くらし情報『母子家庭で生活保護を受けるには?条件と平均支給金額をFPが徹底解説!』

2019年10月14日 14:00

母子家庭で生活保護を受けるには?条件と平均支給金額をFPが徹底解説!

  • 生活保護費=最低生活費ー収入
※収入には給与のほか、各種手当や年金が含まれます。

生活保護費の種類
生活保護には、次の8種類の扶助があります。
母子家庭で生活保護を受けるには?条件と平均支給金額をFPが徹底解説!


生活保護の基本は「生活扶助」
生活保護費のメインとなるのが「生活扶助」です。他の扶助は人によって必要がなかったり臨時でかかったりするものですが、生活扶助は基本的に誰もが必要とするものになります。

生活扶助の金額を計算するときには、次の3つを合計します。

母子家庭で生活保護を受けるには?条件と平均支給金額をFPが徹底解説!


生活扶助費計算の流れ
生活扶助費は、大まかには次のような流れで計算します。

1. 級地区分を確認
生活扶助基準額は、住んでいる地域によって異なります。厚生労働省では全国の市区町村を6つの級地区分(1級地-1、1級地-2、2級地-1、2級地-2、3級地-1、3級地-2)に分けて生活扶助基準額を定めています。

2. 逓減率をかける
生活扶助のうち第1類については、世帯人員数に応じた逓減率をかける必要があります。世帯人員が2倍に増えると生活費が2倍かかるわけではないからです。

3.加算額を加算する
母子家庭などは定められた加算額を加算できます。

母子家庭における生活保護の平均支給額は?

母子家庭における生活保護の平均支給額は?


母子家庭で生活が苦しいなら、生活保護が受けられる可能性があります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.