「ローション」について知りたいことや今話題の「ローション」についての記事をチェック! (35/52)
ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)は、日やけ止め「スキンディフェンス プロテクションローション SPF50+ PA++++」を2020年5月22日(金)より発売する。ザ・ボディショップのUVローションがリニューアル。新登場となる「スキンディフェンス プロテクションローション SPF50+ PA++++」は、SPF50+ PA++++でしっかり紫外線から肌をガード。“ザ・ボディショップ史上最高レベル”の紫外線カット力を持ちながら、テクスチャーはなめらかだ。乳液のようなしっとりとした質感へとリニューアルし、使い心地にこだわった。透きとおるようなうるおいを与えるレッドアルゲエキスを配合しているため、肌になじませると、輝くようなツヤを放つ肌に。また、肌にしっかり密着し乾燥しにくく、肌のうるおいもキープしてくれる。【詳細】ザ・ボディショップ「スキンディフェンス プロテクションローション SPF50+ PA++++」発売日:2020年5月22日(金)※現在、一部店舗は休業。営業再開後、各店準備ができ次第発売予定。公式オンラインストアでは5月16日(土)より発売。価格:60mL 3,500円+税、40mL 2,800円+税※40mLサイズは6月9日(火)より順次発売予定。【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2020年05月24日ゲラン(GUERLAIN)の「アベイユ ロイヤル」シリーズ10周年を記念した限定スキンケアコフレが、2020年6月9日(火)まで期間限定発売される。ゲラン「アベイユ ロイヤル」とは?ゲラン「アベイユ ロイヤル」シリーズは、蜂蜜の優れた創傷治癒効果から着想した人気のスキンケアシリーズ。中でも、2017年に誕生したオイル状美容液「ウォータリー オイル」と2018年デビューの美容液「ダブルR セロム」は、シリーズの中でも高い人気を誇る。ベストセラー美容液“現品サイズ”入りコフレゲラン「アベイユ ロイヤル」10周年を記念して、人気の美容液を現品サイズでゲットできるキットが限定登場。キットの中には、ミニサイズのローション、クリーム、アイクリームがセットされるので、ゲランの贅沢スキンケアをライン使いして存分に楽しむことができる。オイル状美容液「アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル」は、オイルタイプでありながらみずみずしいテクスチャーが魅力。「アベイユ ロイヤル」史上最速で浸透し、キメを整え、肌にツヤ・輝きをもたらしてくれる美容液だ。コフレの中には、ベストセラー美容液50mLサイズ現品に、アクティヴ ローション、クリーム、アイクリーム Nのミニサイズを詰め合わせた。一方、美容液「アベイユ ロイヤル ダブルR セロム」は、2つの美容液を1つの製品に搭載した画期的なスキンケア。ピーリンクとリフティングを同時に叶えて、健やかな肌へと整えてくれる。キットには、たっぷり使える50mLの現品サイズ美容液に加えて、アクティヴ ローション、クリーム、アイクリーム Nのミニサイズをセットイン。まだゲランのスキンケアを試したことない人は、この機会にぜひチェックしてみて。【詳細】ゲラン限定コフレ発売期間:~2020年6月9日(火)数量限定発売・アベイユ ロイヤル オイルセット 17,200円+税セット内容:ウォータリー オイル 50mL<現品>、アクティヴ ローション 15mL、クリーム 7mL、アイクリーム N 3mL・アベイユ ロイヤル ダブルR コフレ 23,700円+税セット内容:ダブルR セロム 50mL<現品>、アクティヴ ローション 15mL、クリーム 7mL、アイクリーム N 3mL【問合せ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2020年05月24日ドクターシーラボ(Dr. Ci:Labo)の「VC100ライン」がパワーアップ。リニューアルに加えて、新美容液「VC100ミルクピールプログラム1」も揃え、2020年5月20日(水)同時発売する。高浸透ビタミンC配合「VC100ライン」“No.1ドクターズコスメ”として愛されるドクターシーラボの「VC100ライン」は、従来のビタミンC誘導体の100倍以上高めた浸透力を持つ、高浸透ビタミンCを配合した人気のスキンケアシリーズだ。そんなドクターシーラボの「VC100ライン」がバージョンアップ。人気のローション、メイク落とし洗顔は処方をアップグレード。さらに新美容液「VC100ミルクピールプログラム」も揃え、5つのスキンケア製品を新発売する。"史上最高濃度”ビタミンC配合ローション処方をリニューアルした化粧水「VC100エッセンスローションEX」は、高浸透ビタミンCを史上最高濃度配合にアップデート。さらに、たるみ毛穴、ニキビ跡などに働きかけると近年注目のナイアシンアミドも新配合することで、初期のエイジングサインに多角的にアプローチしてくれる。使い心地にもこだわり、テクスチャーもリニューアル。とろみがあるのにべとつかない、一度使うとやみつきになる質感だ。グレープフルーツとオレンジの精油をドクターシーラボ独自の比率で配合しているので、リラックス気分で肌にうるおいを与えゆったりとスキンケアできる。W洗顔不要の高機能クレンジングゲル1本でクレンジング・洗顔・ピーリング・温感マッサージ・温感パックと5つの機能を備えた「VC100ホットピールクレンジングゲルEX」は、美容成分93.7%配合で“美容液級のクレンジング”へとバージョンアップ。肌にとろけるようになじみ、毛穴の奥に入り込んだメイク汚れや皮脂、不要な角質をしっかり吸着して洗い流し、ツルッとなめらかな洗いあがりを実現する。ナイアシンアミドを新配合することで、肌のきめを整え健やかな肌へと導いていく。W洗顔不要なので、これ1つでメイク落とし・洗顔を行えるのも嬉しいポイントだ。ミルクタイプの新ピーリング美容液新登場となる「VC100ミルクピール プログラム1」ミルクタイプの美容液。ごわつく夏の肌になじませるだけで、簡単にピーリングでき、なめらかな肌へと整えてくれる。また、洗顔「VC100ホットウォッシングフォーム」と高機能保湿ゲル「VC100ゲル」は、ローションやメイク落とし・洗顔、美容液と同じ、オレンジ&ゴールドをキーカラーにした新パッケージで登場する。【詳細】ドクターシーラボ「VC100ライン」発売日:2020年5月20日(水)・VC100ホットピールクレンジングゲルEX 150g 2,760円+税・VC100ホットウォッシングフォーム 120g 1,900円+税・VC100ミルクピール プログラム1 30mL 3,800円+税・VC100エッセンスローションEX 150mL 4,700円+税・VC100ゲル 80g 4,800円+税【問合せ先】ドクターシーラボTEL:0120-371-217
2020年05月23日ディセンシア(DECENCIA)の美白ケアシリーズ「サエル(saeru)」から夏限定キット「サエル ホワイトニング キット」が、2020年5月29日(金)より伊勢丹新宿店及びmeeco(三越伊勢丹化粧品オンラインストア)にて限定発売される。ディセンシア“敏感肌用美白”「サエル」限定キットディセンシアの敏感肌用美白ケアシリーズ「サエル」の美容液「サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート EX」現品サイズがゲットできる、この夏限定のコフレが登場。ハンドバッグ型のパッケージの中には、2020年3月にリニューアルしたばかりの新薬用美容液「サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート EX」をセットイン。色ムラ・シミ部分の“角層コリ”にアプローチして柔軟化。美白成分を効率よく届けると当時に、メラニンの還元も促して、効率よく美白ケアを進めてくれる。さらに夏限定キットの中には、「サエル」シリーズのローション・クリームのミニチュアサイズもセット。通常は販売していない、紫外線をカットしながら美白するフェイスパウダー「サエル ホワイトニング フェイスパウダー コンセントレート」も付属するお得なキットとなっている。また、“空気のように軽い”ポーチ「ゼロ(zero)」とコラボレーションした、クリアカラーのロゴ入りポーチも付属。透明感のあるおしゃれなポーチは、お気に入りのスキンケアやコスメを収納するだけで一気に夏気分を高めてくれそうだ。【詳細】ディセンシア「サエル ホワイトニング キット」10,000円+税セット内容:サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート EX 医薬部外品 <敏感肌用美容液> 36mL、サエル ホワイトニング ローション コンセントレート 医薬部外品 <敏感肌用化粧液> 20mL、サエル ホワイトニング クリーム コンセントレート 医薬部外品 <敏感肌用クリーム> 9g、サエル ホワイトニング フェイスパウダー コンセントレート 医薬部外品 <敏感肌用フェイスパウダー> 8.5g、DECENCIA×zero オリジナルポーチ(幅150mm×奥行60mm×高さ110mm)発売日:2020年5月29日(金)取扱店舗:伊勢丹新宿店、meeco(三越伊勢丹化粧品オンラインストア)限定発売※伊勢丹新宿店では営業再開後より発売予定。【問い合わせ先】ディセンシアお客さまセンター※回答に時間を要する場合有り。
2020年05月22日アスレティア(athletia)のひんやりボディジェル「クーリング ボディジェル」と初のヘアケア「スカルプ リフレッシュ ローション」が、2020年5月22日(金)より新発売となる。夏肌クールダウン!ひんやりボディジェル「アスレティア クーリング ボディジェル」は“ひんやりクール”な使い心地のボディジェル。ジェル状なのに肌にのせると水のテクスチャーへと変化して、すっとなじんで潤いを届けみずみずしい肌へと整えてくれる。夏にぴったりな清涼感のあるつけ心地も魅力。お風呂上りなどのボディケアにはもちろん、運動やアクティビティの後のケアにもOK。香りは、ペパーミントやラベンダーによる爽やかなハーバルノートで心までリフレッシュさせてくれる。シャンプー後の頭皮に!?スカルプローションまた、アスレティア初のヘアケアとして登場する「スカルプ リフレッシュローション」は、頭皮を健やかな状態に保つスカルプローションだ。シュッとスプレーして、揉むように頭皮になじませると、頭皮をすっきりとリフレッシュさせてくれ、シャンプー後のような心地よい状態へと導いてくれる。甘草根などの植物性保湿成分を配合しているので、頭皮にうるおいを与えてケア。ペパーミントやラベンダーなどの清涼感あふれる精油の香りで、前向きな気持ちに整えてくれる。夏限定アロマ ミストフェイス・ボディケアにOKなアスレティア人気のアロマ ミストから夏限定の香りが登場。レモングラスやコリアンダーなど、スパイシーなシトラスアロマと爽やかなグリーンの香りが広がる「アスレティア チューニング アロマ ミスト SP01」は、夏にこそ体感して欲しいすっきりとした香り。スプレーするだけで手軽にうるおいチャージできるので、バッグに入れてアクティブな夏をぜひ楽しんで欲しい。【詳細】アスレティア新作発売日:2020年5月22日(金)・アスレティア クーリング ボディジェル 1種 100g 3,000円+税・アスレティア スカルプ リフレッシュローション 1種 100ml 3,000円+税・アスレティア チューニング アロマ ミスト SP01 1種 100ml 2,800円+税<限定品>【問合せ先】アスレティア・カスタマーサービスTEL:0120-220-415
2020年05月21日パルファム ジバンシイ(Parfums Givenchy)から新保湿シリーズ「イドラ リソース」が誕生。新スキンケアアイテムが、2020年5月29日(金)より発売される。ジバンシイ新保湿シリーズ「イドラ リソース」誕生パルファム ジバンシイの新シリーズ「イドラ リソース」は、肌の水分バランスに着目した新シリーズだ。ストレスの有無や強さによって影響を受ける、肌表面のバリア機能や細胞の水分保持力にフォーカスをあて、天然素材から精製した上質なエッセンスを配合した。“隠れ乾燥肌”も保湿するシンプルステップスキンケア選ばれたのは、ベジタブル・モスとエバーラスティング・フラワー・エキスの2つの主成分。肌の水分を補い、水分を維持するベジタブル・モス、肌のバリア機能をサポートしながら肌を整えるエバーラスティング・フラワー・エキスを配合することで、シンプルステップの保湿ケアでありながら、“隠れ乾燥肌”にも働きかける新しいスキンケアを作り出した。ステップ1「イドラ リソース ローション」スキンケアルーティーンのはじめの一歩となる「イドラ リソース ローション」は、すっきりさらりとした質感の化粧水。肌になじんで潤いを与えるだけでなく、スキンケアの導入として取り入れることで、その後のスキンケアアイテムのために最適な肌環境に整えてくれる。ステップ2「イドラ リソース セラム」化粧水の後には、乾燥などの外的要因に対するバリア機能をサポートする美容液「イドラ リソース セラム」を。乳白色のミルキーなテクスチャーでありながら、肌にのせると軽やかでさっぱりとした使い心地。ストレスへの抵抗力を高め、肌を潤いで満たすことで透明感のあるツヤめく肌に整えてくれる。ステップ3「イドラ リソース ベルベット/リッチ」保湿ケアのファイナルステップとなるフェイスクリームは、好みの仕上がりと質感で選べる2種類を用意。「イドラ リソース ベルベット」は、“ジェル・イン・クリーム”とよばれるフレッシュなテクスチャーが特徴だ。ベルベットのようになめらかに広がり、肌をふっくらと健やかな状態に整えてくれる。普通肌~混合肌の人におすすめだ。一方、「イドラ リソース リッチ」は、乾燥が気になる人にもおすすめな保湿力の高いリッチなテクスチャー。“クリーム・イン・バーム”と呼ばれるコクのあるクリームは、するりとなじんで肌を包み込み、しっかりと保湿してくれる。水分を逃すことなく潤いを与えて、ツヤめく美しい肌に整えてくれる。心までリラックス“フルーティー・フローラル”の香りパルファム ジバンシイの「イドラ リソース」は、シリーズ共通してリラックス気分を高めてくれるフルーティー・フローラルの香り。ピーチやスイカなどフルーツを配合したフレッシュな香りからはじまり、モダンなフローラルのミドルノート、落ち着きのあるムスクやサンダルウッドのラストノートへと香りが移ろいゆくので、スキンケアしながら心までゆったりとした気持ちにさせてくれるはずだ。【詳細】パルファム ジバンシイ新シリーズ「イドラ リソース」発売日:2020年5月29日(金)・イドラ リソース ローション 200mL 6,000円+税・イドラ リソース セラム 30mL 8,000円+税・イドラ リソース ベルベット 50mL 8,000円+税・イドラ リソース リッチ 50mL 8,000円+税【問い合わせ先】パルファム ジバンシイ<LVMHフレグランスブランズ>TEL:03-3264-3941(お客様窓口)
2020年05月18日コーセーは、仕上げ用ローション「メイク キープ ミスト」の限定品を2020年5月16日(土)より発売する。コーセーの「メイク キープ ミスト」は、メイクの仕上げにシュッとスプレーするだけで、化粧くずれを防いでくれるミストローション。乾燥を防ぎながら、水や汗、皮脂をはじいでキレイな化粧膜をキープしてくれる。今回限定登場するのは、持ち運びに便利なミニサイズの「トライアルサイズ」と、さわやかなフレッシュシトラスの香り付きの「メイク キープ ミスト F」。「メイク キープ ミスト F」は既存品と異なるシトラスカラーのパッケージなので、ぜひチェックしてみて。【詳細】コーセー・メイク キープ ミスト<仕上げ用ローション>【トライアルサイズ】34mL 800円+税(編集部調べ)限定品・メイク キープ ミスト F<仕上げ用ローション>80mL 1,200円+税(編集部調べ)限定品発売日:2020年5月16日(土)【問合せ先】TEL:0120-763-328
2020年05月14日英国メゾンブランド「ミラー ハリス(Miller Harris)」の新バス&ボディラインが誕生。2020年5月29日(金)より全国発売される。ミラー ハリス新バス&ボディコレクションミラー ハリスのバス&ボディコレクションがリニューアル。責任を持って調達されたパームオイルと環境に優しいココナッツ抽出物を取り入れ、フォーミュラを一新。また、リサイクル可能なプラスチックまたは再利用可能なガラスで作られているパッケージも特徴的だ。ハンドクリームなどのチューブ製品も、リサイクルできるアルミニウムで作られている。リニューアルにあわせて、バリエーション豊富なラインナップに。ボディウォッシュ、ソープ、ハンドクリーム、ハンドウォッシュ、ボディローション、ヘアミストなどを取り揃えている。ボディウォッシュボディウォッシュにはココナッツエッセンスを採用することで、やわらかな泡立ちを実現。保湿剤も含んでいるので優しくボディを洗い上げてくれる。香りは全8種。選ぶのが楽しくなる多彩なラインナップだ。<香りのラインナップ>ローズ サイレンス ボディウォッシュ:よく晴れた朝に儚いピンクのバラ園を散歩するひと時のような華やかな仕上がり。ルミエール ドーレ ボディウォッシュ:オレンジの木々の隙間からこぼれ落ちる金色の陽の光の暖かさをイメージ。ティー トニック ボディウォッシュ:茶畑に漂う清々しい香りの新鮮さにインスパイアされた香り。エチュイ ノワール ボディウォッシュ:レザーの手触りを捉えた豊かで温かみのある香り。スケルツォ ボディウォッシュ:鮮やかな色、甘さと深さに満ちた仕上がり。ルバーブ アンド ピオニー ボディウォッシュ:繊細な花のついたピンク色の茎をパキッと折るように爽やかでエネルギッシュな香り。ネトルズ ボディウォッシュ:グリーンと魅力的なグレープフルーツにより心地よいハーモニー。ハニー アンド ライム ボディウォッシュ:グリーン感漂う爽快な香り。ソープミラーハリスのソープは、ふんわりとした泡立ちとしっとりとした洗い上りがポイント。ココナッツオイルや菜種の泡立ち成分、オーガニックシアバターなどが含まれている。香りは全4種。ボディ ウォッシュと同じ香りも揃っているので、好みに合わせて選んでほしい。<香りのラインナップ>ローズ サイレンス・ルミエール ドーレ・ティー トニック・エチュイ ノワールまたよりラグジュアリーな仕上がりの「ソープ オン ア ロープ」もチェック。英国で栽培された菜種油80%と泡立ち成分のココナッツオイル20%で構成されたソープベースは、英国で作られている。こちらもボディウオッシュと連動した3つの香りで展開される。<香りのラインナップ>ルバーブ アンド ピオニー・ネトルズ・ハニー アンド ライムハンドクリームハンドクリームには、肌を滑らかにするビタミンB5や保湿シアバター、鎮静作用のあるアロエベラなどを使用。手肌に潤いを与え、なめらかに整えてうれる。香りは全3種を揃えた。<香りのラインナップ>ローズ サイレンス・ルミエール ドーレ・エチュイ ノワールボディケア保湿用のボディケアは、肌を絹のようになめらかに整えてくれるボディローションと、肌をしっとり落ち着かせてくれるボディクリームを用意。好みの仕上がりにあわせて、選ぶのがおすすめだ。<香りのラインナップ>ボディローション:ルミエール ドーレ・ティー トニックボディクリーム:ローズ サイレンス・スケルツォ【詳細】「ミラー ハリス」新バス&ボディライン発売日:2020年5月29日(金)全国発売・ボディウォッシュ 各300mL 各3,500円+税・ソープ 各200g 各3,200円+税・ソープ オン ア ロープ 各200g 各3,500円+税・ハンドクリーム 各75mL 各3,200円+税・ハンドウォッシュ 300mL 3,500円+税・ハンドローション 300mL 4,400円+税・ボディローション 各300mL 各4,400円+税・ボディクリーム 各175mL 各6,100円+税・ヘアミスト 100mL 7,800円+税【問合せ先】インターモード川辺 フレグランス本部TEL: 0120-000-599
2020年05月14日ANCLVISモニター募集中大衛株式会社が展開するコスメブランド「ANCLVIS(アンクルイス)」が、2020年5月8日、拭き取るだけで毛穴ケアまでできるオールインワン導入化粧水「アンクルイスBCローション」の本品モニター募集を開始した。募集期間は2020年5月21日まで。TwitterもしくはInstagramのアカウントを保有し、モニター後に口コミを投稿できる人が対象だ。30秒で毛穴レスのしっとり肌に「アンクルイスBCローション」は2020年5月1日に発売されたばかりの新製品。これ1本で洗顔、保湿、毛穴ケアができ、さらに次のスキンケアの浸透力をアップさせるブースターとしての役割もはたすオールインワンアイテムだ。忙しい朝でもたった30秒間優しく拭き取るだけで、これら4つの効果を得ることができる。イオンの力で皮脂・汚れがスッキリ同アイテムは高濃度ナノ化アルカリ電解水が、毛穴に残った汚れや皮脂、古い角質をイオンの力で吸着・洗浄するのが特徴。さらに普通の精製水のおよそ107倍という浸透力の高さで、肌の水分量を格段にアップさせる。アルカリ電解水のベースには日本で初めて医療用パイロジェンフリー水(全ての不純物を取り除いた医療衛生水)を使用。防腐剤やアレルギー物質を含まないため、敏感肌の人でも安心だ。(画像は「ANCLVIS」公式サイトより)【参考】※「ANCLVIS」公式サイト
2020年05月13日クナイプ(Kneipp)から“ひんやり清涼感”のあるマッサージ用ローション「クナイプ リフレッシュスプレー」がデビュー。数量限定で発売される。クナイプの新カテゴリーとして登場する「クナイプ リフレッシュスプレー」は、スーッとした清涼感を与えてくれるマッサージ用ローションだ。首やショルダーラインなどにのせて、マッサージするようになじませれば、簡単リフレッシュ。“ひんやり清涼感”のある使用感なので、夏のボディケアにおすすめだ。クナイプならではのシベリアモミやマツの香りも、心を安らかに整えてくれる。ハーブ配合の「クナイプ リフレッシュスプレー」は、スポーツ後のマッサージや首・肩のコリケアとしても活躍してくれる。【詳細】クナイプ リフレッシュスプレー 150mL 800円+税発売日:2020年5月5日(火)数量限定発売【問合せ先】クナイプお客様相談室TEL:0120-428-030
2020年05月10日夏の爽やかボディケアシリーズイギリス発の自然派コスメブランド「ザ・ボディショップ」より、夏肌をクールに潤すボディケアシリーズ「ゼスティレモン」と「クールキューカンバー」(各3種)が新登場。2020年5月14日(木)、数量限定で発売されます。規格外の食材に着目同シリーズには、食品業界では規格外のため販売できなかったレモンときゅうりを原料の一部に活用。フードロスを減らすことにもつながる、社会に優しい製品です。暑い夏のリフレッシュに最適、キリッと爽やかに香る「ゼスティレモン」シリーズからは、ボディシャンプー、ボディローションそしてスクラブ洗浄料が登場。またメントール配合で汗ばむ季節のボディケアに心地よい清涼感をプラスしてくれる「クールキューカンバー」シリーズからは、ボディシャンプー、ボディローション、ハンドクリームが発売されます。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社イオンフォレストのプレスリリース
2020年05月09日SHIRO(シロ)から“ひんやりフレグランス”「アイスミント」とネイルカラー「亜麻ネイル」限定色が、2020年6月11日(木)より期間限定発売される。シトラス香る“ひんやり”フレグランスSHIROの限定フレグランス「アイスミント」から“ひんやり感”を楽しめる2つのアイテムが登場。「アイスミント ボディミスト」は、持ち運びに便利なミニサイズのミスト。シュッとスプレーするだけで、すーっとした爽快感を与え、メントールとの相乗効果で、ひんやりとした心地よさをもたらしてくれる。また「アイスミント ボディローション」は、肌に潤いを与えてくれる“ひんやり”ローション。肌を包み込むように滑らかなテクスチャーで広がり、乾燥が気になる肌を潤いで包み込んでくれる。どちらも香りは爽快感のある仕上がり。ベルガモット、ライム、レモンなどシトラス系の精油にメントールを合わせて、夏らしい香りを完成させた。幻想的な情景から生まれた“スキンケア発想”ネイル同日発売となる「亜麻ネイル」の限定色は、幻想的な情景にインスパイア。おだやかな空を思わせるグレーブルーや雲の間から射し込む光をイメージしたグレーピンクなどがラインナップする。いずれもスキンケア発想で生まれたネイルカラーなので、乾燥しやすい爪を保護しながらツヤと発色を叶えてくれる。落ち着きのあるくすみカラーは、単色はもちろん、重ね付けしても美しい発色を楽しむことができる。0F01 リーフグリーン:雨露を抱くみずみずしい葉のようなやさしい印象のグリーン※ゴールドパール配合0F02 ミストブルー:おだやかな空を思わせる、落ち着いた印象のグレーブルー※ゴールドパール配合0F03 クラウディピンク:雲の間から射し込む光のきらめきをイメージした、透明感のあるグレーピンク※ピンクレッドパール配合【詳細】SHIRO限定アイテム・アイスミント ボディミスト 50mL 1,800円+税・アイスミント ボディローション 190mL 2,300円+税・亜麻ネイル 限定3色 各2,400円+税発売日:2020年6月11日(木)期間限定発売取り扱い店舗:全国のSHIRO店舗、SHIRO オンラインストア※SHIRO全国の店舗は臨時休業中。営業を再開次第、すべての店舗で販売予定。
2020年05月04日エトヴォス(ETVOS)から2020年夏コスメが登場。2020年5月13日(水)より発売される。“エナジーカラー”のエトヴォス2020年夏コスメエトヴォスの2020年夏コスメで展開されるのは、アイシャドーパレット、チークカラー、ルージュの3種類。エネルギッシュ&涼やかな目もとが叶うアイシャドーパレットミネラルの艶やかで繊細な煌めきが上品な目もとを叶えてくれる4色アイシャドーパレット「ミネラルクラッシィシャドー」には、夏色「モーニングサーフ」が登場。鮮やかなイエローや爽やかなブルーが、夏の太陽や暑さに負けない、エネルギッシュで涼やかなまなざしを演出してくれる。乾燥しやすい目もとにうるおいを与えて、しっとりと馴染み、敏感な目もとをすこやかに保ってくれるのも嬉しいポイントだ。モーニングサーフ<新色・限定色>左下 サンライズイエロー:アクティブな女性にふさわしいエナジーカラー。左上 ブルーシャワー:朝もやの中で輝き始める水面から着想。右上 グレイッシュブラウン:ヒートアップした気持ちを落ち着かせてくれる上品カラー。右下 ビーチオレンジ:朝日に照らされた水面のような、明るさあふれる色。立体フェイスが叶う“シナモンベージュ”チーク天然由来のミネラルと保湿成分から成る「ミネラルプレストチーク」には、ヌーディーカラーの新色「シナモンベージュ」がラインナップ。繊細なパール感でツヤをもたらすニュアンスカラー「ベージュ」と、発色の良いメインカラー「シナモン」の2色をセットにしている。2色をミックスして頬にのせれば、質感の違いが肌に深みと奥行きを生み出し、ナチュラルな立体感のある仕上がりに。肌なじみの良いベージュのため、落ち着きのある洗練された抜け感をもたらしてくれる。ニュアンスカラーを頬骨の高い位置にのせれば、自然なツヤ感もプラス。天然由来のミネラルによる紫外線散乱効果でSPF20・PA++を実現しており、肌にやさしい処方でありながら頬を紫外線から守ってくれるのもグッド。シナモンベージュ<新色>左 ベージュ:上品な煌めきで立体感を生み出すシャンパンカラー。日本人の肌色にしっくりなじみ、骨格を際立たせる。右 シナモン:肌なじみの良い、赤みのあるオレンジブラウン。肌にナチュラルな立体感をもたらしつつ、洗練された印象を叶える。夏のポジティブな“エナジーカラー”ルージュ唇を優しくいたわりながら、潤いと艶を与える「ミネラルルージュ」には、新1色と限定2色が仲間入り。ミネラルと天然色素だけで美しい発色を実現しており、水分をたっぷりと蓄えているかのようなみずみずしい仕上がりが叶う。オレンジダリア<新色>:ダリアの花のようなにごりのないオレンジ。ポジティブなカラーがヘルシーかつおしゃれな唇を演出してくれる。ウォルナットイエロー<限定色>:イエローを誰でも使いこなせるように昇華させたキャメルカラー。赤みとブラウンを忍ばせることで、落ち着きはありつつも血色が悪く見えない絶妙な色合いに仕上げている。メルティチョコ<限定色>:とろけるチョコレートのような発色で、唇にじゅわっとした血色感をプラス。ブラウンに青みを加えることで夏の装いに似合うカラーに仕上げた。“お試しサイズ”のミニ化粧水&美容液も5月13日(水)には、スキンケアシリーズの「モイスチャーライン」から“お試しサイズ”の化粧水「モイスチャライジングローションS」と、美容液「モイスチャライジングセラムS」も発売。肌にうるおいを贅沢に与える保湿化粧水「モイスチャライジングローション」と、敏感肌・乾燥肌・インナードライ肌のために作られた、これ1本で美容液+乳液を叶えるエトヴォス人気No.1保湿美容液「モイスチャライジングセラム」を、小さめサイズで展開する。【詳細】エトヴォス 2020年夏コスメ発売日:2020年5月13日(水)・ミネラルクラッシィシャドー モーニングサーフ 限定新1色 4,000円+税・ミネラルプレストチーク シナモンベージュ 新1色 3,500円+税 SPF20・PA++・ミネラルルージュ オレンジダリア・ウォルナットイエロー・メルティチョコ 新1色・限定新2色 各3,000円+税■お試しサイズのスキンケアアイテム・モイスチャライジングローションS 75ml 1,900円+税・モイスチャライジングセラムS 30ml 2,800円+税【問い合わせ先】エトヴォスTEL:0120-0477-80営業時間:平日10:30~17:00(土日祝除く)
2020年05月04日HABAの新ミストローション無添加主義の「HABA(ハーバー)」より、クールな使用感で肌をリフレッシュさせるミストローション「ひんやりスクワランスパローション」(税別1,300円)が新登場。2020年6月23日(火)より、オンラインストアおよび全国のハーバーショップにて発売される。数量限定商品だ。ナノ化したスクワランでもっちり肌に「ひんやりスクワランスパローション」は、素肌にはもちろんメイクの上からも使えるミスト状の保湿ローションだ。天然温泉水をベースに、スクワランやヒアルロン酸、セラミドなどの美容成分を配合している。「HABA」の独自技術である「VCナノ乳化法」によりナノ乳化された美容成分が、肌の角質層まで浸透し潤いで満たしてくれる。まるでスパでエステを受けたような、もっちり潤い肌を実感できるだろう。いつでも潤いチャージ同アイテムは60ml入りのスリムボトル入りで持ち運びに便利。乾燥が気になる時にサッと取り出しスプレーするだけで、どこでも潤いをチャージできる。メイクの上からでも使用できるのが嬉しい。クールな使用感と爽やかなフレッシュミントの香りでリフレッシュ効果も抜群。ツバキ花エキス配合で、ほこりやPM2.5などの外的刺激からも肌を守ってくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース
2020年05月02日「M·A·C(マック) ブロンザーコレクション」が、M·A·C店舗・公式オンラインスショップで発売予定。M·A·C公式オンラインショップでは、2020年5月22日(金)より発売される。“美しい日焼け肌”演出の夏コスメ“美しい日焼け肌”を演出してくれる、M·A·C ブロンザーコレクションが夏を目前にローンチ。アイ・リップ・フェイス・ボディを彩る夏ならではのメイクアップは数量限定での展開なので、夏が始まる前にぜひチェックしたい。“ダイヤモンドの輝き”アイシャドウ過去に登場し人気だったアイシャドウが再び登場。「フォイルド シャドウ」は、目元に“ダイヤモンドのような輝き”を与えてくれるアイシャドウだ。ブラシで塗布するとメタリックシマーな輝きでキラキラとした目元に。濡らしたブラシで塗布すると、光沢感のある艶やかな仕上がりを叶えてくれる。2020年夏の「フォイルド シャドウ」は、パウダー表面にエンボス加工を施したハッピーなデザイン。日焼け肌にマッチするゴールデン、ウォームリッチブラウン、シャンパンの3色に加えて、ピンク、パープルも用意した。艶のある“日焼け肌”演出ベースメイク新製品の「ストロボ フェイス グレイズ」は、素肌にもファンデーションの上からも使用できるベースメイク。軽いテクスチャーで肌にすっとなじみ、潤いを与えながら、肌に塗れたような艶を与えてくれる。「ラディアント マット ブロンジング パウダー」とのセット使いをすれば、艶やかな日焼け肌に。半透明のピグメントにより、さっと塗るだけで日焼けしたようなブロンズ色の肌を作りキープしてくれる。人気のフィックスミストがブロンズパール配合にまた人気のフェイススプレー「フィック+」もブロンズパールピグメントを配合した「フィックス+ ブロンズライト」になって登場。ミストを振りかけると、太陽の光が降り注いだような艶やかな肌へと引き上げてくれる。全身ブロンズ肌演出ボディローションボディには「ストロボ ボディ ローション ブロンズライト」を。保湿成分で肌をなめらかで柔らかく整えながら、首下からつま先まで美しい日焼け肌に仕上げてくれる。そのほか、ブロンズ肌と相性のよい限定色のリップスティック、リップグロスもラインナップする。【詳細】M·A·C ブロンザーコレクション取り扱い店舗:M·A·C店舗・公式オンラインスショップ※予定※M·A·C公式オンラインショップでは2020年5月22日(金)より発売。※M·A·C店舗での発売時期未定。・リップスティック 限定5色 各3,300円+税・リップガラス 限定4色 各2,900円+税・フォイルド シャドウ 限定5色 各3,500円+税・ラディアント マット ブロンジング パウダー 限定2色 各3,500円+税・ストロボ フェイス グレイズ 限定4色 各4,500円+税・フィックス+ ブロンズライト 3,100円+税<限定品>・ストロボ ボディ ローション ブロンズライト 4,900円+税<限定品>・#143SES ミディアム フェイス ファン ブラシ 6,600円+税<限定品>【問い合わせ先】M·A·C(メイクアップ アート コスメティックス)TEL:0570-003-770
2020年04月27日メディカルコスメのドクターシーラボ(Dr. Ci:Labo)から“ひんやり”炭酸ジェル化粧水「アイスビューティー スパークリングタッチ ローション」が数量限定で発売される。“-8℃の冷感”ひんやり炭酸ジェル化粧水ドクターシーラボの新作は“-8℃の冷感”テクスチャーで、瞬時にほてり肌をクールダウンさせてくれる化粧水だ。シュッとスプレーすると、炭酸ジェル化粧水が顔を出し、コットンで肌にすべらせるだけで、肌をキュッと引き締めてくれる。仕上がりはさらさらで、メイクノリもぐっとUP。メイク崩れが気になる夏の季節でも、メイクの仕上がりをキープして美しい肌が長続きする。香りは、夏にぴったりのシトラスソルベの香り。精油を絶妙なバランスでブレンドして爽やかな香りをデザインした。皮脂吸着にすぐれるふんわり軽い微細なパウダーを含んでいるため、気になる凹凸やキメ乱れまでカバーしてくれる。”ひんやりサラサラ肌”を叶えるボディ用クールゲルまた同時に、“ひんやりサラサラ肌”を叶えるボディ用クールゲル「アイスビューティーボディゲル」も新登場。ひんやり冷たいゲル状のローションは、 塗った瞬間から、スーッと心地よい冷感をもたらし、夏肌をクールダウンさせてくれる。塗布後にほんのり肌に残るシトラスソルベの香りが涼しさを演出し、サラサラ肌をキープしてくれる。日中の猛暑や寝苦しい夜も、肌になじませるだけで快適に過ごすことができそう。持ち運びに便利なポケットサイズなので、外出先でも手軽にリフレッシュが楽しめる。【詳細】ドクターシーラボ夏限定品「アイスビューティースパークリングタッチ ローション」150g 2,700円+税「アイスビューティーボディゲル」95mL 1,500円+税発売日:2020年4月8日(水)ドクターシーラボ直営・百貨店4月15日(水)ドラッグストア4月21日(火)公式オンライン※数量限定発売【問い合わせ先】TEL:0120-371-217
2020年04月24日エキップのスキンケア&ライフスタイルブランド「アスレティア(athletia)」から、新作ボディミルクとクレンジングローションが登場。2020年4月24日(金)より発売される。こだわりの自然原料たっぷり!アスレティアの魅力2020年2月よりデビューした「アスレティア」は、厳選された自然原料で注目を集めるスキンケアブランド。特にブランドの共通原料“アシタバ”と“シソ”には強いこだわりをもち、ブランド独自の循環型農園で栽培・抽出。そこに良質なコメ発酵液をバランス良く加えることで完成した「ビオ エナジェティック コンプレックス」が、美しい肌へと導くブランドの植物成分として、すべてのスキンケアに使用されている。新作スキンケア今回そんなアスレティアのスキンケアに加わるのは、2つのアイテム。ローズが香る“しっとり”ボディミルクひとつ目の「アスレティア スムース ボディミルク」は、ローズの香るリッチなボディミルク。植物成分「ビオ エナジェティック コンプレックス」に加え、保湿効果の高い植物由来オイルを配合したことで、ふっくらと柔らかな素肌に導いてくれるのが特徴だ。またボディミルクは、なめらかなテクスチュアながらも、さっと肌に馴染む仕上がりなので、オールシーズンで楽しむことができる。“拭き取り”タイプの爽やかクレンジングローションふたつ目は、これからの時期にぴったりな拭き取りタイプのクレンジングローション「アスレティア リフレッシュ クレンジングローション」。適量をのせたコットンで顔をふくだけで、朝の洗顔代わりから、日中のべたつき、そして夜のメイク落としまでを全て網羅してくれる。またまつげエクステにも使用できる肌に優しい仕上がりながらも、ダブル洗顔が不要なのも嬉しいポイント。さらに爽やかに香るレモングラスやユーカリといった天然植物精油のブレンドによって、使うたびに癒しのひと時をもたらしてくれる。コットンも同時発売なお同日には、「アスレティア リフレッシュ クレンジングローション」との併用にぴったりな100%自然由来のコットンも発売。水含みが抜群な3層構造を持つ、大判サイズとなっている。詳細アスレティア新作発売日:2020年4月24日(金)アイテム例:・アスレティア スムース ボディミルク 150mL 3,000円+税<新作コスメ>・アスレティア リフレッシュ クレンジングローション 150mL 3,500円+税<新作コスメ>・アスレティア コットン 100枚入 800円+税 ※大判サイズ(60mmx80mm)
2020年04月24日1本4役で便利なクレンジングローション2020年4月20日、株式会社G-Placeの自社ブランド「NaturaMoon(ナチュラムーン)」より、メイク落とし・洗顔・角質ケア・化粧水の1本4役で便利なクレンジングローション「NaturaMoon オールインワン アロマ クレンジングローション」が販売される。天然由来成分100%の「NaturaMoon オールインワン アロマ クレンジングローション」「NaturaMoon オールインワン アロマ クレンジングローション」は、コットンなどにサラリとしたローションを含ませて、メイクや皮脂汚れなどをふき取るスキンケアアイテムだ。天然由来成分100%であることが特長で、洗浄成分は植物由来の界面活性剤とアルカリ電解還元水、洗浄成分と保湿成分はヤシ(ココナツヤシ)やパーム(アブラヤシ)から抽出している。保湿成分や抗菌成分は、トウモロコシやサトウキビから抽出。皮膚のコンディショニング成分は、甘草根、褐藻(褐色の海藻類)、ビルベリー(ブルーベリーの一種)、サトウキビ、メープル、オレンジ、レモンから抽出されている。肌への刺激を考え6つの成分が不使用のローション「NaturaMoon オールインワン アロマ クレンジングローション」は、素肌への刺激を考慮し、石油系合成界面活性剤、防腐剤、アルコール、鉱物油、着色料、合成香料の6つの成分が不使用。オイルフリーで、まつ毛エクステをしていても使用できる。価格は、100ml2680円(税抜き)。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社G-Place プレスリリース
2020年04月24日質の高い休息時間(ダウンタイム)のからだケアサイトカイン株式会社は、医師が開発した女性の体と肌のコンディションを整えるマッサージ専用コスメ「DT(ダウンタイム)」を、2020年4月13日より、公式サイトにて販売開始した。温度や湿度の変化、日焼け、睡眠不足、不規則な食生活、心理的なストレスなど、ゆらぎやすい女性の肌と体は、日々こうした過酷な環境にさらされている。その結果引き起こされるフィジカルなトラブルを回避するには、質の高い休息時間(ダウンタイム)が必要である。その回復を体の外からサポートする「外から直接塗る栄養」として2種のボディケアコスメを提案している。「DT」シリーズの要となる物質「バイオSコンプレックス(BSC)」は、乳酸菌の培養プロセスで生まれる独自成分である。BSCの天然由来成分は500種類以上BSCは、腸内環境を整え、近年は老化抑止への有効性も期待されており、傷の回復を促進させる効果なども確認されている。「DT」シリーズは、BSCが持つこうした有用性をコスメに転用することに成功した初めての製品である。また、BSCは500種類以上の美容成分で構成され、アミノ酸・ビタミン・ミネラル類、ポリフェノールなど、環境ダメージから肌を守る成分がふんだんに含まれており、カラダの外側から肌コンディションを整えサポートしてくれる。休息のためのDTボディクリームとDTバスローションいつでもそばに置いて欲しいクリームタイプのDTボディクリームと、くつろぎのバスタイムを彩る濃縮ローションDTバスローションの2種の商品を用意。DTボディクリームは、12000円+(税)。DTバスローションは、16000円+(税)。4月13日より数量限定で先行販売の受付を開始している。また、正式リリースは4月20日、DT公式サイトまたはamazonにて購入可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※DT公式サイト
2020年04月19日ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)は「ゼスティレモン」「クールキューカンバー」の限定ボディケアアイテムを2020年5月14日(木)に数量限定で発売する。ゼスティレモンキリリとフレッシュなレモンが香る「ゼスティレモン」は、ボディシャンプーやボディローション、ボディスクラブをラインナップ。全身に使えるボディローション「ボディヨーグルト ゼスティレモン」は、ヒアルロン酸配合でぷるんとしたジェルクリームがシャワー後の濡れた肌にも素早く馴染む。ガーナ産シアバターやスペイン産オーガニックアーモンドミルクといった保湿成分によって、みずみずしく潤いのある肌へと導いてくれる。クールキューカンバー「クールキューカンバー」は、メントール配合でひんやり清涼感のある香りが魅力。すっきりと洗い上げるシャワージェルや、爽やかな香り広がるボディローション、ハンドクリームを揃える。肌にすっとなじむ「ハンドクリーム クールキューカンバー」には、保湿成分のガーナ産シアバター、ブラジル産ババスオイルが配合されている。尚、「ゼスティレモン」「クールキューカンバー」のアイテムにはいずれも、形や規格が合わず、食品業界では販売することができなかったレモンとキューカンバーが原料の一部に活用されている。【詳細】ザ・ボディショップ ゼスティレモン&クールキューカンバー発売日:2020年5月14日(木)〈数量限定発売〉■ゼスティレモン・シャワージェル ゼスティレモン 250mL 1,320円・ボディヨーグルト ゼスティレモン 200mL 2,200円・ボディスクラブ ゼスティレモン 250mL 2,530円■クールキューカンバー・シャワージェル クールキューカンバー 250mL 1,320円・ハンドクリーム クールキューカンバー 30mL 990円・ボディヨーグルト クールキューカンバー 200mL 2,200円※価格は全て税込。【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2020年04月18日ディプティック(diptyque)の「アール デュ ソワン(Art du Soin)」から、新作ハンドケア&ボディケアアイテムが登場。2020年4月30日(木)より発売される。ディプティックのスキンケアシリーズ「アール デュ ソワン」新作ディプティックの「アール デュ ソワン」は、調香師が植物から生み出したうっとりするような香りとテクスチャー、優れたスキンケア効果が特徴のスキンケアシリーズ。香りのもとになる植物のエッセンスが、みずみずしいテクスチャーや保湿、整肌などスキンケア効果ももたらしてくれる。パラベンやアルミニウム、合成着色剤などを使用しないことにもこだわっており、肌に優しい処方も特徴だ。オリーブ種子を配合した新作ハンドウォッシュハンドケアアイテムから新しく誕生するのは、「エクスフォリエイティング ハンドウォッシュ」。クラッシュしたオリーブ種子のピーリング効果で、手の古い角質や汚れを落とし、肌を滑らかに整えてくれる。オブジェのようなガラスボトルにリニューアルまた、プロヴァンス地方のラベンダーを用いたフォーミュラで手肌を優しく洗い上げる「マイルド ハンド ウォッシュ」と、“黄金の花”とも称されるヘリクリスを用いた軽やかなテクスチャーで潤いを与える「ソフト ハンド ローション」も、パッケージをリニューアル。バスルームのオブジェになるような、装飾的なガラスボトルを採用している。ジャスミン&オレンジ香る新作ボディーローションもボディケアアイテムには「ソフト ボディローション」が仲間入り。ジャスミンエッセンスが肌を落ち着かせ、なめらかな肌へと導いてくれる。オレンジブロッサムの爽やかな香りと共に肌を柔らかくし、うるおいを与える「フレッシュ ローション」もリニューアルして登場する。【詳細】ディプティック「アール デュ ソワン」ボディケアアイテム新作発売日:2020年4月30日(木)・マイルド ハンド ウォッシュ 350ml 7,590円(税込)・エクスフォリエイティング ハンドウォッシュ 350ml 7,590円(税込)・ソフト ハンド ローション 350ml 7,810円(税込)・ソフト ボディローション 250ml 7,590円(税込)・フレッシュ ローション(ボディ用) 250ml 7,590円(税込)・マイルド ハンド ウォッシュ リフィル、エクスフォリエイティング ハンドウォッシュ リフィル 350mL 4,400円(税込)・ソフト ハンドローション リフィル 350mL 4,730円(税込)【問い合わせ先】ディプティック ジャパン株式会社TEL:03-6450-5735
2020年04月18日SABON(サボン)の人気ボディケアシリーズ「ローズティーコレクション」が定番化。ラインナップを充実させ、2020年4月23日(木)よりレギュラー発売される。“バラの紅茶”の香り「ローズティーコレクション」が定番化SABONの「ローズティーコレクション」は、“バラの紅茶”をイメージした柔らかな香りが特徴のシリーズ。これまで期間限定で展開されてきた人気コレクションが、誕生10年目を迎える今年、アイテムラインナップを増やしてレギュラー発売される。「ローズティーコレクション」は、淡くピンクがかった“バラの紅茶”から立ち上るほんのり甘く芳醇なフルーティー・ローズの香り。柔らかなザクロの果実とみずみずしいレッドローズのトップノートから始まり、ミルクのようなバニラやラズベリー、カシスが交わると、包み込むようなシダーウッドとムスクの余韻が漂う。ラインナップを増やしてパワーアップ展開されるアイテムは全15アイテム。ボディスクラブやシャワーオイルに加えて、ボディジュレ、ハンドクリームといった保湿ケアアイテムや、ルームフレグランスなどのホームアイテムが仲間入りした。ボディスクラブは、シルクのようになめらかなつるつる肌へと導いてくれるSABONのアイコンアイテム。ミネラル豊富な死海の塩と植物性オイルを配合したスクラブが、不要な角質を取り除きながら、肌にうるおいを与えてくれる。ローズティーの華やかな香りで、週2回のスペシャルケアがより一層楽しくなりそう。シルキーボディミルクは、アーモンド油が肌をなめらかに整え、オーガニックオーツミルクが柔らかくシルキーな肌を叶えてくれるボディ用トリートメントミルク。チューブタイプなので持ち運びやすく、旅行先などでも活躍してくれそう。部屋に置いておくだけでローズティーのアロマが楽しめるルームフレグランスは、アンティーク風のビンも魅力的。ゴールド×ピンクのラベルも相まって、インテリアの1つとしても部屋を華やかに彩ってくれそう。華やかパッケージでギフトにも最適「ローズティーコレクション」は、いずれのアイテムもバラの花をあしらったアンティーク調パッケージが特徴。ボディスクラブ、ボディローションなどを詰め合わせた数量限定ギフトセットも用意されており、大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美にもぴったりのボディケアアイテムが揃う。【詳細】SABON「ローズティーコレクション」発売日:2020年4月23日(木)レギュラー発売アイテム例:・ボディスクラブ ローズティー Lサイズ(600g) 4,900円+税、Sサイズ(320g) 3,400円+税・ボディジュレ ローズティー 200mL 4,200円+税・バターハンドクリーム ローズティー 75mL 2,400円+税・アロマ ローズティー 250mL 5,100円+税■5月1日(木)数量限定発売コフレ・ローズティー ボディケアギフト 5,000円+税内容:ボディスクラブ ローズティー 200g、シャワーオイル ローズティー 50mL、ボディローション ローズティー 140mL、スクープ、ギフトボックス・ローズティー トライアルギフト 2,500円+税内容:シャワーオイル ローズティー 50mL、ボディローション ローズティー 50mL、ギフトボックス【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2020年04月12日RMK(アールエムケー)は“ひんやりジェル”のトリートメントローション「RMK ファーストセンス クーリングジェル」を2020年6月1日(月)より数量限定で発売する。“ひんやり”とろみジェルのトリートメントローション「RMK ファーストセンス クーリングジェル」は、“ひんやりとした感触”の夏にぴったりなトリートメントローション。火照った夏の肌もクールダウンさせてくれ、肌をキュッと引きしめてくれる。表面さらり&内側もっちりのうるおい肌に清涼感のあるテクスチャーで、肌にのせると瞬時に一体化。とろみのあるジェルがすばやく角質層まで浸透して、乾燥しやすい肌をすみずみまでうるおいで満たしてくれる。たっぷりとうるおっているのに、肌表面はさらりとした仕上がり。いつまでも触っていたくなるような、キメの整った肌に整えてくれる。スパイシー & パウダリーな香り香りは、使うたびに深呼吸したくなるほどのスパイシー&パウダリーな香り。ブラックペッパーとピンクペッパーのピリッとしたスパイスに、サンダルウッドとローズの香りを重ね合わせた。【詳細】「RMK ファーストセンス クーリングジェル」150mL 3,600円+税発売日:2020年6月1日(月)より数量限定発売【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2020年04月12日ハイジェニック化粧品ブランド「ANCLVIS」より5月1日発売大衛株式会社が運営するハイジェニック化粧品ブランド「ANCLVIS(アンクルイス)」は、5月1日(金)より「アンクルイスBCローション」を新発売する。ふき取るだけで、洗顔・保湿・毛穴ケアができる時短スキンケア商品となっている。ナノ化アルカリ電解水によるイオン洗浄作用「ANCLVIS(アンクルイス)」は、医療用パイロジェンフリー水を使用した“ハイジェニックスキンケア”を日本で初めて考案したブランド。「アンクルイスBCローション」は、医療用パイロジェンフリー水とナノ化アルカリ電解水を使用した“毛穴ふき取り化粧水”である。ナノ化アルカリ電解水を使用することにより、ナノ化した細かい電解水が毛穴の奥まで浸透し、“イオン洗浄”作用で肌の皮脂汚れや古い角質を吸着。医療用パイロジェンフリー水は、防腐剤やアレルギー物質を含んでいないため、敏感肌でも安心して使うことができる。内容量は120mLで、定価は4,500円(税別)。5月1日(金)の発売に先駆け、「ANCLVIS(アンクルイス)Rakuten公式サイト」では、4月3日(金)~27日(月)の間、20%オフの特典が付く予約販売を実施している。(画像はANCLVIS Rakuten公式サイトより)【参考】※ANCLVIS Rakuten公式サイト
2020年04月06日マリークヮント(Mary Quant)の「バード バス コレクション」が復刻。2020年4月29日(水)“フレッシュミントの香り”のボディクレンジングとボディローションが、数量限定で発売される。“フレッシュミントの香り”のボディケアマリークヮントの「バード バス コレクション」は、ボディケアをもっと楽しく夢のあるものにしようというアイデアから生まれた人気シリーズ。過去のラインナップから着想を得て、現代女性へ向けた2つの新製品を開発した。“泡立つ”ボディスクラブ1つは、“泡立つ”ボディスクラブ「マリークヮント バード バス ボディ スクラブ&ウォッシュ」だ。軽く泡立てるともこもことした泡が広がり、身体を洗いながらスクラブケアを同時に楽しむことができる。スクラブは、肌にやさしい植物由来のスクラブを使用。さらに、古い角質を取り除いてくれるアプリコットシードも配合されているので、週1~2回のケアで透明感のあるなめらかな肌へと導いてくれる。香りは、気分までリフレッシュさせてくれるフレッシュミントの香り。ニキビを防いでくれる効果も期待でき、薄着になるこれからの季節に向けて取り入れるのがおすすめだ。ひんやり感持続のボディローションもう一つは、ひんやり感が心地いいボディローション「マリークヮント バード バス オール オーバー ボディ ローション」。ほてった肌をクールダウンさせてくれるひんやりとしたつけ心地で、夏の季節にはうれしい冷感効果が長くつづく。だるさやほてりを感じる夏肌も、すっきり整えてリセット。爽やかなフレッシュミントの香りも、夏のボディケアにぴったりだ。また、引きしまったボディラインを目指して、「マリークヮント バード バス ボディ スクラブ&ウォッシュ」とのW使いもおすすめだ。【詳細】マリークヮント「バード バス コレクション」発売日:2020年4月29日(水)数量限定発売・マリークヮント バード バス ボディ スクラブ&ウォッシュ 180g 2,800円+税・マリークヮント バード バス オール オーバー ボディ ローション 180mL 3,000円+税【問い合わせ先】マリークヮント コスメチックスTEL:0120-53-9810
2020年04月03日心と身体をいやすボディローション2020年4月13日、クラシエホームプロダクツは、同社が展開するスキンケアブランド『アロマリゾート』より、夏に向けて使うボディローション「ルーセントボディローション」を数量限定で発売する。同ブランドは、「心地よい香りに包まれ、透明感のあるうる肌へ」をコンセプトに、確かな潤いを肌に与えつつ、リラックス効果のあるアロマの香りをとりいれた製品を提供している。この度発売となる製品は、ひんやりとした使い心地が特徴のボディローションで、香りに「フロスティシトラス」を採用している。この香りは、グレープフルーツやレモンなどの柑橘系に、スパイシーなアクセントが加わった爽やかでフレッシュな香りだ。しっとりと潤しつつ、サラっとした使用感同製品には、同ブランドの共通成分であるビタミンinベジフルーツエッセンスが配合されている。これは、野菜やフルーツから抽出したビタミンA、B、Cエキスだ。ほかにも、保湿成分グリセリンや、ビタミンEを含むアボカドオイルやグレープシードオイルが配合されている。これらの成分が、肌をしっとり潤して、キメの整った明るい肌に導く。冷蔵庫で冷やすとより清涼感が増し、紫外線を浴びた肌にひんやりと浸透して、身体も心もリフレッシュすることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツのニュースリリース
2020年03月28日資生堂から新スキンケアブランド「バウム(BAUM)」がデビュー。2020年6月から初の店舗をオープンし、順次発売される。店舗は、名古屋のタカシマヤ ゲートタワーモール 6Fに6月17日(水)オープンし、ニュウマン横浜 3Fに6月24日(水)、新丸ビル 3Fに6月26日(金)にオープンする。90%以上を自然由来の新スキンケア「バウム(BAUM)」「バウム(BAUM)」は“樹木の力”に着目した、資生堂の新スキンケアブランド。樹木が持つ貯水・成長・環境防御と3つのはたらきに着目し、年齢・性別を問わずすこやかな肌作りをサポートするローション、乳液、クリームといったスキンケア製品に加えて、ハンドクリーム・ボディ用乳液といったボディケア製品も展開する。すべてのアイテムは、90%以上を自然由来の素材から製造され、パラベン、シリコーン、合成着色料不使用。樹木由来の天然香料を中心に調合した、ナチュラルな香りを楽しむことができる。オーク(ナラ)材再利用の“ウッド”パッケージまた、木材を使用したパッケージも「バウム(BAUM)」の魅力。木製家具メーカーのカリモク家具とのコラボレーションにより、家具の製造工程で発生した小さい木材を再利用して、温もりを感じさせるウッドパッケージを作成した。良質なオーク(ナラ)で仕上げたパッケージは、ひとつひとつ木目や色味の異なる味わい深さがある。スキンケア製品は、レフィル商品を積極的に取り入れることで、オーク(ナラ)のパッケージは繰り返し使用可能に。27品目45品種でデビューデビュー時は、27品目45品種のアイテムを展開。メイク落としは、オイル・エマルジョン・クリームと3種、洗顔料はフォーム・ジェルの2種と、バリエーション豊富なテクスチャーを揃える。さらに、ルーム・リネン用フレグランスや、ルーム用フレグランスキャンドルなど、香りもののアイテムも発売する。ニュウマン横浜に初の直営店「バウム(BAUM)」のデビューと共に、直営店もオープン。横浜の新商業施設・ニュウマン横浜に加え、タカシマヤ ゲートタワーモール 名古屋、新丸ビルに店舗を構える予定だ。樹木の恵みと出会う場所をコンセプトに設計されたショップでは、商品の香りに癒されたり、実際にスキンケア製品に触れながら、ゆったりとした空間でショッピングを楽しむことができる。【詳細】新スキンケアブランド「バウム(BAUM)」発売時期:2020年6月※5月30日(土)発売を予定していたが延期。※オンラインストア「アイルミネ」では、2020年6月24日(水)~販売開始。<アイテム例>・バウム クレンジング オイル 180mL 4,000円+税・バウム クレンジング エマルジョン 180mL 4,000円+税・バウム クレンジング クリーム 140g 4,000円+税・バウム フェイスウォッシュ フォーム 150g 3,500円+税・バウム フェイスウォッシュ ジェル 180mL 4,000円+税・バウム ハイドロ エッセンスローション 150mL 6,500円+税、レフィル 150mL 5,500円+税・バウム モイスチャライジング クリーム 40g 8,000円+税、レフィル 40g 7,000円+税■「バウム(BAUM)」直営店・「バウム(BAUM)」タカシマヤ ゲートタワーモール 名古屋オープン時期:2020年6月17日(水)住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 6階・「バウム(BAUM)」ニュウマン 横浜オープン日:2020年6月24日(水) ※当初2020年5月30日(土)オープンを予定していたが、開業延期住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 3階・「バウム(BAUM)」新丸ビルオープン日:2020年6月26日(金)住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル3階<「バウム(BAUM)」期間限定ショップ>※今後の開催時期は決まり次第バウム公式ウェブサイトにて随時告知される。【問い合わせ先】BAUMお客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-332-133 ※6月15日(月)~開通
2020年03月26日美白ケアと紫外線対策ができるキット美白ケアと紫外線対策ができるキット「パーフェクトホワイトニングキット」が、ファンケルより2020年4月16日から数量限定で発売される。創業40周年限定デザインのパッケージで、日本画家の舛田玲香さんの描き下ろしとなっている。「パーフェクトホワイトニングキット」は合計6品の豪華なキット「パーフェクトホワイトニングキット」は合計6品の豪華なキットで、ホワイトニングマスク(医薬部外品)、 ホワイトニングミストローション(医薬部外品)、ホワイトニングエッセンス(医薬部外品)、 ブライトジェルクリーム、サンガード 50+ プロテクトUV ハーフサイズ、オリジナルツインポーチがセット内容だ。ホワイトニングエッセンスとホワイトニングマスクホワイトニングエッセンスとホワイトニングマスクは、独自の機能成分「アクティブビタミンCα」を配合し、メラニンの生成を抑え、シミとそばかすを防ぐ。「サクラ葉エキス」を配合し、肌をうるおいで満たす。日焼け止めのサンガード 50+ プロテクトUV ハーフサイズ日焼け止めのサンガード 50+ プロテクトUV ハーフサイズは、紫外線はもちろん、ブルーライト乾燥、花粉、PM2.5といった外的刺激もブロックしてくれる。ノンケミカル処方で肌に優しく、ウォータープルーフタイプとなっている。ホワイトニングミストローションとブライトジェルクリームホワイトニングミストローションとブライトジェルクリームは、キット限定品となっている。ホワイトニングミストローションは、独自の機能成分「アクティブビタミンCα」を配合し、メラニンの生成を抑え、シミとそばかすを防ぐ。肌にうるおいを与え整える。ブライトジェルクリームは、保湿成分のリコピンを配合しており、ブライトニングケアとエイジングケアが行える。価格は、5900円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※ファンケル プレスリリース
2020年03月25日創業以来こだわってきた肌に負担の少ない化粧品づくり「ピアベルピア化粧品」を展開するビューティサポー株式会社は、化粧品を塗り込んだりマッサージをする事が主流だった時代の創業者の体験から、「できる限り肌に負担をかけない化粧品を、負担をかけない方法で使い、使い終わったら正しい方法で洗いましょう」という考えを基に生まれた会社である。創業以来「塗り込むよりも洗い流す」「無鉱物油にこだわり続けた30年」「カウンセリングこそが重要」という3つのコンセプトで、環境や時代の変化と共に商品・新シリーズを開発してきた。1991年には自社工場を設立し、温泉水(保湿成分)配合などのロングセラー商品を生み出している。洗顔後の肌がほんとうに欲しがっている「水分」化粧水の限定ボトル2種2020年7月に創業40周年を迎えるにあたり、ロングセラーのスキンケアシリーズから人気化粧水の限定ボトルを発売する。限定品のボトルカラーには、宝石を思わせるエメラルドグリーンと、ルビーレッドを用意。幸運・喜び・希望を込めたエメラルドボトルには、温泉水と水溶性プロテオグリカン配合の「ピアベルピアローション」。情熱・美・慈愛を込めたルビーボトルには、ヒアルロン酸Naやナツメ果実エ配合の「ピアベルピアローションRE」。どちらも3月24日から5月30日までの、数量・期間限定商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ピアベルピア化粧品40周年限定ボトル※プレスリリースビューティサポー株式会社
2020年03月22日ハーバーのアイテムで夏を楽しもう株式会社ハーバー研究所は、2020年5月26日から「フク子さん 夏の応援セット」を数量限定で発売する。同商品は、化粧水「HABA薬用VCローションⅡ」、ミストローション「ひんやりスクワランスパローション」、サプリメント「ビューティークリア」の他、夏に活躍しそうな雑貨アイテムが入った嬉しいセットだ。化粧品から雑貨まで盛りだくさんのセット「HABA薬用VCローションⅡ」は、医薬部外品の美白化粧水だ。ビタミンC誘導(リン酸L-アスコルビルナトリウム)と、ビタミンP(グルコシルヘスペリジン)が日焼けによるシミ、乾燥、肌荒れを防いでくれる。高い保湿力・浸透力を持ちながら、べたつかない使用感が嬉しい。ポンプタイプの使いやすいローションだ。「ひんやりスクワランスパローション」は、ミストタイプの化粧水だ。メイクの上からも使用することができ、肌にうるおいを与えることはもちろん、チリ・ホコリなどの微細な粒子による刺激からも肌を守ってくれる。夏に嬉しいひんやりとした使用感だ。「ビューティークリア」はパウダータイプのサプリメントだ。レッドオレンジ抽出エキスには通常のオレンジよりも多くのアントシアニンとビタミンCが含まれている。夏に負けない美しい肌づくりと熱中症対策に最適なサプリメントだ。雑貨アイテムは、「大判ガーゼタオルハンカチ」「保冷トートバッグ」「メッセージカード」が入っている。全てのアイテムにハーバーLINE公式アカウントキャラクターのフク子さんがデザインされている。同商品は全国のショップハーバーと通信販売にて数量限定で発売予定。価格は4,364円(税別)で、なくなり次第販売終了となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース(@Press)
2020年03月22日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?