「ニキビ 化粧 水」について知りたいことや今話題の「ニキビ 化粧 水」についての記事をチェック! (7/100)
日本発スキンケアブランド・ロゼット(ROSETTE)の2025年春スキンケアとして、新作「ロゼット洗顔サボン」が登場。2025年1月14日(火)より、全国のドラッグストアほかで発売される。ロゼットから“泡洗顔”デビュー「ロゼット洗顔サボン」は、人気洗顔アイテム「ロゼット洗顔パスタ」と同じ石けん成分をベースとした泡洗顔料。これまでにない泡もちの良さ、泡弾力、洗い上がりのすっきり感を実現し、汚れをオフしながら気になる肌悩みをケアしてくれる。“もっちり泡”が肌に密着!すっきり肌へポイントは、弾力のあるキメ細かい濃密もち泡。もっちりとした泡が肌に密着し、汚れを吸引・吸着。肌悩みの原因となる皮脂や古い角質をしっかり分解し、包み離さずオフしてくれる。肌にも潤いを与えつつ、すっきりとした洗い上がりを叶えてくれる。毛穴orニキビをケアする2種類ラインナップは、毛穴ケアにフォーカスした「ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ」と、ニキビを予防する「ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ」の2種。「ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ」はしつこい毛穴汚れをオフし、すっきりさらさら肌に導いてくれる。一方「ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ」は、しつこい大人ニキビの悩みに寄り添うアイテム。にきびを予防し、すっきりすべすべ肌を叶えてくれる。【詳細】ロゼット 2025年春スキンケア発売日:2025年1月14日(火)販売店舗:全国のドラッグストア、バラエティショップ(※一部店舗を除く)、ロゼットの各公式オンラインショップ※1月14日(火)はメーカー出荷日のため、店頭での展開開始日は店舗の状況により異なる。価格:・ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ 180mL 770円(編集部調べ)<新製品>・ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ【医薬部外品】180mL 770円(編集部調べ)<新製品>・ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ つめかえ 170mL 660円(編集部調べ)<新製品>・ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ つめかえ【医薬部外品】170mL 660円(編集部調べ)<新製品>【問い合わせ先】ロゼットお客様センター受付時間:月~金 9:00~17:00(祝日は除く)TEL:0120-00-4618
2024年12月15日ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)の2025年春スキンケアとして、新作ミスト化粧水「セラサージ モイストバリアミスト」が、2025年1月4日(土)より発売される予定だ。“セラミド配合”のミスト化粧水で潤いチャージ「セラサージ モイストバリアミスト」は、“シュッと”ひと吹きで潤いに満ちた美肌へと導く新作ミスト化粧水。肌状態を左右する“pHバランス”に着目し、弱酸性の健やかな肌をキープできる処方を採用しているのが特徴だ。また3種のセラミド(※1)が角層内までうるおいで満たし、肌のバリア機能を高めてくれる。使い方は、肌から20cmほど離してスプレーするだけ。逆さにしても使用OKなので、洗顔後やお風呂上がり、外出時など、いつでもどこでも保湿ケアできるのも嬉しい。【詳細】ハウス オブ ローゼ「セラサージ モイストバリアミスト」150g 2,420円<新製品>発売日:2025年1月4日(土)※1 セラミドEOP・セラミドNP・セラミドAP(保湿成分)【問い合わせ先】ハウス オブ ローゼお客様相談室TEL:0120-12-6860(受付時間:平日10:00~17:00)
2024年12月12日まゆりなclinic名古屋栄は、サブシジョンとマイクロサブシジョンを用いた「まゆりな式ニキビ跡治療」を提供開始いたします。■ニキビ跡の凹み治療にはサブシジョンは必須の時代になった従来のニキビ跡に凹みに対する治療は、ダーマペンやフラクショナルレーザー、ポテンツァやシルクロなどのマイクロニードルRFをはじめとする皮膚表面からのアプローチがメインでした。皮膚に適度なダメージを与え、自己修復能で皮膚表面が平坦になることを期待する治療です。1回ごとの効果も少ないため10回以上繰り返すことで効果が分かりやすくなります。しかし、回数の割に効果がはっきりせず、途中で諦めている方も多くいました。また効果にも限界があることも難点ではありました。従来の表面的アプローチ治療の効果があまり芳しくない原因としてニキビ跡の凹みを下方向に牽引する線維性組織の存在があります。そこで下方向に牽引している線維を切断することでニキビ跡の凹みが劇的に改善することがわかってきました。これが「サブシジョン」です。近年、このサブシジョンという手技がメジャーになっています。サブシジョンがあまり知られていない頃からまゆりなclinic名古屋栄で多くの患者様に施術をさせていただきました。非常に成績が良好であることが分かっています。現在では、サブシジョンなしでのニキビ跡の凹み治療は、めずらしくなりました。皮膚表面からアプローチする施術■サブシジョンには、『サブシジョン』と『マイクロサブシジョン』の2種類があるニキビ跡の凹みの下には、強固な線維性組織が牽引していることが多く、この線維を切断する手技がサブシジョンです。先が丸くなっている針(鈍針)で用手的に行います。通常のサブシジョンのみでもかなり改善される方は多くいらっしゃいます。しかし、このサブシジョンにももう一つ課題がありました。皮膚表面付近の線維性組織の切断が困難であることです。そこで登場したのが、キュアジェットという医療機器です。キュアジェットは、サブシジョンのメインターゲットになる部分より上で、表面に近い部分をターゲットにしています。表面からジェットを噴射して、表面付近の線維を切断しながら薬液を注入します。通常のサブシジョンと比較して、微小な線維を切断するため「マイクロサブシジョン」と呼ばれます。サブシジョンで深い部分とマイクロサブシジョンで浅い部分の線維性組織を切断することで牽引性の力を軽減することになります。サブシジョンとキュアジェットによるマイクロサブシジョン■ひとりひとりのお肌の状況で治療はオーダーメイド~まゆりな式ニキビ跡の凹み治療~ニキビ跡の凹みには種類があります。ボックスカー型、ローリング型、アイスピック型などです。この中で、通常のサブシジョンが効果的なのはローリング型です。ボックスカー型やアイスピック型でも牽引性組織はあるので、この部分を切断することで症状は軽減します。逆にボックスカー型やアイスピック型はキュアジェットによるマイクロサブシジョンが非常に効果的ですが、通常のサブシジョンをしておくことで相乗効果があります。凹みの種類■ニキビ跡の凹みを治すには、3段階に分けて順番に治療するまずは深い層の線維性組織の切断を行います。これが通常のサブシジョンです。次に、表面近くの線維をキュアジェットによるマイクロサブシジョンで切断します。十分に牽引性の力が軽減できてから、ダーマペンをはじめとした表面からのアプローチを行います。この順番で行うことで効率的にニキビ跡の凹みが治せます。表面からのアプローチのコンセプトは皮膚に適度なダメージを与え、創傷治癒過程で自己修復をする際に成長因子の産生とコラーゲンやエラスチンの増生が生じ皮膚を平坦になることを期待するものです。しかし、牽引性の力が働いていると、せっかくの自己修復の邪魔になる可能性があるため、深い部分から順番に治療することが時間的にもコスト的にも効率的であると考えられます。施術の順番■ニキビ跡の凹み治療は大転換期にある15~45歳男女にアンケート※を行った結果、6割弱がニキビ跡が気になると回答しました。ニキビ跡を気にしている方は多くいるようです。アンケート結果※実施期間:2024年9月19日~9月22日/モニター提供元:Fastask(株式会社ジャストシステム)従来は、ダーマペンやフラクショナルレーザー、ポテンツァやシルクロなどのニードルRFをひたすら回数をかけて行う方法が一般的でした。サブシジョンが一般的になりつつある中、サブシジョンのテクニックも日々進歩しています。さらに新たなデバイスであるキュアジェットの登場でニキビ跡治療が一歩進みました。強固な線維と表層近くの細い線維を切断することでより早くニキビ跡の凹みが治りやすくなりました。ニキビ跡はなるべく早く治したいものです。できるだけ早くより効率的に治す時代になったのではないでしょうか。【店舗概要】店名 : まゆりなclinic名古屋栄所在地 : 〒460-0008 名古屋市中区栄3-27-1 SAKAE PLACE3階矢場町駅 徒歩2分/栄駅 徒歩5分TEL : 052-238-0731営業時間: 月金土 11:00~20:00、水木日 10:00~19:00/火曜定休HP : ※キュアジェットについて・未承認医薬品等:キュアジェットは、日本国内未承認器機です。・入手経路:医師の判断の元、BAZ BIOMEDIC JAPAN合同会社より個人輸入手続きを行ったものです。・国内の承認器機の有無:同一の性能を有する他の国内承認機等はありません。・諸外国における安全性などに係る情報:キュアジェットは、韓国KFDAで承認を受けており、注射式シリンジ/液状の薬液を磁力やバネで噴霧し、皮膚に通して注入する装置として安全性が認められています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月12日薄くなった唇をふっくらと株式会社ナリス化粧品は12月9日、同社が展開するブランド「グロリアート」をリニューアルし、新たな口紅「グロリアートザ・ルージュ」とケースを発売すると発表した。「グロリアート」は91年うまれのブランドで、スキンケア効果と心地よいつけ心地を大事にしながら商品の開発・展開を行ってきた。新たな口紅は持続性にこだわるだけでなく、ツヤやなめらかなつけ心地を実現する「フィットフィルム技術」を新たに搭載。錯視効果でふっくらと若々しい唇を演出してくれる、美容液ルージュである。また、日本人の肌色を研究して開発された厳選カラーは全部で8色。ブルベの人にもイエベの人にも似合う色設計なので、ブルべ・イエベで悩む必要はゼロである。発売予定日は2025年2月21日。税込み価格はケース別売りの3,850円で、訪問販売および全国のナリス化粧品店舗と通販で取り扱う。落ちないことは当たり前株式会社ナリス化粧品の新商品「グロリアートザ・ルージュ」が新たに採用した「フィットフィルム」技術は、口紅が唇の上の水分と反応することでジェル状に変化し、厚みを持ったツヤ感のある唇の印象を作るものである。また、「紅をひく」という日本語ならではの特別感がある行為を大切に、「落ちにくい」、「ツヤ感がある」のみならず、なめらかなひき心地を実現。メイクの喜びや楽しさを実感することができるアイテムである。また、名称には詩的な和名を採用。日本人女性の「美しくありたい」や「自分らしくありたい」という気持ちを大切に、顔印象と心を上向きにしてくれる美しくも最高のルージュである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月11日「キャリアと家庭」を両立しながら働く女性たちが本音で語る、これからの働き方とは美を通じ、多様な価値観を尊重する社会を目指す取り組み1966年より、オリジナル化粧品の製造販売・健康食品の販売業を行う、株式会社ナガセビューティケァ(本社:東京都中央区日本橋本町1-2-8/代表取締役社長:三原康弘)は、2023年4月より「“キレイ”の力で、笑顔を広げる。」をパーパスへ掲げ、従業員ひとり一人が多様性社会の実現と、人生の豊かさ、生活習慣やライフスタイルを通し“キレイ”を見つける活動を行っています。現在、ナガセビューティケァの女性社員が占める割合は約7割、管理職は約3割となっており、今回第2回目の“キレイニュースレター”では、女性管理職(グループリーダー職)の座談会を実施し、自社ホームページにて公開いたしました。仕事、家庭を両立しながらグループを牽引する3名のこれまでの苦労と将来への展望を伺い、これから求められるリーダー像や「“キレイ”の力」で実現したい、多様な価値観を尊重する組織づくりへの取り組みをお届けします。右から教育企画 グループリーダー塚原真実(入社17年目、双子の母)食品企画 グループリーダー浅井美絵(入社6年目、2児の母)マーケティング グループリーダー及川詩織(入社8年目、2児の母)ナガセビューティケァ企業パーパス「“キレイ”の力で、笑顔を広げる。」私たちはお客様のパートナーとなり、美と健康を通して人々のキレイと笑顔のために活動をしています。多様なキレイの価値を認め合い、ひとりひとりの可能性を引き出したい。わたしたちはこれからもキレイを探究し、キレイの力で、笑顔の輪を広げていきます。ナガセビューティケァに就職した理由と、現在の仕事内容について教えてください。(以下、五十音順、敬称略)【浅井】ナガセビューティケァの健康食品加工技術は日本でトップレベル。「ここだ!」と確信私がナガセビューティケァに出会ったのは転職エージェントからの紹介でした。これまでキャリアアップを目指して転職を重ね、常に“専門性の高い商品開発に携わりたい”という思いがありました。ナガセビューティケァの健康食品加工技術は日本でトップレベル。「ここだ!」と確信したのを覚えています。また、仕事と育児との両立を考え「残業なし・出張なし」といった条件も重視しました。現在は、食品企画グループで美容・健康食品の開発を担当。独自の専門知識を活かし、会社に新しい価値を提供できるよう努めています。【及川】前職で培った化粧品開発を活かしたい、大きなフィールドで成長したい私は、前職の化粧品会社で化粧品開発を経験し、より規模の大きな会社で成長したいと考え、2016年に長瀬産業に就職しました。2019年に、育児休暇から復帰すると同時にナガセビューティケァに転籍。現在、マーケティング業務を担当し、商品発売計画の立案と実施、市場調査・分析、広報活動など幅広く携わっています。【塚原】美容業界で働きたい!揺るぎない美容業界へのあこがれと情熱もともと他社で美容インストラクターをしていましたが、結婚後は嫁ぎ先の飲食店を手伝う傍ら、ヘアメイクの仕事をフリーランスでしていました。そんな時、ナガセビューティケァの美容インストラクター募集を目にし、迷うことなく応募。入社して17年間、美容インストラクターとして季節の美容情報や商品知識・技術、また、キレイに欠かせない効果的なお手入れ方法などを販売員へ教育・指導し、多くの人の「美と健康」のサポートをしています。管理職になったことで苦労したこと、困難、それをどう乗り越えたか教えてください。【浅井】上司とのコミュニケーションが鍵に!働きやすい環境は自ら整える私は入社年数が浅い状態で転職組としてリーダーに就任したので、組織の中でリーダーとしての役割をどう果たすべきか悩みました。また、家庭で子どもと過ごす時間を守りながらも、プロジェクト進行のための調整には苦労が伴い、社内での信頼を得るまでがプレッシャーでした。それを乗り越えるために、まずは“自分が求める働き方とリーダーとしての責任を明確”にし、それを周囲に伝える努力をしました。仕事に対する情熱や、限られた時間内で最大限の成果を出すことが、信頼を築くはずと信じて。課題に対し迷った時は、すぐに上司に相談し、課題解決のためのディスカッションを行うようにしてきました。今は、優秀でフレッシュな女性メンバーが一人増えたので、プレイヤーとしての仕事に加え、後継の育成に力を注いでいます。こうした努力を重ねることが、キャリアと家庭の両立のロールモデルとなり、同じような状況の同僚や後輩のサポートになればと願っています。取引先に開発背景を説明(浅井)【及川】限られた時間で業務をこなす習慣が身について自信UP!私は現在グループリーダーを担う傍ら「時短勤務*」を活用しています。浅井さんや塚原さんのように“専門職”を極めてきた!という経歴ではないので、自分への自信が足りないことが1番の不安要素だったかもしれません。当時は、2人目の育児休暇から復帰してすぐ、未経験のマーケティンググループリーダーとなったため「なぜ私がリーダーに?」という戸惑いがありました。「やるしかない」と頭ではわかっていても、自信のなさから悶々とする日々が続きました。それでも、「悩んでいても状況は変わらない。自信がないなら、何かしら身に着けていかないと。」と切り替え、まずは経験値を増やすことを目標に試行錯誤を始めました。その過程で得たことは、子育てをしながら、仕事を効率的に進める工夫を重ねて、限られた時間で業務をこなすことを目指せるようになったこと。今後は、自分の経験を活かして、働きやすい環境作りに貢献することが目標です。*時短勤務:ナガセビューティケァでは、小学校3年生迄の子供を持つ社員は男女問わず時短勤務の選択が可能。(2024年現在)【塚原】「この仕事が大好き!」美容インストラクター職を続けたい強い思いグループリーダー以前の話になりますが、双子を出産後、美容インストラクターに復帰し、育児と仕事の両立を図る難しさに直面しました。2011年当時は、社内で育児休暇を取った後に復職する社員は少なく、会社の制度なども整っていなかったため、今は当たり前にある産休・育児休暇*2、看護休暇や時短などの制度がほとんどありませんでした。特にインストラクター業務は出張もあり、お客様とのスケジュールは変更できないことが多いので、子どもの急な発熱など柔軟に対応することが難しかったです。職場に迷惑をかけてしまうことや、仕事と家庭どちらも「中途半端になっているのでは」という不安が重なり、精神的な負担も大きかったです。しかし、それでも乗り越えることができたのは、育児と仕事の両立を全面的にサポートしてくれる家族や、信頼できる同僚の助けがあったからです。何よりも、仕事そのものが好きだったことが続ける原動力になったと思います。今では、会社の方針や社会全体の変化により、育児と仕事を両立しやすい環境が少しずつ整備されてきています。私自身の経験を通じて、「結婚や出産をしても、仕事を続けることが当たり前」と思えるような職場環境をこれからも作っていきたいと強く感じています。*2社員の産休・育児休暇の取得率は100%、復帰率100%、その他、看護休暇、介護休暇、生理休暇、長期傷病休暇、時短勤務、時差勤務、在宅勤務などの制度が整っています(2024年現在)お客様にメイク技術を伝授(塚原)「仕事のやりがい」について教えてください。【浅井】他社にはない独自性の高い商品を開発することがやりがいこれまで勤めてきた企業ではトップダウンの指示が多く、「これを作って」と言われたものを形にする商品開発が主でした。しかし、現在は市場調査から商品開発まで、一貫して担当者が携わることができます。そのため、納得感を持って仕事に取り組むことができ、他社にはない独自性の高い商品を開発できることがやりがいです。特に、自分が担当する商品が多くの人に喜ばれ、健康や美容に貢献できる点に大きな充実感があります。【及川】お客様からのうれしい反応が、喜びを感じる瞬間にもともと、化粧品開発に携わっていたので、マーケティングという立場から広い視点でより良い商品づくりに携われることがやりがいです。特に実際のご愛用者様やターゲット層の方へのインタビューの場は、商品やサービスに対するリアルな声を聞くことで、新たな発見やアイディアが得られるため学びにつながっています。また、市場の変化に応じた柔軟な戦略が求められるマーケティング業務は、日々新たな学びと刺激をもたらしてくれます。この仕事を通じて成長し続けられることもやりがいとなっています。【塚原】美と健康のサポートができ、自分を含め、同僚・後輩がやりがいを持って働く姿が見られること自社商品の魅力を多くの人に伝えていく中で、商品の価値を実感していただくことです。お客様のニーズに応え、美と健康をサポートできることは非常に充実感があります。そして自分の仕事が「地域や社会に貢献している」と実感できるのが嬉しいポイントです。また、後輩のインストラクターたちが成長し、同じようにやりがいを持って働く姿を見ることも大きな喜びの一つですね。これまでのキャリア形成と今後の展望について教えてください。【浅井】市場に必要とされる商品開発と魅力的なモノづくり4度の転職を通して、専門性を高めるキャリア形成を行ってきました。現在はナガセビューティケァでそのスキルが活かされています。今後は、健康食品をもっと食生活に取り入れやすい「食品」に近い形で提供出来る処方設計を検討していきたいです。魅力的な商品を作り出すこと、そして後進の育成にも力を入れていくことが今後の目標です。【及川】温かい風土を守り、永続的に愛される企業を目指すナガセビューティケァの魅力の一つは、社員や販売員を含め温かい人々で形成されていることです。そんな温かい風土がこれからも続き、私たちが大切にしているお客様を守るためにも、新しいことにも取り組んでいかなければならないと感じています。自身のマーケティング経験をさらに深め、永続的に愛される企業となるよう力を注いでいきたいです。また、時短勤務や柔軟な働き方を活用し、育児と仕事を両立しながらマネジメント職を務めること自体が、他の社員にとって励みになると感じています。柔軟な働き方の可能性を広め、次世代の社員が安心してキャリアを積めるような環境作りに貢献したいです。上司との打ち合わせ(及川)【塚原】理想のリーダー像は「ピラミッド式」ではなく、「円式」のイキイキとした環境づくりマネジメント職としては、ピラミッド式の指示体制ではなく、円のような体制を心がけています。後輩たちが自分の強みを伸び伸びと発揮できる環境を提供することが、私の役目。若い世代のアイディアは柔軟ですばらしい!だからこそ、トップダウンで決まり事を押し付けるのではなく、個々の得意分野や考えを尊重し、それぞれが主体的に動けるようサポートしたいと思っています。その結果として、ワンチームとして結束し、強い組織が生まれると信じています。また、自分が積み重ねてきたキャリアと育児の経験を活かし、次世代の社員が働きやすい環境作りに貢献したいです。働きやすい環境を整備し、自発的に動ける風土を醸成することで、グループリーダーとしてチームを成長させ、共に前進できるようなリーダーでありたいと考えています。あなたにとって“キレイ”とは。【浅井】心と身体の健康と日々のメンテナンスで自立を目指す私にとって“キレイ”とは自立していることです。具体的には①経済的自立②精神的自立③生活の自立④社会的自立です。収入面で家族に貢献すること、自分の意思で行動出来ること、日常生活を自分で行うこと、社会の中で人々と助け合いコミュニケーションをとること、この4つの自立を備えたキレイな女性でいたいと考えています。健康面でいつまでも自立出来るように、健康食品をはじめとした商品開発で世の中の人々の自立サポートへ貢献していきたいです。【及川】変化に対応しながらも自分の価値観を持って進む姿、多様性こそが「キレイ」自分らしさを大切にしながら前向きに過ごすことです。特に「多様性の尊重」こそがキレイを生み出すと考えています。年齢や役職、性別にとらわれず、一人ひとりが自分らしさを追求できること。それが本当のキレイにつながるのではないでしょうか。「多様性」という言葉だけでなく、さまざまな人が自分らしい柔軟な働き方を選択・実現できる場が増えていくことで、一人ひとりがより輝ける社会を築けると信じています。また、「わくわくする気持ち」を常に持ち続けていたいです。自分が楽しむことで、周りにも良い影響を与えられると思うので、自分らしく輝ける瞬間を大切にしていきたいです。【塚原】見た目だけでなく、内面からにじみ出る人間らしい美しさ、沢山の引き出しを持つこと自分を大事にできる人です。自分の心の声に耳を傾け、自身を満たすことができれば、その充実感や安定感が自然と周りの人にも伝わり、周囲を豊かにできるのではないでしょうか。特に、美容インストラクターとして多くの人と接する中で、沢山の引き出しを持つこと、自分の生き方や考え方を通じて誰かに良い影響を与えられることが私にとっての「キレイ」だと感じています。さらに、家庭と仕事の両立をしながら、支えられたり支えたりする中で強くたくましく生きる姿も「キレイ」のひとつ。見た目だけの美しさではなく、内面からにじみ出る人間らしい美しさにこそ宿るものだと考えています。ナガセビューティケァ“女性が活躍することができる職場環境づくり”取り組みの詳細採用情報|株式会社ナガセビューティケァ|化粧品・健康食品メーカー : 座談会に参加されたグループリーダープロフィール(五十音順)浅井美絵食品企画グループリーダー<仕事内容>ナガセビューティケァへ入社して過去5年間で、健康食品6商品のリニューアル商品開発を担当。企画立案から市場に出るまでの一通りに携わる。1商品ごとの商品開発ではなく、複数の商品にまたがりプロセスをスケジュール管理しながら同時進行。また、リーダーという立場でありながらもプレイヤーなので、全体的なマネジメントを責任を持って進めている。<同居家族構成>夫・息子2人(中学校1年生 / 中学校2年生)の4人家族及川詩織マーケティンググループリーダー<仕事内容>商品発売や事業、他社動向に関する調査、分析、提案業務メンバーの各業務におけるマネジメント・サポート業務<同居家族構成>夫・息子(小学校1年生)、娘(3歳)の4人家族塚原真実教育企画グループリーダー<仕事内容>美容インストラクターとして主に販売代理店への美容の知識と技術を指導。コミュニケーションを深めながらニーズに応え「キレイの力で、笑顔を広げる。」というパーパスの普及に従事。また現場で活躍するインストラクターたちが働きやすいように、情報交換の場を設けるなどの環境づくりに取り組む。<同居家族構成>夫・娘2人(共に中学校3年生)の4人家族義父母との2世帯release20241210.pdf : 【会社概要】株式会社ナガセビューティケァ会社所在地:東京都中央区日本橋本町1-2-8 長瀬産業本町ビル3F代表取締役社長:三原 康弘電話番号(代表):03-3665-3617サイトURL: 事業内容:化粧品の製造販売・健康食品の販売業設立:1991年資本金: 110,000,000円 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月10日株式会社VIUM(東京都中央区、代表取締役:橘 里奈)は、美容家電「LEDPDT」の取扱いを2024年12月から開始いたしました。LEDPDT■「LEDPDT」とは「LEDPDT」は、肌に直接光を照射し、美肌効果を高める新しい美容機器です。LEDは紫外線を含まないため、肌にダメージを与えず、血行促進や細胞の代謝を活性化します。これにより、肌の弾力やハリを取り戻すだけでなく、透明感やキメの整った肌を実現します。色素沈着、毛穴改善、皮膚再生、老化改善、ニキビ改善と、あらゆる肌トラブルにアプローチする多機能デバイスです。■「LEDPDT」の特徴【LEDの色と周波数による個別のアプローチ】「LEDPDT」は、6種類のLEDカラーを搭載し、それぞれ異なる周波数で特定の肌の悩みに対応します。例えば、赤色の光は弾力やハリを高め、青色の光はニキビの原因となるバクテリアを抑制するなど、目的に応じたケアが可能です。カラー別周波数に異なる効果【PDT+カルシウムランプ:カルシウム補充で健康な肌と体へ】さらに、「LEDPDT」はPDT+カルシウムランプを組み合わせた独自の技術を採用。320nmの波長のカルシウムライトは、日常生活で不足しがちなカルシウムを肌に補給し、活性酸素を中和することで炎症を抑え、老化を防止します。これは特に、室内活動が多く日光の露出が少ない方に最適なスキンケアアプローチです。■主な効果・皮膚再生と弾力アップ:細胞の再生を促進し、若々しい肌へ導きます。・老化防止 :活性酸素の中和により、肌の老化を遅らせ、長期的な健康的な美肌をサポート。・トラブル改善 :色素沈着やニキビなどのトラブルを効果的にケアします。LED美容機器は、他の施術との相性が抜群!フェイシャルトリートメントやピーリング、保湿ケアと組み合わせることで、相乗効果を引き出し、理想の美肌へと導きます。その柔軟な活用法は、初心者から美容のプロまで幅広い支持を集めています。さらに、操作は驚くほど簡単。スイッチを押すだけで、自宅でもサロン級のケアを楽しめる手軽さが魅力です。LEDの優しい光が肌に働きかけることで、トラブル肌の改善やエイジングケア効果を実感できるでしょう。美容機器選びに迷ったら、この多機能LEDが最適。効果と利便性を兼ね備えたアイテムで、毎日のスキンケアを格上げをご提案します。■商品概要商品名 : LEDPDT価格 : 143,000円(税込)カラー : 6色販売ルート: VIUM公式オンラインショップURL : ■会社概要会社名 : 株式会社VIUM(ララピール日本正規代理店)所在地 : 東京都中央区銀座2-8-18 グランベル銀座ビル8F公式サイト: メール : info@vium.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月09日1本で健康的な髪と頭皮環境に導く化粧品の製造・卸事業を展開する株式会社フレイズは、高濃度酸素化粧品「O2 KRAFT HERBALシリーズ」の『ハーバルクリームシャンプー』をリニューアル発売した。肌を衰えさせる原因のひとつは、加齢により酸素を取りこむ量が減少し、慢性的な酸欠状態になることである。酸素が行き渡ることで、肌細胞が生き生きと呼吸をはじめ、健康で美しい肌に整える。『ハーバルクリームシャンプー』は、シャンプー・コンディショナー・トリートメントの機能を兼ね備え、髪と頭皮の健康を維持する製品。高濃度酸素オイルに、カレンデュラ・ゼラニウム等の10種類のハーブと3種類の美髪成分(セラミド・ケラチン・たんぱく質)を組み合わせ、1本で頭皮ケアとヘアケアが可能になった。高濃度酸素オイルを15%配合しており、塗るだけで酸素を吸収する。頭皮のコリの原因を分解し、マッサージなしで緩めることができるので、シャンプー時に頭皮ケアが可能になった。コメ油由来の美容成分が皮脂を浮かせ、汚れを吸着することにより汚れが落ちる。刺激が強い洗浄剤は不使用なので、髪と頭皮に優しい。チューブタイプとエコパウチタイプに変更リニューアルでは、 これまでの400mlポンプボトルから、200mlチューブタイプと380mlエコパウチタイプに変更した。チューブタイプは、立て置きができるので、使いやすさが向上した。エコパウチタイプは、詰め替え用としても、そのままパウチの状態でも使用が可能。パッケージには、酸素のイメージとカレンデュラの自然な風合いを取り入れ、バスルームに映える新デザインに変更した。公式オンラインショッピングサイト「メルチェコレクション」では、現在、チューブタイプを6,600円、エコパウチタイプを10,120円で販売中。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月08日まゆりなclinic名古屋栄は、痛みが少ないマイクロニードルフラクショナルRF治療器『シルクロ』を本格導入しました。ニキビ跡や毛穴の開きに対する治療は、従来はダーマペンやピコフラクショナルレーザー、CO2フラクショナルレーザーが主な治療でした。近年では、ポテンツァやシルファームなどの細い針を刺すと同時にRF(ラジオ波・高周波)を流す治療も広まってきました。シルクロは、ポテンツァやシルファームと同様のマイクロニードルフラクショナルRF治療器です。韓国のHIRONIC社よりリリースされた新しい治療器で、痛みが少ないことが特長です。マイクロニードルフラクショナルRFは針を刺す治療であり、一定の痛みが伴いますが、痛みにより継続ができなければせっかくの効果が発揮できません。そこで、痛みが少ないマイクロニードルフラクショナルRF治療器『シルクロ』が発売され、まゆりなclinic名古屋栄で採用することとなりました。シルクロ■シルクロとは25本と49本のマイクロニードル(極細針)を用いた最新のマイクロニードルフラクショナルRFです。極細針からはRF(ラジオ波・高周波)が照射されます。極細針とRFにより、肌に適度なダメージを与え、受けたダメージを自ら治そうとする創傷治癒の力によってコラーゲンやエラスチンの生成を促進させます。これによって毛穴の引き締め、ニキビの原因となる皮脂腺の破壊、ニキビ跡の改善、小じわの改善が期待できます。その他、肝斑のベース治療や多汗症・ワキガ治療も可能です。また、疾患に対して絶縁針と非絶縁針を使い分けることで、効率の良い治療が可能です。絶縁針と非絶縁針■シルクロの適応疾患毛穴の開き、ニキビ・ニキビ跡、小じわ、たるみ、肝斑、多汗症・ワキガ治療■シルクロの特長(1) 痛みが少なく効果が高いシルクロの痛みは針を刺す時と熱が加わる時に生じます。針が非常に細いことと、特殊なコーティングの効果で針を刺す際の痛みが軽くなっています。高出力のラジオ波を流しますが、必要な部分のみに集中的に熱が加わるため無駄な痛みは抑えられています。また、麻酔を顔全体に塗布することで、多くの方は十分耐えられる痛みであると考えられます。(個人差はあります。)(2) 症状に合った針を選択できる絶縁針と非絶縁針の2種類があります。絶縁針は、肌の表面付近には熱が入らず、深い部分に集中してエネルギーが加わるようになっています。非絶縁針は、肌の表面から深い部分まで均一にエネルギーが加わるようになっています。治したい症状に応じて針を選択します。(3) プラズマフェイシャルを併用することでより効果を実感まゆりなclinic名古屋栄では、プラズマフェイシャルをポストセラピーとして行います。プラズマフェイシャルは薬剤を皮膚の中に浸透させる作用があります。シルクロでできた微細な皮膚の穴に有効成分が入り込み、肌の修復・鎮静を助けます。その他、殺菌作用もあるため、ニキビ菌を減らす効果もあります。プラズマフェイシャルイラスト図プラズマフェイシャルイラスト図2(4) ダウンタイムが短いシルクロに限らず、マイクロニードルフラクショナルRF治療器はダウンタイムが短いことが特長です。シルクロには、プラズマフェイシャルが行える器機が付属しています。同時に施術をすることで、ダウンタイムの短縮とさらに効果を実感しやすくなります。(5) 効果が早く出やすい個人差はありますが、翌日から肌の滑らかさやツヤ感を実感できます。シルクロの特長アンケート結果※実施期間:2024年11月25日~12月1日/モニター提供元:Fastask(株式会社ジャストシステム)毛穴の開きやニキビ跡でお困りの方はアンケート結果をみても多くいらっしゃいます。サブシジョンやキュアジェットなど皮膚の深くからアプローチする治療も非常に有効ですが、表面からのアプローチではダーマペンやピコフラクショナルレーザー、CO2フラクショナルレーザーに並び、シルクロもひとつの大きな選択肢になります。マイクロニードルフラクショナルRFの治療経験があり、痛みにより継続を断念してしまった方、痛みが少なく効果を実感しやすいニードルフラクショナルRF治療器をお探しの方はシルクロをお試しいただくとよいでしょう。※シルクロについて・未承認医薬品等:シルクロは、日本国内未承認器機です。・入手経路:医師の判断のもと、韓国のHIRONIC社より個人輸入手続きを行ったものです。・国内の承認器機の有無:国内においては承認されている医療器機はありません。・諸外国における安全性などに係る情報:韓国のKFDA(韓国食品医薬品局)、米国のFDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されております。【店舗概要】店名 : まゆりなclinic名古屋栄所在地 : 〒460-0008 名古屋市中区栄3-27-1 SAKAE PLACE3階矢場町駅 徒歩2分/栄駅 徒歩5分TEL : 052-238-0731営業時間: 月金土 11:00~20:00、水木日 10:00~19:00/火曜定休HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月06日「ナチュリエ」から冬の贈り物!お得なセット発売「ナチュリエ」のベストセラースキンケア「ハトムギ化粧水」と「ハトムギ保湿ジェル」に、「ハトムギ化粧水フェイスマスク」がついたスペシャルセットが新登場。2024年12月10日に数量限定で発売される。全国のドラッグストアや大型スーパーにて購入できる。アミノ酸たっぷり!ハトムギの恵みで健やか肌に「ナチュリエ」のハトムギシリーズは、アミノ酸豊富な「ハトムギエキス」が肌のバリア機能を助けて水分をため込む肌へ導くスキンケアだ。べたつかずさっぱりとしながら、みずみずしい肌へ仕上がる使用感が人気で、発売以来多くの人に愛されてきた。フェイスマスクつきで冬の集中保湿ケアをそんな同シリーズの化粧水と保湿ジェルに、ハトムギ化粧水のフェイスマスクがついたお得なセットが限定登場。柔らかく肌あたりのいいシートには、ハトムギ化粧水をたっぷり15ml含有。シートが隙間なく肌に密着し、うるおいを逃さずしっかり保湿してくれる。ベタベタしないので、メイク前のパックとしてもおすすめだ。浸透力に優れ角質層までぐんぐん浸透する「ハトムギ化粧水」と、肌の表面にうるおいのヴェールを形成し、水分の蒸発を防ぐ「ハトムギ保湿ジェル」とのライン使いで、乾燥しやすい冬の肌を集中ケアできるキットだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月06日プラージュボーテ株式会社は、肌質改善を専門とするエステサロン発のスキンケアブランドとして、4,000名以上の肌に悩む方々から支持を受けています。この度、当社の人気製品である「モイストローション」をリニューアルし、潤い・美白・美肌効果を一層高めた新処方で発売いたします。新たに追加された成分と既存成分の強化により、肌を保護しながら透明感とハリを引き出し、より効果的な保湿と肌トラブルの鎮静ケアを実現しました。モイストローション■新成分の追加で潤いと美白効果がパワーアップリニューアルに伴い、以下の成分を新たに配合しました。・リン酸アスコルビルMg:安定したビタミンC誘導体で、美白効果と抗酸化作用を持ち、シミやくすみの改善に寄与します。また、コラーゲン生成をサポートし、肌に弾力を与えます。・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na:高い安定性と浸透力を持つビタミンC誘導体で、シミや色素沈着の原因にアプローチし、透明感のある肌へ導きます。・アセチルヒアルロン酸Na:通常のヒアルロン酸よりも高い浸透力と保湿効果を持ち、肌の奥まで潤いを届け、しっとりとした感触を持続させます。■2種のビタミンC誘導体配合で肌トラブルへのアプローチ力が向上リン酸アスコルビルMgとパルミチン酸アスコルビルリン酸3Naの組み合わせにより、以下の効果が期待できます。1. ニキビやニキビ跡の改善:抗酸化作用で炎症を抑え、赤みや腫れを和らげ、色素沈着を軽減します。2. シミや色素沈着の予防と改善:メラニン生成を抑制し、新たなシミの予防と既存の色素沈着の改善に効果的です。3. 毛穴トラブルのケア:抗酸化作用で毛穴を引き締め、皮脂バランスを整え、詰まりを防ぎます。■アセチルヒアルロン酸Naの特長「スーパーヒアルロン酸」とも呼ばれるアセチルヒアルロン酸Naは、以下の特長を持ちます。・高い保湿効果と持続力:肌の奥まで浸透し、長時間潤いを保ちます。・バリア機能の強化:肌表面に保護膜を形成し、外的刺激から肌を守ります。・ハリと弾力のサポート:潤いによりふっくらとした肌を実現し、エイジングケアにも効果的です。・キメの改善と滑らかな肌質:肌のキメを整え、化粧のりを良くします。■旧成分との違い:より高い効果と潤いの持続性リニューアル前のモイストローションは、保湿と抗酸化作用を提供しつつも、エイジングケアに特化した成分が多く含まれていました。リニューアル後のモイストローションは、旧成分の保湿とエイジングケア効果に加え、美白と透明感が強化され、保湿力が向上し、潤いが長時間持続するようになりました。また、バリア機能の強化や肌の鎮静と整肌効果も追加され、シンプルで高品質な処方にすることで、老若男女問わず、より幅広い年代や肌質の方に対応可能となりました。■最後にリニューアルされたモイストローションは、より高い肌トラブルケア、保湿、バリア機能のサポートを実現し、透明感と潤いに満ちた肌へと導くアイテムとなりました。日々のケアで実感できる肌の変化をお楽しみください。※効果には個人差があります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月06日低刺激設計はそのままに、環境配慮型のパッケージを採用佐藤製薬株式会社が、和漢植物エキスと皮膚科学の知見を融合したスキンケアブランドのエクセルーラ、その化粧水『ザ・ローション とてもしっとり』の詰め替えパウチを2025年1月23日に発売する。同化粧水には、基底膜ケアに着目した複合保湿成分のパワーコンプレックス SP(マクロプチリウムアトロプルプレウム花/葉/茎エキス、ノイバラ果実エキスなど)や、20種の和漢植物エキスを配合。肌の奥(角層)からハリ弾力をもたらす深層保湿化粧水となっている。今回の詰め替えパウチは、こだわりの低刺激設計などはそのままに、環境配慮型のパッケージを採用。本体容器に詰め替えて使用することで、プラスチック使用量を約90%削減 (本体容器との重量比)することが可能だ。リッチでコクのある感触で秋冬のスキンケアに『ザ・ローション とてもしっとり』には、コラーゲンに着目したダイズ種子エキス(保湿成分)も配合されており、リッチでコクのある感触で秋冬のスキンケア、潤い補給に適している。パッチテスト済み・アレルギーテスト済み・スティンギングテスト済みであるほか、アルコールフリー・パラベンフリー・紫外線吸収剤フリーなどとなっており、安心して使用が可能。本体の内容量は145mL、税込み3,245円。詰め替えパウチの内容量は130mLで、税込み2,860円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月01日さらさらなのに乾燥しない使用感を実現株式会社ナリス化粧品(以下、ナリス化粧品)が、日焼け止めブランド「by365」シリーズのトーンアップタイプ『パウダリーUVクリーム トーンアップ』を、2025年2月10日に発売する。同UVクリームは発売後9か月で計画比232%という実績を持つ、既存アイテムの進化版だ。クリーム状で軽いタッチの新感覚処方を採用。日中の皮脂や汗を吸収しながら適切に潤いを放出する技術により、さらさらなのに乾燥しない使用感を実現した。これにより、季節を問わず快適な肌を保つことが可能だ。ソフトフォーカス効果でふわっとなめらかな肌を演出「by365」シリーズは、SPF50+/PA++++の高い紫外線防止効果を持ち、UV耐水性は国内基準最大となっており、石けんで簡単に落とせる点が特徴の1つ。『パウダリーUVクリーム トーンアップ』では、肌の透明感を引きだすクリアホワイトのカラーを採用。毛穴の凸凹をカバーしながら、ソフトフォーカス効果でふわっとなめらかな肌を演出する。また、無香料かつ酸化亜鉛フリー・グリセリンフリー・アルコールフリー・パラベンフリー・鉱物オイルフリーで、安心して使用できる。1個あたりの内容量は60gで、価格はオープン価格。参考価格は税込み990円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月30日ヘアケア製品や化粧品の開発・製造・販売をする株式会社ミューズ研究所(神奈川県秦野市、代表取締役社長:奥山 源一郎)は、特許取得商品である白髪染め『ICHI-GO COLOR(以下、イチゴカラー)』のユーザー数が延べ600万人を突破したことを記念して、初のリニューアルをすることが決定しました。今回のリニューアルでは、当社が開発したオリジナル製品・超低分子のPPT剤『ICHI-GO PPT PLUS(以下、イチゴPPTプラス)』が『イチゴカラー』に加わります。10年間不変の『イチゴカラー』のレシピはそのままに、イチゴPPTプラスが加わったことで、より健康で美しい髪に導きます。『イチゴカラー+イチゴPPTプラス』の発売は2025年1月15日(水)で、それに先駆け「お試しセット」の予約受付を2024年11月28日(木)より開始します。また、『イチゴカラー+イチゴPPTプラス』オンライン説明会を2024年12月9日(月)と12月17日(火)の13時~開催します。サロン経営者、美容師、メディア関係者など、どなたでもご参加いただけます。ぜひご都合の良い日時にご参加ください。オンライン説明会のお申込みはこちら イチゴカラー+イチゴPPTプラス【化粧品開発歴50年の研究者が開発したPPT剤 ヘアカラーに新たな仕組みを】白髪染めに対する最大の課題は今も昔も「明るく染められない」ことです。さらに、お客様と美容師を悩ませるのは、ハイブリーチで傷んだ髪や頭皮、そして褪色の問題です。そんなヘアカラーに関する課題をすべてクリアしたのが、2014年に発売した『イチゴカラー』です。発売から10年間、全くレシピを変えずに延べ600万人の方に利用されてきたロングセラー商品が、初めてリニューアルします。今回のリニューアルでも『イチゴカラー』のレシピ変更は一切なし。これまでの『イチゴカラー』に、当社が開発したオリジナル製品である超低分子のPPT剤『イチゴPPTプラス』を加え、新たに発売します。PPT剤とは、傷んだ髪を健やかにするタンパク質成分です。この『イチゴPPTプラス』は超低分子のため、2剤に入っているトリートメント成分の効果をより引き出し、同時にダメージを抑制することで、髪をより美しく健やかに導きます。【モニターの声(一部)】「施術から1ヶ月経ちますが、褪色せず明るくサラサラのまま」(50代女性)「真っ黒髪から卒業できた!また、くせ毛でまとまらなかった髪が、施術後2週間たってもまとまりがよい」(40代女性)【白髪染めの悩みを全て解決する!イチゴカラーの7つの特徴】(1)明るく染まる:白髪はもちろんのこと、黒髪を明るくすることに着目した『イチゴカラー』は8~9レベルで明るく染まります。(2)ダメージが少ない:1剤と2剤の混合比が1:5のため、アルカリ剤が従来のヘアカラーより少なく、頭皮や髪へのダメージを大幅に軽減します。過去10年間で、感作の報告やクレームなどの問合わせはほとんどありません。(3)きれいに染まる:褪色しにくいため、誰でもきれいに染めることができます。(4)臭くない:1剤に配合された臭いの成分(アンモニア)が、従来より多い分量(2剤)で希釈するため不快な臭いが少なく、お客さまにも迷惑がかかりません。(5)2剤がスゴい!:2剤にトリートメント成分を多量配合しているため、放置時間内にダメージを抑制し、より美しく仕上がります。(6)コストカットに:割高である1剤が従来の1/3で済むため、コストを大幅にカットできます。(7)超低分子のPPT剤:イチゴカラー専用の超低分子PPT剤により、トリーメント効果が増幅します。【イチゴカラーのオンライン商品説明会の詳細】日時 :2024年12月9日(月)と12月17日(火)両日とも13時~14時半内容 :イチゴカラーに関する商品説明、質疑応答登壇者:ミューズ研究所 CEO/イチゴカラー開発者 奥山 源一郎ミューズ研究所 COO/立花 正雄ミューズ研究所 広報/美容室「hair labo」代表 尾内 史隆お申込みはこちらから 【商品概要】販売価格:イチゴカラー1セット(30回分)(1剤5本2剤5本)+イチゴPPTプラス(PPT剤) 1セット(300ml):14,300円(税込・送料無料)容量 :1剤120g 2剤600g イチゴPPTプラス300ml〈リニューアル記念 お試しセット(6回分)の予約を公式LINEで受け付けます!〉セット内容:イチゴカラー1剤120g 2剤600g+PPT剤『イチゴPPTプラス100ml』(6回分)価格 :イチゴカラーのサンプル価格2,200円(税込・送料無料)に、『イチゴPPTプラス100ml』を無料でプレゼントします。お試しセットのご予約はこちらから ※ヘアサロン、エステサロン向けの製品で、一般向けの販売は現在行っておりません。イチゴカラー公式HP: お試しセット【企業情報】株式会社ミューズ研究所 代表取締役社長:奥山 源一郎設立 :2012年6月OEMに関するお問合せは、こちらからお願いいたします 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月28日人気化粧品ブランド「エスポア」は、今年のブラックフライデーに合わせて特別セールを実施すると発表しました。アマゾンジャパンストアで最大60%オフの価格で購入できます。【韓国オリーブヤングランキング1位】「ビーグローボリュームクッション」世界中で47秒に1個売れている最強のクッションファンデーション。*1エスポアモデルウィンター(1)潤いを保ち、弾力のある肌を作り上げるスキンケア成分を厳選し、透明感のある仕上がりが長く続くグローカバークッションです。レイヤリングしてもムラのない薄く滑らかなカバーを実現し、長時間美しさを保ちます。◇こんな方におすすめ◇(1) 乾燥せずに長時間潤いのある肌を求める方(2) 明るく滑らかな肌を望む方(3) 透明感のある肌表現を求める方*1:2019年8月~2024年7月の59か月間のメーカー出荷数量(3,300,000個)から計算(国内海外合計)URL: ■Amazon ブラックフライデー エスポアBEST商品プレビュープロテーラービベルベットカバークッション【no.1】プロテーラービベルベットカバークッション【URL】 リアルアイデュアルスティック【no.2】リアルアイデュアルスティック【URL】 ウォータースプラッシュサンクリームセラミド【no.3】ウォータースプラッシュサンクリームセラミド【URL】 ■エスポア ミューズの「ウィンター PICK!」年末年始のパーティーや集まりで目立つメイクをしたいならエスポアの新作がおすすめ!高級感漂うトレンディなメイクアップをしたいなら、今すぐクリック!エスポアモデルウィンター(2)<エスポア ノーウェアリップスバーミンググロー>全11色/各3g/通常価格2,640円(税込)→Amazon ブラックフライデー特別価格を見に行く【URL】 11色のカラーバリエーションは様々な肌トーンに対応、自分に合ったカラーを簡単に見つけることができます。透明感のある発色で、唇にしっかりと密着し、唇本来の美しさを引き立てます。#1 ヴィヴィディはイエベ向けのコーラルオレンジレッド、#2 ベリーコアはブルベ・イエベ兼用のニュートラルピーチレッド、#3 クランベリーはイエベ向けのベリーカラー、#4 ヘイベスティはブルベ向けのピンク、#5 ブルーベリーはブルベ向けのベリーモーブ、#6 ニューローズはニュートラルなソフトローズ、#7 アッシュメープルはイエベ向けのブラウンベージュ、#9 パーシモンはイエベ向けのブリックレッド、#10 ピーチライズはソフトなピーチベージュ、#11 グレーピーはブルベ向けのクールピンクです。エスポアモデルウィンター(3)<エスポア トーンペアリングチーク>全4色/各9.6g/通常価格2,860円(税込)→Amazon ブラックフライデー特別価格を見に行く【URL】 マルチなテクスチャーとカラーで自分だけのトーン&ムードに合った血色ペアリングを演出できます。2種類の異なるテクチャーと3つのカラーで構成されており、簡単なメイクからレイヤーメイクまでできる優秀アイテムです。イエベブルべ別に選べる 01ピンクアイシング、02ピーチフィズ、03ヴィオレッタ、04ロゼットの全4種で自分のパーソナルカラーや好みに合わせたメイクの仕上がりが可能です。エスポアモデルウィンター(4)<エスポア トーンペアリングハイライター>全3色/各9.6g/通常価格3,300円(税込)→Amazon ブラックフライデー特別価格を見に行く【URL】 輝きを与え、マルチにメイクを楽しむことができる「トーンペアリング」シリーズの一つ。3段階の明度スペクトラムで構成した3カラーのマーブルハイライター。透明度を上げるマイクロシャイニーシマーパールをたっぷりと含有し、お肌をより明るく見せてくれます。サテンのような質感で透明感、高級感溢れるお肌の演出が可能。嬉しい専用ブラシ付きです。<11月 Amazon エスポア限定特典!>特典1. ベストセラー商品が最大60%割引特典2. Amazonプライム 5%サブスクリプション割引特典3. 全商品購入時に1%ポイント還元ブランド担当者は、「年末年始のパーティーシーズンを控える今、最高品質の製品をお得な価格で提供できることを嬉しく思います」とコメントしています。エスポアは高品質で革新的な製品を提供することで知られている韓国のメイクアップ専門ブランドであり、最新の化粧品技術を融合し、美しくなりたいすべての人に光と自信を与えます。espoir japan公式Instagram: espoir Qoo10公式ショップ : espoir 楽天公式ショップ : espoir Amazon公式ショップ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月27日サロン専売品株式会社フローリストジャパンは11月25日、サロンでしか買えない肌荒れやニキビケア対策アイテムとして、新たなソープとセラムを発売したと発表した。多種多様な商品があふれかえる美容業界、コスメ市場の中でも、「ニキビケア」は人々の関心が高いジャンルと言える。そのような背景から、同社は人体常在菌の働きに着目しポストバイオティクスを採用した製品を展開している「MBFF」より、肌荒れやニキビケアに特化したアイテムを開発。また、顧客の肌悩みを解決でき、さらに取り扱いサロンにとっても顧客との絆作りにつながるようなものにしたいという願いを込め、サロン専売品として取り扱う。美肌菌活「MBFF」の新たなスキンケアアイテムは、肌の善玉菌を増やすという考え方から乳酸菌が配合されている。そのひとつが、乳酸菌生産物質PS-B1「ソイ・フローラ」である。各種アミノ酸、ビタミン、短鎖脂肪酸およびペプチドなどを含み、肌にうるおいを与え健やかに保つ作用が認められている。またこれだけでなく、産道内乳酸菌エキスDL-8「マム・フローラ」も配合。妊娠後期の妊婦産道内から見つかった特別な乳酸菌で、水分の蒸散値を抑えることによる保湿効果や肌を美しくする菌の量を増やす育菌効果などが認められている。これらを使用した「ソイフローラソープPro」と「マムフローラセラムPro」は、どちらも高い保湿効果があり、同時にたっぷりの美容成分を配合しているため、エイジングサインにしっかりアプローチしてくれる新発想のスキンケアアイテムに仕上がっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月27日皮膚科学に基づいた「PHYSIOGEL」から新製品銀座ステファニー化粧品株式会社は、ドイツのスキンケアブランド「PHYSIOGEL(フィジオジェル)」から、保湿クリーム『DMT リゼン クリーム』とトーンケア美容液『フィジオジェル サイエンシューティカルズ ディメラナイザー セラム』を発売した。アインズ&トルペの対象店舗では、11月15日から先行販売を開始。その後、「PHYSIOGEL」公式オンラインショップや楽天の公式ショップ等でも順次販売を開始する。「PHYSIOGEL」は、1847年に設立したスティフェル社の皮膚科学研究によって、1996年に生まれたスキンケアブランド。2002年から世界各地の皮膚科医院などで発売。敏感肌や乾燥肌に悩む人々に支持されている。人気の企画セットも数量限定で販売『DMT リゼン クリーム』は、角層の12層まで潤いが隙間なく浸透し、インナードライが気になる乾燥肌を保湿する。潤いに満ちたふっくら肌に導く。100ml入りで2,980円(税込み)。同クリーム(100ml)と同製品のミニボトル(50ml)に、グローバルアンバサダーであるByeon Wooseok(ビョン・ウソク)さんのステッカー付きをセットにして数量限定販売する。『フィジオジェル サイエンシューティカルズ ディメラナイザー セラム』は、ナイアシンアミドやフロレチン配合の「Radiant Complex」入りの美容液。くすんだ肌に潤いを与えて、輝く明るい印象の肌へと導く。20ml入りで4,290円(税込み)。同美容液(20ml)、シートマスク『フィジオジェル サイエンシューティカルズ デイリーミューン セラム マスク(25ml 1枚)』、化粧水ミニボトル『フィジオジェル サイエンシューティカルズ デイリーミューン グロー エッセンス(20ml)』を数量限定セットとして販売する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月26日スキンケアで肌を健康に保つスキンケアとは、肌の健康を維持するために行うケアのことです。基本的には【1.洗浄】【2.保湿】のふたつの方法で構成され、過剰な皮脂や乾燥を対策します。スキンケアは医療行為ではないため、シミやシワなどのトラブルを完全に綺麗にする力はありませんが、自分の肌に合ったケアをすることでトラブルが起きにくい環境に整えることはある程度できるといえるでしょう。そして、自分の肌に合ったケアをするために“正しい手順”を知ることが大切です。スキンケアコスメのそれぞれの目的スキンケアに使われるコスメの種類はさまざまですが、コスメによってそれぞれ目的が異なります。肌の状態や肌質に合わせて、ご自身に必要なスキンケアアイテムを取り入れましょう。つまり、自分に必要ないコスメを手順に入れる必要はありません。ここからは、主なスキンケアコスメの目的をご紹介するので、スキンケアの手順について見る前に、あなたには何のコスメが必要なのかチェックしてみてください。・クレンジング【目的】洗顔では落とせないメイク汚れ、皮脂、汗、ホコリなどを落として肌を清潔にする。【こんな人におすすめ】メイクをする人・洗顔料【目的】皮脂や汗、ホコリなど肌に付着した汚れを落とし清潔にする。【こんな人におすすめ】すべての人(補足:乾燥が気になる場合は、1日に1回ぬるま湯洗顔にしてもOK)・拭き取り化粧水【目的】洗顔やクレンジング後、肌に残ったメイク汚れや古い角質、油分を落とす。ブースターとして使われることも。【こんな人におすすめ】肌のごわつきや、繰り返しできるニキビに悩んでいる方に特におすすめ・導入液(ブースター)【目的】スキンケアの一番最初に使うことで、化粧水の浸透感をアップさせる。【こんな人におすすめ】角質が厚く、肌がゴワゴワして化粧水が浸透しにくい、化粧水をつけても肌がすぐ乾燥する、年齢とともに化粧水の入りが悪い気がする方・化粧水【目的】水分を与えて、なめらかな肌を目指す【こんな人におすすめ】化粧水を使いたい方、商品の香りや使用感を楽しみたい方・パック【目的】塗ったあと、乾燥させてはがす「ピールオフパック」と一般的な「シートパック」の2種類に大きく分かれる。ピールオフパックは乾燥・角質除去などさまざまな目的の商品があり、シートパックは化粧水、美容液の代用としての役割がある。【こんな人におすすめ】化粧水・美容液の代わりにパックを使いたい方、肌悩みにアプローチしたケアがしたい方・美容液【目的】乾燥向け、ニキビ向け、シミ対策向けなど、さまざまな肌悩み・肌質に合わせ、訴求成分を多く配合しているアイテムのため、目的は商品によって異なる。【こんな人におすすめ】肌に関して、特に悩んでいることがある方・乳液【目的】肌に水分と油分をバランスよく与える【こんな人におすすめ】クリームよりさっぱりしたコスメでスキンケアを終わらせたい方・クリーム【目的】乳液より油分の比率が高く、肌の水分や化粧水の蒸発を防ぐ【こんな人におすすめ】オールインワンクリームなどは、スキンケアを1工程で済ませたい方にもおすすめ。・アイクリーム【目的】頬よりも皮膚が薄く乾燥しやすい目元を保湿する【こんな人におすすめ】目元の乾燥が気になる、目元のシワを防ぎたい方ただし、コスメを多く使って手順を増やすことは、肌へ触れる機会を増やす(=肌へ刺激を与える)ことになるため、一般的に推奨されていることではありません。「自分に必要なものだけを見極める」ことを意識して、できるだけシンプルなスキンケアを目指しましょう!スキンケアの正しい順番とは?さっそく、ここからは「スキンケアの正しい順番」についてご紹介します。そもそも、朝と夜ではスキンケアの目的が異なることを理解しましょう。目的が異なるため、使用するコスメや手順が変わることもあります。朝のスキンケア→睡眠中に分泌された皮脂を落とす、睡眠中に乾燥した肌を保湿する、日中の紫外線を対策する、メイクノリのいい肌に整える夜のスキンケア→日中の汚れを落とす、紫外線や花粉など外的ダメージをケアする、睡眠中の新陳代謝に備える「スタンダードなやり方」と「敏感肌向けのやり方」の2パターンに分けて順番を解説するので、チェックしたい方を読んでみてくださいね。【基本】スキンケアの手順ここからは、基本的なスキンケアの手順と「朝」と「夜」のやり方に分けてご紹介します。朝のスキンケア朝のスキンケアのポイントは、メイクがヨレにくくなるように肌のベースを整えること。“塗りっぱなし”にせず、しっかりなじませ、最後に余分な油分は取り除くことでメイクヨレを対策することができます。1.洗顔睡眠中の汗や皮脂、肌についた汚れを洗顔で洗い流します。肌は、ゴシゴシこすらず洗いましょう。肌表面の温度と同じ32〜34度のぬるま湯で洗うと、過度な乾燥を防ぐことができます。乾燥がひどい場合は、朝だけぬるま湯だけで洗顔するのもおすすめです。2.拭き取り化粧水や導入液(ブースター)好みによって、化粧水の前に拭き取り化粧水や導入液を使います。両方使う場合は、拭き取り化粧水→導入液の順番で使いましょう。拭き取り化粧水はコットンで顔をやさしく拭き取るように使います。導入液は、手かコットンで顔全体に広げてなじませましょう。3.化粧水手かコットンを使って、化粧水を塗ります。頬・アゴ・額・鼻というように、部位ごとにムラのないよう塗りましょう。1度にたっぷり塗らず、少量ずつ塗るのもなじみをよくするポイントです。ハンドプレスやタッピング(馴染むまでやさしく肌を叩く方法)を行う手間を毎回行うことで、化粧水が入り込みなめらかな肌を目指すことができます。4.美容液美容液は、「全顔に使うタイプ」と「悩みがある部分だけに塗るタイプ」があるので、使用方法を確認してその通りに使ってください。ただし、特に油分が多いタイプの美容液の場合は、塗りムラができてメイクノリに響くケースもあります。ムラにならないようにしっかりなじませましょう。5.乳液かクリーム乳液かクリームを、ムラにならないように塗ります。普通肌、乾燥肌の方は顔全体に、混合肌の方は乾燥が気になるところを中心に塗ってください。また、乳液やクリームを塗ってからすぐにメイクを始めないのが、メイクヨレを防ぐポイント。スキンケア化粧品がなじみきってからメイクを始めることで、油分によるメイク崩れを防ぐことができます。時間がないときは、少しだけ時間をおいてから余分な油分をティッシュで軽くオフしてから次の工程に進みましょう。6.日焼け止め紫外線ダメージを防ぐために、UV機能がついた日焼け止めを塗ります。部屋の中にいても、窓があれば紫外線は降り注ぐので日焼け止めを塗りましょう。化粧下地を塗るときと同じように、ムラにならないよう塗ってください。また、UVカット機能は時間が経つと弱まります。日中は2〜3時間おきに塗り直すのがベストです。夜のスキンケア夜(就寝前)のスキンケアは、朝よりもじっくり時間をかけてできるケースが多いでしょう。また、夜の保湿が足りないと、睡眠中の乾燥の原因に。洗浄が足りない、または化粧品で油分をつけすぎると、ニキビの原因になります。しっかり汚れを落として、自分の肌にとって“ちょうどいい塩梅”で保湿することが重要です。1.クレンジングメイクをしている場合は、必ずクレンジングを使ってメイクを落としましょう。ウォータープルーフなど落ちにくいメイクをしている場合は、ポイントリムーバーを使ってしっかりメイクを落とします。アイメイク・リップのメイク残りは色素沈着の原因に、ファンデーションなどのメイク残りや毛穴詰まりやニキビの原因になるので気をつけてください。W洗顔不要のクレンジングの場合は、洗顔をせず次の工程に進みましょう。2.洗顔朝と同じく、32〜34度のぬるま湯を使って顔を洗いましょう。朝はぬるま湯洗顔の乾燥肌の方も、夜は洗浄力の穏やかなアイテムで日中の汚れを落とすことをおすすめします。3.化粧水朝と同じように、手かコットンを使って化粧水を塗りましょう。ハンドプレスやタッピングも忘れずに。4.美容液化粧品の使用方法の通りに美容液を塗ります。朝のスキンケアと違うのは、メイクヨレを防がなくていいところ。肌悩みが気になる部分を中心にケアしてください。5.乳液かクリーム化粧水、または美容液の後に乳液かクリームを塗って完了です。【敏感肌向け】スキンケアの手順肌が荒れがちな敏感肌の方は、可能かなぎり手順をシンプルにするのがおすすめです。肌への摩擦を減らしたい方は、基本のケアはオールインワンクリーム1つで終わらせるのもおすすめ。工程が少ないからといって、肌のケアが十分にできなくなるということはありません。重要なポイントは、化粧水は使わないか、導入型乳液の後に使うこと。化粧水は、敏感な肌には刺激になることがあるためです。クリーム1つだけ、乳液先行型専用の乳液と化粧水、さらっとした乳液とクリームだけ、などあなたの肌に合う手順があるはずなので、これからご紹介する順番をベースにあなたに合う順番を探してくださいね。また、敏感な肌には刺激になるケースがある酵素洗顔やパック、スクラブ洗顔など刺激が強いアイテムは使用を避けるのがベターです。朝のスキンケアスタンダードな方法を同じく、敏感肌さんの場合もメイクヨレを考慮してムラのないようにスキンケアをするのがポイントです。肌を刺激しないよう、壊れ物を触るイメージでやさしく化粧品を塗りましょう。コットンも、人によっては刺激になることも。どうしても使うなら、綿やシルクでできた質のいいコットンを選んでください。1.洗顔睡眠中に顔についた汚れや皮脂を洗顔料で洗い流しましょう。乾燥がかなりひどいタイプの敏感肌さんは、ぬるま湯で済ませるのもおすすめです。2.先行乳液化粧水の前に、先行型専用の乳液を塗ります。ムラにならないよう、部分ごとに塗りましょう。3.化粧水乳液を塗ったあと、化粧水を塗ります。ハンドプレスかタッピングでしっかりなじませましょう。強く叩きすぎると刺激になるので、やさしく浸透させるイメージで行ってください。肌への刺激を極力減らしたいという方は、化粧水は使わなくても問題ありません。4.美容液気になる肌悩みがある場合は、美容液を取り入れてもOK。まずはゆらぎがちな肌を整えたい、肌荒れを落ち着かせたいというときは、無理に使わなくても問題ありません。5.クリーム乾燥が気になるときは、クリームで水分の蒸発を防ぎましょう。混合肌の方は、皮脂の分泌が気にある部分は控えめに塗ります。6.日焼け止めコスメがなじむまで待って、最後に日焼け止めを塗れば完了です! スキンケアの油分はメイクヨレの原因になるため、気になる部分があればティッシュオフしてからメイクを始めましょう。夜のスキンケア夜も、自分の肌に合わせてできるだけシンプルなスキンケアを心がけましょう。1.クレンジングメイクをしている場合は、クレンジングでメイクを落とします。肌をこする機会を減らすために、できればW洗顔不要のアイテムがおすすめです。2.洗顔メイクをしなかった日、W洗顔が必要なクレンジングを使ったときは洗顔をします。強く肌をこすらないように、手の力を抜いて顔に触れてください。3.先行乳液先行型乳液を、手かコットンで塗りましょう。4.化粧水先行乳液後、化粧水を塗ります。乳液、化粧水ともにハンドプレスorタッピングでなじませる一手間を忘れずに! 強く肌を触らないよう意識してくださいね。5.美容液肌悩みがある場合は美容液を。目元や口元など、部分的に使う場合は力が入らない薬指を使って塗ってみましょう。6.クリーム乾燥が気になるときだけ、クリームを使いましょう。朝と同様に、混合肌の方はテカリがちな部分は控えめに塗ってください。基礎化粧品の選び方肌の健康を保つためには、正しい手順でスキンケアすることはもちろん、自分の肌状態・肌質に合った適切な化粧品を使うことがとても大切!また、季節などの環境や、女性の場合はホルモンバランスによって、皮脂の分泌が増えたり乾燥しやすくなったり、日によって肌の調子が変わります。その日の肌の状態や肌質によって、いくつかのクレンジングを使い分けるのもおすすめです。クレンジングの選び方クレンジングは主に7つのタイプがあり、「肌質」と「メイクの濃さ」を考慮して選びます。オイルクレンジング洗浄力が強いため、ウォータープルーフタイプなど落ちにくいメイクをする方に。洗浄力強めなので、乾燥肌さんは注意が必要なアイテム。一方で、余計な皮脂が多い脂性肌さんにはおすすめです。「刺激が強いから」と避けられがちなタイプですが、洗浄力の弱いタイプでメイク汚れが残ってしまえば、それこそトラブルの原因になります。肌への刺激が気になる方は、植物性のやさしいオイルが主成分のアイテムを選ぶといいでしょう。バームクレンジングバームタイプは、オイルクレンジングと同様に洗浄力が強めのアイテムです。毛穴汚れが気になる方にも人気のタイプ。「洗浄力が強いアイテムがいいけど、オイルは使いたくない」という方におすすめです。クリームクレンジングオイル、バームの次に洗浄力が強いアイテム。普通肌〜乾燥肌の方で、程よい洗浄力を求める方におすすめです。ミルククレンジングこっくりした使用感が特徴的なクレンジング。洗浄力弱めなので、ここからは脂性肌さんには向きません。ジェルクレンジングジェルタイプのクレンジングは、油分が多い「油系ジェル」と水分が多い「水系ジェル」の2種類に分けられます。油系ジェルのほうが洗浄力が強く、界面活性剤の割合も多い傾向にあるのが特徴です。「オイルフリー」の表示がある場合、成分表の一番上の成分が「水」か「界面活性剤」の場合は水系ジェル。成分表の一番上の成分が「油性成分」の場合は油系ジェルです。肌の上で温かくなるホットジェルなどユニークな使用感のものもあるので、テクスチャーが好みの方におすすめ。ローションクレンジングローションタイプのクレンジグは、ナチュラルメイク派の方、界面活性剤が少なめのクレンジングを選びたい方におすすめ。石けんで落とせるミネラルファンデーションやパウダーだけの方は、ローションタイプの洗浄力で十分。拭き取りタイプのクレンジング不織布にクレンジングが染み込んだタイプ、コットンに染み込ませて使うタイプがこれに当たります。アルコールが多く配合されているケースが多く、肌をこするので敏感肌の方や肌トラブルがある方には不向きです。肌への摩擦が強くかかりやすいタイプなので、毎日使うのではなく、疲れて洗面台にいく元気がないときなど“どうしても”のときに使うのがおすすめです。洗顔料の選び方洗顔料も、クレンジングと同じくさまざまなタイプがあります。その日の肌状態や肌質に合わせて選んでみましょう。敏感肌さんは配合成分と洗浄力がやさしいものを選ぶ敏感肌さんは、肌へのやさしさを重視して選びましょう。弱酸性、肌荒れ防止成分*1が配合されたもの、植物由来のアミノ酸系洗浄成分*2をベースとしたものがおすすめです。人によっては肌荒れの原因になることもある刺激の強い成分(アルコール[エタノール]、合成着色料、香料、シリコン、パラベンなどの防腐剤、鉱物油など)はフリーのものを積極的に選ぶといいでしょう。「無添加」などの表記だけを見ず、具体的に何の成分が無添加なのか確認するのがポイントです。*1 アラントイン、グリチルリチン酸2Kなど*2 ココアンホ酢酸Na、ココイルグルタミン酸Na、コカミドプロピルベタインなど乾燥肌さんは保湿成分を要チェック!乾燥肌さんは、保湿成分が多く配合された洗顔フォームがおすすめ。成分表の上の方に保湿成分が書かれているものを選びましょう。「セラミド」配合の洗顔料もおすすめ。また、弱酸性の洗顔料は洗浄力が穏やかなので、乾燥肌・敏感肌さん向きです。脂性肌(オイリー肌)は弱アルカリ性を目安にしっかり皮脂を落としたい脂性肌さんには、弱アルカリ性の「石鹸」や「カリ石鹸」が主成分の洗顔料がおすすめです。成分表の上の方に上記の成分が書かれていれば、高配合されている目安になります。ただし、「皮脂が多いため脂性肌だと思っていたら、乾燥肌だった」というケースも稀にあるので注意。ひどく乾燥すると、肌が油分を補おうと皮脂の分泌を増やすためです。その場合は、乾燥肌向けの洗顔料で乾燥を防ぎましょう。混合肌は洗浄力しっかりめのアイテムで洗顔混合肌は、部分的に皮脂の分泌量が目立つ部分がある肌のことです。基本的には、洗浄力の強い石けんや洗顔フォームでしっかり汚れを落としましょう。洗顔後、化粧水・乳液の段階で、油分と水分のバランスを整えます。ニキビ肌には抗炎症成分や殺菌成分配合の洗顔をニキビ肌の場合は、ニキビ向けの抗炎症成分や殺菌成分が配合されたものを選ぶといいでしょう。さらに、ニキビの原因に合わせて選ぶことでニキビ対策に繋がります。乾燥で皮脂の分泌量が多くニキビ肌の場合は、保湿成分が多く刺激が弱いものがおすすめ。オイリー肌(脂性肌)でニキビ肌の場合は、石けんやジェルタイプのしっかり皮脂が落ちるタイプがおすすめです。また、「ノンコメドジェニックテスト済」の表記がある商品を積極的に選ぶといいでしょう。ノンコメドジェニックテストとは、ニキビの原因となるコメドが誘発しにくい製品かどうかの試験をされているという意味です(絶対にニキビができないことを証明するものではありません)。化粧水の選び方化粧水も、洗顔料と同様に肌質に合わせて選びましょう。また、使用してみてピリピリ感やベタつき、赤みなど刺激を感じるときは使用を中止してくださいね。乾燥肌は保湿成分の含有量に注目乾燥肌は、保湿力重視で選びましょう。好みによって、こっくり感のあるテクスチャーのものを選ぶのもおすすめです。「セラミド」「ヒアルロン酸」など保湿成分が配合されていることも重要ですが、パッケージ裏の成分表をみて、どの位置に保湿成分が書かれているか見てみてください。化粧品の場合、上の方に書かれているほど多く配合されている傾向にあります。ひどく乾燥している場合は、肌のバリア機能が低下しており荒れやすくなっているケースも多いため肌にやさしい仕様のアイテムを選ぶのがベストです。敏感肌は「肌へのやさしさ」と「セラミド」重視で敏感肌さんは肌のバリア機能が低下しているため、添加物が少ない敏感肌向けの化粧品を選びましょう。洗顔料と同様に刺激の強い成分、肌が荒れがちな美白有効成分も避けるのがベターです。また、とことん刺激を避けるなら化粧水を使わなくても問題ありません。脂性肌は拭き取り化粧水との併用がおすすめ保湿しすぎると肌トラブルの原因になる脂性肌さんは、さっぱりテクスチャーの化粧水を選びましょう。洗顔後に拭き取り化粧水を取り入れるのもおすすめ。ただし、インナードライの場合は乾燥肌と同様しっかり保湿しましょう。混合肌は肌にやさしいアイテムを選んで余分な皮脂を落とすためにしっかり洗浄力のある洗顔料を使っている場合は、化粧水・乳液の段階で十分に保湿しましょう。ホルモンバランスの乱れが混合肌の原因となっているケースもあるため、肌のやさしい処方の化粧水がおすすめです。ニキビ肌は肌タイプに応じてニキビ肌の方は、脂性肌・乾燥肌など肌タイプに応じたケアで油分と水分のバランスを整えながら、ニキビのケアをしていきましょう。ニキビのケアに関しては、「ノンコメドジェニックテスト済み」のもので、「ビタミンC誘導体」や「グリチルリチン酸ジカリウム」配合のアイテムがおすすめ。ニキビ肌向けの拭き取り化粧水と併用してもいいでしょう。また、ニキビが改善しにくい、頻繁にできるという場合は皮膚科で医師に相談するのがおすすめです。乳液の選び方乳液は基本的に、乾燥肌さんはしっとり、脂性肌さんはさっぱりという具合で肌タイプに合わせて相性のいい使用感のものを選ぶといいでしょう。敏感肌さんはスキンケアの最初に化粧水を使うと刺激になるケースがあるため、化粧水の前に使える先行型の乳液がおすすめ。また、乳液にはUVカット機能がある「UV乳液」や「化粧下地タイプ」のものもあります。メイク時間を時短したい方におすすめです。美容液の選び方美容液は、肌悩みがある方が使うアイテム。美容液は悩みに応じた訴求成分を中心に配合されたアイテムなので、悩みに適したアイテムを探しましょう。シミ・そばかすを防ぎたいシミ・そばかすを防ぎたい方には、美白*有効成分が配合された、いわゆる「美白美容液」がおすすめです。代表的な美白*有効成分は、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体、プラセンタエキス、4MSK、ハイドロキノンなど。これらの有効成分が配合された「医薬部外品」の美容液がおすすめです。*「メラニン」にアプローチすることでシミやそばかすを防ぐニキビ・ニキビ跡が気になるニキビやニキビ跡が気になる方には、ビタミンC誘導体配合の美容液が人気です。さらに、炎症を防ぐために「アラントイン」「グリチルリチン酸2K」などの抗炎症成分が配合されているものを選ぶといいでしょう。アンチエイジングがしたい「肌のハリが気になる」「年齢とともに元気がなくなってきた」「たるみを予防したい」という方は、アンチエイジング*が目的の美容液を選びましょう。ビタミンC誘導体、コラーゲン、レチノール、フラーレンなどが人気の成分です。また、年齢により肌は乾燥しやすくなるため、保湿力が高いものを選びましょう。*年齢に応じたケアスキンケア順序の極意をおさえて美肌を目指そうスキンケアの順番に気をつけることは、肌の健康と美しさを保つ上で重要です。朝と夜で目的が異なり、それぞれに適した手順があります。・朝は主に保護が目的で、洗顔、化粧水、美容液、乳液、日焼け止めの順が基本です。・夜は回復が目的で、クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、乳液、クリームの順で行ってください。製品は水分の多いものから少ないものへ、油分の少ないものから多いものへと使用します。肌を健やかに保つためには、正しい順番でケアして、それぞれの製品の効果を最大限に引き出すことが大切です。※こちらは2020年11月10日に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。
2024年11月26日ビズキはこのほど、全国の女性に向けて実施したPMSに関するアンケート調査の結果を発表しました。■症状を感じる人は30代に多い傾向まず、普段どのようなPMSの症状で悩んでいるか聞いたところ、「イライラや怒りっぽさ」が29.5%で最多となり、次いで「体のだるさ、倦怠感」が26.4%、「腰痛や下腹部の張り」が23.5%で続きました。「症状はない」という回答は16.5%で、全体では、66.7%が何かしらのPMSの症状があることが分かりました。年代別に見ると、PMSの症状で悩んでいる人の割合は20代が73.8%、30代が76.6%、40代が74.2%、50代が42.4%となっています。子どもの有無で見ると、多くの症状において子どもがいない人の回答率が上回る結果となっており、特に「肌荒れやニキビ」や「憂鬱感や気分の落ち込み」では差が目立ちました。今回の調査によって、約7割の方が何かしらのPMSの症状で悩んでいることが明らかになりました。PMSの症状は、体を動かして血流をよくすることで改善することがあります。適度な運動を行う、自分に合ったストレス解消法を見つける、嗜好品の摂取を控えるなど、ちょっとしたことでも症状緩和が期待できるので、簡単なことからぜひ試してみてはいかがでしょうか。ただし、症状が重い場合や日常生活に支障をきたす場合は他の病気である可能性もあるため、自己判断せずに婦人科や専門医を受診することも大切です。■調査概要PMSに関するアンケート対象者:20歳~59歳の女性サンプル数:2,000人居住地:全国アンケート実施日:2024年10月16日出典元:(フォルサ)
2024年11月24日皮膚科学専門製薬企業のスキンケア商品皮膚科学に特化した製薬会社マルホ株式会社は11月21日、敏感肌用スキンケア化粧品ブランド「iniks センシティブ」から、医薬部外品の敏感肌用バーム状クリームを2025年2月13日に発売すると発表した。「iniks センシティブ」は、フィラグリン不足やバリア機能低下の原因に着目した敏感肌用スキンケア化粧品。これまで「iniks センシティブ」では、「ディープモイスト ローション【医薬部外品】」と「モイストバリア ミルク【医薬部外品】」を揃えていたが、今回新たにバーム状クリームを追加した。さらっと軽やかに密封保湿新商品のバーム状クリームは、「iniks センシティブ シールドバリア オイルクリームN 【医薬部外品】」。オイル・ワックス成分が全体の約90%ながら、テクスチャーはベタつかずさらっと軽やか。オイル成分が肌を包んで水分蒸発を防ぐことで角層を保湿し、有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」の抗炎症作用で肌荒れを防ぎすこやかな肌を保つ。また、整肌成分「ポリグルタミン酸」と保湿成分「アミノ酸コンプレックス」配合で、敏感肌のバリア機能をサポートし、なめらかなツヤ肌へと導く。敏感肌に配慮した、摩擦レス、低刺激処方で、唇や顔の保湿に、いつでも使用できる。「iniks センシティブ シールドバリア オイルクリームN 【医薬部外品】」は、容量25g、税込3,960円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月24日世界で初めてリポソーム型フラーレンを10%配合エイジングケア化粧品の開発・販売事業等を展開する松下自然食品株式会社は、11月14日からクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、プロジェクト「とにかく全然違う!肌のキメ、ハリの違いがすぐにわかる世界初・世界最高濃度美容液」を実施している。プロジェクトでは、エイジングケア化粧品ブランド「REGINA LOCUS LVXL(レジーナローカス ルクシル)」の新しい美容液『コンセントレ レビタリゾン アヴァンセ ベース デ リポソーム』の先行予約を受付中である。新美容液は、リン脂質の微小なカプセルの中に、炭素の一種であるフラーレンを閉じ込めた“リポソーム型フラーレン”を10%配合した。フラーレンは、ビタミンCの約250倍の抗酸化作用があり、老化の原因である活性酸素を除去する。新型ビタミンC誘導体がコラーゲン産生を促して、肌にハリとツヤを与える。使い続けることによりキレイな肌へ新美容液は、“リポソーム型フラーレン”とVCエチルの働きにより、肌自らのコラーゲン産生を促し、肌を再生させることに重点をおいたエイジングケアアイテムである。コラーゲンを配合した保湿するタイプのエイジングケア商品とは働きが異なっている。使用方法は、日常使いの美容液やクリームに一滴混ぜ、ブースターとして使えばOK。また、新美容液を適量手にとり、顔全体に馴染ませて集中的に使うことも可能である。新美容液1本の販売予定価格は、12,800円。リターンの一例として、超早割では、50%OFFとなる6,400円で提供。ほかにも、60%OFFになる3本セット、70%OFFになる5本セット等もある。数量限定販売なので、お申し込みはお早めに。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月22日株式会社ドクターズチョイス(所在地:東京都千代田区、代表取締役:山本 明男)は、2024年11月16日、17日に京王プラザホテル(東京都新宿区)で開催された第88回日本皮膚科学会東京支部学術大会で、安定型中性ビタミンC誘導体(MIRAVC(R))を配合した美容液の老人性色素斑(シミ)に対する抗色素沈着効果について、宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センターと共同で学会発表を行いました。老人性色素斑とは、紫外線によってできるシミで、加齢とともにできやすくなります。ハイドロキノンがよく使われますが、皮膚刺激性が問題になり、長期の使用はできません。美白成分は安全性が高いものの、老人性色素斑に対する抗色素沈着効果については、ほとんど知られていません。美白成分の中でも、アスコルビン酸誘導体は特に皮膚安全性の観点から非常に有用であると考えられています。当社は、アスコルビン酸に糖とアミノ酸を結合させた、中性で安定性に優れたビタミンC誘導体(MIRAVC(R))を開発しました。そこで今回、宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センター特任教授で、医学博士の芋川 玄爾先生、高田 真理子先生との共同研究として、両顔面に老人性色素斑を一つ以上有する27名の女性被験者を使って臨床試験を実施しました。その結果、MIRAVC(R)は、白斑や皮膚刺激を引き起こすリスクなしに、老人性色素斑(シミ)に対して有意な抗色素沈着効果があることが確認されました。【試験内容】MIRAVC(R)を28%配合した試験用ローションとプラセボローション(偽薬)を用いて、老人性色素斑がある日本人女性27名を対象に、二重盲検法により、1日2回、24週間、顔半分に試験用ローション、反対の顔半分にプラセボローションを塗布する試験を実施しました。当試験は、株式会社インフォワード 恵比寿スキンリサーチセンター(東京都)で2023年9月から2024年3月にかけて行われました。【主な試験結果】1) シミ評価試験機関作成の写真スケール(「シミレベルは1、2、3、4、5の5段階」)を用い、12週後、24週後の色素沈着スコアーを0.25単位で皮膚科専門医が評価しました。この結果、試験品での左右顔面のそれぞれ一つの老人性色素斑での色素沈着スコアー変化量は24週後に、0週及びプラセボと比べて有意に低値となりました。これより、試験品によりシミレベルが低減されたことがわかります。有意差検定は左右顔面のそれぞれ一つの老人性色素斑での対応のあるANOVAとTukey's comparison testにより行いました。老人性色素班(シミ部)の色素沈着スコア2) 老人性色素斑(シミ部)の明度L*値の経時変化分光測色計CM-700d(コニカミノルタ社製)を用いて、左右顔面のそれぞれ一つの老人性色素斑でのシミ部の明度L*値を測定しました。試験品(MIRAVC(R)配合ローション)では、プラセボに比べて有意に明度L*値が高値となり、明るい色合いになりました。老人性色素斑(シミ部)の明度L*値の経時変化※明度L*値とは、色の明るさを示す数値で、0~100の範囲で表されます。数値が大きいほど明るい色を表し、0が黒、100が白です。3) 老人性色素斑(シミ部)のメラニンインデックス※の変化メラニン測定機MexameterMX18(Courage+Khazak社製)を用いて左右顔面のそれぞれ一つの老人性色素斑でのメラニンインデックス※を測定しました。試験品(MIRAVC(R)配合ローション)では、プラセボに比べて有意にメラニンインデックスが減少しました。老人性色素斑(シミ部)のメラニンインデックス※の変化※メラニンインデックスとは、メラニン色素の濃さを測定した数値です。数値が大きいほどメラニン色素が濃いことを示します。【会社概要】社名 : 株式会社ドクターズチョイス代表 : 代表取締役 山本 明男本社所在地: 東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング17FURL : 事業内容 : 化粧品事業、健康食品事業他【株式会社ドクターズチョイスについて】大学、医療機関との共同開発による化粧品、医薬部外品、サプリメント等の新規原料開発、有効性、安全性の評価及び、医療機関向けを中心にした販売を行っています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日雪肌精(SEKKISEI)の2024年クリスマスコフレが、2024年11月16日(土)より限定発売される。雪肌精のクリスマスコフレ2024雪肌精がクリスマスに贈るのは、2024年3月にリニューアルした「薬用雪肌精」のスキンケアコフレ。みずみずしい使用感や濃密なうるおいはそのままに、美白と肌あれ防止効果をプラスした薬用美白化粧水を主役に、ミニサイズの薬用美白クリームを合わせた。継続して使用することで、明るい肌印象を実感できるはずだ。セット内容:・薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション【医薬部外品】200mL<現品>・薬用雪肌精 ブライトニング クリーム【医薬部外品】10g<ミニサイズ>薬用美白化粧水のリフィルセットもまた、つめかえ用のスキンケアキットも用意。「薬用雪肌精」の薬用美白化粧水のリフィルをはじめ、ふっくらとした柔肌へ導く薬用美白乳液とクリームのミニサイズをセットした。セット内容:・薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション【医薬部外品】 レフィル 310mL・薬用雪肌精 ブライトニング エマルジョン【医薬部外品】24mL<ミニサイズ>・薬用雪肌精 ブライトニング クリーム【医薬部外品】10g<ミニサイズ>Number_iがグローバルブランドミューズに就任なお、雪肌精の新グローバルブランドミューズには、Number_iの平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太の3名が就任した。【詳細】雪肌精 2024年クリスマスコフレ発売日:2024年11月16日(金)展開:全国の「雪肌精」取扱店、公式オンラインショップ、メゾンコーセー(店舗およびECサイト)ほか・薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション キット II・薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション つめかえ用キット※ノープリントプライス【問い合わせ先】コーセー お客様相談室TEL:0120-526-311
2024年11月18日もっと上質な機能とテクスチャーを2024年11月15日、株式会社ユーグレナは自社が展開する「NEcCO」において、プレステージブランドの「NEcCOスーペリア」を立ち上げ、新アイテムをサロン専売品としてリリースした。同社は、微細藻類ユーグレナの食用屋外大量培養技術を世界で初めて確立した企業。ユーグレナやクロレラなどを利用した化粧品、食品の研究開発を手掛けている。化粧品ブランドNEcCOは、ユーグレナ免疫に関する研究成果を活用し、独自技術によって肌のポテンシャルを最大限に引き出すバイオナチュラル・スキンケアブランドだ。今回は、さらに優れた機能とより上質なテクスチャーを求めるユーザーのために、プレステージブランドとしてNEcCOスーペリアを立ち上げた。内側から弾力やハリがわきあがるような肌へ新ブランドからリリースしたアイテムは4種類。ツヤに満ちた滑らかな素肌へと導くメイク落とし・洗顔料、上質な泡で肌を包み込むように洗う洗顔料、潤いと輝きあふれるシルク肌へ導く化粧水、肌の内側からふっくら感がわきあがる保湿クリームを発売する。どのアイテムも、保湿成分として配合している4種のユーグレナ成分とユーグレナ・コンプレックスがキー成分だ。ユーグレナの力によって、肌本来が持つ美しさをサポートし、肌を土台から支えることで、内側から弾力やハリがわきあがるような滑らかでしなやかな肌へと導く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月18日植物由来のエクソソーム原料および商品の開発・販売を手がける株式会社ジャパン・オーガニック・イールド(J.O.Y. 東京都文京区 代表取締役丹藤信平(たんとうしんぺい)は、本年10月末より植物エクソソーム含有製品「オールインワンジェル」および「飲料」をどなたでもお気軽にお試しいただける施策を実施しております。最初の2週間で多くのお客様より高い評価をいただきました!化粧品サンプル・試供品の無料お取り寄せサイト「Temiru」への出品当社の化粧品であるEXOTURANオールインワンジェルは発売から1年以上経過し、ご使用いただいている方から高い評価をいただいております。さらに多くの方にお届けしたいとの想いから、この度、化粧品サンプル・試供品の無料お取り寄せサイト「Temiru」に出品いたしました。出品から2週間程度でかなりの発注およびご評価をいただいております。一度、ご使用いただければ、当社製品の良さを体感していただけると思いますので、ぜひ、本サービスをご利用下さい。【Temiruサイト】 【オールインワンジェルサンプルサイト】 Temiru今回配布したサンプルEXOTURANオールインワンジェル100g◼︎Temiruサンプル使用者のデータ(ドラゴンリーフ細胞液 オールインワンジェル 100g)①注文者の性別②注文者の年齢層③月どのくらい美容にお金をかけるか☆30代〜40代の女性の方の利用が半数以上を占めていたので、当社製品が目指す「加齢に対する肌と身体ケア」という面ではターゲットとする年齢層へ訴求しております。☆月3,000~10,000円という方が約半数で、8,800円で2ヶ月間使えるオールインワンジェルはユーザーのニーズに合致しています。④使用者の感想(主なものを掲載)・今まで使ったことのあるオールインワンの中で1番ダントツでいいかもしれないです!浸透力もあり、保湿もされて、毛穴も目立つのですが、鼻のあたりがツルツルになりました。コッテリしてますがベタベタはしないです!・気に入りました。つけた瞬間すごくもちもちして、本当に伸びが良い!購入したいです。・乳白色のジェルクリームはプルンとしたテクスチャーで、肌に乗せるととてもみずみずしくスルスルと伸び広げやすいです。無香料ですが塗布した瞬間には柑橘系の爽やかな自然な香りがします。そのまま肌に馴染ませていくとしっとりとしてもっちりした感触に。比較的さっぱりした使い心地ですがコクもあり、私の年齢肌にも充実感が得られました。ベタつきがないので首やデコルテにも使いやすく、コレひとつで広範囲に使えるので時短になるところも気に入っています。・保湿力が高いオールインワン。香りも柑橘系ですごく爽やかな気分になれた◎ドラゴンフルーツ使用など、SDGSに貢献できるのも良い・原料の最初が「水」じゃないところがいいですね。ジェル状でさっぱりしているようでいて、美容成分の濃さを感じます。香りも自然な香りで良いです。・肌への浸透力がすごく、冬場でも乾燥しなかったのでよかった。・オールインワンなのでとてもお手軽で使いやすいと思いました!夜に塗って朝までしっとりが続いていました!首にも塗りました!◼︎ドラゴンリーフ細胞液 オールインワンジェルの特徴本製品の最大の特徴は、水の代わりにドラゴンリーフ細胞液を使うことで、抜群の浸透性と保湿性を実現したことです。スキンケア化粧品は通常、水の成分構成比率が50%以上となっています。EXOTURANオールインワンジェルは水を一切加えることなく、ドラゴンリーフ細胞液を水の代わりに用いています。ドラゴンリーフ細胞液にはエクソソーム様小粒子が多数含まれており、「エクソソーム水」とでも呼べるような働きをしています。本製品は初めての「植物エクソソーム水」を基材として用いた化粧品となります。エイジングケアに悩んでいる方、特にこんな方にオススメです・たるみ・しわ・シミが気になる・お肌の乾燥・くすみ・毛穴の開きが気になる・お手入れを簡単に効果的にしたい・安心の原材料の化粧品がいい容量100g(消費目安1ヶ月〜1.5ヶ月)希望小売価格:8,800円(税込)購入サイト ◼︎株式会社ジャパン・オーガニック・イールドについてJ.O.Y.(ジャパン・オーガニック・イールド)は、2019年7月にみなさまの健康と癒しをサポートすることを目的として設立いたしました。今後も植物由来のエクソソーム様微細粒子を含有した商品および原料の開発を進め、ナチュラルでオーガニックな社会の実現に貢献して参ります。【問い合わせ先】株式会社ジャパン・オーガニック・イールド電話:03-5340-7440 FAX:03-4243-2970メールアドレス: admin@joy-mbr.jp ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月18日大人気「シャンプーブラシ」のソフトタイプ化粧品の企画販売を手掛けるイルミルド株式会社が、同社の化粧品ブランドのALLNA ORGANICから『シャンプーブラシ ソフト』を発売したと、11月12日に発表した。『シャンプーブラシ ソフト』は、ALLNA ORGANICの大人気「シャンプーブラシ(ノーマルタイプ)」のソフトタイプで、頭皮の傷つきや痛みが気になる人に向けた商品だ。ソフトタイプはシャンプーブラシ自体を初めて使用する人、頭皮をほぐして夜ぐっすり眠りたい人、やさしく頭皮をケアしたい人などに向けたブラシとなっている。デザイナーが頭皮への当たり方や握りやすさの研究『シャンプーブラシ ソフト』では、デザイナーが頭皮への当たり方や握りやすさの研究を重ね、手に収まりやすいサイズ感と髪が長くても絡まりにくい仕様を実現した。安定した状態で立てて置くことがでできるため、乾かしやすく清潔な状態を保つことが可能。S字フックも付属しており、引っ掛けて収納することも可能。税込み価格は1,980円で、Amazonや楽天市場で販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月17日エトヴォス(ETVOS)の2025年春スキンケアとして、薬用美白美容液UV下地「薬用 UVホワイトニングクリアセラム」が、2025年2月5日(水)より新発売される。“スキンケア・UVケア・下地”を1本で叶える美容液「薬用 UVホワイトニングクリアセラム」は、シミやくすみがあらわれやすい“敏感肌”に向けた日中用オールインワン下地。1本で、うるおい・美白ケア、UVケア、化粧下地としてマルチに使用することができる優れものだ。うるおいチャージ&美白ケアを同時にスキンケア成分には、美白有効成分「トラネキサム酸」のほか、くすみへアプローチする保湿成分、肌あれ防止有効成分を配合。ひと塗りでうるおいをチャージし、肌を健やかなコンディションに導く。くすみ知らずの透明肌にまた、ほんのりとした青みが、大人の気になるくすみをカバー。日中の肌に光を放つような透明感をもたらすと同時に、もっちりとした質感の“ペールルーセント肌”を演出してくれる。【詳細】「薬用 UVホワイトニングクリアセラム(医薬部外品)」 SPF35 PA+++ 4,400円<新製品>発売日:2025年2月5日(水)【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80受付時間:10:00~17:00(土日祝除く)
2024年11月14日1分間最大42,000回の音波振動で歯垢を除去健康食品や化粧品、医薬部外品などを取り扱うイルミルド株式会社から『WHITH WHITE(フィスホワイト) 電動歯ブラシ』が発売された。同社はスキンケア、ボディケア、オーラルケア、サンケアの美白を追求する美肌用化粧品ブランド「WHITH WHITE」を手がけており、この電動歯ブラシはそのオーラルケアシリーズとして新登場となる。本体と替えブラシ(消耗品)2本、充電用USBケーブル(Type-C)がセットされて、価格は6,980円である。また、替えブラシは3本入りで1,980円となっている。ホワイトニング専門歯科の小林彩院長推薦『WHITH WHITE 電動歯ブラシ』にはリニアモーターが採用され、パワフルな音波振動にて歯垢を除去する。そのパワーは手磨きと比べて最大7倍にもなるという。わずか105gの重さでスリムなデザインは、女性にも扱いやすい。ホワイトニング専門歯科「ホワイトマイスター」院長で歯科医師の小林彩氏は「手だけでは磨けない細やかな部分の歯垢もしっかり除去できる。タイマー機能が磨き過ぎを防ぎ、口内を必要以上に傷つけない。高い洗浄力と歯への優しさを兼ね備え、習慣として続けやすい電動歯ブラシである。」と述べている。ブラッシングモードには着色汚れが気になるときの「White」、程よい水圧で歯間の汚れを洗浄する「Clean」、優しい水流で歯と歯茎をケアする「Sensitive」、歯の表面をツルツルにしたいときの「Polish」のほか、10段階の振動に調整できる「Custom」がある。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月14日食を科学し、世界をパワフルに!をパーパスとするフジ日本株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:曾我 英俊、以下「フジ日本」)は、水溶性食物繊維「Fuji FF(イヌリン、化粧品原料名:Inulin-SC)」をリッチに配合した化粧品ブランドを立上げ、第一弾となる製品2種類(クレンジングクリーム、オールインワンクリーム)を2025年2月より発売致します。〈イヌリンとは〉「イヌリン」はゴボウやタマネギに含まれる水溶性食物繊維の一種で、腸内細菌のエサとなり短鎖脂肪酸を生成し、様々な生理機能が報告されています。「整腸作用」「血中中性脂肪の低減」「食後血糖の上昇抑制」「肌の保湿力(バリア機能)」をヘルスクレームとした機能性表示食品が申請受理されています。化粧品原料としても利用が進んでおり、内外美容を訴求できる原料として注目されています。〈化粧品ブランド:SUGARWHITE〉『糖のチカラで人を幸せにする、白くてなめらかな化粧品』をコンセプトに当社独自のさとうきび由来イヌリン(愛称:スイートアモルファス)をリッチに配合し、『甘やかしスキンケア』をキーワードに保湿力に特化した化粧品ブランドです。〈クレンジングクリーム〉〇商品特長・糖研究一筋75年、フジ日本株式会社がくすみのない透明感と輝くような素肌を目指して開発・なめらかで濃厚なクリームがメイクを包み込み密着、とろけるように優しくメイクをオフ・さとうきび由来イヌリン『スイートアモルファス』配合、メイクを浮かして落とす洗浄力、洗いあがりのなめらか肌まで目指した6機能(クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、クリーム、パック)の高機能クレンジングクリーム。〇商品情報商品名 :リッチドクレンジングクリーム内容量 :120g希望小売価格:6,990円(税込)発売日 :11月16日(土)11:00 ショップチャンネル(CS055ch, )にて先行発売2025年2月1日よりFNショップ( )にて発売〈オールインワンクリーム〉〇商品特長・糖研究一筋75年、フジ日本株式会社がうるおいと輝くようなツヤ肌を目指して開発・さとうきび由来イヌリン『スイートアモルファス』配合、保湿力を活かしたオールインワンクリーム・スムースオイルブレンド&ツヤのエイジングケア、ハリのエイジングケアなど注目の美容成分を配合〇商品情報商品名 :オールインエイジングケア*クリーム*年齢に応じたお手入れのこと内容量 :90g希望小売価格:7,990円(税込)発売日 :11月16日(土)11:00 ショップチャンネル(CS055ch, )にて先行発売2025年2月1日よりFNショップ( )にて発売左:リッチドクレンジングクリーム 右:オールインエイジングケアクリーム〈会社概要〉社名 : フジ日本株式会社所在地: 東京都中央区日本橋兜町6-7代表者: 代表取締役社長 曾我 英俊従業員: 63名資本金: 15億24百万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月14日リンク オリジナル メーカーズ(LINC ORIGINAL MAKERS)初のスキンケアアイテムが、2024年11月8日(金)より発売される。“保湿に着目”した初のスキンケアアイテム“末永く愛される必需品”をコンセプトに掲げる「リンク オリジナル メーカーズ」から、初のスキンケアアイテムが登場。肌本来が持つ保湿に着目した、クレンジングオイル・化粧水・美容液・乳液・フェイスクリーム・エッセンシャルオイルの全12種がラインナップする。いずれも、柑橘とハーブの心地よい香り付きだ。(※)キー成分として、肌の水分量をキープしてバリア機能を高める「天然ヒト型セラミド」を配合。このほかにも、コメヌカエキスやマカダミアナッツオイル、ツボクサエキス(シカ成分)など、こだわりの天然由来成分をそれぞれのアイテムに詰め込んでいる。熱を一切加えない“非加熱処方”で、豊富な美容成分をそのまま肌に届けられるのも魅力だ。全12種のラインナップを紹介クレンジングオイル「クレンジングオイル」は、肌にスッとなじむ“摩擦レス”なテクスチャーが特徴。メイクや汚れをすっきり落としつつ、「天然ヒト型セラミド」の保湿力によって洗い上がりの乾燥をやわらげてくれる。柑橘とハーブの爽やかな香りに癒されながら、なめらかな後肌を実感できるはずだ。フェイスウォッシュ「フェイスウォッシュ」には、毛穴の奥の汚れや古い角質をオフする、天然由来のクレイを配合。豊富に含まれるミネラルが、明るい印象の潤った肌へ導く。スペシャルケアとして30秒から1分程度置いた後、マッサージするように泡立てながら使用すれば、“クレイパック”としても活躍する。化粧水「フェイストナー(化粧水)」は、さらっとみずみずしいテクスチャーの「フレッシュ」または、とろみのあるリッチな使用感の「モイスト」の2種類からセレクト可能。いずれも乾燥を防ぎながら、肌のコンディションをすこやかな状態に導いてくれる。また、肌のキメをキュッと引き締めてくれる効果も。美容液「フェイスセラム(美容液)」は、ひとりひとりの肌悩みに合わせた5種類を用意。1つの美容液での集中ケアはもちろん、複数の美容液を混ぜてカスタマイズするのもグッド。クラリティ…乾燥によるくすみが気になる肌に。「ナイアシンアミド」や「ビタミンC誘導体」といった美容成分を配合しており、紫外線ダメージに負けない輝くツヤ肌に導く。シルクタッチ…乾燥による毛穴の開きが気になる肌に。「ビタミンC誘導体」がキメの整った明るい印象の肌に導くとともに、「ローズマリー葉エキス」が肌の水分と油分のバランスを整えてくれる。使用後は、シルクのようになめらかな肌へ。モイスト…乾燥やハリのなさが気になる肌に。ハリや潤いを与える低刺激の「水添レチノール」や「加水分解コラーゲン」が肌にすっとなじみ、ふっくらと弾むような肌を叶える。ピュア…エイジングが気になる肌に。年齢肌にハリとうるおいを与え、肌本来の力をサポートする「プラセンタエキス」を配合。乾燥によるざらつきを防いで保湿し、くすんだ肌をしっとりと潤してくれる。キメの整ったワンランク上の素肌へ導く1品。バランス…肌荒れやゆらぎが気になる肌に。乾燥などの刺激をうけた肌を落ち着かせ、植物のみずみずしさをチャージ。油分と水分の整ったすこやかな肌を叶える。乳液「フェイスローション(乳液)」は、肌なじみが良く、みずみずしいテクスチャーが魅力。「天然ヒト型セラミド」が肌のバリア機能を高め、角質層までたっぷりの潤いで満たしてくれる。また「コメヌカエキス」の配合により、肌のターンオーバーをサポートし、毛穴の目立たないなめらかな肌に。フェイスクリーム乳液の後は、肌にぴたっと密着する「フェイスクリーム」で潤いにフタを。とろけるようなテクスチャーがヴェールを纏うように肌を包み込み、角層の水分を逃さない。ナイトクリームとして使用すれば、翌朝の肌のツヤ感&ふっくら感を体感できるはず。美容オイルまたスペシャルケアとして、しっとり柔らかな肌に導く美容オイル「エッセンシャルオイル」を併用するのもおすすめ。肌との親和性の高いマカダミア種子油が、スッとなじむように角質層まで浸透し、乾燥による小じわをケアする。べたつかずサラサラとしているので、オイルが苦手な人でも安心。化粧水や美容液の後に1ステップ追加するだけで、潤いと弾力感に満ちた“やわ肌”を実感できる。【詳細】リンク オリジナル メーカーズ 2024年冬スキンケア発売日:2024年11月8日(金)取扱店舗:池尻本店、日比谷店、八重洲店、伊勢丹新宿 メンズ館、堀江店、二子玉川店(2024年11月オープン予定)アイテム:・クレンジングオイル 120mL 4,950円・フェイスウォッシュ 150g 4,950円・フェイストナー 120mL 全2種 各5,280円・フェイスセラム 30mL 全5種 各5,280円~7,480円・フェイスローション 90g 6,600円・フェイスクリーム 50g 7,700円・エッセンシャルオイル 30mL 8,800円(※)…美容液は無香料。<店舗情報>■池尻本店住所:東京都世田谷区池尻1-11-10 サンヴィレッジ 32-1F営業時間:11:00~19:00TEL:03-5431-3775■日比谷店住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン1F イセタンミラー内営業時間:11:00~20:00TEL:03-6268-8258■八重洲店住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 セントラルタワー 1F営業時間:11:00~21:00TEL:03-6665-6886■伊勢丹新宿 メンズ館住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿 メンズ館 コスメティクスフロア営業時間:10:00~20:00TEL:03-3352-1111(大代表)■堀江店住所:大阪府大阪市西区北堀江1-10-2 クレストギザ1F営業時間:11:00~19:00TEL:06-6643-9888■二子玉川店 ※2024年11月オープン予定住所:東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C本館2F営業時間:10:00~20:00
2024年11月10日LeoSophiaはこのほど、低用量ピルの服用状況に関するマーケティングリサーチを行いました。■低用量ピルのイメージは「避妊効果」を認識低用量ピルの効果について、アンケート調査の結果「避妊できる」という回答が最も多く、全体の約80%にあたる399人が低用量ピルの避妊効果を強く認識していることがわかりました。また、次に多かったのは「生理痛を軽減できる」(329人)、そして「生理周期が変更できる」(314人)と、低用量ピルが生理に関連する様々な悩みの解決策として認識されていることも明らかです。一方で、「副作用がある」(252人)、「お金がかかる」(190人)といったネガティブなイメージも見受けられました。特に「副作用」への懸念は、服用をためらう要因の一つと考えられますが、「怖いイメージ」(42人)も挙げられ、これは単に副作用の懸念だけでなく、誤解や不正確な情報によるものが背景にあると考えられます。「低用量ピルを飲むと妊娠しにくくなる」「低用量ピルをやめてからしばらく妊娠できない」など、根拠のない情報が一部で広まっていることが原因で、将来の妊娠に対する不安感が「怖い」というイメージにつながっている可能性があります。しかし、医療の観点からは、低用量ピルの服用が将来の妊娠率を下げるという科学的根拠はありません。このような正しい情報を身に着けることで、誤解や不安を解消できるでしょう。また、「ニキビや肌荒れの改善」(74人)や「子宮内膜症などの治療」(95人)といった、特定の症状に対する低用量ピルの治療効果も一部の人々に認識されていますが、避妊や生理関連の効果と比べると利用目的としては少数派のようです。調査結果から、低用量ピルは避妊効果以外にも様々な生理やPMSの症状を緩和するために広く認識されている一方で、副作用やコストに対する懸念が依然として存在していることが浮き彫りになりました。■約2人に1人が低用量ピルを服用した経験がある!低用量ピルの服用状況を把握するために質問をしたところ、約50%(247人)の女性が現在・過去に服用したことがあると回答。全体の約半数が低用量ピルを一度は服用していることになり、低用量ピルの利用が多くの女性にとって現実的な選択肢であることがわかりました。また、低用量ピルの服用を検討している人が約10%いることから、将来的にはさらに多くの女性が低用量ピルを選択肢として考慮する可能性があると考えられます。低用量ピルは避妊だけでなく、生理痛やPMS、ホルモンバランスの調整など、多岐にわたる効果が期待されているため、その利用が広がる余地があると言えます。■年代別の低用量ピルの服用率は20代が最も高い年代別に低用量ピルの服用状況を整理しました。調査結果から、20代の女性は低用量ピルを現在服用している人が34人、割合では24.6%と最も高く、また過去に服用したことがある人も23.9%(33人)に上ります。これにより、20代の約半数の女性が低用量ピルの服用経験があることがわかります。20代は生理痛やPMSの軽減、避妊目的での利用が多いと予想され、低用量ピルがライフスタイルや健康管理の一部として広く取り入れられていることがうかがえます。一方、30代では現在服用している割合が12.8%と下がる一方で、過去に服用していたことがある人が35.8%と増加しており、30代の女性も低用量ピルを一時的に使用しているケースが多いことが示されています。これは、妊娠・出産やライフステージの変化が影響している可能性があります。■なぜ20代の服用率は高いのか?なぜ20代の服用率が高いかを調査するために、「低用量ピルの服用を始めた一番の目的は何ですか?1つだけ選択してください。」と質問しました。調査結果から、20代女性が低用量ピルを服用し始めた最も大きな理由は「生理痛を緩和/軽減したい」というもので、35.29%と最多の回答を占めました。これは、低用量ピルが生理痛の緩和に有効であることが広く認識されているためと考えられます。20代の多くの女性にとって、生理痛の軽減は生活の質を向上させる重要な目的であり、そのために低用量ピルを利用する傾向が強いことがわかります。次に多い理由として「PMSを軽減したい」(20.59%)が挙げられ、PMSに悩む女性も多く低用量ピルをその解消手段として利用しています。また、「美容目的(ニキビや肌荒れの改善)」(8.82%)や「生理不順の改善」(8.82%)といった理由も見られ、低用量ピルが幅広い用途で使用されていることがうかがえます。20代女性にとって低用量ピルは単に避妊のための薬というだけでなく、生理痛やPMSなどの不快な症状を軽減するための重要な手段として認識され、使用されていることがわかります。■ピルの服用理由は「生理痛の緩和/軽減」が多いアンケート結果から、低用量ピルを服用する主な理由として、「生理痛を緩和/軽減したいから」という回答が最も多く、117人が選択していることがわかりました。この結果は、女性の多くが生理痛に悩んでおり、それを軽減するための手段として低用量ピルを利用していることを示しています。次に多かった理由は、「生理不順の改善」(79人)や「PMSの軽減」(68人)で、低用量ピルが生理に関連する様々な症状の改善に寄与していることがうかがえます。また、「過多月経の緩和」(50人)や「生理周期の変更」(43人)といった具体的な生理関連の理由も多く見られ、低用量ピルが生理の悩み全般に対する効果的な手段として認識されています。避妊目的で低用量ピルを服用している人も少なくはなく、「結婚や出産を考えておらず避妊したいから」(42人)や、「すでに妊娠・出産を経験し避妊したいから」(20人)という回答も一定数見られましたが、避妊が主な理由というよりは、生理や健康管理のために低用量ピルを利用しているケースが多いようです。また、「ホルモンバランスの調整」(29人)や「ニキビや肌荒れの改善などの美容目的」(22人)といった、健康や美容面での低用量ピルの効果を求めている人も一定数存在しています。さらに、医師の勧め(33人)や家族・友人知人の影響(9人)による低用量ピル服用のきっかけも確認され、周囲からの影響で低用量ピルを利用し始めたケースもあります。この結果から、低用量ピルが単なる避妊薬としてだけでなく、生理痛の緩和や美容面、さらには健康管理の手段として幅広く利用されていることが明らかになりました。■ピル服用を始めた目的は「生理痛の緩和/軽減」が多数先程の質問では、低用量ピルを服用し始めた理由で当てはまるものを全て回答してもらいましたが、次の質問では低用量ピルを服用し始めた一番の目的のみを回答してもらいました。注目すべきは、【質問(3)】で多くの人が低用量ピルを服用する理由として「生理痛の緩和/軽減」を挙げている一方で、【質問(4)】でもこの理由が最も多く選ばれていることです。この結果から、生理痛の軽減が低用量ピル服用における最も重要な目的であり、日常生活の質を向上させるために低用量ピルが広く利用されていることがわかります。避妊目的も一定数見られますが、低用量ピルは避妊薬としてだけでなく、生理に関する問題やPMSの症状改善、ホルモンバランスの調整など、多機能な薬として認識されていることが今回の調査で明らかになりました。■調査概要対象人数:女性500人年齢:10〜60代居住地:全国調査方法:インターネットアンケート調査、街頭アンケート調査アンケート調査実施期間:2024年9月15日〜9月30日引用:LeoSophia ( )(エボル)
2024年11月10日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?