ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (12979/19955)
お笑いコンビ・千鳥の大悟とノブ、グラビアアイドルの中村静香が16日、都内で行われた回転寿司チェーン「無添くら寿司」の新サービス・新商品発表会に出席した。発表会では、ショウガをモチーフにした悪役“怪人ガーリー”に襲われた中村を、鉄分をイメージした“無添加ヒーローアイアンレンジャー”に扮した千鳥が助けるという寸劇を披露。千鳥は「ちょっと待てー!」と登場し、「世界の平和は俺たちが守る。アイアンレンジャー」と決めポーズも披露しながら盛り上げた。特に大悟がノリノリで、ステージの端から端まで使ってパフォーマンスし、「二度と来るなよ!」「俺たちが来たからもう大丈夫!」などとヒーローになりきって熱いセリフを連発。そのサービス精神にノブが驚きながら「1億円くらいもらってんの? ギャラ1億円か!? すごいな。もっと気持ちを抜け!」と突っ込むと、大悟は「こういう仕事は一切抜かない!」と返した。囲み取材で、ノブは「だいぶ恥ずかしかった」と本音を吐露。大悟が「悪の怪人がもうちょっと悪いところが出た方が、助かったっていうのが出たんじゃないか。振りがあったほうが良かった」と真剣に振り返ると、「真面目か!」とツッコんだ。中村は、2人のヒーロー姿を「かっこいい」「すごいお似合い」と絶賛。どちらによりキュンとしたか聞かれると、「どちらもお似合いですけど、大悟さんですね。あれくらい気持ちが入っていたほうが」と大悟を選んだ。くら寿司は、スマートフォンから事前注文できる新サービス「スマホdeくら」を7月16日より順次導入。また、旬の極みシリーズ第6弾「はも天寿司」「新物うに」とKURA BURGERの新作「極み KURA BURGER チーズフィッシュ/ビーフ」を7月19日より販売する。発表会では、千鳥と中村による食レポ対決も行われた。
2019年07月16日7月14日、矢口真里(36)がインスタグラムとブログを更新。義母から揖保乃糸素麺が6kg届いたことを報告した。その量に驚きつつも、《皆さんのそうめんの食べ方教えてください》とアドバイスを求めた。すると、妊婦である矢口におすすめのレシピが続々とよせられた。《めんつゆ、黄身、ラー油、ネギ…おすすめです 妊婦の時ちゅるちゅるってあっさり食べれるのでよく食べてました》《茹でたお素麺の上に薄卵焼きやハム、きゅうりなどを乗せてから、麺つゆとゴマ、刻み海苔をかけて食べますよー♪妊婦の時に、母親から教わった食べ方です!》《そうめんチャンプルー 冬はにゅうめん 離乳食にも使えますよ》矢口といえば、4月3日にラジオやSNSで第1子懐妊を発表。13日には、ふっくらしたお腹のマタニティフォトを公開。幸せそうな笑顔の写真と共に、「感無量です」とブログにつづった。家族に支えられながらも、マタニティライフを満喫している矢口。そんな矢口に多くの声援がよせられた。《残りのマタニティライフを楽しみながら無理せず好きな事、やりたい事は今の内にやる事をオススメします》《お互い元気な赤ちゃんに会いましょう》《まりっぺも頑張ってくださいませ》
2019年07月16日7月12日、元プロレスラーの長州力(67)がブログで初孫の誕生を報告。生まれたての赤ちゃんを抱いた写真とともに《何故か泣きたいのは俺の方だぞ!待ってたぞ、、、、!よろしく!》とつづり、ファンから祝福の言葉がよせられている。《お孫さんのご誕生おめでとうございます!》《初孫を抱く長州さん、最高に素敵です》《こんな優しい顔の長州力 初めて見たかも》《いいね100個くらいつけたい》長州といえば、1974年に新日本プロレスでプロレスラーとしてデビュー。「革命戦士」の愛称で人気を誇るも、1998年に一度引退した。しかし、その2年後に再びリングへ復帰した。そして今年6月26日、後楽園ホールで行われた自身のプロデュース興行「POWER HALL2019~New Journey Begins」で引退。45年間のレスラー人生に幕を閉じた。試合終了後には妻・英子さんをリングに上げ、「家族のもとに帰ります」と宣言。そんな長州だが、生活のすれ違いで英子さんと2015年に一度は離婚。その後に長女の助力の甲斐もあって、2人は再婚した。15日にはブログで山口県での番組収録から帰京を報告。宣言どおり家族との団らんを楽しめたようだ。“じぃじ”デビューを果たした長州。そんな彼に《ジィジ、メロメロですね》《頼りがいのあるじぃじですね》《力さんならステキなおじいちゃんになりそうですね》などの声もよせられた。
2019年07月16日アイドルグループ・A.B.C-Zの橋本良亮、戸塚祥太、河合郁人、五関晃一、塚田僚一が16日、東京・台場の東京ジョイポリスで行われた「A.B.C-Z 5STARS FESTIVAL IN JOYPOLIS」の記者会見に出席した。東京・台場の屋内型テーマパ ーク「東京ジョイポリス」は、昨年アミューズメント施設とのコラボレーションが話題となったA.B.C-Zとの2年連続となるコラボイベントを7月16日~10月14日の期間に開催。人気アトラクションとのコラボやコラボメグッズの展開、さらには完全書き下ろしの新曲によるプレミアムデジタルライブなど、目玉企画が催される。2年連続のコラボ企画に河合が「夏のジョイポリスを盛り上げられるということで、僕もワクワクしています。来られる方もワクワクしていただけるように頑張りたいと思います」と意欲を見せ、戸塚も「こうして2年連続でジョイポリスさんを盛り上げられるということで、ジョイポリスのファンの方々、A.B.C-Zのファンの方々、お互いに良い感じで交わって盛り上げていけたらなと思っています」とコメント。昨年の期間中には甥っ子や姪っ子とともに同所を何度も訪れたという橋本も「2年連続でこういう場所でA.B.C-Zがコラボできて本当にありがたく思っています。去年もいっぱい盛り上がりましたが、今年は去年以上にA.B.C-Zがお台場を盛り上げていきたいと思います。お台場の夢の国はジョイポリスなんじゃないかなと思っています」とアピールした。同コラボ企画のテーマは"フェスティバル"。それにちなみ、「フェスティバルの思い出は?」という質問に、2000年頃にタイで開催されたパタヤミュージックフェスティバルに出演した際のエピドードとして「その時に早替えでローラープレートで次の曲で滑ることになり、その前にギリギリで早替えだったんです。時間がなくて出なければいけないとなった時に、ローラープレートを締めるのを忘れて中のインソール履きが残ってそれで滑りました。現地の方は『何だ? そんなパフォーマンス見たことない!』という感じで『うぉ~!』と盛り上がっていましたね」と塚田。続けて「本当にジャニーさんの教えとして失敗しても顔に出すなとずっと言われていました。そういうことが繋がったなと今は思いますね」と7月9日に亡くなったジャニー喜多川氏との思い出を明かしていた。
2019年07月16日13日(土)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ゴジラ対エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4-D」に登場する葛城ミサトと「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D」の主人公・月野うさぎの2作品のメインキャスト声優を務める三石琴乃がパーク来場。最新アトラクションを満喫した。三石さんは自身のSNSで「USJのサマータームに行きたくてウズウズの渦です。セーラーとエヴァが一緒に楽しめるなんて“一生に一度のミラクル”」と熱くツイートするほどパークへの来場を楽しみにしていたそう。「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D」を体験した三石さんは、「面白かった!大満足です!!(今回新たに登場した)外部太陽系戦士のウラヌス、ネプチューン、プルート、サターンの声を聴いたときは鳥肌が立ちました!(セーラームーンに)パワーを送るシーンも“胸アツ”でした!一番の見どころは、スーパーセーラームーンの後ろ姿です!女の子の“凛々しさ”“美しさ”“力強さ”“可憐さ”が感じられて、アニメでは見られない、あの後ろ姿にくぎ付けになりました。グッズも充実していて、全パワーを開放してしまいました!みなさんも、月の舞踏会に行って、セーラームーンを満喫しないと“おしおきよ”!」と、体験の感想をコメント。続いて葛城ミサトがナビゲートする「ゴジラ」と「エヴァンゲリオン」が共存した史上初の映像化アトラクション「ゴジラ対エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4-D」を体験した三石さんは、「あまりの完成度の高さに驚きました!輸送機に乗っているんだけど、命の危険を感じるほどの臨場感!エヴァやゴジラとの距離が近くて、ずっと『ヤバイ!ヤバイ!』と言っていました。第3新大阪市もアッと驚くネタがいっぱいで、何よりリアルで現実にあってもおかしくない!エヴァの艶感、ゴジラの肌感も感じられるくらい全てがリアル!音楽が世界観の違う2つの作品をひとつにまとめてくれていて、今回のコラボは、ものすごく新鮮でした。そして、エヴァ側からすると、圧巻の存在感のゴジラ!!“みんなもUSJで政府視察団の一員になってみて!絶対損はさせないわよ!ゴジエヴァでサービスサービス♪”」と、こちらも熱くコメント。またこの体験の証に、エヴァンゲリオン初号機とスーパーセーラームーンのポップコーンバケツにサインも。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンによると、今後パーク内に展示する予定。(text:cinemacafe.net)
2019年07月16日賃貸では、穴を開けるのにも躊躇する壁。こんな風に、棚のあるお部屋なら、自分の好きなもので自在に彩ることができます。福岡のリノベーション物件の中から、「魅せる棚」があるおしゃれな部屋をまとめました。 【井尻】有孔ボードで自由に楽しむ(1K/25.76㎡/4.7万円) 8.4畳とちょっと広めの1K。壁には、可動棚と有孔ボードがつけられています。 洗面台の周りにドレッサースペース。ちょっとワクワクしますね! 有孔ボードは自分でフックを足したりしても楽しめます。好きなものを全部、ここにまとめたい。 この部屋の詳細を見る【高宮】青い棚に、無垢の床(1LDK/51.51㎡/8.8万円)リノベで誕生した、16畳のLDKは贅沢に無垢フローリング。ネイビーの棚つきの壁がすごく映えますね。 こちら。自分だったら何を飾ろうか、考えてしまいます。本もいいけど、素敵な器とかも良さそう。 キッチンもこのおしゃれさですよ! この部屋の詳細を見る【東比恵】ガレージ感のあるWICつきLDK(1LDK/71.82㎡/9.25万円) 70㎡超えの贅沢な1LDK。天井も高く、どことなくガレージ感のある開放的な部屋です。 窓側から振り返ったところ。レンガ柄の壁紙、遊び心があります。 LDKの奥にはこんな広々のウォークインクローゼットがあるんです。ブティックみたいな収納が楽しめます。 LDK側の「魅せる棚」はこちら。棚板の位置は自由に動かせますよ。 この部屋の詳細を見る【西鉄久留米】セルフリノベOKの夢の城(1LDK/66.42㎡/6.4万円) 部屋に入った瞬間、「これは違うぞ」と存在感を放つ、66㎡。しかも、セルフリノベOKのお部屋です。 このシンプルさがたまらないキッチン。 洋室には壁一面の棚があります。書斎として使っても良さそうだ。 そして窓を開ければ、ウッドデッキ付きの専用庭が!!あーたまらないなー。 この部屋の詳細を見る【西鉄平尾】明るいロフト付き(ワンルーム/28.12㎡/6.8万円) 最後は、天井の高いロフト付きワンルーム。 こちらの壁。こういう、ながーいテーブルって、何にでも使えてすごく重宝します。上に棚がついているのもいい。 キッチン前にはカウンターテーブル。ロフトは布団を敷いて寝室に使って、家具を買う必要がほとんどなさそうな、よく考えられた部屋です。 この部屋の詳細を見る※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。 福岡のお部屋まとめをもっと見る 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月16日ポーター(PORTER)が、ブランドの代名詞である「TANKER」の発表35周年を記念し、日本を代表するアーティスト・村上隆との初となる「村上隆×ポーター」コラボレーションアイテムを発売する。今回のコラボコレクションには、「リュックサック」(12万円)、「2WAYヘルメットバッグ」(11万円)、「ウエストバッグ」(8万円)がラインアップ。村上隆の代表的なアートである“お花“を融合し、それぞれに“お花”のぬいぐるみが装着できる仕様が特徴的。本体のフラップやポケット部分には、非常に細かな刺繍で表現し、さらに内装と付属の巾着にもプリントを施したスペシャルアイテムだ。ファスナーパーツには高級感があり、ムシの1つ1つを研磨して滑らかな開閉が特徴のエクセラファスナーを使用した。「リュックサック」(12万円)販売は、店舗ごとに発売日や販売方法が異なり、PORTER OMOTESANDO・MARUNOUCHI・OSAKA、PORTER STAND 品川駅店・東京駅店は、事前抽選での販売。7月16日の21時が応募締切となっている。申し込みや詳細は、ウェブサイト()にて確認できる。また吉田カバンオフィシャルオンラインストア()では7月20日の12時より、Tonari no Zingaro()では7月27日より発売する。いずれも数量限定につき、在庫がなくなり次第終了となる。©︎2019 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
2019年07月16日タレントの伊集院光が、15日に放送されたTBSラジオ『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月曜 深夜1:00~)にて、カンテレ・フジテレビ系番組『セブンルール』(毎週火曜23:00~)について語った。後輩芸人に勧められて、『セブンルール』を見始めたという伊集院。番組の"ツッコミどころ"について語っていたが、「VTRを見ているスタジオに若林(正恭)くんとYOUさんがいるの。ここでの若林くんとYOUさんの仕事の素晴らしさが出ている」と絶賛し、「一番難しいと思うの。こういうしゃれた番組に、若林くんみたいな世の中をななめに見る人が出るのってすごい難しいポジショニングだと思う」と評した。続けて、「やっぱりすごい腕なんだなと感心しちゃったのは、VTRで映画監督に『あのエンディングはどういうことを意味しているんですかね』と聞くと、『これ、私が正解言っちゃうのは違うと思うんですよ。それは観客に委ねる』って。スタジオ戻ってきて、若林くんが『でも俺なら言っちゃうかもしれないな。俺は年とっちゃったから、なぜこのインタビュー番組が組まれたかとか、この人がどういうものを求めているのかとか、これを撮らなきゃ帰れないっていうことが分かっちゃうから、俺は答えちゃうんだよな。情けないな』って言うの」と紹介。その上で、伊集院は「かっこよくない? これが俺からしたら、5万点の答えなの」と語った。さらに「YOUさんも、本谷有希子さんがかき氷さん屋に並んでいる人たちに対して、『本当にかき氷食べたくて並んでいるのかな。食べてる自分が好きだったりして』ってちょっと毒ずくわけ。YOUさんは『100%自分が食べたくて食べてます~』って。5万点でしょ」と振り返り、「この意味は多分、大人になればなるほど分かるんだけど、ここで茶化すこともここで空気を読むことも、空気の読み方も超絶妙で震えるんだよね」と話していた。
2019年07月16日お笑いコンビ・千鳥の大悟とノブが16日、都内で行われた回転寿司チェーン「無添くら寿司」の新サービス・新商品発表会に、グラビアアイドルの中村静香とともに出席。囲み取材で、所属する吉本興業のタレントたちの闇営業騒動についてコメントした。発表会で千鳥は、ヒーロー“無添加ヒーローアイアンレンジャー”に扮して登場。中村が“怪人ガリ”に襲われているところに、「ちょっと待った!」と現れ、中村を助けるというパフォーマンスを披露した。囲み取材では、所属する吉本興業の芸人13人が、反社会的勢力のイベントに事務所を通さない闇営業で参加し、謹慎処分を受けた騒動についてコメントを求められ、ノブは「これ(ヒーロー衣装)でその件についてコメントするの恥ずかしい」と苦笑。大悟は「なんかあった? ヨーロッパで戦っていたもので」とヒーローになりきってとぼけた。また、大悟は「みんなが早めに興味なくなってくれたらいいんだけどね」とコメント。さらに、会社からヒアリングを受けたことを明かし、「僕はそっちより女の方を気を付けなさいって」と笑いながら明かした。くら寿司は、スマートフォンから事前注文できる新サービス「スマホdeくら」を7月16日より順次導入。また、旬の極みシリーズ第6弾「はも天寿司」「新物うに」とKURA BURGERの新作「極み KURA BURGER チーズフィッシュ/ビーフ」を7月19日より販売する。発表会では、千鳥と中村による食レポ対決も行われた。
2019年07月16日ニッポン放送の開局65周年記念特番『ニッポン放送開局記念日スペシャル 「おかげさまで65周年 “あなたとROCK&GO!”」』が、開局記念日当日の15日(5:00~21:50)に生放送された。9時台にはお笑い芸人・萩本欽一が、ニッポン放送『欽ちゃんのドンといってみよう!』(1972年~1979年)から大人気テレビ番組「欽ドン」につながったエピソードを披露。10時台のゲストには、落語家・笑福亭鶴光が登場し、『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』の話題などを語った。さらには、『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月曜~金曜 11:30~)のパーソナリティ・高田文夫も生登場した。13時台は『ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』を特集。1975年に初代パーソナリティを務めた萩本欽一の当時の音源や、2011年にパーソナリティを務めた音楽デュオ・ゆずの有楽町駅前での生演奏の模様がオンエアされた。また、2006年、2014年にパーソナリティを務めた上戸彩は「本当に私がみなさんから元気とパワーをもらう24時間でした」と振り返り、「ラジオ・チャリティ・ミュージックソンがこれからもずーっと続いていきますように」と語った。15時台には、松任谷由実がゲスト生出演。「オールナイトニッポン」を1988年4月から1999年3月まで11年間担当し、女性パーソナリティの最長記録を持つ松任谷が、ラジオから生まれた名曲「瞳を閉じて」が誕生した経緯などについて語ったほか、過去に放送された『松任谷由実のオールナイトニッポン』のダイジェスト版が放送された。17時台は、2016年から4年連続で新春の長時間特番を担当したお笑いコンビ・三四郎が登場。長時間番組の秘けつを聞かれると、小宮浩信は「抜くところは抜く。そうしないともたない(笑)」と語り、「10年後も新春特番を担当でしたい」と意気込んだ。19時台には、ジャニー喜多川さんに哀悼の意を表して、ジャニーズ特集を放送。ニッポン放送の初ジャニーズ番組『ジャニーズ・ジャンプ』最終回(昭和42年11月)の音源が放送され、リスナーからは光GENJI、中居正広、Kinki Kids、V6、Kis-My-Ft2などさまざまなジャニーズのパーソナリティが担当した番組の思い出が続々と寄せられた。20時台には火曜の「オールナイトニッポン0(ZERO)」を担当するCreepy Nutsが登場。DJ松永は「ラジオってリスナーに寄り添わなきゃいけないのに、(パーソナリティの)ラインナップがちょっとスターすぎてリスナーがビビっちゃってるから。実際、ニッポン放送のイベントに駆り出されまくってる、スケジュールがすぐ抑えられる俺らみたいな便利屋が、1週間に1回いないとダメなんすよ」と熱弁した。最後のゲストとして、水曜の「オールナイトニッポン0(ZERO)」を担当するテレビ東京プロデューサーの佐久間宣行が登場。リスナーからいつの間にか「船長」と呼ばれるようになり、酔っぱらったリスナーから駅で「船長!」と抱き着かれたことなど、パーソナリティとリスナーの距離の近さに驚いたエピソードを披露した。そして、テレビとラジオの魅力について問われると、それぞれの特性について「テレビが面白いと人気が出る。ラジオが面白いと好きになる」と語った。また15日には、ニッポン放送地下2階のイマジンスタジオにて、ニッポン放送グッズ展が開催された。このグッズ展では、ニッポン放送の過去のタイムテーブルやノベルティグッズ、放送機材が展示され、1000人を超えるリスナーが来場した。
2019年07月16日タレントの小島瑠璃子が15日、グラビア写真に対する世間の反応について感想をつづったところ賛否両論の意見が寄せられ、ツイッターを通じて投稿の真意をあらためて説明した。小島は、インスタグラムに『週刊プレイボーイ』で撮影したグラビアのオフショットを複数アップ。様々な声が寄せられたことを受けて15日、「ちょっと思ったこと」と切り出し、「コメントの中に細すぎだよ!とか太った?とか沢山書いてあって、この時代にそういう事言ってもいいって思ってる、言いたい人がいるんだなー。ってちょっとだけブルーになりました」と吐露した。さらに、「私は腕と脚はガリガリってぐらいお肉がつかなくて、お腹はもう食べたものがすーぐお肉に変わります。痩せすぎ要素とブヨブヨ要素が身体に両方あります」と身体的な悩みを告白。「筋トレもしたりするけど疲れが取れるのが超遅くて、結果が出るよりもしんどさと体調不良が勝っちゃいます」「太ってようが痩せてようがその人にあった体型があって、笑って暮らせる体型でいるのが一番人間らしい。それを他人が太ってる痩せてるっていうものさしで決めるのは窮屈だなって思います」と切実な思いをつづった。その後、ツイッターで「インスタでほぼ初めて長文本音投稿したら賛否両論いろんな意見」「じゃあ水着になるなよ、芸能人はそれでお金もらってるだろ。となってしまうのか。。みんなそれぞれベストな体型は違うよ!ナチュラルがいいよ!という事だったよ!」と補足した小島。「身体に対する悩みの方向性がそれぞれ違って、それは周りからはわからない。体質も持病も月のリズムもあるから、それぞれ健康で居られる身体でいたいよー。芸能人でも一緒だよ!」「怒ってるんじゃなくて、思ったことを言ってみたんだよ!ひとりひとりの個性が大事にされていきますように」と訴え、フォロワーからは数多くの声が寄せられている。
2019年07月16日イラストの彩色にぴったりの、イラスト用《アルコールマーカー》。「たくさん色をそろえたいけど、値段がちょっと……」という方に朗報です♪2本セットの商品を〔セリア〕で見つけました!実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。100均でイラスト用マーカーが買える!?〔セリア〕でイラスト用の《アルコールマーカー》を発見!油性アルコールのマーカーは意外と値段がするはずなのに、100均で手に入るのはとってもうれしいですよね☆2本セットとお手頃なので、いろんな色がそろえられそうです!実際に使ってみました!ペンの先は、筆タイプと平たい形の2種類になっていています。試しに描いてみましたが、描き心地はとてもよかったです!紙によってはインクがにじみやすいかもしれませんが、色合いもマイルドでいい感じ♪※画像の文字はペイントツールで入れたものです。今回購入した他の色も試してみました♪一番下の《ColorlessBlender》は無色で、他の色で描いたところをぼやかしたり、色を薄めたりするのに便利です。《アルコールマーカー》のいいところ!《アルコールマーカー》のいいところは、こんな感じに塗り重ねることで、色の濃さを調節できるところです!丸を描いてから、ふちの部分だけ2度塗りしてみました。滲みにご注意を!今回、一般的なコピー用紙に試し書きをしたのですが、薄めの紙だと裏移りや紙の下に滲んでしまうので、使用する際は机などが汚れないように注意してくださいね!コピー用紙のような紙だと下に2枚ほど敷いておいた方が良さそうです。イラストを描くのが楽しくなる♪ちょっとしたメッセージ付きの絵を描いてみたり、ペンで描いたイラストの色ぬりをするのにもぴったり♪右の絵はボールペンで描いたものを《アルコールマーカー》を使って色ぬりをしてみました。他の色もたくさん♪今回は、〔セリア〕の《アルコールマーカー》をご紹介しました。そのままペンとして使っても、イラストの色ぬりとしても使えて、イラストを描くのがより楽しくなる商品でした。お店にはこの他にもたくさんの色がラインアップされているので、気になった方はぜひチェックしてみてください♪【セリア】飾るだけでおしゃれになる♪夏のウォールアイテム3選!【セリア】絡まるコードをかわいくまとめる♪動物たちのケーブルタイで簡単スッキリ
2019年07月16日イタリア発のハート・ウォーミング・ムービー『Quanto Basta』が、邦題『トスカーナの幸せレシピ』として10月に日本公開決定。いち早く予告編がシネマカフェに到着した。超一流シェフのアルトゥーロは、仲間とのトラブルで傷害事件を起こし、更生のための社会奉仕に就くことに。その役目は、自立支援センターで若者たちに料理を教えること。責任者アンナの厳しい視線を感じながら、彼は本気で生徒と向き合い、若き創造性を引き出そうとする。なかでも“絶対味覚”を持つ青年グイドは「若手料理コンテスト」への出場を決め、アルトゥーロの運転で人生初の旅行に出発。だが同時にアルトゥーロにも料理人のプライドをかけた大仕事が舞い込み、グイドの元を離れることに。いつの間にか固い絆で結ばれていた2人。心の支えを失ったグイドは、料理決戦で優勝できるのか…!?今回解禁となった予告編では、元三つ星のシェフ・アルトゥーロが、料理の才能を持つアスペルガー症候群のグイドと出会い、何事にも“フルパワー”(全力・本気)で取り組むその姿に触れ、怒りに任せてきた自身の行動を改め、新しい世界へと一歩前進するようになる様子が描かれる。また、料理コンテストへ向かう旅路で映し出されるイタリア・トスカーナの美しい風景や、コンテストでふるまわれるイタリア料理の数々も、観る者を魅了。ナレーションは、歌や舞台を中心に活躍をする女優の純名里沙がつとめている。生きてきた環境も性格もまったく異なる2人が料理を通じて心を通わせていく姿を、イタリアならではの明るさと優しさで描く心温まるヒューマンコメディ。出演は、『ザ・プレイス 運命の交差点』『ブルーノのしあわせガイド』のヴィニーチョ・マルキオーニと、『家族にサルーテ!イスキア島は大騒動』のヴァレリア・ソラリーノ、アスペルガー症候群の青年グイドを新鋭ルイジ・フェデーレが熱演。監督はデビュー作『I Am Emma』(原題)でダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞(伊アカデミー賞)最優秀新人監督賞にノミネートされたフランチェスコ・ファラスキ。ぜひイタリア発ハートウォーミング・ストーリーに期待していて。『トスカーナの幸せレシピ』は10月11日(金)よりYEBISU GARDEN CINEMAほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2019年07月16日公開中の映画『広告会社、男子寮のおかずくん 劇場版』の公開記念舞台あいさつが15日、都内で行われ、黒羽麻璃央、崎山つばさ、小林且弥、大山真志、三原光尋監督が出席した。本作は、料理男子コミックとして人気を博して今年1月にtvkでテレビドラマ化された『広告会社、男子寮のおかずくん』の劇場版。仕事に奮闘する広告会社の社員として、黒羽麻璃央、崎山つばさら人気の俳優陣が出演している。ドラマ版に続いて主演を務めた黒羽は「ドラマ版で初主演させていただきましたが、今回は途中まで自分が主演だということを気づきませんでした。そのくらい力が抜けていたというか真ん中にいなければいけないと気負うことなく現場いにいれる空気を皆さんが出してくれたので、ほのぼのとしながら幸せな時間を過ごせました。リラックスしながら臨めたので良かったと思います」と崎山らキャスト陣に感謝。黒羽とミュージカル『刀剣乱舞』などで共演したことがある崎山は、黒羽について「公私共に仲良くさせていただいているんですが、普段の関係性でいられました」と親密さをアピールした。ドラマ版に続いて劇場版となる本作も、"飯テロ"と呼ばれるなど見終わった後に食欲が増す現象も。それにちなみ「自身にとって思い出に残る食事は?」という質問に「小学校の修学旅行で行った福島県で喜多方ラーメンを食べました。屋台みたいな感じで、外で友だちと食べる環境や修学旅行も合わさって、それを超えるラーメンをまだ食べたことがありません」と回答した黒羽。小林も子ども時代のエピソードについて「山口の下関出身なんですが、小学生の頃に母親が漁港の近くにあるカレー屋さんによく連れていってもらいました。普通に美味しいと思ったんですが、厨房を見たらククレカレーがあったんです(笑)。忘れられない味ですよ」と笑いを誘っていた。
2019年07月16日7月21日に開催される参議院議員選挙を前に、著名人の投票を呼びかけるツイートが増加。ネットで大きな話題を呼んでいる。浅野忠信(45)は7月11日、Twitterに《7月21日が投票日か! その日は決められた所でしか投票できないらしいが その日に行けなくても期日前投票ってのが色んなところでできるんだな。身分証明書持ってけばいいんだな!》とつづり《投票すれば変わるというんだからそれを信じてやる!変えろよ》とツイートした。城田優(33)は10日、Twitterで《何度増税を繰り返しても、一向に経済は人に優しくならない。それどころか、息苦しい思いをする人達が増える一方》とこれまでの増税に苦言。《各政党の政策、公約を聞き、冷静に判断しなければならない。ルールは、我々の投票で決まる》とつづっている。またグレート義太夫(60)も14日、《この6年、どんどん暮らしにくくなってる気がする》と明かし《もらえるハズだったお金で「ポンコツ戦闘機」買われちゃうぞ…。選挙に行こう!》と呼びかけている。昨年12月、ローラ(29)が普天間基地の辺野古への移設を中止するよう署名を呼びかけたところ物議を醸した。テレビ番組では「政治的発言」として取り上げ、CM出演に影響が出るのではと言われることもあった。それでも今回、著名人たちは声を上げた。その勇気はネットで讃えられ、Twitterではこんな声が上がっている。《著名な人達が、選挙について語ってくれれば「誰でも選挙について話していいんだ」と気づく人も増えるだろう》《そもそも芸能人が政治的な発言をしてはいけないなんて、先進国・自由主義国として恥ずかしい文化だ》《著名人はもっと発信するべきだと思う。選挙に行こう。自分なりによく考えて。くらい言えると思う。若いファンを持つ世代の子は特に、発信出来る立場なのだから動かしてほしい!》海外では、著名人による政治に関する発言は当然のこととして報じられる。たとえばアメリカでは17年1月、メリル・ストリープ(70)がゴールデングローブ賞の授賞式でドナルド・トランプ氏(73)を批判。「権力を監視し責任を果たさせるように」と報道機関に求めた。また昨年10月にもテイラー・スウィフト(29)が中間選挙前に民主党候補への支持を表明し、反響を呼んだ。日本でもいま、政治的な意見を表明する流れが生まれ始めている。そこには、それぞれのキッカケがあるようだ。大河ドラマ「いだてん」(NHK総合)で可児徳を演じ、昨年の映画「クソ野郎と美しき世界」にも出演している古舘寛治(51)は政治に関するツイートを繰り返す俳優の1人だ。今月2日、《一俳優ではありますが、一有権者でもあるんで、一つの存在に閉じ込めるのはやめてください》とツイートした古舘。14日には朝日新聞DIGITALの取材に応じ、自民党の改憲草案について「とにかく国民一人一人の権利を弱め、全体主義を強める内容で恐ろしいと僕は感じた」「言いたいことが言えない社会になるのが嫌なので、21日の投開票日まで必死になって発言しています」と発言している。また石田純一(65)は政治家に転身するかどうかが話題になった直後の16年11月、本誌に登場していた。15年9月に安全保障関連法案が参院特別委員会で強行採決された際、反対デモに参加した石田。当時「戦争は文化じゃない」と発言したことが話題を呼んだが、そのキッカケは子供たちの寝顔を見ながらこう考えたためだと明かしている。「太平洋戦争で『将来は音楽家になりたい』『野球選手になりたい』という夢をもっていた青年の多くが死んでしまったんですね。戦争は夢や生活を奪うもので、決して文化じゃない」さらに石田は「政治家にならなくても、そういう平和を訴えるメッセンジャーになれればいいなと。映画製作もやってみたいし、メディアを通じて池上彰さんみたいにわかりやすく伝える方法もまたあると思います」と意気込んでいた。著名人にとっても、生活と政治は切り離せないものだ。
2019年07月16日お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プライベートでも愛用中の一品を紹介するこのコーナー。お気に入りを実際の使用写真と共にご紹介します。今月お届けするのは、まるでヘッドホン?なハンズフリーポータブル扇風機「ダブルファン」。テレビや雑誌でも多く取り上げられ、今とてもホットなアイテムですが、スタッフ内でも利用者は多数。みんなのダブルファン事情をお届けします。屋外だけじゃない!車中でも活躍ダブルファンスタッフ平山は車の中でも愛用中。「外だけじゃなく、車の中でも使いたいな〜と思ったら車の助手席にジャストフィット。1番便利さを感じた瞬間が、ガソリンを入れるとき。満タンにするのは時間がかかるので、エンジンを止めて待っている間に汗がだらだら。そんなときはダブルファンの電源をオンに。満タンにしてもらうまでの間も、涼しく過ごせます。」エアコンの冷たい風に疲れてしまった時にも便利だとか。レジャーに持参する道中も活躍してくれています。本領発揮はなんと言ってもリゾート地!海辺のお供にダブルファン東京はまだ梅雨空…の中、一足早いバカンスを満喫してきたスタッフ苅谷。「旅先で、風のない日の屋外で長時間ゆっくり過ごしたい時も、ピンポイントで欲しい所に涼風がくるので快適でした。風量が調整できるので、音が気にならない屋外では一番強風に。一気に涼しくなりますよ。あとは旅先のレンタカーで冷房が効くまでの間や、ドライヤー、メイクシーンなどなにかと重宝ました。これからのフェスシーズンにも活躍してくれそうです。」子どもの熱中症対策にも。親も楽できるのがダブルファンパパスタッフ小田は、家族で伊豆シャボテン動物公園のお供に。「いつも元気に遊びまわっているこどもは、熱中症に気づきにくくて親にとっては心配の種。ダブルファンでいつも涼しくしておければ、予防にもなるし、このスタイルは子どもが喜んで付けたがるので助かります。」スタッフ大西も、娘とのお散歩に愛用中。「近所の公園や買い物に出かけるだけで、額や首は汗びっしょりになる5歳の娘。私の公園遊びのお供に携帯していたのですが、今やすっかり娘専用アイテムに。外遊び中は顔のほてりが気になっていましたが、軽減されている気がします。」子どもが使えば、暑い夏も少し安心なダブルファン。首にかけられるので荷物が多くなりがちな親にとって、嬉しいポイントです。※もちろん、こまめな水分補給は忘れずに!まだまだスタッフ内で活躍しているダブルファン。次回はキャンプでの活用方法をご紹介します。【ご紹介したアイテム】 両手が塞がることなく自由に使える、首から下げるタイプの小型扇風機。ラクラク携帯できる設計で、いつでもダブルのファンが涼しい風を送ってくれます。⇒ SPICE W FAN ハンズフリー ポータブル扇風機 ダブルファン ヘッドフォン型ハンディファン ■暮らしのはなし スタッフのお気に入り アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2019年07月16日東京ディズニーシーで8月28日(水)以降、ウォーターフロントパークにてキャラクターグリーティングを実施すると公式サイトで発表があった。写真はダッフィーだが、キャラクターは「当日のお楽しみ」だ。もともとウォーターフロントパークでは、シェリーメイがグリーティングをしていたが、ヴィレッジ・グリーティングプレイスへ移動。ヴィレッジ・グリーティングプレイスでグリーティングをしていたダッフィーは、“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドックへ移動したばかりだ。公式サイトによれば、ウォーターフロントパークで再開するグリーティングについても、「キャラクターによるサインは提供しておりません」としており、写真の示唆もあいまって、ダッフィー&フレンズ登場の可能性を指摘する声も。この点、東京ディズニーシーを運営する株式会社オリエンタルランド広報部に確認したところ、「グリーティングに関しては、当日のお楽しみになります」とのこと。夏の終わりに楽しみがひとつ増した。(text:cinemacafe.net)
2019年07月16日あのお店の、あの一品。私たちをきっと満たしてくれる、おいしそう、気になる、食べたい! スイーツをご紹介。3時のおやつの参考に、ぜひどうぞ。ピエール・エルメ・パリ 青山がこの夏限定で、南国リゾートに変身。2階の「Heaven」では期間限定のデセールが登場します。今日のスイーツvol.9ピエール・エルメ・パリ青山 「アフタヌーンティー“Hawaii”」今日は、「Heaven」の今だけしか味わえない「アフタヌーンティー“Hawaii”」(1万800円※2名分、税サ込)をおすすめ。ベーコン&チキンのサンドイッチ、トマト& アボカドのサンドイッチ、バニラクリームのマンゴー入りシュー、 パイナップルとブラウンシュガーのパンケーキ、 マンゴーのフィナンシェ、 パッションフルーツとココナッツのソルベ、パートドフリュイ オアジス、ココナッツサブレがセットになった、丸ごとアロハな8月31日までの期間限定メニュー。ハワイアンカフェのようにウィンドウデザインやサーフボードで夏にデコレーションされたピエール・エルメ・パリ 青山にぜひ立ち寄ってみて。ピエール・エルメ・パリ 青山
2019年07月16日世界一売れたシングルの記録を持つ伝説的ミュージシャン“エルトン・ジョン”の半生を映画化した話題のミュージック・エンターテインメント超大作『ロケットマン』から、日本オリジナル本予告と本ポスターが解禁となった。今回解禁された本予告では、タロン・エガートン演じるエルトンの壮絶な人生のドラマパートと、タロンが自らの声で歌い踊る豪華絢爛なミュージカルシーンが惜しみなく詰めこまれている。類まれなる音楽の才能を持ちながら孤独を感じて育った少年は、自身の過去と名前を捨て、瞬く間にスターダムを駆け上がっていく。いつでも本当に必要とする相手から愛を得られない辛苦に身を崩すも、“本当の自分”を信じて、歌い続けるエルトンの力強い生き様が、デクスター・フレッチャー監督こだわりのファンタジックな演出で光る。そして、誰もが一度は耳にしたことのある「ユア・ソング(僕の歌は君の歌)」、本作のタイトルにもなっている「ロケット・マン」、「土曜の夜は僕の生きがい」、「クロコダイル・ロック」といった珠玉の名曲たちで色鮮やかに彩られ、未だかつて見たことの無いミュージック・エンターテインメント超大作の誕生を予感させる予告映像となっている。本予告と同時に解禁されたポスタービジュアルには、ド派手な打ち上げ花火の演出が施されたドジャー・スタジアムの伝説のライブステージで大熱唱するエルトンの姿が。「そのメロディは、世界中を魔法にかける。」というキャッチコピーが添えられ、フレッチャー監督とタロン・エガートン、そしてエルトン・ジョンという黄金のタッグによって、花火のようにスクリーンに打ち上がる音楽と映像のマジックにますます期待が高まるビジュアルに仕上がっている。米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」では『ボヘミアン・ラプソディ』を超える89%を記録し、大絶賛を受けている。公開に向けますます盛り上がりを見せている本作に期待したい。『ロケットマン』は8月23日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ロケットマン 2019年8月23日(金)より全国にて公開
2019年07月16日メイクアップアーティストのRUMIKOがクリエイティブディレクターを務めるアンプリチュード(Amplitude)が1周年を迎え、特別限定キットを9月18日に発売する。「1st アニバーサリー リミテッドコレクション」(1万2,000円)2018年秋にデビューし、好評のうちに1周年を迎えた同ブランド。「Amplitude」のネーミングに込めた豊かさや振幅、そしてブランドが提唱する“かっこいい大人美”。それらを象徴するような、「1st アニバーサリー リミテッドコレクション」(1万2,000円)は、流行を越えて唇の美しさを表現する独創的なパウダーリップを、時代を超えて普遍的な美しさを表現し続ける西陣織のポーチに納めた、“革新と伝統”がコラボレーションした特別限定キット。「コンスピキュアス パウダーリップ」04 オレンジブラウン「コンスピキュアス パウダーリップ」は、パウダーと思えぬようなしっとりとなめらかなテクスチャー、唇に溶け込むような密着感で、まるで染め抜いたような濃密にしてフレッシュな発色をもたらす独自の処方。2種の球状パウダーにより、端正な塗布膜が形成され、縦ジワも目立たない均一な仕上がりが実現した。その優美な表現も、またその設えも、日本古来の「紅」を彷佛とさせる。ともに開発されたのが、下地として使いたい「パウダーリッププライマー」。べたつきのない使用感で唇の凹凸をカバー、保湿しながらパウダーリップを美しくフィットさせ、つけたての美しさを保つ。「パウダーリッププライマー」ポーチに選んだのは日本が誇る伝統工芸、西陣織。先染の糸を幾重にも縦横に重ねる贅を尽くしたふくよかな織り、艶やかで華やかなのに洗練された上品な光沢は京都の宮廷文化に育まれた歴史を物語る。その素晴らしさを今に伝え世界に広げる「HOSOO」のテキスタイルとの出会いで、スタイリッシュなポーチが実現した。まさしくブランドが掲げる“かっこいい大人美”を具現化した風趣に富むこの美しいキットは、4色のリップカラーから選ぶことができ、9月18日より数量限定で発売。
2019年07月16日現在製作中の「007」最新作『Bond 25(仮題)』で、ラシャーナ・リンチがジェームズ・ボンドのコードネーム「007」を引き継いだスパイになるという。「Sunday Mail」紙が報じた。関係者によれば、ジェームズ・ボンドを演じているのはこれまで通りダニエル・クレイグだが、映画の冒頭で「007、お入りください」と呼びかけられて登場するのはラシャーナであるという、重要なシーンがあるそうだ。「ポップコーンを落としちゃいそうになる瞬間ですよ。ボンドはボンドのままですが、007はすばらしい女性に引き継がれるんですから」。『Bond 25』では、女性が「007」を引き継ぐ以外に、時代に合わせたこんな変化も。「ボンドガール」という呼び名が「ボンドウィメン」になった。脚本家のひとりに起用されたフィービー・ウォーラー=ブリッジが宣言していた通り、「女性をきちんと扱う」ことを重視した模様。現在31歳、イギリス出身のラシャーナは、2011年に映画『Fast Girls』(原題)でデビュー。最近では『キャプテン・マーベル』でブリー・ラーソン演じるキャロル/キャプテン・マーベルのパイロット仲間マリアを演じたことでお馴染みだ。『ブラックパンサー』、『スパイダーマン:ホームカミング』とマーベル映画のオーディションを受けたという過去がある。(Hiromi Kaku)■関連作品:Bond 25(仮題) 2020年2月14日世界公開
2019年07月16日劇団☆新感線の旗揚げ39周年を記念した“サンキュー公演”、いのうえ歌舞伎《亞》alternative『けむりの軍団』が、7月15日、東京・赤坂ACTシアターで開幕した。脚本を手がけるのは、2016年の『乱鶯』以来2度目の参加となる倉持裕。【チケット情報はこちら】かつて軍配士として目良家と戦いながら、現在は浪人となり、賭場通いの日々を過ごしている真中十兵衛。そこでテラ銭泥棒の濡れ衣を着せられた十兵衛は、人質の子分を助けたければ、真犯人である美山輝親を5日のうちに連れ戻してくるよう命じられる。一方、目良家に正室として嫁ぐも、厚見家との同盟を反故にされ、家臣の雨森源七と共に城から逃げ出した紗々姫。そしてある木賃宿で十兵衛、輝親、紗々姫と源七が顔を合わせることになり…。3年ぶりに赤坂ACTシアターに帰って来た新感線。その内容は、ザ・エンタテインメントな王道時代劇だった。物語の柱となるのは、十兵衛、輝親、紗々姫らの厚見家と、嵐蔵院を中心とする目良家、さらに残照が住職を務める夭願寺の3つの勢力。それぞれの思惑が入り乱れ、裏切り、裏切られ、といった怒涛の展開を見せていく。その構成力、江戸弁を多用した小気味いいセリフ運びはさすが倉持。約3時間(休憩20分込み)という新感線にしては短めの上演時間も相まって、ラストまで一気に駆け抜ける。主役の十兵衛を演じるのは、劇団の看板俳優である古田新太。飄々とした態度で笑いを誘い、粋なカッコよさで場をかっさらう。キレ者の策士という役どころは、やはり古田にピタリと合う。しかもその古田とバディを組むのは、新感線への参加はなんと13作目となる池田成志。古田とはまさにあうんの呼吸で笑いを生み出し、しかも演じる輝親は口八丁で戦乱の世を生き抜いてきたという男。その軽みとクドさは池田ならでは。さらにド迫力の殺陣シーンも満載の本作。そこはやはり目良家の侍大将・飛沢莉佐衛門役の早乙女太一が一歩も二歩も抜き出る。しかも冷徹とも言えるほどクールな役どころが多かった早乙女だが、今回はそれにユーモアと人間臭さが加わり、これまでにない一面を見せる。さらに紗々姫役の清野菜名、源七役の須賀健太も、高い運動能力を存分に発揮。見ごたえたっぷりの殺陣シーンへと繋がった。劇団員がほぼ全員出演し、それぞれのキャラクターが丁寧に、かつ個性的に描かれているのも新感線ファンにとっては嬉しいポイント。サービス精神たっぷりの、まさに“サンキュー公演”にふさわしい一作だ。取材・文:野上瑠美子
2019年07月16日「このくらいのキャパだと全員の顔が見られます。チャゲアス時代は1万人クラスの大きい会場だったから、ファンとこんなに近くで触れ合えるのは、うれしいですよ」4月某日、都内にある多目的ホールで行われたチャゲのファンミーティング。ステージ上のチャゲ(61)は終始、満面の笑みだった。写真撮影に始まり、チャゲとのデュエットやハグ、ツーショット権がもらえるゲームコーナーへと続く。熱い交流の後は、アコースティックのミニライブだ。「今回は、ネットで聴きたい曲を募集したんです。コアなファンだけあって、ふだんのライブで演奏しないようなマニアックな曲が多かった。練習が大変でしたよ」終演後は、ファン一人一人の手を両手で包み込むようにして、優しく握手。その日集まった約500人のファン全員を見送った。「親子2代、なかには3代というファンもいて、あったかい気持ちになるんですよ。ファンは家族みたいなものなんです」’79年、飛鳥涼(現・ASKA、61)と組み、チャゲ&飛鳥(現・CHAGE and ASKA)として『ひとり咲き』でデビューして40年。当然ながら紆余曲折があった。デビュー10年の’89年に活動を休止。チャゲはバンド活動に精力を傾け、ASKAはロンドンへと渡った。それぞれの世界を広げると、翌年には活動を再開。’91年『SAY YES』、’93年『YAH YAH YAH』でそれぞれ200万枚超の記録的ヒットを生み出した。ライブツアーを中軸に、それから約10年、2人で突っ走ると’09年、再びデュオの活動を休止。’13年には、活動再開を発表したが、’14年5月、ASKAが覚せい剤取締法違反で逮捕される。判決は、懲役3年執行猶予4年だった。その執行猶予期間を終えた現在も、CHAGE and ASKAは活動できぬままだ。「ファンの方が『いつかは二人一緒に』と、思っているのは、わかっています。僕だって、一緒にやりたい――」絞り出すような声だった。「だから、悩んでいるし、葛藤もある。このままの状態が続くかもしれないし、ふとしたきっかけで、急に動きだすかもしれない。俺とASKAの間には、二人にしかわからない絶妙な距離感があるんです」3カ月にわたる取材のさなか、『週刊文春』は7月11日号で、ASKAがチャゲサイドに解散を要求していると報じた。まっすぐに記者を見つめて、チャゲは言う。「それでも自分のなかで解散は考えたことはありません。CHAGE and ASKAは俺の人生、そのものだから」6月某日、都内のスタジオで、チャゲは新譜のレコーディングに臨んでいた。前かがみで少しガニ股の姿勢でマイクの前に立った。トレードマークのサングラスは外したが、帽子はそのままだ。イヤホンから流れるカラオケのテンポを確かめるように、指を1つトンと当てて、歌い出す。透明でみずみずしいハイトーンボイスが響き渡った。「最盛期に近い力は出ているんじゃないかな。いや、それよりも確実に進化している。キーも上がっているし、前より声も出ているんですよ」’01年、2度目の結婚をしたチャゲは、’08年にはパパになり、私生活も充実。食生活をサポートしてくれる妻のおかげで、体調も万全だ。昨年秋ごろからは、体幹を鍛えているという。「週5回、公園で“小走り”をしています。ジョギングじゃなく、あくまで、小走りですが(笑)」トレーナーのアドバイスを受け、2~3時間の小走りをした後は、発声練習も欠かさない。「2年くらい前まで『歌とはなんぞや』みたいな哲学っぽいことを考えていたんですが、深く考えなくても、ちゃんと歌えば届くんだって、いまさらながら、迷いがなくなった。歌っているのがいま、気持ちいいんですよ」純粋無垢な子どものような表情になっていた。「アルバムタイトルは『feed back』(8月7日リリース予定)と、決めているんです」音楽用語でいう場合のフィードバックには次のような意味がある。「伝説のギタリスト、ジミ・ヘンドリクスがよく使った奏法のこと。ギターをアンプに近づけたり遠ざけたりしながら、ハウリングを起こさせる。その独特の雑音が、素晴らしい音楽になるんです」CHAGE and ASKAも近づいたり遠ざかったりしながら、二人にしか出せない音を紡いできた。「不思議な関係ですよ。夫婦のような?(苦笑)俺たちの間には、欠けたピースがあって、俺の思い描いている形と、ASKAの思う形が微妙に違っているのかも。そこに、お互い譲れない部分もあるんだろうって俺は思う。ただ、ポプコン(デビュー前に出場したヤマハのポピュラーソングコンテスト)に出ていたころの、熱い思いで純粋に音楽に打ち込んでいた宮崎重明(ASKAの本名)に、原点に、もう一度、返ってほしい。それさえ感じることができれば……」二人で初めてユニゾンした瞬間の感動を、スタジオにこもって夢中で練習したあの日を、ASKAも忘れてはいないはずだ。「俺も還暦を過ぎましたけど、まだ時間はある。いまは二人で活動再開をするその日のために、力をためる時期なんだと感じています。スキルアップしないとね」“その日”に向かって、走るチャゲ。欠けているピースが埋まる日は、くるのだろうか――。
2019年07月16日暑かったり寒かったりと安定しない天候が続き、気温もまちまちの日々。Tシャツ1枚では寒いし、シャツでは少し堅苦しく感じられる。そんなとき、ノースリーブのニットがあると便利です。今回紹介するのは、GUで見つけた「ワイドリブVネックセーター」。1枚で着てもOKですし、ジャケットのインナーとして、また中にTシャツをレイヤードしてベストとしても着られます。■リネンスカートと合わせてシックなカジュアルスタイルにワイドリブVネックセーターは、オフホワイト、グレー、ブラック、ダークブラウン、ブルーの5色展開です。どれもベーシックながらニュアンスのある色出しでおしゃれに見えるカラーですが、その中で私が選んだのはブルー。少しくすんだグレイッシュなダスティカラーのブルーが目を惹きました。こちらは、ボトムスに黒のリネンロングスカートを合わせたシンプルなコーディネート。くすんだブルー×黒は、初夏には落ち着いた色合わせなので、大振りのアクセサリーやスタッズのサンダルなどの小物で華やかさをプラスしています。シックな装いは、アクセサリーで変化をつけて楽しみます。■前後を逆着て、デニムと合わせるこちらはシルバーデニムを合わせたコーディネート。シックなスカートスタイルと比べると、カジュアル度の高いスタイルです。このニットは2WAY(前後どちらを前にしても着られる)タイプではありませんが、あえてVネックを後ろにして着てみました。前後逆に着るとボートネックのようになり、また違った印象で楽しめます。カジュアルに着るポイントは、いつもより大きめのサイズを選ぶこと。私はいつもより2サイズアップして、XLサイズを購入しました。脇が少し開くので、中に見えても大丈夫なタンクトップを着用しています。ワイドリブは身体にフィットしボディラインを拾いやすいため、大きめのサイズを選びましたが、きれいめに着たいならジャストフィットのサイズでも良いと思います。■Tシャツと重ねてベストとしても使えるこちらは、中にTシャツを合わせてベストとして着たパターン。ボトムスにはライトグレーのセミワイドパンツを合わせました。ニット1枚で着るのもいいですが、肌寒い日は中にTシャツやカットソーをレイヤードするのもおすすめです。ニットは大きめサイズなので、レイヤードスタイルでももたつきません。中に着たTシャツは、UNIQLOのリブUネックTです。レイヤードスタイルは、Tシャツの胸元の開き具合や袖丈などで印象が変わります。詰まったクルーネックや短めの袖丈のTシャツはカジュアルで若々しい印象になり、メンズライクな服装にも良く合います。反対に、襟ぐりが広めに開き、長めの袖丈のTシャツはも女性らしくきれいめな印象になります。テイストに合わせて中に着るTシャツを変えると、また違った雰囲気が楽しめます。■プチプラに見えない!コスパ最強のニットGUのリブVネックセーターは、着心地が良く、オンからオフまで着回せて、1枚あれば即戦力になるニットです。汗をかくこの季節、ご家庭でお洗濯できるのもうれしいポイント。色、形、品質、そして着回し力。どれをとってもパーフェクトゆえ、完売必至のアイテムです。お近くのGUでぜひ試してみてくださいね。
2019年07月16日在籍確認のために職場に電話がかかってくることに抵抗を感じる人は多いですよね。この記事ではカードローンの在籍確認の内容の解説とともに、「職場に電話されると困る」という人にもおすすめのカードローンをご紹介します。カードローンの審査における在籍確認とはSMBCモビットSMBCモビットでは、一定の条件を満たせばネットで申込から融資まで完結する「WEB完結申込」という方法を利用できます。WEB完結申込を利用すれば、在籍確認は書類のみで行われ職場に電話がかかってくる心配がありません。WEB完結申込を利用するための条件WEB完結申込を利用するためには以下の条件をすべて満たす必要があります。三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行いずれかに本人名義の口座を持っており、振込貸付と口座振替による返済に利用できる全国健康保険協会(協会けんぽ)発行の社会保険証、もしくは各企業の健康組合・公務員共済組合発行の組合保険証を持っている条件を満たしていないければWEB完結申込は利用できず、原則通り電話による在籍確認が必要となります(個別に相談すれば書類による確認が認められるケースもあります)。必要書類申し込みには通常の借り入れに必要な書類とあわせて、以下の書類提出することへの承諾が必要です。SMBCモビット・カードローン概要(2019年6月30日時点)[adsense_middle]後日確認で利用できるケースすぐにお金が必要なのに、勤務先が休みで電話による在籍確認ができないが、職場へ電話すること自体は問題ない。このようなケースではカードローン会社の担当者に相談した上で、在籍確認を後日行うことにして先に契約できることもあります。後日確認が認められ、在籍確認以外の審査に問題がなければそのまま借り入れが可能となります。在籍確認の電話は、契約後数日以内にかかってくることが多いようです。すぐにお金が必要なら即日融資に対応した消費者金融等を選ぶすぐにお金が必要で即日融資を希望するなら、消費者金融など銀行系以外のカードローンを選ぶ必要があります。銀行カードローンの場合、融資を行うには借り手の情報を警察庁に照会した上で、暴力団など反社会勢力との関係がないことを確認しなければならない仕組みとなっています。この照会の回答が得られるのは翌日以降であるため、融資が実行されるのは最短でも翌日以降、審査状況によっては数日〜1週間程度かかることもあります。属性や信用情報が弱いと電話以外での在籍確認は厳しい電話以外での在籍確認はあくまでも例外的な対応であり、申込者への優遇にあたります。その人の返済能力に一定の信用がなければ優遇してもらうのは厳しいと言えます。過去に滞納履歴があったり、勤続年数が短い、収入が少ない、すでに他社で借り入れがある人に対しては担当者も慎重にならざるを得ないため、原則通り電話確認が必要となると考えておくべきでしょう。在籍確認なしのカードローンに関するまとめカードローンを利用するには原則電話による在籍確認が行われますが、申込者のプライバシーには十分配慮されるため、それほど心配する必要はありません。どうしても職場には電話されたくない、電話で確認を取るのが難しいといったやむを得ない事情があれば、一定の条件を満たした上で書類による在籍確認が認められるケースもあります。電話連絡なしで審査できることを明示している「SMBCモビット」のWEB完結申込を利用したり、他社であっても申し込みの際に書類による確認で代替できないかを担当者に相談してみるとよいでしょう。
2019年07月16日「22歳で結婚した相手は『宵越しの金は持たない』という人。その人の基準に合わせていてはいつまでもお金が貯まらないと思い、専業主婦だったとき、暑い日はエアコンの電気代を節約するためスーパーで過ごすという節約生活をしていたんです。それがある日ふと、生きている意味がわからなくなってしまって(笑)」いまや約5億円の資産を有する“億女”の熊谷和海さん(48)。癒し系の雰囲気をまとい、柔らかな語り口は、話しているだけで福を分けてもらえそうだ。現在、彼女が主宰するサロンや講演を行うセミナーも大人気。そんな熊谷さんの社会人としてのスタートは電話オペレーターの派遣社員。当時の年収は220万円ほどで生活をするのがやっとだった。しかし、今に通じるお金に対するマインドは当時からあった。「出社するとトイレ掃除を率先してやることにしていました。お金に好かれる基本として、家族から教えられていたことだったんです」熊谷さんは、資産管理に長けたおばあちゃんたちから、お金との付き合い方を自然と学ぶ環境で育ったという。「基本は『楽しくお金をつくる、使う』という考え方で、ごもく(京都弁でごみ)を買わないという姿勢は身についたと思います」そんな熊谷さんの転機は25歳のとき。「10年後も楽しく働ける仕事を探そう」と専門学校へ通い、ウェブ制作とコンサルティングを学んだ後、大手製紙企業のグループ会社に転職をはたす。「制作の現場だったので、デザインや技術も学べる絶好の機会だったのですが、ほどなく妊娠が判明。肩たたきにあってしまったんです」その後も夫の転勤に伴い全国を転々。そのたびにキャリアが寸断されてしまう……。悶々とした思いで札幌に赴任した27歳のとき一念発起。全国にいる優秀なデザイナーのマネジメントを行うアウトソーシングの会社を起業する。当時普及しはじめていたインターネット回線を駆使し、獲得した仕事を全国のワーカーに振り分けていく。ご縁を大事にする熊谷さんの姿勢は出会いを呼び込み、大きな顧客も次々と獲得していった。個人事業主として初年度の売り上げは2,000万円。法人化し、年商1億7,000万円を達成。さらに3年後には、年商4億5,000万円に。「事業は順調でしたが、いっぽうでこのままどこまでも拡大していくというイメージはありませんでした。仕事が多忙のあまり体調を崩し、’08年リーマンショックの年に第2子を高齢出産。これを境に仕事中心の生活から子どもたちとの暮らし中心の生活に変更。事業を売却する決断をしました」同時期に離婚。新たなライフステージへ進み、熊谷さんの“億女人生”がはじまる。「その後は培ったお金のノウハウと経験を生かし、不動産投資とコンサル業にシフトしていきました」熊谷さんが大切にしたのは次の3つだった。【“お金持ちマップ”を描く】10年後に自分がどうありたいかの「ロードマップ」をつくることで、どうやってお金を稼ぐかを具体的に考える。【前向きな言葉を口に出す】「楽しい」「うれしい」という前向きな気持ちを言葉にする。反対に、ネガティブな言葉は避け、そういうことばかり言う人との付き合いは控える。【メンターを持つ】お金の稼ぎ方、使い方について経験の豊富なメンター(師匠)からフォローを受ける。自分では判断がつかないときに、意思決定のヒントをもらう。プライベートではシングルマザーとなったことでワンオペ育児に奮闘し、大変だったこともあったが、仕事と生活に関しては描いた人生の「ロードマップ」をほぼ実現することができたという。夢をかなえるには漫然と目指すのではなく“スキルと自分の資産の棚卸し”をしながら計画を立てることが大切だと熊谷さんは説く。また、お金を“稼ぐ”こと同様、“使う”面でも、熊谷さんのライフスタイルにはルールがある。たとえば、衣類は値段やブランドではなく、品質重視で長く使えることを重視。スーツはオーソドックスなものを選び、20年以上着用することも。一目でわかるブランド物や貴金属には興味がないという。「服の数や持ち物の上限も決めています。擦り切れるまで着るので、以前、娘を保育園に迎えに行ったとき、お友達に『おばちゃん、いつも同じ服!』って言われましたね(笑)」最近は、ブレることのないメンタルの大切さを実感しているそう。「いざというときに不安に苛まれることなく、買う・買わない、やる・やらないと言える人にならないと、お金を育てることは難しいのではないかと改めて思います」
2019年07月16日「実は、10年前から原作のマンガを知っていて、いつかやりたいと思っていた作品でした。だから、このお話をいただいたときは、“こんな奇跡があるのか!”と感動して……」そう語るのは、放送中のドラマ『ベビーシッター・ギン!』(NHK-BSプレミアム・日曜22時~)で主演を務める大野拓朗(30)。『はいからさんが通る』『あさきゆめみし』などで知られる人気漫画家・大和和紀の同名マンガのTVドラマ化。「この作品と不思議な巡り合わせを感じる」と話す大野は、あふれる母性愛で、さまざまな家庭の子育ての問題を解決していく、最強のベビーシッター・ギンを演じている。「もともとは僕を芸能界に導いてくれたマネジャーが、“いつか拓朗でこの作品をやる”って言っていたんです。理由はわかりません。ただ、マンガを読んだら、クスッと笑えるところがありつつ、感動もあって、すごくおもしろい作品だと思ったことを覚えています。今回、初めてギンさんと向き合って、ただ単にスーパーマンのような側面があるだけでなはなく、人間味にあふれたところが魅力的だなあと思いました。ギンさんの喜怒哀楽をより魅力的に、よりおもしろく見えるようなものにしたいと思いながら演じています」ギンは元財閥の下落合家の長男ながら、英国淑女のようなファッションに身を包む、一風変わった男性。ギンと出会う人々がみな、彼を女性と信じて疑わない美貌の持ち主だというのも特徴だ。演じる大野も並々ならぬ意気込みで役づくりに臨んでいる。「まずいちばん気を遣っていることは“美”です。英国淑女として、いつなんどきも姿勢よく、立ち居振る舞いや口調は優雅に。内面的には、溢れる母性や海のような優しさを持ち合わせることを心がけています。そして、家族がどんな問題を抱えているのか、観察しているときのギンさんの目の動きを工夫しています。家でも、爪のケアをしたり、ムダ毛処理をしたり、やらなきゃいけないことは山ほど(笑)」近年は、連続テレビ小説『わろてんか』、大河ドラマ『西郷どん』などに出演。活躍目覚ましい大野も主演のプレッシャーを感じることはあるのだろうか。「最近は“主演だからこうしなくちゃ”とかを考えなくなりました。自分はただ一生懸命、役に向き合うことだけを考えて、皆さんの支えに対する感謝の気持ちは芝居にぶつけよう、と。昔は、スタッフのケアとかいろいろ考えましたけどね。やっぱり、演者が楽しそうにイキイキ演じていることが、スタッフの皆さんにとってのやりがいにも繋がると思っています」全10回で描かれる本作には多くの子供たちが登場。大野自身はどんな子供だったのかと訊くと、「めちゃめちゃ可愛かったです!!(笑)」と本人。「昔から女の子にモテ続けてきました。ずっとモテてるから、とくにモテ期というのもなくて、実際、モテ期がきたらどうなるんだろう?ってワクワクします」小学生時代のバレンタインデーには、学年の半分以上の女子からチョコをもらっていたとも。「学年2クラスしかなくて、女子は30人くらいだったので15個くらい。ほとんど本命だったと思います。下駄箱に『放課後うちに来て』って手紙が入っていたり、直接そう言われたりするので、当日は15軒くらいの女子の家を回るんです。『本命だから、チョコを渡したことを誰にも言わないでね』って告白みたいなことをされたり……。高校の頃なんか、教室に僕を見るための女子で人だかりができていることもしょっちゅうでしたね(笑)」両親からいっぱいの愛情を受けて育ったという大野は、親の子供の虐待などの悲しい事件が後を絶たない現代だからこそ、本作を見る人の心の癒やしにつながってほしいと願う。「原作の大和さんがおっしゃっていたんです。連載当時、“この作品を読むと、我が子を抱きしめたくなる”“子供が愛おしく思える”というファンレターをもらった、と。ドラマで『ベビーシッター・ギン!』を知ったという方にも、そんなふうに子供を愛する時間が少しでも増えたらいいなあと思います」悩める親たちを叱咤激励し、涙する子供たちに愛を届けるギン。彼の言動が人々になにかを気づかせるが、大野自身、人生の苦難のときに誰かの言葉に救われた経験は?「僕、精神的にとっても強くなったんです。強くなったきっかけというか、大きな転機は、大学受験で浪人を経験したときだと思います。2~3ヶ月、部屋にこもって勉強だけして、誰とも口をきかない生活を続けていたんですが、たまたま中学の同窓会があった。ひさしぶりに会った親友たちと数ヶ月ぶりにしゃべって、笑っていたら、顔がめちゃくちゃ痛くなったんですよ。“ほっぺたって、筋肉痛になるんだ!”ってハッとして、このまま引きこもっていちゃダメだ!と(笑)」その経験があって、一気にポジティブになったという。「親や友人など、自分を支えてくれる人はこうして身近にいるし、その人達の存在は大切だと痛感しました。一時期は、自分はどうして生きているのだろう、何のために存在しているのだろうと、精神的にガタがきていたのでなおさら。あと、思ったんですよね、やっぱり笑うっていいなあって。だから、僕を強くしたのは、笑顔かな。芸能の仕事をやりたいと思ったのも、僕を見てくださる皆さんに笑顔を届けられる仕事だと思ったからなんですよね」今夏、ギンとして多くの人々に笑顔を届ける。暑い夏を乗り切る元気の源は?「それはもう、赤ちゃんです。赤ちゃんと接していると自然に笑顔になるし、元気になる。普段は動物が好きで、常日頃、ネットサーフィンをして可愛い動物の写真や動画を見つけることが、僕の癒やしの時間でしたが、この夏は、赤ちゃんが僕の心の安らぎとなり、幸せのもとになってくれると思います」
2019年07月16日’90年の無期限活動休止から10年。ASKA(61)は「チャゲアス」の解散を要求し続けているという。しかしチャゲ(61)には二人でステージに立たなければならない理由があった。ASKAの薬物使用で中止になった活動再開と、チャゲアスの“聖地”と呼ばれた代々木体育館でのライブを実現したい。もう一度原点に返ってやり直せれば――。「自分のなかで解散は考えたことはありません。CHAGE and ASKAは俺の人生、そのものだから」チャゲこと、柴田秀之が生まれたのは、北九州市小倉。’58年1月6日のことだった。小6で博多に転居すると、近所に住む叔父の部屋に通ってはビートルズを聴き、洋楽に親しんだ。中学生のころ、音楽界は、フォークソングブームのまっただなか。地元出身の井上陽水やチューリップが東京で成功し、盛り上がる博多の街の空気に引っ張られるように、チャゲは音楽に傾倒していった。高校生になり、バイト代で、自分のギターを購入すると、オリジナル曲を作り始める。チャゲを名乗りだしたのもこのころだ。「ヤンチャだったんで、不祥事を起こしまして(苦笑)。丸刈りにさせられたんです」周囲から「ハゲ」という声が飛んでくる。そのとき、後輩の女のコが思いついた。「頭に“C”をつければ?」「“HAGE”じゃなく“CHAGE”が。カッコいいばい」そして、運命の出会いがやってくる。高校3年のときだった。学園祭に向けてバンドを組んだチャゲらは、放課後の教室にアンプを持ち込み、エレキやベースをガンガン鳴らした。その大音量にも負けないドデカイ歌声が、隣の教室から響いてくる。「そこにいたのが、宮崎重明(ASKAの本名)。お父さんが自衛官で、北海道の千歳から隣のクラスに転校してきた。剣道をやっていて、千歳では屈指の実力。転校してきたときは『剣士が来た!』と、噂になったんですよ。だから、存在は知っていたけど、しゃべったことはなくて。歌っている姿を見て『おまえ、剣道やなかったのか?』と、思わず聞いてしまいました」地元の大学に入るとチャゲは音楽部に入部。同じ大学に進学したASKAは、音楽武者修行を始めた。「ASKAは剣士なだけあって、道場破りのようにギター1本持って、いろんなところに演奏に行っていたんです。人なつこくて、大人の懐ろに飛び込むのもうまく、どんどん世界を広げていました」そんな二人が急接近したのが、大学2年のときだ。部費を使い込んだ3~4年生が一斉に引退し、急きょ、部長に推されたチャゲ。そのとき、「手伝っちゃる」と、週1回の音楽部のライブに出演してくれたのがASKAだった。ヤマハのポプコン(ポピュラーソングコンテスト)に誘ってくれたのもASKAだ。ポプコンといえば、中島みゆきや世良公則&ツイストなどを排出した名門のアマチュアコンテスト。「チャゲ、出てみないか?つま恋の本選でグランプリ取ったら、下手したら武道館だぞ」武道館といえばビートルズだ。「それはよかね!」すぐに、その気になった。とはいえ、デュオを組んだわけではなく2人は別々にエントリー。地区大会でASKAは最優秀歌唱賞、チャゲはグランプリを獲得する。つま恋本選に向け、ヤマハのスタッフがアドバイスしてきた。「パワーアップしろ。チャゲとASKA二人で歌うんよ。組むなら、スタジオ、タダで貸しちゃるけん」手始めに、チャゲの受賞曲『夏は過ぎて』を二人で歌ってみた。一緒に歌うのはそれが初めてだ。ツインボーカルがユニゾンで響き合う。2つの声が重なったとき、思わずお互い、顔を見つめ合っていた。スタジオのスタッフたちも、声が出ない。「これは、いい!」CHAGE and ASKAの誕生だった――。それから1カ月。スタジオにこもりきりで練習し、つま恋に臨んだ。しかし、本選のレベルは高く、グランプリを逃してしまう。「人生でいちばん練習した時期です。いまでも練習するけど、二人とも19~20歳だったから、やればやった分だけうまくなる。面白くってしょうがなかった」翌年の第17回ポプコンには大きな自信を持って臨んだ。ASKAが作った『ひとり咲き』の完成度は高く、周囲からもグランプリ候補と目されていたが、本番で進行を間違え、結果は入賞。しかし、落ち込んでいるヒマはなかった。グランプリ受賞者が契約するのとは別のレコード会社が、手を挙げてくれたのだ。「『すごくいいよ、キミたち』と。大きな流れに乗せられて、あれよあれよという間にデビューです」’79年8月25日、つま恋で歌った『ひとり咲き』をリリース。「デビューが決まってからは、敷かれたレールの上を走る暴走列車に乗り込んだようなものでした」二人で上京し、渋谷区の同じマンションに住んだ。レコード会社は破格のプロモーションをかけてくれた。運も味方した。大物歌手の出演キャンセルの穴埋めに、急きょ『夜のヒットスタジオ』(フジテレビ系)に出演し、『ひとり咲き』を歌うと、翌日からレコード売り上げが跳ね上がった。デビュー直後から、力を入れていたライブツアーも、大会場では空席ばかりが目立ったが、『夜ヒット』以降、その空席がみるみる埋まるようになっていった。デビューは順調だったが、3枚目のシングル『万里の河』のあとは、ライブ動員は多いのに、レコード売り上げが伸びなかった。「音楽業界の七不思議のように言われていました」デビュー10周年の’89年、CHAGE and ASKAは活動休止を発表。ASKAはロンドンで本腰を入れて音楽を勉強したいと言いだした。「ASKAは当時、光GENJIなどに音楽提供もしていましたが『ヒットメーカーという肩書に甘えちゃダメだ』と言ってね。すごいもんですよ。当時は英語も満足にできなかったのに。俺は俺で、バンド活動をしたかった。憧れていたのはビートルズですから」1年後、ロンドンのASKAから連絡が入った。「ロンドンでレコーディングせんか?」このときレコーディングしたのが月9ドラマ『101回目のプロポーズ』(’91年・フジテレビ系)の主題歌『SAY YES』だ。「ブランクがあっても、お互い歌い始めれば、息は合います。ASKAの肩の動きや息づかいを見れば、ピタッと歌を合わせられる。ASKAも俺に合わせてくる」そこには二人にしかわからない音楽世界が確固としてあった。『SAY YES』『YAH YAH YAH』のダブルミリオン。CHAGE and ASKAは頂点に立った。1万人クラスのライブが次々に決まり、怒濤の日々が始まった。「忙しかったけれど、とにかく、ライブが楽しかったんですよ」’07年のライブツアーは、生涯忘れられない完成度だった。「俺のなかでは、ベストライブ。すべてを出し切ったし、有無を言わせないパフォーマンスで、お客さんを圧倒し切れた。やり切った感があったんです」デビュー30年になろうとしていた。「どちらからともなく、ここらへんで、活動休止してもいいかもという雰囲気が出てきましたね」ASKAとなら、いつでも元に戻れる。チャゲはそう信じていた。’09年、無期限の活動休止を発表し、チャゲはソロ活動に専念。最小限の編成で、全国を回った。とはいえ、音楽業界がチャゲアスを放っておくわけがない。’11年には水面下で、活動再開の計画が動きだしていた。再開ライブの会場は、代々木体育館だ。「代々木体育館で初めてライブをしたのは俺たちです。’83年でした」その後も代々木でライブを重ね、ファンの間でも、代々木はCHAGE and ASKAの聖地となっている。’13年1月、活動再開が告知され、新譜も発表しようと、お互い2曲ずつ、用意することになっていた。その矢先、ASKAの覚せい剤使用疑惑が『週刊文春』などで報じられた。’13年6月、ASKAは体調不良を訴え、活動を自粛。チャゲアス活動再開も白紙に戻った。「一連の報道が出たときは、なんだこれ。フザけんなよ!って」当時を振り返るチャゲの表情に、悔しさと情けなさがにじんだ。’14年5月17日朝、事務所の社長から突然、電話があった。「ASKAが逮捕されたよ」逮捕のニュース速報が流れる数時間前だった。「怒りとか、そういうもんじゃない。『馬鹿野郎!』を通り越して、もう頭が真っ白ですよ」それから5年の時が流れた。年に1度、ASKAと顔を合わせる機会はある。しかし、活動再開への道筋はいまだ見えていない。ソロで音楽活動を再開したASKAのことを見続けてきたチャゲは、今、きっぱりこう語る。「俺は彼をよく知っている。俺よりまじめで音楽に純粋な男です。俺はASKAがいなくては、いま、こうして音楽をやれていない。きっとASKAも、俺がいたから、ここまできた。二人だったからこそ、たどり着けた。そう思っています。解散は、俺のなかにはまったくない。’13年にやるはずだったチャゲアスの聖地・代々木で、いつかはやる。ファンとの約束は守る。そこはブレずに、いまも思い続けています」
2019年07月16日作家・又吉直樹が芥川賞受賞作「火花」より前に書き始めていた恋愛小説「劇場」を、主演・山崎賢人、ヒロイン・松岡茉優で映画化。監督を行定勲がつとめ、2020年に公開されることが決定した。「恋愛がわからないからこそ、書きたかった」と又吉氏が語る、「火花」に続く2作目は、劇作家を目指す主人公・永田と、彼に恋し必死に支えようとする沙希の、生涯忘れることができない7年間の恋を描いた恋愛小説。監督を務めるのは、『世界の中心で、愛をさけぶ』『ナラタージュ』など、時代ごとに恋愛映画のマスターピースを贈り続けてきた行定勲監督。恋愛における幸せと背中合わせのどうしようもない葛藤や矛盾を真っ向から描く撮影が現在も進んでいるという。脚本は2009年「まほろば」で第53回岸田國士戯曲賞を受賞し、行定監督とは『ピンクとグレー』(2016)に続き映画では2作目のコンビとなる蓬莱竜太。20年に渡り、自身の劇団の作・演出を手掛け続けてきた蓬莱だからこそ表現できる、若き劇作家の苦闘の日々を書き上げている。主演を務めるのは、興行収入56憶円を突破した『キングダム』の大ヒットの記憶も新しい山崎賢人。人生初のひげを生やしたという山崎さんは、演劇に身も心も捧げながら、実生活では社会や周囲の人々とうまく協調できない不器用な青年・永田を、撮影前に何度も監督とエチュードを重ね役を作り上げたといい、これまで目にしたことのない表情で挑んでいる。ヒロインを務めるのは、『万引き家族』で世界に認められ、『蜜蜂と遠雷』が待機する若き実力派女優松岡茉優。葛藤や迷いを抱えながらも、純粋に彼を愛そうとする健気な沙希を、儚くも愛しく演じる。ふたりとも行定監督とは初タッグとなり、その化学反応が期待されている。撮影は6月初旬から始まっており、演劇の聖地・下北沢を中心に都内で行われ、山崎さん、松岡さんと監督、そしてスタッフが一丸となり、繊細でドラマティックな数々のシーンを撮影中。芥川賞作家が自身の原点として書き上げた原作を、恋愛映画のマスターピースを贈り続けてきた監督と、日本映画界を牽引する若き俳優たちが大人のラブストーリーに仕上げる。山崎賢人「今しか出せない自分のものを全部出せているのでは」山崎さんは「表現者としてとても共感できる弱さを見せる永田をすごく魅力的だと感じました。自分にとってとても挑戦的な作品でしたが、以前からご一緒したかった行定監督のもと、今しか出せない自分のものを全部出せているのではないかと感じています」と手応えを感じさせながらのコメント。松岡さんは「同い年の山崎賢人君とは実は昔共演しているのですが、直接一緒にお芝居するのは初めて」と語り、「永田と沙希について、撮影中何度も2人で話し合いました。2人とも脚本に心底惚れており、意見が違ったことはありませんでした。とても繊細な本で、私たちの演じ方が変わってしまうと、話の到着すら変わってしまいそうで。行定勲監督が若い私たちを導いてくれました」と明かしている。また、「又吉さんが書いた主人公がまとう空気をどうしても撮りたくなった」という行定監督は、「下北沢、渋谷、井の頭公園、そこかしこで錆つきそうな青春が吹き溜まっている。山崎賢人と松岡茉優という稀代の若く鋭い感性と共に、自戒を込めてどうしようもない男と女の在り方を映画として映し出せたら」と期待を込めながらコメント。又吉さんは「恋愛というものの構造がほとんど理解できていない人間が書いた恋愛小説」と明かしながらも「ただ、若くて未熟な二人がともに過ごしたどうしようもない時間を必死で書いているうちに、作家のわずかな能力を超えて濃密な風景が幸運にも立ち上がったと感じています」とコメント。「信頼している行定勲監督、そして山崎賢人さん、松岡茉優さんをはじめ、魅力的な俳優陣によって映像になることを嬉しく思っています」と、映画化への喜びを語っている。ストーリー中学からの友人と立ち上げた劇団「おろか」で脚本家兼演出家を担う永田(山崎さん)。しかし、前衛的な作風は上映ごとに酷評され、客足も伸びない。劇団員と永田の関係も悪く、永田は言いようのない孤独を感じていた。そんなある日、永田は街で、自分と同じスニーカーを履いている沙希(松岡さん)を見かけ声をかける。突然の出来事に沙希は戸惑うが、様子がおかしい永田が放っておけなく一緒に喫茶店に入る。女優になる夢を抱き上京し、服飾の大学に通っている学生・沙希と永田の恋はこうして始まった。お金のない永田は沙希の部屋に転がり込み、ふたりは一緒に住み始める。沙希は自分の夢を重ねるように永田を応援し続け、永田は自分を理解してくれ支えてくれる沙希を大切に思いつつも、理想と現実と間を埋めるようにますます演劇に没頭していくが…。『劇場』は2020年、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2019年07月16日7月上旬に東京・銀座で個展を開催した花田優一(23)。出品した絵画は小さいものなら10万円台だが、大きなものなら60万円台という、かなり強気な設定だった。出演したテレビ番組では、出品した約30点のうち、初日で3分の2が売約済みになったことを明かしていた。だが初日の7月4日に会場を訪れた20代女性は言う。「平日ということもあったのか、あまりお客さんは来ていませんでした。でも優一さんはとても気さくな人で、『君みたいな若い人が見に来てくれるなんて珍しいんだよね!』とすごく喜んでくれました」来場者が少なくて暇だったのか、付近のカフェでコーヒーを飲んでいる優一の姿も目撃されたという。花田家の知人は言う。「優一くんの個展を見に来てくれたり、絵を買ってくれたりするのは40代以上の女性がメインです。それはお母さんの河野景子さんが知人たちに『優一が個展をやっているからよかったら見に行ってあげて』などと、宣伝をしているからなのでしょう。優一くんも自分の画家活動は、お母さんの人脈に支えられているという自覚はあるみたいで、『もっと若い人に訴えかけないと』と、悩んでいるそうです」バラエティ番組に積極的に出演しているのも、「若者へのアピール」の一環なのか。
2019年07月16日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち