるのは絶対にダメ。でも逃げたくなる気持ちはわかる」と井上さんの行動が許されないものであることは強調した村本さんですが、納得できる発言とは受け取られていないようです。●村本の発言は炎上狙い?当て逃げした井上さんを擁護するツイートをした村本さんに対しネット上では、『よくこんなこと言えるな!お前それ被害者の前でも言えるのかよ!』『思ってても言っちゃダメなやつ。しかも芸能人がTwitterで言うとかありえない』『言いたいことはわかるけど、なんでわざわざここで言うの?』『友達に肩入れしたいだけのただのあまちゃんじゃねーか』『最近ご意見番気取ってるけど、こんなこと言う人だとは思わなかった』『被害者が軽症ですんでるからこんなこと言えるんだよ。重症負わせてても同じこと言えるか!?』『ただ炎上させたいだけだろ。こんなこと言ったら批判されることぐらいわかってるはず』『普通は逃げませんよ。その気持ちがわかるとか、やっぱりあなたもおかしいんじゃないですか?』『ネタで言ってるんじゃないの?これ本気で言ってたらドン引きなんだけど…』『便乗芸、おつかれさまでした』など、被害者のことを考えると納得できる発言ではないとする声が多く聞かれました。Twitterはもちろん、テレビなどでもその発言が注目されることの多い村本さん。今回は批判ばかりを集める結果となってしまいましたが、本質を捉えた発言で賞賛されることもあり、今後の発言にも目が離せません。【画像出典元リンク】・村本大輔(ウーマンラッシュアワー)(@WRHMURAMOTO)(Twitter)/●文/ぶるーす(芸能ライター)
2016年12月14日タレントの矢口真里(33)が、13日に放送されたTOKYO MXの情報番組『バラいろダンディ』(毎週月~金21:00~21:55)で、当て逃げが報じられているお笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介(36)についてコメントした。井上は11日夜、東京・世田谷区内でタクシーと接触。運転手に軽いけがを負わせたものの、そのまま走り去った。警視庁に対し、「事故を起こしたことを世間に知られたら大変なことになると思った」と話したと報じられているが、所属事務所の発表は「接触したかもしれないと認識しておりましたが、事実確認をせずにそのまま帰宅してしまっておりました」。両者のコメントには微妙なズレがある。番組では、説明に食い違いがあると報じた『東京スポーツ』の記事をもとに、トークを展開。矢口は「すごく正直な方なので、話が食い違っているのがすごく気持ち悪いと言いますか」と違和感を表現し、「たぶんご本人が出たら、素直にいろんなことを言うと思うんですよね」と首をかしげていた。『日刊ゲンダイDIGITAL』などが報じたところによると、警察の聴取で井上が「そうですね」と答えたことが先述の「事故を起こしたことを世間に知られたら大変なことになると思った」という警察発表の証言になったという見方も。井上は処分が確定するまで芸能活動を自粛。被害者との示談が成立するまで無期限の休養に入るという。
2016年12月14日お笑いコンビ『NON STYLE』の井上祐介さん(36)が、2016年12月11日夜に乗用車で運転中、タクシーに衝突したにも関わらずそのまま逃走していたことが発覚し話題となっています。『スポーツ報知』の取材によると、井上さんは『タクシーの前に入ろうとしてぶつかった。事故を起こしたことを世間に知られたら大変になると思った』と自身が逃げたことを認めているようです。井上さんに当て逃げをされたタクシーの運転手は首や腰に全治2週間のケガを負っており、事務所関係者は『刑事処分が出るまでは事実上活動は自粛する』としているとのこと。井上さん本人は、所属事務所を通してマスコミ各社に『接触事故を起こしてしまい、その場でよく確認すべきところを怠ってしまい、被害者の方には大変申し訳ありません。誠意をもって対応してまいりたいと考えております』と謝罪しています。今回の騒動を受け、ネット上では井上さんへの非難が殺到しています。●ノンスタ井上、当て逃げで大バッシング『たとえ軽い接触だったとしても逃げるのはダメ。しかも今回は運転手がケガをしてるぐらいだからなおさら』『普通逃げるか?正直飲酒運転だったんじゃないかと思う』『こういうときに人の本性って出るよね。井上はきっと人をはねても逃げるタイプだわ』『その場で対応してたらすぐに仕事復帰できる話だったのに。逃げたらもう犯罪だもん』『こいつは見た目だけじゃなくて中身もクズだったのか』『このナルシスト本当に自分のことしか考えてないな』『キャラ的に誠実に対応してたら許されてたのにもったいない』『この人ポジティブカレンダーみたいなの出してたけど、この局面をどうポジティブで乗り越えるんだろうか』『車ぶつけてそのまま逃げるってポジティブすぎるだろ』『最近ちょっと好きになりかけてたからただただ残念』などなど、ネット上では当て逃げをした井上さんへのバッシングが多く見られました。2016年1月にはプリクラ機とコラボするなど、順調に人気を伸ばしていた井上さん。今回の騒動が今後の活躍にどういう影響を及ぼすのでしょうか。【画像出典元リンク】・井上裕介(@inoueyusuke)(Twitter)/●文/ぶるーす(芸能ライター)
2016年12月13日お笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介(36)が13日、11日深夜に自身が運転する乗用車がタクシーと衝突し、運転手にけがを負わせたことについて、所属事務所を通じて謝罪コメントを発表した。井上は「接触事故を起こしてしまい、その場でよく確認すべきところを怠ってしまい、被害者の方には大変申し訳ありません」と謝罪。「誠意をもって対応してまいりたいと考えております」としている。また、所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーは、「12月11日深夜、世田谷区路上においてNON STYLE井上裕介の運転する車両と、タクシー会社の車両との接触事故があり、タクシー運転手の方が負傷するという事態が発生しました」と報告。「井上は前を走っていたタクシーを追い越そうとした際に同車に接触したかもしれないと認識しておりましたが、事実確認をせずにそのまま帰宅してしまいました」と説明した。そして、「弊社としてはこのたびの事態を深刻に受け止め、井上とともに誠実に被害者対応に努めてまいります」とし、「被害者および関係各位に多大なるご迷惑をおかけしておりますことをおわび申し上げます」と謝罪した。
2016年12月13日お笑い芸人の千原ジュニア(42)が13日、TBS系情報番組『白熱ライブ ビビット』(毎週月~金8:00~9:55)に生出演。所属事務所の後輩であるNON STYLEの井上裕介(36)が当て逃げ事故を起こしたことによる出演番組への影響に懸念を示した。ジュニアは、飲酒の可能性については「絶対ないと思いますね。近くのスタジオで仕事が終わってということですから」ときっぱり否定した上で、「なぜ逃げたのか…」と疑問。「これから年末年始、特番も何本も一緒にやりましたし、番組によって1時間井上特集みたいのもあった」と明かし、「オンエアどうするのか、そっちのスタッフも大変やろうな」と番組への影響を心配した。井上は11日深夜、乗用車を運転中にタクシーと衝突し、運転手にけがを負わせたまま逃走したと報じられている。タクシーの運転手が車のナンバーを記憶していたことから、井上の車だと特定されたという。
2016年12月13日お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(47)が13日、MCを務める日本テレビ系情報番組『スッキリ!!』(毎週月~金8:00~10:25)で、所属事務所の後輩であるNON STYLEの井上裕介(36)が当て逃げ事故を起こしたことについて、「何してんだよ」と憤りを示した。加藤は「何で? 何してんだよって。事務所の後輩として、何してんだよって言いたいですね」と厳しい口調でコメント。「何でその場から立ち去るんだと。当てたんだったら、その場でちゃんとどういう事故だったのか警察を話すべき。ただそれだけのことだと思うんですけど…」と語った。また、井上が「事故を起こしたことが世間に知られたら大変なことになると思った」と話していたということについて、加藤は「逃げた方が大変なことになるから」と指摘した。ハリセンボンの近藤春奈は「事故を起こしてパニックになってしまったとしてもちゃんと対応すべき。なんで逃げてしまったのかなっていう気持ち」と神妙な面持ちでコメント。ほかの共演者もそれぞれ意見を述べた後、最後に加藤は「みなさんがおっしゃったことをちゃんと井上は心にとめて、しっかり反省して戻ってきてもらいたいなと思います」と締めくくった。井上は11日深夜、乗用車を運転中に当て逃げ事故を起こし、運転手にけがを負わせたと報じられている。
2016年12月13日お笑いタレントのビートたけしがこのほど、東京・フジテレビ湾岸スタジオで行われた同局系バラエティ特番『Cygames THE MANZAI 2016 プレミアマスターズ』(18日19:00~21:54)の収録後に取材に応じ、放送コードギリギリのネタを連発したウーマンラッシュアワーに「出てないっていうのがあるかもな(笑)」とコメントした。人気・実力を兼ね備えた漫才師のオールスターが一同に集う"年に一度の漫才の祭典"として放送される同特番で、たけしは引き続き「最高顧問」として、オープニングでフリップ芸を披露しつつ、芸人たちのネタを見守る。ネタを見終えたたけしは「相変わらずみんな、いい腕してるなっていう感じ。普通は『ちょっと客引いたな』っていうのが出てくるんだけど、外れたのないね」と満足の様子で、「今の日本の漫才のほとんどのトップが集まったと思う」と太鼓判を押した。そんな中、ウーマンラッシュアワーは、時事ネタに絡めた放送コードギリギリの危険なネタを披露していたが、MCを務めるナインティナインの岡村隆史は「(放送では編集されて)キュッとなってると思います」と推測。矢部浩之も「短いと思います」と同意すると、たけしは「出てないっていうのがあるかもな(笑) カット(笑)」と、その危険ぶりをうれしそうに振り返っていた。また、この日の収録で見た漫才師の中から、コンビを組んでみたい人を聞かれたたけしは「ここに出てくるクラスだったら、誰とやったってそれなりの漫才はできると思う」と大船に乗った気持ちを見せながら、「サンドウィッチマンの伊達(みきお)のツッコミに耐えうるボケを考えたいよね。何やってもツッコんでくれそうだしね」と想像を巡らせていた。この他にも、海原やすよ ともこ、おぎやはぎ、キャイ~ン、スピードワゴン、タカアンドトシ、千鳥、チュートリアル、トレンディエンジェル、ナイツ、中川家、NON STYLE、博多華丸・大吉、爆笑問題、ハマカーン、パンクブーブー、フットボールアワー、ますだおかだ、矢野・兵動、笑い飯がネタを披露し、『M-1グランプリ2016』王者に輝いた銀シャリも参戦。さらに、あす10日(13:30~15:00)に放送される『Cygames THE MANZAI 2016 プレマスターズ』に出場する、アインシュタイン、オキシジェン、コマンダンテ、さらば青春の光、三四郎、笑撃戦隊、セルライトスパ、タイムマシーン3号、トット、とろサーモン、錦鯉、ニューヨーク、馬鹿よ貴方は、ミキから、勝ち抜いた2組が出場する。
2016年12月09日急性胃腸炎で今月1日から入院中の医師でタレント・西川史子(45)が、4日に生放送されたTBS系情報番組『サンデー・ジャポン』(毎週日曜10:00~11:22)を欠席した。同番組でレギュラーを務めている西川。番組冒頭で、司会のお笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二(51)が「急性胃腸炎でお休みの西川先生に代わって」と告げ、代理で出演したフリーアナウンサー・田中みな実(30)を紹介した。さらに田中が「そっちの景色はどうですか?」と西川の席に座る心境を探ると、みな実は「2回目なのでちょっと落ち着いてます」と返答。お笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介(36)から「ええ女ぶってるのが腹立ますね」と突っ込まれていた。西川は今年5月にも急性胃腸炎で入院。この時も田中みな実が代理を務めていた。同番組に復帰した際には「食べ物とか注意しないといけないところはあるんですけど、もう十分大丈夫です」と報告。みな実の代理出演については「私がいないとダメだな」と話していた。
2016年12月04日「キリン 氷結(R)」のアンバサダーとして、「NON STYLE」井上裕介と「トレンディエンジェル」斎藤司を起用した音楽ユニット「TRENDY STYLE」(以下、トレンディスタイル)。この度、彼らの第2弾ミュージックビデオ「WE ARE THE FUTURE」が本日11月22日(火)より、Webにて解禁された。「トレンディスタイル」は、「NONSTYLE」井上さん扮する#NOWAY(イノーウェイ)と「トレンディエンジェル」斎藤さん扮するMC PE(エムシー・ペ)で結成された音楽ユニット。6月にデビューしたものの、先日年内の活動を休止することを発表。今後について本人たちは多くは語らず、「僕というミステリアスな器の奥底に眠っている、最高の魅力を解き放ちたい」(#NOWAYさん)、 「もっと輝きたい。頭皮も含め、全身でシャイニングPEしたい」(MC PEさん)とだけコメントしている。今回解禁されたMVは、伝説的人気で大スターとなった「トレンディスタイル」が活動休止会見を行い、駆けつけたファンに惜しまれながら休止前最後のステージを飾る…というストーリー仕立ての構成。より完成度を増した2人の軽快なラップや新たな道に進む全ての人に捧げる前向きな歌詞に注目だ。今回トラックメーカーには、18歳で有名アーティストのメインDJ/サウンドプロデューサーとして13か国を巡るワールドツアーに同行し、10代でその才能を開花させたTeddyLoid(テディロイド)を起用。また、歌詞/ラップサポートとしては、数々のアーティストをプロデュースし、HIP HOP界の第一線で活躍を続けるMACKA-CHIN(マッカチン)が手掛けている。MVについて#NOWAYさんは「世界を魅了する僕らのフィナーレにふさわしい、最高にセクシーでクールなMVになったと思うよ」と自信を見せ、「井上スマイルに酔いしれたいベイビーたち、前作とはまた違った魅力が詰まったこの作品をぜひとも見てみてくれ」と投げかけ、またMC PEさんも「トレンディスタイル史上最高に“ぺっ”な作品になったぜ。世界の経済を動かした俺たちの傑作で存分に盛り上がってくれよな。ぺっぺっぺーっ!」とメッセージを送っている。さらに今回のMVには、「NON ANGEL(ノンエンジェル)」もカメオ出演を果たし、ファンが熱望したコラボも実現している。「NON ANGEL」は、「TRENDY STYLE?ああ、彼らのことか。年内の活動休止のうわさは耳にしている。2人のラストステージ、お手並み拝見といこうじゃないか」(E-SEEDA/イー・シーダ)、「興味がないと言ったら嘘になるかもしれない。いや、どこか期待している自分がいる、かもしれない。2人は僕たちのように、プレミアムなパフォーマンスを見せてくれるだろう」(TAKA-SEA/タカ・シー)とそれぞれコメントを寄せた。(cinemacafe.net)
2016年11月23日『M-1グランプリ』の歴代王者とファイナリストが登場するABC・テレビ朝日系特番『王者~ファイナリストまで大競演だぞ! M-1オールスター超ネタ祭り』が、22日(21:00~21:54)に放送される。出演するのは、歴代王者から、トレンディエンジェル、中川家、NON STYLE、パンクブーブー、笑い飯。歴代ファイナリストから、スピードワゴン、ダイアン、タイムマシーン3号、テツandトモ、トータルテンボス、ナイツ、U字工事。昨年の王者・トレンディエンジェルが姿を見せると、観客からはひときわ大きい歓声があがり、最新ワードも取り入れながら、テッパンのハゲネタをテンポよく展開。トレンディエンジェルは、番組のナレーションも担当する。そして、08年王者のNON STYLEは新ネタを初公開し、09年王者のパンクブーブーは、佐藤迫真がボケで黒瀬純を翻弄。10年王者の笑い飯は、独特の切り口で丁々発止のやり取りを繰り広げる。さらに、自らの「M-1」にまつわるエピソードを元にしたショートネタ"ひとくち漫才"を、サンドウィッチマン、タカアンドトシ、チュートリアル、ピース、フットボールアワー、ブラックマヨネーズが披露する。
2016年11月13日LOWRYS FARM(ローリーズファーム)は、ブランド設立20周年を記念して、2012年11月20日(火)から、ファッション雑誌non‐no(ノンノ)(集英社)とのコラボアイテムを発売する。デビューから20周年を迎えたローリーズファームは1992年に1号店として池袋店をオープンし、普通の生活感覚を持った女性へ、飽きのこないベーシックアイテムと、シーズントレンドアイテムをミックスした清潔なスタイルを提案している。今回はブランド設立20周年を記念して、ファッション雑誌「non‐no」とコラボレーションアイテムを発表。女の子らしいペプラムシルエットがポイントのアウターや、透け感のあるルーズな編み方にモヘア素材で女の子らしさを表現したニット、ラビットファーが編みこまれたニットスヌードの、計3型が登場する。また、11月20日(火)発売のnon‐no1月号では、non‐no専属モデルの本田翼(ほんだ・つばさ)がコラボアイテムの着回しを披露している。アイテムは、全国のローリーズファーム店舗、公式WEBストアにて11月20日(火)より発売される。ローリーズファーム×non-noコラボアイテム2012年11月20日(火)発売・アウター価格:12,390円(税込)カラー:ブラック・ピンク・キャメルサイズ:M / L・ ニット価格:4,935円(税込)カラー:グレー・ベージュ・ブラック・ホワイトサイズ:M / L・スヌード価格:4,935円(税込)カラー:ホワイト・ベージュ・ブラックサイズ:FREE元の記事を読む
2012年11月13日12年間活躍したノンノから卒業人気ファッションモデルの田中美保が、長くその顔として活躍した雑誌「non-no」から卒業することが分かった。19日発売の最新号、5月号をもって卒業となる。17歳から同誌のモデルとして活躍を始めた彼女。29歳までの12年間、「non-no」誌面を人気モデルとして飾り続けた。最終号では卒業特集も組まれ、これまでの歩みと今後について語っている。体型維持に苦労した過去も数々のファッション誌に登場し、いまや人気モデルとしての地位を確固としたものにしている田中だが、なかなか自信をもつことができなかったり、体型維持に苦労した時期もあったとか。長年活躍した「non-no」での経験は、今の彼女の大きな支えになっているという。誌面では、最近の彼女の美容法なども紹介されており、ぜひチェックしたい。長く在籍したノンノを卒業し、新しいスタートを切る彼女。これからのさらなる活躍にも注目が集まる。元の記事を読む
2012年03月21日non-no 2011年10月号【発売日】8月20日【特 集】秋コレ10251)靴バッグ小物5002)秋新色髪・肌であかぬけ!この雑誌の付録をチェック!「MILKFED.ポーチ&ペンポーチ&ティッシュケース3点セット」バッグすっきり3点セット。大容量がうれしいポーチに女の子が大好きなラブリーピンクのペンポーチ。さらに欲しい時に見つかるティッシュケース、全部色違いで嬉しい。コラボブランド:MILKFED.ポーチ サイズ:タテ150×ヨコ240mmペンポーチ サイズ:タテ75×ヨコ210mmティッシュケース サイズ:タテ90×ヨコ140mm集英社ISBNコード:4910072831012情報提供元/ヤナダイ株式会社
2011年08月19日5月21日(土)、雑誌「non-no」(集英社刊)による東日本大震災からの復興を支援するためのイベント「チャリティ non コレ」が開催され、佐々木希をはじめとするnon-noモデルのファッションショーが一堂に会した。「AAA」、「D-DATE」のスペシャルライブ、映画『パラダイス・キス』、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』の出演陣によるトークショーなど盛りだくさんのイベントとなり、最後には参加者全員での「上を向いて歩こう」の合唱、募金活動も行われた。当初、non-no創刊40周年を記念してのイベントとして企画されたいた本イベント。3月11日(金)の東日本大震災を受けて一時は開催の自粛も検討されたが、被災された方々にも、オシャレをする楽しみを早く取り戻してほしいとの思いからチャリティイベントとして開催される運びとなった。佐々木希、田中美保、矢野未希子、岸本セシル、大政絢、大東俊介、山本裕典、溝端淳平、瀬戸康史など錚々たる面々がランウェイを歩き、約3,000人の読者で埋まった会場は熱狂に包まれた。オープニングと同時にスクリーンには地震の深い爪跡の残る東北の光景が映し出され、自身も宮城県の自宅で被災した、昨年の「JUNON スーパーボーイコンテスト」グランプリ受賞者の上遠野太洸が声を震わせなら想いを独白。高校時代のクラスメイトを亡くしたという上遠野さんだが、被災地に勇気を届けるべく東京での飛躍を誓った。そして、AAAのパフォーマンスに続いて佐々木さんらが登場し、煌びやかなショーが開幕!佐々木さんは春らしいワンピースやカジュアルなTシャツにジーンズ、さらにCMに出演する「洋服の青山」のショーでは溝端さんと共にスーツ姿で登場するなど、次々と衣裳を変えてランウェイを歩き、観客を魅了した。トークコーナーでは『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』に出演した瀬戸さんらが、野球のユニフォームで登場。真夏の設定での真冬の撮影の厳しさや、クリスマスイブも投球練習をしていたといったエピソードを披露した。また、現在放送中の深夜ドラマ「シマシマ」(TBS)の三浦翔平は、“添い寝”のプロという設定に合わせてこちらも劇中の衣裳であるパジャマでステージに現れ歓声を浴びていた。まもなく公開の『パラダイス・キス』からは山本さんに大政さんのほか、五十嵐隼士、賀来賢人が登場。イザベラ役の五十嵐さんは劇中そのままの女装姿で、ノリノリでランウェイを歩いた。この五十嵐さんの存在感に、賀来さんは「(自分の)存在感が薄れる。裕典くんに至っては一般人に見える」と苦情を申し立て、山本さんも「この距離だときついです」と苦笑していた。その後、五十嵐さん、瀬戸さんら「D-BOYS」のメンバーによる派生ユニット「D-DATE」が「CHANGE my LIFE」、「あと1cmのミライ」を熱唱し、会場は熱狂に包まれた。また、この日はnon-noを卒業したOGのはなや藤澤恵麻も来場し、創刊40周年に花を添えた。non-noでモデルとしてデビューした藤澤さんが「non-noは私にとってゆりかごのような存在」と言えば、non-no創刊の年に生まれたはなさんは「non-noと一緒に成長してきた」と、40年にわたって最新のファッションを示し続けてきた雑誌の存在の大きさを語った。ショーの最後には、全員で「上を向いて歩こう」を合唱。その後、メッセージが書かれた募金箱を抱えて、参加者全員が募金活動を行った。■関連作品:パラダイス・キス 2011年6月4日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© 2011「パラダイス・キス」製作委員会もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 2011年6月4日より全国東宝系にて公開© 2011「もしドラ」製作委員会■関連記事:「ろくでなしBLUES」が劇団EXILEでドラマ化!大政絢にAKB北原里英も出演AKB前田敦子が男装&ショートヘア!「イケメン☆パラダイス」でドラマ初主演『パラキス』をイメージしたジュエリー発売決定!Tシャツなどアイテムと続々コラボAKB峯岸「あっちゃんは甘えん坊」と証言&大泉の“パンツ”暴露に恥ずかしそうに抗議AKB48前田敦子初主演作!『もしドラ』試写会に10組20名様ご招待
2011年05月23日