くらし情報『「整理収納アドバイザーのお片付けノート」時短家事のコツ〈前編〉[PR]』

2021年7月26日 12:31

「整理収納アドバイザーのお片付けノート」時短家事のコツ〈前編〉[PR]

目次

・収納に意図を与える。
・家事を5分に変える、収納の仕組みづくり。
「整理収納アドバイザーのお片付けノート」時短家事のコツ〈前編〉[PR]

3児の母、子供はみんな男の子。
男の子3人と言えば、「わぁ!大変そう!」と驚かれることもしばしばで。
自分でも3人目が男の子だと分かった時は、これからどんな人生になるのだろう…と不安にばかり感じていたこともありました。
振り返ってみれば、その頃は、家の中がぐちゃぐちゃ。
インテリアだってチグハグだったし、モノの置き場所は非合理的。
まるで自分の頭の中を表しているようでした。

家事はそこそこに、自分のための時間をつくる。
今日は、家事と暮らしの工夫の中から生み出した、時短家事のコツをお伝えできればと思います。

何かのヒントになりますように。

収納に意図を与える。

もともとお母さん業は好きな方で、家事を丁寧にこなすことが理想でした。
それが3人の母になってからは大転倒!
思うようにいかず、理想と現実のギャップに悩む毎日…。
自分がたくさん動けばいいという考えでは、体力的に回らなくなってしまったのです。

そう気づいてからは、家事と収納と家族の役割を徹底的に見直しました。

alt


例えば、調味料の容器を全部揃える。
スペースに無駄をなくし、1アクションで開けられるものにする。

透明なものを選び、中身の残量が見えるようにする。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.