女性管理職割合の平均は10.9%、女性登用に対する企業の意識調査
他方、女性のキャリア支援となる項目は10%未満と低水準にとどまっています。
女性管理職の割合が全国的に上昇しない要因や課題については、「女性従業員の家庭と仕事の両立がしにくい」が唯一50%を超えました。次いで、「日本社会の性別役割分担意識の存在」「女性従業員が昇進を望まない」「候補者がいない」が30%台で続いています。
企業からは、家事や子育てにより、他の従業員と経験に差が出てしまうこと、女性従業員自身の昇進を望まないなどといった考え方、さらに管理職の登用に向けた教育が行われてきていないことなどの声が多数あがりました。
生産年齢人口の減少に拍車がかかり、人手不足が深刻化することで、女性の潜在的な労働力を掘り起こし、女性活躍の推進をする重要性が年々高まっています。企業は、女性活躍の支援に取り組むことが重要であるといえます。
同時に政府には、女性への昇進や求める役割に対する働きかけを積極的に行い、女性自身の意識改革を進めることが求められます。また、性別を問わない育児の分担など、女性が安心して社会進出できる環境づくりも不可欠となるでしょう。
■調査概要
調査期間:2024年7月18日〜31日
調査対象:全国2万7,191社
有効回答企業数:1万1,282社(回答率41.5%)
調査機関:帝国データバンク
(エボル)
【最後にスカッと】「彼氏を誘惑して頂いてどうも♪」不倫女をギャフンと言わせる!