本物さながらじゃん!アイロンビーズでいろんなものを作るのが好きだというmiwa(@miwa_my)さん。立体的な作品や電気が通る仕組みのものまで、miwaさんがTwitterで投稿しているアイロンビーズ制作の数々には目が釘付けです。miwaさんは100円ショップでおもちゃのお札をゲットしたことから、以前アイロンビーズで作ったATMで再び遊び出したそう。このATMがめちゃくちゃ本格的!紙幣とカードそれぞれの挿入口から、番号ボタン、画面まで細かく再現されていてすごい……。しかも、カードを挿入するとランプが付くんです!こちらは一年前の作品ですが、最近おもちゃのお札でまた遊び始めたとのこと。どのようにこのATMを作っていったのか、miwaさんにお話を聞きました。思い出の場所(幼稚園)は2週間かけて作った大作――なぜアイロンビーズでATMを制作したのですか?miwaさんATMを作っている工作動画を見ていた息子が「ATM楽しそう!作って」と言ったことがきっかけです。ただ、その工作動画での材料がダンボールや画用紙を使うようなもので、クラフト工作はすごく苦手なので、得意なアイロンビーズで作ることにしました。――カードを挿入するとランプが付くことに驚きました。どんな仕組みになっているのですか?miwaさん小学校でも習うような仕組みなのですが、モーターと線、電気を通す金属板、タミヤの逆転スイッチ付きの電池ボックスで簡単な電気回路を作りました。――ATM制作で一番大変だったのはどんなところですか?miwaさんアイロンビーズの図案(設計図)がないので、紙幣を挿入する箇所やカード差込口にどうやって電気回路を取り付けるか、ビーズを並べる段階で考えないといけないのが大変でした。一番大変だったのが、カードを差したら金属板が跳ね上がり、金属同士が触れ合って電気を通る仕組みを作るところで、角度が悪くてカードを差すと何枚も金属板を折って何回も作り直したことです。――根気のいる作業ですね……!特にこだわった部分はありますか?miwaさんお金が出し入れできるように、逆転スイッチを使ったことです。ーー出し入れの仕組みもすごいです。どのようなきっかけでアイロンビーズが趣味になったのか教えてもらえますか。miwaさん8年前、上の子がまだ保育園に通っていたころ送迎中に他の園児のリュックにアイロンビーズで作られた犬のキャラクターが付いているのを見かけて、「自分も子どもに作ってあげたい!」と思い立ち、その足でアイロンビーズを買いに行ったことがきっかけです。――今までで一番の大作はなんですか?miwaさん地域の思い出制作で作った「思い出の場所。(幼稚園)」です。いつもはマイペースにアイロンビーズ作品を作って楽しんでいますが、このときは締切期限があったので夜中まで作っていました。子どもたちにも自分が通った幼稚園ということでそれぞれ砂場やローラー滑り台、ブランコを作らせるなど、2週間かけて共同制作をしました。卒園児の姉は「この滑り台は撤去されて今はないね」、同じく弟は「僕はこの遊具で遊んでるよ」なんて話が盛り上がりました♪大変ではありましたが、子どもたちと共同で楽しみながら作れました。見ているだけでもワクワクするようなアイロンビーズ作品の数々ですね!新作品の投稿も楽しみにしています。miwaさん、楽しいお話をありがとうございました。====================投稿主miwaさんTwitter@miwa_my(マイナビ子育て編集部)<関連記事>・出産直前、陣痛タクシーで着いた先が思いもよらないところだった……!【ありえないけど本当にあった話】・微笑を浮かべるウインナー爆誕!「怖くて子ども泣いてないか心配になってきた」⇒ 戻ってきた弁当箱は……?・この方法すごい!ずっと思い出に残るベビー服の残し方【センスが素敵すぎる】
2022年04月24日おうち時間にサロン品質のヘアケアトリートメントを 株式会社アズスタイルは、超音波ヘアアイロン『SONIC STYLER PRO PREMIER(ソニックスタイラープロ プレミア)』の一般販売を同社の公式通販サイト「アズスタイルストア」で開始した。『SONIC STYLER PRO PREMIER』は、超音波と遠赤外線を使用して、トリートメント剤を髪内部まで浸透させる美髪器。同製品は、リニューアル品であり、超音波を発生させる振動子数を150%アップさせて、液剤を強力にミスト化することでトリートメント効果を高めることが可能になった。超音波振動&遠赤外線による浸透技術『SONIC STYLER PRO PREMIER』は、毎秒100万回の超音波振動によって、液剤をミスト化して、トリートメント剤を素早く浸透させる。また、遠赤外線が髪の内部から温めて、トリートメント剤や薬剤のパフォーマンスが向上する。ストレート矯正用のヘアアイロンとは異なり、熱を使用せずに、超音波の働きによって浸透させるため、熱ダメージゼロで美しい髪に仕上がる。実際に美容室で使用されている超音波ヘアアイロンを使用して、自宅でサロン品質のヘアケアトリートメントが可能になる。トリートメントは、普段使用しているものでOK。使い方は、髪にトリートメント剤を塗布した後、超音波ヘアアイロンのプレート部分でプレスして、根元から毛先へとスライドさせる。トリートメントを洗い流して終了となる。販売価格は、33,000円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社アズスタイル※SONIC STYLER PRO PREMIER超音波ヘアアイロン
2022年03月08日リニューアルで更に使いやすくパワーアップ12月4日、株式会社アズスタイルは、応援購入サービス「Makuake」でプロジェクト『熱ダメージゼロの超音波ヘアアイロン!自宅でサロン品質ヘアケアトリートメント』をスタートした。目標金額は、 200,000円。プロジェクト期間は、2022年1月30日まで。同社は、ヘアアイロンなどの理美容機器、頭髪および肌用化粧品の製造・販売事業を展開している。今回、販売する製品は、超音波ヘアアイロン『SONIC STYLER PRO PREMIER(ソニックスタイラープロ プレミア)』である。同製品は、旧製品のリニューアル品であり、超音波を発生させる振動子数を150%アップさせた。ムラを軽減し、強力に液剤をミスト化することでトリートメント効果を高めることが可能になった。トリートメントが髪内部まで浸透してサラツヤ髪に『SONIC STYLER PRO PREMIER』は、超音波と遠赤外線を使用して、トリートメント剤を髪内部まで浸透させる美髪器。毎秒100万回の超音波振動によって、液剤をミスト化し、トリートメント剤が素早く浸透する。髪の内部から遠赤外線で温めることにより、トリートメント剤や薬剤のパフォーマンスが向上する。熱でストレートに矯正するヘアアイロンとは異なり、超音波の働きによって浸透させるので、熱ダメージはゼロである。普段のケアで使用しているトリートメント剤を使えるので、自宅でサロン品質のヘアケアが可能になった。『SONIC STYLER PRO PREMIER』の通常販売価格は、33,000円(税込み)であり、リターンは、超早割として50%オフの16,500円(税込み)で提供する(限定10個)。その他のリターンやプロジェクトの詳細は、Makuakeのウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社アズスタイル※Makuake
2021年12月06日ダメージを抑える「エアサンド構造」プロのヘアケアツールブランド「TYMO(タイモ)」では、ヘアアイロンとブラシが一体化したヒートブラシシリーズ「TYMO iONIC(タイモ アイオニック)」HC101を2021年11月24日から発売している。ダメージを抑えながら、ヘアスタイリングにかかる時間を半減する。ブラシの歯は、両サイドに紫色、中心に黒色で異なる働きを持つ独自の「エアサンド構造」設計となっている。紫色の歯は髪質に応じてやさしく熱を与え、髪をストレートにする。一方黒い部分は、頭皮を火傷から守り、髪を冷やして固定する効果がある。デュアルイオンジェネレーターから放出される数百万のイオンで髪を乾燥から守り、傷んだ髪を修復、自然な光沢を与えてくれる。高速予熱で自動調整、時短スタイリングまた、くしの感覚を広くしており、髪への過剰な摩擦を減らし、枝毛や切れ毛も防止する。ブラシの曲線は、あらゆる角度からのアプローチでも髪をしっかりと保護するデザインだ。スイッチを押すと高速で予熱・均等な熱分布を実現し、数分で巻き毛をストレートヘアに変えることができる。さらに温度記憶機能があり、前に設定した温度まで自動的に調整、60分使用しなければ自動的に電源が切れる仕組みになっているため、火傷や感電、消し忘れなどの心配がなくなる。同商品は手袋、収納袋、ダッカール(髪留め)がついたセットになっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※TYMO公式サイト※Amazon商品ページ
2021年11月26日ポール & ジョー(PAUL & JOE)は、ヴィダルサスーンとのコラボレーション第2弾となるUSB給電式ヘアアイロン「モバイルストレートアイロン」を、2021年11月下旬より、全国の家電量販店などにて販売する。“クリザンテーム”柄のキャップ付きヘアアイロン2019年に発売された第1弾に続いて登場するコラボレーションアイテム「モバイルストレートアイロン」は、モバイルバッテリーやコンセントなどに繋いで使用できるUSB給電式のヘアアイロン。ヘアアイロンを収めるキャップにはポール & ジョーのシンボルである西洋菊の花柄モチーフ「クリザンテーム」をあしらい、華やかなデザインに仕上げた。カラーは、落ち着きのあるピンク、ベージュの2色を用意する。持ち運びしやすいサイズ感デザイン性に加え、全長約16cm、重量約60gと、コスメポーチにも収納できるほどのコンパクトなサイズ感も魅力。持ち運びしやすいため、外出先でも手軽に前髪のセットやハネ・うねりを直すことができる。【詳細】ポール & ジョー×ヴィダルサスーン「モバイルストレートアイロン」発売時期:2021年11月下旬想定価格:4,840円カラー:ピンク、ベージュ電源:USB給電式サイズ:約162(W)x18(D)x25(H)mm ※開いたときは52(H)㎜質量:約57g付属品:USB-ACアダプター、USBケーブル、キャップ、ポーチ、取扱説明書(保証書)※海外使用可能。ただし、海外で使用する時は、市販のプラグアダプターが必要プレート:セラミックコーティング温度設定:約190℃
2021年11月21日主要12のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「ドライヤー・ヘアアイロン」の返礼品を徹底調査しました。特集名とURLふるさと納税「ドライヤー・ヘアアイロン」還元率ランキング【2021年9月】 特集の概要ケアドライヤー・自治体:新潟県 燕市・メーカー:ツインバード・寄付金額:53,000円・還元率:41%「髪を守る」と「早く乾かす」を両立させたドライヤーです。利用者の評価も高く、おすすめです。 モイストプロドライヤー・自治体:宮城県 角田市・メーカー:アイリスオーヤマ・寄附金額:40,000円・還元率:24.9%独自の「サーモセンサーテクノロジー」を搭載し、最適な温風温度を自動で調整するドライヤーです。ドライヤーから発生するマイナスイオンが静電気の発生を抑制し、髪の広がりを低減するそうです。ブラック・ホワイト・ピンクの3色があります。 スカルプドライヤープロ タオルセット・自治体:大阪府 熊取町・メーカー:ヤーマン・寄付金額:180,000円・還元率:21.2%毎分約3700回の音波振動で頭皮ケアする「温感/冷感スカルプモード」を備えたドライヤーです。ダメージレスに髪を乾かせるだけでなく、頭皮ケアまでできる革新的ドライヤーとなっています。 「ドライヤー・ヘアアイロン」の返礼品は他にもたくさんもっと「ドライヤー・ヘアアイロン」の返礼品を見たい方は、おすすめ返礼品の特集ページをご覧ください。 還元率・コスパの計算方法と定義当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。還元率(返礼率)=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100詳しくは還元率ランキングページをご覧ください。【2020年9月】ふるさと納税 還元率ランキングベスト70を発表! : ふるさと納税ガイドとは主要12のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。ふるさと納税ガイド | ふるさと納税の横断比較サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月26日【コードレスヘアアイロン】でいつでもどこでもサラツヤ髪に!出典:byBirthコードレスのヘアアイロンは持っていますか?ミニサイズで軽いですし、コードレスでコンセントが必要ないので、海外旅行の時などにもあると便利なアイテムです。コードレスヘアアイロンの特徴出典:byBirthコードレスヘアアイロンは、通常のヘアアイロンに比べてミニサイズなので、軽いのが特徴です。コードレスヘアアイロンのデメリットとして、一般的なヘアアイロンと比べてコンパクトな分、髪全体をスタイリングするには時間がかかります。また、温度調節が最低限しかないものも多いです。髪が長い方や量が多い方は、毎日のメインのアイロンとして使うには少し物足りないというイメージの方も多いです。しかし、最近のコードレスヘアアイロンは性能が良いので、通常のヘアアイロンと同じくらいの温度が出たり、プレート幅が広かったりと、充分にメインのヘアアイロンとして使える商品も多くなっているのも事実です。コードレスヘアアイロンの選び方出典:byBirthコードレスヘアアイロンには、大きく分けて3つの種類があります。ストレートタイプカールタイプ2wayタイプこの3種類です。それぞれの特徴を詳しくみていきましょう。ストレートタイプストレートタイプのヘアアイロンは、髪を真っ直ぐに伸ばすことができるアイロンです。軽く内巻きにしたり前髪をくるんとする時にも使えます。カールタイプと違って熱いプレート部分が直接当たらない仕様になっているので、初心者でも使いやすいタイプです!カールタイプカールタイプのヘアアイロンは、髪をカールさせることができるので、毎日髪を巻いているという方は、旅行用などでコードレスでも持っておいた方が良いかと思います。2wayタイプ2wayタイプのヘアアイロンは、上記のストレートタイプとカールタイプが両方使える2wayのヘアアイロンです。ストレートにする日とカールにする日があって、両方使いたいという方に最適なタイプですね!おすすめのコードレスヘアアイロンを紹介!KINUJOLIP IRON この投稿をInstagramで見る KINUJO(キヌージョ)(@kinujo.jp)がシェアした投稿 LIP型のヘアアイロンなので可愛いデザインです。専用のキャップを付ければ、使用後にバッグに入れることができます。重さはなんと、超軽量の208g!充電はUSB充電です。100-240V対応で海外でも充電可能。最高温度は200℃なので、充分な温度です。3段階の温度(約160℃・180℃・200℃)設定ができるので、お好みの温度でケアができます。シルクプレートを採用しており、髪の水分の蒸発を抑える加工がされています。髪がパサついてしまうという方にもとてもおすすめです。また、コードレスなのにワイドなプレートサイズ(約W18×H70mm)で、効率よくスタイリングが可能です。アゲツヤコードレスミニアイロン ストレート&カール この投稿をInstagramで見る Agetuya公式(@agetuya)がシェアした投稿 ストレートもカールもできる2Wayタイプのコードレスアイロンです。閉じると円型になるラウンドのヘッドでカールも簡単。2WAYで使用できるのでスタイリングの幅が広がります。マイクロUSB充電可能の軽量・コンパクト設計。最高温度はMAX200℃なので、通常のヘアアイロンと変わりがないです。重さは158g、本体サイズは約H215×W30×D40mmの小型軽量サイズなので、普段からバッグに入れておけますね。すぐに温まるのも嬉しいポイント。髪にやさしいセラミックコーティングプレートなので、髪にひっかかりにくくなめらかな使用感。使うたびにツヤ髪に仕上がります。キャップやポーチも付いているので、持ち運びしやすいですね!コイズミモバイルストレートアイロン この投稿をInstagramで見る 小泉成器(公式)ビューティー(@koizumi_beauty)がシェアした投稿 手のひらサイズ(約156mm)のコンパクトサイズのUSB給電式ストレートアイロンです。モバイルバッテリーをつなげば、どこでもスタイリング可能。最高温度は約190℃で充分な温度。スピード加熱で約1分で100℃に温まります。プレートは、セラミックコーティングプレートなので、髪が引っかかりにくく使いやすいです。プレートロック&ポーチ付きなので、お出かけの時に持っていけます。まとめこの記事では、コードレスヘアアイロンの特徴・コードレスヘアアイロンの選び方・おすすめのコードレスヘアアイロンを紹介しました。コードレスヘアアイロンの性能がとても良いので、通常のヘアアイロンとの違いが埋まって来たと感じました。出先でヘアアイロンを使う機会がある方は、メインのヘアアイロンにしても良いと思えるくらい素敵な商品が出ているので、ぜひ検討してみてくださいね。
2021年09月10日【ブラシ型ヘアアイロン】で髪をいたわりながらさらツヤ髪に仕上げよう!ブラシ型ヘアアイロンはご存知ですか?通常のヘアアイロンのように髪を挟んで伸ばすのではなく、ヒートブラシでとかすだけで真っ直ぐになるアイテムです。プレートで挟んで伸ばさない分、髪へのダメージが少ないのが特徴です。ブラシ型ヘアアイロンってなに?出典:byBirthブラシ型ヘアアイロンは、自然のクセを生かしながら髪を整えるのに向いています。髪をとかす感覚でスタイリングが可能です。ヘアアイロンのように真っ直ぐになりすぎるのが苦手な方は、ブラシ型の方をおすすめします。また、ブラシ型だと、根元から髪をしっかりキャッチするので、ボリュームのあるシルエットを目指すこともできます。ブラシ型ヘアアイロンの選び方出典:byBirthブラシ型ヘアアイロンの種類は大きく分けて2種類あります。どちらのタイプが自分に合っているか見ていきましょう。パドルブラシタイプブラシの範囲が広いパドルブラシ。真っ直ぐさらさらにしたい時に使いやすいです。上からテンションをかけて伸ばしていくと、ストレートアイロンをした後のように真っ直ぐになります。今回の記事では、こちらのパドルタイプのヘアアイロンについて紹介していきます。ロールブラシタイプカールを作るのに使いやすいロールブラシ。通常のコテだとやけどが怖いという方におすすめです。ゆるいカールを作りたいときに使います。ブラシ型ヘアアイロンの使い方出典:byBirthここでは、ブラシ型ヘアアイロンの使い方に付いて解説していきます。ブラシ型ヘアアイロンを温める全体の毛を通常のブラシを使うようにして梳かす5センチくらいの毛束を取って、上から下に向かってゆっくり下ろす反対の手でブラシの先を覆うようにして押さえながら伸ばすと、毛が逃げないのでおすすめこのような使い方です。ブロッキングをしなくても良いので、ストレートアイロンよりも簡単に時短でケアができます。おすすめのブラシ型ヘアアイロンを紹介!Panasonicブラシストレートアイロン イオニティ この投稿をInstagramで見る PanasonicBeauty(パナソニックビューティ)(@panasonic_beauty)がシェアした投稿 梳かすだけでさらさらストレートになるブラシ型ヘアアイロンです。温度が均一なアイロン板と、髪をしっかりとらえるワイド型ブラシが、髪の毛一本一本にしっかり温度を伝えるので、サッと梳かすだけでさらツヤのストレートヘアを実現します。マイナスイオンが髪表面をコーティングし、静電気を抑えることで、まとまりのある美しいツヤ髪に仕上がります。ワイドなブラシなので、特に髪が多くて長い方に使いやすいです。アゲツヤポータブルミニブラシ この投稿をInstagramで見る Agetuya公式(@agetuya)がシェアした投稿 全長18cmで、ペットボトルよりも軽い280g。ポーチ付きで持ち運びに便利なブラシ型ヘアアイロンです。1本1本ブラシピンが発熱するので、髪の芯から伸ばして効率良くスタイリングができます。最高温度210度で、5段階の調節ができます。スイッチを入れてから50秒ほどで温まるので、忙しい朝にも使いやすいです。比較的コンパクトなサイズ感なので、ボブやセミロングの方にも使いやすいです。ルメントストレートヒートブラシ この投稿をInstagramで見る Le ment[ルメント](@lement_official)がシェアした投稿 ルメントといえば、炭酸シャンプーなどが有名ですが、ブラシアイロンも発売されています。遠赤外線を発生させることで、キューティクルのダメージにアプローチして、髪をなめらかに整えます。温度は、80度から230度までの16段階の調節が可能です。髪が細い方やハイダメージの方は低温で、髪が硬めの方やダメージがあまりない方は高温でのスタイリングがおすすめです。また、熱伝導に優れたセラミックコーティングをブラシ部分に採用。摩擦を抑えることで、髪のダメージを軽減しています。毎日でも使いたいブラシアイロンですね!まとめこの記事では、ブラシ型ヘアアイロンってなに?・ブラシ型ヘアアイロンの選び方・ブラシ型ヘアアイロンの使い方・おすすめのブラシ型ヘアアイロンを紹介しました。近年はさまざまなメーカーからブラシ型ヘアアイロンが発売されています。髪の長さや量によって、使いやすい大きさが異なるので、サイズや特徴を良く確認した上で選んでみてください!
2021年08月26日ダイソンは、新作のコードレスヘアアイロン「ダイソン コラール(Dyson Corrale)」をダイソン直営店、百貨店、各家電量販店等で順次発売する。ダイソン“髪へのダメージ半分”新ヘアアイロン「ダイソン コラール」ヘアドライヤーの発売以来、注目を集めるダイソンのヘアケアシリーズに新作が仲間入り。「ダイソン コラール」は、髪へのダメージを“半分に抑えた”新しいヘアアイロンだ。毛束に合わせて“形状を変える”プレートで熱ダメージ軽減特徴的なのは、毛束に合わせて“形状を柔軟に変化させる”フレックスコッパープレート。これは、ダイソンのフレックスプレートテクノロジーを採用したもので、ヘアアイロンに搭載するのは初めての試みだ。毛束全体に均一に熱を与える通常のプレートとは異なり、毛束の形状に合わせてやさしく包み込みテンションをかけることができるので、髪へのダメージを軽減。通常の硬いプレートと比べると、45℃低い温度でスタイリングができ、過度な熱ダメージを与えず、思いのままのスタイリングを可能にする。これにより切れ毛を低減し、髪の強さを守る効果も。髪質に合わせて「3段階」温度を自動調整また、温度調整は、「ダイソン スーパーソニック イオニック」ヘアドライヤーをはじめとしたダイソンの人気ヘアケア家電同様に、3段階で細やかな温度調整を自動で行ってくれるインテリジェント・ヒートコントロールを使用。1秒間に100回プラチナセンサーが稼働して、165°C、185°C、210°Cの3段階から正確な温度に調整してくれる。髪質や髪の毛の太さ、長さに合わせて、スタイリングに適した温度にコントロールしてくれるのも嬉しいポイント。ストレート~カールまでこれ1台でOKこれ1台でストレートからカールまで楽しめるのも「ダイソン コラール」の魅力。うねりやくせ毛をなめらかにまとめて、ツヤのあるストレートヘアを叶えるだけでなく、丸みを帯びた本体はカールやウェーブをつくりやすく、前髪のスタイリングやウェーブヘアへのアレンジも可能に。ショートからロングまであらゆる髪型に対応しているので、家族とシェアして使用するのもOKだ。最長30分のコードレスタイプコードを気にすることなくスタイリングできる、コードレスタイプで、最長30分のスタイリングができるので、忙しい朝にもばっちり。充電は約40分で90%、約70分でフル充電が完了。コンパクトで持ち運びにも便利で、耐熱ポーチも付属するので、旅先や出張先への“お供”として持っていくのもおすすめだ。選べる4色のカラーカラーは全4種を用意。フェミニンなピンクカラーを使用した「ブラックニッケル/フューチャ」「フューシャ/ブライトニッケル」を筆頭に、「コッパー/ブライトニッケル」「ブラック/パープル(プロモデル)」を揃えた。店舗によって取り扱いのカラーが異なるので、気になる人は事前にチェックするのがおすすめだ。【詳細】ダイソン コードレスヘアアイロン「ダイソン コラール(Dyson Corrale)」53,900円(編集部調べ)発売日:2021年6月23日(水)順次発売取り扱い店舗:ダイソン直営店、百貨店、各家電量販店、ダイソン公式オンラインストア、ダイソンお客様相談室、提携ヘアサロン等カラー:ブラックニッケル/フューチャ、フューシャ/ブライトニッケル、コッパー/ブライトニッケル、ブラック/パープル(プロモデル)※店舗によって取り扱いカラーが異なる。仕様:定格消費電力 200W(MAX)、ボルト数(V) 10.8-16.8V、温度調整3段階(165°C、185°C、210°C)、本体重量561g、ケーブルコードの長さ3.31m、360度回転マグネット式充電器、充電ドック、耐熱ポーチ【問い合わせ先】ダイソンお客様相談室TEL:0120-295-731
2021年06月28日6月23日に発売された、ダイソンの新コードレスヘアアイロン「Dyson Corrale™(ダイソン コラール)」がはやくも超話題です。なんでも、プレートがしなるのだとか。それってどういうこと!?ananwebが発表会に潜入してきました!ダイソンのコードレスヘアアイロン「ダイソン コラール」誕生!左から、プロモデル、コッパ―/ブライトニッケル、フューシャ/ブライトニッケル、ブラックニッケル/フューシャ ※オープン価格 2021年6月23日発売ダイソンの新コードレスヘアアイロン「Dyson Corrale(ダイソン コラール)」が6月23日に発売。従来品に比べて髪をはさむプレートが“しなって”、毛束の形状にあわせて包み込み、毛を逃さずキャッチする技術に進化したのだそう。プレートがしなることで、髪に均一に温度とテンションがいき渡り、何度もヘアアイロンを往復することなく理想のスタイリングが完成するのだとか。詳しくお伝えします!corral(コラール)=囲い込むという意味。フレックスプレートで髪を逃さずキャッチ!ダイソン コラールの特徴は、独自技術が詰まった“しなる”ヘアプレート。従来品のヘアアイロンは、まっすぐ平坦で硬いプレートだったものが、髪の形状の合わせて毛束を包み込むようにキャッチできる“フレックスコッパープレート”に進化。名前にもなっているcorral(コラール)とは、包み込むという意味で、この特徴が由来しています。髪を包み込むことで、熱を均一に行き渡らせヘアアイロンを何度も往復することなくスタイリングが完成上記画像は、毛束にヘアアイロンをかけているところを温度がわかる特殊なカメラで撮影した様子。温度が高くなるにつれて、赤く反応するものです。左が従来品で、右がダイソン コラールです。従来品は毛束の中央部分は温度が高くなっていますが右側の毛は温度が伝わっていないのがわかります。それに比べてダイソン コラールはヘアアイロンのプレートに毛束が治まり均一に温度が伝わっていることがわかります。従来品の平坦で硬いヘアプレートでは、毛束をヘアアイロンで挟んだときにヘアプレートが平坦のためプレートからこぼれていく毛も多く、挟んだ毛束もヘアアイロンに近い毛だけ熱が伝わり、毛束の真ん中までは熱が伝わりづらかったために、何度も髪にヘアアイロンを通す必要がありました。右のフレックスコッパープレートが搭載したダイソン コラールは、プレートがしなるため髪の形状に合わせて包み込むことが可能。そのため毛束を逃がさずキャッチし、温度とテンション(力)を均一に伝え、何度もヘアアイロンを往復せずとも理想通りのスタイリングが可能になりました。従来品より低い温度でストレートヘアが完成!フレックスコッパープレートは、プレートの下が等間隔に空洞になっていて髪の形状に”なじむ”ようになっています。この工夫により、ヘアアイロンを何度も髪に通さずに済むことは、時短になるだけでなく、髪のダメージ軽減にもなります。また、従来品に比べて45℃低い温度で同じようなストレートヘアが完成できるようになり、ダメージに悩みがちな毛先まで安心してヘアアイロンが使えます。毛先までまっすぐの“板ストレートヘア”も楽々!女性の普遍的な憧れのヘアスタイルである、さらさらロングのストレートヘア。クセがある人はクセをアイロンで伸ばすのが大変だったり、毎日のアイロンによる熱ダメージで乾燥や切れ毛で悩んでいた人も多いのではないでしょうか。その悩みがダイソン コラールが一気に解決!これからの梅雨の時期でも心強い味方になりそうです。実際試してみた動画はこちら。文・玉絵ゆきの
2021年06月23日こんにちは。7歳の双子と4歳の末っ子の三姉妹育児をしている田仲ぱんだです。みなさん、家事の中で、アイロンがけは得意な方ですか?私はとってもアイロンがけが苦手でした。■アイロンがけが苦手で、夫に微妙な点数をつけられた私「75点」という微妙な点数。夫としては、もしかしたら高く言ったつもりなのかもしれないです。しかし、私にとっては、苦手なりに何度も何度も時間をかけてアイロンがけをしたわけですから、その点数をつける行為自体が、侮辱的だと感じました。これは専業主婦である妻の仕事…と、心の中で夫のことをののしりながらアイロンがけをしていたのです。そんな感じで続けていたわけですから、私の中でアイロンがけは、ただの苦手で面倒な作業から、大嫌いな家事になっていきました。ですが、そんなアイロンが嫌いな私に転機が訪れました。三女の誕生です。 ■産後に家事全般を夫に託したところ…!?帝王切開で里帰り出産をしなかった私。「手術後1か月はなるべく安静」「産じょく期は出血が1か月続いているから」と、家事ができない明確な理由を夫に告げ、家事を夫に託しました。もちろん、夫自身ができることは自分でやるようにと。夫は余裕でこなしました。だって独身時代は自分でやってきたことですからね。なぜだか、他の家事はなんとなく体調が戻るとともに、やり始めた私だったのですが、アイロンがけだけは、全く手を出さず。結果、産後1か月だけ任せる予定だったアイロンがけですが、以後、三女が4歳になるまで夫が続けています。夫は自分の衣服だけでなく、娘たちが学校から持ち帰ってくる給食セットやランチョンマットもアイロンがけしています。三女を産んだばかりの大変だった時よりも、子どもたちが幼稚園や小学校に行っている今は、私にも自由な時間が増えました。だから、夫の助けになることはなるべくしてあげたいと思っています。でも、私は夫の衣服のアイロンがけだけは絶対にやりません。アイロンが苦手な私がやるより、上手にできる人がやる方がいい。私がやっても75点だからさ…。
2021年06月21日髪がうねりやすい梅雨の時期のヘアケア法&おすすめヘアアイロンを紹介!出典:byBirth梅雨の時期は髪がうねって大変な方も多いのでは?そんな方は、梅雨の時期でもしっかりまとまるヘアケア方法や、ストレートアイロンを使うのがおすすめです。梅雨の時期のヘアケアのお悩み出典:byBirth梅雨の時期は髪がうねったり、広がったりしますよね。特にダメージヘアの方は、よりトラブルを感じやすくなります。例えば、ヘアカラーによるダメージアイロンやドライヤーなどによる熱ダメージ紫外線によるダメージなどです。このようにダメージヘアだと、キューティクルが傷付いてしまい、必要以上に髪が水分を吸収してしまうのです。なので、梅雨の時期には様々なお悩みが出てきてしまいます。髪の広がりが気になる方は、保湿力の高いトリートメントを使ったり、洗い流さないトリートメントでオイルタイプを使ったりして、とにかく保湿をしっかりしましょう。梅雨の時期にストレートアイロンを使う時のポイント出典:byBirth髪のうねりが気になるようであれば、ストレートアイロンを使ってまっすぐに伸ばしてしまいましょう!とは言っても、湿気が多い時期はせっかくアイロンをしたのにすぐに取れてしまう…とお悩みの方も多いと思います。ヘアアイロンをする時のポイントや必須アイテムを解説していきます。ヘアミストでうるおいを与える出典:byBirthアイロンをする前に、ヘアミストで髪にうるおいを与えます。ドライヤーで乾かす出典:byBirth濡れた状態だとアイロンができないので、ここで必ずドライヤーをしましょう。アイロンでストレートにする出典:byBirthアイロンの温度は150度以下がベスト!いつもよりも少なめに束を取って、アイロンで伸ばしていきます。なぜ少ない束で取るのかというと、髪全体にアイロンを当てることでうねりにくくするためです。ドライヤーの冷風を当てる出典:byBirthアイロンが終わったら、ドライヤーの冷風で熱を冷まします。温かいままの髪だとヘアスタイルが崩れやすいので、冷ますのがポイントです!スタイリング剤を付ける出典:byBirth湿気がある日のスタイリング剤は、ミストなどの水っぽい物は避けて、オイルやミルクタイプを選びましょう。おすすめのストレートアイロンを紹介!クレイツストレートプロ SR この投稿をInstagramで見る クレイツ(@createion)がシェアした投稿 Wイオン特殊プレートで、髪滑りが良く耐久性も高い「クレイツイオン(R)チタニウム」加工を採用しています。毛髪を隙間なく挟んで通すことで、まっすぐなストレートヘアを作ることができます。髪のツヤがでて綺麗になります。また、ヘッド部分が薄いので、髪の根元や細部にも使いやすくなっています。パナソニックストレートアイロン ナノケア この投稿をInstagramで見る PanasonicBeauty(パナソニックビューティ)(@panasonic_beauty)がシェアした投稿 温度が均一で密着するプレートなので、1回すべらせるだけで、さらさらなストレートに仕上がります。また、すべりやすさが30%アップしたスムースグロスコーティングプラスになっているので、髪が引っかかることもなく、キューティクルへの摩擦も抑えてくれるのも嬉しいポイントですね。SALONIAストレートヘアアイロン出典:byBirthこちらのヘアアイロンは、筆者が愛用している物です。上記の2点に比べて価格がお手頃なのに高機能なのでお気に入りです。また、このヘアアイロンには、2種類のプレートがあるので、どちらが良いかを選んで購入します。ブラックカラーはチタニウムコーティングブラックカラーはチタニウムコーティングとなっていて、耐久性に優れているのでうねりなどに悩んでいる方におすすめです。ホワイトカラーや期間限定カラーはセラミックコーティングホワイトカラーや期間限定カラーは、セラミックコーティングで、引っかかりにくい滑らかなプレートになっています。個人的には価格は同じなので、よりまっすぐに伸ばせるチタニウムコーティングを選びました。また、専用耐熱ポーチが付属されているので、使った後に少し冷ましてからポーチにしまって収納ができます。耐熱温度は150度となってます。出典:byBirthまとめこの記事では、梅雨の時期のヘアケアのお悩み・梅雨の時期のストレートアイロンを使う時のポイント・おすすめのストレートアイロンを紹介しました。梅雨の時期は、ダメージヘアを補修したり、ヘアアイロンをする時に少し気を付けたり、高性能なヘアアイロンを使うとさらさらヘアをキープできることが分かりましたね。「毎年梅雨の時期の髪の毛は諦めている…」という方も、少しの意識で変われるので、今年の梅雨はさらさらヘアで過ごせるように意識しましょう!
2021年05月29日シワを伸ばす乾燥機『アイロンいら~ず』がヴィレヴァンオンラインに新登場いたしました。パリッと乾燥とシワ伸ばしが可能なシャツ&ジーンズ乾燥機です。電源ONするだけでシワが伸びるのでアイロンがけから開放されます。販売ページへ手軽に乾燥&自動シワ伸ばし毎朝着ていかないといけないワイシャツも乾燥&自動シワ伸ばしが可能です。濡れた状態のYシャツだと約30分で乾燥。ジーンズだと約100分で乾燥されます。部屋干し臭を抑えます!約70~80℃の温風を送り込みシャツやズボンが温風の効果で乾燥&シワ伸ばしされます。高温短時間乾燥により、部屋干しのニオイの原因である雑菌の繁殖を防ぎ、嫌なニオイを抑制します。これから来る梅雨の時期にぴったりです。使い方は簡単(1)洗濯して脱水した乾かしたいシャツやズボンを取り出します。(2)そのまますぐに乾燥バッグに着させます。(3)タイマーをセットします。温風が出て乾燥バッグが膨らむので待ちます。(4)時間が来れば完成です。そのまま着て行けます。服に合わせた乾燥バッグが付属シャツ・ズボン用の乾燥バッグがサイズに合わせて合計3種類付属しています。S、M、L~3Lのシャツに対応するバッグが大小2つ、フリーサイズのズボン用が1つ付属します。時間もお金も得するYシャツやズボンを1着出す場合、料金も仕上がり日も「アイロンいら~ず2」のほうがお得です。単身世帯のギフトなどにいかがでしょうか。販売ページへ〇商品詳細価格:12,800円(税込)・サイズ:295×160×330(mm)・エアバッグLサイズ:高さ1060×腰560×上袖610×下袖570(mm)Sサイズ:高さ900×腰500×上袖610×下袖570(mm)ズボン用:高さ1320×幅660(mm)・電源ケーブル長:180cm・保証期間:12カ月-----------------------------------ヴィレッジヴァンガードオンラインへへへへへ企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月06日24時間ストレートが持続小泉成器株式会社から、ヴィダルサスーン「マジックシャイン」シリーズのスチームストレートアイロン「スチームステーション・VSS-9900/KJ」の発売を開始したと4月2日に発表した。大量のスチームで、ストレートヘアが24時間続くとしている。付属の給水タンクに水を入れてセットすると、自動的に本体への給水が可能で、大量のスチームが髪にうるおいを与えながらストレートに仕上げる。温度調節は5段階で、最高温度約220度まで設定が可能。プレートはヴィダルサスーン独自のシャイニーブラックコーティングを施し、大きめのミラー調プレートと着脱可能なサイドコームが髪のしなやかさを失うことなくストレートにとかしながらセットできる。大量のスチームで髪ツヤを実感同社が2021年1月に実施した体験会では、全員が、髪の乾燥やパサつきの改善を実感、体験者の96.8%が、髪のツヤを実感したと回答。また3月に同社が行った実験では、うねりのある毛束にアイロンをかけたところ、ストレートヘアが24時間持続したことを報告している。気軽にサロンに行けないこの時期、自宅で気軽にストレートヘアを楽しむことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※小泉成器株式会社のプレスリリース(@Press News)※ヴィダルサスーン公式サイト
2021年04月07日最高230度まで設定可能なプロ仕様美容家電ブランド「SALONIA(サロニア)」は、ヘアアイロン「Fresh Upシリーズ」を2021年2月2日(火)よりオンラインストアにて先行発売。店頭では2月19日(金)より家電量販店、バラエティショップなどで順次発売する。同製品は、最高230度まで高温設定可能なプロ仕様のヘアアイロンだ。5度刻みで設定可能なボタンやダイヤルで、細かな温度調整ができる。電源をいれてから、使用可能な温度までスピーディーに到達するため、朝の忙しいスタイリング時間の短縮につながる。さらに、使用開始から約30分後に自動で電源が切れる安心設計。電圧は、100V~240V対応で、海外でもヘアアイロンを使った抜かりないヘアスタイルを楽しめる。ピンクカラー&パープルカラー今回、2021年春夏限定で、「フレッシュアップピンク」「フレッシュアップパープル」の2色を展開。太さやタイプを選べるアイロン5型、カラー展開も合わせて合計7種類から、自分にぴったりのヘアアイロンを選べる。春は、新しいヘアスタイルに挑戦したくなる季節だ。トレンドカラーを取り入れた豊富なラインアップで、毎日が楽しくなるヘアセットを応援する。販売価格は、各3278円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※INEニュースリリース
2021年02月01日今回は、アイロンの熱によるダメージを軽減する方法と、ドライヤーの熱はどれぐらい痛むのか、それを軽減する方法はあるのか?という疑問を解消していきたいと思います!まず、アイロンの熱によるダメージを抑える方法としては・オイル系の流さないトリートメントをつけてからアイロンすること。・濡れている髪に使わない。・アイロンの熱を適正の温度、高すぎる温度にしないということに気を付けることが大事です!私のおススメとしては、やはりオイル系の流さないトリートメントをつけてからするのがおススメですね!髪の毛の表面にオイルの膜を張ることによって、熱が入りすぎることを防ぐことができるからです(^^♪オイルにも色々と種類があり軽いもの重たいもの、べたつくもの、さらっとするもの等ありますが、自分の髪質や家でのケアにあったモノを担当の美容師とお話しながら決めていくといいかと思います(^^)/次にドライヤーによるダメージですが…・自然乾燥はダメージの原因になります!・乾かしすぎ(オーバードライ)はダメージの原因になります!ということです。乾かす際、乾ききっていない場所はダメージの原因になりますし乾かしすぎてもダメージの原因になります!じゃあどうすればいいの?乾かしすぎるのを防ぐためにも”流さないトリートメントをつけてから乾かす”ということが必要です!流さないタイプのトリートメントを使用することにより、髪内部または表面の保湿、保護がされて乾かしすぎるということを防いでくれるので、しっかりと自分の髪質にあったトリートメントをつけてあげることが大事です(^_-)-☆今回出た流さないトリートメント…じゃあ流すトリートメントと流さないトリートメントってどう違うのどっちを使ったらいいの?この疑問は次の記事でご紹介させて頂けたらと思います(^^)/読んでいただきありがとうございました!(^_-)-☆成明でした!
2021年01月30日まず、”髪の毛は熱に弱い”ということをご存じでしょうか?髪の毛は複雑な構成でできていますが、基本的にタンパク質でできており、ここに過度の熱が加わることによってタンパク質が固まってしまったり、髪の毛を覆っているキューティクルが熱により乾燥しダメージを起こしてしまいます。Q,過度の熱ってどれぐらいの熱さ?A,乾いた髪だと約130度以上の熱です。アイロンをする時は大体180度前後なので大分高いですよね…では、本題の毎日アイロンと美容室でパーマのどちらが痛むかというと…答えは毎日アイロンの方が痛みます!毎日アイロンをあてることにより熱によるダメージが蓄積されていきます…アイロンの熱によるダメージは無視できない痛みで、カラーの退色を早めてしまったり、切れ毛、枝毛の原因になってしまいやすいです。アイロンを1回するのとパーマを1回するのだとパーマの方がダメージは大きいですが、現在のお薬は昔に比べるとよくなっているのでダメージも少なくできます(^^♪一生付き合っていく髪の毛なのでしっかりした知識とケアがとっても大事です!分からないことがあったら、DM、電話等お待ちしておりますので気軽にご相談ください(^^♪では、ドライヤーの熱はどうなのか?アイロンのダメージを減らす方法はないのか?の疑問が出てきますよね?この内容は次の記事で紹介させて頂けたらと思います!(^^)!読んでいただきありがとうございました(^_-)-☆成明でした!
2021年01月25日いたわる、まとまるヘアセット商品株式会社KALOS BEAUTY TECHNOLOGYは、USB仕様のブラシアイロン「Glister brush」と、ハイパワー電源対応のUSBヘアアイロン「Glister iron」を、2020年12月10日より発売する。同商品は、USBコードで使えサイズはコンパクト。2本合わせても重さは約160グラムという軽量のため、持ち運びが簡単、専用のポーチもついておりでどこでも使用できる。ブラシアイロンは、ダイレクトマイナスイオンを搭載しており、髪をとかすだけでマイナスイオンが噴射され、髪をいたわりながらスタイリングすることが可能だ。業界初のハイパワー電源ヘアアイロンは、18ワットのハイパワー電源。10ワットの一般的なUSBヘアアイロンよりも高温を実現し、180度まで上げることに成功している。またプレートサイズを大きくしており、全体のヘアセット、前髪やサイドのアレンジまで自由自在だ。ヘアアイロンには、セラミックコーティングクッションプレートが施されており、髪のダメージを防いでくれる。忙しい朝や外出先など、時間がないときでも活躍できる商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※KALOS BEAUTY TECHNOLOGYのプレス(@Press News)※KALOS BEAUTY TECHNOLOGYの公式サイト
2020年12月03日SALONIAのお得な「Happy Hair Box」美容家電ブランド「SALONIA(サロニア)」より、選べる2サイズのストレートアイロンとスタイリングミルクがセットになった「Happy Hair Box」が登場。2020年12月1日(火)、家電量販店およびバラエティショップなどで販売を開始した。店頭限定商品だ。単品よりもお得でギフトにも最適「Happy Hair Box」は、同ブランドで人気のストレートヘアアイロンに、アイロンの熱によるダメージを補修してまとまりのある髪へと導くスタイリングミルク、そしてヘアセットに活躍するダッカールが2本セットになっている。ストレートアイロンは、プレート幅24mm、全長約30cmのスタンダードサイズと、プレート幅20mm、全長約24cmのミニサイズから選択可能。価格はスタンダードセットが税込4,488円、ミニセットが税込4,268円で、単品購入よりも500円お得になっている。プロ仕様の高機能アイロン「SALONIA」のストレートヘアアイロンは、プロ仕様の高温スタイリングが可能。プレート幅24mmが230度まで、プレート幅20mmが210度まで設定でき、短時間で思い通りのスタイルを作ることができる。またスピーディーな立ち上げ時間や消し忘れ防止のオートパワーOFF機能、海外対応(100Vから240V)など、使いやすさにもこだわっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社アイエヌイーのプレスリリース
2020年12月03日累計販売数 850,000台超えの人気商品株式会社クレイツの展開するプロフェッショナル仕様のヘアアイロン「SRシリーズ」にストレートヘアー用の新作、「クレイツイオンストレートプロ SR(SSIE-G893PRO)」が登場した。同シリーズは累計販売台数850,000台を超える人気商品で、新作のストレートアイロンは11月上旬、全国の理美容室などを対象に販売を開始している。スリムヘッドで12段階温度調節同商品はWイオン特殊加工によって髪へのダメージを軽減しながら素早く美しいストレートヘアを作る事ができる。本体先端は薄く、前髪や襟足などうねりの出やすい髪も挟みやすくスタイリングしやすい仕上がりを叶える。設定温度が一目で分かる「デジタル温度表示ディスプレイ」を採用し、髪質に合わせて100℃~210℃まで10℃毎の12段階温度調節が可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※クレイツイオンストレートプロ SR商品ページ
2020年11月15日30代40代の大人かわいいショートボブ30代40代の大人かわいいショートボブスタイリング剤を付けてマジックカーラーで横だけ巻いてショートの横にボリュームを出すとちょっと雰囲気が変わります。ケートke-to.beautyhair30代40代の大人かわいいショートボブを見るアイロンを使ってみると変な跡がついてしまったり、うまくカールが出来ずに使うのを辞めてしまったなどの話を何回かお客様から伺った事があります。色々知っておいた方がイメージが出来てアイロンを通した際に上手く出来るかもしれません。いくつかの例です。30代40代 大人かわいいショートボブ30代40代 大人かわいいショートボブ30代40代の方におすすめのショートボブ。前髪も厚すぎないので今っぽく感じます。でも、落ち着きもある大人かわいいショートボブのヘアスタイルです。ケートke-to.beautyhair30代40代 大人かわいいショートボブを見るアイロンをいきなり高い温度で巻いて挑戦してはいませんか??120度くらいだと形は付きやすいのですが、失敗すると元に伸ばそうとしても難しかったりしますよね。アイロンの設定温度を一番下に下げて最初は練習してみてはいかがでしょうか??そうすると1回ではあまり変化が見られませんが何度かアイロン通すとゆっくり形ずくので分かりやすいかもしれませんね。温度が高めの設定【100度以上】しかない場合でしたら、最初は毛先だけにして、徐々に毛先から徐々に毛束の中間の方にオーバーラップさせながら巻いていく方が分かりやすいかもしれません。でもあまりに上手く出来ず、4回5回とオーバーラップを繰り返しているとダメージが蓄積されやすいので、毛先だけ巻く簡単な内巻きなどにしてどうしたら、少し失敗しやすいかなど見てみるとダメージが気になる方は良いかもしれませんね。ショートヘアショートボブヘアスタイルショートヘアショートボブヘアスタイルナチュラルなショートカットスタイル。乾かした後にアイロンを巻いてもスタイリング剤つけても大丈夫です!ケートke-to.beautyhairショートヘアショートボブヘアスタイルを見るアイロンを当てる際に気を付ける事はアイロン入れる際に曲がったりしてしまうのは取った毛束の面に対してアイロンが平行に当たる位置からからスタートしていない場合が割と多い気がします。大体熱がアイロンに入ると焦って早く髪に熱を与える事に必死になりアイロンが当たる位置を見ていなかったりします。なので、1度熱を入れずに通してみてからの方がイメージしやすいです。あと、髪の熱が冷める時に形が付きますのでそれも考えないといけません。巻いた所をひぱって熱を冷ましていると伸びやすくなったりしますので、そういう事も考えたうえで練習するといいかもしれませんね。アイロンに慣れていないうちはブラシなどで取った毛束を一度梳かしてあげた方が1部分だけおかしいとなりにくいです。色々知っておいた上で巻いてあげると少し変わるかもしれません。イメージが大切です。皆さんがやりたいスタイルをご自身で再現出来ると良いですね。少しでも参考になれば嬉しいです。皆様のヘアライフに幸せが訪れますように。ケートke-to.beautyhairケート ke-to.beautyhair三軒茶屋美容室美容院ヘアサロン個室【二名様で入れるお部屋もございます。施術を二名様とも行わせていただける場合は、順番の施術となります。宜しくお願い致します】オーガニックカット、カラー、パーマ月曜日、火曜日、金曜日、土曜日、日曜日ヘッドスパ担当者固定出勤日水曜日ヘッドスパはMikaのみの対応になります。メニュー税抜カット5500円話が苦手な方は、必要以上お話なしサイレントカット5500円前髪カット1000円2ブロックのバリカンのみ1000円学生カット4000円小学6年生までキッズカット3000円オーガニックカラー7000円ショートリタッチカラー4500円ロングリタッチカラー5500円オーガニックパーマ7000円トリートメント3500円からクイックヘッドスパ5000円美髪ヘッドスパ10000円美髪+育毛ヘッドスパ13000円オンラインショップにて現在オープン記念期間につき自社では取り扱いのない様々な美容商材【シャンプー、トリートメント、ワックス、スプレーなど】15%オフの物の取り扱いも行っております。お気軽にお問い合わせください。 この投稿をInstagramで見る KOJI (@kawai.koji1)がシェアした投稿 - 2020年 7月月6日午前2時38分PDT
2020年11月12日弾むカールを作るヘアアイロン株式会社MTGが展開する美容ブランド「ReFa(リファ)」より、カーボンレイヤープレートでプロの仕上がりのような美しい立体感を作るヘアカールアイロン「ReFa BEAUTECH CURL IRON(リファビューテック カールアイロン)」(税込22,000円)が新登場。2020年10月26日(月)より販売を開始する。3層構造のオリジナルプレートに注目美しいカールを作る秘密は、「ReFa」が独自開発したカーボンレイヤープレートだ。“高密度炭素”、“ヒーター”、“低反発コート”の3層構造で、熱をマイルドに伝える特製があるため、水蒸気爆発(水が高温の物質に触れることで気化されて発生する爆発)を防ぎ、髪にダメージを与えない。また高密度炭素を使用しているため、髪に熱をムラなく伝えて瞬時にきれいなカールを作ってくれる。さらに髪の水分を適度に保持するため、崩れにくく、作りたてのカールが長時間続く。アイロン前にはヘアオイルを「ReFa BEAUTECH CURL IRON」は、26mmと32mmの2サイズ展開。温度は120度、140度、160度、180度の4段階に設定できる。アイロンを使用する前には、同じく2020年10月26日(月)に新発売される「ReFa LOCK OIL(リファロックオイル)」(税込2,640円)の使用するといい。ヒートケア成分と18種類の植物オイル配合で、髪を熱によるダメージから守り、作りたいスタイリングを瞬時に叶えてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社MTGのプレスリリース※「リファロックオイル」
2020年09月16日「ReFa」の新スタイリングオイル株式会社MTGの美容ブランド「ReFa(リファ)」より、ヘアアイロン前のプレオイル「ReFa LOCK OIL(リファロックオイル)」(税込2,640円)が新登場。2020年10月26日(月)より発売される。アイロン前のワンステップ!「ReFa LOCK OIL」は、アイロンを使う前に髪に馴染ませるだけで、“ロック””補修”“質感”の3つを叶えてくれるスタイリングオイルだ。アイロンからの熱が髪にムラなく伝わるよう設計された「ReFa」オリジナル処方で、思い通りのスタイリングを瞬時にロック。またアイロンの熱にヒートケア成分が反応し、ダメージをしっかり補修。髪表面のキューティクルを整えて湿気や乾燥を防いでくれる。植物オイルでウェットな束感を「ReFa LOCK OIL」には、保湿成分としてハイブリッドサフラワー油、マカデミア種子油、ヘーゼルナッツ油、ツバキ種子油、ホホバ種子油など、厳選した18種類の植物由来オイルを贅沢に配合している。オイルでありながら水に馴染みやすく、髪の内部にまで浸透してみずみずしいツヤ感とウェットな束感を演出する。ほんのり甘い「フルーティフローラル」の香りも楽しめる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社MTGのプレスリリース
2020年09月15日アイロンマットやアイロンミトンなど、アイロン掛けアイテムの新商品をご紹介。■くるくるあて布付きアイロンマットアルミくるくる丸めてコンパクトに収納できるあて布付きのアイロンマットです。クローゼットに引っ掛けて収納して頂けます。アイロン掛けしやすいワイドな掛け面。取り外し可能なあて布を使えば、衣類に直接アイロンが触れず「テカリ」を防ぎます。アルミコーティング加工が施されているので、熱が伝わりやすく素早くキレイに仕上がります。るくるあて布付きアイロンマット | 山崎実業コラム Simple Life Lab.■左右両用アイロンミトンアルミ衣類をハンガーに掛けたままスチーム機能が使用できるアイロンミトンです。左右両用で手にしっかりフィットするので、スチームを掛けたい部分をつまんだままアイロンがけ出来ます。アルミコーティング加工が施されているので、熱が伝わりやすく素早くキレイに仕上がります。左右両用アイロンミトン | 山崎実業コラム Simple Life Lab.■長袖用アイロンマットアルミ袖の中に通してアイロンがけ出来る長袖用のアイロンマットです。もちろん、袖に通さずアイロンマットとしてもご使用いただけます。先細りのデザインなので、アイロン台ではうまくシワがとれない細かい部分の仕上げに最適です。アルミコーティング加工が施されているので、熱が伝わりやすく素早くキレイに仕上がります。長袖用アイロンマット | 山崎実業コラム Simple Life Lab.■折り畳みアイロンマットアルミアイロン掛けしやすいワイドな掛け面のアイロンマットです。コンパクトに折り畳んで収納できるので置き場所を選びません。出張や旅行先でも便利にお使いいただけます。アルミコーティング加工が施されているので、熱が伝わりやすく素早くキレイに仕上がります。折り畳みアイロンマット アルミ | 山崎実業コラム Simple Life Lab.山崎実業株式会社企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年06月16日Amazonのレビュー評価で4.5!大人気のヘアアイロン今年の2月登場した「anhiub 2wayヘアアイロン」が、大好評だ。発売元のローズクリエイトが5月14日、Amazonのレビュー評価で4.5を記録したと発表した。「anhiub 2wayヘアアイロン」は1台でストレートヘアと、カールなどのスタイリングができるマルチなヘアアイロン。癖毛の矯正や、カール・ゆる巻きなど思い通りのスタイリングが簡単に作れるのが特徴だ。髪を傷めず思い通りのスタイリングを実現アイロン部分に熱伝導性の高いセラミックプレートを採用しており、電源を入れてからわずか5秒程度で加熱が完了する。温度は癖毛の矯正、スタイリング、髪質に合わせて10度刻みで11段階に調整できる。さらに、細い髪の毛をしっかりと挟む3Dクッションプレートの採用と、髪の毛に伝わる温度にむらが発生しない構造のため、抜け毛を防止しながら、熱のむらによるダメージを軽減。髪の毛に負担をかけにくいように工夫されている。Amazonでは星5つと評価するユーザーが多く、「使いやすい」「早い」など、50以上の口コミが寄せられた。外出自粛が続くこの時期、自宅でのセルフ美容に、ヘアサロンのようなスタイリングが実現する「anhiub 2wayヘアアイロン」を試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※anhiub 2wayヘアアイロン※株式会社ローズクリエイトのプレスリリース
2020年05月16日「radiant lol」に専用カバー登場ヘッドが着脱可能なシルクプレートカールアイロン「radiant lol」に、専用の断熱ヘッドカバーが新登場。2020年5月15日(金)より、全国の取り扱い美容室およびオンラインストアにて発売される。ツヤツヤカールを作るヘアアイロン2020年1月に発売された「radiant lol」は、特殊なシルクプレートを搭載したカールアイロン。髪へのダメージを最小限に抑えるシルクプレート効果で、パサつかずにツヤツヤのカールを長時間キープすることができる。またヘッドが着脱可能なため、本体1本に26mmと32mmの2つのサイズヘッドを取り付けることができる。収納に場所をとらず、旅行や外出時にも便利だ。その一方で「使用後にプレート部分の熱が冷めるまで待たなければいけない」、「旅先ではスタイリング後すぐに片付けたい」といった声が寄せられていた。使用後すぐに片付けOKそこで今回開発されたのが「radiant lol」専用の断熱ヘッドカバー。シリコン製で220度まで耐えられるので、使用後すぐにカバーをつけて取り外し・収納ができる。価格は各サイズ税抜1,400円。2020年秋には海外対応モデルも発売される予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社B nextのプレスリリース※公式オンラインストア
2020年05月01日【アイロン仕上げ風パーマ×ショートヘア】◎耳にかけないサイドシルエット◎毛先にやわらかいパーマ感があるので、下ろしていても素敵にまとまります!こなれ感とエアリー感のある表面のデザインがパーマをかけることで簡単に再現できます!空気感のあるくびれショート女性らしい丸みを残しつつ、トップレイヤーをいれて空気感のあるスタイルに仕上げました。スタイリングが簡単にできる再現性の高さに定評があります!頭の形や骨格は人それぞれ違うので、ご来店された際に一緒に考えましょう!!空気感のあるくびれショートを見る大人前下がりショートヘア【大人前下がりショートヘア】スタイリングが簡単で、扱いやすいヘアスタイルにしています。頭の形や骨格は人それぞれ違うので、ご来店された際に一緒に考えましょう。大人前下がりショートヘアを見る大人のフェミニンショート骨格をキレイに見せつつ、女性らしく柔らかい雰囲気のあるフェミニンショートです。伸ばしかけの方や、初めてショートヘアにする方にオススメです。カラーやパーマなどはご相談ください!!大人のフェミニンショートを見る◎耳にかけるサイドシルエット◎両耳、片耳かけのどちらもセットしやすいです!毛量が多い方、髪質が硬い方は長さや毛量調節のバランスで耳にかけやすくカットします。30代40代 大人かわいい耳かけショート分け目をつけない大人ショートヘア。骨格が綺麗に見えるように、髪質や生えクセを見極めてカットします。スライドカットで柔らかい質感に毛量調節しています。ひし形シルエットがつくりやすく、トップにレイヤーを入れているのでボリュームが出ない方、ふんわりさせたい方、絶壁の方にもおすすめです◎カラーは、10トーンのアッシュベージュ!透明感のある髪色が柔らかさを引き立たせてくれます!手入れが簡単で、扱いやすい髪型です。直毛の方は毛先にワンカールのパーマをかけるとより可愛くセットできます◎30代40代 大人かわいい耳かけショートを見るカジュアルモードスタイル耳たぶ下くらいのラインのショートマッシュスタイル。ブラントカットで骨格矯正し、スライドカットで軽さと動きを出しています。乾かすだけでまとまるオススメスタイルです。カジュアルモードスタイルを見る大人キュートなショートボブ「女性らしい丸みがキュートなショートボブ」スライドカットでやわらかさと空気感が出るようにカットしています!直毛の方は、毛先にパーマをかけると格段に扱いやすくなるのでオススメです!頭の形や骨格は1人1人違うので、ご来店された際に一緒に考えましょう。大人キュートなショートボブを見る丸みを残したショートヘア女性らしい丸みを残したショートヘアです。毛先パーマで柔らかさをプラスし、前髪を長めに設定して大人の上品さと色気のある雰囲気を出しています。カラーやパーマ、長さなどはご相談ください!!丸みを残したショートヘアを見る大人可愛いグラデーションショート☆【大人可愛いグラデーションショート】スタイリングが簡単で扱いやすいようにカットでバランスを調節しています。頭の形や骨格は人それぞれ違うので、ご来店された際に一緒に考えましょう。大人可愛いグラデーションショート☆を見る◎気になる前髪のバランス◎一人ひとりの顔型や髪質、骨格に合わせて小顔に見えて、顔型がスッキリして見えるバランスにカットしています!!毛先に柔らかいパーマをかけて、朝の一手間をなくします!前髪長めの耳かけショートカット☆30代40代の大人女性におすすめのショートヘア☆セットが簡単で扱いやすく、大振りのピアスとの相性も◎前髪と顔周りの似合わせカットで顔型をカバーして、小顔シルエットをつくっています!!直毛の方は毛先にパーマをかけるとより扱いやすくなります。前髪長めの耳かけショートカット☆ を見る面長丸顔におすすめのひし形ショートヘア◇面長の方やハチが張っている方におすすめのひし形ショートカット◇手入れが簡単で扱いやすい髪型なので、30代40代50代の大人女性におすすめです☆トップにレイヤーを入れてカットしているので、ペタッとしやすい方もふんわりセットができて小顔効果があります!直毛の方は毛先にパーマをかけると、より扱いやすくなるのでぜひお試しください○面長丸顔におすすめのひし形ショートヘア◇を見る手入れ簡単2wayショートヘア◇30代40代50代におすすめのショートカット☆耳にかけてもかけなくても素敵な2wayショートヘアはセットが簡単!ひし形シルエットで小顔に見えるので、面長や丸顔の方でも似合う髪型です!前髪や襟足の長さは顔型、骨格を見極めて似合わせてカットしています◎カラーは、イルミナカラーを使用して7トーンのアッシュブラウンに!赤味を抑えて、おしゃれでこなれ感があり、優しい印象にしました!会社の規定でヘアカラーに制限がある方でも、規定内で素敵なカラーリングに出来るのでぜひご相談ください○手入れ簡単2wayショートヘア◇を見る大人可愛い耳かけショートエアリー感のある耳かけショートカット。前髪長めでひし形シルエットがつくりやすく、小顔に見えるショートヘア!扱いやすく、手入れ簡単なので時短スタイリングも可能です○美しいシルエットで幼すぎないので、30代40代50代の大人女性から人気の髪型です!カラーは、7トーンのモカブラウン!艶と透明感のある髪色がとても綺麗です。暗すぎず、明るすぎないちょうどいい明るさが人気のポイント☆大人可愛い耳かけショートを見る大人美人な耳掛けショート【大人美人な前髪長めショートヘア】スタイリングが簡単で、扱いやすいヘアスタイルにしています。頭の形や骨格は人それぞれ違うので、ご来店された際に一緒に考えましょう。大人美人な耳掛けショートを見る【新型コロナウイルス感染対策】店内のお客様同士の距離を余裕を持って確保し、ご予約の人数・枠数の制限を実施するために予約方法を《電話予約》のみとさせていただいております。お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
2020年04月30日簡単に美しく髪をスタイリングできるホットブラシアイロン2020年4月下旬、テスコム電機株式会社より、簡単に美しく髪をスタイリングできるホットブラシアイロン「THP300」と「THP400」の2機種が発売される。「THP300」は、持ち運びに便利なコンパクトサイズ、「THP400」はスタンダードサイズだ。スタイリングが簡単にできるホットブラシアイロンヘアーアイロンとホットブラシが一体化していることで、スタイリングが簡単にできる。ホットブラシアイロンは、ピンの一部が金属製、アイロン面が立体的で熱が伝わりやすいホットピン構造のため、ブラッシングで簡単にスタイリングできるだけではなく、スタイリング力も高い。「THP300」の温度設定は、140度と180度の2段階。「THP400」の温度設定は、100度、120度、140度、160度、180度の5段階だ。こだわりのブラシ設計ブラシの背面は、毛先や前髪などに作ったカールを保ったまま、スルッと抜けるスリット形状となっている。ブラシの側面からマイナスイオンを放出し、ブラッシングで生まれる静電気を低減。楕円のブラシ形状となっており、ナチュラルストレート、ふんわりCカール、トップのボリュームアップまで、簡単に美しく髪のスタイリングができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※テスコム電機株式会社 プレスリリース
2020年04月12日株式会社グループセブジャパン(本社:東京都港区/代表取締役社長:アンドリュー・ブバラ)は、2020年3月、ティファールより衣類スチーマー「アクセススチームポケット」を新発売いたします。ハンガーにかけたままお出かけ前にサッと衣類ケアできる衣類スチーマー。ティファールの衣類スチーマー「アクセススチーム」シリーズは、発売以来パワフルスチームが人気の製品です。新発売の「アクセススチームポケット」は、パワフル連続スチーム(平均13g/分)がしっかりシワを伸ばしながら、ヘッド部分を2つに折りたたみできるのでコンパクトに収納でき、収納場所を選びません。さらに、ティファールの衣類スチーマーの中で最速の立ち上がり時間15秒を実現し、忙しい朝やお出かけ前にお待たせしません。また、わずか約800gの軽量モデル(※2)だから、折りたたんで旅行や出張のカバンにも。旅先のたたみジワもサッとケアできておすすめです。※1使用条件等によっても異なります。※2水タンクが空のとき、コード含まず。NEWアクセススチームポケット■品番DT3030J0■希望小売価格(税抜)11,000円■サイズ(W×D×H)110×130×220mm■重量800g(水タンクが空のとき、コード含まず)■スチーム量:平均13g/分■注水量:120mL■コード長さ約2.6m■電源1,100W■電源:100V/50–60Hz「アクセススチームポケット」の製品特長!折りたたんでラクラク収納使用しない時はヘッド部分を折りたたむことができて、コンパクトに収納。スーツケースにも収まり、出張や旅行先でも衣類をサッとリフレッシュできます。パワフルスチーム13g/分平均13g/分のパワフル連続スチームが繊維の奥まで浸透。シワをほぐし、キレイに伸ばします。*使用条件等によっても異なります。ティファール最速の立ち上がり時間約15秒忙しい朝やお出かけ前にサッとお手入れ。800gの軽量モデル本体わずか約800g。軽量&コンパクト設計です。自動停止安全装置約5分間操作しないと、自動的に電源がオフ。万が一の際にも安心です。便利なアタッチメント・ブラシアタッチメント・計量カップ・収納バッグティファールの衣類スチーマー5つの快適(※)殺ダニ効果身につける衣類はもちろん、布団やカーテン、カーペットなど、日常的に肌に触れる、さまざまな衣類のダニ対策に。衣類の除菌衣類の除菌にも、99%以上の高い効果を発揮!赤ちゃんの衣類や洗濯した衣類の仕上げにも。気になるニオイの脱臭飲食後に残ったニオイや、汗、タンスから出したばかりの防虫剤など、気になるニオイの脱臭にも。花粉対策衣類に付着したスギ花粉アレル物質の低減もできるので、花粉シーズンの衣類ケアにも。ハウスダスト中のダニ由来アレル物質対策衣類はもちろん、日常的に触れるソファやクッションなど、ハウスダストの中のコナヒョウヒダニアレル物質(虫体由来・排泄物由来)の低減にも。(※)「アクセススチームポケット」製品情報*2020年3月公開予定。「アクセススチーム ポケット」製品情報ティファール衣類スチーマーパワフルスチームタイプティファール衣類スチーマー2WAYタイプ【ティファール】ティファールの製品情報・生活に役立つ楽しいコンテンツやレシピがいっぱい!※写真、イラストはイメージです。印刷のため、実際の色と多少異なる場合がございます。また、このリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、デザイン、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。「ティファール」公式サイト記事PDF企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年02月17日株式会社I-ne(本社:大阪市北区)の美容家電ブランド【SALONIA(サロニア)】は、2020年春限定「clearpale」シリーズを、2月4日(火)より公式WEBサイト(&Habit)、オンラインストアにて先行発売、店頭では2月4日(火)よりバラエティショップ(PLAZA)にて、2月10日(月)より家電量販店、ドン・キホーテにて順次発売いたします。(一部店舗を除く・販路ごとに発売カラーが異なります)出会いの季節がもっと楽しくなる、透明感あふれる2色を限定発売します。家電量販店、ドン・キホーテ限定の「クリアピンク」は人気のストレートアイロンと2WAYアイロン、バラエティショップ限定の「ペールピンク」は持ち運びに便利なミニサイズをラインナップ。“憧れのあの子みたいに可愛くなりたい”そんな気持ちを応援します。clearpale可愛いを味方にドキドキであふれる、はじまりのとき。透きとおるようなclearpalecolorがやさしく包みこみ、自信に満ちる可愛いを導きだしてくれるはず。ピュアな彩りをまとい、新たな一歩をふみだそう。・PointsSALONIAシリーズ共通の特徴1、プロ仕様の高温スタイリング200℃の高温まで設定可能なプロ仕様。ダイヤルもしくは、5℃刻みで設定可能なボタンで、細かな温度調整ができます。2、最短30秒※1、スピーディーな立ち上がり電源を入れてから、使用可能な温度までスピーディーに到達。朝の忙しいスタイリング時間の短縮につながります。※1ストレートヘアアイロン(24mm)が最低設定温度(100℃)に到達するまでの時間3、髪にやさしいコーティングプレート滑りの良いセラミックコーティングプレートで、髪にやさしくスタイリングができます。4、消し忘れの不安を軽減、オートパワーOFF機能搭載使用開始から約30分後に、自動で電源が切れる安心設計です。5、海外でも抜かりないヘアスタイルを100V~240V対応。対応電圧内の国では変圧器なしでご利用いただけます。※変換プラグ、変換アダプターは別途必要となります。・Products2020年春限定カラー《家電量販店、ドン・キホーテ限定》SALONIAストレートヘアアイロン(clearpink)ストレートをもっと簡単に楽天年間ランキング2018家電部門第1位を獲得※したストレートアイロンの限定カラー。髪にやさしいマイナスイオン機能を搭載。※集計期間:2017年9月25日~2018年9月24日SALONIA2WAYストレート&カールヘアアイロン(clearpink)ヘアアレンジをもっと楽しく1台で、ストレートもカールも楽しめる2WAYタイプ。ワンタッチで簡単に切り替えられるので、自由なスタイリングができます。■価格:各2,980円(税別)■発売:オンライン2020年2月4日(火)店頭2020年2月10日(月)※順次発売■流通:公式WEBサイト(&Habit)、オンラインストア、家電量販店、ドン・キホーテ※一部店舗を除く《バラエティショップ限定》SALONIAミニストレート/セラミックカールヘアアイロン(palepink)キレイを持ち歩く、本格ヘアサロン機能にこだわりながらも、より持ち運びやすいサイズに。500mlペットボトルよりも少し大きめで、重さはリンゴ約1個分というコンパクトさ。旅行で荷物を最小限にしたい時はもちろん、日々のお化粧直しにも。■価格:各2,780円(税別)■発売:オンライン/店頭とも2020年2月4日(火)■流通:公式WEBサイト(&Habit)、オンラインストア、バラエティショップ(PLAZA)※一部店舗を除く※ストレートヘアアイロン、ミニストレート/セラミックカールヘアアイロンには専用耐熱ポーチが付属しています(耐熱温度:150℃)※春限定カラーは、生産数に限りがあります。・SALONIABEAUTYissimple続けられるキレイを。SALONIA HPへ企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年02月06日