株式会社バンダイ キャンディ事業部は、チルドスイーツ「ちいかわ まんまる焼き~なんかおいしくてもちもちしたやつ~(ミルク味)」(230円 税込)を2023年10月10日(火)より、全国のファミリーマート約16,500店舗(一部店舗を除く)のチルドスイーツコーナーにて販売します。(発売元:株式会社バンダイ)※商品詳細ページ: ちいかわ まんまる焼き~なんかおいしくてもちもちしたやつ~(ミルク味)■商品特長<「ちいかわ まんまる焼き~なんかおいしくてもちもちしたやつ~(ミルク味)」とは>バンダイの人気商品“まんまる焼き”シリーズと、人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボ商品。もちもちした生地の中に、優しい甘さのミルク味クリームを詰め込んだスイーツです。まんまる生地の今川焼きの表面にオリジナルデザインの焼き印(全9種)が押されており、パステルカラーがかわいいホログラム加工の丸型シール全8種の中からランダムで1枚が付属します。ちいかわ、ハチワレ、うさぎなどのキャラクターがデザインされたシールは全種集めたくなるかわいさです!さらにシールの裏面には各キャラクターたちの日常が。どんな日々を過ごしているのか、ちいかわファンなら見逃せない商品となっています。<まんまる焼きとは>「まんまる焼き」は、直径約65mmのクリーム入り今川焼きにキャラクターデザインの焼き印を施したチルドスイーツです。さらにランダムでオリジナルデザインのシールが1枚付属しています。今後のシリーズ展開にもご期待ください。<「ちいかわ」とは>「ちいかわ」はイラストレーター・ナガノが描くX(旧Twitter)発の漫画。いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語。グッズ展開、コラボカフェ、企業コラボなど幅広く展開しており、講談社から書籍「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」が5巻まで発売中。また、2022年4月よりTVアニメ「ちいかわ」が「めざましテレビ」(フジテレビ系列)内にて放送中。 ■商品概要・商品名 :ちいかわ まんまる焼き~なんかおいしくてもちもちしたやつ~(ミルク味)( )・名称 :和生菓子・味 :ミルク味・商品サイズ:各直径約65mm(パッケージを除く)、シール各直径約52mm・価格 :230円(税込)/213円(税抜)※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。・種類 :パッケージ全1種、シール全8種・販売ルート:全国のファミリーマート約16,500店舗(一部店舗を除く)のチルドスイーツコーナー・保存方法 :要冷蔵(10℃以下で保存)・発売日 :2023年10月10日(火)~・製造者 :都吹株式会社・発売元 :株式会社バンダイ※数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。※店頭での商品のお取り扱い日は、店舗によって異なる場合があります。※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。※画像はイメージです。※画像は複数のラインナップを集めて撮影したものです。※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。※店頭に納品される焼き印のデザインはランダムです。※焼き印とシールの絵柄の組み合わせはランダムです。※開封後は消費期限にかかわらず、お早めに召し上がってください。※生地の黒い斑点は焦げです。品質に問題はありません。※クリームが生地の表面についていることがありますが、品質に問題はありません。※召し上がり方…冷蔵庫で冷やして、そのまま召し上がってください。(C)nagano / chiikawa committee【食品に関するお問い合わせ先】都吹株式会社お客様相談センターフリーダイヤル:0120-188-404受付時間 :9時~12時/13時~17時(土・日・祝日は除く)【付属シールに関するお問い合わせ先】バンダイお客様相談センターナビダイヤル:0570-014-315受付時間 :10時~16時(土日祝日、当社指定休業日を除く) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月04日■前回のあらすじK男のぞんざいな態度に「結婚の話は無しにしよう」と告げるもちこ。するとK男は血相を変え、後継ぎである自分は結婚相手に条件があり、家柄の良いもちこは結婚相手としては最適だと話します。結婚する前は他の人と付き合ってもいいというのは寛大な提案だと声を荒げます。■上から目線の態度にキレるもちこ■肩書きだけの「良い家のお嬢さん」実はもちこは、険悪な夫婦仲による家庭内別居の崩壊家庭で、アル中の父とノイローゼの母のもとで育っていたのでした。そのことを明るみにできないもちこは、ありえない方向に突き進むことに…。次回に続く「家族ぐるみで結婚するする詐欺したK男家が自滅した話」(全34話)は22時更新!
2023年09月29日■前回のあらすじもちこ母とK男母は意気投合し、2人で頻繁に出かけるように。結婚前提で付き合いを深める母親たちにプレッシャーを感じたもちこは、そもそもK男とは付き合っていないと告げるものの…。母親の言葉にモヤモヤするだけで、特に言い返すこともできないのでした。■大学4年になった2人は…■一方もちこの就職先は…卒業後は、地元に帰らず東京に残るというK男。一方、もちこは関西に帰る予定で…。遠距離恋愛になる2人。もちこが「結婚の話、本気なの?」と聞くと、意味深な表情のK男。これから、K男の身勝手さがとんでもないことになっていきます!次回に続く「家族ぐるみで結婚匂わせ…勘違い一家の末路」(全34話)は22時更新!
2023年09月24日■前回のあらすじまるでお見合いのような食事会の雰囲気に面食らうもちこ。一方K男は何も気にしていない様子。母親にもちこへの気持ちを聞かれたK男は「結婚したい」と率直に答え、母親たちは大盛り上がり。結婚へ向け、一気に話が進んでしまうのでした。■意気投合した母親たちは…どんどん仲が良くなる母親たちにモヤモヤしたもちこは、母に驚きの言葉を告げます。■暴走する母親たちに釘を刺すも…結婚相手が決まったと浮かれる母親にもちこは恐る恐る「付き合っていない」と口にするも…。母親はこの状況が変とは思わず「タイミングの問題」と解釈した様子。母親の回答に「そういうもんかなぁ」とモヤモヤするも、恋愛偏差値の低いもちこには判断がつかず…。その後大学4年生になり、今後について話すK男の未来予想図はもちこにとって衝撃の内容だったのです。次回に続く「家族ぐるみで結婚匂わせ…勘違い一家の末路」(全34話)は22時更新!
2023年09月23日【ハニーズ】から、やみつき間違いなしのもちもちカーデが登場! 今回は、ハニーズの「ヒアルロン酸加工カーディガン」をご紹介します。季節の変わり目に羽織るのにぴったりで、これからの時期たくさん活躍しそうなアイテムですよ♡しっとりソフトな風合いのクルーネックカーデ出典:ハニーズしっとりソフトな風合いの「ヒアルロン酸クルーカーデ」です。軽くてもちもちとした糸にヒアルロン酸加工をプラスした、しっとりソフトな風合いが特徴。優しげなクルーネックがフェミニンな印象ですね。さらに、ラインストーン付きのフラワーボタンが大人可愛いアクセントになっています。コンパクトなシルエットでスタイルアップ出典:ハニーズ柔らかく伸縮性もあり、ストレスフリーな着心地のカーディガンです。コンパクトなシルエットに仕上がっているので、羽織るだけですっきりとスタイルアップが叶います。パンツにもスカートにも合い、普段使いから通勤まで幅広いスタイルに大活躍!首元をすっきり!Vネックカーデ出典:ハニーズ「ヒアルロン酸Vカーデ」は、首元をすっきり見せる深めのVネックデザイン。ヒップまですっぽり隠れる丈感で、気になる体型もカバーしてくれます。シンプルなTシャツやブラウス合わせはもちろん、ボウタイなど首元にデザイン性のあるトップスをインするとトレンド感アップ◎腰回りをカバーする長めの着丈出典:ハニーズ便利なフロントポケット付きのVネックカーデ。腰回りをカバーする長めの着丈で、スキニーパンツとも相性バツグンです。しっとりとした滑らかな肌触りが気になる方は、ハニーズのヒアルロン酸加工カーデをぜひチェックしてみてくださいね♡※すべての商品情報・画像はハニーズ出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:yamako
2023年09月16日ファミリーマートのもちっと食感のパンシリーズより秋らしい「もちっと食感のイタリア栗パン」が登場しました!もちっとした生地と栗の組み合わせがおいしいですよ♡栗好きさんは要チェックです◎栗の風味が楽しめます出典:coordisnap「もちっと食感のイタリア栗パン」は、ファミリーマートより8月29日に発売されました。価格は130円(税込)です。袋を開けると栗の香りがふんわり広がりました。ほんのり塩気を感じるもちっと食感の生地出典:coordisnapまん丸とした見た目もかわいいですよね。つるんとした表面は、まるで帽子をかぶっているようにも見えます。パン生地はふんわり、もちっと食感です。シンプルな味わいでほんのり塩気が感じられ、イタリア栗のクリームを引き立てます。イタリア栗のクリームは深みのある味わい出典:coordisnapイタリア栗のクリームは、栗の深みのある味わいが楽しめます。ねっとりなめらかな舌触りです。甘すぎない、自然な味わいで後味もすっきりとしています◎気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり229kcalです。おやつはもちろん、朝ごはんにもぴったり◎コーヒーや牛乳とも相性抜群ですよ!コスパばっちりです!出典:coordisnapファミリーマートの「もちっと食感のイタリア栗パン」は、もちっと歯切れのいい生地とイタリア栗のクリームのバランスが絶妙です。価格は130円(税込)とコスパばっちり◎気になる方はファミリーマートへ足を運んでみてくださいね♪※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年09月10日株式会社エスケイジャパンは、2023年9月よりオリジナルキャラクター「忠犬もちしば」(※)の新シリーズ『忠犬もちしば ぽかぽか温泉』をグッズ展開いたします。クレーンゲーム専用景品が続々登場!クレーンゲーム専用景品は、ぬいぐるみアイテムを中心に2023年9月から全国のアミューズメント施設で順次導入予定です。※クレーンゲーム専用景品のため、非売品となります〇ぽかぽか温泉BIGぬいぐるみ(全2種)〇ぽかぽか温泉マスコット(全5種)〇ぽかぽか温泉そのまんまタオル(全2種)<お風呂で楽しめるバスボールも発売>お風呂で使って集めても楽しい♪ぽかぽか温泉ver.のフィギュア入り入浴剤が登場!※一部仕様が異なる場合がございます。予めご了承ください。〇バスボール5 ぽかぽか温泉ver.(全8種)販売価格:495円(税込)発売時期:2023年11月下旬<思わず集めたくなる!カプセルトイで発売>火照ったほっぺがとってもキュート!もちしばたちが温泉でくつろぐ姿がフィギュアになって登場です♪※一部仕様が異なる場合がございます。予めご了承ください。〇ぽかぽか温泉フィギュア(全6種)販売価格:300円(税込)発売時期:2023年10月下旬<限定アイテムが盛りだくさん!モーリーオンラインスクラッチで登場>描き下ろしアートを使用した限定アイテムが、ハズレなしのスクラッチくじ「モーリーオンラインスクラッチ」で登場!自宅から旅行先まで幅広いシーンで使える「バッグ」や「フェイスタオル」「シュシュ」など可愛いアイテムをご用意しました。ぽかぽか温泉シリーズのグッズで、のんびりバスタイムをお楽しみください♪2023年9月5日(火)から展開開始です!《展開 概要》商品名:『忠犬もちしば~ぽかぽか温泉~』モーリーオンラインスクラッチ商品:バッグ(全2種)・タオル(全3種)シュシュ(全4種)・缶バッジ(全10種)展開時期:2023年9月5日(火)12:00~10月2日(月)23:59価格:770円(税込)送料:10個につき一律550円(C) 2014 SK JAPAN(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年09月08日八天堂(Hattendo)の「くりーむパン」が、「チロルチョコ きなこもち」とコラボレーション。「とろけるくりーむパン きなこもち」として、2023年9月1日(金)より広島県内の八天堂店舗ほかで販売する。八天堂×「チロルチョコ きなこもち」八天堂のアイコン「くりーむパン」をベースにした「とろけるくりーむパン きなこもち」は、「チロルチョコ きなこもち」の食感・味わいを表現したユニークなスイーツパンだ。ふんわりと柔らかなパン生地には、ホワイトチョコクリームと、きなこクリームをコンビネーション。また、きなこクリームの中には、小粒の求肥をたっぷり入れることで、「チロルチョコ きなこもち」ならではの食感も再現している。さらに同日には、八天堂の"スプーンで食べる”人気大福「とろけるくりーむ大福」にも、「チロルチョコ きなこもち」フレーバーが仲間入り。手で持っていられないほど"とろ~り”とろける求肥で、きなこクリームとくちどけの良いホワイトチョコを包み込んでいるのが特徴だ。【詳細】・とろけるくりーむパン きなこもち 322円・とろけるくりーむ大福 きなこもち味 300円発売日:2023年9月1日(金)~展開場所:広島県内の八天堂店舗(一部店舗を除く)、八天堂きさらづ、他一部小売店舗※オンラインショップでの販売は実施しない。※価格は八天堂店舗・八天堂きさらづの価格。他一部小売店舗での価格は異なる。【問い合わせ】お客様相談室TEL:0120-52-7152 (平日 9:00-17:00)
2023年09月02日井村屋から、人気シリーズ「やわもちアイス」の新作「BOXやわもちアイス 焦がしみたらし」が登場。2023年9月4日(月)より季節限定で順次発売される。人気フレーバー“焦がしみたらし”がマルチパックに「やわもちアイス」は、冷凍でも“もちもち”としたおもちの柔らかな食感が楽しめる、井村屋の人気アイスシリーズ。今回、ミニサイズのカップアイスを4つ詰めたマルチパックの新作として、「BOXやわもちアイス 焦がしみたらし」を展開する。新作のフレーバーとして選ばれた「焦がしみたらし」は、みたらし団子の再現度の高さやアイスとソースの組み合わせのおいしさから、歴代の限定フレーバーの中で売上1位となった人気フレーバーだ。こだわりのみたらしソースと、甘味処や和菓子専門店のように焦げ目をつけたおもちのような香ばしさが楽しめる。みたらしソースと相性の良いバニラアイス×香ばしいおもちベースとなるバニラアイスは、北海道豊富町産の生クリームをベースに卵黄を配合することでコクをプラスし、みたらしソースと相性抜群な味わいに。その上には、コク・香り・旨味に優れた3種類の丸大豆醤油などをブレンドした旨みたっぷりのみたらしソース、香ばしく焼いた団子のような風味を楽しめるおもちをトッピングしている。【詳細】「BOXやわもちアイス 焦がしみたらし」発売日:2023年9月4日(月)より順次※期間限定販売場所:全国の量販店・スーパー、井村屋ウェブショップ希望小売価格:432円内容量:80ml×4個【問い合わせ先】井村屋 お客様相談ルームTEL:0120-756-168(受付時間 9:00~17:00)
2023年09月01日株式会社バンダイ キャンディ事業部は、X(旧 Twitter)発の人気キャラクター「ちいかわ」の、外側はもちもち、中にはジュレが入った和菓子風の新食感グミ「ちいかわ 和グミおもっち」(173円 税込)を、2023年9月25日(月)より、全国量販店のお菓子売り場にて販売開始いたします。(発売元:株式会社バンダイ)※商品詳細ページ: ちいかわ 和グミおもっち■商品特長ちいかわたちが、グミになっちゃった?!本商品は、みたらし団子味と黒蜜きなこもち味の2味がはいった和菓子風の新食感グミです。外側はもちもち、中にはジュレが入っています。グミの形はちいかわ、ハチワレ、うさぎ、くりまんじゅうの4種類がランダムに入っており、レアグミのくりまんじゅうに出会えるかは、開けてみてのおたのしみです。■商品概要・商品名 :ちいかわ 和グミおもっち( )・価格 :173円(税込)・ラインナップ:1. ちいかわ2. ハチワレ3. うさぎ4. くりまんじゅう・内容量 :グミキャンディ 38g・生産エリア :日本・販売ルート :全国量販店のお菓子売り場等・発売日 :2023年9月25日(月)・発売元 :株式会社バンダイ(C)nagano / chiikawa committee※店頭での商品のお取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載情報はページ公開時点のものです。予告なく変更になる場合があります。■「ちいかわ」について「ちいかわ」はイラストレーター・ナガノ氏が描くX(旧 Twitter)発の人気キャラクター。いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語。グッズ展開、コラボカフェ、企業コラボなど幅広く展開しており、講談社から書籍「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」が5巻まで発売中。また、毎週火曜日・金曜日にフジテレビ系列「めざましテレビ」内にて7時40分頃よりアニメ『ちいかわ』放送中!各話放送後(8時00分~)、YouTube、FOD、TVerにて1週間限定見逃し配信中! 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月01日やわもちアイスのファンの方必見!セブンイレブンの「井村屋やわもちアイス大学いも味」は、大学いもの再現度が高く、さつまいもの甘みとだんごのもちもち食感が楽しめて絶品ですよ♡和スイーツ好きさん、アイス好きさんは要チェックです♪大学いもの再現度がすごい!出典:coordisnap「井村屋やわもちアイス大学いも味」は、セブンイレブンより8月15日(火)に発売されました。価格は172円(税込)です。黄色いパッケージが目を惹くデザインですよね!さつまいもの旨みが堪能できるさつまいもアイス出典:coordisnap開封してみると、ねっとり食感の大学いも蜜がたっぷりとかかっています。大学いも蜜は甘さがしっかりと感じられ、さつまいもアイスと一緒に食べると本物の大学いもを食べているような味わいが楽しめます。おもちは5個のっていました。少し時間をおいてから食べる方がおもちらしい、もちもち食感が味わえますよ。さまざまな食感が楽しめます◎出典:coordisnap中心部分には黒ごま、蜜キャンディチップ、いもダイスがトッピングされていて、アクセントになっています。その中でも私のお気に入りは、蜜キャンディチップ。甘めの蜜キャンディチップはカリカリ食感が楽しめます。いもダイスは、さつまいものホクホク感も感じることができましたよ。いろいろな食感と味わいを楽しむことができ、最後まで飽きることなく食べることができました。気になるカロリーは?出典:coordisnap気になるカロリーは1個当たり236kcalです。甘さがしっかりとあるので、温かいお茶と一緒に食べるのもおすすめですよ♪ストック必須のおいしさ!出典:coordisnapセブンイレブンの「井村屋やわもちアイス大学いも味」はクオリティが高く、一度にいろいろな味わいと食感が楽しめるお得なアイスです♡さつまいも、大学いも好きさんは大満足間違いなし!ストック必至のおいしさですよ♪気になる方はセブンイレブンのアイスコーナーでチェックしてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年08月26日丸永製菓から、新作アイス「抹茶あずきもち」が登場。2023年9月18日(月・祝)より全国で発売される。「抹茶あずきもち」“抹茶アイス×小豆あん×おもち”の和風アイス新作「抹茶あずきもち」は、福岡県特産の八女抹茶を使用した抹茶アイスの中に、佐賀県産もち米を使用したおもちと柔らかな小豆あんを入れた和風アイスバーだ。ひと口目には、ほんのり華やかな抹茶の味わいを、そして食べ進めるごとに抹茶の甘みと旨みを味わうことができる。抹茶のほのかな渋味も余韻として残るのもポイントで、上品でまろやかな本格抹茶アイスに仕上げた。商品詳細丸永製菓 新作「抹茶あずきもち」発売日:2023年9月18日(月・祝)販売エリア:全国価格:1本入(90ml) 172円、6本入(各55ml) 540円※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合あり。
2023年08月25日廃棄される「おから」から「ポンデケージョ」が誕生「おから」を使用した健康食品の開発・販売を展開する株式会社オカラテクノロジズは、公式サイトにて『もちもち!おからぽんで』の販売を開始した。豆腐や豆乳を製造する時の副産物である「おから」は、低糖質で食物繊維たっぷり、イソフラボンも含まれており、健康効果が高い。しかし、「おから」は、廃棄されるか、飼料として使用されることが多いのが現状である。同社ブランド「OKARAT」は、“価値がなかったもの(0カラット)を、価値あるものに(ダイヤモンドに)”がコンセプト。アイデア・デザイン・テクノロジーの力により、「おから」という原石を磨き、新しい価値を与え、人にも地球にも喜ばれる商品を提供する。同社は、『もちもち!おからぽんで』を開発し、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」でプロジェクトを実施。先行販売では、総額326万円、652%の達成率となった。美味しさを追求!毎日食べられる味と食感に『もちもち!おからぽんで』は、パサつきがなく、もちもちした食感で美味しい。小麦の代わりに「おから」を使用しているので低糖質でグルテンフリーである。食物繊維が豊富で、腹持ちも良い。原材料は、国産の「おから」の他、豆乳・タピオカでん粉・ナチュラルチーズ・エリスリトール・米油・食物繊維・食塩/ラカンカ抽出物であり、余計なものは加えていない。味は、チーズの香りとコクが際立つ「プレーン」、バジルの香りと塩味が効いた「バジル」、ほうじ茶の優しい甘さと香ばしさが楽しめる「ほうじ茶」の3種。販売価格は、各12袋(1袋4個入り)で、5,378円(税込み)。3フレーバーセットは、プレーン/バジル/ほうじ茶が各4袋(計12袋)で5,378円(税込み)。お得な定期購入の場合は、4,303円(税込み)となる。詳細は、公式サイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社オカラテクノロジズ※OKARAT
2023年08月19日株式会社ブティック社は、大人気YouTubeチャンネル「もちまる日記」の『もちまる』と『はなまる』の写真を使ったまちがい探しの本「もちまる日記まちがい探し」を2023年8月8日(火)に発売。7月10日(月)より全国の書店、Amazonや楽天ブックスなどのインターネット書店で予約受付を開始しました。まちがいを探しつつ『もちまる』と『はまなる』の可愛らしい日常をながめる◆「もちまる日記」とは「もちまる日記」はスコティッシュフォールドの雄『もちまる』とその弟『はなまる』、飼い主『下僕』の日常を毎日配信しているYouTubeチャンネルです。ギネスにて「YouTubeで最も視聴された猫」として認定されました(2021年時点)。チャンネル登録者数、210万人超(2023年7月時点)。◆じっくり見てまちがいを探して!本を開くと左ページに本物の写真、右ページにまちがっている箇所のある写真が並びます。2つをよく見比べてまちがいを見つけていきましょう。まちがい探しの写真は37種類あります。まちがいを探しつつ『もちまる』と『はまなる』の可愛らしい日常をながめる写真集としても楽しめます。「もちまる日記」に関するお問い合わせは下記にお願い致します。Mail: contact@motimaru.jp★商品概要商品名: 「もちまる日記まちがい探し」発売日: 2023年8月8日(火)発売定価: 1,320円(本体 1,200円)ページ数: 80ページ◎読者プレゼント提供・誌面掲載もお待ちしております。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年07月14日人気の「もち食感ロール」に、和風の新テイストが登場です。もちもちが追加された「お抹茶もちもちもち食感ロール」です。ロールケーキに求肥生地が巻かれた和洋折衷スイーツのもち食感ロール!和風テイストともちもちが加わったら食べないわけにはいかないですね♪抹茶味が登場!もちもちもち食感ロール出典:CoordiSnap「お抹茶もちもちもち食感ロール」はローソンから発売されました。価格は397円(税込)です。ローソンの人気スイーツ「もち食感ロール」、今回は抹茶味です。抹茶味は以前にも発売されていて、再登場を待っていた方もいるのではないでしょうか♪京都産の宇治抹茶を使用しているので、本格派の抹茶味が楽しめますよ。チョコ系の洋テイストのもち食感ロールもおいしいですが、和テイストもおいしいこと間違いなしですね!もちもち感がアップ♡出典:CoordiSnap「もちもちもち」と、通常のもち食感ロールよりもちもちが追加されたネーミング。もちもち感がアップしているのかな?と期待してしまいますね。ロールケーキに求肥が巻いてある外見はいつものもち食感ロールです。濃い抹茶の色の求肥が巻かれています。6つにカットされていて、ホイップクリームと抹茶クリーム、中心の抹茶ソースと、きれいな層になっています。しっかりした抹茶の苦みがたまらない出典:CoordiSnap持った感じではずっしりしていますが、食感はふんわりと軽やか。抹茶独特の苦みがしっかりと感じられます。外側のもちっとした食感とスポンジとクリームのふんわり感で、おもちを食べているようなケーキを食べているような…。そんな独特な食感です。抹茶の味わいがしっかりとあるので、抹茶ならではの苦みが好きな方はたまりませんね。スポンジ部分も抹茶風味になっているので、抹茶の味わいが口いっぱいに広がります。《ローソン》で見かけたらぜひ!出典:CoordiSnap《ローソン》のお抹茶もちもちもち食感ロールは、抹茶がしっかりと味わえる和風の仕上がりでした。抹茶スイーツが好きな方は大満足ですね♪甘ったるくなく、ほどよい抹茶の苦みであっという間に食べてしまいます。食感も思ったよりも軽いので、パクパクいけますよ。人気商品なので、見かけたらチャンス!ぜひ手に取ってくださいね。※価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。※また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
2023年07月10日株式会社ブティック社(東京都千代田区)は、大人気YouTubeチャンネル「もちまる日記」の『もちまる』と『はなまる』の写真を使ったまちがい探しの本「もちまる日記まちがい探し」を2023年8月8日(火)に発売。7月10日(月)より全国の書店、Amazonや楽天ブックスなどのインターネット書店で予約受付を開始しました。ブティック社ホームページ「もちまる日記まちがい探し」情報ページ: 「もちまる日記まちがい探し」表紙◆「もちまる日記」とは「もちまる日記」はスコティッシュフォールドの雄『もちまる』とその弟『はなまる』、飼い主『下僕』の日常を毎日配信しているYouTubeチャンネルです。ギネスにて「YouTubeで最も視聴された猫」として認定されました(2021年時点)。チャンネル登録者数、210万人超(2023年7月時点)。◆じっくり見てまちがいを探して!本を開くと左ページに本物の写真、右ページにまちがっている箇所のある写真が並びます。2つをよく見比べてまちがいを見つけていきましょう。まちがい探しの写真は37種類あります。まちがいを探しつつ『もちまる』と『はまなる』の可愛らしい日常をながめる写真集としても楽しめます。「もち様といつもの挨拶」より見比べてまちがいを探そう兄弟揃った写真もながめて楽しむ写真集としても!◆もちまる日記 SNSアカウントYouTube : Twitter : Instagram : LINE公式アカウント: 「もちまる日記」に関するお問い合わせは下記にお願い致します。Mail: contact@motimaru.jp ★商品概要商品名 : 「もちまる日記まちがい探し」発売日 : 2023年8月8日(火)発売定価 : 1,320円(本体 1,200円)ページ数 : 80ページ公式サイト情報: ◎読者プレゼント提供・誌面掲載もお待ちしております。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月10日毎日3食自炊をするのは、大変なこと。どれだけ料理が好きでも、簡単なもので済ませたいという日は誰にでも訪れるものでしょう。超簡単『もち茶漬け』がおいしそうご飯を簡単に済ませたい人に向けてレシピを公開したのは、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のTwitterアカウント(@zennoh_food)です。「ご飯も炊いてないしパンもないし麺をゆでるのもだるい、でも何かささっと食べたい」という時には、『もち茶漬け』がおすすめなのだとか。いわずもがな、作り方は簡単で、たったの3ステップで完成します。1.餅を焼く。2.焼いた餅をお椀に盛り、お茶漬けのもとを入れる。3.お湯を注ぐ。電子レンジやトースターで餅を焼いたり、電気ケトルでお湯を沸かしたりすれば、ほぼ家電に任せきりで準備を済ませることができます。洗い物が少なく済むので、料理をしたくない日や、ササッとご飯を済ませたい人にもピッタリ。また、切り餅は賞味期限が長いため、正月などに余らせた餅がある人は、効率的に消費させることもできて一石二鳥ですね!「絶対においしい」「ズボラな私にも作れそう」「これは思い付かなかった」などの声が寄せられています。おいしく手軽に食べられるとあり、むしろ、切り餅を常備したくなるかもしれません…!JA全農の『もち茶漬け』で、自分をねぎらってはいかがですか。[文・構成/grape編集部]
2023年07月08日もちもち食感のスイーツが好きな方必見!セブンイレブンの「和もっち巻き羽二重餅&粒あん」は、もちもちのどら焼き生地で羽二重餅と粒あんを包んでいるので、どこを食べてももちもち食感が楽しめますよ♪粒あんとムースの味わいもよく、絶品です♡パクっと食べやすい和もっち巻き羽二重餅&粒あん出典:coordisnap「和もっち巻き羽二重餅&粒あん」は6月14日よりセブンイレブンから発売されました。価格は151円(税込)です。パクっとワンハンドで食べやすい形状をしているのが特徴。手のひらサイズで、ずっしり感があり食べ応えがありそうです。もちもち食感がおいしいどら焼き生地出典:coordisnapどら焼き生地は、驚くほどもちもち食感。もっちり噛み応えがあり、ほんのり甘めでおいしいです♪全体のバランスが最高!出典:coordisnapスイーツに入っているお餅は固いイメージがあったのですが、こちらの羽二重餅は絶妙な柔らかさです。「もっちもち食感でおいしすぎる~!」と感じました♡粒あんは、あんこの粒感やホクホク感も楽しめる本格派。シュワっと口溶けのよい甘めのムースとの相性もよく、全体のバランスが最高です。気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり213kcalです。もちもち食感で嚙み応えがあるので、満足度も高め。3時のおやつはもちろん、家事や仕事の合間に食べるのにも最適ですよ!もちもち食感のスイーツ好きさん必見です◎出典:coordisnapセブンイレブンの「和もっち巻き羽二重餅&粒あん」は、優しい甘さのどら焼き生地と、粒あん、口溶けのよいムース、もちもち食感の羽二重餅のバランスが最高です。もちもち食感のスイーツが好きな方は一度食べてみる価値ありですよ♪気になる方はセブンイレブンのスイーツコーナーで手にとってみてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年06月29日6月27日(火)、全国のローソン(「ローソンストア100」を除く)から、ローソンUchi Café(ウチカフェ)「お抹茶もちもちもち食感ロール」が発売。さらに同日、ローソン創業48周年を感謝してハピろー!メンバー監修商品「クロワッサンロール ショコラ」も発売となりました。今回は、この2つのロール型スイーツを実食したので、さっそくレポートをお届けします!どちらも魅力がいっぱい!■Uchi Café お抹茶もちもちもち食感ロール/6個入り 397円(税込)2021年7月に発売されて以来、毎年発売を待ちわびるファンも多い「もち食感ロール」シリーズの抹茶が今年も登場!「京都府産宇治抹茶」を使用して作られているので、抹茶好きも満足の商品です。まだ食べていない抹茶好きの人はぜひ食べてみて!「もちもちもち」…もち×3回の食感です!クリームやスポンジ、葛餅まで 抹茶尽くし!一番外側は、抹茶パウダーを使用したもちもち食感の生地です。抹茶のスポンジ、抹茶クリームとホイップクリーム。さらに中心には抹茶くず餅が入っています。まさに抹茶尽くし…!抹茶を色んな味わいで表現されているので、根強い人気も頷けますね。外側のもちもち食感の生地が、一番抹茶の味わいが濃い気がします。そこからやさしい味わいに…。コーヒーとも合いましたよ。■感謝還元チャレンジ記念商品 クロワッサンロールショコラ 192円(税込)この6月に創業48周年を迎えたローソンでは「感謝還元チャレンジ」を開催中。6/27からは、CMでおなじみのハピろー!メンバーと共同開発した感謝記念品を発売していますが、その中から、メンバーの川栄李奈さんが提案し、今回商品化したという「クロワッサンロール ショコラ」に注目!パッケージにも「ニューヨーク生まれ、パリで話題のまんまるクロワッサン」とあるように、パリで大人気で「ニューヨークロール」ともよばれているそう。クロワッサンのようなデニッシュ生地に、チョコレートの滴り落ちそうなトッピングが目を引きます!美味しさが計算されてる!?チョコレートクリームが下の方にギュっ!どこから食べようか迷ってしまいますが、まずはナッツが散りばめられた、上からガブリ。チョコレートのコーティングとクロワッサンとの相性が抜群。半分に切るとよく分かるのですが、チョコレートのクリームは下の方にギュッと詰まっています。チョコレートのコーティングがあまりない下の方はクリームと味わうように作られているんですね…!クリーム自体は甘々ですが、チョコレートのコーティングの無い部分と一緒に食べると、私にはちょうど良い甘さでした!チョココーティングの反対側にクリームが入っているので、甘さが丁度良い!\ありがとう48周年!感謝還元チャレンジ/クロワッサン大好きな川栄さんおすすめ商品の「クロワッサンロール ショコラ」ができました♪まんまるクロワッサンでかわいいです(^^) #ローソン #ローソン48周年創業祭 #ローソン感謝還元チャレンジ #ローソンしあわせドーン pic.twitter.com/FqaPVBihQO — ローソン (@akiko_lawson) June 27, 2023 ロールケーキの切り方 撮影のこぼれ話…「お抹茶もちもちもち食感ロール」は切り目が入っているので、横着な私は手でちぎれるかも!?と勘違い。下まで切れていないので、手では切れず…。しかもクリームがにょっと出てきてしまいました。ちゃんと一切れずつ、包丁で切りましょうね(笑)。クリームが包丁にくっついてしまうので、一回一回ふき取りながら切ると、断面がきれいですよ!
2023年06月28日ローソンの「ふわもちホットケーキメープル&マーガリン2個入」はコスパばっちり◎もちもち、ふんわり食感のホットケーキ生地と、甘じょっぱい味わいがおいしいメープル&マーガリンがたっぷり入って絶品ですよ!レンジで軽く温めて食べると、まるで喫茶店のホットケーキのような味わいが楽しめます♡コスパ抜群です!出典:coordisnap「ふわもちホットケーキメープル&マーガリン2個入」は6月20日よりローソンより発売されました。価格は127円(税込)です。1袋に2個入りでコスパ抜群◎店頭で発見して持ってみると驚くほどのずっしり感!「これは食べてみないと!」と思い購入しました。もちもちふわふわ両方の食感が楽しめる!出典:coordisnapホットケーキ生地は、もちもち食感で噛みごたえがあります。もちもち食感だけでなくふんわり感も感じられ、両方の食感が一度に楽しめます◎レンジで軽く温めるのがおすすめ出典:coordisnap中にはメープルシロップとマーガリンがたっぷり入っているのが確認できます。風味の良いメープルシロップと、塩気の感じられるマーガリンの組み合わせは間違いないおいしさです。そのままでもおいしいですが、レンジで軽く温めて食べるのがおすすめですよ。溶けたマーガリンがホットケーキ生地に染みて絶品♡甘じょっぱさが増して、よりおいしくなります!気になるカロリーは?出典:coordisnap1包装当たり425kcalです。カロリーが気になる方は、誰かとシェアして食べるのがいいかもしれません。しっかり甘めなので、ブラックコーヒーや無糖の紅茶と食べるのがおすすめです。喫茶店のような味わいが楽しめます出典:coordisnapローソンの「ふわもちホットケーキメープル&マーガリン2個入」はもちもち、ふんわり食感のホットケーキ生地と、甘じょっぱいメープル&マーガリンの組み合わせが最高♡おやつにも朝ごはんにもおすすめです!お家で手軽に喫茶店の味わいが楽しめますよ♡気になる方はローソンでチェックしてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年06月26日もちもちの生地と静岡茶を使ったわらび餅がおいしい、セブンイレブンの和もっち巻き静岡茶のわらび餅♡もっちり噛み応えのあり、お茶の旨みが楽しめる和菓子ですよ♪お茶やあんこが好きな和菓子好きさんは食べてみる価値ありです!パクっと食べやすい形がうれしい◎出典:coordisnapセブンイレブンで5月17日より発売開始した、和もっち巻き静岡茶のわらび餅。価格は162円(税込)です。サイズは手のひらほどです。クルっと巻かれているので持ちやすく、ワンハンドで食べやすいのがうれしいですね。もちもち食感の生地がおいしい出典:coordisnap深い緑色をしたどら焼き生地は、もちもち食感で噛み応えがあります。ほんのりお茶の味も感じられておいしいです!プルンとした静岡茶のわらび餅がポイント◎出典:coordisnap粒あんはあんこの粒も感じられて、ホクホクでおいしい♡プルンとしたなめらかな食感の静岡茶のわらび餅は、お茶の渋みも感じられる本格派です。わらび餅は甘さ控えめで、甘さのある粒あんと相性ばっちり。全体的に甘さのバランスがとてもいいです◎気になるカロリーは?出典:coordisnap195kcalです。200kcal以下なのがうれしいポイントですよね。3時のおやつにもぴったりなサイズ感ですよ!お茶の旨みが堪能できます♪出典:coordisnapセブンイレブンの和もっち巻き静岡茶のわらび餅は、もっちり食感の生地と、お茶の旨みが堪能できるわらび餅がポイント♪粒あんもホクホクで全体的に甘みのバランスがよく、おいしいです◎気になる方はセブンイレブンでチェックしてくださいね!※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年05月30日もちもち食感の生地がくせになる、ファミリマートのコーヒークリームたい焼き♡たっぷり詰まったコーヒークリームで食べ応えもばっちり◎今日のおやつにいかがでしょうか♪コーヒーフレーバーのスイーツが好きな方必見です!出典:coordisnapファミリーマートで5月16日より発売開始した、コーヒークリームたい焼き。価格は158円(税込)です。袋を開けるとコーヒーの香ばしい香りが広がりました♡コーヒー大好きな筆者ワクワクが止まりません!見た目もほんのり茶色でコーヒー感がありますよね。もっちり噛み応えのある生地♡出典:coordisnap半分に切ってみると生地の内側は濃い茶色です。生地はもっちり噛み応えがあり、コーヒーのほろ苦さが感じられます。「生地だけでも販売してほしい!」と思うほどおいしかったです♡たっぷり入ったほろ苦いコーヒーカスタード♪出典:coordisnapコーヒーカスタードがたっぷりと詰まっています。コーヒークリームは、ねっとりとして濃厚。甘さの中にコーヒーの苦みも感じられる本格派です◎気になるカロリーは?出典:coordisnap233kcalです。もっちり噛み応えがあり、満足度は高めですよ!3時のおやつにも最適です♡一度食べてみる価値あり!出典:coordisnapファミリマートのコーヒークリームたい焼きは、もっちりとした生地と、まったり濃厚なコーヒークリームの組み合わせで絶品!コーヒーフレーバーのスイーツが好きな方は一度食べてみる価値ありですよ♡気になる方はファミリーマートでチェックしてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年05月28日甘味処鎌倉(Kanmidokorokamakura)から、期間限定ドリンク「わらびもちドリンク あじさい ソーダ/ホワイト」が登場。2023年5月15日(月)より、全国の甘味処鎌倉 店舗にて発売される。もっちり&とろける口溶けの“わらびもち”入りドリンク「わらびもちドリンク あじさい」は、“あじさい”のような美しいカラーグラデーションが目を引く、梅雨の時期にぴったりの限定デザートドリンク。もっちり食感と口の中でとろける味わいが特徴の、甘味処鎌倉の名物“鎌倉わらびもち”が入っているのがポイントだ。ソーダ、カルピスの二種類を用意ドリンクは、すっきりとした喉越しを楽しめる炭酸ソーダと、濃厚ながらも爽やかなカルピスの2種類を用意。爽やかなライチの香りを閉じ込めることで、あじさいの美しさい色合いと共に心地よい涼感が楽しめる、優雅なドリンクに仕上げた。詳細わらびもちドリンク あじさい ソーダ/ホワイト発売日:2023年5月15日(月)販売店舗:全国の甘味処鎌倉 店舗価格:・ソーダ:Sサイズ580円、通常サイズ 680円・ホワイト(カルピス使用) Sサイズ580円、通常サイズ 680円※「カルピス」はアサヒ飲料株式会社の登録商標。
2023年05月18日抹茶の苦みや渋みも楽しめる、本格派な味わいのセブンイレブンの「葛とムースのもちふわ抹茶大福」もちもちとろっとした餅生地と、抹茶の旨みがおいしい抹茶味のムースと葛の組み合わせが最高ですよ!大人味の葛とムースのもちふわ抹茶大福は要チェックです◎抹茶の旨みが楽しめる本格派!出典:coordisnapセブンイレブンで4月21日より発売開始した、葛とムースのもちふわ抹茶大福。価格は151円(税込)です。透明のフィルムとケースに入っていました。型崩れせずに持ち歩けるのがうれしいポイントです。もちもちとろっとした餅生地出典:coordisnapフィルムを外すと、ペタペタとした触り心地。持ってみると意外とずっしりとしていてびっくりしました!抹茶色をした餅生地は、もちもちとろっとした食感♡ほんのり抹茶が香り、旨みも感じられます♪白い粉がぽろぽろ落ちてくるので、食べるときは注意が必要です。お手拭きがあると安心ですよ◎抹茶の苦みがおいしい抹茶味のムースと葛出典:coordisnap半分にカットしてみると抹茶味のムースがたっぷり入っているのが確認できます。中心部には濃い緑色をした葛が!抹茶味のムースは、抹茶の苦みも感じられる本格派で、すっきりとした後味です。葛は弾力と噛み応えがあり、抹茶の甘みよりも渋みや苦みの方が強い印象でした。抹茶の苦みがおいしい抹茶味のムースと葛出典:coordisnap162kcalです。200kcal以下なのがうれしいポイントですよね♡ほっと一息つきたいときや、3時のおやつにもぴったりですよ◎大人な味わいです♪出典:coordisnapセブンイレブンの葛とムースのもちふわ抹茶大福は、甘みよりも抹茶の渋みや旨味がガツンと感じられる大人な味わいです♡抹茶好きさんも満足間違いなし♪気になる方はセブンイレブンでチェックしてくださいね◎※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年05月09日ゴールデンウィークや週末のランチに何を作ろうか迷った時は「自家製ピザ」はいかがでしょう。外で食べるとちょっぴり値が張るピザも、もちもち食感やサクサクなどお好みの通りにたっぷり作れて、何より出来立ての味が格別。今回は発酵いらずで簡単な「自家製ピザ生地」の作り方&人気のトッピングなど大満足のピザレシピ25選をご紹介します!■発酵いらず!簡単自家製もちもちピザ生地の作り方■簡単自家製ピザ生地 カリカリクリスピー生地の作り方■節約にも◎【生地から作る自家製ピザ 12選】・手作り生地のピザオーブンいっぱいに広げたピザ生地に季節の具材を色々乗せて楽しむ自家製ピザ。こちらのピザにはサンマやジャガイモ、キノコなどを乗せました。その時の旬をトッピングして手作りならではの味わいを楽しんでくださいね。・コーンとソーセージのピザコーンの甘みとソーセージの肉汁がマッチした子どももよろこぶ満足ピザ。お好みでツナやパイナップル缶を入れても良いでしょう。モッツァレラチーズは手でちぎるのがポイントです。・シーフードとバジルのピザ余ったバジルペーストがあればパスタでなくピザにしてはいかがでしょう。爽やかなバジルが香るシーフードピザはいつもと違う味わいが楽しめます。トマトソースとハーフ&ハーフにしても良いですね。・ゴロゴロベーコンとブロッコリーの薄焼きピザイーストを使わない生地なので初心者さんも難しいこと抜きで作れます。ケチャップにハーブ系のスパイスを混ぜたピザソースはどんな食材ともマッチします。クリスピータイプのピザ生地は食感が軽いのでいくらでも食べられちゃいますよ。・春野菜の和風ピザ春野菜のタケノコをはじめ、ささ身やネギなどの和風な具材がみそベースの和風ソースに良く合います。モチモチのピザ生地なので、周りを厚めにしておくと生地の味がしっかり味わえます。・クワトロフォルマッジゴルゴンゾーラやモッツアレラなど4種類のチーズで作るちょっぴり大人なピザはハチミツをかけて。チーズの塩気とはちみつの甘みがたまりません。ワインに合うレシピです。・ハーフ&ハーフピザおうちで作る醍醐味はお好み具材で焼きたてが食べられること!1枚で2つの味が楽しめるお得感たっぷりのピザはお子さんと作ったり、おもてなしにもオススメです。・フライパンで牛肉のプルコギピザ牛肉とキムチをピザ仕立てに!焼きのりは韓国のりに変えてもGOOD。米粉入りのピザ生地はもちもちに仕上がります。フライパンで手軽に作れるのも良いですね。・リンゴハニーチーズピザサワークリームとクリームチーズをベースに焼きリンゴをトッピング。ハチミツを仕上げにかけたら完成です。お好みでシナモンを振っても良いですね。ワインの後にも喜ばれるデザートピザです。・ネーロマルゲリータピザの中で1番人気のマルゲリータ。おうちで作る自家製ピザ生地に炭パウダーを入れて真っ黒な生地でインパクト大に仕上げました。イベントの時に作ると盛り上がりますね。・スモークサーモンの包みピザ自家製ピザ生地で包むように仕上げた一品は、中からチーズがあふれてたまらない!是非できたてを食べてくださいね。・おうちで簡単ピザ生地フルーツたっぷりもちもちのピザ生地にクリームチーズとお好みのフルーツで作るデザートピザ。クリームチーズの代わりにカスタードクリームでアレンジもできますよ。■市販のピザ生地で【トッピングアイディア11選】・手作りピザ ベーコンポテト おうちで簡単子ども喜ぶベーコンの塩気とホクホクのジャガイモがあとを引く食べ応え満点の手作りピザ。とろけるチーズと一緒にマヨネーズをかけると香ばしさとコクがアップします。・お手軽ピザサラミとアンチョビ、ピーマン、玉ネギ。相性の良いコンビネーションがたまらないミックスピザ。おうちにいながら喫茶店の味が味わえます。お子さんのお昼にもオススメですよ。・シラスピザ相性抜群のシラスとチーズ。市販の生地を使うので時短で作れます。カリカリのクリスピー生地がオススメです。・Wチーズのアボカドピザ濃厚なアボカドにピザ用チーズとクリームチーズの2種類を使った食べ応え満点のピザです。水煮コーンやツナも入りお子さんが喜ぶ味わいに。・お月見ピザピザの真ん中に卵を落として焼き上げたビスマルクピザ。トロトロの黄身を崩しながら食べるのがオススメです。お月様のような見た目なので中秋の名月に食べると気分も盛り上がります。・ゴルゴンゾーラとハニーのピザワインを持ち寄りお友達とホームパーティ。そんな時に作って欲しいのがゴルゴンゾーラの塩気とハチミツの甘みがたまらない、ワインによく合うこちらのピザ。ミディアム・フルボディの赤ワインに負けない力強い味わいです。・ピサラディエール(玉ネギのピザ)トマトソースもチーズも使わずじっくり炒めた玉ネギを乗せて作るピサラディエールは南仏生まれのピザです。シンプルですが玉ネギの甘みとコクが感じられるワインによく合うちょっぴり大人な一品です。・シラスとネギのピザしょうゆが隠し味の和風ピザ。お好みで七味を振って召し上がれ。お酒を選ばず日本酒でもいけちゃうシンプルな味わいです。・シーフードの白みそホワイトソースピザホワイトソースに白みそを加えた和風ソースにシーフードがよく合います。お好みで角切りにしてチンしたジャガイモを加えてボリュームアップさせても良いでしょう。仕上げに青のりを振ったら完成です。・アボカドとサーモンのサラダピザ美肌効果も期待できるアボカドとサーモンのサラダピザ。市販のピザ生地にバジルソースとマヨネーズを混ぜたソースを塗りサラダ仕立てに仕上げました。週末のブランチに◎。・生ハムとルッコラのサラダピザ刻んだブラックオリーブとニンニクをオリーブオイルで和えてピザ生地に。あとはルッコラと生ハムを乗せてたっぷりパルミジャーノをかければ白ワインに合うおしゃれなピザが完成します。おもてなしにオススメです。お子さんと一緒に生地から作ったり、市販の生地を使ったり、お好みの具材を乗せて自分好みのピザを作ってくださいね。ピザは華やかなのでおもてなしにも喜ばれます。出来立ての美味しさを味わってくださいね。
2023年05月03日井村屋から、人気シリーズ「やわもちアイス」の新作「やわもちアイス 抹茶氷」が登場。2023年5月8日(月)より全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアにて順次発売される。初の“かき氷”「やわもちアイス 抹茶氷」「やわもちアイス」は、冷凍でも“もちもち”とした柔らかな食感のもちが楽しめる、井村屋の人気アイスシリーズだ。今回そんな「やわもちアイス」に、初となる“かき氷”の新作「やわもちアイス 抹茶氷」が仲間入りする。「福寿園監修」宇治抹茶の抹茶氷×もちもちおもち「やわもちアイス」の特徴である“もちもち”としたおもちはそのままに、「福寿園監修」宇治抹茶を使用した抹茶氷をコンビネーション。天然水の純氷をきめ細やかに削った抹茶氷は、ふんわりと空気を含ませることでスプーン通りも良く、すっきりとした味わいが魅力だ。トップには、ほどよい甘さのつぶあんと北海道産練乳を配合したミルキーな練乳を飾って、夏にぴったりな“和風かき氷”の味わいに仕上げている。【詳細】「やわもちアイス 抹茶氷」発売日:2023年5月8日(月)より順次取り扱い店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、量販店、井村屋ウェブショップ希望小売価格:162円内容量:130ml【問い合わせ先】井村屋(株) お客様相談ルームTEL:0120-756-168(受付時間 9:00〜17:00)
2023年04月22日「お餅、ちぎれますよ~」そんなひと言とともに、1枚の写真をTwitterに投稿した、飼い主(@ochamarusan0126)さん。写っていたのは、猫のおちゃまるちゃんでした。おもちちぎれますよ〜 pic.twitter.com/JILsMoXLNB — おちゃまる (@ochamarusan0126) February 23, 2023 飼い主さんの言葉通り、お餅…ではなく、頬が落ちそうです!「猫の顔って、こんなに柔らかかったっけ?」と思った人は多いはず。思わず触りたくなるモチモチ、モフモフな姿ですね。この投稿には「たまらない」などの声が寄せられています。・「すごい!」柔らかすぎでは?・本当に頬が落ちそう。分裂しちゃうよ。・うわー!触りたい!たまらないかわいさ!・はみ出た頬をツンツンしたくなった。おちゃまるちゃんの柔らかい頬に実際に触れる、飼い主さんがうらやましいですね。[文・構成/grape編集部]
2023年02月24日甘味処鎌倉から、春限定ドリンク「桜ラテわらびもちドリンク」が登場。2023年2月15日(水)より全国の甘味処鎌倉 店舗にて数量限定で発売される。もっちり&とろける口溶けの“わらびもち”入り「桜ラテ」「桜ラテわらびもちドリンク」は、桜のように淡いピンク色が目を惹く春限定のデザートドリンク。もっちり食感と口の中でとろける味わいが特徴の、甘味処鎌倉の名物“鎌倉わらびもち”が入っているのがポイントだ。ドリンクは、“鎌倉わらびもち”のおいしさを引き立てるように、満開の桜の香りにミルクのまろやかな味わい、まるで“桜餅”のようにほんのりと塩気が効いた桜ソースで構成。トップには、ホイップクリームと桜の花びらを模したチョコレートをたっぷりとトッピングすることで、春の訪れが感じられる華やかな見た目に仕上げた。桜の季節にぴったりな「桜ラテわらびもちドリンク」と共に、花見やお出かけをぜひ楽しんでみては。【詳細】甘味処鎌倉 春期間限定「わらびもちドリンク 桜ラテ」発売日:2023年2月15日(水)※桜が散る頃に終売予定。取扱店舗:全国の甘味処鎌倉 店舗価格:Sサイズ 600円、通常サイズ 700円※購入制限を設ける場合あり。※一日の販売数に限りあり。予告なしでの終了となる場合あり。【問い合わせ先】TEL:050-5603-3765
2023年02月18日皆様、毎日の激務お疲れ様です!私はというと年末年始のバタバタと暴飲暴食により変な太り方をしてしまい、元に戻る気が一切しません(笑)さて、お正月と言えば我が家は毎年【おもち】を大量に食べます。美味しいですよね~おもち!子ども達も大好きなおもちですが、しっかり噛んで食べないと喉に詰まってしまう危険も。なので毎年夫が、しっかり噛んで食べることの大切さを子ども達に話すのですが…毎年『ふ~ん…』くらいにしか聞いていなかった三男が、昨年はしっかり聞いた後に『大丈夫かな…』と少し心配になってしまったようで。もう一度、しっかり噛めば大丈夫という事を話、その後は心配することなく大好きなおもちをいっぱい味わっていたんですが、少し前に久しぶりにおもちを出した時。なぜか大好きなおもちを拒否したんです。理由を聞いてみると…どうやら昨年怖がっていた記憶だけを思い出してしまったようでした。もう一度、ちゃんと噛んで食べれば大丈夫なことと、念のため小さく切って出したことで、安心して食べてくれました。毎年我が家はお正月が終わってからも1月中は頻繁におもちメニューが並ぶため、引き続き気を付けつつ、家族で味わいたいと思います!
2023年01月04日ワフィト(Waphyto)から、泡タイプのデリケートゾン用新ウォッシュ「インティメイト フォーミングウォッシュ」が登場。“もちもち泡”で洗うデリケートゾーンケアワフィトの人気デリケートゾーンケア「インティメイトケア シリーズ」から、“もちもちの泡”で洗えるポンプタイプのフォーミングウォッシュが新登場。ワンプッシュで弾力のあるもっちり泡が作れて、デリケートゾーンを摩擦から守りながら、細部の汚れや気になるにおいの元をすっきりオフ。洗い上がりはしっとり潤う、肌に優しい使い心地を叶えている。繊細なデリケートゾーンをいたわった、こだわりの成分もポイント。国内で無農薬栽培されたアーチチョークの葉のエキスをはじめ、厳選植物由来の原料を独自配合した低刺激な仕上がりに。パルマローザ、ゼラニウム、ラベンダー、オレンジの天然精油をブレンドした、心地の良いアロマも魅力的だ。使い方は、2プッシュ程度を手にとり、デリケートゾーンをやさしく洗った後、ぬるま湯でよく洗い流すだけ。バストや脇など、乾燥が気になるパーツには、30秒ほど置いて流す“泡パック”を楽しむのもおすすめだ。【詳細】インティメイト フォーミングウォッシュ 150mL 2,750 円<新作>発売日:2022年9月7日(水)
2022年12月31日