口元のほうれい線や目尻など、いつの間にか増えてしまうしわやたるみの正しいお手入れ方法や、予防方法をご紹介。しわ対策におすすめの、化粧水、乳液、美容液など、おすすめアイテムもご紹介。 (1/6)
第1弾アイテムは2種類2025年2月4日、常盤薬品工業株式会社は自社が展開する「リンクルターン アドバンスト」から、新たな化粧液と美容液を発売した。「リンクルターン」はしわの改善と美白を同時に叶える、大人世代のために作られた、医薬部外品のエイジングケアブランド。もっと大人世代の肌悩みに寄り添うべく、ワンランク上の新ラインとしてリンクルターン アドバンストが登場する。今回、新ラインのアイテム第1弾として、2種類のアイテムをリリースした。1つのアイテムでトリプルケアを実現大人世代のスキンケアにおいて重要なのは、肌荒れを起こしにくいことと、肌を整えることである。リンクルターンには「ナイアシンアミド」を配合していたが、リンクルターン アドバンストには、「グリチルリチン酸ジカリウム」をさらにプラス。つまり、美白としわ改善を期待できる有効成分に、肌荒れ防止有効成分が追加されている。1つのアイテムでトリプルケアを実現し、大人の肌をサポートする。「薬用リペア グロウハイドレーター」は、角層に染み渡り、澄み切った肌へと導く薬用コンディショニング化粧だ。「薬用リペア ダイブインチャージ」は大人の肌悩みを集中ケアすることで、ハリと艶に満ちた肌を叶える薬用エイジングケア美容液である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月11日ポーラは2025年1月1日、「リンクルショット」ブランドより、シワ改善有効成分ニールワン※1配合の先行美容液「リンクルショット メディカル セラム デュオ」を発売します。今回、同社は新たに、気づきにくいものの顔のさまざまな部位に存在する、散在したシワがあること、シワの一因である好中球エラスターゼが全顔に存在していることに着目。そこで、有効成分ニールワンを心地よいうるおいと共に全顔に届ける処方に挑戦しました。水に触れるとゆるやかに分解されてしまう、繊細なニールワンを全顔に届けるためにさまざまな壁を乗り越え、国内初※3となる、2剤を自分で混合して使うシワ改善医薬部外品の美容液を開発しました。■「リンクルショット メディカル セラム デュオ」の主な特長【目指す肌】シワを改善し、つるんとなめらかで、うるおいに満ちた、ぱんっと弾けるようなつややかなハリ肌を。【成分】ポーラ独自開発のシワ改善有効成分「ニールワン」を配合。ニールワンは、シワの一因である、コラーゲンを分解する好中球エラスターゼの働きを抑え、真皮のコラーゲン線維をキレイに整えることでハリ弾力を高め、シワを改善する。新ポーラオリジナル複合保湿成分「二ーレナジー※4」「Dリキッド※5」、ポーラオリジナル複合保湿成分「NEREリキッド N※6」を配合。【感触】みずみずしくまろやかに伸び広がり、すばやく全顔になじむモイストフレッシュテクスチャー。【処方】(1)シワ改善有効成分ニールワンを全顔になじみやすいみずみずしいテクスチャーで使用するために、2つの剤を自分で混ぜ合わせる、ポーラ独自のリンクルショットミックス処方を搭載。自分で混ぜることでみずみずしい感触と、後に使うアイテムのなじみやすさを両立。(2)ピンとしたハリ感ベールを形成し、つるんとなめらかな仕上がりを目指すベール設計。さらに、モイストキャッチャーを配合。うるおいを与え、ベール内のうるおいをキープし、後に使うアイテムがなじみやすいベール。◆アレルギーテスト済(全ての人にアレルギーが起きないというわけではありません)※1:三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Na※2:洗顔後、化粧水前に使用する※3:2024年3月に二剤混合式のシワ改善医薬部外品として初承認※4:シラカバエキスとユーカリエキスの複合成分※5:コウキエキス-2とシナノキエキスの複合成分※6:油溶性桃葉エキスとスギナエキスの複合成分■商品概要2025年1月1日発売「リンクルショット メディカル セラム デュオ」販売名:ポーラ リンクルショット メディカル セラム デュオ【医薬部外品】(美容液)有効成分:ニールワン(シワ改善)価格:19,800円内容:・A剤<ガラスびん>1.5mL ×2・B剤<チューブ> 13.5mL ×2・ノズル・本体キャップ ×2販売:・全国のポーラ ビューティーディレクター、コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」約470店舗・旗艦店「ポーラ ギンザ」・全国有名百貨店等ポーラコーナー83店舗を含む約2,700店、日本国内空港免税店コーナー11店舗、ポーラ公式オンラインストア( )にて取り扱い。(2023年12月末時点)・海外では、中国(越境EC)・香港・台湾・マカオ・タイランド・シンガポール・マレーシアの7つの国と地域、韓国・オーストラリアの免税店にて順次発売予定です。(エボル)
2024年10月12日ミシャジャパンはスキンケアライン「タイムレボリューション」の新しいスキンケア「レチノール シリーズ」として、「レチ500ショット美容液」、「レチ500ショットクリーム」、「レチ4000ショット集中クリーム」の3商品を9月13日(金)から全国発売しました。ミシャ スキンケアミューズを務めるのは、TWICEのサナさん。イベントでは発売を記念してイベントに登壇したサナさんが「レチノール シリーズ」の使い心地や、日々の美容法について語ってくれました。■“ブランドミューズ”サナのおすすめのアイテムこの日、淡いパープルのミニワンピース姿で登場したサナさん。「皆様、本日はお集まりいただきありがとうございます」と挨拶すると、「私がミューズを務めるミシャから日本で新しくレチノールのスキンケアが発売されたということで、商品の良さを皆さんにより知っていただきたいなと思い、応援に駆けつけさせていただきました」とこの日のために韓国から来日したことを明かしました。そんなサナさんは商品の良さについて「本当に全部テクスチャーもすごく良くて気に入っているのですが、この中でも1つ選ぶなら私は美容液が一番気に入っています」と「レチ500ショット美容液」を特におすすめの商品として紹介。その理由についても「初めて使うときにカチッと音を立ててから振ると、2層になっている美容液が混ざって、フレッシュな状態で美容液を使うことができる。すごく新鮮なアイデアだなと思いつつ、いつも使うときに“私だけのスキンケア”な感じがしてとても愛用しています」と説明してくれました。さらに、「私は毎日のスキンケアで赤ちゃんのようなハリとツヤのあるベビースキンを一番に目指しているんですが、『レチノール シリーズ』は使っているとやっぱりツヤと肌が明るくなるのが感じられるので、そういった部分がすごく気に入って使っています」とも語り、「最近すごく話題になっているレチノール成分がお肌に負担が無く、とてもいい感じで入っているので、ぜひ皆さんにも使っていただきたいなと思います」とブランドミューズらしく商品を魅力的にアピールしてくれました。■毎日ルーティンとアイドルらしい体調管理イベントでは、サナさんにさまざまな美容に関する質問も。普段のスキンケアで心がけていることを問われると、「今年はやっぱり紫外線もより強いなと感じているので、今年は本当にミシャの『ビタシープラスシリーズ』の美容液は特に愛用しているのですが、やはりビタミンCを肌に取り入れるケアには気をつけています」と回答。美容や健康に欠かせないルーティンについて質問された際にも「ビタミンをいつもちゃんと摂取することが大事」と体の内側からも外側からもビタミンでケアしていることを告白し、「忙しくて摂取できないことも多いので、カバンの中にいつも入れて持ち歩いてます」と明かしていました。また、健康的な生活を続けるための体調管理の方法について聞かれると、「普段体を使うことが多いので、体の筋肉がこわばってしまっている状態でいることもすごくある。 普段からその状態を長い間キープしないように、できるだけ早くほぐすようにしています」と日々のケアの大切さについて説明してくれたサナさん。普段ストレスを溜めない方法については「基本的にすぐに忘れてしまう性格ではあるんですが」としつつ、「頭の片隅にちょっと残ってしまうときは、自分の中で気が済むまで整理したり、最近は夜風が気持ち良いので軽く散歩に行ったりもします」と自身のストレス発散法を紹介してくれました。イベントの最後には、特にお気に入りだと紹介した「レチ500ショット美容液」の特大バージョンのオブジェにサインも。フォトセッションではそのオブジェを持って笑顔で撮影に応じており、客席からは「かわいい!」の声が上がっていました。■ミシャの「レチノール シリーズ」でベビースキンに今回発売された「タイムレボリューション」の新しいスキンケア「レチノール シリーズ」は、「レチ500ショット美容液」、「レチ500ショットクリーム」、「レチ4000ショット集中クリーム」の3商品。「レチ500ショット美容液」は、初回使用時に自分でブレンドする二層構造のフレッシュなレチノール美容液。朝も夜も使えるのがポイントで、朝は1プッシュ、夜は2〜3プッシュ、毛穴やハリが気になる部分にはしっかり馴染ませるのがおすすめだそう。また、レチノールをたっぷり贅沢に使える高コスパなデイ&ナイトクリーム「レチ500ショットクリーム」は、美容液とのステップ使いで、さらにレチノールの手応えを強化することができます。さらに、シリーズ内最高濃度のレチノールを配合した「レチ4000ショット集中クリーム」で、目元・口元・頬など、気になるパーツを集中ケアが可能に。徹底的に劣化を防ぐ4重遮断構造チューブを採用することによって鮮度が保たれるなど、「レチノール シリーズ」は成分はもちろん、容器のこだわりも魅力です。サナさんのような内側から透明感あふれる、赤ちゃんのようなハリとツヤのあるベビースキンを目指して、大人世代はもちろん、20代から始めるファーストエイジングケアにミシャの「レチノール シリーズ」をぜひ試してみてはいかがでしょうか?(取材・文:瑞姫)
2024年09月18日骨の健康を通じて人々の挑戦を応援する『骨太な未来プロジェクト』の取組みを行っている雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 雅俊)は、2024年6月に20代から80代までの男女1,000人を対象に「骨の健康」についての調査を行いました。その結果、多くの人々が骨の健康に対する意識が低く、骨の正しい知識や健康の維持方法について知っている人が少ないことがわかりました。本プロジェクトでは、骨への関心が低い人へ向けて、特設サイトやメディア、イベント、学会などを通じて、骨に関する情報発信や体験の場を提供してまいります。■調査結果のハイライト1.健康のために気を配れていない部位の第一位は「骨」2.約7割が「骨が新陳代謝している(骨代謝)」ことを知らない3.約8割が「しわ・たるみの原因に骨密度の低下が関係している」ことを知らない4.骨活(運動や食事の工夫などで、丈夫な骨を作っていく活動)をしている人は約18%、骨活ができていない理由は、「自分には必要ないと思っている」はわずか7%で、「どうやったらよいか不明」が50%で最多5.骨に必要な栄養素について「カルシウム」以外の認知率は半数以下■調査結果詳細1.健康のために気を配れていない部位の第一位は「骨」「定期的に検査・検診している体の部位はありますか。」という問いに対して、【歯・目・骨・耳・臓器(胃腸/肝臓)】の項目の中で「骨」の検査・検診率が最下位でした。また、約8割が骨の検査・検診を受けていないと回答(79%)、半年に1回以上検査・検診を受けている人はわずか9%となりました。女子栄養大学 栄養学部教授 上西 一弘 先生 コメント骨は、見えないために健康を意識する優先順位が下がってしまいがちですが、平均寿命が延びる中で骨量を保つことの重要性は増しています。特に、20代で骨量の最大値が決まるため、この時期にどれだけ骨量を増やせるかが重要なポイントです。そして、40代からは骨量が徐々に低下していくため、日々の生活の中でどのようにして骨量をキープするかが鍵となります。まずは自分の骨量を把握するために、骨密度測定を推奨します。保健センターや地域の健康イベントで測ることができるので、積極的に活用しましょう。2.約7割が「骨が新陳代謝している(骨代謝)」ことを知らない「新陳代謝していると思う体の部位」について聞くと、骨が代謝していると答えた人は30%であり、7割の人が骨代謝を知らないことがわかりました。女子栄養大学 栄養学部教授 上西 一弘 先生 コメント骨の新陳代謝は「骨代謝」と呼ばれ、約3年の周期で生まれ変わり、古くなった骨を若返らせる働きがあります。丈夫な骨も時間が経つと弾力を失って脆くなるため、骨代謝によって新しい骨に置き換わることで、しなやかで強い状態を維持しています。しかし、骨代謝のバランスが崩れると、骨密度が低下し、骨粗しょう症の原因となります。このため、骨代謝の正常な維持は、骨の健康を保つ上で非常に重要です。ゆりクリニック 院長 矢吹有里先生 コメント「骨代謝」の際に「オステオカルシン」という骨ホルモンが分泌されます。この「オステオカルシン」は、コラーゲンなどとともに骨の構造を支える支柱としての役割を果たしますが、一部は血液に放出されて全身の臓器に影響を与えます。近年、この「オステオカルシン」についての研究は進んでおり、糖代謝の調節をはじめ、認知・記憶機能の改善や、筋力の向上、生殖能力を高めるなどさまざまな分野で効果があると言われており、「若返りホルモン」と呼ばれ注目されています。3.約8割が「しわ・たるみの原因に骨密度の低下が関係している」を知らない「しわ」や「たるみ」の原因になると思うことを選んでください」という問いに対して、「骨密度の低下が原因になる」と回答した人はわずか20%となり、8割の人が知らないことがわかりました。ゆりクリニック 院長 矢吹有里先生 コメント骨密度が低下すると、顔の骨も委縮して「骨やせ」が起こります。顔も身体と同じように骨によって支えられているため、骨やせが起こると見た目にさまざまな変化が表れてきます。頭蓋骨は全身の骨の中でもいち早く骨密度が低下し、30代から変化が表れます。頭蓋骨の骨やせにより、顔の筋肉を支えるじん帯が緩むと、表面の皮膚がたるんでしわやたるみの原因になります。大切なのは、「減ってから補う」のではなく「減らさないようにキープする」こと。骨を健康に保つことは、身体の健康はもちろん、美しさにもつながります。これからは外側のケアだけでなく、内側の骨のケアも心掛け、外と内の両方から美しさを目指していきましょう。4.骨活(運動や食事の工夫などで、丈夫な骨を作っていく活動)をしている人は18%、また、骨活ができていない理由は「自分には必要ないと思っている」はわずか7%で、「どうやったらよいか不明」が50%で最多「温・腸・眠・骨・筋」5活の中で健康のために気を付けていることはありますか。」という問いに対して、「腸活」(40%)、「筋活」(30%)、「眠活」(27%)、「温活」(20%)、「骨活」(18%)の結果となり、「骨の健康」のために、ケアやメンテナンスしている人が少ないことがわかりました。「骨活をできていない理由は何ですか。」という問いに対して「どうやったらよいかが不明」(50%)、「骨活という言葉を初めて聞いた」(48%)、「健康維持のやり方がわからない」(34%)に多くの回答が集まりました。一方で、最も少なかった回答は「自分には必要ない」であり、骨の健康が重要であるという認識は比較的高いことがわかりました。5.骨に必要な栄養素について「カルシウム」以外の認知率は半数以下骨に必要な栄養素について聞くと、「カルシウム」と答えた人は約8割であった一方、「ビタミンK」「コラーゲン」「たんぱく質」「ビタミンD」については半数以上が必要なことを認知していませんでした。女子栄養大学 栄養学部教授 上西 一弘 先生 コメント骨の健康維持として、「カルシウムが重要」というのは正しいですが、カルシウムは体内に取り込まれにくい栄養素です。効果的に取り入れるポイントとして、食事の取り方、日光浴、適度な運動が挙げられます。これらの要素は、カルシウムの骨への定着に効果的です。また、骨に負荷をかけるジャンプや階段の上り下りなどを生活に取り入れることで、骨代謝が円滑になり、骨の強化が期待できます。■本調査についての総括女子栄養大学 栄養学部教授 上西 一弘 先生 コメント「骨の健康」と聞くと将来の問題として捉えがちで今は自分ゴト化しにくいため、ケアができていない人が多いと思います。しかし、骨は全身の多くの部位と関連しており、健康だけでなく、美容とも関係があることがわかっています。年代ごとに気を付けるべきポイントが違うため、骨密度測定などを利用して自身の骨の状態を把握し、食事や日常生活で骨の健康を意識することが大切です。今回の調査で、多くの人々が「骨の健康」に対する適切なケア方法を知らないことも明らかになったため、本プロジェクトを通じて、骨の健康についての情報を広く伝えていくことが重要だと考えています。■アドバイザー プロフィール上西 一弘(うえにし・かずひろ)先生女子栄養大学 栄養学部教授専門はヒトのカルシウムの吸収・利用に関する研究、成長期のライフスタイルと身体状況についてなど。また、スポーツ選手の栄養指導も行う。著書に『栄養素の通になる』(女子栄養大学出版部)などがある。矢吹 有里(やぶき・ゆり)先生ゆりクリニック 院長東京女子医科大学卒業後、慶應義塾大学整形外科学会入室。佐野厚生病院、国立病院機構東京医療センターなどに勤務後、2017年「ゆりクリニック」(東京・田町)を開院。骨粗しょう症予防を美容医療の視点から考える「骨美容(R)」を提唱。メディアなどでも広く啓発活動を行なっている。■調査概要【調 査 名】「骨の健康」に関する意識調査【調査期間】2024年6月10日(月)~6月12日(水)【調査方法】インターネット調査【調査人数】1,000人【調査対象】20代~80代男女■「骨太な未来プロジェクト」見逃されがちな「骨の健康」を通じて人々の挑戦を応援するプロジェクトです。本プロジェクトでは、永年にわたる乳の研究から得られた知見を活かし、特設サイトやメディア、イベント、学会などを通じて、骨に関する食、スポーツ、ウェルネス、子育てといったテーマで情報発信や体験の場を提供してまいります。URL: ■本お知らせに関するお問い合わせ先「骨太な未来プロジェクト」PR事務局(ビルコム株式会社内):高野TEL : 03-5413-2411 / FAX : 03-5413-2412 / E-mail : mbp@bil.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月30日豆乳スキンケアブランド「なめらか本舗」の2024年秋スキンケア「サナ なめらか本舗 薬用リンクルミスト化粧水 ホワイト【医薬部外品】」が、2024年8月6日(火)より新発売される。“しわ改善&シミ対策”をWで叶える薬用ミスト化粧水なめらか本舗から、“しわ改善&シミ対策”をWで叶えられる、本格「薬用」エイジングケアアイテムが新登場。第1弾として、毛穴よりも細かいマイクロミストで“速攻うるおいチャージ”できるミスト化粧水がお目見えする。“ピュアレチノール&ナイアシンアミド”配合でハリ肌へキー成分となるのは、コラーゲンの産生促進、およびメラニンの生成を抑制する効果のある有効成分「ナイアシンアミド」。さらに、保湿成分「ピュアレチノール」と滋賀県産の大豆“たまほまれ”を使用した「豆乳発酵液」を配合することで、ハリと弾力感に満ちた肌へと導く。逆さでの使用も可能なため、顔だけでなく、背中など全身に使えるのも嬉しいポイント。化粧水やオールインワンジェルの導入として、シューっと吹きかけるのがおすすめだ。“角質ケア”に着目した新薬用美容液もなお、2024年9月3日(火)には、“角質ケア”に着目した新美容液「サナ なめらか本舗 薬用リンクル美容液 ホワイト【医薬部外品】」を発売する。【詳細】「サナ なめらか本舗 薬用リンクルミスト化粧水 ホワイト【医薬部外品】」 150g 1,320円<新製品>発売日:2024年8月6日(火)【問い合わせ先】常盤薬品工業株式会社 お客さま相談室(サナ)TEL:0120-081-937
2024年07月19日大人の肌トラブルに立ち向かう新商品発売豆乳スキンケアの「なめらか本舗」より、しわ改善&シミ対策をダブルで叶える新商品が誕生。「薬用リンクルミスト化粧水ホワイト」(税込1,320円)が2024年8月6日に、「薬用リンクル美容液ホワイト」が2024年9月3日に発売されます。やわらかな弾力肌を育む2商品「なめらか本舗」の新商品は、シミ、しわ、乾燥によるくすみなど、大人の肌悩みをケアするミスト化粧水と美容液です。共通成分として、エイジングケアに適した大豆「たまほまれ」由来の豆乳発酵液をはじめ、しわ改善の有効成分「ナイアシンアミド」と「ピュアレチノール」を配合。コラーゲンの生成を促すとともにメラニンの生成を抑え、弾力のあるワントーン明るい肌へ導きます。超微細なミスト化粧水には、保湿成分としてセラミドを配合。肌の奥深くまでうるおいを瞬間チャージします。また美容液には肌をやわらげる乳酸を配合。ごわつきを解消してしなやかな肌を育みます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月19日エイジング世代にこそ株式会社シルキースタイルは6月25日、ベースメイクアイテム「アールバトン ストレッチパテファンデ」を同社のECサイトにて販売開始したと発表した。「アールバトン」は、プロのメイクアップアーティストとして活躍する杉村理恵子さんがプロデュースした、大人のためのメイクアップブランド。年齢を重ねるたびに悩みや欲求が増えていく「女性のわがまま」に応える「新発想のエイジングケアコスメ」をそろえている。新商品の「アールバトン ストレッチパテファンデ」もそのひとつで、しわやたるみといった悩みを抱えた肌を、長時間キープできる若々しいハリ肌に仕上げてくれる。先行発売としてテレビ通販での取り扱いを既に行っており、普通肌用はすぐに完売。エイジング世代に、いま話題のファンデーションである。美容液成分83パーセント配合株式会社シルキースタイルがECサイトにて新たに取り扱いを開始した「アールバトン ストレッチパテファンデ」は、税込み価格6,600円の商品である。カラーは普通肌用と色白肌用の2色展開で、ひとつでUVケア、化粧下地、ファンデーション、パテ、日中の美容液効果と5つの役割をこなしてくれる。また、独自開発の新たな処方でパウダー、ワックス、オイルを組み合わせており、「表情筋」が動いても 1日中ヨレずに肌にフィットするフラットなハリ肌メイクが可能である。汗や皮脂、水にも強く崩れないのはもちろん、美容液成分を83パーセントも配合しているので、使うたびに保湿や肌の引き締め効果がアップして美しい肌を楽しむことができる。同社では、しわとファンデーションの相性が合わなくなってきた世代に是非使ってほしいとしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月27日汗ばむ季節にぴったり常盤薬品工業株式会社は4月16日、同社が展開するスキンケアブランド「サナリンクルターン」から、スティック美容液「薬用リペア コンセントレートバームCL」を限定発売すると発表した。「薬用リペア コンセントレートバームCL」は、24時間いつでもうるおいがチャージでき、しわ改善とシミ対策を同時に叶えてくれる美容液の冷感タイプ。メイク前のクールダウンや、汗をかいた後のメイク直しにもぴったりで、24時間いつでも、さまざまなシチュエーションで使用でき、涼やかに速攻でうるおったハリつや肌になれるアイテムである。大人のエイジングケア常盤薬品工業株式会社の「薬用リペア コンセントレートバームCL」は、税込み価格1,980円の医薬部外品である。有効成分ナイアシンアミドが肌の奥の真皮までしっかり届き、しわを改善するだけでなく、メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすも防いでくれる。そのため、使うたびに透明感のある肌をキープすることができる。また、ピュアレチノールやハリ・つやサポート成分を配合しており、弾力感のあるハリ肌へと導いてくれる。さらにストレッチ性のあるパウダーが肌の凹凸にフィットしてしわぼかし効果をうみ、お肌をつるんと滑らかにみせてくれる。定番品である「薬用リペア コンセントレートバーム」の手軽にサッとケアできる点やべたつかない使用感はそのままに、ひんやり冷感成分がプラスされているので、暑い夏を乗り切るのにおすすめの商品である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年04月17日SHIRO(シロ)から、「チアアップル」の香りの2024年春フレグランスが登場。2024年4月11日(木)より限定発売される。“フルーツ×花々”香る「チアアップル」限定フレグランスSHIROの限定フレグランスシリーズに、新生活を応援するようなフレッシュな香り「チアアップル」が仲間入り。アップルやオレンジ、ライチからなる甘酸っぱいフルーツのトップノートに、ローズやジャスミンといった可憐な花々を重ね、ラストはホワイトムスクやアンバー、サンダルウッドの甘くやさしい余韻を残しているのが特徴だ。明るくフレッシュなオードパルファン目玉となるのは、「チアアップル」の香りを存分に楽しめるオードパルファン。ひと吹きすると、はじけるようなフルーツと可憐な花々が織りなすみずみずしい香りを纏うことができる。パッと明るくフレッシュなフレグランスは、毎日がんばる気持ちに元気を与えてくれそうだ。また、手持ちのSHIROの香水とレイヤードするのもすすめ。「アールグレイ」と重ねるとよりリラックスムードがアップし、ちょっぴり大人な“アップルティー”のような香りに変化する。ボディにも使えるヘアバーム「チアアップル ヘアバーム」は、自然由来の保湿成分が髪にたっぷりと潤いを与え、しっとりまとまるツヤ髪へと仕上げてくれる。ウェットな質感と毛先の程よい束感を演出するヘアスタイリング用としてはもちろん、ヘアトリートメントやハンドケアとしても使用することができる。オードパルファンよりやわらかく香るので、「チアアップル」の香りをほんのり纏いたい人にもおすすめ。衣類の香りづけ&しわのばしを叶えるミスト「チアアップル ファブリックアイロンミスト」は、コートやジャケット、シャツなどの布製品の香りづけと、しわのばしが叶う。衣類だけでなく、カーテンやシーツ、ソファカバーなど、普段なかなか洗濯できないファブリック類にも使用できる。【詳細】SHIRO「チアアップル」シリーズ発売日:2024年4月11日(木)取扱店舗:SHIRO全国直営店舗、SHIRO オンラインストア(10:00~)※SHIRO Membership Program「FAST RESERVE」では、2024年4月4日(木)より会員向け先行予約開始。価格:・チアアップル オードパルファン 40mL 4,180円<限定品>・チアアップル ヘアバーム 40g 3,410円<限定品>・チアアップル ファブリックアイロンミスト 300mL 3,300円<限定品>【問い合わせ先】シロ カスタマーサポートinfo@shiro-shiro.jp
2024年03月29日株式会社ブルーム(代表取締役社長:露木 睦)は、有効成分ナイアシンアミド配合の医薬部外品「Moi Belle しわ改善美白※1クリーム」のトライアルセットをWeb限定で発売いたしました。(お一人様1点限り)「Moi Belle しわ改善美白※1クリーム トライアルセット(4g×5袋)」URL: Moi Belle 120gMoi Belleトライアルセット■発売商品について「Moi Belle しわ改善美白※1クリーム」は2023年2月に発売した医薬部外品のクリームです。まずは商品をお試ししたいというお客様のお声にお応えして、Web限定でトライアルセットの販売を開始いたしました。■商品の特徴「Moi Belle しわ改善美白※1クリーム」は有効成分ナイアシンアミドがしわ改善、美白※1、肌荒れ防止のトリプルケアを実現した医薬部外品クリームです。さらに、液晶乳化技術を採用し、界面活性剤無配合の肌想いのクリームです。肌表面のラメラ構造と近い状態を形成することで、すばやく肌になじみ潤いが持続します。【1】しわ改善効果真皮のコラーゲンが減少し、弾力が低下することで、深いしわとなります。有効成分ナイアシンアミドがコラーゲンの生成を促進し、内側からお肌を押し上げてしわを改善します。しわ改善効果の仕組み【2】美白※1効果紫外線を過剰に浴びると、黒色メラニンが表皮に蓄積され、しみ、そばかすの原因となります。有効成分ナイアシンアミドがメラノサイトで発生するメラニンの生成を抑制し、メラノソームの表皮細胞への輸送を阻害し、しみ、そばかすを防ぎます。しみ、そばかすを防ぐ仕組み【3】肌荒れ防止効果加齢とともにセラミドが減少すると肌のバリア機能が低下し、肌荒れを起こしやすくなります。有効成分ナイアシンアミドがセラミド合成を促進することで肌に潤いを与え、外的刺激からも肌を守り、乾燥や肌荒れを防ぎます。肌のバリア機能低下の仕組み【4】肌に優しい添加成分フリー下記7つの成分は不使用です。界面活性剤 鉱物油 パラベン 香料 法定色素 シリコン エタノール■商品概要商品名: Moi Belle しわ改善美白※1クリーム トライアルセット(4g×5袋)発売日: 2024年3月1日(金)種類 : 医薬部外品価格 : 1,100円(税込)送料 : 無料(クリックポストによる配送)内容 : 4g×5袋URL : ■会社概要1996年に株式会社ブルームの前身である美u・p-SHOPをスタート、同時にBu・pコスメを発売しました。株式会社ブルームは、お客様の美と健康を追求し、常に最高品質の製品を提供することを使命としております。今後も、お客様の期待に応える製品開発に努め、美しい未来への一歩を共に歩んでまいります。設立 : 2003年社名 : 株式会社ブルーム事業内容 : エステサロンの運営、美容関連商品の製造販売及び卸売販売代表者 : 代表取締役社長 露木 睦資本金 : 1,000万円店舗数 : 直営サロン13店舗美u・p横浜本店/美u・p東戸塚店/美u・p海老名店/美u・p鶴ヶ峰店/美u・p藤沢店/美u・p渋谷店/美u・p目黒店/美u・p浜松町店/美u・p青葉台店/my beaute自由が丘店/my beaute villa/美肌専科るるる..ティアラ関内店/美肌専科るるる..金沢店Instagram: ※1:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ■お客様からのお問い合わせ先株式会社ブルームフリーダイヤル: 0120-929-662URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月14日株式会社KMBプランニング(代表者:越原 久美子)は、東京都国立市に幹細胞エクソソーム専用サロン「美 Factory Julian Esthetic Salon」を、2024年2月10日にグランドオープンいたしました。美 Factory Julian 幹細胞エクソソーム専用サロン「美 Factory Julian Esthetic Salon」は、より多くの方に、美の観点から「さらに人生を謳歌してほしい」という想いから、針を使わない“次世代の再生美容”として注目を集める『幹細胞エクソソーム』を専門としており、国立市初※の幹細胞エクソソーム専用サロンです。※当社調べ当サロンでは、細胞レベルで修復・再生を促進する注入美容をお届け。シミ・しわ・たるみ改善、AGA・薄毛ケア、脂肪燃焼・分解など多岐にわたる美容効果をもたらすエクソソームを存分にお楽しみいただけます。また、エステサロンの同ビル内1階には、“美”を食からもお届けするべく、そば粉クレープ(ガレット)やバインミー、酵素ドリンクやスムージー、豆乳甘酒をご提供する「美 Factory Julian Cafe & Bar」を2月9日にオープンしました。エステサロンをご利用の際のお食事や休憩、カフェ・ランチタイムなどにもぴったりな美×食メニューをお楽しみください。幹細胞エクソソーム専用サロン「美 Factory Julian Esthetic Salon」公式Instagram: ■~美への想い~ 針を使わない注入美容エクソソーム専門「美 Factory Julian Esthetic Salon」とは当社は、健康診断のアウトソーシングを担う企業として、これまで全国の方々の病気の早期発見・予防に努めてまいりました。この度「若返ることで心が健康になり、さらに人生を謳歌していただきたい」という想いから“美”に着目。誰でも気軽に美容効果を体験いたただけるよう、針を使わない幹細胞エクソソーム専門のサロンをオープンいたしました。細胞レベルで修復・再生を促進するといわれる美容法で、オールマイティーに若返るボディ・フェイシャルエステ体験をご提供いたします。当サロンでは、エクソソームをお肌に美容液を直接注入する「ナノジェット」により、多岐にわたる美容効果を実感いただける最新の美容方法を取り入れています。最新音響振動美容マシンの導入で、近赤外線と音波振動により、栄養素の浸透・巡りの向上を促進させます。施術メニューは、フェイシャルからボディまでのエクソソーム施術や、指名多数の人気整体師が行う本格的リンパドレナージュをご用意しております。エクソソーム施術では、お肌の根本的な栄養不足を改善する「シミしわ改善」や、脂肪分解・燃焼を促進するむくみ・タルミ、肌質改善により「小顔」を実現する施術メニューをはじめ、頭皮に直接エクソソームを注入し発毛効果の倍増により薄毛・脱毛症・ボリュームを改善する「美髪(AGA)ケアコース」などお悩みに合わせてお選びいただけます。施術当日は、カウンセリング~デコルテより上のマッサージ~血流促進のための近赤外線~エクソソーム施術の流れにて、約1~1時間半にて注入美容をお気軽に体験いただけます。■針を使わない最新注入美容『エクソソーム』とはエクソソームとは、細胞の修復や再生に高い効果が期待されている物質です。エクソソームがもたらす効果には以下が考えられており、医療・美容の分野にて注目を集めている最新の物質です。・ダメージを受けるとシミやくすみの原因となる“色素メラニン”のもととなる細胞の生成の抑制・大量に生成されると“動脈硬化”や“がん”の原因となる物質の抑制・除去を行う抗酸化作用・体内に侵入してくる有害な病原体や腫瘍への免疫応答に対しての効果当サロンでは、高機能をもつと考えられている『エクソソーム』の専用サロンとして、針を使わずに美容液(医療の現場でも使われているエクソソーム)を注入する施術をご提供。ほとんど痛みがなく、フェイシャル・ボディ、薄毛・AGAなど美容に関するお悩みを解消いたします。ホンモノの肌を取り戻し、オールマイティーに若返る体験をぜひ、「美 Factory Julian Esthetic Salon」にてお試しください。【施術メニュー】●悩めるたるみケア&肌質改善コース 19,800円(税込)【ご新規様限定 4,980円(税込)】お肌に美容成分を届けやすくする最新の音響振動美容マシンの活用により、血管を広げ血流促進。さらに、気体に近いサイズにまで美容液を小さく粒子化する《ナノショット》により、お肌に直接美容液を注入し浸透力を極大化。細胞レベルで美容成分を届けることで、むくみ・タルミ改善&スッキリ小顔を実現します。●選べる美容成分導入フェイシャル 19,800円(税込)【ご新規様限定 4,980円(税込)】年齢と共に気になるシミやしわ、くすみやニキビ跡などのお顔悩み改善へと導くエクソソームのフェイシャル専用コース。高圧エアジェットでナノ化した美容成分をお肌に打ち込むことで、毛穴の奥まで美容液を浸透させ、お肌の根本原因となるコラーゲンやエラスチン不足を解消。深層部のお顔悩みを改善へと導き、お肌のハリ・弾力回復を促進。本来の若い肌を取り戻し、化粧ノリもUP!あなたの理想の美肌実現をサポートいたします。●《育毛促進・メンズ育毛ケア》髪の毛の量やハリが気になる方向け美髪(AGA)ケアコース/メンズコース19,800円(税込) 【ご新規様限定 4,980円(税込)】「シャンプーをすると髪が大量に抜ける…」、「髪のツヤやハリ、全体のボリュームがなくなってきた…」といった薄毛や抜け毛、脱毛症のお悩みまでも改善するエクソソーム。頭皮に直接美容液を注入することで、毛根の細胞を呼び起こし活性化!発毛効果を倍増させる施術により、頭皮の根本的なバリアケアを実現し、再生効能を最大化させます。針を使わないため、痛みが少ない施術であなたのお悩みを解消いたします。美髪(AGA)ケアコース 施術イメージ■エステサロンに併設!“食”と美を楽しむ「美 Factory Julian Cafe & Bar」についてエステサロンの同ビル内1階には、カフェ&バー「美 Factory Julian Cafe & Bar」を2月9日にオープン。食の観点からも“美”をお楽しみいただきたいという想いからオープンを決意いたしました。当店ではランチやカフェタイムをお楽しみいただけるようなメニューやドリンクをご用意しております。■メニュー例<そば粉クレープ(ガレット)>サーモンアボカド 780円(税込)/エビグラタン 680円(税込)トマトモッツアレラ、ツナメルト、ハムたまチーズ、いちごクリーム、チョコバナナ 580円(税込)抹茶 480円(税込)/シュガーバター 380円(税込)そば粉クレープ(ガレット)トマトモッツアレラ<ランチタイム限定メニュー>・季節のランチプレート 1,100円(税込)・そば粉クレープ(ガレット) 季節の野菜 1,180円(税込)・バインミー 980円(税込)季節のランチプレートそば粉クレープ 季節の野菜バインミー<ドリンクメニュー>・豆乳甘酒(エクソソーム含有) 780円(税込)「飲む点滴」といわれるほど栄養価の高い甘酒は、肌の老廃物を流れやすくする効果や美白効果などが期待できる「体」に嬉しい飲み物。米糀からつくったすっきりした味わいをもつ、エクソソームを含んだ当店のイチオシドリンクです。・酵素ドリンク プレーン/オラックス(ザクロ)/ジンジャー 780円(税込)・スムージー グリーン/ベリー/季節 780円(税込)・デトックスベリーソーダ(夏季限定) 780円(税込)豆乳甘酒(エクソソーム含有)酵素ドリンク3種【店舗概要】■美 Factory Julian Esthetic Salon所在地 : 〒186-0002 東京都国立市東1丁目7-12 国立ジュディビル 2階開店時間 : 10:00~21:00定休日 : 不定休電話番号 : 070-9224-1603Instagram: ■美 Factory Julian Cafe & Bar所在地 : 〒186-0002 東京都国立市東1丁目7-12 国立ジュディビル 1階開店時間 : 9:00~21:00(L.O.20:30)定休日 : 不定休電話番号 : 070-9224-1603Instagram: 【会社概要】社名 :株式会社KMBプランニング本社所在地:〒186-0011 東京都国立市谷保6905-6 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月07日帰ってきた宮田麺児(吉本興業所属のシャンプーハットてつじがプロデュース)を運営する、株式会社ブルーストーク(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役:川井 章司)は、新メニュー「エルモサハーブトリートメント」を大阪市北区の美容サロン「B.BLUE7」にて2024年2月19日(月)に開始します。エルモサ1■提供背景日本人のお肌に合わせた純国産のハーブ。化粧品登録をしたハーブ粉末を使用します。日本人の肌にあわせ、研究・開発された安心安全な成分やハーブの力でお肌に栄養を与え、美肌を育てる肌育トリートメント。さらに若返りの成分とし注目されている「NMN」が配合されており、肌にアプローチします。従来のハーブトリートメントにおける「肌へのデメリット」「乾燥」「肌のごわつき」といったマイナス要素がほぼなく、皆様がうけやすいハーブトリートメントです。エルモサ2■ハーブの効能*グリーンハーブ肌質改善、乾燥、にきび、にきび跡、しわ、クレーター、毛穴*ブラックハーブシミ、肝斑、しわ、くすみ、アンチエイジング、透明感、赤ら顔、たるみ、肌の色むらエルモサ3■サービス概要サービス名: エルモサハーブトリートメント提供開始日: 2024年2月19日(月)提供時間 : 平日 10:00~19:00(最終受付17:00)、土日祝 休み場所 : B.BLUE7(〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目21-13 セブンビル7F)アクセス : 地下鉄御堂筋線「中津」駅 徒歩2分料金 : 22,000円(グリーンハーブ)/24,200円(ブラックハーブ)※税込申込方法 : ホットペッパービューティーURL : ■会社概要商号 : 株式会社ブルーストーク代表者 : 代表取締役 川井 章司所在地 : 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5-6-1設立 : 2006年08月事業内容: 旅行業/飲食業/EC事業/美容関連事業資本金 : 1,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社ブルーストーク お客様相談窓口TEL : 06-6371-1135MAIL: watanabe@bluestork.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月19日敏感肌や乾燥肌のシミ・しわ悩みに常盤薬品工業は、低刺激性化粧品ブランド『ノブ』の高保湿エイジングケア「L&Wシリーズ」から、部分用美容液「リンクルエッセンス ブライト」(医薬部外品)と日中用ブライトニングクリームの「トーンアップクリーム UV」(医薬部外品)を、4月15日に発売する。部分使いができる美容液今回の「リンクルエッセンス ブライト」は、しわを改善しながらメラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを防ぐ部分用美容液。有効成分としてナイアシンアミドや、敏感肌のためのビタミン、ハリ肌成分、保湿成分を配合し、弾むような柔らかい肌に導く。コクのある使い心地で気になる部分に密着しやすく、集中的にケアすることができる。「リンクルエッセンス ブライト」は12g入り、4,400円(税込)。敏感な首や胸元を紫外線から守る日中用クリーム「ノブ L&W トーンアップクリーム UV」は、皮膚が薄く敏感な首や胸元を日中の紫外線から守り、シミやそばかすを防ぐクリーム。紫外線をSPF40 PA+++で守りながら、有効成分のビタミンC誘導体配合で乾燥から守り、ハリを与えて透明感のある肌に導く。また、くすみやしわをカバーするメイクアップ効果も期待できる。「ノブ L&W トーンアップクリーム UV」は50g入り、4,400円(税込)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月14日寝ながらリンクルケアできる枕を発売寝具の製造・販売事業を展開する有限会社TRAは、『美首枕 椿-TSUBAKI-』を新発売した。運営する「眠り製作所公式オンラインショップ」のほか、取扱店で販売する。同社は、“眠り製作所”というブランドを立ち上げ、機能性寝具の企画・開発から販売まで一貫して行っている。日本国内にある確かな技術を持つ製造工場と高度な知識を持つ専門家達が協力して商品を提供する。これまで、累計150,000 個以上の枕シリーズを販売している。顎のラインが上がり「しわ」のない首に『美首枕 椿-TSUBAKI-』は、エアサポートシステム内蔵のPUMP UP SYSTEMが組み込まれており、簡単に枕の高さ調整ができる。寝た状態でポンプを握って空気を首部に送り、少し高い所まで上げた後に、プッシュボタンで空気を抜いて調整する。使用する人の首の形状に合わせて、自然な美首ラインを肩から作るようにキープすることで、就寝時にできる首の「しわ」を抑制する。体型・コンディション・敷き布団の硬さに関係なく調整可能である。1日の1/3をしめる睡眠時間を美容時間に活用できる。枕のベースには、低反発のウレタンフォームを採用しており、頭や首の形にフィットする。シリカゲルを使用したクッションシートが枕内部の蒸れを軽減する。本体のカバーは、肌に優しい加工の「椿オイル配合」生地を採用。髪にも肌にもなめらかでノンストレスな素材となっている。カバーは洗濯機で洗濯が可能なため、清潔に使用できる。カラーは、グレー。大きさは、約(縦)33×(横)57×(高)8cm。重さは、約1㎏。通常販売価格は、13,750円(税込み)。「眠り製作所公式オンラインショップ」では、会員限定価格として、12,375円で販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース有限会社TRA※眠り製作所公式オンラインショップ
2024年01月10日2016年から日本で正式に販売を開始しているモロッコ原産の美容オイル「ウチワサボテンオイル」がシリーズ累計20万本を突破いたしました。Natural Majestyアルガンオイルやホホバオイルなどが主流のキャリアオイル(スキンケアオイル)の中でも特にお肌のエイジングケア・乾燥対策に効果的なビタミンE、リノール酸を豊富に含む美容オイル。販売開始より7年間、ご利用いただいたお客様の口コミ、SNSなどでも多くの好評をいただき「ウチワサボテンオイル」の認知も少しずつ上ってきています。オーガニックの成分のみでしっかりとエイジングケアが継続できるウチワサボテンオイルはその使いやすさ、オイルなのにベタつかないテクスチャ、長期的にも素肌のケアに最適なこともあり、昨年2022年1月から12月のリピート率も92%を誇り、販売開始当初より7年間愛用されているお客様も多数いらっしゃいます。美容効果での人気もさることながら、化粧水とウチワサボテンオイルだけでシンプルにスキンケアが完成するため、そのコスパの良さにも評判があります。とても希少な美容オイルのため、アルガンオイルやホホバオイルよりも価格はやや高価(30mlサイズ 9,620円税込、10mlサイズ 3,980円税込)ですが1回の使用量は少なく、30mlサイズであれば最大90日程度もつことから、美容液や保湿クリームなどを何種類か使用するよりもスキンケアがシンプルになり経済的だというお声もいただいてます。そのエイジングケア効果により、とくに40代、50代、60代、70代と年齢肌のお悩みが気になる世代に好評です。モロッコ100%オーガニック ウチワサボテンオイル 30mlサイズ 9,620円税込、10mlサイズ 3,980円税込■商品概要モロッコ100%オーガニック ウチワサボテンオイル (30mlサイズ) 9,620円(税込)多重構造プラスチックボトル、ポンプ式 モロッコ100%オーガニック ウチワサボテンオイル (10mlサイズ) 3,980円(税込)ガラスバトル、スポイト式 モロッコ王国のウチワサボテンの種子から採れたオーガニック美容オイル。1リットルのオイルを採取するためにはウチワサボテンの種子が10トン(約100万個)も必要でその希少性の高さから幻の美容オイルとも言われています。アルガンオイル、ホホバオイルなどに代表されるキャリアオイルの中でも、ビタミンE、リノール酸の含有量が高くとくにエイジングケア・乾燥対策に最適な美容オイルです。ウチワサボテンオイルそのものの抗酸化作用も強いため、開封後も長期間酸化しづらいことも利点です。植物性の草のような香りがあり、オイルなのにベタつきを感じさせないサラサラしたテクスチャです。1リットルのオイルを採取するためにはウチワサボテンの種子が10トン(約100万個)必要昨今では偽物・疑似品・類似品も多く出回っていますが、Natural Majestyでは現地メーカーより仕入れた後、日本で成分鑑定を行いビタミン、リノール酸が豊富に含まれているウチワサボテンオイルのみ厳選して取り扱いをしています。ウチワサボテンオイルのPRVTR(YouTube) ■使用方法化粧水を塗布したあとに、ウチワサボテンオイルを1-2滴塗布・化粧水の水分を蒸発させないように被膜して蓋をする役割があります。・利用シーンはお化粧前、就寝前、お化粧直し中など多彩です。※その他、美容液や保湿クリームを併用する場合はウチワサボテンオイルを最後に塗布美容オイルは他にも多彩な使用方法があります。・他のスキンケア用品、メイク用品に混ぜて使用する・デコルテ、首周りのケア・手や爪のケア・髪のスタイリング・オイルパック(スペシャルケアとして) 1年中乾燥した砂漠でも枯れずに充分な水分を保ち続けることができるウチワサボテンの保水力【そもそもなぜ美容にオイルが良いのか?オーガニック美容オイルのメリットをご紹介】美容オイルを使用する最大のメリットは主に5つあります。(1)保湿する化粧水や美容液の後に塗布することで水分を蒸発させない。保湿効果。(2)毛穴がキレイになる「オレイン酸」を含む美容オイルは長期的に使用することでお肌を柔らかくし、毛穴の汚れ、メイク汚れ、皮脂、角質、角栓などが自然なターンオーバーで排出されやすくなります。これにより、毛穴の汚れと詰まりを改善し、お肌の透明感、トーンアップにつながりやすくなります。毛穴が健康な状態ではメイクのノリも良くなり、透明感のある素肌に近づいていきます。毛穴が詰まっている状態では慢性的に保湿しづらいお肌となっているためスキンケアをしているものの乾燥しがちになります。また、メイク汚れが落ちきっておらず毛穴が詰まっている状態も余分な皮脂角質が残りやすくなり、それが黒ずんでお顔全体のトーンが暗くなります。メイクノリが悪く、粉っぽくなってしまうのも毛穴が原因の可能性があります。(3)皮脂の分泌量を調整しやすくなる(ターンオーバーが安定しやすい)(2)の毛穴のメリットにも近いですが、気温や湿度など外的な環境の変化で皮脂の分泌量は変化することがあります。とくにマスク着用時は口元は皮脂が分泌されやすくなります。これによりお肌がゆらいだり荒れやすくなります。美容オイルを塗布している状態では皮脂の分泌を調整するため日頃から環境によって不安定なお肌の状態も緩和されやすくなり、ターンオーバーが安定的にもなります。長期的には調子の良いお肌を作りやすくなります。(4)外部からのダメージを抑制するお肌をオイルでコーティングすることで、屋外での紫外線、外気の汚れ、ホコリ、マスク着用時のこすれ(摩擦)など外から受けるお肌のダメージを軽減してくれます。(5)お肌のエイジングケア(年齢肌対策)「リノール酸」「ビタミンE」「ビタミンD」を多く含むオーガニック美容オイルは抗酸化効果にとても優れており、お肌に塗布することでシミ・そばかす・しわなどの原因となりえるメラニンの生成を抑制することに役立ちます。また、40代、50代、60代、70代とそれぞれのお肌の曲がり角では自分自身のお肌の油分の分泌量が低下していきます。油分の分泌量が低下するとお肌に艶がなくなったり、たるみ、しわ、乾燥肌にもつながります。食事量が減ったり、食事の内容が変わってくることももちろん大きな影響がありますが、オイルは年齢とともに低下する油分をお肌の外側から補うという役割もあります。このようにオーガニック美容オイルひとつだけでも、美容のお悩みを解決する役割が多くとても効果的で重宝するアイテムです。自分に合ったオイルを見つけることは年齢肌が気になる世代にとってはとても重要な美活といえます。モロッコの青い街「シャウエン」の街並み 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月15日全国にエステサロンを展開するMIRAI小顔 株式会社(所在地:東京都新宿区、代表:眞﨑 未來)では、業界初!(※当社調べ)の、顔の筋トレをテーマとするエステサロン「MIRAI小顔」の新店舗『錦糸町店』『天満橋店』を新たににオープンしました。オープン記念キャンペーンとして、通常価格の90分16,500円より93.9%OFFの1,000円で施術が受けられるキャンペーンの予約受付を開始しています。悩みに合わせて選べる5つのコース、『顔の面積縮小(10%~20%)集中コース』『フェイスアップ(2cmUP)コース』『顔集中の減量コース』『ほうれい線・たるみケア』『シミしわ予防コース』から、小顔専門カウンセラーに相談いただき、リバウンドしない素肌もかがやく持続する小顔を体感いただけます。(先着30名様、要予約)予約URL錦糸町店: 天満橋店: 顔の筋トレをテーマとし土台からリバウンドしない小顔へと導く「MIRAI小顔」■MIRAI小顔とは顔の筋トレをテーマとし土台から小顔へと導く専門店。今まで「エステに行ってもすぐに効果が戻ってしまった」経験はありませんか?「MIRAI小顔」では“リバウンドしない小顔”をコンセプトに筋肉の表情筋、深層筋の両方を刺激し、お客様の悩みに合わせ『その場限りでは終わらせない持続する小顔』を実現します。(※「MIRAI小顔」(R)は登録商標です)■小顔の作り方韓国最新美容メソッドから独自に開発した『高濃度コラーゲン泡』×『特殊電流美顔器』×『筋膜リリース』の技術でお顔の根本から改善を図ります。使用する高濃度コラーゲン泡は、普通の美容液では入れることができない10%コラーゲンを配合。天然水に近い高精製度の泡の力で真皮層から皮下脂肪へと一気に浸透させます。加えて、イオン×ラジオ派×赤色LED照射によるエッシェンシャルクレンジングで、顔の深い筋肉層を刺激。ニキビや毛穴の黒ずみ、くすみやシミに対しても通常の美顔器では落としきれないクレンジングが実現しました。一流の技術を持ったスタッフが、お客様一人一人のお肌状態をカウンセリング分析し、「小顔」を作って「維持」するための筋肉を育てる秘技で、根本から徹底アプローチします。ピュアな高濃度コラーゲンが溢れるコラーゲン10%もの泡の力で素肌も輝く小顔に■悩みに合わせて選べる5つのコース『顔の面積縮小(10%~20%)集中コース』『フェイスアップ(2cmUP)コース』『顔集中の減量コース』『ほうれい線・たるみケア(90min)』『シミしわ予防コース』■店舗情報MIRAI小顔 天満橋店所在地 : 大阪府大阪市中央区船越町1-5-8 ST.BLD502営業時間: 11:00-20:00(当日最終受付19:30) 予約制電話 : 080-2042-6283予約 : MIRAI小顔 錦糸町店所在地 : 東京都墨田区錦糸4丁目11-7 T'zビル錦糸公園6F営業時間: 11:00-20:00(当日最終受付19:30) 予約制電話 : 03-6826-2301予約 : ■お問合せ先社名 : MIRAI小顔 株式会社所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-24-1大塚ビル2F担当者: 眞﨑E.MAIL: info@miraikogao.jp TEL : 03-6826-2299FAX : 050-3488-3887 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月07日悩みを解消する美顔体操を抜粋して大きな文字で11月17日、文響社が『顔のたるみ しわ・老け・顔太り 自力で一掃!名医が教える最新1分美顔術 特大版』を1,430円(税込)の価格で発売した。同社は2022年11月にA5サイズの『顔のたるみ しわ 老け 顔太り 自力で一掃!名医が教える最新1分美顔術』を発売しており5万部を突破。新刊は2022年発売の書籍から体操ページを抜粋し、活字を大きくしたA4サイズの書籍となっている。著者は国際医療福祉大学三田病院放射線科准教授で、鈴鹿医療科学大学医療科学研究科客員教授、加齢画像研究所株式会社代表取締役、加齢画像研究所所長、画像診断が専門の奥田逸子氏である。顔の悩み別・コンプレックス別の1分美顔術身体の断面を撮影することができるCTやMRIを用いて、患者の体内を撮影し、病気を見つける画像診断。奥田逸子氏は画像診断を続ける中「顔の老け」について研究を開始、自分自身を含め、2万人以上の顔を撮影した結果、ほおのしわやたるみがある人は「表情筋が衰えている」という結論に辿り着く。さらに、それぞれのたるみやしわについて、「どの表情筋の衰えが原因か」がわかったという。同氏は昭和39年生まれであるが、10年前の自分と比べても、ほおがたるんだり、しわが増えたりといったことは少ないと感じており、新刊では著者が考案した顔の体操を掲載する。顔の悩み別、コンプレックス別に衰えた筋肉をピンポイントで鍛える1分美顔術「カオキン体操」を解説。1か月間、この美顔術を試した3人の女性のCT画像には大きな変化が見られたとしている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※【文響社 公式】顔のたるみ しわ・老け・顔太り 自力で一掃!名医が教える最新1分美顔術 特大版 / 奥田逸子【著】
2023年11月28日コラーゲン代謝を促進して弾力のある肌に健康食品の販売事業等を展開する合資会社イマダコーポレーションは、COLPE(コルペ)ブランドから、機能性表示食品『COLPE コラーゲンペプチド Skin Health(スキンヘルス)』を発売した。同製品は、肌の弾力をサポートし、肌の健康を守るために開発されたサプリメント。機能性表示は“肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける”である。ハリやしわの改善・乾燥対策に『Skin Health』は、粉末のコラーゲンペプチドであり、サラサラとして溶けやすく、コーヒー・紅茶・スープ・お味噌汁等、飲み物や食事に加えて摂ることができる。ほぼ無味無臭なので、生活に取り入れやすく、継続もしやすい。肌の弾力が低下すると、たるみ・しわ、乾燥、かゆみ、くすみ、血行不良などが現れる。サプリメントを摂取することにより、肌細胞に働きかけ、コラーゲン代謝を促進し、弾力性が向上して、もっちりとしたハリのある肌になる。正常なコラーゲンの密度が高まり、しわを改善して、ふっくらとした肌に導く。『Skin Health』は、ドイツ産豚皮由来コラーゲンペプチド原料だけを使用し、無添加である。原料は、ドイツに本社があり、世界第2位のゼラチンメーカーが供給するもので、安心して摂取できる。目安量は、1日3g。1袋は、約1か月分の100g入りとなっている。価格は、2,980円(税込み)。同社が運営する「コラーゲン専門店シーエスストアー」のほか、amazon・楽天等で販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース合資会社イマダコーポレーション※コラーゲン専門店シーエスストアー
2023年11月25日お得なセットを数量限定発売2023年10月31日、佐藤製薬株式会社は自社が展開するエイジングケアブランド「エクセルーラ」から、数量限定でレフィル付きの「エクセルーラ ホワイトニング リンクル リペア」を発売した。エクセルーラは、「年齢を忘れさせる、年齢を悟られない美しさ」を目指すブランドであり、そのこだわりはパッケージやボトルの細部にまで現れている。ハリの低下やくすみなど大人の肌悩みに寄り添う「ハリ・高保湿シリーズ」、肌の深部に蓄積した乾燥ダメージをケアする「薬用美白シリーズ」の2種類を展開しており、今回発売した商品は、ハリ・高保湿シリーズのしわ改善美容液である。たっぷり使える大容量セットエクセルーラ ホワイトニング リンクル リペアは、美白効果としわ改善効果が認められた「ナイアシンアミド」を配合した美容液。ブースター美容液であるため、洗顔後すぐに使用すると化粧水の浸透をサポートしてくれる。乾燥が気になるユーザーにも適したアイテムだ。今回発売のレフィル付きセットは、本体とレフィルでトータル100mlもあり、たっぷりと使うことができる。本体のポンプをレフィルにも使えるため、容器廃棄物の削減にも貢献する。(画像はプレスリリースより)【参考】※佐藤製薬株式会社プレスリリース
2023年11月11日ノエビアグループは、しわをはじめとする皮膚の老化に関する研究により、次世代レチノールといわれているオランダビユ由来『バクチオール』に老化抑制の新たな作用メカニズムを発見しました。また、機能性タンパク質「TCF25」に老化抑制効果を新たに発見し、自社栽培『ワレモコウ』がその老化抑制タンパク質を増加させることを見出しました。新しい機能を導き出した『バクチオール』と『ワレモコウ』に加え、しわ・シミなどの有効成分である『ナイアシンアミド』を組み合わせることで、コラーゲン分解酵素を相乗的に減少させることを明らかにしました。『バクチオール』『ナイアシンアミド』『ワレモコウ』の組み合わせにより、しわの目立たない美しい肌へ導く効果が期待できます。研究成果の一部は2023年9月9日~10日に開催された「日本生薬学会第69回年会」にて発表いたしました。【研究背景】~植物由来成分と有効成分の組み合わせに着目~加齢や紫外線による皮膚の老化は、しわ・シミ・たるみなど見た目の美しさに大きな影響を及ぼすため、老化に対するさまざまなアプローチが求められています。しわ・シミなどの肌悩みに対する有効成分として知られている『ナイアシンアミド』やレチノールに加えて、近年、マメ科植物であるオランダビユの種子から抽出される『バクチオール』が次世代レチノールとして注目されています。ノエビアグループでは、皮膚の老化に対する効果的なアプローチの開発を目指し、植物由来成分と有効成分の組み合わせに着目した研究に取り組みました。【研究成果】1. 『バクチオール』が老化誘導で増加する老化因子を抑制することを発見真皮に存在する皮膚線維芽細胞の老化が進むと、皮膚の構造を維持する機能が低下して、しわが発生しやすくなります。細胞の老化は、老化因子の増加が目印となるため、『バクチオール』の添加により老化因子の変化を調べました。その結果、老化誘導で増加する老化因子が抑制されることが明らかになりました (図. 1) 。従って、『バクチオール』が皮膚線維芽細胞の老化を抑制する効果をもつことが期待できます。(図. 1) 老化因子の変化オランダビユ学名:Psoralea corylifolia科名:マメ科属名:オランダビユ属インドのアーユルヴェーダや中国の伝統医学に利用。生薬としての名称は補骨脂(ホコツシ)。強壮や冷えによる腰痛に用いられる。オランダビユ2. タンパク質「TCF25」に皮膚線維芽細胞の老化抑制効果を新たに発見皮膚線維芽細胞の老化抑制に関与する新たなタンパク質の発見を目指し、細胞内の全タンパク質を調べるプロテオーム解析技術を活用した研究に取り組みました。皮膚線維芽細胞から約3,600種のタンパク質を検出した結果、その中でも「TCF25」がコラーゲンを増加させ (図. 2A) 、反対にコラーゲン分解酵素を減少させることが明らかになりました (図. 2B) 。皮膚線維芽細胞は老化するとコラーゲンが減少し、コラーゲン分解酵素が増加します。従って、「TCF25」を増加させることで皮膚線維芽細胞の老化を抑制する効果が期待できます。(図. 2A) コラーゲンの変化 / (図. 2B) コラーゲン分解酵素の変化3. 自社栽培『ワレモコウ』が「TCF25」を増加させる効果を発見自社農場「北海道暑寒別岳パイロットファーム」( )で栽培した『ワレモコウ』の抽出物を皮膚線維芽細胞に添加した結果、「TCF25」が増加しました (図. 3A) 。また、コラーゲンも増加し (図. 3B) 、反対にコラーゲン分解酵素が減少することが確認されました (図. 3C) 。従って、『ワレモコウ』が皮膚線維芽細胞の老化を抑制する効果をもつことが期待できます。(図. 3A) TCF25の変化(図. 3B) コラーゲンの変化 / (図. 3C) コラーゲン分解酵素の変化ワレモコウ学名:Sanguisorba officinalis科名:バラ科属名:ワレモコウ属耐寒性、耐暑性ともに優れた、強い生命力を持つ植物です。秋に暗い紅色の花を咲かせます。乾燥した根茎は生薬として止血や火傷、打撲などに用いられます。ワレモコウ4. 『バクチオール』『ナイアシンアミド』『ワレモコウ』の組み合わせがコラーゲン分解酵素を相乗的に減少させる効果を発見 (特許出願中)オランダビユ由来『バクチオール』、しわ・シミに対する有効成分『ナイアシンアミド』、自社栽培『ワレモコウ』を組み合わせて皮膚線維芽細胞に添加しました。その結果、それぞれを単体で添加した場合と比較して、相乗的にコラーゲン分解酵素が減少することが確認されました (図. 4) 。(図. 4) コラーゲン分解酵素の変化【今後の展開】『バクチオール』『ナイアシンアミド』『ワレモコウ』を組み合わせることで、皮膚線維芽細胞の老化を抑制し、しわの発生や悪化を効率的に抑える効果が期待できます。この研究成果は今後の基礎化粧品の開発に応用されます。ノエビアグループは、企業ポリシー「自然を科学する」のもと、創業以来培ってきた独自の植物研究と最先端テクノロジーの融合による高機能化粧品の提供を通して、化粧品がもたらす人々のQOL向上を目指してまいります。株式会社ノエビア_ノエビアのこだわり 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月17日セラピストの指導も行うリンパケア講師の新刊9月5日、SNSで人気のリンパケア講師であるこのみ先生による新刊『自分史上最高ボディになる脂肪&むくみオフ 1日1分神業リンパ』が発売された。A5判の単行本で112ページ、定価は1,430円(税込)である。このみ先生は、千葉県船橋市と浦安市に「美骨矯正&全身リンパケア」の施術を行う女性専用サロンを経営し、SNSではセルフケアなどを紹介。TikTokでは約27万人、Instagramでは約11万人がフォロー、YouTubeの登録者数は約14万人である。基本からパーツ別リンパケアまで食事を減らして体重は減ったのに、脚だけは太いまま。その原因はリンパにあるという。人体にはリンパ管が張り巡らされ、リンパ液により余分な脂肪や老廃物を体外に排出している。リンパの流れの悪化は、顔のしわやたるみ、お腹のたるみ、脚のむくみとなって現れてくる。リンパの流れの悪化は冷えやコリ、運動不足などにより起きるが、流れを改善すればむくみにくい、脂肪がつきにくい、疲れにくい健康的な体を手に入れることができる。新刊では、まずリンパケアの基本から解説する。パーツ別リンパケアのボディ編でふくらはぎ、太もも、お尻、お腹、二の腕の部分やせを紹介。足裏、首、胸のそれぞれのリンパケアも紹介する。また、フェイス編で、顔のむくみ、二重あご、たるみ、首のしわ、おでこのしわ、小顔のリンパケア、リンパケアQ&Aが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※「自分史上最高ボディになる脂肪&むくみオフ 1日1分神業リンパ」このみ先生【生活・実用書】 ‐ KADOKAWA
2023年09月28日「暑さで『なんとなく不調』を感じるという方は、必要な栄養が不足していたり、ストレスで慢性的な炎症が起きている可能性があります。『食薬』の考え方を実践すれば、“夏ダメージ”の解消につながります」著書に『すっきりしない不調を改善 組み合わせ食薬』(WAVE出版)などがある薬剤師で国際中医師の大久保愛さんが、こう話す。長びく猛暑により、特に病気ではないけれど、胃もたれ、不眠、肌荒れなど「なんとなく不調」が重なっている人も多いだろう。そんな不調の改善につながるという「食薬」とは、なんだろうか。「『なんとなく不調』を、生活習慣から見直し、長期的視野で治していくのが東洋医学。その目的は治癒力を高めることにあります。一方、データを基に病気を特定し、薬や手術などで即時治療するのが西洋医学。両者の利点を組み合わせ、日々の食事に応用したものが『食薬』なんです」つまり数千年の歴史がある漢方医学と、エビデンスに基づく現代の予防医学を「いいとこ取り」したのが「食薬」。「また、分子栄養学などの観点から具体的な対応をすることもできます。家の中に“台所薬局”を導入し、日ごろからうまい・安い・早い・“健康”の観点で食事を選択する。それを、10年、20年と日常的に積み重ね、結果、健康寿命を延ばし、自分自身も周りの大切な人たちも元気に楽しく過ごしていこうというのが目的です」では、日ごろ心がけるべきことはどんなことなのか。「朝、起きて1時間以内に食事を取ることができるコンディションに体調をもっていくことです。夜10時以降に食べないとか、糖質を夜多く取らないとか、睡眠の質を下げないとか。胃腸の状態が悪ければ、朝食べる気にならない。改善しないと害になる可能性も。それを食べ物で改善していくんです」■《うまい、安い、早い》にプラスα《健康にいいもの》そのときの体調や気候に合わせて自分に適した食材を選び、組み合わせ、食事する。さっそく大久保さんに、夏の「なんとなく不調」の症状別におすすめの食べ合わせを教えてもらった。【紫外線疲れ】トマト×アスパラガス効果:トマト=グルタミン酸の含有量が野菜ではトップクラス。疲労回復に役立つクエン酸、抗酸化作用の高いリコピンも豊富/アスパラガス=疲労回復に役立つアスパラギン酸や、抗酸化作用のあるβカロテン、ビタミンC、Eも豊富おすすめの食べ方「アスパラ豚丼」:みじん切りのしょうがとにんにくを炒め、一口大に切ったアスパラ、トマト、豚こま肉を加え、醤油、みりん、塩、胡椒で味を調えてごはんにのせる「太陽の下で長く歩くと、どっと疲れますよね。紫外線がシミ、しわの原因になるだけでなく、全身の疲労にもつながるんです」目も紫外線を浴びるため、角膜で大量に活性酸素が発生して炎症を起こし、その刺激が脳に伝わると、自律神経にも負荷がかかり、疲労につながるのだという。「『食薬』では、活性酸素を除去して疲労を回復することを考え、抗酸化作用の高いトマトとアスパラガスを使います。アスパラに含まれるアスパラギン酸には、体力回復や、アンモニアの排出を促す働きがあります」【胃腸の疲れ】オクラ×大根効果:オクラ=ネバネバ成分であるペクチンやガラクタンは胃腸の調子を整え、血糖値やコレステロールの上昇を抑える/大根=ジアスターゼなどの消化酵素を含み、消化吸収を助け、胃もたれや食べすぎなどからくる胃の不調を改善おすすめの食べ方「オクラのみぞれ大根ポン酢がけ」:1分ほどレンチンしたオクラをみじん切り、大根おろし、みょうが、大葉とあえてポン酢がけと超簡単で、ドレッシングとしても使える!「オクラのネバネバ成分のペクチンやガラクタンには、胃腸のダメージをやわらげて支え、血糖値やコレステロールを抑える働きが。大根はジアスターゼなどの消化酵素を含み、消化吸収を助けますので、食べすぎや、お酒の飲みすぎにもやさしいんです」【不眠】豆腐×イカの塩辛効果:豆腐=タンパク質、ビタミンB、カルシウムなどを含み栄養素が高く、セリンが睡眠の質の向上に役立つ/イカの塩辛=発酵食品の塩辛は消化吸収がよく、イカのグリシンが睡眠の質の向上に役立つおすすめの食べ方「豆腐のイカ塩辛のせ」:豆腐の上にイカの塩辛をのせ、みょうがや大葉、ごま、かつお節などをのせて完成「暑い夏の夜はなかなか寝つけないことも。発酵食品のイカの塩辛は消化吸収がよく、睡眠の質を高めるグリシンが豊富です。豆腐はそのグリシンの合成を助けます」【肌トラブル】かぼちゃ×りんご効果:かぼちゃ=皮には抗酸化作用のあるビタミンA、C、E。種には鉄、亜鉛などのミネラル、タンパク質、食物繊維が/りんご=抗酸化作用の高いポリフェノールを含み、シミ、しわなど活性酸素によるダメージの軽減に役立つおすすめの食べ方「りんごとかぼちゃのソテー」:かぼちゃ100グラムは皮、わたつきでスライスし、りんご1/2個もスライスしてソテーする。乾燥肌対策としてお酢やレモン汁、オリーブオイル、シナモンで調整「ポリフェノールやペクチンを含むりんごと、βカロテンを含むかぼちゃは、抗酸化作用が高い食べ合わせです。りんごのペクチンは整腸に働き、肌の状態を整える作用もあります」【冷房病】ツナ×にら効果:ツナ=タンパク質、ビタミンB群、ミネラル、オメガ3脂肪酸などを含み、タンパク質不足の解消に役立つ/にら=代謝を促すビタミンB群、血流を促す硫化アリルなどを含むため、冷えや運動不足に役立つおすすめの食べ方「ツナのマーボースープ」:ツナ1缶を汁ごと、にら1/2束、豆腐1丁、にんにく1かけ、酒50ml、水400mlを煮立て、味噌、豆板醤、醤油で調味「にらは代謝を促すビタミンB群、血流を促す硫化アリルなどを含むため、運動不足による代謝低下や、冷えの解消に効果があります。ツナはオメガ3脂肪酸などを含み、タンパク質不足の解消も」【イライラなどストレス】セロリ×手羽先効果:セロリ=香り成分のアピインやセネリンには心を落ち着かせ、気を巡らせる作用がある/手羽先=立ちくらみなどは胃腸が弱っているケースも。骨付きの鶏肉から抽出するスープはタンパク質や鉄が豊富おすすめの食べ方「セロリと手羽先のスープ」:水に干し椎茸、昆布を入れて煮出し、手羽先か手羽元とセロリを葉もすべて投入して煮る。しょうゆと塩で最後に味を調整「小さなストレスでもイライラしてしまうこと、ありますよね。気の巡りを改善する理気作用で、このストレスを軽減するのがセロリ。そして、鉄やタンパク質不足の解消に役立つのが鶏肉です」最後に、大久保さんが「食薬」の食材選びのコツを教えてくれた。「健康食というと高価なイメージがありますが、お総菜より食材を買って調理するほうが、やっぱり安いです。旬の食材ならなおさら。ただ、たとえばタンパク質を摂取したい場合でも、ツナを選ぶときに『マグロは水銀の影響が不安』という方はカツオを選ぶとか、1つの食材にA案、B案と選択肢を持ちましょう。その蓄積が長期の健康につながります」食薬とは「市販薬のような即効性よりも、健康長寿を意識した食べ方」だと大久保さん。季節ごとに最適で手軽なレシピを持とう!
2023年09月06日医療法人社団美人会(本社所在地:東京都渋谷区、理事長:久次米 秋人)が経営管理する共立美容外科・歯科(以下「共立美容外科」)は、2022年6月~2023年4月の期間における「40代~50代女性の人気美容施術」を集計し、算出。抽出したデータをもとに期間限定でお得に人気美容施術が受けられる「若返り治療キャンペーン」を開催いたします。若返り治療キャンペーン■期間限定で「40代~50代の女性に贈るキャンペーン」を実施する理由年齢を重ねるごとに増えていく美の悩み。肌のたるみ、しわ、くすみの変化など、40代~50代の女性にとっては気になるポイントが増えてきます。自分でできるホームケアでの改善は難しく、美を楽しむことを諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。共立美容外科では、35年の歴史の中で患者様のお悩みに向き合い、個人の理想の美しさを追及し、寄り添うことに日々スタッフ一同努めております。そこで今回のキャンペーンは、40代~50代の女性が多く抱える悩みに立ち向かい、輝く美しさを取り戻すための一歩を踏み出す後押しをするために、人気美容医療施術を、特別なキャンペーン価格でご提供いたします。たるみ治療の代名詞である「ハイフ」と「糸リフト」を20%OFFでお得に受けられるキャンペーンを開催することにいたしました。■40代~50代女性の人気美容施術ランキングについて40代:1位「脱毛」、2位「二重・目元」、3位「若返り」50代:1位「二重・目元」、2位「脱毛」、3位「若返り」どちらの世代も30代までのランキングにはなかった「若返り」治療が第3位にランクインしています。歳を重ねて、ふと鏡をみるとフェイスラインやほうれい線のたるみが気になる方は多いのではないでしょうか。加齢により、顔の筋肉が衰えることで支えていた筋肉の力が弱まり、皮膚がたるんでしまったり顔の下部にある脂肪が下に移動し、たるみを引き起こすことがあります。また、皮膚の中に存在するコラーゲンとエラスチンの量も減少します。これらは、肌の弾力性とハリを維持する役割を果たしており、減少することでたるみの原因となると言われています。共立美容外科では豊富な経験と知識を持つ医療スタッフによる施術で、フェイスラインを引き締め、引き上げる効果を実現します。その「若返り治療」として、「ハイフ」や「糸リフト」の施術が特に人気です。ぜひこのキャンペーンを活用してみてください。■ハイフについてハイフ(HIFU)とは、「高密度焦点式超音波治療法」の略で、超音波を一点に集めて皮膚の深い層へ熱を与えることで小顔効果やたるみの解消が期待できる治療です。共立美容外科では、スーパーハイフプロという、共立美容外科オリジナルの美容マシンがあります。高周波(RF)と高密度焦点式超音波(HIFU)の両方を用いて、リフトアップが期待できます。顔に注射針を刺したり、メスで切ることがないので美容医療が初めての方も安心して受けていただけます。■糸リフトについて糸リフトとは、糸を挿入することで、たるみやほうれい線のしわを改善したりフェイスラインを形成したりするために使用する美容の糸の総称になります。初めてエイジングケアを気にされてクリニックに訪問される方のほとんどは、ほうれい線を気にされていらっしゃることが多いです。気になるほうれい線にヒアルロン酸を注入することもありますが、根本的な治療の解決にはなりません。ほうれい線が気になる場合、ヒアルロン酸を注入して盛り上げて終わるのではなく、法令線の上の下垂している皮膚を糸リフトで持ち上げて、法令線の悩みを解決しましょう。■調査概要調査対象 :全国の40代~50代女性調査機関 :自社調べ有効回答数:32,672件期間 :2022年6月~2023年4月【若返り治療キャンペーン概要】受付期間 : 2023年7月1日(土)~8月31日(木)適用方法 : 施術お申込み時に「若返り治療キャンペーン」とお伝えください「ハイフ」「糸リフト」の施術が20%OFFのキャンペーン価格で受けられますご利用可能院: 新宿本院お申込み方法: 下記URL(連絡先)からお申込みください TEL : 0120-500-340■割引条件詳細1. 当キャンペーンは「お一人様一回限り」ご利用頂けます2. 対象施術は「ハイフ」、「糸リフト」 ※麻酔代など別途料金あり3. 新宿本院でご使用可能です4. 使用期限は2023年7月31日(月)までの契約に限ります5. 初診・再診問わずご利用可能6. モニター価格・アウトレット価格・各種キャンペーン割引との併用不可7. 当キャンペーンは予告なく終了する事がございますので、予めご了承ください■共立美容外科について共立美容グループは34年の歴史を持ち、全国に26院を展開している美容クリニックです。「クオリティの高い、患者様の立場に立った最新の美容医療を提供する」を開院以来の信念に掲げ、現在もその姿勢を貫いております。美容外科や美容皮膚科、審美歯科など、幅広い診療科目に対応したトータルプロフェッショナルクリニックとして、患者さまの夢の実現に向け、全スタッフが常に最高のクオリティで対応させていただいております。美容医療にとどまらず、感性やファッション、ライフスタイルに関わる全ての美容産業における持続的なイノベーションの形成に貢献することを目指しています。共立美容外科▼LINE公式アカウントURL: ▼公式Instagram: ▼URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月25日豆乳のスキンケアブランド「なめらか本舗」の2023年秋スキンケアが、2023年8月8日(火)より新発売される。“しわ改善&シミ対策”を叶える本格「薬用」スキンケアなめらか本舗から、“しわ改善&シミ対策”をWで叶えられる、本格「薬用」エイジングケアアイテムが新登場。化粧水、乳液、ナイトクリーム、アイクリームの全4製品を発売する。いずれも、本格的な薬用スキンケアながら、1,000円台で手に入るのが大きな魅力。“プチプラ”な価格設定なので、4製品すべて揃えてライン使いしてみてほしい。ナイアシンアミド&ピュアレチノール配合キー成分となるのは、コラーゲンの産生促進、およびメラニンの生成を抑制する効果のある有効成分「ナイアシンアミド」。さらに、保湿成分「ピュアレチノール」と滋賀県産の大豆“たまほまれ”を使用した「豆乳発酵液」を配合することで、ハリと弾力感に満ちた肌へと導く。毎日の豆乳スキンケアは3ステップで完了!毎日のスキンケアは第1ステップの化粧水、第2ステップの乳液、第3ステップのクリームで完了する。プラスαとして目元ケアを取り入れるのもグッド。基本ステップ1:美容液のような濃厚さで肌にうるおいを与える化粧水スキンケアの第1ステップとして使うのは、美容液のような濃厚さで肌にうるおいを与える「薬用リンクル化粧水 ホワイト」。エモリエントオイルが角層まで浸透し、たっぷりの水分をチャージしてくれる。基本ステップ2:弾力感のある肌へと導く乳液化粧水の次は、「薬用リンクル乳液 ホワイト」で、肌をやわらかくほぐして。すーっと肌になじむ心地よいテクスチャーで、うるおいをキープしながら弾力感をプラスしてくれる。基本ステップ3:“おやすみパック処方”の薬用クリーム3ステップの最後に使いたい「薬用リンクルナイトクリーム ホワイト」は、“おやすみパック処方”で寝ている間もうるおいを守ってくれる薬用クリーム。夜のスキンケアの仕上げに使用すれば、翌朝にはふっくら柔らかな肌を実感できるはずだ。べたつかず、寝返りしても気にならない使い心地なのも嬉しい。首やデコルテのケアにもおすすめだ。“目もと用”クリームでスペシャルケアをなお、目もとのシミやしわが気になる時は、スペシャルケアとして「薬用リンクルアイクリーム ホワイト」を使用するのがおすすめ。濃厚なアイクリームが、ハリと透明感に満ちた目もとへと導いてくれる。【詳細】なめらか本舗 2023年秋スキンケア発売日:2023年8月8日(火)アイテム:・サナ なめらか本舗 薬用リンクル化粧水 ホワイト 【医薬部外品】 200mL 1,210円<新製品>・サナ なめらか本舗 薬用リンクル乳液 ホワイト 【医薬部外品】 150mL 1,210円<新製品>・サナ なめらか本舗 薬用リンクルナイトクリーム ホワイト 【医薬部外品】 50g 1,210円<新製品>・サナ なめらか本舗 薬用リンクルアイクリーム ホワイト【医薬部外品】 20g 1,100円<新製品>【問い合わせ先】常盤薬品工業株式会社 お客さま相談室(サナ)TEL:0120-081-937
2023年06月18日ZERO株式会社のREISE(ライゼ)では、製薬会社研究員の協力のもと、与えるスキンケアではなく「育てるスキンケア」の研究を続け、肌本来の働きを育み、肌自身の力で美しく生まれ変わることへと導き、肌トラブルに悩む多くの方々に寄り添ってきました。そして今回、よりお客様にREISE(ライゼ)の化粧品の良さを実感して頂きたく、この記事をご覧の方限定の特別なキャンペーンをご用意いたしました。今回のキャンペーンは、REISEの人気商品でもあり、以前Twitterでお客様の感想で「毛穴消の悩みに良い」とツイートした記事が2.6万いいねを獲得したこともある【ブースターオイルミスト化粧水】のお試し22mlサイズを、ひとりでも多くの方々へお喜びいただきたいとの想いを込めて、2023年5月31日(水)までの期間限定で、通常価格から半額以下の【770円】にてご購入いただけます。3層導入オイル化粧水でバリア機能UP!自分史上最高のハリツヤ肌≪商品概要≫商品名: 『ブースターオイルミスト化粧水 22ml』(3層導入オイル化粧水)通常価格: 1,650円(税込)内容量: 22mL≪商品特徴≫■肌をほぐし、美容成分をしっかりと角質層まで届けるための3層構造年齢を重ねた肌や、誤ったスキンケアなどで表面にある角質層が厚く、硬くなっている場合、保湿成分や美容成分が浸透しにくくなっている状態です。そんな肌表面をほぐしてくれる役割を持つのが、1層目のオイルです。このオイルが、肌表面をほぐすことで2層目の整肌成分(保湿+鎮静)や3層目の美容成分を角質層まで届けるよう地盤を整えます。■エイジングケア*も叶える贅沢な美容成分2層目の保湿成分の中には、REISE(ライゼ)のメイン成分で、たるみ毛穴やシミ、しわなどのエイジング*効果のある加水分解卵殻膜と3種のヒト型セラミドも配合されています。加水分解卵殻膜は、卵の殻の内側にある厚さわずか0.07mmのとても薄い皮からしか取れない貴重な成分で、加齢と共に減少するIII型コラーゲンと18種類のアミノ酸やヒアルロン酸を自然含有しており、中でも肌にツヤを与えることで知られるシスチンは大豆の20倍にもなります。そして、肌のバリア機能の要となるセラミドは、外部刺激から肌を守り、肌内部の水分蒸発を防いで、水分や美容成分を閉じ込める役割があります。特にヒト型セラミドは非ヒト型セラミドと比べ、肌との親和性や角層までの浸透力が高いことで知られています。REISE(ライゼ)で配合しているヒト型セラミドは、保湿効果・外部刺激から保護する効果のある「セラミドEOP」、保湿効果・しわ対策の「セラミドNP」、保湿効果・しわ対策・ターンオーバーを促す効果のある「セラミドAP」の3種類。複数のセラミドを配合することで、より多角的に肌にアプローチできます。セラミドが、卵殻膜の役割がスムーズに行われるために欠かせない水分と油分のバランスを整え、角層の保水力を補完してくれます。これが相乗効果最強のコンビです。*年齢に応じたケア■お肌にやさしい6つの無添加≪REISE(ライゼ)≫肌本来の働きを育み、肌自身の力で美しく生まれ変わることこそ正しいスキンケアの在り方と信じ、「育てるスキンケア」の研究を続けています。自立した美しさは前向きに生きる姿勢。女性の有り方、生き方、そして経験するものが表情に反映していく。だからいつまでたっても、強く、優しく、美しくいたい。本当の自由を手に入れて、まるで旅に行くように、どこまでもいける。その道のりを、REISE(ライゼ)に応援させてください。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年04月27日ZERO株式会社(所在地:東京都台東区、代表取締役:小熊 宗幸)のREISE(ライゼ)では、製薬会社研究員の協力のもと、与えるスキンケアではなく「育てるスキンケア」の研究を続け、肌本来の働きを育み、肌自身の力で美しく生まれ変わることへと導き、肌トラブルに悩む多くの方々に寄り添ってきました。そして今回、よりお客様にREISE(ライゼ)の化粧品の良さを実感して頂きたく、この記事をご覧の方限定の特別なキャンペーンをご用意いたしました。今回のキャンペーンは、REISEの人気商品でもあり、以前Twitterでお客様の感想で「毛穴消える」とツイートした記事が2.6万いいねを獲得したこともある【ブースターオイルミスト化粧水】のお試し22mlサイズを、ひとりでも多くの方々へお喜びいただきたいとの想いを込めて、2023年5月31日(水)までの期間限定で、通常価格から半額以下の【770円】にてご購入いただけます。「毛穴消える」2.8万いいね半額以下でご購入可能≪商品概要≫商品名 : 『ブースターオイルミスト化粧水 22ml』(3層導入オイル化粧水)通常価格: 1,650円(税込)内容量 : 22mLURL : ≪商品特徴≫■肌をほぐし、美容成分をしっかりと角質層まで届けるための3層構造記憶形状製法年齢を重ねた肌や、誤ったスキンケアなどで表面にある角質層が厚く、硬くなっている場合、保湿成分や美容成分が浸透しにくくなっている状態です。そんな肌表面をほぐしてくれる役割を持つのが、1層目のオイルです。このオイルが、肌表面をほぐすことで2層目の整肌成分(保湿+鎮静)や3層目の美容成分を角質層まで届けるよう地盤を整えます。■エイジングケア*も叶える贅沢な美容成分ライゼオリジナル成分2層目の保湿成分の中には、REISE(ライゼ)のメイン成分で、たるみ毛穴やシミ、しわなどのエイジング*効果のある加水分解卵殻膜と3種のヒト型セラミドも配合されています。加水分解卵殻膜は、卵の殻の内側にある厚さわずか0.07mmのとても薄い皮からしか取れない貴重な成分で、加齢と共に減少するIII型コラーゲンと18種類のアミノ酸やヒアルロン酸を自然含有しており、中でも肌にツヤを与えることで知られるシスチンは大豆の20倍にもなります。そして、肌のバリア機能の要となるセラミドは、外部刺激から肌を守り、肌内部の水分蒸発を防いで、水分や美容成分を閉じ込める役割があります。特にヒト型セラミドは非ヒト型セラミドと比べ、肌との親和性や角層までの浸透力が高いことで知られています。REISE(ライゼ)で配合しているヒト型セラミドは、保湿効果・外部刺激から保護する効果のある「セラミドEOP」、保湿効果・しわ対策の「セラミドNP」、保湿効果・しわ対策・ターンオーバーを促す効果のある「セラミドAP」の3種類。複数のセラミドを配合することで、より多角的に肌にアプローチできます。セラミドが、卵殻膜の役割がスムーズに行われるために欠かせない水分と油分のバランスを整え、角層の保水力を補完してくれます。これが相乗効果最強のコンビです。*年齢に応じたケア■お肌にやさしい6つの無添加最強なのに肌にやさしい≪REISE(ライゼ)≫肌本来の働きを育み、肌自身の力で美しく生まれ変わることこそ正しいスキンケアの在り方と信じ、「育てるスキンケア」の研究を続けています。自立した美しさは前向きに生きる姿勢。女性の有り方、生き方、そして経験するものが表情に反映していく。だからいつまでたっても、強く、優しく、美しくいたい。本当の自由を手に入れて、まるで旅に行くように、どこまでもいける。その道のりを、REISE(ライゼ)に応援させてください。≪SNS公式アカウントで情報発信中!≫LINE公式アカウント: Instagram : ■会社概要商号 : ZERO株式会社代表者 : 代表取締役 小熊 宗幸所在地 : 〒110-0005 東京都台東区上野5-15-16設立 : 2009年3月事業内容: 小売業URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】ZERO株式会社 お客様相談窓口TEL : 0120-400-486お問い合わせ: info@reise-skin.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月26日韓国の明洞Muse Clinic(旧明洞Slim&Young Clinic)は、顔リフト、ボトックス、フィラー、ワンデーリフト、コラーゲン注射、肌美白/色素、脱毛、ニキビケア、体型/肥満、水光注射、エイジングケア注射など、皮膚美容施術をより合理的な価格で提供する「日本人限定プロモーション」を2023年も実施します。■日本人限定プロモーションのご案内- 期間 : 終了時期は公式ブログにて別途お知らせ- プロモーションリスト: - 公式ブログ : ※ 本プロモーションは明洞Muse Clinic単独実施です。■無料相談(日本語可能)●LINE ID : slimnyoung■日本人限定プロモーションの内容ボトックス、輪郭注射、プチ施術、フィラー、糸リフト、コラーゲン鼻成形、ワンデーリフト(ボトックス、フィラー、糸リフトなどの弾力、しわ改善プログラム)、水光注射/スキンブースター(リジュランヒーラー、EXOヒーラーなど)、弾力/顔リフト(レーザー)、スキンケア(美白、再生、保湿、ピーリングなど)、色素/紅潮、ニキビ/毛穴、体型/肥満、タトゥー除去、脱毛(女/男)、免疫強化注射など。その他、初来店/再訪問プロモーション及びLINE友達追加イベントなどの基本プロモーションも行っています。■明洞Muse Clinic(旧 明洞Slim&Young Clinic)韓国の明洞Muse Clinic(ミューズクリニック)は旧明洞Slim&Young Clinic時から多くの日本人のお客様が訪れる皮膚美容クリニックです。顔のリフト、美容注射、しわ改善、色素レーザー、肌の弾力/再生/美白、色素/シミ/そばかす改善など、様々な皮膚美容施術の診療をしており、日本でもLINEやメールを通じて日本語で気軽に無料相談や予約が可能です。■クリニック情報- 商号 : 明洞Muse Clinic(ミューズクリニック)- 代表者 : 院長 イム・サラン- 公式ブログ(日本語): - LINE相談ID : slimnyoung- 所在地 : ソウル市中区テゲロ97、CORYO DAEYUNGAK TOWER 3F- アクセス方法 : - Google Map : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月24日サムバイミーのアンバサダーを務める13人組グループSEVENTEENのS.COUPSの新ビジュアルを公開!「SOME BY MI(サムバイミー)」は、敏感肌に刺激になるようなすべての可能性を排除するため、安全な原料で検証された効能だけを提供し、理想的な肌への効果を与えるために誕生した韓国のスキンケアブランドです。2023年4月1日(土)よりインターネット総合ショッピングモールQoo10公式ショップで発売されるV10ヒアルサン( V10 HYAL SUN )ラインは、ビタミン10種とヒアルロン酸を配合して誕生したサムバイミーの独自開発した成分の「V10ヒアル™」が含まれており、紫外線をしっかりカットしながら肌を保護し、紫外線によってダメージを受けた肌の乾燥、シミ、くすみ、しわを効果的にケアしてくれます。◎ハイドラカプセルサンスクリーン◎アンチオキシダントサンスクリーン◎リップサンプロテクターの計3種で構成された「 V10ヒアルサン」ラインは全品、敏感肌での低刺激テストを行い敏感肌でも心配なくご使用できます。SPF50+/PA+++で強力な紫外線遮断効果を立証されたサンスクリーン2種は、紫外線刺激によって傷ついた皮膚鎮静と紫外線露出によるメラニン量減少に対する人体適用試験までテストを行い、肌の悩みに応じて選択して使用することができます。そしてサムバイミーは新商品3種の発売と共に、アンバサダーのSEVENTEENのS.COUPSの新ビジュアルも公開しました。 公開されたビジュアルでのS.COUPSは、さわやかな雰囲気で元気を与え、新商品に対する期待感を一層高めています。サムバイミーは今回のビジュアル公開を皮切りに、新商品とS.COUPSをつないでアイデアを取り入れたSNS ARフィルターなどを活用し、オン·オフラインマーケティング活動に拍車をかける予定です。4月1日(土)の発売に先立ち、Qoo10公式ショップにて3月24日(金)より先行販売いたします。先行販売では通常価格より40%OFFの価格でお買い求めできるプロモーションを実施いたしますので、この機会をぜひ見逃しなく!商品の紹介V10ヒアルハイドラカプセルサンスクリーン商品名: V10ヒアルハイドラカプセルサンスクリーンSPF50+ PA++++容量:40ml価格:2,452円(税込)Qoo10販売リンク: 水分たっぷり、紫外線で乾燥するお肌をケアお肌に水分を補給し、刺激を受けたお肌を落ち着かせるしっとりとした日焼け止めクリーム。Clear Solid Capsule*工法を適用した肌にすーっとなじむカプセルメルティングテクスチャーで、白浮きしないしっとりとした仕上がり。自然なツヤ感とひんやりとしたクーリング感まで感じられます。3重マルチヒアルロン酸を7,000ppm配合することで水分を補給し、「セラミド」を加えて刺激を受けたお肌を落ち着かせて肌のバリア機能を整えることで、しっとりとした潤いのあるお肌を維持します。*[Clear Solid Capsule]紫外線を防ぐ主成分を粒子化させ、保湿エッセンスの上に均等に分布させる技術V10ヒアルアンチオキシデントサンスクリーン商品名: V10ヒアルアンチオキシデントサンスクリーンSPF50+ PA++++容量:40g価格:2,452円(税込)Qoo10販売リンク: 塗れば塗るほど、明るくなる肌!シミ、くすみをケアくすみの気になるお肌を透明感のある明るい肌にし、ムラのない肌トーンに整えてくれる日焼け止めクリーム。白浮きする日焼け止めはサヨナラ! アンプルのように軽いテクスチャーで素早くなじみ、自然にトーンアップするとともに、ベタつかずにサラっとした仕上がり。ビタミン10種を9,000ppm配合、くすんだ肌トーンやしみ・そばかすを改善します。「グルタチオン」 配合で、透明感のある明るい肌トーンを取り戻せるよう抗酸化効果を強化しました。またブルーライトカットテストを行い、日常の中で受ける紫外線の影響を最小限に抑えました。*シェイクタイプのため使用前には十分に振ってからご使用ください。V10ヒアルリップサンプロテクター商品名: V10ヒアルリップサンプロテクターSPF15容量:7g価格:1,250円(税込)Qoo10販売リンク: 乾きを知らないしっとりとした唇へ、荒れてくすんだ唇のトラブルケア繊細な唇を紫外線から守り、しっとりとしたうるおいを保つ唇専用の高保湿日焼け止めです。薄くデリケートな唇にやさしくもっちりと溶け込むバームタイプ。唇に直接塗る製品なので、肌に刺激を与える成分30種類を無添加し、日常生活の中の紫外線を十分にカットできるSPF15で安定性を高めました。自然から得た高保湿植物由来成分である「シアバター」と「オリーブオイル」が乾燥して剥がれた角質を落ち着かせ、しわ改善効果と荒れた唇に水分と栄養を与えてしっとりなめらかな唇に整えます。こんな方におすすめ• 敏感肌でも安心して使用することができるデイリー用の日焼け止めクリームをお求めている方• 強力な紫外線カット効果とブルーライトカット効果により、室内外の有害な環境から守られたい方• べたつきや厚塗り感のある日焼け止めクリームではなく、スキンケアのように軽いテクシャーの使い心地をお求めの方• 紫外線カットと同時に紫外線による損傷(シミ、くすみ、抗酸化、保湿、鎮静)効果をお求めの方• 顔だけでなく唇までケアできる紫外線ケアラインをお探しの方instagram投稿 : ■ Qoo10 SOME BY MI公式ショップ ■ SOME BY MI公式ページ ■ SOME BY MI公式INSTAGRAM ■ SOME BY MI公式TWITTER ■ SOME BY MI公式Youtube 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年03月27日昨年10月に一定以上の所得がある後期高齢者の医療費窓口負担が1割から2割に引き上げられたばかりだが、今度は年収が153万円を超える後期高齢者の医療保険料が上がることになる。2月10日に閣議決定された健康保険法などの改正案によると、今年4月から50万円に引き上げられる「出産育児一時金」の財源を、現役世代だけでなく、75歳以上の人が加入する後期高齢者医療制度からも捻出するという。「医療費の負担をめぐり、現役世代に負担が偏っている点が問題視されてきました。今回の改正を政府は『全世代型社会保障法案』と呼んでいます。後期高齢者にも保険料を負担してもらいますよ、という意味ですが、高齢者の年金収入が減ることにつながるので問題です」そう警鐘を鳴らすのは、淑徳大学の結城康博教授(社会福祉学)。新制度に移行後は、最終的に後期高齢者の約4割(700万人)が対象になる。厚生労働省の資料によると、出産一時金を47万円(5万円引き上げ)と仮定して試算すると、一時金全体の7%を後期高齢者が支援する仕組みになる。具体的に収める保険料の上限は、年収200万円の人は3千900円増の年9万700円、年収400万円は1万4千200円増の年23万1千500円となる(令和6年度)。「食料品や物の値段だけでなく、光熱費も上がり続けるなか、年金収入が減ることは後期高齢者の子どもの世代にあたる40、50代が負担を強いられることにつながります」(結城教授・以下同)年金収入だけでは生活が成り立たないという高齢者は多い。生活が苦しく、病気にかかったときの医療費や介護の費用を子どもが負担せざるをえない状況になると、子ども世代の貯蓄が減って、生活がひっ迫しかねない。このほかにも、国民年金の保険料を支払う期間を40年から45年に延長、介護保険料の自己負担2割の対象を拡大するといった社会保険の負担増が検討されている。「高齢者の『収入』をターゲットに保険料負担や自己負担の割合を引き上げても、財源への効果は限定的です。むしろ、子ども世代にしわ寄せがいくだけなのでマイナスです」人生100年時代、老後が延びたことで生活費が足りなくなる“長生きリスク”の人が続出することにもなりかねない。またしても国民に十分な説明がないまま、生活に関わる大事な法案が強行突破されようとしている。
2023年03月01日資生堂ジャパン株式会社は、「コロナ禍以降における女性のデジタル疲労実態調査」を実施しました。調査の結果、全体の約60%がデジタル機器の使い過ぎで、肌・身体の不調を感じた経験があるにもかかわらず、肌への影響を認識している人はわずか10%程度ということが判明しました。一方で、デジタル機器のマルチ使いなどが習慣化したデジタル漬け女性の約80%は、実はしわ・たるみなどの肌トラブルを抱えていることもわかりました。また、美容皮膚科専門医・貴子先生監修のもと作成した、肌のデジタル疲労の可能性をセルフチェックできる「デジタル疲労診断肌篇」を公開。デジタル機器の使用状況と肌への影響をチェックできます。貴子先生は、デジタル疲労による肌悩みに対し「ポルフィリンや古い角層を取り除く、オフするケアが重要」とコメント。資生堂の研究でも、デジタル疲労によって、心身の疲労感の増大だけでなく、肌のバリア機能の悪化や、正常ではない角層細胞割合の増加、酸化ダメージ要因の増大など、肌状態が変化することがわかっており、デジタルの使用状況の増加に伴い、隠れた肌への影響が懸念されます。肌もデジタル疲労を取り去ることが必要です。<調査TOPIC>■デジタル機器の総利用時間は1日平均6.22時間。全体の約70%は使い過ぎを懸念■全体の約60%はデジタル機器の使い過ぎで肌・身体の不調を感じたことがある■デジタル疲労の影響がありそうだと思う部位は眼(75%)、首(63%)が上位、肌への影響を認識している人はわずか10%程度■デジタル機器のマルチ使い、寝る直前までのデジタル使いなど、“デジタル漬け”の女性は全体の85%■デジタル漬け女性の約80%に肌トラブルが。自覚症状として「しわ・たるみ」「肌のくすみと透明感のなさ」「シミが濃くなった」【調査概要】・調査名 :コロナ禍以降における女性のデジタル疲労実態調査・調査期間:2023年1月6日(金)~10日(火)・調査対象 : 20~69歳の女性・対象エリア : 全国・有効回答数 : 500名■ 起きている時間の約3分の1はデジタル機器と向き合っている。全体の約70%はデジタル機器を使い過ぎている自覚あり。デジタル総利用時間の平均は6.22時間。起きている時間の約3分の1の時間に該当することが明らかになりました。使用状況に対し、全体の約70%は「デジタル機器を使い過ぎている」と実感しています(図1)。■ 全体の約60%が肌・身体にデジタル疲労を感じた経験あり。しかし、肌への影響を認識しているのはわずか10%程度。「デジタル機器の使い過ぎで肌・身体に不調を感じたことがある」と答えた人は全体の約60%(図2)。しかし、デジタル疲労と聞いて影響がありそうだと思う部位に「肌」を挙げた人は全体のわずか10%程度で、肌の不調に対する認識は薄いことがわかりました(図3)。■ 「常にスマホを手元に置いている」「寝る前ぎりぎりまでデジタル機器を使用」など、85%の女性がデジタル漬け状態。「常に手元にスマホを置いている」「テレビを見ながらスマホを見るなどデジタル機器を複数同時に使うことが多い」「常にテレビやPCモニターなどデジタル機器の前に座っている状態」「寝る前ぎりぎりまでデジタル機器を使っている」といったデジタル習慣があると答えた人が85%にのぼりました。(図4)多くの女性が「デジタル機器のマルチ使い」や「寝る直前までのデジタル使い」が日常化した、デジタル漬け状態であると明らかになっています。デジタル習慣別にみると、「寝る前ぎりぎりまでデジタル機器を使っている」という人が多かったのは、40代で60%。20代と30代も約50%はこの習慣を挙げており、「寝る前デジタル」が当たり前になっている人が多くいます(図5)。また20代で48%、30代では56%が常に手元にスマホがある状態だと回答しました(図6)。ほかにも、どの世代においても、約3人に1人は「テレビを見ながらスマホを見るなどデジタル機器を複数同時に使うことが多い」という傾向が見られました(図7)。■ “デジタル漬け”女性の80%以上には、「しわ・たるみ」などの肌トラブルが。“デジタル漬け“状態の女性の80%以上は何かしらの肌悩みを抱えており、デジタル疲労の影響が出ていると考えられます。特に多かったのは「しわ・たるみ」(43%)、「肌のくすみと透明感のなさ」(27%)、「シミが濃くなった」(26%)といった肌悩みでした(図8)。4人に1人は肌の「デジタル疲労予備軍」。デジタル疲労の可能性をセルフチェックできる「デジタル疲労診断肌篇」を公開【肌のデジタル疲労 可能性】デジタル疲労 可能性大!1~13が6個以上、ないしは14~17が2個以上デジタル疲労 予備群、注意!1~13が5個以下、かつ 14~17が1個デジタル疲労 可能性小1~13が5個以下、かつ 14~17が0個今回実施した調査では、全体の25%が「デジタル疲労予備軍」に該当、23%が「デジタル疲労の可能性大」という結果になりました。約2人に1人はデジタル疲労によって肌にも負担がかかっている可能性があるとわかっています。■監修者コメント『私が診察する患者さんもデジタルの使い過ぎによる疲労感から不調を訴える人が多いです。目を凝らして画面を見るのでしわやたるみにも影響が出てきます。資生堂の研究からも、デジタル疲労により、酸化ダメージ要因の一つであるポルフィリンが増加したり、正常ではない角層細胞の割合が増えバリア機能が悪化することがわかっています。現代では仕事でもプライベートでもデジタル機器を使うシーンは多いため、健やかな肌を保つには、ポルフィリンや古い角層を取り除くケアを日常的に行うのがよいでしょう。心地よい使用感のふきとり化粧水を使って優しくオフするなど、毎日のスキンケアにおいて「オフするケア」に注力してみてください。』■監修者:美容皮膚科医/日本形成外科学会認定専門医 貴子先生■貴子先生(タカコ)松倉クリニック代官山 院長日本形成外科学会認定専門医帝京大学医学部卒業京都大学付属病院など大学病院を経て、都内美容外科クリニック院長など歴任。日本形成外科学会認定専門医の知識を活かして正しい美容医療を行う。2012 年1月より現職【資生堂研究:「デジタル疲労が肌に与える影響」について】資生堂は、デジタル疲労※1によって、心身の疲労感の増大だけでなく、肌のバリア機能の悪化や、角層細胞の異常、酸化ダメージ要因の増大など、肌状態が変化することを発見しています。研究では視覚や聴覚からの多くの情報を同時に処理するデジタル疲労課題を実施することにより、デジタル疲労状態を再現して肌状態の変化を観察しました。その結果、心身の疲労感が増大するとともに、酸化ダメージ要因の一つであるポルフィリンが増加することを確認しました。他にも、正常ではない角層細胞の割合が増えることや、肌のバリア機能が悪化することもわかっています。また影響は肌表面だけでなく、血流量にも影響。PCを使ったストレス負荷テスト※3を行い血流量を測ったところ、ストレス負荷がかかると、血流量が低下することもわかりました。これらのことから、デジタル疲労は肌荒れなどの原因となることが示唆されました。※1:視聴覚(視聴や聴覚)からの多くのデジタル情報を同時に処理することで生じるストレスや疲労のこと※2: 5日間課題実施3日後※3:PC上に表示される文字の色を回答する精神的ストレスを負荷する試験 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月15日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?