美白におすすめの化粧水や美容液、UVクリーム、パックなどのおすすめアイテムや、サプリ、食べ物など体の中から美白を目指す方法、日焼け対策に関する情報が満載です。 (12/32)
コスメデコルテ(DECORTÉ)は、2022年春の新作スキンケアとして新美容液「iP.Shot(アイピー ショット) プルリポテント ユース コンセントレイト(医薬部外品)」を2022年1月16日(日)より発売する。コスメデコルテの「シワ改善美容液」が進化2016年に誕生した、コスメデコルテのシワ改善美容液「iP.Shot(アイピー ショット)」が、2022年春新たな進化を遂げる。これまでの皮膚科学研究のもとさらに進化した「iP.Shot(アイピー ショット) 」は、表皮・真皮ともに働きかけて、ピンと張ったようなハリのある肌へと導いてくれる。美白有効成分新採用で“明るい肌”へ特徴的なのは、シワ改善有効成分・リンクルナイアシンと、美白有効成分・トラネキサム酸をどちらも配合したこと。これによりシワ改善と同時に、肌トーンにもアプローチして、シワの目立ちにくい透明感のある肌へと導いていく。化粧水と混ざると“バーム状”に変化また、化粧水と混ざると“バーム状”に変化するユニークなテクスチャーも魅力。化粧水で肌を整えた後に、「iP.Shot(アイピー ショット) プルリポテント ユース コンセントレイト(医薬部外品)」をなじませることで、まるでパックのように肌にピタッと密着して、角層深部にまで深く美容成分を浸透させていく。使い続けるほどに感じられるのは、ピンと張ったような緊張感やまばゆいばかりの艶感。シトラスとウッディが織りなす、心安らぐフローラルシプレの香りも、毎日のスキンケアタイムを上質なものへと引き上げてくれそうだ。【詳細】コスメデコルテ「iP.Shot(アイピー ショット) プルリポテント ユース コンセントレイト(医薬部外品)」20g 11,000円発売日:2022年1月16日(日)【問い合わせ先】お客様相談室TEL:0120-763-325
2021年11月25日光を浴びる時間も攻めの美白を資生堂が展開する美白ブランド「HAKU」より、日中の光を味方に付けて透明感に満ちた肌へ導く「HAKU 薬用 日中美白美容液」(税込5,280円)が、2022年1月21日(金)に発売されます。最先端技術でブランド初処方を実現美白美容液市場において16年連続売上No.1の「HAKU」より、紫外線対策と美白を同時に叶える“攻めの日中美白美容液”が誕生しました。資生堂の最先端シミ予防技術を搭載し、これまで達成できなかった最高レベルの紫外線ブロック効果SPF50+・PA++++と、2種類の美白有効成分配合を両立。さらに日中の肌環境に着目した保湿成分配合で、しっとりと潤い透明感のある肌に導きます。また光を放つファインレッドパールが働き、肌を自然にトーンアップ。色むらをカバーしてメイク前の肌を整えます。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のプレスリリース
2021年11月23日HAKU(ハク)は、2022年春の新作スキンケア薬用 日中美白美容液「HAKU メラノフォーカス UV」を2022年1月21日(金)より発売する。美白ケア&UVケアを同時に叶える「薬用 日中美白美容液」HAKUの新作は、美白ケアとUVケアを同時に叶えてくれる“新感覚”の美容液だ。資生堂初の「新乳化技術(※1)」を採用することで、4MSK(※2)とm-トラネキサム酸1(※3)の2種類の美白有効成分を配合するとともに、SPF50+・PA+++でUVケアを叶えた。このため、光を浴びる日中も紫外線から肌を守りながら、美白ケアを可能にする。トーンアップ効果で化粧下地にもうれしいのは、美白ケアするだけでなく、肌にうるおいを与えてくれるところ。またトーンアップ効果で、明るく透明感のある肌に仕上げてくれるので、化粧下地としても使用可能だ。後からのせるファンデーションのノリをよくして、シミや色ムラも目立たせない。テクスチャーはみずみずしく、肌にスーッとなじんでくれる。化粧水、美容液、乳液の後、朝のスキンケアステップのラストに取り入れるのがポイントだ。【詳細】HAKU 薬用 日中美白美容液(医薬部外品)「HAKU メラノフォーカス UV」45mL SPF50+・PA+++ 5,280円発売日:2022年1月21日(金)※発売日は、店舗によって異なる場合あり。※1:新乳化技術:下記原料を組み合わせて応用した新乳化技術ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、セバシン酸ジイソプロピル、低温焼成酸化亜鉛、含水ケイ酸、メチルポリシロキサン、1,3-ブチレングリコール※2:4-メトキシサリチル酸カリウム塩※3:トラネキサム酸【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口TEL:0120-81-4710(フリーダイヤル)
2021年11月22日低刺激のピンポイント美白クリームを発売化粧品などの美容関連商品の販売事業を展開するアロンジェ合同会社は、化粧品ブランド「llongy(ロンジー)」から、低刺激の美白クリーム『ホワイトTSPクリーム』を発売した。同社が運営する「llongy」は、“効果の追求”をテーマにした化粧品ブランド。「ブランド立ち上げSALE」として、各モールにて20%~40%の割引価格で販売する。期間は、2021年1月9日まで。敏感肌・乾燥肌にもオススメ『ホワイトTSPクリーム』は、仕上げ用ナイトケアクリーム。「ハイドロキノン」の2,100倍の美白効果とされる「シムホワイト377」を最大の高濃度(0.5%)で配合。相乗効果によりメラニン抑制効果を1.7倍まで向上させる「浸透型ビタミンC誘導体(APPS)」も配合した。「シムホワイト377」は、低刺激で安定性が高い美肌成分であり、ハイドロキノンを超える優れたメラニン生成を抑制する作用があるとして注目を集めている。乾燥肌・敏感肌でも使用可能で、刺激が強い美白クリームが肌に合わなかった人にもオススメである。同製品には、メラニン生成を抑制する美白成分として、「シムホワイト377」のほかに、「安定型ハイドロキノン」「アルブチン」など5種類を配合。また、潤いを与え乾燥を防ぐ保湿成分を7種類、肌ツヤやキメを整える整肌成分を12種類配合し、美肌に働きかける。使用後は、ベタつき・パサつきがなく、しっとりとした使い心地。低刺激で安全なため、バストトップやVIOなどデリケートゾーンにも使用できる。高濃度の美白成分と20種類の美容成分により優しくケアできる。容器は、新鮮な状態で使用できるエアレスポンプを採用した。ホワイトケア商品では珍しい大容量の18g入りで、定価は、3,300円(税込み)。公式サイトでは、30%オフの2,310円で販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースアロンジェ合同会社※『llongy』
2021年11月05日株式会社SONOKO(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:宇田川 裕昭、以下SONOKO)は、2021年11月6日、松山三越にオープンするエイジングケアパーク「エイジングケアE3」に、展示ブース『SONOKO E3松山三越PLAZA』をオープンいたします。「エイジングケアE3 松山三越PRA2A」とは日本最大のエイジングケアパーク「エイジングケアE3」の理念松山三越のコンセプト「美と健康」をテーマとして、エイジングケアE3がご提供するエイジングケアは食(栄養等)・睡眠・運動・ストレスの4要素をケアする『EASY』『ENJOY』『ELEGANT』の3つのEを掲げています。 かんたんに、楽しく、上品に。愛媛・松山にいながらにしてさまざまなアンチエイジングの最新情報に触れる。各種診断やカウンセリングでご自身の体の状態をチェックする。美しい音・心地よい香りの中、睡眠・運動不足・ストレスに効果的な岩盤浴での仮眠やヨガをゆったり楽しむ。効果的で楽しいエイジングケアへ、多方面からアプローチする「エイジングケアパーク」です。 厳選されたエイジングケアで「若返ったね!」と周囲の方に驚かれ、ますます笑顔が輝く皆様と、ここエイジングケアE3 松山三越PLAZAでお会いできますように。日本最大のエイジングケアパーク「エイジングケアE3」が 松山三越に : 展示ブース『SONOKO E3松山三越PLAZA』誕生SONOKOは、「美と健康」という松山三越のコンセプトと、食(栄養等)・睡眠・運動・ストレスの4要素をかんたんに、楽しく、上品にケアする「エイジングケアE3」のコンセプトに賛同し、11月6日、展示ブース『SONOKO E3松山三越PLAZA』をオープンします。『SONOKO E3松山三越PLAZA』では、創業者鈴木その子とSONOKO誕生の歴史やフィロソフィーを展示。また、いまの自分、そしてエイジングケアをして美しく輝いた未来の自分を撮影できるスペースを設置し、自分磨きのお手伝いをさせていただきます。今後は「エイジングケアE3」の各イベントにも出展し、「美しく、生きる」というフィロソフィーのもと、カラダや肌に負担をかけない化粧品、食品、サプリメントでカラダの内側からも外側からも美しくケアする”内外美容"を、銀座からだけではなく、四国の地からも発信していきます。11月6日オープン当日は、SONOKO化粧品のトラベルセットプレゼント(数量限定)などをご用意しております。ぜひ『SONOKO E3松山三越PLAZA』へお越しください。愛媛のみなさまとお会いできますことを楽しみにお待ちしております。店舗情報■SONOKO E3松山三越PLAZA2021年11月6日(土)オープン松山三越5F「エイジングケアE3」パーク内▼オープニング記念化粧品トラベルセット等プレゼント予定通路イメージ地図 : SONOKOとは1990年代後半に「美白の女王」として知られ、料理・美容研究家として日本における美と健康の第一人者の立場を確立した鈴木その子創業のブランド。『真の美しさ』とは健康があってのものと考え、創業以来、カラダの内側と外側から美しくなる『内外美容』を 提唱し、食品、サプリメント、化粧品事業をメインに展開。銀座5丁目にノンオイル調理・添加物不使用のメニューを提供する「SONOKO CAFE」を構える。10年ぶりに復活した”美白の女王”の看板会社概要商号:株式会社SONOKO本社所在地:104-0061東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル 1F・2F代表者:代表取締役社長 宇田川 裕昭事業内容:美と健康をサポートする食品・サプリメント・化粧品の製造販売飲食店(カフェ)運営、海外での自社製品の販売・サービス提供公式サイト:[www.sonoko.co.jp]{ }店舗概要正式名称:SONOKO CAFE(ソノコカフェ)住 所:104-0061東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル営業時間:11:00~19:00(Food L.O. 18:00 Drink L.O. 18:30)電話番号:03-4335-7878定休日:不定休 ※新型コロナウイルスの拡大防止の為、一部営業時間を変更しております。業態:イートイン/テイクアウト座席数:59席(全席禁煙)運営主体:株式会社SONOKO地図 : ■本件に関する報道関係者の皆様からのお問い合わせ先■株式会社SONOKO担当:鈴木(彩)・栖原E-mail: [ pr@sonoko.co.jp ]{mailto: pr@sonoko.co.jp } 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年11月05日アロンジェ合同会社は、運営する化粧品ブランド『llongy』からシムホワイト377を最高配合、美容成分を20種類以上配合した美白クリーム『ホワイトTSPクリーム』を発売しました。2021年1月9日までの期間「ブランド立ち上げSALE」として、各モールにて20%~40%の割引価格で販売いたします。アイキャッチ【製品特徴】・ハイドロキノン2,100倍の美白効果『シムホワイト377』を推奨濃度最大(0.5%)配合・美白に働きかけるシムホワイト377+安定型ハイドロキノン+アルブチン配合・浸透性が高い高級成分『浸透性ビタミンC誘導体(APPS)』アプレシエを配合・合計20種類の美容成分で美肌に働きかける・高級化粧品に使われるエアレス容器を採用し、中身が酸化せず衛生的・塗った後はサラッとしたテクスチャーで、伸びが良くベタつかない・強力かつ低刺激な成分設計で、VIOなどデリケートゾーンにもおすすめ製品詳細 : 公式ショップ: Qoo10 : <全成分>アラントイン、アルブチン、イソステアリン酸ソルビタン、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カミツレ花エキス、カンゾウ根エキス、グリセリン、グリチルリチン酸2K、シリカ、スクワラン、セタルコニウムクロリド、チャ葉エキス、ツボクサエキス、ハイドロキノン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、フェニルエチルレゾルシノール、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、ポリソルベート60、リゾレシチン、ローズマリー葉エキス、水、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、BG<発売元>アロンジェ合同会社<製造販売元>ウィル・グラン化粧品株式会社化粧品製造業許可 26CZ200076化粧品製造販売業許可 26C0X10055医薬部外品製造販売業許可 26D0X10014 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月02日大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区社長:上原 茂]は、乾燥肌のメカニズムを研究したスキンケアブランド「アドライズ」から、一年中乾燥が気になる超乾燥肌の方向けに、寝ている間のスキンケアに着目したスペシャルアイテム、「アドライズ モイスチュアナイトジェル」を12月10日(金)に新発売いたします。「アドライズ」は、季節を問わず肌の乾燥に悩む女性や、年齢を重ねるごとに深刻化する肌の乾燥に悩む女性を、その悩みから解放したいという一途な思いから大正製薬が長年の研究によって生み出したスキンケアブランドで、保湿と美白※1のW薬用有効成分を配合した「アドライズ アクティブローション」をはじめ、乾燥肌の悩みに寄り添い、保湿にこだわった製品開発をしています。「アドライズ モイスチュアナイトジェル」は、一年中乾燥が気になる方に、塗った直後はもちろん、夜の眠りの時間もスキンケアタイムに変える、“保湿”と“美白※1”を兼ね備えた薬用保湿ジェルです。夜お手入れの最後に塗って寝るだけで、翌朝、潤いで満たされたもっちり肌に導きます。※1 メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ●Wの薬用有効成分“保湿”と“美白※1”のアプローチ角質層のすみずみまで潤いを届ける薬用保湿成分「ヘパリン類似物質」と美白※1を叶える薬用美白※1成分「プラセンタエキス」のWの薬用有効成分をはじめ、保湿成分「テンニンカ果実エキス」「シロキクラゲエキス」など、自然由来の保湿成分を6種配合。乾燥肌を潤いで満たす薬用ジェルです。※1 メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ●弾力のある形状記憶ジェルぷるっと弾力のあるジェルは、力を加えると網目構造が崩れて柔らかいジェルに変化するのに、しばらくすると網目構造が元に戻り、ぷるっとした感触に戻ります。塗布する際にはスーッと伸びやすく、塗布した後は肌の上でぴたっとした密着感を得られます。●お肌へのやさしさを考えた処方設計合成着色料、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、エタノール、鉱物油は無添加。敏感肌の人にもお使いいただけます。 (全ての方に皮膚刺激・アレルギーが起こらないというわけではありません。)◇製品概要◇ お客様からのお問合せ先TAISHO BEAUTY お客様相談センターフリーダイヤル0120-160-901URL: 【リリース】~眠りの時間が、極上のスキンケアタイムに変わる~「アドライズ モイスチュアナイトジェル」発売.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年10月26日全薬販売株式会社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:橋本 弘一、以下 当社)は、かぜ薬「ジキニン」でおなじみの全薬工業・全薬販売が開発したスキンケア化粧品「MiCOMOi(ミコモイ)」の販売を2021年11月1日より当社通販サイトにて開始します。MiCOMOi(ミコモイ)■MiCOMOi(ミコモイ)とは全薬工業・全薬販売は創業早々から、長年にわたり肌トラブルと向き合い、皮膚病薬や保湿成分“天然セラミド”などの研究に取り組んできました。その中で生まれた「MiCOMOi」には、現在の肌だけではなく、未来の肌も潤し育てることで、理想の肌を実現してほしいという願いが込められています。使い続けるほどに、肌も心も潤いで満たされる。そんな自信と笑顔に満ちた毎日に導くお手伝いをいたします。■商品特長(1)ナノ化天然セラミド※を配合セラミドは、もともと肌に存在していて、水分をしっかり抱え込む働き(水分保持機能)があります。ミコモイは、いくつかあるセラミドの種類の中でも肌なじみのよい「天然セラミド」にこだわっています。また、肌の弱い方には刺激になりやすい「界面活性剤」を使わずに特殊な技術で保湿成分の天然セラミドを「ナノ粒子化」することで、肌に刺激を与えず、高い浸透性と効果を発揮します。※保湿成分(2)敏感肌でも使える低刺激処方肌に刺激となる恐れがある界面活性剤、パラベン、香料などを使用していません。もちろん敏感肌の方にご協力いただいたパッチテスト・アレルギーテスト・コメドテスト済み※。敏感肌を刺激しないこと。そのためのさまざまなこだわりを取り入れています。さらにε-アミノカプロン酸とグリチルリチン酸2Kの2つの有効成分が肌荒れを抑えます。※すべての方に刺激・アレルギー・コメド(ニキビのもと)が生じないというわけではありません。(3)ビタミンC誘導体※1を配合ビタミンCは、肌の美白※2に効果的な成分ですが、非常に不安定なため、化粧品に入れてもすぐに酸化されてしまいます。ビタミンC誘導体※1とすることで、肌への浸透※3も良くなり、化粧品にも安定化して配合することができました。さらにビタミンC誘導体※1は、美白有効成分として、メラニンの合成を抑制し、シミ・そばかすができるのを予防することで、透明感のある明るい肌に導きます。※1:ビタミンC ・2-グルコシド※2:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ※3:角層まで■ミコモイ ローションについてふんわり保湿。塗ってもちっと。乳液のような高い保湿効果と美白※効果がある濃厚なミスト状ローション。濃密なミストで肌を包み込むように潤いを与えます。※:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐミコモイ ローション■ミコモイ クリームについてしっとり、だけどべたつかずやわらかな肌に。パック効果もあるため、紫外線や乾燥による肌ダメージを寝ている間に集中ケア。明るくいきいきした肌へ導きます。ミコモイ クリーム■製品詳細1)商品名 :ミコモイ ローション(ZYK保湿ローションMV)100mL/4,400(税込)ミコモイ クリーム(ZYK保湿クリームMV)30g/5,280(税込)2)発売日 :2021年11月1日3)販売方法:通信販売▼全薬販売株式会社 コーポレートサイト: ▼ECサイト: ▼ブランドページ: (11/1公開予定)■開発・販売元会社名 :全薬販売株式会社創業 :1959年1月6日本社所在地 :東京都豊島区東池袋3-22-14代表取締役社長:橋本 弘一事業内容 :感冒薬「ジキニン」、ドリンク剤の「リコリス」、化粧品「アルージェ」等の販売等。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月26日株式会社日本能率協会総合研究所(代表取締役社長:譲原 正昭、本社:東京都港区)は、2021年8月に、15~69歳の女性を対象に、『21夏 スキンケア ニーズ 総合調査』を実施いたしました。本調査は2003年から3年毎に冬・夏の年2回、継続的に実施しております。年代別比較のほか、時系列比較やコロナ禍前後の変化、夏冬の季節差などが分かります。調査結果がまとまりましたので、その一部をご紹介します。夏の悩みは「毛穴」「脂」「しみ」…【Summary1:2021年夏調査の特徴的な結果、および過去の夏調査との比較】◆夏の肌への関心、紫外線への警戒が約半数、保湿が増加。紫外線を「非常に気にしている」と答えた人は47%と約半数。長年4割前後で推移していたところ、21年では5割弱に大きく伸長した。保湿を「非常に気にしている」人は09年→21年で20ポイント増加し、44%。◆美白を気にする10代、美白美容液の使用が増えた50代。美白を「非常に気にしている」人は10代で最も高く45%、60代で最も低く17%。美白「美容液」の使用は、50代で最も高く33%、18年→21年で7ポイント増加した。30代・40代も3割以上が使用しており微増。◆洗顔での泡立てが肌のためにいい、と半数を超える。お肌のために「洗顔料はよく泡立てる」ことを行った方がいいと思っている人は5割以上。以下「泡立てネットを使う」「シートマスクを使う」は3割以上、「美容液を毎日のケアに」「顔のマッサージ」「表情筋を鍛える」は3割弱と続く。【Summary2:2021年1月実施した調査と夏・冬比較】◆夏の肌悩みは年代別に「ニキビ」→「毛穴」→「しみ」に変化。10代では「ニキビ」「毛穴」関連の悩みが上位を占める。20代・30代では「毛穴」関連が上位に目立つ。特に「毛穴の広がり」「脂っぽい」は夏調査で冬調査より高まる傾向。40代~60代では「しみ・そばかす」が1位。◆10代・20代のマスクによる肌荒れは、冬と比べて軽減。「マスクによる肌荒れ」は冬調査の29%から、夏調査の24%と減少。10代では20ポイント弱と大幅に減ったほか、20代も10ポイント以上減少し、若年層での減少が目立った。一方30代~60代では夏冬の差があまりない。【調査概要】・調査対象 :首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川)および近畿圏(大阪・兵庫)の15~69歳の女性・調査方法 :日本能率協会総合研究所「モニターリサーチ・システム」を利用したインターネット調査(年代・属性を人口構成に割り当て抽出)・有効回収数:2,000人・調査実施日:2021年8月6日(金)~8月10日(火)※〈18夏〉~〈03夏〉は各調査年の7~8月の調査、〈21冬〉は2021年1月の調査です。【2021年夏調査の特徴的な結果、および過去の夏調査との比較】Point!:夏の肌への関心、紫外線への警戒が約半数、保湿が増加。◆紫外線を「非常に気にしている」と答えた人は47%と約半数。長年4割前後で推移していたところ、21年の夏調査〈21夏〉では5割弱に大きく伸長した。◆保湿を「非常に気にしている」人は09年→21年で20ポイント増加し、44%。◆肌の老化は09年から増加傾向で42%に、美白は15年から増加を続け28%になった。◆紫外線・美白・保湿・老化といった肌への関心は、夏調査を時系列で比較して高まる傾向がうかがえる。図表1 夏の肌への関心Point!:美白を気にする10代、美白美容液の使用が増えた50代。◆美白を「非常に気にしている」人は10代で最も高く45%、60代で最も低く17%と、若いほど関心が高い。18年→21年で比較すると、60代で5ポイント以上増加、30代でも5ポイント弱増加して33%に。◆使っている美白化粧品は「化粧水」「美容液」がともに約3割。◆美白「美容液」は、50代で最も高く33%の使用、18年→21年で7ポイント増加した。30代・40代も3割以上が使用しており微増。◆美白に関心が高い10代は、美白「化粧水」の使用率は各年代中最も高いが、美白「美容液」の使用率は低い。図表2 美白意識と美白美容液の使用率Point!:洗顔での泡立てが肌のためにいい、と半数を超える。◆今回の21年夏調査で、お肌のために「洗顔料はよく泡立てる」ことを行った方がいいと思っている人は5割以上。以下「泡立てネットを使う」「シートマスクを使う」は3割以上、「美容液を毎日のケアに」「顔のマッサージ」「表情筋を鍛える」は3割弱と続く。◆「シートマスクを使う」は20代・30代で多く、約4割。「顔のマッサージをする」は10代で36%と最も多い。「表情筋を鍛える」は、50代で34%と最も高い。図表3 肌のためと思うスキンケア行動【2021年1月に実施した冬調査との夏・冬比較】Point!:夏の肌悩みは年代別に「ニキビ」→「毛穴」→「しみ」に変化。◆10代では「ニキビ」「毛穴」関連の悩みが上位を占める。5位の「脂っぽい」は夏調査〈21夏〉の方が冬調査〈21冬〉より7ポイント高い。◆20代・30代では「毛穴」関連の悩みが上位に目立つ。特に「毛穴の広がり」「脂っぽい」は夏調査で冬調査より高まる傾向。◆40代~60代では「しみ・そばかす」が1位。40代では30代以下同様、「毛穴」関連もランクイン。冬調査に50代・60代で1位だった「ほうれい線」や、「肌のたるみ」は、夏調査では減少が目立った。図表4 年代別:夏の肌悩み ベスト5Point!:10代・20代のマスクによる肌荒れは、冬と比べて軽減。◆「マスクによる肌荒れ」は21年1月に実施した〈21冬〉の29%から、8月〈21夏〉の24%と減少した。◆年代別に夏冬を比較すると、10代では20ポイント弱と大幅に減ったほか、20代も10ポイント以上減少し、若年層での減少が目立った。◆一方、30代~60代では夏冬の差があまりない。30代は夏調査の10代・20代と同水準の3割強であるが、40代2割半、50代2割弱、60代1割半と、加齢とともに低くなる。◆夏のマスクトラブルは「ムレ」51%、「汗」46%と、夏特有の現象が約半数となった。以下は「ニキビ」「赤みやかぶれ」「毛穴」が2割台で続く。図表5 「マスクによる肌荒れ」と「夏のマスクトラブル」『21夏 スキンケア ニーズ 総合調査』は、女性の肌ニーズ・基礎化粧品の使用実態を総合的に捉える調査です。女性の肌や基礎化粧品に対する意識と実態を探り、どのような人が、なぜ、何を意識し、どの化粧品を使っているのかを明らかにするため、下記項目について調査しました。【『21夏 スキンケア ニーズ 総合調査』の調査内容】1)肌ニーズの実態(1)肌タイプ (2)夏の肌悩み(気になること/改善したいこと)2)夏の肌ニーズとスキンケア(1)紫外線意識とUVケア化粧品 (2)美白ケアと美白化粧品(3)乾燥ケアと高保湿化粧品 (4)老化意識とアンチエイジング化粧品3)スキンケア化粧品の選択(1)スキンケア化粧品ブランド (2)スキンケア化粧品の選び方(3)コロナ禍をきっかけにしたスキンケアの変化(4)日常的にマスクを着用することで気になるようになったこと4)スキンケア化粧品の使用・購入実態-1.「クレンジング用」化粧品-2.「洗顔用」化粧品-3.「水分補給用」化粧品(化粧水など)-4.「栄養分補給用」化粧品(乳液・クリームなど)-5.「スペシャルケア用」化粧品(1)使用頻度 (2)購入チャネル (3)使用ブランド (4)購入単価(5)購入理由 (6)使用理由 (7)期待する効果5)ライフスタイルとスキンケア行動(1)お金と時間のかけ方 (2)スキンケア行動と使用ステップ〈03冬〉〈03夏〉〈06冬〉〈06夏〉〈09冬〉〈09夏〉〈12冬〉〈12夏〉〈15冬〉〈15夏〉〈18冬〉〈18夏〉〈21冬〉に「スキンケアニーズ総合調査」を実施しており、今回の調査は14回目となる継続調査です。また、本リリースでピックアップした項目以外にも、多岐にわたる項目がございます。【調査購入のご案内】本調査は、当社自主企画による調査に複数企業がご参加いただく方式で実施し、以下のアウトプット一式を提供いたします。・『21夏 スキンケア ニーズ 総合調査』のアウトプット(1)調査報告書:A4判・109頁・2021年9月発行(2)集計データ(CD-ROM):クロス集計、ローデータ、他一式・『21夏 スキンケア ニーズ 総合調査』の購入費用定価 520,000円(税別)・MDBメンバー価格 470,000円(税別)※『21冬 スキンケア ニーズ 総合調査』とのセット価格有りセット価格 定価840,000円(税別)・MDBメンバー価格800,000円(税別)※本調査の成果物の著作権は株式会社日本能率協会総合研究所が保有します。※当社は、本調査に購入いただいた企業(法人・個人)以外には、成果物を提供いたしません。ただし、本調査を告知するための限定的な利用、及び発刊から一定期間経過後はこの限りではありません。※本調査の成果物のご利用は購入いただいた企業(法人・個人)の内部でのご利用のみに限らせていただきます。《本件についてのお問い合わせ先》株式会社日本能率協会総合研究所 経営・マーケティング研究部〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22担当 : 土井・山口・荒木TEL : 03-3578-7607FAX : 03-3432-0109E-mail: info_mlmc@jmar.co.jp 本件引用の際は、お手数ですが、上記あて掲載紙をご送付ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月12日完全会員制ビューティーサロン発“新感覚ボディケア”「リノクロノシャルムボディミルク」と「リノクロノシャルムハンドウォッシュ」が、2021年10月14日(木)よりエストネーション(ESTNATION) 六本木ヒルズ店・有楽町店、大丸 札幌店、札幌三越ほかで発売される。プライベートサロン発「クロノシャルム」クロノシャルム(CHRONO CHARME)は、ヘアサロン業界初の完全会員制ビューティーサロンとして誕生した「Reno 801」が展開するオリジナルブランド。住所・電話番号非公開の特別なサロンで、店内に設けられたのはわずか1席。訪れた人は至福のプライベート空間で、ヘアケアサービスを受けられると、美容感度の高い人を中心に話題のスポットだ。そんな「Reno 801」のケアを自宅でも気軽に楽しんで欲しいと生まれたのが、クロノシャルム。展開するヘアケア、ボディケア製品には、サロン「Reno 801」で使用されているオリジナルのアロマを使用しており、9種のエッセンシャルオイルをブレンドした香りは、エキゾチックなフロリエンタル調の上質な仕上がりだ。南国の海辺に咲く花や青い海、心地よい風をイメージして仕上げているため、シャンプーしている間はもちろん、ケア後に残る心地よい香りの余韻も特別な気持ちにさせてくれる。ボディミルク&ハンドウォッシュが新登場新製品は、ボディミルクとハンドウォッシュの2製品。どちらもクロノシャルムが大切にしている“時計遺伝子”のアイデアを採り入れた新感覚のアイテムだ。この時計遺伝子とは、昼に活動する遺伝子、夜に活動する遺伝子に着目したもので、ストレス、睡眠不足などの乱れによってバランスを崩しがちな肌リズムを整え、地肌の修復、再生を行うサイクルを正常に戻していく。この時計遺伝子に働きかけるため、起用したのが、北海道・余市の白ぶどう由来の「クロノシャルディ」。白ぶどう由来の成分「クロノシャルディ」が時計遺伝子にアプローチをして、素肌のリズムを整え、結果生き生きとした肌環境を作り出していく。「リノクロノシャルム ボディミルク」は、約98%を天然由来成分でできた肌に優しい処方で、くすみのないハリ・ツヤのあるみずみずしい肌へと導いてくれる。「リノクロノシャルム ハンドウォッシュ」は美白作用のある成分を含んでいるため、手をキレイにするだけでなく、手肌そのものを美しく引き上げてくれるのが特徴だ。なお、クロノシャルムは他にも、シャンプー、ヘアトリートメント、ボディウォッシュも展開しており、トータルでヘアケア、ボディケアを楽しむことができる。エストネーション六本木ヒルズ店で限定イベント新商品「リノ クロノシャルム ボディミルク」と「リノ クロノシャルム ハンドウォッシュ」の発売日に合わせて、2021年10月14日(木)から10月31日(日)まで、エストネーション六本木ヒルズ店にて、クロノシャルムが期間限定のイベントを開催。会場では、新商品が初披露となるほか、クロノシャルムのヘアケア製品なども取り揃える。クロノシャルム開発者・田中誠太朗によるヘア& ボディケアカウンセリングイベントも特定日に開催されるので、気になる人は合わせてチェックしてみて。シャンプー&トリートメントのプレゼントもまた、11月2日(火)からは、全国の各取扱店ほかで、クリスマスシーズンに向けてプレゼント企画を実施。対象商品購入者に、5日分のクロノシャルム シャンプー&トリートメントをオリジナルポーチに入れてプレゼントする。【詳細】クロノシャルム・リノクロノシャルムシャンプー 300ml 4,950円・リノクロノシャルムトリートメント 300ml 5,060円・リノクロノシャルムボディウォッシュ 300ml 4,840円<新製品>・リノクロノシャルムボディミルク 300ml 5,170円・リノクロノシャルムハンドウォッシュ 300ml 3,630円発売日:2021年10月14日(木)取扱店舗:エストネーション 六本木ヒルズ店・有楽町店、大丸札幌店、札幌三越、ヴェルメイユ パー イエナ(東京、愛知、大阪、福岡の全国6店舗)、三越伊勢丹オンラインストアほか■クロノシャルム 期間限定イベント会場:エストネーション六本木ヒルズ店住所:東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ ヒルサイド けやき坂コンプレックス2F期間:2021年10月14日(木)~10月31日(日)<クロノシャルム ヘア& ボディケアカウンセリングイベント>開催日時:2021年10月14日(木)、16 日(土)、30日(土)、31日(日) 14:00~18:00※予約優先<購入者プレゼント>5,000円以上購入すると、ノベルティとして「クロノシャルム シャンプー& トリートメントトライアルパウチ(10ml/300円)」を3セットプレゼント。■クロノシャルム 2021 クリスマスキャンペーン開始日:2021年11月2日(火)〜※予定数量に達した時点で終了対象店舗:全国の各取扱店および公式オンラインショップ対象のクロノシャルム製品を8,000円(税込)以上購入者に、オリジナルポーチ入りのトライアルキット(クロノシャルム シャンプー&トリートメント5日分)をプレゼント。プレゼント内容:オリジナルポーチ、クロノシャルム シャンプー&トリートメント トライアルキット×5対象商品:リノ クロノシャルム シャンプー 300ml、リノ クロノシャルム トリートメント 300ml、リノ クロノシャルム ボディウォッシュ 300ml、リノ クロノシャルム ボディミルク 300ml、リノ クロノシャルム ハンドウォッシュ 300ml
2021年10月02日第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、口臭ケアブランド「ブレスラボ」のリニューアルに伴い、新CMキャラクターに女優の天海祐希さんを起用しました。天海祐希さん出演の新CMは15秒バージョン全2篇(「オトナのお口たち~歯みがき~」篇、「オトナのお口たち~マウスウォッシュ~」篇)となり、10月2日(土)より全国で放送予定です。「ブレスラボ(R)」新CMキャラクター 天海祐希:ブレスラボ「オトナのお口たち~歯みがき~」篇よりなお、9月30日(木)よりブランドサイトでも新TV-CM動画をご覧いただけます。「ブレスラボ」ブランドサイト: ■コンセプト新CMのテーマは「原因から、におわせない発想」。製薬会社の口臭ケアブランド「ブレスラボ」が、「歯みがきの処方強化」「ラインアップの拡充」「パッケージデザインの一新」等、全面的にパワーアップして生まれ変わりました。これを機に、口臭とその発生原因も予防できる「ブレスラボ」の機能性の高さを分かりやすくお伝えすることを主題に、世界観を作っていきました。たくさんのCGの「オトナのお口」に囲まれた天海さん。「息が気になる・・・」「年齢のせい?」「ケアしているのに・・・」「自分の息がマスクをしていると臭うかも?」とオトナのお口たちが口々に悩みをつぶやきます。そんな、オトナたちの切実なるお悩みを「ブレスラボは、原因から、におわせない発想」と天海さんが一刀両断し、ブレスラボは2大口臭(口中に原因がある生理的口臭と病的口臭)を原因から除去できることを教えます。また、今回のCMは、「オトナのお口たち~歯みがき~」篇と「オトナのお口たち~マウスウォッシュ~」篇の全2篇。「オトナのお口たち~歯みがき~」篇では、ブレスラボの本物感を連想させるような上質感のあるホワイトの衣装で、また「オトナのお口たち~マウスウォッシュ~」篇では、ブレスラボの清涼感を連想させるような爽やかなブルーの衣装で出演した天海さん。雰囲気の異なる衣装に身を包み、違った表情を見せる天海さんの魅力にご注目ください。■撮影エピソード今回のCMではたくさんのオトナの「お口」のCGが、思い思いに口臭に関しての悩みを天海さんに投げかけます。その撮影現場では、監督から「ここで後ろからCGの多数の口に話しかけられます」など、合成前で見えないCGへの演技指導を受けながら、天海さんはまるでCGの口が見えているかのような演技をおこない、NG無しの一発OK。監督が感嘆の声をあげると「私、こういう演技は上手いってよく言われるんです。」と得意げにお話され、監督も思わず笑い声をあげました。また「ブレスラボをドラマなどの撮影現場で使っているのですが、どこでも気軽に口臭ケアができるし、気分がリフレッシュできるのでオススメですよ。」と撮影スタッフに天海さんがブレスラボの売り込みを行うなどサービス精神旺盛な一幕も。最後まで笑いの絶えない温かい撮影現場となりました。■天海祐希さんインタビュー・「ブレスラボ」のCMキャラクターに就任したお気持ちはいかがでしょうか?とても嬉しいです。オトナのお口世代が持つ口臭という悩みについて、「原因から対処する」という本格的なコンセプトの製品なので、私自身がオトナのお口世代代表として、その魅力をわかりやすく皆さんに伝えられたらいいなと思います。・CM撮影を終えてのご感想は。今回、CM撮影時に歯みがき指導を第一三共ヘルスケアさんから現場で受けたのですが、普段私がやっている歯みがきは、少し力が入りすぎていたようです。歯みがきやマウスウォッシュ選びの大切さも再認識しました。「製薬会社が作ったブレスラボ」、より多くの人に使ってもらいたいという気持ちになりました。・天海さんが普段気をつけているオーラルケア方法などあればお教えください。むし歯、歯の白さ、歯槽膿漏予防など気にしていることは多いですが、特に多くの人たちと接する仕事ですので、ブレスラボの歯みがきとマウスウォッシュを持ち歩き、使っています。・最後にCMをご覧の皆様に一言お願いします。今回のCMでは、様々なオトナのお口のお悩みが登場します。ぜひCMをご覧になった皆様も「原因からお口のお悩みを解決してみようかな」と考えるきっかけにしていただければ嬉しいです。■「ブレスラボ(R)」新TV-CM 全2篇(1)「オトナのお口たち~歯みがき~」篇(1)「息が気になる・・」(2)「原因から、におわせない発想」!(3)2大口臭を原因から除去。(4)製薬会社のブレスラボ■ストーリー歯みがきをして何やら得意げな天海さん。「息が気になる・・・」「年齢のせい?」「ケアしてるのに」。そんな悩みをつぶやくオトナのお口に、「ごまかす口臭ケアになってない?」と爽やかに提案。ブレスラボは「原因から、におわせない発想」で、2大口臭を原因から除去する製薬会社の口臭ケアブランドであることを伝えます。(2)「オトナのお口たち~マウスウォッシュ~」篇(1)「マスクをしていると臭うかも」(2)「だったらオトナのお口に速攻メンテナンス」*1(3)「原因から、におわせない発想」!(4)製薬会社のブレスラボ■ストーリークチュクチュ、マウスウォッシュ中の天海さん。「自分の息がマスクしていると臭うかも?」。そんな悩みをつぶやくオトナのお口に、「だったら、オトナのお口に速攻メンテナンス!」*1と爽やかに提案。ブレスラボは「原因から、におわせない発想」で、2大口臭を原因から除去する製薬会社の口臭ケアブランドであることを伝えます。*1 速攻メンテナンス:液体が口の中にすばやく行きわたること■TV-CM概要タイトル :ブレスラボ「オトナのお口たち~歯みがき~」篇、ブレスラボ「オトナのお口たち~マウスウォッシュ~」篇放映開始日・放映地域:2021年10月2日(土)・全国■制作スタッフクリエイティブディレクター:村越 安高営業 :田中 健一郎、岩田 さゆり、中林 洋史、久井 裕美プロデューサー :松村 崇プロダクションマネージャー:村地 洋祐、小山 諒子、伊藤 紅彩監督 :丹羽 慎治カメラマン :渡邊 龍平ライトマン :みやき しんいち美術 :白石 昭浩スタイリスト :えなみ 眞理子ヘアメイク :稲垣 亮弐オフラインエディター :時森 茂和オンラインエディター :泉 陽子CG :貞原 能文カラリスト :亀井 嘉郎ミキサー :堂坂 武史音楽 :福島 節サウンドエフェクト :田中 宏峰■プロフィール天海祐希1967年8月8日生まれ。東京都出身。1987年に宝塚歌劇団入団。1995年に退団。翌1996年から女優として本格的に活動を開始。CM、ドラマ、映画、舞台へ活躍の場を広げている。主な出演作にドラマ『離婚弁護士』『女王の教室』『Around40~注文の多いオンナたち~』『BOSS』『緊急取調室』『トップナイフ天才脳外科医の条件』、映画『アマルフィ 女神の報酬』『カイジ』『恋妻家宮本』『最高の人生の見つけ方』『老後の資金がありません!』、舞台『阿修羅城の瞳』『薔薇とサムライ』『蒼の乱』『子供の事情』『修羅天魔~髑髏城の七人 season極』など多数。天海祐希■製品情報 製薬会社の口臭予防研究から生まれた薬用イオン歯みがき&洗口液「ブレスラボ」ブランドサイト: 「ブレスラボ」は、口臭の発生するメカニズムを研究して開発された口臭ケアブランドで、2018年の発売以来、ラインアップを拡充し、本格的な口臭予防を求める生活者からご支持をいただいています。発売から3周年を迎えて行った全面リニューアル(本年8月24日発売)では、歯みがきシリーズの充実した処方をより一層強化するとともに、口臭と、その発生原因も予防できる「ブレスラボ」の機能性の高さがより端的に生活者に伝わるよう、製品の名称に「マルチケア」を採用しました。また、口臭とその原因となる歯周病のケアを重視した「ブレスラボ マルチ+歯周ケア」を歯みがきシリーズのラインアップに追加しました。近年、オーラルケアに対する意識が高まり、口臭予防歯みがき市場が拡大している一方で、いまだ約6割の生活者(20~60代男女)が口臭を気にしています。性年代別で見ると40代女性は、口臭を気にしている人数としては最も多く、口の渇きや舌の汚れ等に加えて加齢や歯ぐきの衰えを口臭の原因と考えている割合が半数を超えています。*2当社は、多様化する生活者の口臭原因に対応し、2大口臭*3を原因から除去する「ブレスラボ」を通じて、口臭に悩む生活者のQOL(生活の質)向上に貢献してまいります。歯周病:歯肉炎、歯槽膿漏(歯周炎)の総称です 美白・ホワイトニング:ブラッシングによる*2 2020年11月 第一三共ヘルスケア調べ n=51,719(20~60代男女)、総務省統計局2018年10月データ参考*3 口中に原因がある生理的口臭と病的口臭「ブレスラボ(R)」製品一覧<ご参考>1.2大口臭について口臭の原因の約9割が口腔内にあり、その口臭には、誰にでもある程度存在し、1日の中で増減する「生理的口臭*4」と、根本的な原因がなくならない限り持続的に発生する「病的口臭*5」があります。2.第一三共ヘルスケアについて第一三共ヘルスケアは、第一三共グループ*6の企業理念にある「多様な医療ニーズに応える医薬品を提供する」という考え方のもと、生活者自ら選択し、購入できるOTC医薬品の事業を展開しています。現在、OTC医薬品にとどまらず、スキンケアやオーラルケアへと事業領域を拡張し、コーポレートスローガン「Fit for You 健やかなライフスタイルをつくるパートナーへ」を掲げ、その実現に向けて取り組んでいます。こうした事業を通じて、自分自身で健康を守り対処する「セルフケア」を推進し、誰もがより健康で美しくあり続けることのできる社会の実現に貢献します。*4 緊張時口臭、寝起き口臭など*5 歯周病口臭、むし歯口臭など*6 第一三共グループは、イノベーティブ医薬品(新薬)・ジェネリック医薬品・ワクチン・OTC医薬品の事業を展開しています歯周病とは、歯肉炎・歯槽膿漏(歯周炎)の総称です。 美白・ホワイトニング:ブラッシングによる〔リニューアル概要〕■歯みがきの処方の変更・ニオイ吸着成分「ゼオライト」を2倍*7に増量。・「フッ素」を新配合。・「マルチ+美白ケア」のホワイトニング成分「PEG-8」を2倍*7に増量。■歯みがきの使用感の改良・ペーストのベース処方を調整し、使用感を改良。■歯みがきの香料の改良・透明感のある爽快な「クリスタルクリアミント」と刺激の少ない「マイルドミント」に改良。■パッケージデザインの一新・機能性を端的に伝えるデザインに改良。■新名称の採用・口臭とその発生原因*8を予防することを分かりやすく伝えるため、製品の名称に「マルチケア」を採用。■ラインアップの拡充・歯周病ケア成分「グリチルリチン酸ジカリウム」を「ブレスラボ」シリーズ内最高濃度で配合した「ブレスラボ マルチ+歯周ケア」を追加。歯周ポケットの奥の口臭も元から除去。*7 当社従来品比*8 歯みがき:歯周病、むし歯 洗口液:歯肉炎〔製品特長〕「ブレスラボ マルチケア」◎口臭予防のための6種の薬用成分を配合。口臭を伴う歯周病やむし歯も予防◎ネバつきを伴う口臭も元から除去◎独自処方KCS(Keep Cool System)を採用。清涼感が持続◎ミント感が爽快なクリスタルクリアミントと刺激が少ないマイルドミント「ブレスラボ マルチ+美白ケア」◎口臭予防のための6種の薬用成分を配合。口臭を伴う歯周病やむし歯も予防◎2種の薬用ホワイトニング成分を配合。口臭ケアも美白ケアもこれ1本◎独自処方KCS(Keep Cool System)を採用。清涼感が持続◎ミント感が爽快なクリスタルクリアミントと刺激が少ないマイルドミント「ブレスラボ マルチ+歯周ケア」◎口臭予防のための6種の薬用成分を配合。口臭を伴う歯周病やむし歯も予防◎歯周病ケア成分*9を「ブレスラボ」シリーズ内最高濃度配合◎独自処方KCS(Keep Cool System)を採用。清涼感が持続◎ミント感が爽快なクリスタルクリアミントと刺激が少ないマイルドミント*9 グリチルリチン酸ジカリウム「ブレスラボ マウスウォッシュ マルチケア」◎2種の薬用成分配合で口臭を防止。ネバつきを伴う口臭も元から除去◎長時間殺菌処方◎独自処方KCS(Keep Cool System)を採用。清涼感が持続◎爽快なダブルミント(アルコール含有)と刺激の少ないシトラスミント(ノンアルコールタイプ) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月30日シリーズ累計販売個数14万個突破※1のジェンダーレスコスメブランド「NALC(ナルク)」(株式会社NALC :大阪府大阪市)は、9月25日から9月27日の期間中、「Amazonタイムセール祭り」にて人気製品各種を最大25%OFFで販売いたします。NALC製品のご購入をお考えの方は、この機会に是非お買い求めください。※1 2021年9月15日時点■セール概要【 セール期間 】9月25日(土)09:00~9月27日(月)23:59【 割引率 】対象製品 20%〜25%OFF【 対象製品 】[20%OFF]NALC パーフェクトウォータープルーフ日焼け止めジェル 2,729円→2,183円NALC 薬用ミルクローション 2,934円→2,347円NALC 薬用ハンドクリーム 2,017円→1,613円NALC 薬用スリープロテクトジェル 3,520円→2,816円NALC 薬用クレンジングバーム 3,520円→2,816円NALC 薬用ホワイトクレイ酵素配合洗顔フォーム 2,310円→1,848円[25%OFF]NALC 薬用ホワイトリンクルクリーム 3,982円→2,987円■対象製品概要(一部のみ抜粋)NALC 薬用ホワイトリンクルクリームシワを改善すると同時に美白※2をケア!界面活性剤を使用しない製法特許「三相乳化法」の採用で、敏感肌の方でも安心のエイジングケア※3クリーム。容量:20g香り:無香料販売元:株式会社NALC生産国:日本区分:医薬部外品価格:3,982円(税込)割引後価格:2,987円(税込)※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。※3 年齢に応じたスキンケアのことNALC 薬用ハンドクリーム”乾燥肌の救世主” 有効成分「ヘパリン類似物質」配合高保湿なのにベタつかない薬用ハンドクリーム容量:40g香り:無香料販売元:株式会社NALC生産国:日本区分:医薬部外品価格:2,017円(税込)割引後価格:1,613円(税込)NALC 薬用ミルクローション”乾燥肌の救世主” 有効成分「ヘパリン類似物質」配合全身に使える保湿乳液容量:200mL香り:無香料販売元:株式会社NALC生産国:日本区分:医薬部外品価格:2,934円(税込)割引後価格:2,347円(税込)NALC 薬用スリープロテクトジェル3大悩み(美白※2・ニキビ・乾燥小ジワ※4)にアプローチ高保湿×多機能×時短オールインワンジェル容量:100g香り:無香料販売元:株式会社NALC生産国:日本区分:医薬部外品価格:3,520円(税込)割引後価格:2,816円(税込)※4 お肌に潤いを与え、乾燥による小ジワを目立たなくします。 (効能評価試験済み)■ブランド概要美はジェンダーを超えるジェンダーを超えて、年齢を超えて、肌質を超えて。外面からも内面からも、美しさを引き出そう。どんな価値観をもっていてもいい。いつからスタートしてもいい。一人で悩まなくてもいい。実力のある化粧品と、NALCと、自分らしく生きていく。【公式】ジェンダーレスコスメNALC(ナルク)公式サイト : instagram投稿 : Twitter投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月25日楽天、Amazonで多数の賞を獲得し、ブランド累計売上個数1,400,000個突破※1のメンズコスメブランド「NULL(ヌル)」(株式会社G.Oホールディングス:大阪府大阪市)は、9月25日から開催される「Amazonタイムセール祭り」にて、メンズコスメ各種を最大25%OFFで販売いたします。3日間限定のお得な期間!この機会をぜひお見逃しなく♪※1 2021年9月14日時点ほしいものリストへの追加はこちらから : ■セール概要【 セール期間 】9月25日(土)09:00~9月27日(月)23:59【 割引率 】対象製品 20%〜25%OFF【 対象製品 】[20%OFF]NULL ブラジリアンワックス 3,545円→2,836円NULL シューパウダー 2,200円→1,760円NULL 薬用フレグランスボディウォッシュ 3,036円→2,429円NULL オールインワンジェル 3,259円→2,607円NULL BBクリーム オークル 1,711円→1,369円NULL ウォータープルーフ 日焼け止めジェル 2,017円→1,614円NULL パヒュームクリーム 3,036円→2,429円NULL 薬用アクネブロックフェイスウォッシュ 2,017円→1,614円NULL オールインワンミスト 3,036円→2,429円NULL デオドラントゲル 2,000円→1,600円NULL フェイスローション 3,036円→2,429円Rolandale × NULL THE BLACK BB BASIC,LIGHT 3,498円→2,798円NULL ナチュラルカバーBBクリーム #01,#02 1,915円→1,532円NULL コレクティブペン #01,#02 2,684円→2,147円NULL 薬用ハンドクリーム #01 SUIGYOKU 2,200円→1,760円NULL クレンジングリキッド 2,530円→2,024円NULL アフターシェーブローション 5,073円→4,058円NULL リムーバークリーム VIO対応版 2,980円→2,384円[25%OFF]NULL 薬用リンクルクリーム 3,960円→2,970円■対象製品概要(一部のみ抜粋)NULL リムーバークリーム VIO対応版VIO(粘膜を除く)対応にリニューアル!容量も200gから250gに増量、ヘラとスポンジもセットとなりさらに使いやすくNULL リムーバークリーム VIO対応版容量 :250g販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本通常価格:2,980円(税込)割引後価格:2,384円(税込)NULL 薬用リンクルクリームメンズコスメで日本初※2シワ改善と美白※3ケアを実現したリンクルクリームNULL 薬用リンクルクリーム容量 :22g販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本通常価格:3,960円(税込)割引後価格:2,970円(税込)※2 TPCマーケティングリサーチ㈱調べ2020年10月8日時点※3 メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。NULL BBクリーム オークル男性特有の肌悩みを自然に隠す※4、大人気BBクリーム!SPF30 PA++の取得で、カバー力※4だけでなくUV対策もバッチリNULL BBクリーム オークル日焼け止め効果:SPF30 PA++容量 :20g販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本価格:1,711円(税込)割引後価格:1,369円(税込)※4 メーキャップ効果によるNULL 薬用ハンドクリーム #01 SUIGYOKU乾燥対策だけでなく美白※3ケアまで!デスクに置いても馴染む”薬用ハンドクリーム”NULL 薬用ハンドクリーム #01 SUIGYOKU容量 :40g香り:グリーンティーの香り販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本通常価格:2,200円(税込)割引後価格:1,760円(税込)※3 メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。■ブランド概要全ての男性を美しくかっこ良く、そして美しい。男でも美しさをかねそなえる時代へ。ずっとカッコよくいたいからスキンケアする。もっと自信を持ちたいからメークする。堂々と振る舞いたいからボディケアする。おしゃれで、キマっていて、美しい。今までを超える、男になろう。【NULL】メンズコスメ公式ストア : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月24日HAKUより医薬部外品の美白オイル誕生2021年10月21日(木)、株式会社資生堂は、同社が展開する美白ブランド『HAKU』より、美白のできるオイル「HAKU 薬用 美白オイル」を中国・四国地方にて数量限定で発売する。同社の調査によると、中国・四国地方は、紫外線が非常に強い日が全国平均に比べて127%も多く、さらに日射量も主要都市平均と比べて113%も強いため、シミができやすい環境であることがわかっている。また、紫外線だけでなく、肌の乾燥も、メラニン生成を促進してしまい、シミを悪化させてしまう。そこでこのたび同ブランドは、中国・四国地方限定で、保湿・美白ケアができるオイルを発売することとした。美白有効成分と保湿成分を配合同製品には、美白有効成分である4MSKが配合されていて、メラニン生成を抑えてくれる。さらに、リバウンドブロックやSヒアルロン酸という保湿成分も配合されており、肌に潤いを与えてしっとりとした肌に導いてくれる。容器がロールオンタイプとなっていて、ローラーを直接肌に当てて転がすように肌に塗布していく手軽さも魅力的だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2021年08月28日SHISEIDO(資生堂) 2021年クリスマスコフレ・クリスマスコスメが、2021年11月1日(月)より数量限定で発売される。SHISEIDO 21年クリスマスコフレ&コスメSHISEIDO 2021年のクリスマスは、「BOND WITH GIFTS FROM THE HEART」がテーマ。アートディレクター居山浩二とコラボレーションのもと、華やかなデザインのクリスマスコフレや限定品を展開する。ポーチ付き“メイクアップ”コフレ目玉となるのは、SHISEIDOのメイクアップ製品を詰め込んだクリスマスコフレ「SHISEIDO エッセンシャリスト」。赤リップを主役にした「Hero セット」とつややかな質感をポイントにした「Healthy セット」の2種類がラインナップする。気になるコフレの中身は…「Hero セット」は、主役となるレッドリップ「ヴィジョナリー ジェルリップスティック 222」を中心に、リップグロス、マスカラ、チークカラーなどをセット。アイシャドウ・アイライナー・アイブロウとマルチに活躍してくれる「カジャルインクアーティスト」からは、赤みニュアンスの「04 アズキ レッド」をチョイスした。一方、「Healthy セット」は、ヘルシーだけどあか抜けた印象を叶えるカラーメイクアップ製品を選択。リップグロス「シマージェルグロス」からはオレンジ系の「06 ダイダイ オレンジ」を、「ラッカーインク リップシャイン」からは煌めくラメが印象的な「306 コーラル スパーク」をセレクトした。さらに、チークカラーやマスカラ、アイシャドウ・アイライナー・アイブロウとマルチに活躍してくれる「カジャルインクアーティスト」もセットイン。どちらのセットにも鮮やかなレッドカラーのポーチが付属する。薬用シワ改善&美白クリーム“現品入り”スキンケアコフレまた、SHISEIDOの薬用シワ改善&美白クリームを“現品サイズ”で詰め込んだ、スキンケアコフレ「SHISEIDO バイタルパーフェクション リンクルリフト ホリデー コレクション(医薬部外品)」もラインナップ。キットの中には、薬用美白クリームと薬用化粧水のミニサイズも付属するので、ライン使いでSHISEIDOのスキンケアを体験できる。限定デザインの「アルティミューン美容液」SHISEIDOの代名詞といえる「アルティミューン美容液」は、2021年クリスマスも限定デザインでお目見え。2021年夏にリニューアルしたばかりの新作が、居山浩二とのコラボレーションパッケージで展開される。【詳細】SHISEIDO 2021年クリスマスコフレ・クリスマスコスメ発売日:2021年11月1日(月)数量限定発売・SHISEIDO エッセンシャリスト 全2種 各13,200円<数量限定品><Hero セット>セット内容:クリスタルジェルグロス、ヴィジョナリー ジェルリップスティック 222、コントロールカオス マスカラインク 01、カジャルインクアーティスト 04、オーラデュウ プリズム 03、ミニマリスト ホイップパウダー ブラッシュ 01、インナーグロウ チークパウダー 10<Healthy セット>セット内容:シマージェルグロス 06、ラッカーインク リップシャイン 306、コントロールカオス マスカラインク 01、カジャルインクアーティスト 01、オーラデュウ プリズム 02、ミニマリスト ホイップパウダー ブラッシュ 07、インナーグロウ チークパウダー 09・SHISEIDO バイタルパーフェクション リンクルリフト ホリデー コレクション(医薬部外品) 16,500円<数量限定品>セット内容:バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト 5(医薬部外品) 20g<現品>、バイタルパーフェクション UL ファーミング クリーム エンリッチド(医薬部外品) 15g、RV トリートメントソフナー(医薬部外品) 30mL・SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ リミテッドエディション 75mL 17,600円<数量限定品>※価格は店舗によって異なる場合あり。【問い合わせ先】SHISEIDOお客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-587-289
2021年08月28日HAKU(ハク)は、ロールオンタイプの「HAKU 薬用 美白オイル(医薬部外品)」を2021年10月21日(木)中国・四国地方限定で数量限定発売する。HAKU“美白ができる”ロールオンオイル美白ブランドHAKUの新作は、乾燥時こそ使用できるロールオンタイプの美白ができるオイルだ。紫外線による影響だけではなく、肌の乾燥もシミ悪化の一因になることから、乾燥が気になるときこそ使用できる美白オイルを作り出した。「HAKU 薬用 美白オイル(医薬部外品)」の中には、美白有効成分4MSK(※1)をはじめ、保湿保護効果のあるリバウンドブロック(※2)、保湿成分であるS ヒアルロン酸(※3)などを配合。肌に直接塗布できるロールオンタイプで、メイクの上からでも使用可能なので、いつでもどこでも乾燥ケアと美白ケアを同時に楽しむことができる。香りは心地よいフローラル グリーン。べたつかず、さらりとなじんで、肌荒れを防ぐとともに、しっとりした肌に導いてくれる。【詳細】HAKU 薬用 美白オイル(医薬部外品) 15mL 3,190円<数量限定品>発売日:2021年10月21日(木)中国・四国地方限定発売※1:4-メトキシサリチル酸カリウム塩※2:アセンヤクエキス、濃グリセリン※3:アセチル化ヒアルロン酸【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2021年08月27日上質な肌質感とハリ感を与える2021年10月21日(木)、株式会社資生堂は、同社が展開するグローバルラグジュアリーブランド『クレ・ド・ポー ボーテ』の最高峰ライン「シナクティフ」より、「クレームクーエデコルテ n」を発売する。同製品は、デコルテだけでなくフェイスラインも引き締まったような上質な肌質感とハリ感のある肌に導いてくれるネック&デコルテクリームだ。内容量は75g、価格は税込み44,000円にて発売される。独自の保湿整肌成分と美白有効成分配合同製品には、保湿整肌成分である「ピュリファイング B」が配合されている。さらに、米胚芽油エキスやキイチゴエキス、ゲットウ葉エキスなど植物より抽出した成分も配合されている。これらの成分が浸透することによって、肌を潤いで満たしてきめ細やかで透明感のあるハリ肌に導いてくれる。デコルテが生き生きとハリ感のある肌になることによって、フェイスラインも引き締まったような若々しい印象を与える。また、これらに加えて、美白有効成分4MSKが配合されており、メラニンの生成を抑えてシミやソバカスを防ぐ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2021年08月23日敏感肌・乾燥肌の人にもオススメ化粧品などの販売事業を展開する株式会社ドリームは、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」でプロジェクト『llongy製品第1弾!豊富な美容成分×大容量18gのナイトケアクリームが完成!』をスタートした。今回、先行販売する製品は、『llongy』ホワイトトリートメントスペシャルクリームである。夜に使用する高品質の美白クリームで、ホワイトケア成分として「シムホワイト377」「安定型ハイドロキノン」「アルブチン」を配合した。18種類の美容成分が肌を整え透明感を追求「シムホワイト377」は、植物由来の天然成分。「メラニン」を生成する「酵素チロシナーゼ」の働きを抑えることによって、シミ・そばかすを防ぐ効果がある。相乗効果によってメラニン抑制効果を1.7倍まで向上させる「浸透型ビタミンC誘導体」も加えた。また、潤いを与えて乾燥を防ぐ保湿成分7種類、肌のツヤやキメを整える整肌成分12種類も配合している。目標金額は、200,000円、プロジェクト期間は、10月30日まで。容量は、18g入り、ポイント使用で約3か月分となっている。一般販売予定価格は、1個3,300円(税込み)。リターンの一例として、早割が約45%オフの1,800円(先着20名)、マクアケ特別価格として約40%オフの2,000円で提供する。その他のリターンやプロジェクトの詳細は、Makuakeのウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ドリーム※Makuake
2021年08月20日美白化粧品「Kilala Cosmetics」発売株式会社ゆたかは、美白化粧品シリーズ「Kilala Cosmetics」を展開していると8月6日に発表した。肌に気を使う女性に向けて、オールインワンクリーム、フェイスマスク、オールインワンローション、BBクリームを販売している。「Kilala Cosmetics」は、日本の3倍紫外線が強いと言われているカンボジアで生まれた化粧品で、ビタミンC誘導体やシンデレラケア、フラーレンなどの美白成分をふんだんに使っている。化学成分フリーで肌への負担を最小限に抑え、しみ、そばかすを防いでくれる。手軽なオールインワンでもしっかり美白オールインワンクリームは、これ1つで化粧水、美容液、下地までをカバー。馬プラセンタ、プロテオグリカンなど、肌の保湿やターンオーバーに作用する成分を配合している。浸透力に優れており、就寝前のケアとしてすすめている。フェイスマスクはマイナスイオンを発生させる天然鉱石を練り込んだ不織布に、ビタミンC誘導体や油溶性甘草エキスを高配合している。オールインワンローションは、顔だけでなく全身や髪に使用できるマルチタイプのミストシャワー。数種類の植物エキスと美白成分で保湿力が高い。そしてBBクリームは、高い美白効果が期待でき、日中のUVカットはもちろん、保湿とエイジングケアも兼ね備えている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ゆたかのプレスリリース(@Press News)※Kilala Cosmetics公式サイト
2021年08月08日紫外線を浴びた肌に生のビタミンC株式会社スハダコスメチックスは、エステサロン向けの美容商材「スハダVC(ビタミンC)イオンマスク」を、2021年7月15日より一般消費者向けに販売すると発表した。同商品は、ビタミンC誘導体パウダーと美容液がそれぞれ使う分だけ個別包装されており、使う直前に混ぜてレーヨンの不織布マスクに含ませ使用するフェイスマスク。ビタミンCは液体に溶かしてしまうと酸化してしまい効果を発揮できないが、使う直前に混ぜることで新鮮な状態で肌をケアすることができる。ビタミンC誘導体は、メラニンの生成も抑え、美白効果が高いのが特徴。ほかにも強力な抗酸化作用を持ちターンオーバーを促進しながらコラーゲンの生成も活発にする。マスクにもこだわったエステサロンの効果ビタミンC誘導体のほかにも、抗炎症や抗酸化エキスを配合しており、紫外線を浴びた肌の美白ケアとともに、シワ・ハリ・キメ・毛穴などの肌の悩みにアプローチする。マスクの不織布は、1,000分の3ミリにまで粉砕した天然鉱石が7%練り込まれており、使うことでマイナスイオンが発生。それが血流を促して美容成分の浸透を高めてくれるという仕組みだ。これまでエステサロンで使用されてきた集中ケア用のマスクを、自宅で気軽に使うことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※スハダコスメチックスのプレスリリース(@Press News)
2021年07月15日HAKU(ハク)は、新スキンケア「HAKU ピーリング」を2021年9月21日(火)より数量限定で発売する。美白ケアを底上げ洗浄料「HAKU ピーリング」「HAKU ピーリング」は、HAKUの美白美容液とのセット使いで“美白ケアを底上げ”してくれる洗浄料だ。洗顔後の乾いた状態で、眉・目の周りや口の周りなどを避けて全顔にやさしく均一に広げ、約5分。その後流水でしっかりと洗い流してから、いつものスキンケアステップに進めばOK。次に使うスキンケアの浸透率をアップさせてくれるので、HAKUの美白美容液とのセット使いがおすすめだ。3日に1回程度のスペシャルケアで、蓄積したメラニンを含む不要な角層をやさしくオフして、明るく透明感のある肌へ。美白美容液と一緒に使って、いつもの美白ケアを底上げできるユニークなピーリングなので、自宅でのセルフケアにプラスしてみては。【詳細】HAKU ピーリング 3g×4包 4,400円<数量限定品>発売日:2021年9月21日(火)数量限定発売【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2021年07月12日「HAKU」より待望の新製品誕生資生堂は2021年9月21日(火)、美白スキンケアブランド「HAKU」より、新製品の「HAKU ピーリング」(4包入り・税込4,400円)を発売する。数量限定アイテムだ。美容液前にワンクッション美白美容液市場において16年連続で売上シェアトップを誇る「HAKU」より、いつもの美白ケアをグレードアップする新製品がこの秋登場する。シミの改善には肌のターンオーバーを正常化し、メラニンが蓄積した角質をきちんと取り除くことが必要不可欠だ。「HAKU ピーリング」は「HAKU 美白美容液」の前に使用することで、次に使う美容液の浸透を高められる洗浄料だ。洗顔後乾いた肌に1包分を広げて約5分置くと、洗い流すだけで蓄積したメラニンごと不要な角質を取り除いてくれる。ピーリング効果により透明感を引き出し、ワントーン明るい肌を実感できる。ピーリングと美容液の相乗効果効果的な美白ケアには、「HAKU ピーリング」と「HAKU 美白美容液」との併用がおすすめだ。ピーリングによって美容成分が入り込みやすくなった肌に、4 - メトキシサリチル酸カリウム塩とトラネキサム酸の2種の美白有効成分が行き渡り、シミの元にダイレクトアプローチする。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂のプレスリリース
2021年07月11日シンプルおしゃれなだけでなく、素材や機能にこだわったアイテムが手に入る無印良品。今回はそんな無印で販売されているアイテムの中から、ムジラーがとくに推しているものをチェックしますよ♡ボディソープ出典: Instagramこちらは「ボディソープ」です。価格は税込み590円。植物性の石鹸を使っているので、肌に優しいのがポイント。うるおい成分にはオリーブ果実油とリピジュア、ヒアルロン酸を配合しています。お肌を乾燥からも守ってくれますよ。香料や着色料などは使っておらず、素材にこだわった商品です。日焼け止めシート出典: Instagramこれからの季節に活躍してくれる「日焼け止めシート」です。価格は税込み290円。出先でもシートでサッと拭くだけで紫外線対策ができちゃいますよ。SPFは12で、塗り直しなどに活躍してくれそうです。優秀シートが揃ってる♡出典: Instagram無印にはほかにも優秀なシートがいろいろ集まっていますよ♪歯みがきシートなどもあるので、出先で活躍してくれそう♡気になるアイテムがあるかチェックしてみてくださいね。エイジングケア 薬用美白美容液出典: Instagramこちらは「エイジングケア 薬用美白美容液」です。50ml入りで、価格は税込み2,290円となっていますよ。岩手県釜石でとれた天然水を使用したスキンケアアイテムです。ライン使いもおすすめ♡出典: Instagramエイジングケアシリーズはいろいろ登場しているので、ライン使いするのもおすすめ。見た目も高級感がありますよね。無印良品のマニアおすすめアイテム、GETしなくっちゃ♡無印マニアおすすめの商品はどれも一度は買ってみたいものばかり!気になったものはぜひ使ってみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではMUJI子|無印良品(@mujico625)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年07月04日梅雨があければ、本格的な夏がやってきます。女性にとってこの時期気になるのが、強い紫外線ですよね。日焼け止めでしっかりとUVケアをしたいものです。昨今では単純にUVカットするだけでなく、肌色を美しくトーンアップできるものなど、機能性が高い日焼け止めが続々と登場しています。今回は、美白*機能のついた高機能の日焼け止めをご紹介します。(*本記事中の「美白」とは、メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ機能です)日焼けは美容の天敵!紫外線を浴びると、メラニンの生成が促され、シミやそばかすの元となってしまいます。さらに、日焼けによって肌が乾燥しやすくなり、シワやたるみの原因にも……!日焼けは美白にもアンチエイジングにも良くないんですね。自粛生活が続いていますが、窓越しでも強い日差しが入ってくる季節です。室内にいるからと油断せず、日々の日焼け対策は万全にしましょう。美白機能つきおすすめ日焼け止め3選SPFとPAともに高い数値でしっかりとUVカットしつつ、美白有効成分入りでケアできる、高機能なおすすめ日焼け止めを3つご紹介します。アネッサブライトニングUVジェル出典:資生堂美白有効成分m-トラネキサム酸に加えて、肌荒れを防ぐグリチルリチン酸塩を配合。ラベンダーピンクカラーで肌をトーンアップしつつ、くすみ・色むらをカバーできるので、下地としてもおすすめです。さらにチリやほこり、大気中物質の付着を防ぐほか、保湿機能もある上に、せっけんで落とせるというスキのない仕様。毎日手軽に使えるのが良いですね。こちらのアイテムは現在、「#アネッサおうちで夏フォトチャレンジ」キャンペーンを実施中。池田エライザさんが TikTok に初チャレンジしたお手本動画もありますので、ぜひチェックしてみてください。紫外線予報 ノンケミカル薬用美白UVクリーム 40g 紫外線予報出典:Amazonスプレーやスティック、ジェルなど、さまざまなUVケアアイテムが出ているシリーズ「紫外線情報」のUVクリームです。有効成分として、ビタミンCの一種であるL-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウムを配合しています。紫外線吸収剤不使用で、ノンパラベン、ノンアルコール、無色素、無香料、無鉱物油と、フリー処方が気になる人にも嬉しいですね。サンメディックUV 薬用サンプロテクトEXa ミルクジェル 顔・からだ用 50ml SPF50+ PA++++ [医薬部外品]出典:Amazon有効成分トラネキサム酸を配合したミルクジェルです。ノンコメドジェニックテスト済み。ウォータープルーフで汗や水に強いので、スポーツ時にもおすすめです。無添加処方なので、「汗ですぐに落ちてほしくないけど、肌には優しいものが良い」という方は要チェック!美白機能つきの日焼け止めアイテムをご紹介しました。最新の日焼け止めは、機能性が高くてどんどん進化していますね!日焼けを防止しつつ、シミやそばかすにアプローチして、輝く肌を守りましょう。
2021年07月01日「いつの間にこんなところにシミが!?」ふと鏡をみたときに、額や頬に新たなシミが現れたことに気付き、ショックを受けたことはありませんか?紫外線と避けられない生活を送っている以上、肌内部にはシミの原因・メラニンが蓄積していきます。ニキビや乾燥と違い、シミは出来てしまうと治すのが難しくなってしまいます。そこで大切なのが、美白美容液などのスキンケアで、予防を習慣化すること。今回は、美白有効成分を配合した最新の美白化粧品をまとめました!3種の美白有効成分でメラニンを抑制!エリクシール美容液出典:資生堂「エリクシール」エリクシールスポットクリアセラム WT(医薬部外品)価格:4,950円(税込)資生堂が提供するエイジングケア*ブランド「エリクシール」より、皮膚のシミ環境にアプローチする薬用美白美容液が登場。紫外線によるシミ・そばかすを防ぐ美白有効成分「トラネキサム酸」と「4MSK」をWで配合しています。さらにシワ改善成分「レチノール」を有効成分として配合。レチノールは肌のターンオーバーを正常化する機能があり、余分なメラニン蓄積の排出をサポートしてくれます。*年齢に応じたお手入れ美白・シワ対策まで…!?オルビスの“攻める”日焼け止め出典:オルビスオルビスリンクルホワイト UV プロテクター(医薬部外品)価格:3,850円(税込)国内最高峰の紫外線カットスペックSPF50+・PA++++を搭載しつつ、美白スキンケア&シワ改善効能まで備えた高機能な日焼け止め。その機能性の高さから、メディアや口コミでも話題になっています。美白・シワ改善有効成分「ナイアシンアミド」を贅沢に2種類配合しているのもポイント。コクのある保湿クリームのようなテクスチャーながら、油分を微調整して配合した設計で、べたつきを抑えています。fam8_js_async(’’, ’_site=7202&_mloc=33117’);シミカバー×美白美容液のW機能!HAKUクッションファンデ出典:資生堂「HAKU」HAKUボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト(医薬部外品)価格:3,520円(税込)資生堂の美白ブランド「HAKU」提供の、クッションファンデーション状薬用美白美容液。全4色のなかから、肌に合う色を選べます。オーロラパールにより、光が溢れ出すような上品で大人な艶肌を演出。点在するシミやくすみを均一にカバーし、透明感のある肌へ導いてくれます。こちらは紫外線によるシミ・そばかすを防ぐ美白有効成分「4MSK」配合で、メイクしながらの美白スキンケアが可能!植物由来の保湿成分が盛りだくさんで、日中の乾燥から肌を守ってくれます。肌荒れを防ぐ!ナナローブオールインワンジェル出典:ナナローブナナローブスーパーオールインワンジェル〈薬用美白〉価格(税込):ジャータイプ・4,063円、チューブタイプ4,013円忙しいけどきちんとしたスキンケアがしたい、そんな女性に向けたブランド「ナナローブ」。こちらは、洗顔後これひとつでスキンケアが完了する薬用オールインワンジェルです。保湿はもちろんのこと、美白効果・肌荒れ予防効果が期待できます。美白有効成分として、紫外線によるメラニン生成を防ぐ「アルブチン」「ビタミンC誘導体」を配合。さらにニキビや毛穴トラブルを防ぐ抗炎症成分「グリチルリチン酸ジカリウム」も!ニキビ跡やシミの原因となりやすい肌荒れを、抗炎症効果によって鎮静してくれます。スキンケアや日焼け止めで、多角的な美白ケアを今シミが気にならなかったとしても、紫外線を浴びる生活を送っている以上、皮膚内で将来のシミが生成されている可能性は否めません。目に見えないと分かりにくいかもしれませんが、シミはお顔に定着する前から徹底的に予防しておくことが肝心。美白化粧品を多角的に取り入れて、美白ケアを習慣化させましょう。昨今は、ベースメイクや日焼け止めなどに美白機能を搭載したアイテムも増えてきています。まずは普段使用するアイテムに美白ケアを取り入れて、手軽なところからシミ対策を意識していきましょう!参考:資生堂「エリクシール」、オルビス、資生堂「HAKU」、ナナローブ
2021年06月14日「WrinkFade」で肌悩みにアプローチ株式会社Right Hereは、シワ改善と美白を実現する「WrinkFade 薬用リンクルカバーファンデーション」を開発し、2021年6月3日(木)より発売している。Right Here公式ショップ、ECモールなどで取り扱っている。「WrinkFade 薬用リンクルカバーファンデーション」は、美容液、日焼け止め、下地、ファンデーション、コンシーラ、美白、保湿など様々な役割と効果が期待できる新商品だ。開発では肌表面のくすみをカバーする独自のカラーアジャストテクノロジーを採用。ファンデーションが肌表面に皮膜成分を作り光の反射をコントロールすることで、明るい肌に仕上げてくれる。独自の技術と自然由来成分ファンデーションに含まれている薬用有効成分「ナイアシンアミド」は、シワの深部に働きかけコラーゲンの産生をサポート。またメラニン色素の生成を抑える効果があり、シワだけでなくシミやくすみなど年齢による肌悩みをケアしてくれる。ほかにもソメイヨシノ葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、キウイエキス、ヒメフウロエキスなど11種類の自然由来の保湿成分が含まれており、パラベンや鉱物油、香料などの添加物は使用されていない。さらに過剰な皮脂を吸着し毛穴を埋めるパウダーを配合し、高いカバー力でマスクによるメイク崩れも防いでくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※Right Hereブランドサイト
2021年06月05日ヴァーナルの集中美白美容液2021年5月31日(月)株式会社ヴァーナルは、部分的に気になるしみやくすみをピンポイントで狙い撃ちする美白美容液「ホワイトセラム」(医薬部外品・税込8,800円)を公式オンラインストアにて発売した。電話での注文も可能だ。しみにダイレクトに届く「ホワイトセラム」は、できてしまったしみを集中美白して目立たなくさせる美容液。美白有効成分として、メラニンの生成を抑える「トラネキサム酸」と、しみやくすみを淡色化させる「ビタミンC誘導体」を配合している。効能の異なる2つの美白有効成分がWで働き、しみやそばかす、くすみに多角的にアプローチする。美白と同時にエイジングケアも同アイテムは保湿効果にも優れている。肌そのものの機能を高めるため、コラーゲンやヒアルロン酸、シュガースクワランなどの保湿成分を贅沢に配合。乾燥を防いでみずみずしく整えることで、美白有効成分の働きを促進する。他にもアンチエイジングに欠かせないビタミンEや7種の美白サポート成分を独自配合。透き通るような透明美肌に導いてくれる。使うたび素肌が美しく変わっていくのを実感できる処方だ。同ブランドの美白化粧水「クリアホワイトニング」と併用することで、より高い効果を発揮する。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ホワイトセラム」
2021年06月03日ひと拭きで全身リフレッシュオーガニックブランド「Be」の人気アイテム「フェイス&ボディシート」(10枚入り・税込 583円)が、2021年6月23日にリニューアル発売されます。これからの季節に気になるベタつきや臭いをスッキリ拭き取れるだけでなく、新成分配合で従来品よりも保湿力と予防美白効果がアップしました。新成分で保湿&美白力UP今回のリニューアルでは、オリジナル発酵粕エキス、ビサボロール、セラミドを新配合。またローズマリーエキスとチャ葉エキスの量が倍増し、保湿力と予防美白力が高まりました。また汗ばむ季節に気になる臭いの元には、カキタンニン、ルイボスエキス、そしてガリカバラ花エキスの3種がアプローチ。嫌な臭いを元からブロックします。数種類の精油をブレンドした心地良い香りで、使うたび心もリラックスさせてくれるアイテムです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Be」公式サイト
2021年06月02日スキンクリニカル株式会社より発売スキンクリニカル株式会社は、「ホワイトシューティカル トライアルセット」を発売。敏感肌でも安心して使える「ホワイトシューティカル」シリーズを、トータルで試すことができるセットが誕生だ。敏感肌を諦めない“攻めの敏感肌エイジングケア”「ホワイトシューティカル」は、“超”敏感肌でも使える薬用美白スキンケアを日々研究・開発。“攻めの敏感肌エイジングケア”を届けるシリーズである。「トライアルセット」に含まれているのは3アイテム。「ホワイトナノソームローション」は、揺らぎがちな肌を安定させ、美しい肌への生まれ変わりを助ける“導入整肌水”だ。「トリプルホワイトエッセンス」は、VCエチル・アルブチン・トラネキサム酸の3種の美白成分ができてしまったシミに効く美白美容液。「ホワイトアレルUVシールド」は、Wヒアルロン酸とプラセンタエキスを配合し、紫外線・ブルーライト・近赤外線・PM2.5もブロックするUVベースケアとなっている。それぞれ約7日分使える3つのアイテムが入って、初回限定価格1,200円(送料無料)で販売される。(画像はスキンクリニカル株式会社ホームページより)【参考】※スキンクリニカル株式会社
2021年06月01日テストする月刊美容雑誌の最新号5月21日、ステマなし、広告なしを謳うテストする月刊美容雑誌『LDK the Beauty(エル・ディー・ケー ザ ビューティー)』の7月号が晋遊舎から発売された。A4ワイド判で145ページ、定価は690円である。今号は「泡洗顔料のベスト!」が巻頭特集であり、「ホントに効く美白で脱・老け肌!」を総力特集。第2特集「美容家電買ってイイものダメなもの」、第3特集「マスクでできた肌アレ&たるみ悩み解決委員会」、小特集「新星コスメお宝大発掘!」「泡ハンドソープ選手権」なども掲載されている。テストしてわかる泡立て不要洗顔料のベスト洗顔ではできる限り肌に刺激を与えず、こすらずに洗うことが常識となりつつある。しかしながら、洗顔のたびに泡立てるのは面倒であるため、泡立て不要の洗顔料を愛用している人が多い。『LDK the Beauty』によるTwitterでの調査でも泡立て不要の洗顔料を使用している人が大半だったという。発売された最新号の巻頭特集では、時短、楽、肌に優しいとされる泡、ジェル、乳液の泡立て不要洗顔料の18製品をテスト。皮脂の落としすぎは肌トラブルの原因となるが、その点を踏まえた各製品の洗浄力の評価を行っている。そのほか、保湿力、成分、使用感でも評価。最終的な総合評価で優れている製品が紹介されている。なお、『LDK the Beauty』にはサイズが異なる『LDK the Beauty mini』も発売されており、この小型版もページ数、価格は通常版と同じである。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※LDK the Beauty 【エル・ディー・ケー ザ ビューティー】 2021年7月号 - 晋遊舎ONLINE
2021年05月28日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?