俳優・モデルの本田翼が、20日発売のビューティー誌『VOCE』7月号(講談社)の表紙に初登場。ヘルシーな美ボディで2パターンのカバーを飾った。今号は夏を目前に控えて年に1度の「ボディ号」。カバーモデルを務めたホンダは、しなやかで美しいスタイルと透明感溢れる肌が魅力的だが、実は「コロナ太りで悩んでいた」と語る。そんな本田がたどり着いた、自分らしいボディメイクの方法とは。無理せず、継続できる本田翼流のボディ論をたっぷり語った。撮影では飾らず自然体で、まるで天使のような無邪気さ。そこにいるだけで周りが浄化されるような空気感をまとった、妖精のような姿にVOCEの撮影スタッフもメロメロに。また、背中や脚に至るまで、全身の肌が顔と同じレベルの透明感を放っているのには驚き。その美しさをおさめた眼福ショットに期待が高まる。同号にはそのほか、吉野北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、ファーストサマーウイカ、松村沙友理、ニューヨークなどが登場。Kis-My-Ft2の連載第3弾「7EVEN’s Night with…」は総集編。前号からスタートした田中圭の連載「オトナの休日」のテーマは“おいしいコーヒーを淹れてみる”。
2022年05月18日俳優・綾瀬はるかが、20日発売のカルチャー誌『SWITCH』6月号(スイッチ・パブリッシング)に登場。ユニクロ「UT」の特集号で、表紙では綾瀬があざやかな白Tシャツを口元まで上げたショットを披露する。今号では、「CULTURE OF UT WORLD」と題し、ユニクロのTシャツブランド「UT」を50ページにわたり大特集。2003年のプロジェクト開始以来、世界中のアーティスト・クリエイター・ブランドなど多彩なジャンルとコラボレーションし、さらに進化を続ける「UT」の魅力に迫る。表紙と巻頭には、綾瀬の撮り下ろしファッションシューティングが掲載され、「ピーナッツ」「ジャン=ミシェル・バスキア」など、2022年Tシャツシーズン本格化を告げるように、色あざやかな「UT」を軽やかに着こなす姿が印象的。また、松下洸平は「キース・ヘリング」「フェンダー」「ポケモン」といったTシャツを、オックスフォードシャツなどのユニクロの定番アイテムとあわせ、さまざまな表情を披露。「UT」とコラボレーションしたYOASOBI(AYASE、IKURA)と吉田ユニにその魅力を問うインタビューも掲載される。一方、さまざまなカルチャーと結びついてきた「UT」のアーカイブを、『SWITH』が9つのジャンルでピックアップ。アート・音楽・映画・漫画・アニメ・ブランド・ゲーム・写真・その他に分け、全60着を解説つきで紹介される。さらに、「UT」ブランドの生みの親である佐藤可士和氏、今年クリエイティブディレクターに就任した河村康輔氏のインタビュー、ブランドチームの座談会をはじめ、誰でもオリジナルの「UT」を作れる「UTme!」やコンペティション「UTGP」のレポート、そして他ジャンルのクリエイターが選ぶ2022SSのおすすめアイテムなど、充実の一大特集となる。
2022年05月17日俳優の北川景子が、17日発売の月刊誌『美ST』7月号表紙に初登場する。表紙は本誌と増刊で2パターン。本誌は柔らかな笑顔が印象的なカット、増刊号は凛とした美しさが際立つブラックドレスを纏った姿が目印となる。カバーストーリーは全8Pで「強運美人の秘密は責任感・正直であること・無欲で進むこと」をテーマに届ける。徹底した自己管理を怠らないという美容トークから、出産を経て変化を迎えたという仕事への向き合い方やライフスタイルなど、余すことなく語る。そのほか、美容界でも注目度急上昇のグローバルボーイズグループ・JO1から、美容イケメンの大平祥生、国宝級イケメンの川西拓実、セクシーイケメンの川尻蓮の3人が登場。テーマは『僕ら、美容に、美STに恋してる◆』(◆=ハート)。メンバーの美容への高い意識でも知られるグループらしく、具体的な美容法、美への熱い想い、美ST世代へのエールなどを美しい写真とともに掲載する。さらに、夏新色メーク企画には、俳優の石黒賢、平山浩行、お笑い芸人の藤森慎吾が出演。さらに「男の手」連載には、Hey! Say! JUMPの有岡大貴が登場するなど、話題の男性が多数出演する。
2022年05月17日株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役:志田忠彦、渋谷学)は、本日5月17日(火)に「リスアニ!」の最新号となる「リスアニ!Vol.48」を発売した。今回の巻頭特集では「胸キュン アニメコレクション 2022」と題し、この春話題のラブコメ作品を紹介。表紙を飾るのは、放送中のTVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』より、四宮かぐやと白銀御行の2人!OPアーティストの鈴木雅之、EDアーティストの鈴木愛理、劇伴担当の羽岡 佳のインタビューをはじめ、様々な角度から『かぐや様』の魅力に迫る。同特集ではほかにも映画『五等分の花嫁』やTVアニメ『阿波連さんははかれない』『カッコウの許嫁』『可愛いだけじゃない式守さん』『恋は世界征服のあとで』『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』『理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ』などの話題作をフィーチャー。リスアニ!ならではの切り口でトキメキ成分たっぷりのアニメ音楽特集をお届けする。特集「VTuber Music 2018-2022」では近年ますます大きな盛り上がりを見せるVTuber周辺の音楽にフォーカスを当て、黎明期から現在に至るまでのトピカルな楽曲をディスクガイド形式で紹介。さらにkz(livetune)とTAKU INOUEによるクリエイター対談などを通して、その魅力に迫る。ほかにも、第3期fripSideの3人への初インタビューのほか、オーイシマサヨシ、SawanoHiroyuki[nZk]、鈴木みのり、東山奈央、TrySail、CHiCO with HoneyWorks、中島由貴、ハコニワリリィ、ReoNaらのインタビュー、澤野弘之とSennaRinによる対談、ClariS、Gero、GOT’S & TAKE(FLOW)、田淵智也、CHiCO with HoneyWorks、新田恵海、畑 亜貴、ボーダーズ(北川勝利・藤村鼓乃美)、水島精二、ミト(クラムボン)、LiSAらによるおなじみの連載なども掲載!なお、今号の特典は表紙の描きおろしイラストを使用したポストカード。配布店舗は下記のとおり。【アニメイト/HMV/ゲーマーズ/セブンネット/ソフマップAKIBA4号店 アミューズメント館/ソフマップなんばザウルス店/タワーレコード/とらのあな/メロンブックス/ヨドバシカメラ】※一部お取り扱いのない店舗もございますポストカード様々な特集やインタビューなど充実のラインナップでお届けする最新号「リスアニ!Vol.48」をお見逃しなく!▼ご購入はこちらAmazon アニメイト ●発売情報「リスアニ!Vol.48」2022年5月17日(火)発売定価:¥1,400(本体:¥1,273+税10%)発行・発売:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ[表紙・巻頭特集]胸キュン アニメコレクション 2022『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』インタビュー:鈴木雅之/鈴木愛理/羽岡 佳/山内真治(アニプレックス音楽プロデューサー)×西田圭稀(アニプレックス音楽ディレクター) ほか『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』インタビュー:HoneyWorks/LIP×LIPキャストコメント(水瀬いのり、佐倉綾音、早見沙織) ほか『理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ』インタビュー:雨宮天『阿波連さんははかれない』/『カッコウの許嫁』/『可愛いだけじゃない式守さん』/『恋は世界征服のあとで』/映画『五等分の花嫁』[特集]VTuber Music 2018-2022kz(livetune)×TAKU INOUEVTuber楽曲ガイド[インタビュー]オーイシマサヨシ/SawanoHiroyuki[nZk] /鈴木みのり/東山奈央/TrySail/CHiCO with HoneyWorks/中島由貴/ハコニワリリィ/fripSide/ReoNa[対談]澤野弘之×SennaRin[連載]Anisong Giants -アニメ音楽の巨人たち-(第8回:椎名へきる)/ClariS(ゲスト:DJ和)/Gero/GOT’S & TAKE(FLOW)/田淵智也/CHiCO with HoneyWorks(ゲスト:雨宮天)/新田恵海/畑 亜貴/PICKUP CREATORS(椿山日南子)/ボーダーズ(北川勝利・藤村鼓乃美)/水島精二/ミト(クラムボン)/LiSAほか掲載予定(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会※「胸キュン アニメコレクション 2022」の「胸キュン」と「アニメコレクション 2022」の間には白抜きハートマークが入ります。●関連リンクTVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』公式サイト TVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』公式サイトTwitter リスアニ!WEB リスアニ!公式Instagram 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月17日ベイク(BAKE)のスイーツブランド「八 バイ プレスバターサンド(八 by PRESS BUTTER SAND)」が関西1号店をオープン。2022年5月18日(水)大丸京都店に新店が登場する。「バター和菓子」のベイク新スイーツブランドが関西に「八 バイ プレスバターサンド」は、バターサンド専門店「プレスバターサンド」のスピンオフブランドとして2022年に誕生したスイーツブランドだ。バターと和菓子をかけ合わせた「バター和菓子」をキーワードに、昔ながらの和の製法や日本素材を使用した“新感覚”のスイーツを展開している。1号店は大丸東京店にオープン。そして、八 バイ プレスバターサンド関西初出店店舗として、大丸京都店に2号店を構える。看板メニューは「あずきバタークリームサンド」看板メニューの一つは、ブランド名の“八”を連想させる八角形の焼き菓子「和バターサンド〈きな粉あずき〉」だ。特注プレス機ではさみ焼きしたクッキー生地に、濃厚なあずきバタークリームをサンドした、和テイストのバターサンドだ。クッキー生地には、国産きな粉と国産の米粉を練り込むことで、他にはない“サクほろ食感”を実現。中のクリームは、北海道産の大納言あずきを使った甘納豆を混ぜ込むことで、上品な甘さに仕上げている。ふんわりもっちりどらやき&バタークリーム大福また、たっぷりのあずきバタークリームを包み込んだ“ふんわりもっちり食感”の「おりどら」や、ミルキーなバタークリームとあんこを合わせた大福「ばたふく」もおすすめのスイーツ。店頭では、オープン記念として八 バイ プレスバターサンドとプレスバターサンドの看板製品を詰め込んだ限定セットも販売する。【詳細】八 バイ プレスバターサンド 大丸京都店オープン日:2022年5月18日(水)住所:京都府京都市下京区立売西町79番地 大丸京都店 地下1階営業時間:10:00〜20:00※準備などの都合により、開店時間が変更になるあり。※同日よりプレスバターサンドも常設店舗として大丸京都店 地下1階に併設オープン。<メニュー例>・和バターサンド〈きな粉あずき〉 4個入 1,188円・8個入 2,376円・八・詰合せ 6個入 2,160円・10個入 3,240円・17個入 5,400円・おりどら 1個 270円・ばたふく 1個 270円・つつみ 八×プレスバターサンドセット 1,620円<オープン記念品>※各日30セット限定、無くなり次第終了。
2022年05月14日アイドルグループ・日向坂46が表紙に登場した、4月22日発売のアイドルカルチャー誌『BRODY』6月号が、好評につき異例の重版となることが決定した。「日向坂46東京ドームスペシャル」と題した同誌は、3月末に開催されたグループのデビュー3周年記念ライブ『3周年記念MEMORIAL LIVE~3回目のひな誕祭~』を特集している。4月18日に同号の表紙を解禁後、各ネット書店で即日予約完売が相次ぎ、書店においても発売直後に完売となった店舗が続出。また、発売してしばらく経ってからも増刷を希望する声が多かったため、定期誌では異例となる重版を決定した。同誌では過去に、各メンバーがさまざまな武器を持つ表紙が話題となった2016年12月号の欅坂46(現・櫻坂46)特集号でも重版を行ったが、それ以来の重版出来となった。また、重版分は30日頃から、順次書店やネット書店に拡充される予定となっている。同号では、今年の3月30日・31日に東京ドームで開催された「日向坂46『3周年記念MEMORIAL LIVE~3回目のひな誕祭~』」を総力特集。インタビューやアンケートを通じ、22人の全メンバーが思い出に残ったシーンや、二度の延期を経て“約束の彼の地”にたどり着いた苦労を、計3万字の大ボリュームで赤裸々に振り返っている。さらに、同グループ1期生の影山優佳、高瀬愛奈、高本彩花と2期生の富田鈴花、丹生明里、濱岸ひよりはグラビアにも登場。和室を舞台に、白と黒や静と動などのコントラストを楽しめる内容となっており、インタビューやアンケートと合わせ、42ページの大特集となっている。
2022年05月13日アンリアレイジ(ANREALAGE)の2022年秋冬コレクションから、ユナイテッド ヌード(UNITED NUDE)とのコラボレーションブーツ「Moonwalk Roko Bootie」が登場。2022年9月下旬より、アンリアレイジ 渋谷パルコ、アンリアレイジ取り扱い店、ユナイテッド ヌード直営店などで販売される予定だ。1969年の“月面着陸”から着想した厚底ブーツアンリアレイジの2022年秋冬シーズンは、「PLANET」がテーマ。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力のもと、月面と地上でコレクションを発表した。ユナイテッドヌードとコラボレーションした「Moonwalk Roko Bootie」は、1969年の月面着陸からインスピレーションを得たフロントジップの厚底ブーツだ。ニール・アームストロングのムーンシューズを思わせるソール着想源になったのは、ニール・アームストロングが実際に月面で着用していたムーンシューズ。スニーカーソールに、ムーンシューズの底面を思わせる凹凸を施した。バックルには、宇宙飛行士が手袋をつけたままでも着脱することができるマグネットバックルを採用している。【詳細】アンリアレイジ×ユナイテッド ヌード「Moonwalk Roko Bootie」発売時期:2022年9月下旬販売店舗:アンリアレイジ 渋谷パルコ、アンリアレイジ公式オンラインショップ、国内外のアンリアレイジ取り扱い店、ユナイテッド ヌード直営店、ユナイテッド ヌード公式オンラインショップ(予定)価格:59,400円カラー:ホワイトサイズ:36/37/38/39/40/41/42
2022年05月12日『仮面ライダーリバイス』でアギレラ役を務める俳優の浅倉唯(25)が、12日発売の『週刊ヤングジャンプ』24号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに登場。超異例の“2号連続巻頭グラビア”で、前号に引き続き幸せ時間を届ける。『リバイス』で悪の女王アギレラを演じる浅倉は、昨年秋にグラビアデビュー。「水着を着るのが小学校のプールの授業以来で、ビキニタイプの水着は初めてだったんです」と緊張しながらも、キュートな笑顔と美ボディを解禁し、一気にブレイクした。今回は2号連続で、彼女との24時間が味わえる前後編デートグラビアがテーマ。後編の今回は夕方から夜のしっとりオトナな彼女を撮影。国宝級のかわいさ&美しさ&儚(はかな)さをたっぷり詰め込んだグラビアに仕上がっている。また、同号のセンターグラビアにはNMB48の隅野和奏(18)、巻末グラビアにはアイドルグループ「レイドロイド」のパ・K・パクチーが登場する。
2022年05月12日女優の水野真紀が出演する11日放送のMBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』(後7:00)に、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が番組に初登場する。芸人であるとともに、会社経営者であり、また若手起業家を応援する投資家としても知られる淳。そんな淳ならではのある「買い物術」に、スタジオがどよめく一幕が起こる。この日の放送では、アイデア一つで大繁盛している「その手があったか!グルメ」を特集。創業2年で年商35億円を叩き出した大ヒットグルメとしてVTRで紹介されたのが、「覚王山フルーツ大福 弁才天」。大福に糸をつけ、誰でも簡単に美しい断面を楽しめる仕掛けを生んで大人気を博した店だが、実は成功の秘訣はそれだけにとどまらない。高級感のある店構えの「弁才天」では、和菓子店でありながら店頭にショーケースはなく、代わりに並んでいるのは約10種類の食品サンプルだけ。実はそれは、売れ行きによってショーケースが歯抜けになり、見た目が悪くなるのを防ぐ戦略であることが明かされると、さっそく淳は「えらい!その手があったか」と反応。さらにVTRでは、儲かりまくっている同店の敏腕社長が、淳も乗っているという世界的に大人気の高級電気自動車「テスラ モデル3」で登場。スタジオでロザン・菅広文から「同じ車なんですか?」と聞かれた淳は、「実は上位モデルの『モデルX』が欲しかった。けれど2年待ちと言われて、待っていられないので『X』と『3』の2台を同時に買ったんです」と告白。それだけで終われば、よくあるリッチな芸能人の話だが、淳はさらに「でもテスラは値が崩れないので、『X』が来たら『3』の方を売るんです」と、超人気カーを効率よく手に入れるための綿密な計画であると解説。スタジオメンバーから一斉にこのロケ一番のテンションで「その手があったか~!」の声が上がった。
2022年05月10日俳優の田中圭と磯村勇斗の先輩・後輩コンビが、27日発売する『NYLON JAPAN』7月号の表紙を飾る。ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』(TBS)にて共演している役柄とは異なり、まるでやんちゃな兄弟のような、見ているこちらが微笑ましくなるほど息の合ったフォトシューティングとなった。全体のテーマは、“創造の再定義”と“気晴らしの活動”、二通りの解釈を持つ『RECREATION』。NYLONが生み出す『RECREATION』あふれるコンセプチュアルなアートワークをまるごと一冊散りばめる。7月号の中面カバーストーリーは30ページにわたり、プレイフルな田中圭&磯村勇斗が新構築するピクトグラム。日本が世界に誇るアート“ピクトグラム”を2人が体を張り、斬新なヴィジュアルで表現する。特別付録は“田中&磯村”の携帯ケースなどに入れて持ち運べる6枚セットの両面ミニフォトカードが付く。そのほか、guys表紙や中面で登場する豪華出演者は後日発表する。
2022年05月09日気鋭の実力派女優・萩原みのり主演作、2000年に実際に起きた都市伝説にもなっている幽霊団地事件をもとにした“考察型”恐怖体験ホラー映画『N号棟』の本編映像が公開された。2000年、岐阜県富加町にて起きた幽霊団地事件をもとに、『世にも奇妙な物語』を数多く演出およびプロデュースした奇才・後藤庸介監督による解釈で、実際の事件を超える未知の“考察型”恐怖体験ホラー映画として日本では類を見ない新機軸となる作品となった『N号棟』。主演には、昨年末公開の主演作『成れの果て』での好演も記憶に新しい、近年話題作への出演が相次ぎ、作品ごとにその表情を大きく変える、いま業界で最も注目される女優のひとり、萩原みのり。共演には、子役時代から数々の作品に出演している実力派の山谷花純。『夏、至るころ』、『衝動』と主演作が続く倉悠貴、国内外問わず多くの賞を受賞している名女優・筒井真理子ほか、超個性派バイプレイヤーの岡部たかし、諏訪太朗、赤間麻里子などが脇を固める。夜中、誰もいない部屋から響く音。勝手に開閉を繰り返すドア、チャンネルが勝手に切り変わるテレビ。とある団地の一棟で数多の怪奇現象が報告される。現地には大勢の警察やマスコミ、霊能者が押し寄せ、大パニックとなったが、“建て付けの問題など、欠陥住宅であることに起因する現象だった”として事態は収束する。驚くことに、その怪奇現象の発信源は他でもない住人たちだったとも言われる。が、その裏で本当は何が起きていたのか?真実を知る者はだれひとりいなかった。このたび公開されたのは、幽霊団地の住民たちに追い詰められる史織(萩原みのり)を捉えた本編映像。死恐怖症の史織に「怖いの?なぜ?死が近いと感じるから、そうよね?」と住民たちのリーダーの加奈子(筒井真理子)が語りかける。睨み返す史織だが「ではなぜ死が怖いのか、死んだらどなるかわからないから。でもね肉体は消滅しても魂は生き続ける。見たでしょ、この現世の先に永遠の楽園があるのです。死は苦痛ではない、怖がる必要は無いんです。私たちは幸運です、死なないことを知った。しかもすべてを分かち合った仲間たちがいる。死は素晴らしいことなのです!」と諭しながら不気味にほほ笑む。周りの住人達も拍手でそれに応えるが、「だったら自分が死ねばいい!」と声を荒げる史織。しかし加奈子は「未知の世界を恐れることは仕方のないことです、しかしそれは人間の思い上がりです。すべてを知りたい?なんでも自分でコントロールできる?愚かな」と切り捨て、史織に近づいていき、ささやくように「死ねば分かります、どうせここから帰すこともできませんし」とナイフを渡し、死ぬことをすすめる。果たして史織は一体どんな決断を下すのか?後藤監督は「(萩原の)顔色が人間のそれじゃない」と、クライマックスのシーンについて回想し、萩原自身もこのシーンの撮影が特に大変だったようで「後半にかけて記憶がないシーンがいくつかあって、徐々に顔色がおかしくなっていて、リアルに萩原みのりのHPがゼロに近づいていく様がきちんと映像に残っている」と語っている。『N号棟』公開中
2022年05月06日第一印象を変える 春のヘアチェンジ4月25日、マガジンハウスが発行している大人の女性向けのライフスタイル情報誌『クロワッサン』の1068号が650円の価格で発売された。今号では、マンネリになりがちなヘアスタイルを変えるきっかけになる特集「素敵な大人のヘアスタイル。」を掲載。第2特集は「洗える、軽い、万能・・・。理由あって選ぶ、服と小物。」である。簡単に作る髪の立ち上がりなど年齢とともに、ヘアスタイルは無難なものしてしまうことが多い。今度こそはイメージチェンジをしてみようと思っても、結局はいつものマンネリスタイルに落ち着く。ただ、思い込みを捨ててちょっとした勇気を出せば、印象は大きく変わるはず。この春こそ、新たな一歩を踏み出すきっかけにしたい。発売された最新号では、前髪からのヘアチェンジ、大人のヘアケアの基本、髪を育てる「ヘア活」、若々しさの鍵となるボリュームを出す髪の立ち上がりなどを掲載。「あの人が髪を切った」のページには、女優の坂井真紀さんや、お笑いタレントの平野ノラさんなどが登場する。坂井さんは前髪を作り、レイヤーで軽やかなスタイルに変身。自然に流す前髪と毛先の動きにより、軽さを演出する。ワンレングスでソバージュ、ロングヘアがトレードマークだった平野さんはテーパードボブの新しい「自分らしさ」を獲得している。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※4月25日発売の『クロワッサン』最新号は「素敵な大人のヘアスタイル。」 - ビューティ - クロワッサン オンライン
2022年05月05日11人組ボーイズグループ・JO1が、23日発売のファッション誌『ViVi』7月号(講談社)で、約2年ぶりに表紙を飾り、同一男性表紙ではViViの歴史上初の2パターン表紙が決定した。16ページ大ボリューム特集&スペシャルピンナップ付録つきで、JAM(JO1のファンネーム)必読の、「#じゃむ本」とも言うべき内容となる。デビュー直前の「毎日JO1」企画、連載「もしもkemioがJO1だったら?」、ViVi37年の歴史で、日本のボーイズグループで「初めての表紙」など。JO1のデビュー以来、これまで多くの通過点と分岐点に立ち会い、特集を組み陰ながら応援してきたViVi。そんな彼らもデビュー3年目に突入し、同号の特集テーマは「通過点僕らはまだ、道の途中」。数多くのストーリーを生んできた11人の、これまでの試練や歩み、そこから生まれたさまざまなメンバー同士のキズナ……。あくまで通過点に過ぎない彼らの“いま”に迫る特集となる。インタビューでは「〇〇と言ったらアイツが浮かぶ」といったメンバー同士の思い出や絆にフォーカスした「11人のぷちキズナ語り」や、1万字超えのロングインタビュー「漢字3文字から紐解く、JO1の現在地」、SNSを通してJAMから集めた質問とJO1からJAMへ伝えたい言葉「じゃむつなぎ」など多数収録する。増刊表紙「ぎゅぎゅっと密着バージョン」には片面ピンナップ(Aネイビー×ホワイトバージョン)、特別版表紙「11人の家族写真バージョン」には片面ピンナップ(Bカラフルスーツバージョン)が、それぞれとじ込み付録になる(通常版の中面は増刊・特別版と同じ内容のJO1特集が掲載され、AとBの両面ピンナップが付録)。『ViVi』7月号の特集を片手に、アルバムを聴くとより一層、11人のこれまでの歩みとKIZUNAがわかる作りに。発売日の23日に向けてNETViViやメイキング動画なども近日公開予定。
2022年05月04日総力特集は「ズル痩せ!! ダイエット塾」4月27日、女性に関するモノを消費者目線でテストして評価する月刊誌『LDK』の6月号が発売された。A4ワイド判で180ページ、価格は650円、出版社は晋遊舎である。この最新号では、巻頭特集で「大容量化粧水ランキング2022」を掲載。総力特集は「Let’s Try ズル痩せ!! ダイエット塾」で、第2特集は「見せると隠す! 収納上手 ランクUP!大作戦」である。また、「3COINS 人気アイテム辛口採点簿 80」などを特別付録として収録する。年齢肌にも乾燥肌にもおすすめの1本はどれ?化粧水は大胆にたっぷりと使いたいもの。しかし、毎日使うものだけに、すぐになくなってしまう。大容量の化粧水であれば、そのような心配は少なくなるが、価格面ではどうか、保湿力や有効成分はどうなのかという点も気になる。発売された6月号の巻頭特集では、しっとりタイプや植物エキス配合タイプなど、肌にも予算面にもやさしい毎日使える人気の大容量化粧水をテストしてランキング。テスト項目「保湿力」「使い心地」「成分」で評価し、年齢肌にも乾燥肌にもおすすめのランキングを紹介している。総力特集では、「16時間断食」「カリフラワー米」「糖質制限」など、話題のダイエットを編集部と読者モニターが体当たりでレポートしているほか、「痩せる!食事」、「痩せる!運動」などを掲載する。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※LDK【エル・ディー・ケー】2022年6月号 - 晋遊舎ONLINE
2022年05月04日2日発売の週刊誌『週刊プレイボーイ』20&21合併号(集英社)は、レジェンドから新人まで総勢104人のグラドルが登場。史上最大ボリューム・グラビア全72ページを届ける。また、メイキングを収録した付録のスペシャルDVDも65分の大ボリューム。グラビアは7つのテーマにわかれ、パート1「未来を照らす女たち」は伊藤愛真、澄田綾乃、美澄衿依、山田かな、辻りりさ、なな茶の6人が誌面を飾った。その他の出演者は、内藤花恋、早川渚紗、柳瀬さき、鈴木ふみ奈、鈴木咲、天木じゅん、倉持由香、高梨瑞樹、東雲うみ、藤乃あおい、乙陽葵、もも、ロサリオ惠奈、GiGiTateiなど。
2022年05月02日東京・渋谷キャスト1階にコミュニティカフェ&マーケット「マークト(Marked)」の2号店がオープンする。オープン日は2022年4月28日(木)。“おいしい物語”のあるパンやスイーツを提供するカフェ&マーケット2021年7月、東京・墨田区本所にオープンした「マークト」は、「Goodies by good ones. よい人のつくるよいもの。」をコンセプトに掲げるコミュニティカフェ&マーケット。“おいしい”の背景に確かな理由と物語をもつ商品だけをセレクトし、調味料などのグローサリー、自然なつくりの野菜、自家製の国産小麦・全粒粉を使ったパン、旬の味を楽しめるアイスクリーム、ヘルシーなデリなどを展開している。2号店となる渋谷キャストの新店舗では、1号店と同じく市場のような食料品棚とカフェを併設するほか、開放感に溢れるテラス席を完備。カフェメニューは、モーニングからランチタイム、カフェタイムと、時間によって異なるラインナップを楽しむことができる。モーニングメニュー朝9時からの提供となるモーニングメニューには、優雅な朝にぴったりのトーストや季節の野菜のポタージュなどを用意。程よい甘さの有機あんと、爽やかでクリーミーなマスカルポーネに藻塩の“甘塩っぱい”組み合わせがたまらない「藻塩あんマスカルポーネトースト」は渋谷限定で提供となる。ランチメニュー11:30からのランチタイムは、「デリプレート」や「有機ケールとグリルチキンのチョップドサラダ」など、旬の野菜をふんだんに使ったヘルシーで満足感のあるメニューを多数。週替わりの定食は、長野の「リビルディングセンタージャパン(REBUILDING CENTER JAPAN)」でひとつひとつ選んで購入し、リユースした食器で提供され、味とともに個性溢れる食器のデザインも楽しむことができる。ティータイム15:00以降のティータイムには、スイーツを充実した品揃えで提供。オーガニックドライフルーツやナッツの食感が楽しい「キャロットケーキ」、シナモンやスターアニスがほのかに香るプリンに、自家製のレインフォレスト・バニラアイスクリームや旬の果物をのせた「マークトプリンアラモード」などが登場する。その他、クラフトビールやナチュラルワイン、旬の柑橘や苗目のハーブのジントニックなどのアルコールメニューも取り揃えている。「マークト本所」にはワインセラーがオープンなお、「マークト本所」の2階にはワインセラーが誕生し、酒類販売も開始。自然に寄り添った葡萄栽培、醸造を経てつくられたナチュラルワインを中心に約150種類を展開する。さらに、オープン時間が9:00に変更され、モーニングメニューの提供もスタートした。【詳細】「マークト渋谷」オープン日:2022年4月28日(木)住所:東京都渋谷区渋谷1丁目23-21 渋谷キャスト1F営業時間:9:00~20:00※当面の間は19:00まで。フードL.O.18:00 / ドリンクL.O.18:30※モーニングメニューから営業開始メニュー提供時間・価格例:・モーニングメニュー時間:9:00~11:30藻塩あんマスカルポーネトースト 600円オーガニックシナモンシュガートースト 500円とかちマッシュのマッシュルームトースト 650円牛蒡と新玉ねぎのポタージュ 500円・ランチメニュー時間:11:30~15:00デリプレート 1,300円有機ケールとグリルチキンのチョップドサラダ 1,300円週替わり定食 1,100円オーガニックスパイスのポークビンダルー 1,000円・ティータイム時間:15:00~19:00キャロットケーキ 600円オーガニックスパイススコーン 500円マークトプリンアラモード 1,200円■マークト本所 酒類販売スタート日:2022年4月9日(土)住所:東京都墨田区本所1丁目1−10営業時間:9:00~18:00TEL:050-5211-5112
2022年04月29日株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役:志田忠彦、渋谷学)は、2022年5月17日(火)に発売する最新号「リスアニ!Vol.48」の描きおろし表紙と特典を公開した。今回の巻頭特集では「胸キュン アニメコレクション 2022」と題し、この春話題のラブコメ作品を紹介。表紙を飾るのは、放送中のTVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』より、四宮かぐやと白銀御行の2人!OPアーティストの鈴木雅之、EDアーティストの鈴木愛理、劇伴担当の羽岡 佳のインタビューをはじめ、様々な角度から『かぐや様』の魅力に迫る。同特集ではほかにも映画『五等分の花嫁』やTVアニメ『阿波連さんははかれない』『カッコウの許嫁』『可愛いだけじゃない式守さん』『恋は世界征服のあとで』『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』『理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ』などの話題作をフィーチャー。リスアニ!ならではの切り口でトキメキ成分たっぷりのアニメ音楽特集をお届けする。特集「VTuber Music 2018-2022」では近年ますます大きな盛り上がりを見せるVTuber周辺の音楽にフォーカスを当て、黎明期から現在に至るまでのトピカルな楽曲をディスクガイド形式で紹介。さらにkz(livetune)とTAKU INOUEによるクリエイター対談などを通して、その魅力に迫る。ほかにも、第3期fripSideの3人への初インタビューのほか、オーイシマサヨシ、SawanoHiroyuki[nZk]、鈴木みのり、東山奈央、TrySail、CHiCO with HoneyWorks、中島由貴、ハコニワリリィ、ReoNaらのインタビュー、澤野弘之とSennaRinによる対談、ClariS、Gero、GOT’S & TAKE(FLOW)、田淵智也、CHiCO with HoneyWorks、新田恵海、畑 亜貴、ボーダーズ(北川勝利・藤村鼓乃美)、水島精二、ミト(クラムボン)、LiSAらによるおなじみの連載なども掲載!なお、今号の特典は表紙の描きおろしイラストを使用したポストカード。配布店舗は下記のとおり。【アニメイト/HMV/ゲーマーズ/セブンネット/ソフマップAKIBA4号店 アミューズメント館/ソフマップなんばザウルス店/タワーレコード/とらのあな/メロンブックス/ヨドバシカメラ】※一部お取り扱いのない店舗もございますポストカード様々な特集やインタビューなど充実のラインナップでお届けする「リスアニ!Vol.48」の発売をぜひ楽しみに待っていてほしい!▼ご予約はこちらAmazon アニメイト ●発売情報「リスアニ!Vol.48」2022年5月17日(火)発売定価:¥1,400(本体:¥1,273+税10%)発行・発売:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ[表紙・巻頭特集]胸キュン アニメコレクション 2022『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』インタビュー:鈴木雅之/鈴木愛理/羽岡 佳/山内真治(アニプレックス音楽プロデューサー)×西田圭稀(アニプレックス音楽ディレクター) ほか『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』インタビュー:HoneyWorks/LIP×LIPキャストコメント(水瀬いのり、佐倉綾音、早見沙織) ほか『理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ』インタビュー:雨宮天『阿波連さんははかれない』/『カッコウの許嫁』/『可愛いだけじゃない式守さん』/『恋は世界征服のあとで』/映画『五等分の花嫁』【特集】VTuber Music 2018-2022kz(livetune)×TAKU INOUEVTuber楽曲ガイド[インタビュー]オーイシマサヨシ/SawanoHiroyuki[nZk] /鈴木みのり/東山奈央/TrySail/CHiCO with HoneyWorks/中島由貴/ハコニワリリィ/fripSide/ReoNa[対談]澤野弘之×SennaRin[連載]Anisong Giants -アニメ音楽の巨人たち-(第8回:椎名へきる)/ClariS(ゲスト:DJ和)/Gero/GOT’S & TAKE(FLOW)/田淵智也/CHiCO with HoneyWorks(ゲスト:雨宮天)/新田恵海/畑 亜貴/PICKUP CREATORS(椿山日南子)/ボーダーズ(北川勝利・藤村鼓乃美)/水島精二/ミト(クラムボン)/LiSAほか掲載予定(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会※「胸キュン アニメコレクション 2022」の「胸キュン」と「アニメコレクション 2022」の間には白抜きハートマークが入ります。●関連リンクTVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』公式サイト TVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』公式サイトTwitter リスアニ!WEB リスアニ!公式Instagram 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月28日『仮面ライダーリバイス』でアギレラ役を務める女優の浅倉唯(25)が、28日発売の『週刊ヤングジャンプ』22・23合併号(集英社)のグラビアに登場。超異例の2号連続巻頭グラビアを飾る。『リバイス』で悪の女王アギレラを演じる浅倉は、昨年秋にグラビアデビュー。「水着を着るのが小学校のプールの授業以来で、ビキニタイプの水着は初めてだったんです」と緊張しながらも、キュートな笑顔とB85・W56・H82センチの美ボディを解禁し、一気にブレイクした。今回は2号連続で、彼女との24時間が味わえる前後編デートグラビアがテーマになっている。第2弾の今号は、寝起きから昼間の爽やかデート編。今まで見せたことがないようなナチュラル過ぎる表情で、かわいくてたまらない巻頭&センターグラビア全10ページ、写真枚数33枚の大容量かつ見逃し厳禁な永久保存版グラビアに仕上がっている。また、同号の巻末グラビアにはレースクイーンの川瀬もえ(28)が登場。いま業界で最注目されている逸材に、同誌は「史上最速のメイドインジャパンボディ」と銘打って紹介している。
2022年04月28日4月29日(祝・金)についに公開となる萩原みのりが主演を務める “考察型”恐怖体験ホラー映画『N号棟』から本編映像が公開された。本作は霊が出るとうわさの廃団地を訪れ、怪奇現象に巻き込まれる大学生たちの姿を描いた都市伝説ホラー。2000年、岐阜県富加町にて実際に起きた幽霊団地事件基に、『世にも奇妙な物語』を数多く演出およびプロデュースした奇才・後藤庸介監督による解釈で、実際の事件を超える未知の“考察型”恐怖体験ホラー映画として話題を読んでいる。主演には、昨年末公開の主演作『成れの果て』での好演も記憶に新しい、近年話題作への出演が相次ぎ作品ごとにその表情を大きく変え、観る者を魅了してやまない、いま業界で最も注目される女優のひとり萩原みのり。共演には、子役時代から数々の作品に出演している実力派の山谷花純。『夏、至るころ』、『衝動』と主演作が続く倉悠貴、国内外問わず多くの賞を受賞している名女優筒井真理子ほか、超個性派バイプレイヤー岡部たかし、諏訪太朗、赤間麻里子などが脇を固める。このたび、公開されたのは、幽霊団地の住民に追いかけられる史織(萩原みのり)のシーンから始まる本編映像。史織が逃げ込んだ部屋は住民たちのリーダーの加奈子(筒井真理子)の住む404号室。そこに加奈子の姿は無く、彼女に不信感を抱いていた史織はろうそくの小さな明かりを頼りに暗い部屋を調べ始める。すると何のためにそこにあるのか謎な汚れた布が天井から吊るされ、その下を照らすと床は血だまりでもあったかのような大きな黒ずみが……。さらにその奥の部屋は何かを隠すように黒い布で中が見えないようになっている。その黒い布をめくると真っ暗な部屋の真ん中にぼんやりと見えてくるのは一脚の椅子がポツンとあるだけ。しかし史織の顔は一気に引きつり、恐怖の悲鳴をあげ、尻もちをつく。実在の廃団地が撮影場所となった本作だが、この404号室は2000年に実際に起きた幽霊団地事件では、当時1番のいわくつきの部屋と言われ、そこに実際に住んでいた住民はなんと、のちに霊能者となっているという。そこで史織が目にしたものとは何なのか?すでにゾクゾクとする恐怖が止まらない映像となっている。『N号棟』4月29日(祝・金)全国公開映画『N号棟』本編映像
2022年04月27日東京・渋谷キャスト1階にコミュニティカフェ&マーケット「マークト(Marked)」の2号店がオープン。オープン日は2022年4月28日(木)。“おいしい物語”のあるパンやスイーツを提供するカフェ&マーケット2021年7月、東京・墨田区本所にオープンした「マークト」は、「Goodies by good ones. よい人のつくるよいもの。」をコンセプトに掲げるコミュニティカフェ&マーケット。“おいしい”の背景に確かな理由と物語をもつ商品だけをセレクトし、調味料などのグローサリー、自然なつくりの野菜、自家製の国産小麦・全粒粉を使ったパン、旬の味を楽しめるアイスクリーム、ヘルシーなデリなどを展開しています。2号店となる渋谷キャストの新店舗では、1号店と同じく市場のような食料品棚とカフェを併設するほか、開放感に溢れるテラス席を完備。カフェメニューは、モーニングからランチタイム、カフェタイムと、時間によって異なるラインナップを楽しむことができます。モーニングメニュー朝9時からの提供となるモーニングメニューには、優雅な朝にぴったりのトーストや季節の野菜のポタージュなどを用意。程よい甘さの有機あんと、爽やかでクリーミーなマスカルポーネに藻塩の“甘塩っぱい”組み合わせがたまらない「藻塩あんマスカルポーネトースト」は渋谷限定で提供となります。ランチメニュー11:30からのランチタイムは、「デリプレート」や「有機ケールとグリルチキンのチョップドサラダ」など、旬の野菜をふんだんに使ったヘルシーで満足感のあるメニューを多数。週替わりの定食は、長野の「リビルディングセンタージャパン(REBUILDING CENTER JAPAN)」でひとつひとつ選んで購入し、リユースした食器で提供され、味とともに個性溢れる食器のデザインも楽しむことができます。ティータイム15:00以降のティータイムには、スイーツを充実した品揃えで提供。オーガニックドライフルーツやナッツの食感が楽しい「キャロットケーキ」、シナモンやスターアニスがほのかに香るプリンに、自家製のレインフォレスト・バニラアイスクリームや旬の果物をのせた「マークトプリンアラモード」などが登場します。その他、クラフトビールやナチュラルワイン、旬の柑橘や苗目のハーブのジントニックなどのアルコールメニューも取り揃えています。「マークト本所」にはワインセラーがオープンなお、「マークト本所」の2階にはワインセラーが誕生し、酒類販売も開始。自然に寄り添った葡萄栽培、醸造を経てつくられたナチュラルワインを中心に約150種類を展開。さらに、オープン時間が9:00に変更され、モーニングメニューの提供もスタートします。【詳細】「マークト渋谷」オープン日:2022年4月28日(木)住所:東京都渋谷区渋谷1丁目23-21 渋谷キャスト1F営業時間:9:00~20:00※当面の間は19:00まで。フードL.O.18:00 / ドリンクL.O.18:30※モーニングメニューから営業開始メニュー提供時間・価格例:・モーニングメニュー時間:9:00~11:30藻塩あんマスカルポーネトースト 600円オーガニックシナモンシュガートースト 500円とかちマッシュのマッシュルームトースト 650円牛蒡と新玉ねぎのポタージュ 500円・ランチメニュー時間:11:30~15:00デリプレート 1,300円有機ケールとグリルチキンのチョップドサラダ 1,300円週替わり定食 1,100円オーガニックスパイスのポークビンダルー 1,000円・ティータイム時間:15:00~19:00キャロットケーキ 600円オーガニックスパイススコーン 500円マークトプリンアラモード 1,200円■マークト本所 酒類販売スタート日:2022年4月9日(土)住所:東京都墨田区本所1丁目1−10営業時間:9:00~18:00TEL:050-5211-5112
2022年04月27日韓国ボーイズグループ・SEVENTEENが、5月27日に発売の雑誌『Numero TOKYO』7・8月合併号の特装版(増刊)の表紙に初登場を果たす。特装版(増刊)だけの24ページにわたる別冊付録では、グループの魅力を大解剖。「THE POSTERS OF THE ICON : SEVENTEENというアイコン」としてメンバーひとりひとりをクローズアップしている(WONWOOはスケジュールの都合で撮影ならびにインタビューには参加していない)。同誌では、ポスター付録が特典としてついてくる。
2022年04月27日大特集は『「目もとが顔」時代の老けまぶた解消美容』メイク、スキンケア、エイジングケアなどの情報を掲載する40代、50代の女性向けの美容雑誌『美ST(ビスト)』6月号が光文社から発売された。『美ST』6月号には通常版と増刊があり、通常版限定の付録はエレミスの3in1クレンジングバームで、リジュアップのリフトアップ美容液と、コスメデコルテの新作リキッドファンデーションは通常版、増刊共通の付録となっている。表紙はいずれも女優の吉瀬美智子さんが担当。誌面では大特集『「目もとが顔」時代の老けまぶた解消美容』などを掲載し、通常版の価格は900円で、増刊は880円である。シワ・クマ・たるみ・くぼみ・目袋対策通常版には3in1のトリートメントクレンジングバーム2種が付属。天然由来の美肌成分を豊富に使用し、クレンジング、洗顔などとして使用可能。また、通常版、増刊共通で付属するリジュアップのリフトアップ美容液は、すぐに効果が実感でき、鏡を見るのが楽しみになるという新感覚美容液である。同じく通常版、増刊共通の付録であるコスメデコルテの新作ファンデーション「ゼン ウェア フルイド」は、カバーしながらなめらかに肌と一体化し、「SPF25・PA++」のマルチプルーフ。今号には『美ST』読者におすすめの2色が付属する。誌面の大特集は、目もとの重要性が増している今の時代に合わせた企画で、シワ、クマ、たるみ、くぼみ、目袋、ちんまり目といったタイプ別、全方位の老けまぶたを解消する美容法について紹介している。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※美ST2022年6月号のご紹介 - 美ST ONLINE - 美しい40代・50代のための美容情報サイト
2022年04月22日肌時計巻き戻しや更年期不調対策も4月15日、美容や健康、ダイエット、料理などの情報を掲載している大人の女性向け隔月刊誌『からだにいいこと』6月号が発売された。価格は750円である。女優でモデルの香里奈さんが表紙を務め、巻頭特集『私の脂肪を消した「ヤセるコツ」大全』や、特集『5年前の顔がよみがえる「肌時計巻き戻し」美容』、『更年期不調がスッと消える「女性ホルモンの満たし方」』などを掲載する。習慣や秘訣をマネしてキレイにヤセるヤセたい、この脂肪をなんとかしたいと思いながらも、つらい運動をせずに、おいしいものを食べながらヤセる方法はないものかと願わずにはいられない。わがままのように思える願望ではあるが、そんなわがままを貫き、努力せずにヤセた人たちがいるという。『からだにいいこと』最新号では、そんな成功者16名が登場し、ちょっとした習慣などのヤセる秘訣を紹介する。また、『5年前の顔がよみがえる「肌時計巻き戻し」美容』の特集では、1日1分のシミ、シワ対策を紹介。夫婦漫才「かつみ・さゆり」のさゆりさん(52歳)も登場する。さらに、頭痛、イライラ、不眠といった更年期における不調対策も紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※『からだにいいこと』6月号(4/15発売)【試し読み】 - からだにいいこと
2022年04月22日合同会社パラゴン(東京都港区)代表でメンタル産業医の命名者として知られる櫻澤 博文がInt. J. Environ. Res. Public Health誌の特別号に共著論文を寄稿したところ、採択されました。IJERPHに掲載された論文の表紙7カ国調査よりわが国の介護支援は、以下の点で不十分と判明しました。具体的には介護離職防止には介護休業時の所得補償等経済的支援の充足化及びより柔軟な休暇取得体制の構築が鍵でした。Int. J. Environ. Res. Public Health誌はインパクトファクターが3.39もある著明な公衆衛生学に関する国際的専門誌です。それが「ポストコロナ時代、長寿社会における介護支援ニーズ:国際的視点から鑑みた多面的検討のあり方とは(原題 Tackling Long-Term Care Needs in Ageing Societies in (Post) Pandemic Times: Multidisciplinary Research Approaches in an International Perspective)」という特集号を組み、2022年7月末まで、題名に相応しい論文寄稿を募集しています。そこに合同会社パラゴン(本社:東京都港区 URL: )代表の櫻澤 博文も共著者として寄稿したところ3月10日付けで採択され、この程オンラインで公開( )されました。筆頭執筆者は旭川医科大学医学部社会医学部講座講師の神田 浩路先生( )です。当社は、「メンタル産業医」の命名者である医師の櫻澤 博文が2013年に設立した、健康経営志向型企業を対象に、介護支援やストレスチェック実施後の集団分析結果を踏まえた働きやすい職場づくり等を通じた「健康経営」を具体的に推進するわが国有数のメンタルヘルスに特化した健康管理受託機関です。提供サービスは、これまで専門誌や書籍だけではなく、2020年12月にスリランカで開催されていたThe annual conference of the Asia Pacific Academic Consortium for Public Health (APACPH)2020でも紹介されました。今回もそれに続いて、当社の支援に対して国際的な客観的評価が得られたものと自負しています。◆寄稿内容要介護家族を抱えたままの就労には困難が伴うことから、政策面からの社会的支援の拡充が求められます。そこでカナダ、フランス、ドイツ、スウェーデン、イギリス、アメリカにおける社会的支援に関する文献やガイドラインを収集し、調査分析し、わが国の政策に資する情報を旭川医科大学講師の神田浩路先生が中心となり抽出しました。社会的支援に関する現行の法制度や支援プログラムの有効性や妥当性を評価しようにも、その評価手段も限られている中、わが国の制度では、介護休業時の所得補償や介護関連休暇に対する経済的支援の充足化が課題であることが把握できました。有給休暇を追加で取得できる仕組みや、介護を家族内の家事の延長といった自助ではなく、共助という公共サービスとしての整備や運用する支援が必要と考えられました。◆寄稿した背景わが国の生産年齢人口は減少の一途です。加えて「介護離職」という、就労と家族等への介護支援との両立に断念しての離退職も増加し続けています。これら介護離職を防止する社会的支援はないものか、働き盛りの40代、50代労働者は、両親をはじめとした家族の介護に従事する世代でもあり、公助や共助が少ない現実社会では家族内の介護という、つまりは家事の延長で対応する他ありません。介護休暇制度があっても、それが無給であったり、時間単位での休暇が取得しえなかったりいとパートタイム労働を選択した方が柔軟性は高いという現実から、介護離職を余儀なくされかねません。これらが職場における働き手の寡少化の進展に繋がっています。この40代、50代というと管理職であることもありましょう。すると残された労働者においては、長時間労働を余儀なくされ、過労が引き起こされかねません。長寿は名の通り、めでたい言葉なのですが、老化が過ぎるという【過老社会】と【過労社会】とが重なるという、ダブルカロウ社会が到来しています。更には「老老介護」や「認認介護」という言葉があるように、高齢者が高齢者を介護したり、認知症罹患者が認知症罹患者を介護したりする他ない現実さえ確認されています。これらを解決するに、介護支援に先進性ある6つの国をロールモデルとして、有用性高い内容を把握・抽出し、わが国の社会的支援の拡充に向けた政策に適応しえる内容を検討しました。◆当社の介護支援サービス仔細「健康経営推進メンタル産業医による介護支援」にて確認できます。特に「自筆証書遺言作成時遺言能力評価サービス」という、公正証書遺言のみならず、自筆証書遺言を作成する際に、複数の医師がその作成者の遺言能力を医学的に評価するサービスは公表をはくしています。詳しくは当社内 遺言時医師立会支援センターサイトをご覧ください。URL: 【合同会社パラゴンの概要】本社 : 〒107-0062 東京都港区南青山5-17-2 シドニービル502代表者 : 櫻澤 博文事業内容: 官公庁・企業の健康管理部門請負、介護支援特に以下を4本柱としている。★「健康経営優良法人」認定制度への申請支援 ★ストレスチェック制度の構築・運用・実施者対応 ★メンタル産業医による休職前・休職中・復職前・復職後支援提供 ★介護支援・介護離職防止 URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月13日コロナ禍と春ならではの疲れにマガジンハウスのフィットネス情報誌『Tarzan(ターザン)』の最新号「No.831(4月28日号)」が発売された。価格は690円となっている。『Tarzan』は毎月第2木曜日と第4木曜日に発売。従来は男性読者が多かったが、近年は女性読者も増加。今号では「疲れないカラダの作り方」を特集している。呼吸・歩き方・食事・運動・入浴法など世界は人類が今まで経験したことのないウイルスに見舞われ、もう丸2年になる。コロナ禍においては、疲れを実感している人が増えており、しかもコロナ禍前とは質が異なる疲れに悩まされることになった。また、春は朝晩の気温の変化、自律神経の乱れ、新年度、新生活のスタートなどによる環境の変化から「春バテ」も懸念される。発売された『Tarzan』最新号では、疲れの正体と傾向、疲れないカラダへと導く特集を掲載する。8つのキーワード「IAP呼吸法」「パノラマビジョンウォーキング」「ピンクノイズ」「DHEA」「ヒートショックプロテイン」「脱AGEs」「NOVA分類」「マッスルリセッティング」を掲載。「疲れないカラダ作りのTIPS 33」、古武術からヒントを得た日常生活を楽にするカラダの使い方なども紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※疲れないカラダの作り方/三浦知良 - Tarzan (ターザン) - カラダを動かして、ココロを整え、毎日をアクティブに! - マガジンハウス
2022年04月13日4月20日(水)発売の雑誌「ハーパーズ バザー」6月号にて、榮倉奈々と賀来賢人が8年ぶりの共演を果たしたことが分かった。2人が手をつなぐ表紙ビジュアルも公開された。1867年の創刊以来、圧倒的なクオリティとジャーナリスティックな視点を誇るコンテンツで、常にその時代に生きる女性たちをインスパイアしてきたファッション誌「Harper’s BAZAAR」。「ハーパーズ バザー」は、その日本版。6月号は、「Family PORTRAITS」をテーマに、様々な視点から“ファミリー”の姿を特集。今回のカバーを飾る榮倉さんと賀来さんは、この撮影が実に8年ぶりの共演。ファッションポートレートでは、「フェンディ(FENDI)」×「ヴェルサーチェ(VERSACE)」のスペシャルなコレクション「フェンダーチェ(FENDACE)」を着用。榮倉さんは「自立した強い女性像をエンパワーメントしてくれるようなウエアだったので、撮影でのふたりの距離感にも女性がリードするようなムードを反映しました」と語っている。またインタビューでは、榮倉さんがヘルシーマインドを保つための秘訣を披露。ハーパーズ バザー公式サイトと公式SNSでは、発売日に合わせてスペシャル動画も公開する。ほかにも、韓国を代表する俳優ソン・ヘギョが表紙を飾る6月号増刊「ソン・ヘギョ特別版」も同時発売となる。「ハーパーズ バザー」6月号は4月20日(水)発売。(cinemacafe.net)
2022年04月12日株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役:志田忠彦、渋谷学)は、2022年5月17日(火)に最新号「リスアニ!Vol.48」を発売することを決定いたしました。今回の巻頭特集では「胸キュン アニメコレクション 2022」と題し、この春話題のラブコメ作品を紹介。表紙を飾るのは、まもなく放送がスタートするTVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』より、四宮かぐやと白銀御行の2人!OPアーティストの鈴木雅之、EDアーティストの鈴木愛理、劇伴担当の羽岡 佳のインタビューをはじめ、様々な角度から『かぐや様』の魅力に迫る。同特集ではほかにも映画『五等分の花嫁』やTVアニメ『阿波連さんははかれない』『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』『理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ』などの話題作をフィーチャー。リスアニ!ならではの切り口でトキメキ成分たっぷりのアニメ音楽特集をお届けする。また、特集「VTuber Music 2018-2022」では近年ますます大きな盛り上がりを見せるVTuber周辺の音楽にフォーカスを当てて、黎明期から現在に至るまでのシーンの動向とトピカルな楽曲を紹介する。ほかにも、オーイシマサヨシ、SawanoHiroyuki[nZk]、CHiCO with HoneyWorks、中島由貴、ハコニワリリィ、ReoNaらのインタビュー、澤野弘之とSennaRinによる対談、さらにはClariS、Gero、GOT’S & TAKE(FLOW)、田淵智也、CHiCO with HoneyWorks、新田恵海、畑 亜貴、ボーダーズ(北川勝利・藤村鼓乃美)、水島精二、ミト(クラムボン)、LiSAらによるおなじみの連載なども掲載!今号も様々な特集やインタビューなど充実のラインナップでお届けする「リスアニ!Vol.48」の発売をぜひ楽しみに待っていてほしい!▼ご予約はこちらAmazon アニメイト ●発売情報「リスアニ!Vol.48」2022年5月17日(火)発売定価:¥1,400(本体:¥1,273+税10%)発行・発売:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ[表紙・巻頭特集]胸キュン アニメコレクション 2022『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』インタビュー:鈴木雅之/鈴木愛理/羽岡 佳/山内真治(アニプレックス音楽プロデューサー)×西田圭稀(アニプレックス音楽ディレクター) ほか『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』スタッフインタビュー/キャストインタビュー ほか『理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ』インタビュー:雨宮天『阿波連さんははかれない』/映画『五等分の花嫁』 ほか[特集]VTuber Music 2018-2022[インタビュー]オーイシマサヨシ/SawanoHiroyuki[nZk]/CHiCO with HoneyWorks/中島由貴/ハコニワリリィ/ReoNa[対談]澤野弘之×SennaRin[連載]Anisong Giants -アニメ音楽の巨人たち-(第8回:椎名へきる)/ClariS/Gero/GOT’S & TAKE(FLOW)/田淵智也/CHiCO with HoneyWorks/新田恵海/畑 亜貴/PICKUP CREATORS/ボーダーズ(北川勝利・藤村鼓乃美)/水島精二/ミト(クラムボン)/LiSAほか多数掲載予定※画像は実際の表紙とは異なります※「胸キュン アニメコレクション 2022」の「胸キュン」と「アニメコレクション 2022」の間には白抜きハートマークが入ります。(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会●関連リンクTVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』公式サイト TVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』公式サイトTwitter リスアニ!WEB リスアニ!公式Instagram 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月08日月刊英語学習誌『CNN ENGLISH EXPRESS(シーエヌエヌ・イングリッシュ・エクスプレス)』5月号(朝日出版社刊)が全国の書店・ネット書店で絶賛発売中です!ウクライナ ゼレンスキー大統領の独占インタビューを掲載。世界中の最新ニュースを掲載するほか、同時通訳者の橋本美穂さんをはじめとする豪華連載など、今月も盛りだくさんの内容でお届けします。35周年までの歩みと世界の大事件1987年創刊の『CNN ENGLISH EXPRESS』は今月号で35周年を迎えました。そこで、バックナンバーより、政治家や起業家、セレブなど著名人の前向きで心に響く名言を厳選!クリストファー・リーブやティナ・ターナーなど懐かしい名前も勢揃いです。【緊急企画】CNN第一報 ロシアがウクライナに軍事侵攻2022年2月24日、ロシアが隣国ウクライナ東部で軍事作戦を実施。その後、首都キエフなど複数の都市で爆発が相次ぎました。こうした現地の模様を、CNNはいち早く報道。ここでは、開戦当日の第一報を音声付きで取り上げています。【特集】 最新5年分データを分析 CNN報道重要単語50今月は、過去5年分のEEに登場した1万3000語以上の中から、選りすぐりの重要単語・語句を抽出した、EEならではの特集をお届け!!さらに、国際情勢・時事に関する「注目ワード10選」もご紹介します。「NFT」や「net zero」など、よく聞くけど何のことか正直わからない…なんて単語もばっちりカバーしています。今回登場する重要単語を押さえれば、ニュースを理解するのがぐっと楽になること間違いなし!この特集で語彙力を効率よく上げて、春のスタートダッシュを切りましょう。スペシャル・インタビュー「スター・ウォーズ」カイロ・レン役の実力派俳優アダム・ドライバーが、『ハウス・オブ・グッチ』を語ります!【タイトル】CNN ENGLISH EXPRESS 2022年5月号(音声ダウンロード付き)【発売元】朝日出版社【価格】紙書籍版 定価1263円iosアプリ版 定価1080円/電子書籍版 定価990円【サイズ】B5判 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月06日桑田・清原のPL学園超え4試合11発スポーツ報知を発行する報知新聞社(代表取締役社長・依田裕彦)は第94回センバツ高校野球の決算号となる「報知高校野球5月号」(税込み定価900円)を6日から順次、全国で発売します。大会新のチーム11本塁打で4年ぶりに制した大阪桐蔭の記録的な優勝の歩みを掲載。センバツ高校野球全試合の詳報もお伝えしています。本誌選出MVPは近江・山田陽翔投手桑田真澄、清原和博を擁した1984年のPL学園の1大会8本塁打を上回る、4試合11発。圧倒的な猛打で明治神宮大会に続き、秋春連覇を遂げた大阪桐蔭の歩みを集約。本誌MVPには、代替出場校として初の準優勝と奮闘した近江の山田陽翔投手(3年)を選出しました。好打で4強入りに導いた浦和学院・金田優太内野手(3年)、花巻東の怪物・佐々木麟太郎内野手(2年)を封じた市和歌山・米田天翼投手(3年)ら、春のハイライトが満載です。 名物企画「私の高校野球」は、侍ジャパン・栗山英樹監督の後編。聖隷クリストファーをはじめ夏に全てを懸ける注目校に加え、全国各地区の本誌注目選手「Prospect 有望株」、中学野球の各大会グラビアもお届けします。タイトル:「報知高校野球2022年5月号」発売日:2022年4月6日(水)定価:900円(本体 818 円+税)出版:報知新聞社体裁:AB判・132ページ販売:《店頭》全国の書店、YC(読売新聞販売店)《オンライン》ショップ報知、各種インターネット書店ショップ報知はこちら : ■「報知高校野球」について報知新聞社発行の隔月刊(毎偶数月発行)定期刊行誌。高校野球関連の情報を中心に少年野球や大学野球の情報なども充実。購入はYC(=読売新聞販売店)や全国の書店、報知新聞社通販サイト「ショップ報知」( )にて。各号毎のメーンテーマは以下の通り。1月号(12月刊行):センバツ大会出場校予想・秋季大会結果・春の注目選手&学校3月号(2月刊行):センバツ大会選手名鑑(顔写真付)・注目選手&学校5月号(4月/センバツ大会終了後刊行):センバツ大会速報&詳報・センバツのヒーロー・夏の注目選手&学校7月号(6月刊行):選手権大会代表校予想・各地展望・春季大会結果・夏の注目選手9月号(8月:選手権大会終了後刊行):選手権大会速報&詳報・大会のヒーロー・今後の注目選手&学校11月号(10月刊行):ドラフト特集・中学野球特集・U18特集※センバツ大会=選抜高等学校野球大会=春の甲子園※選手権大会=全国高等学校野球選手権大会=夏の甲子園 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月04日株式会社オレンジページ(東京都港区)が月2回発行する生活情報誌『オレンジページ』最新号は、「究極シンプル 悩まないお弁当」と題して、考えなくていい&おいしければいいを追求したお弁当を提案します。また、春からの新連載では、大ヒットまんが『ごはんのおとも』の作者・たなさんが待望の新作を発表!特別付録「合い間仕込みでおかずの素」つきで4月1日(金)発売です。『オレンジページ4/17号』作る人も食べる人もハッピー♪それが「悩まないお弁当」毎日の晩ごはん同様、「メニューに悩んでます!」という声が多数編集部に寄せられる〈お弁当〉。そのお悩みを、今回は徹底的にシンプルさを追求したメニューで解決します。地味だけどそそるおかずを一品だけ、ほかのおかずや彩りにもう悩まなくていい「白飯がすすむ、一品弁当」(しらいのりこさん)や、食べごたえのある具材を混ぜ込み〈もはやおかずはいらない〉を実現した「具だらけおにぎり」(小田真規子さん)など、プロならではのワザとアイディアが光るお弁当を多数紹介。さらに、時間も手間もかからず洗いものも少ない「加熱1回! 皿チン麺」や、1人分サラダの作りおきのススメ「コンテナサラダ」など、ささっとすませたい家でのひとりランチメニューも収録。春からの新生活、なにかと忙しい毎日のお昼をラクにおいしくする情報満載です。【掲載レシピの一例】白飯がすすむ、一品弁当:「とんテキ弁当」ボリューム満点のとんカツ用肉に、にんにく&ケチャップ風味のソースをたっぷりとからめて白飯がすすむ味に。くたくたの玉ねぎもいいアクセント。白飯がすすむ、一品弁当「とんテキ弁当」具だらけおにぎり:「タコライス風」「ビビン丼風」「親子丼風」「ルーロー飯風」どんぶりメニューをおにぎりにすれば間違いなし!具のレンジ加熱もご飯を混ぜるのもワンボールで完結します。具だらけおにぎり、左から「タコライス風」「ビビン丼風」「親子丼風」「ルーロー飯風」加熱1回! 皿チン麺:「ツナとトマトのパスタ」湯も沸かさず、フライパンもボールも使わないレンジゆでパスタは、ぜひ覚えておきたいメニュー。ツナとトマトを好きな具に変えても◎。加熱1回! 皿チン麺「ツナとトマトのパスタ」たなさん、待望の新連載がスタート!大ヒットまんが『ごはんのおとも』の作者、たなさんの6年ぶりの新作が、このたび『オレンジページ』でスタートします。新連載「パンが焦げてもふたりなら」では、楽天家のひーさんと気づかい屋のはーさん、でこぼこなふたりの日々をお届けしていきます。「パンが焦げてもふたりなら」(たな)●たな大阪府出身。まんが『ごはんのおとも』(実業之日本社)でデビュー。絵本も手がけ、これまでに『おじいちゃんとパン』『ここからおいしいよかんがするよ』(パイ インターナショナル)を発表。『オレンジページ4/17号』2022年4月1日(金)発売特別付録「合い間仕込みでおかずの素」(全32ページ)つき定価499円(税込) 弁当コンサルタント・野上優佳子さん推薦「ラクできるお弁当グッズ」、料理家&編集部のリアル卵焼き、みんなの「セキララお昼ごはん」etc.特別付録「合い間仕込みでおかずの素」20220401orangepage.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月01日