出産育児一時金を申請しよう! 申請の条件や受給方式別の申請方法
出産にまつわる出費は大きなもの。もらえる給付金はきっちりともらいたいですよね。しかし、「私ってもらえるの?」「申請の手続きが複雑で、ちゃんとできるかしら……」「いつから手続きを始めればいいの?」と不安に思うことも多いものです。
そこでここでは、「出産育児一時金」に注目。受給の3つの方法と、それぞれの申請方法についてまとめました。
出産育児一時金とは?支給額は?
出産育児一時金とは、産前産後の検診費用や、出産に必要な費用などの経済的負担を軽減するために支給される給付金です。
加入している健康保険(協会けんぽや組合保険、国民健康保険など)に申請をすると、出産人数に応じて、1人につき基本額42万円(2018年現在)を支給。この金額は、平均的な出産費用の大部分をまかなえる額です。
また、加入している健康保険によっては、金額の上乗せ(付加給付)がある場合があります。
なお、42万円のうち1万6千円は、出産時の医療事故による赤ちゃんの脳性麻痺に保険金が支払われる「産科医療補償制度」の掛け金です。そのため、制度に加入していない医療機関で出産した場合には、出産育児一時金は40万4千円となります。