【仕事から婚活まで】シングルマザーが抱える悩みの傾向と対策
と呼ばれることが少なくありませんが、国内では、どのような理由があったにせよ、一人で子供を育てている女性はすべてシングルマザーと呼ばれる傾向があります。
かつては、母親が一人で子供を育てている家庭のことを「母子家庭」と呼ぶことがよくありましたが、経済的あるいは精神的に困窮しているイメージがあり、どちらかというとネガティブな意味で使われることが多かったように思います。シングルマザーという言葉は、一人でも頑張って仕事をしながら子育てしている母親にスポットを当てることで、「母子家庭」という言葉が暗示していた否定的な印象を払拭するのに役立っているといういい方ができるかもしれません。
お金にまつわる悩み:仕事
平成28年度に厚生労働省が発表した「全国ひとり親世帯等調査結果報告」によると、母子世帯の母親のうち80.6%が仕事についています。仕事種別の内訳は以下の通りとなっています(調査は平成23年)。
- パート・アルバイト等:47.4%
- 正規の職員・従業員:39.4
厚生労働省では、平成18年にも同様の調査を行っていますが、その際の仕事種別の内訳は以下の通りでした。
- パート・アルバイト等:43.6%
- 正規の職員・従業員:42.5%
つまり、「パート・アルバイト等」