「和食」について知りたいことや今話題の「和食」についての記事をチェック! (3/18)
和食【西院わた邉】和食【亀楽】和食【日本料理こもりく】鉄板焼き【鉄板焼SOLA】多国籍料理【楽園ダイナーウゾウムゾウ】和食【西院わた邉】和の風情あふれる空間で季節の料理と全国の地酒を楽しむ産地直送の旬の鮮魚が堪能できる阪急西院駅から徒歩5分の【西院わた邉】は、京料理をベースにした旬の料理が一品やコースで楽しめるお店です。厳選した鮮魚や季節の食材でつくる料理は、繊細な味わい。獲れたての新鮮な海の幸の『本日のお造り盛合せ』や、脂が乗った旬の魚を塩焼きや西京焼きにする『季節の焼き魚』など、料理人が厳選した産地直送の魚を使った料理がオススメです。京都らしさを感じる設えの店内お店は西大路通から六角通を西へ入ってすぐ。木を基調にまとめられた店内は、しっとりと落ち着いた和の風情が漂っています。厨房を囲むように設置されたカウンター席は、お一人様やデートにぴったりです。地元杉の一枚板を使用したテーブル席は、女子会にもオススメ。京都をはじめ、全国から集めた地酒を傾け、観光地の喧噪から離れたひとときを楽しめます。西院わた邉【エリア】西院【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】西院駅 徒歩5分和食【亀楽】京都の家庭の味が楽しめるアットホームな和食店京都の祭りには欠かせない『鯖寿司』も味わえる阪急西院駅から徒歩3分の【亀楽】は、京都の家庭料理である「おばんざい」から、本格的な割烹料理まで味わえるお店。本日のおばんざいや一品料理など、季節や仕入れによって替わるメニューが楽しめます。2日前までに要予約の『はもしゃぶ』(2名から)は、夏の京都の代表的な味覚。宴席などに最適な『季節のおまかせコース』もあります。昔懐かしい雰囲気が漂う店内西大路四条交差点から四条通を東へ。嵐電の踏切を越えて教会の角を曲がった先にお店があります。店内は木の温もりを感じる空間になっていて、昭和を思わせるレトロ感が漂っています。カウンター席のほか、ゆっくりくつろげる個室も完備。アットホームな空間でいただくおばんざいに、心がほっと安らぐこと請け合いです。亀楽【エリア】西院【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】西院駅 徒歩3分和食【日本料理こもりく】西院の隠れ家で堪能する、だしにこだわる本格和食信州プレミアム牛も味わえる『季節のこだわりコース11000円』和食一筋の大将が腕を振るう【日本料理こもりく】は、阪急西院駅から徒歩13分。料理の土台となるだしにこだわり、奥深い旨みが味わえる本格和食を提供しています。全国から取り寄せる旬の食材と京野菜、こだわりのだしでつくりあげる料理に、心も身体も満たされること間違いなし。『季節のこだわりコース』や『大将お任せコース』で満喫しましょう。店内はレトロな設えでくつろげるお店は西院駅界隈の繁華街から少し離れた住宅地の中。ショッピングモールの裏手にひっそり佇んでいます。店先には四季折々に表情を変える小さな庭があり、和の風情満点。店内はどこか懐かしい雰囲気の空間が広がっています。店名の由来となった、隠れているような場という意味の「隠り口(こもりく)」そのものの、隠れ家感が漂うお店です。日本料理こもりく【エリア】西院【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】西院駅 徒歩13分鉄板焼き【鉄板焼SOLA】肩肘張らずに楽しめる鉄板焼き店で黒毛和牛を堪能やわらかく濃厚な味わいが魅力の『黒毛和牛フィレ』阪急西院駅から徒歩3分の【鉄板焼SOLA】では、高級感あふれる鉄板焼きをはじめ、店内で仕込み毎朝焼き上げるバゲットや、食後のデザートなど、フランス料理のエッセンスを取り入れた料理が味わえます。スペシャリテの黒毛和牛の「ステーキ」は、口の中でとろけるような食感と深い味わい。お酒も豊富で、料理とのペアリングが楽しめます。フランスのレストランをイメージした店内店名の「空」をモチーフにした調度品で設えた店内は、モダンでスタイリッシュ。フランスのレストランをイメージしていて、落ち着きのある空間になっています。メインとなるカウンター席は、目の前で調理風景が繰り広げられる、ライブ感たっぷりの特等席。スタッフとの会話を楽しみつつ、鉄板焼きとお酒を味わう贅沢な時間を過ごせます。鉄板焼SOLA【エリア】西院【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】西院駅 徒歩3分多国籍料理【楽園ダイナーウゾウムゾウ】異国情緒あふれる空間で多国籍料理を満喫するアボカドを使った料理がいろいろ楽しめるメキシコやハワイ、スペインなど、さまざまな国をベースにした創作料理が味わえる【楽園ダイナーウゾウムゾウ】は、阪急西院駅から徒歩4分。オススメは、帆立の存在感が際立つ『ほたてとアボカドのタルタル』。濃厚なアボカドのタルタルディップが帆立と調和した、お酒のアテにぴったりの一品です。カクテルの種類が豊富なので、バーとして利用するのもいいですね。店内はオシャレな南国ムードが漂っているお店へは、四条通から春日通を南へ。飲食店が並ぶ建物の一角に店を構えています。エスニックテイストの店内は、まるで南国のリゾート地のよう。お店の奥にはL字型のカウンター席があり、女性一人でも利用しやすい雰囲気です。2Fには10名まで入れる座敷の個室を用意。ロフト状で天井が低く、秘密基地感がありワクワクします。楽園ダイナーウゾウムゾウ【エリア】西院【ジャンル】多国籍料理【ランチ平均予算】850円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】西院駅 徒歩4分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月04日焼鳥【とり竜】和食【楽膳そう吉】焼肉【牛屋HiKoBer植田店】和食【貝鮮浜焼きなると屋】居酒屋【酒場もくべぇ白銀店】焼鳥【とり竜】丁寧に串打ちした焼鳥や旬の食材を満喫木製の家具で統一され、温かみを感じさせる店内いわき駅から徒歩5分の場所で、一本一本手作業で串打ちしたこだわりの焼鳥を味わうことができます。まるで和食店のような落ち着いた佇まいですが、敷居は高くなく肩肘張らずに過ごせます。カウンター席とテーブル席があり、テーブル席は仕切りを使うことで半個室としても利用できます。鶏肉、豚肉、牛肉すべてが楽しめる『お任せ串五本盛り』焼鳥の他にも豚や牛、旬の野菜などの焼物や新鮮な魚介類まで豊富なメニューが揃います。地元・いわきで獲れたものをメインにお店で一夜干しした『メヒカリ開き焼き』もオススメです。各メニューに合うように取り揃えている日本酒は、季節ごとに銘柄が変わるので何度訪れても飽きません。とり竜【エリア】いわき【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】いわき駅 徒歩5分和食【楽膳そう吉】ひと手間かけた創作和食と地酒をリーズナブルに吹き抜けが開放感のある店内いわき駅から徒歩5分の裏路地のビルの3階にある和食店。天井が吹き抜けになった開放感のある店内は、全15席でどこかほっとするような家庭的な雰囲気に包まれています。料理人の仕事が見えるカウンター席と気軽に使えるテーブル席、落ち着いた気分で過ごせる小上がり席を用意。海の幸、山の幸とさまざまな食材を使用和食を基本とした創作料理が味わえます。旬の食材を積極的に取り入れ、手間を惜しまず仕上げた彩り鮮やかな料理の数々から、店主の真心が感じられます。豊富なアラカルトメニューに加え、6名以上からはコース料理もオーダーできます。日本酒も豊富に取り揃えており、地酒も楽しめます。楽膳そう吉【エリア】いわき【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】いわき駅 徒歩5分焼肉【牛屋HiKoBer植田店】絶品の信州牛もつを、七輪や鍋で堪能木の温もりが心地よい空間を演出植田駅より徒歩1分の場所にあるホルモン店。ガラス張りで外から店内が見え、気軽に入れる雰囲気です。店内は木目調の広々としたスペースで、黒いカウンターや赤い椅子が並びモダンな印象も感じさせます。ゆったりとくつろげるテーブル席に加え、カウンターでも七輪でもつ焼きを楽しむことができます。食材の旨みが存分に味わえる『ホルモン9種盛合せ』シンプルな味付けで、厳選された信州牛ホルモンを七輪焼きや『牛もつ鍋』で堪能できます。新鮮な野菜やきのこも揃っており、焼き野菜や一品料理も豊富。新鮮な玉子を使った『玉子かけご飯』も名物です。カウンターの後ろには、焼酎や梅酒、日本酒などの一升瓶が並び、その数の多さにもこだわりが感じられます。牛屋HiKoBer植田店【エリア】いわき【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】植田駅 徒歩1分和食【貝鮮浜焼きなると屋】ハマグリやホタテを浜焼きと刺身で堪能各テーブルにコンロがあり、磯の香りが広がる店内いわき駅から徒歩3分、飲食店が立ち並び人通りが多いビルの1Fにある貝鮮浜焼き店。広々とした店内には各テーブルにコンロが置かれ、自分たちで焼きながらワイワイと楽しむことができるほか、カウンター席もあるので一人でも気軽に楽しめます。アットホームな雰囲気で居心地がよく、つい長居したくなるお店です。身が厚くプリプリで絶品!『九十九里産活はまぐり』市場で目利きして仕入れた新鮮な貝類を、浜焼きや刺身で楽しむことができます。『九十九里産 活はまぐり』や『青森県陸奥湾産 活ほたて貝』など、素材のよさをシンプルに味わえるメニューが豊富。単品メニューのほか、コース料理もあり、20名以上で貸切も可能です。青森県の地酒をメインに、貝料理と相性のいいお酒も充実しています。貝鮮浜焼きなると屋【エリア】いわき【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】いわき駅 徒歩3分居酒屋【酒場もくべぇ白銀店】昔ながらの居酒屋メニューからイタリア料理までダイニングバーのようなオシャレ空間いわき駅から徒歩3分、2020年冬にリニューアルオープンした居酒屋です。外観は落ち着いた和の風情を感じさせますが、店内に入ると洗練されたオシャレな空間が広がります。木をふんだんに使用したぬくもりのある店内ながら、カウンターにはハイチェア、テーブルには黒のベンチシートが配置され、モダンな雰囲気が漂っています。4日間煮込んでつくる『もつ煮込み』日本酒やワインに合う和風イタリアンを提供し、リニューアル前から長年親しまれている『もつ煮込み』などの煮込み料理や、串焼きなどのおつまみメニューも楽しめます。4名以上なら飲み放題がセットになったコースもオススメ。お酒は福島の地酒をはじめ、豊富な種類を取り揃えています。酒場もくべぇ白銀店【エリア】いわき【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】いわき駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月02日戸田公園【和食・鮨真田】西川口【和食蒼月】北浦和【国登録文化財二木屋】狭山市【日本料理おお津】北本【日本料理たつみ】戸田公園【和食・鮨真田】和と洋が融合した空間で、美しい鮨と一品料理を味わう2週間ほど寝かせ、自家製醤油で漬けた『漬けまぐろ』戸田公園駅から徒歩2分というアクセスのよい場所に店を構える【和食・鮨真田】。こちらの特徴は、都内の高級料理店などで腕を磨いた店主がオリジナルレシピでつくるロゼ色のシャリ。そこに、厳選し熟成させた鮪や、ふっくら蒸した穴子などのネタを合わせ、極上の鮨に仕上げます。ほかにも、趣向を凝らした一品料理が次々に登場。ハレの日を、華やかに盛り上げてくれます。戦国武将の甲冑が印象的な、広々としたカウンター席白い暖簾をくぐって店内へ。すっきりとした白木のカウンターの中には甲冑が飾られ、店内の壁には戦国武将のペイントアートが施されるなど、和と洋のテイストを絶妙にミックスした空間になっています。カウンター席のほか、個室が用意されているのもポイント。間仕切りをアレンジすることで、プライベートな時間をゆっくりと楽しむことができます。鮨 誠(旧和食 鮨 真田)【エリア】戸田【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】戸田公園駅 徒歩2分西川口【和食蒼月】三日月や満月を眺めながら、季節感満載のコース料理を堪能素材本来の味を堪能できる『お造り盛り合わせ』西川口駅から徒歩2分の場所に店を構える【和食蒼月】。その時期ならでは旨さ、魅力が際立つ旬の食材を厳選し、春夏秋冬のおいしさを凝縮した料理をコースで提供してくれます。中でも魚介には徹底的にこだわり、料理長自ら市場に並ぶ旬魚をチェック。一つ一つの魚に合わせた捌き方や味わい方にも工夫を施し、至極の逸品へと昇華させていきます。センスよくまとめられた店内は大人の空間店名の「蒼月」は見れば縁起がよいとされるもので、店内も「月」をモチーフにセンスよくまとめられています。三日月を望めるカウンター席に加え、満月が浮かぶようにデザインされた個室を2部屋完備。肩肘張らず、リラックスして過ごせる空間となっています。料理のおいしさを高めてくれる秘蔵の日本酒も豊富。心を込めた料理と向き合いながら、特別な時間を過ごしてみては。和食蒼月【エリア】川口【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】12000円【アクセス】西川口駅 徒歩2分北浦和【国登録文化財二木屋】国の有形登録文化財で最高峰和牛「のざき牛」の会席を和牛の最高峰と呼ばれる「のざき牛」も楽しめる北浦和駅から徒歩8分。【国登録文化財二木屋】は、昭和の政治家・小林英三氏の私邸を料理屋へと生まれ変わらせたお店。鹿児島産の「のざき牛」の素焼きステーキをメインにしたものや、天婦羅をメインにしたものなど、好みに合わせた会席料理を味わうことができます。お子さま用メニューもあるので、家族の集まりやお祝いごとなどにもオススメです。歴史を感じさせてくれる趣のある店内建物は、国の有形文化財に登録されているだけに、その佇まいは格別。歴史を感じさせてくれる豪奢な室内からは、美しく手入れされた庭を眺めることもでき、非日常感に浸りながら食事が楽しめます。華やかさと上品さが調和した、洋風の個室も完備。思い出に残るスペシャルなひと時を、彩ってくれるはずです。国登録文化財二木屋【エリア】大宮その他【ジャンル】和食【ランチ平均予算】6000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】北浦和駅 徒歩8分狭山市【日本料理おお津】「彩の国」埼玉の黒豚や武州牛を、目にも美しい日本料理で甘くとろけるよう味わいがたまらない『黒毛和牛サーロイン網焼き』狭山市駅から徒歩1分というアクセス至便な場所にある【日本料理おお津】。埼玉のブランド和牛である「武州牛」や黒豚、全国で水揚げされた新鮮な魚介などを使った料理が、コースやアラカルトで味わえます。厳選した日本酒やワインも豊富にラインナップ。「彩の国」埼玉の豊かな恵みが詰まった至福の一皿と、おいしいお酒とのマリアージュをご堪能ください。上質でくつろげる時間が過ごせるカウンター席美しい白木の風合いを楽しめるカウンター席は、調理風景を間近に見られることもあり、デートや結婚記念日などにもぴったりです。和・洋の個室も完備されていて、テーブルとイスが配された和室は、誰もが使いやすいスタイル。食事の場をより楽しく演出してくれるお酒にもこだわり、常時10種ほどの日本酒をはじめ、ワインも用意されています。日本料理おお津【エリア】狭山【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】狭山市駅 徒歩1分北本【日本料理たつみ】二代目店主が腕を振るう、上質の和食に舌鼓季節の高級食材をふんだんに使用する『モダン懐石11,000円コース』北本駅から徒歩25分の場所にある【日本料理たつみ】は、50年以上の歴史を持つお店。現在は二代目が店を切り盛りし、月替りの『懐石コース』をメインに、手間暇かけた料理の数々でもてなしてくれます。人気の『うな重』や、夏は鱧や天然鮎のような高級食材も使ったコースも。伊万里焼や九谷焼、織部焼などの器が、一つ一つの料理をさらに美しく彩ってくれます。趣のある和の空間でゆったりと食事を楽しめる和の風情が落ち着く、広々とした日本家屋の店内。内装や調度品の設えによって、表情が異なるさまざまな個室を完備しています。個室は2名から利用できるので、誕生日や結婚記念日のお祝い、プロポーズの場所に選ぶといったケースも。そして乾杯は、全国の希少な地酒やプレミアム銘柄の焼酎、ウイスキーで。特別な日にふさわしい、料理とお酒、空間が揃った一軒です。日本料理たつみ【エリア】上尾/桶川/鴻巣【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】北本駅 徒歩25分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月02日郡山【口料理さんぺい】郡山【夢一膳】郡山【BALI5】白河【たこ焼きお多幸】郡山【口料理さんぺい】季節の食材を活かした創作和食をゆっくり味わうカウンター席を中心としたアットホームな店内郡山市富田町の住宅街に佇む「口料理」と書いて「コリョウリ」と読む日本料理店。ぬくもりのある木製のカウンター席とテーブル席がある店内は、自然体でリラックスできるアットホームな空間です。肩肘張らせないもてなしは気心知れた仲間との食事に最適で、初めてのゲストでも安心して楽しめます。お酒のお供にもぴったり『豚の角煮』食材は料理人自ら市場に足を運んで選び抜いた季節の一品。旬を活かした献立は、見た目も華やかで視覚からも楽しませてくれます。おまかせの『季節のお料理セット』や、ドリンク付きの『おつまみセット』もオススメです。旬をテーマにしたコースは、事前予約で予算に合わせて用意しています。口料理さんぺい【エリア】郡山/白河【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】郡山富田駅 徒歩30分郡山【夢一膳】地元出身の料理人がつくる郷土料理に舌鼓和の雰囲気がある広々とした店内郡山駅から徒歩4分。駅前通りから小道に入ってすぐの場所にある、地元に根付いて約40年の老舗郷土料理店です。店内には福島県の安達太良山をモチーフにした絵画が飾られており、カウンター席やテーブル席に加えて大小の掘りごたつ席の完全個室も完備。さらに、屋上には開放感たっぷりのテラス席もあります。いわきの浜直送『活〆穴子の白焼き』地元の食材にこだわり、福島牛や麓山高原豚、いわき市久之浜で水揚げされた魚介などを厳選して仕入れ。郡山で生まれ育ち、料亭やホテルで腕を磨いた料理人が腕を振るいます。福島県内すべての蔵元の日本酒を取り揃えていて、季節に応じてセレクトされた東北の銘酒が味わえます。夢一膳【エリア】郡山/白河【ジャンル】郷土料理【ランチ平均予算】800円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】郡山駅 徒歩4分郡山【BALI5】バリ風の空間で世界各国のビールと多国籍料理をまるでリゾート地のバーのよう郡山の繁華街、朝日二番街にある多国籍料理が味わえるバー。バリのリゾートにいるような屋根付きのカウンター席には、お酒のボトルが並びます。照明にこだわった店内は、まるで海外リゾートにいるかのよう。テーブル席は仕切れる個室空間もあります。朝5時まで営業しているのも嬉しいポイントです。世界各国のビールが楽しめる『ナシゴレン』や『アクアパッツァ』などの多国籍料理から、『エゾシカのロース』といったジビエ料理まで、バリエーション豊富な料理が楽しめます。世界各国のビールを取り揃え、その種類の多さは圧倒的です。カクテルはもちろん、日本酒や焼酎など日本のお酒も充実しており、中にはプレミアムな銘柄も揃っています。BALI5【エリア】郡山/白河【ジャンル】焼酎バー【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2500円【アクセス】郡山駅 徒歩40分白河【たこ焼きお多幸】たこ焼きを自分で焼きながらお酒も楽しめる蔵を改装した店内はノスタルジックな雰囲気白河駅から徒歩2分の場所にある、蔵を改装した複合飲食施設「楽蔵」内のたこ焼き店。テイクアウトはもちろん、店内では自分でたこ焼きを焼くこともできます。カウンター席もあるので一人でも気軽に来店できます。もともとリフォーム業をしていた店主が手作りしたテラス席も完成し、ビアガーデンの雰囲気も楽しめます。秘伝のだしを使用『たこ焼き(だし醤油)』店主が焼いたたこ焼きのおいしさはもちろんのこと、店内で自分で焼くこともできます。小麦粉やだしなど、素材はすべて無添加にこだわっているので安心です。定番のソースだけでなく、さまざまな味付けも用意しています。たこ焼きと同じサイズ感の『餃子』や『焼売』などのおつまみも充実しており、お酒も種類豊富です。たこ焼きお多幸【エリア】郡山/白河【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】白河駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月30日和食【魚菜家きむら】和食【割烹すが原】居酒屋【廣新米穀アパホテル新潟駅前通り店】居酒屋【博多中洲ぢどり屋新潟店】居酒屋【和食割烹越後庵けんしん新潟本店】和食【魚菜家きむら】旬の新潟県産の鮮魚や野菜、肉とうまい酒を堪能和の趣たっぷりの店内青山駅より徒歩11分の場所で、四季折々の新潟の食材を楽しめる和食店。大将との対話も弾む開放的なカウンター席と広々とした小上がりの座敷席があり、一人から家族連れまでさまざまなシーンで利用できます。小上がりはパーテーションがあるので、周りを気にせず食事が楽しめます。駐車場も4台完備。地元の鮮魚を仕入れ『刺身盛り合わせ五種(二人前)』毎日新潟市場より新鮮な魚介を入荷、刺身や寿司をリーズナブルに提供します。「あがの姫牛」や「純白のビアンカ」などお肉にもこだわっています。ほかにも串焼や揚げ物など多彩な料理を提供。お酒は、地元の酒「麒麟山」「アサヒ熟撰生ビール」など、幅広いジャンルを取り揃えています。魚菜家きむら【エリア】新潟【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】青山駅 徒歩11分和食【割烹すが原】旬の厳選した素材のおいしさを最大限引き出した料理を落ち着いた空間でゆっくり食事が楽しめる新潟市の本町通りの細い路地にある和食割烹。隠れ家的な店内は、カウンター席に加えて座敷のテーブル席があります。床の間がついた座敷の個室が複数あり、テーブスなのでお年寄りでも安心です。温かいおもてなしで、接待はちろん、親しい仲間との宴会や家族、親戚の集まりにもオススメです。新潟の味を追求した華やかな料理の数々『夜懐石コース』名料亭で修業を重ねた主人が腕を振るい、旬の食材を厳選しその素材の味を最大限にいかした料理を提供。和の情緒を守りつつ、食材は和食の域にとどまらず、時代に合わせて味も工夫しています。なかなか手が出せないというイメージがある懐石料理を、手軽に楽しめるメニューも用意。割烹すが原【エリア】新潟【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】新潟駅 徒歩32分居酒屋【廣新米穀アパホテル新潟駅前通り店】朝食からディナーまで、新潟のうまいもん&地酒を堪能シックトーンの落ち着いた店内新潟駅より徒歩7分、「アパホテル新潟駅前大通」1階にあるホテルレストラン。店舗入口が通りに面しホテルを通らなくても店内に入れるので、夜は居酒屋として利用しやすい。グレーを基調とした落ち着いた店内は、テーブル席に加えてゆったりとした掘りごたつの座敷席も完備。さまざまなシーンで利用できます。魚介や野菜の炉端焼きも提供日本海直送の鮮魚や県産和牛、野菜など県内素材を活かした料理がいただけます。日本酒は新潟地酒が40種類以上、県内限定販売ものも多く取り揃え、飲み放題プランもあります。店内で精米した炊き立ての「魚沼産コシヒカリ」も絶品。和食&洋食40種が味わえる朝食ビュッフェも人気です。廣新米穀アパホテル新潟駅前通り店【エリア】新潟【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】新潟駅 徒歩7分居酒屋【博多中洲ぢどり屋新潟店】多くの人に愛され続ける博多の絶品鶏料理を新潟の地で和の風情たっぷりの落ち着いた空間古町7番町にある【博多中洲ぢどり屋】の新潟店。新潟にいながら博多の味が楽しめます。風情が感じられる雰囲気のある店内は、店主との会話が楽しめるカウンター席、広々としたテーブル席に加えて、座敷の個室もあり、さまざまなシーンで利用できます。20名以上で貸し切り利用も可能です。それぞれの席の七輪の上で焼く『卓上七輪焼き ももレギュラー』名物は串を打たずにお席の七輪の上で焼く『卓上七輪焼き』。素材の新鮮さを活かすため親鶏を店で捌き絶妙に焼き上げていて、噛むほどに旨みが広がる逸品です。さまざまな部位を使った鶏料理味わえるだけでなく、一品料理や本格的な『博多牛モツ鍋』も提供。博多中洲ぢどり屋新潟店【エリア】新潟【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】新潟駅 徒歩29分居酒屋【和食割烹越後庵けんしん新潟本店】越後の酒を魚と共に味わう大人の和モダン居酒屋ゆったりくつろげる和空間新潟駅より徒歩1分、旬の食材にこだわった和食がいただけます。全室個室の店内は2名から個室利用可能で、テーブル席と座敷席があります。間接照明が照らす和モダンな個室は、部屋によって違った趣が楽しめます。最大50名まで対応可能の部屋もあるので、宴会にもぴったりです。シンプルな陶板焼きで肉の旨みを堪能『黒毛和牛の陶板焼き』鮮魚や新潟の名産「へぎそば」「村上牛」「岩船豚」などを使用した創作割烹料理が味わえます。越後の至宝「村上牛」を使用した創作料理は、他ではなかなか食べられない逸品。厳選した越後の日本酒は、店長が旬を見極め、季節によって選りすぐりの銘柄を取り扱っています。和食割烹越後庵けんしん新潟本店【エリア】新潟【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】新潟駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月26日寿司【すし亭蘭】日本料理【料亭竹千代】居酒屋【酒味の店白鹿】天ぷら【ワインと天ぷらMAEYASHIKI】居酒屋【完全個室居酒屋 鹿児島を食べる! 南州畜産 鹿児島天文館店】寿司【すし亭蘭】食材の旨みを引き出した寿司と季節の逸品京の趣に満ち、ゆったりとくつろげる店内天文館通駅より徒歩2分の寿司と季節の一品が楽しめる完全予約制の寿司店。優しい照明が印象的な店舗ののれんをくぐると、落ち着いた雰囲気の京風の内装が広がります。ゆったりとした奥行きのある空間にはカウンター席と座敷席があり、日常の喧騒から離れてくつろぐことができます。新鮮な魚介類にひと手間をかけた『おまかせ蘭にぎり』地元の食材を中心に、全国各地から旬の食材を仕入れ。京風懐石料理や寿司はコースでもアラカルトでも堪能でき、寿司は隠し包丁を入れたり昆布〆にしたりとひと手間を加えた自慢の逸品です。日本酒や地元鹿児島の焼酎も多数取り揃えており、見た目も楽しめる色鮮やかな切子グラスで楽しむことができます。すし亭蘭【エリア】天文館/ベイサイド【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】天文館通駅 徒歩2分日本料理【料亭竹千代】旬を感じられる料理が堪能できる安らぎの和空間和の様式の個室は人数に応じて複数用意甲東中学校前駅より徒歩2分、天文館中心部に位置する「ホテル・レクストン鹿児島」の2階にある料亭です。ゆったりとした上質な和の空間にはカウンター席や広間があり、人数に合わせて利用可能。より優雅な特別個室もあり、ビジネスシーンの会食や商談、両家の食事会や法要などにも最適。庶民の食事である「薩摩料理」を上質な食材と調理法で会席料理に昇華させた『薩摩会席』新鮮な素材を丁寧に調理した逸品や、鹿児島の味覚を堪能できます。日本の四季を感じられる山海の幸から厳選した会席料理をコースで提供し、料理の内容は月ごとに変わります。結納や法要など、各種慶事に合わせたプランもあり、仕出し弁当も取り扱うなどさまざまなニーズにも対応しています。料亭竹千代【エリア】天文館/ベイサイド【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】7000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】甲東中学校前駅 徒歩2分居酒屋【酒味の店白鹿】昭和28年創業。四季折々の鹿児島の味覚を堪能木の温もり溢れる落ち着いた店内天文館通駅より徒歩1分、昭和28年に開業した天文館の中心に位置する歴史ある居酒屋。初代の意思を受け継ぐ三代目が、オーナー兼料理長として腕を振るいます。老若男女でにぎわう店内は、カウンター席と小上がりの座敷、個室もありさまざまなシーンで利用できます。心がこもった接客が心地よい空間です。昭和28年の創業以来受け継ぐ『特製みそおでん盛り合せ』店主が毎朝鹿児島魚類市場に通い、旬の天然魚にこだわって吟味した地魚や全国の海魚や川魚を仕入れるほか、薩摩黒毛和牛や六白黒豚などの肉も厳選しています。創業以来続く人気メニューの『みそおでん』は、焼酎との相性が抜群。焼酎は鹿児島の銘柄に限らず、店主が心からオススメするものを取り揃えています。酒味の店白鹿【エリア】天文館/ベイサイド【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】天文館通駅 徒歩1分天ぷら【ワインと天ぷらMAEYASHIKI】進化系天ぷらとワインの幸せなマリアージュを2軒目以降にバーとして利用もオススメ天文館通駅より徒歩4分の隠れ家的ワインバー。オーナーソムリエが厳選した世界各国のワインを中心に、それに合う新感覚の天ぷらや季節の一品料理を提供しています。穏やかな人柄の店主がもてなすカウンター席と落ち着いたテーブル席があり、大人世代のデートスポットとしても人気です。ワインとのペアリングが絶妙な『変わり種天ぷら』日替わりのグラスワインは、シャンパーニュを含めて8種類も揃う充実度。ワインに合うようにサクッと軽やかな衣に仕上げた天ぷらは、季節の野菜や変わり種が多彩に登場し、天ぷらの概念が変わるおいしさです。ワインだけでなく、ワイン樽熟成のウイスキーやブランデーなど、世界の銘酒が集うのも魅力。ワインと天ぷらMAEYASHIKI【エリア】天文館/ベイサイド【ジャンル】ワインバー【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】天文館通駅 徒歩4分居酒屋【完全個室居酒屋 鹿児島を食べる! 南州畜産 鹿児島天文館店】鹿児島郷土料理が自慢の完全個室居酒屋温かみのある照明が心地よい掘りごたつの個室席天文館通駅より徒歩1分、鹿児島市の中心部に位置する完全個室の居酒屋です。和の雰囲気が漂う店内は、完全個室席で周りを気にせず食事を楽しむことができます。2名から利用できる個室は大人数にも対応可能で、誕生日や記念日などの特別なシーンはもちろん、会社の宴会や歓送迎会などの大規模な宴会にも最適です。鹿児島県産の黒豚を堪能『鹿児島県産黒豚のしゃぶしゃぶ』鹿児島の食材をふんだんに使用した自慢の郷土料理を豊富に用意。鹿児島県産の黒毛和牛を贅沢に使用したステーキや炙り、黒豚のしゃぶしゃぶや角煮、薩摩地鶏やきびなごなど、鹿児島ならではの味が堪能できます。料理はもちろん、焼酎処鹿児島の地酒や焼酎など、お酒の種類も豊富です。完全個室居酒屋 鹿児島を食べる! 南州畜産 鹿児島天文館店【エリア】天文館/ベイサイド【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】天文館通駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月25日【うお鶏沼津駅店】【創作居酒屋煉瓦】【さえ丸おじさんの店沼津駅南口店】【鮪小屋本店】【さかなや魚清】【うお鶏沼津駅店】新鮮魚介と選りすぐりの銘柄鶏を満喫穏やかな時間を過ごせる完全個室席沼津駅より徒歩5分。居酒屋定番メニューから季節料理、厳選食材や希少な食材を使った逸品までを堪能できます。全席完全個室の店内は、1名から利用できるエリアから最大50名まで収容可能な個室まで完備。すべて掘りごたつ式で、ゆったりと落ち着いて食事を楽しむことができます。静岡の海の幸を存分に楽しめる『海鮮五種舟盛り』近隣の沼津漁港で水揚げされる旬の魚や全国各地から届く新鮮な魚が楽しめて、中でも豪華な舟盛りで提供される『海鮮五種舟盛り』が看板メニュー。厳選した銘柄鶏を使った料理も絶品で、炭火で焼き上げた一皿や低温調理したお造りもオススメです。その他、予算に応じた多彩な宴会コースが揃っており飲み放題付きのプランもあります。うお鶏沼津駅店【エリア】沼津【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】沼津駅 徒歩5分【創作居酒屋煉瓦】市場で直接買い付けた新鮮魚介と串焼きが自慢シックな印象のカウンター席沼津駅から徒歩1分、オシャレな煉瓦の壁が目印の創作居酒屋。ブラウンを基調とした落ち着いた店内で、1階は気軽に飲めるカウンター席、2階は半個室で周囲を気にせずゆっくりとくつろげる雰囲気です。会社帰りに1人でサクッと飲みたい時から、賑やかに盛り上がりたい時までさまざまなシーンで重宝します。沼津港で獲れた魚や旬の魚などをおまかせで『刺身盛合わせ』店主自らが買い付ける旬の鮮魚と絶妙な焼き加減の串焼きが自慢です。オススメは新鮮な海の幸を盛り合わせた『刺身盛合わせ』。鶏や豚の『串焼き』も種類豊富で、こんがりジューシーな焼き加減がたまりません。日本酒を中心にお酒のラインナップも充実していて、飲み放題付きのコースもあります。創作居酒屋煉瓦【エリア】沼津【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】沼津駅 徒歩1分【さえ丸おじさんの店沼津駅南口店】元漁師が独自ルートで仕入れる魚介を堪能カジュアルな雰囲気の中でゆっくりくつろげます沼津駅より徒歩2分の場所にある、元漁師が開いた人気の海鮮居酒屋の2号店。賑やかで笑顔が絶えない活気あふれるアットホームな和の空間で、ざっくばらんに食事が楽しめます。木の温もりあふれる店内は、テーブル席、ボックス席、掘りごたつの完全個室などがあるので相手を選ばずに利用できます。鮮度と旨さに自信あり『お得なお任せ刺し盛り』元々、鹿児島の甑島で漁師をしていたというオーナーの漁師仲間から直送される新鮮な魚介と、沼津の地魚を刺身、寿司、煮物、焼き物など、さまざまな調理法で堪能できます。日本酒は県内産をはじめ、日本各地の名酒がずらりと揃い、季節限定の酒も次々と入れ替わるため何度訪れても飽きることがありません。さえ丸おじさんの店沼津駅南口店【エリア】沼津【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】沼津駅 徒歩2分【鮪小屋本店】マグロや地元の海の幸を惜しみなく使った料理に舌鼓和のインテリアを中心とした、落ち着きのある店内沼津駅から徒歩3分、沼津港から直送された新鮮な魚介類を堪能できるお店です。しっとりと落ち着いた和の雰囲気を大切にした店内は、カウンター席、テーブル席に加えて、座敷や4名以上から利用できる個室もあります。貸切にも対応しているので、さまざまな使い方ができます。器からあふれんばかりに鮪がのった『はみ出し丼』店名にも掲げるマグロをはじめ、沼津漁港から直送された新鮮な魚介類や地元の野菜を中心に仕入れ。20年以上にわたり会席料理などの和食に携わってきた料理長が、これらの食材を数々の絶品料理に昇華させています。宴会コースは予算に合わせた2種類を用意。お酒は日本酒や焼酎を豊富に取り揃えています。鮪小屋本店【エリア】沼津【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】沼津駅 徒歩3分【さかなや魚清】駿河湾の目の前で、名物『高足ガニ』を心ゆくまで『高足ガニ』を間近に見られる仕掛けはアミューズメントパークのよう豊かな漁場が広がる駿河湾は戸田港にある老舗海鮮料理店。海を望む店内には、戸田名物の『高足ガニ』が泳ぐ生け簀があり、その周りにはテーブルが配置されゲストの目をも楽しませてくれます。テーブル席のほか、小上がりの掘りごたつ席や宴会場としても利用できる3つの個室があり、さまざまなシーンで利用できます。濃厚な旨みと甘みを楽しめる逸品『高足ガニ』三代目店主は、大型巻き網漁船の料理長を務めた異色の経歴の持ち主です。魚のプロフェッショナルが仕入れる海の幸は抜群のクオリティ。『高足ガニ』のカニの身を蒸すことで旨みがギュッと凝縮され、濃厚な甘みと旨みが広がる格別の味わいです。他にも、火を通す前から真っ赤な『赤エビ』なども人気。さかなや魚清【エリア】沼津【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】修善寺駅※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月23日居酒屋【串カツ しでん 朝生田店】から揚げ【からあげやカリッジュ衣山店】レストラン【Cafe Grandee】海鮮料理【広島県江田島産カキ小屋松山出張所】蕎麦【黑船SOBANZAI松山市駅前店】居酒屋【串カツ しでん 朝生田店】バラエティ豊かな大阪風串カツをリーズナブルにいただく8種の素材の、揚げ時間や衣のつけ方を変えて仕上げる『串カツ 人気セット』イオン松山店前の天山交差点を西に進んだところにある、【串カツ しでん 朝生田店】。懐かしさを感じる昭和風のレトロな外観が目印で、駐車場も完備されています。ここは、定番から変わり種まで全部で76種類の串カツを、海鮮ベースの甘みのある自家製ソースにつけていただけるお店。串カツ以外にも、あっさり風味の『おでん』や『牛スジどて煮』もオススメです。ゆったりくつろげる座敷席は子ども連れにもぴったり外観と同様、店内もレトロな雰囲気。カウンター席や掘りごたつタイプの座敷席に加え、他の人の目が気にならない個室も用意されています。家族やグループでの旅行時にも、重宝する設えです。串カツは、牛・豚シソ・海老・クリームチーズと、実にバラエティ豊か。何を食べるか迷ったら、120分食べ・飲み放題のコースであれこれ食べ比べしてみるのも楽しいはず。串カツ しでん 朝生田店【エリア】松山市その他【ジャンル】串揚げ・串カツ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2500円から揚げ【からあげやカリッジュ衣山店】単品から定食まで、自慢のから揚げメニュー満載の専門店『からあげ油淋鶏定食』は、プラス180円で白米をネギトロ丼に変更可能【からあげやカリッジュ衣山店】は、衣山駅から徒歩3分の商業施設に併設するお店。全国で約60軒を展開する【からあげやカリッジュ】のから揚げを、イートインで楽しめるのが魅力です。衣はカリッと香ばしく、噛めばジューシーな味わいを満喫できるお店自慢の『からあげ』。単品はもちろん、お得な定食やセットメニューでどうぞ。入りやすい雰囲気の店内にはカウンター席とテーブル席を配置店内は、初めてでも気軽に訪れられるカジュアルな雰囲気。すっきりとした空間に、テーブルとカウンターが設置され、一人でも気兼ねなく食事が楽しめます。11:00~22:00まで通して営業しているので、混みあう時間を避けて利用することも。揚げたてのアツアツを頬張りながら、次の観光スポットへ向かうための英気を養ってください。からあげやカリッジュ衣山店【エリア】松山市その他【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】700円【ディナー平均予算】1000円【アクセス】衣山駅 徒歩3分レストラン【Cafe Grandee】海と空の美しさを眺めながら、地元食材を使った逸品に舌鼓肉の強い旨みとジューシーな味わいがマッチした『グランデバーガー』大浦駅から徒歩12分。【Cafe Grandee】は、穏やかな海を眺めながら地産地消をコンセプトにしたおいしい食事が楽しめるシーサイドレストランです。北条エリアの名産である「しらす」たっぷりのパスタやピッツアをはじめ、ボリューム満点の『グランデバーガー』など、看板メニューがずらり。SNS映えするドリンクやデザートも、きっと旅の思い出になります。ヨーロッパのカフェを彷彿とさせる、小粋な雰囲気がオシャレシーサイドの立地にふさわしく、ホワイト×ブルーを基調としたオシャレな店内。高い天井、大きな窓と、開放感もたっぷりです。半個室スタイルのテーブル席や、オープンエアーなテラス席も備わっていて、自分たちのスタイルで利用できるのもうれしいポイント。ランチやディナーはもちろん、朝9時からモーニングメニューがあるのも、旅行時には重宝します。Cafe Grandee【エリア】松山市その他【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】1500円【アクセス】大浦駅 徒歩12分海鮮料理【広島県江田島産カキ小屋松山出張所】まろやかなコクとプリプリ食感の大粒牡蠣を食べ尽くす美しい照りが食欲をそそる『牡蠣のひつまぶし』乙井橋駅から徒歩3分、松山インター近くにある【広島県江田島産カキ小屋松山出張所】。その名の通り、全国有数の産地である広島県江田島市産で買い付けた牡蠣が存分に味わえる牡蠣専門店です。定番の『牡蠣鍋』や豪快な『牡蠣のやかん酒蒸し』、味変して思い思いに楽しめる『牡蠣のひつまぶし』、牡蠣のフライか天ぷら付きの『海鮮丼』など、まさに牡蠣三昧のメニューが並びます。肩ひじ張らずに食事が楽しめる、牡蠣小屋風の空間店内は、ダイナミックに牡蠣料理を満喫できる牡蠣小屋風の佇まい。家族や仲間とワイワイ盛り上がりながら、食事の時間が楽しめる空間です。観光の合間に立ち寄るなら、ランチ利用がオススメ。牡蠣はもちろん、近海で獲れた魚介類なども丼で気軽に味わえます。温かなもてなしも魅力の一つで、遠くから足を運ぶ人が多いというのもうなずける心地よさです。広島県江田島産カキ小屋松山出張所【エリア】松山市その他【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】2500円【アクセス】乙井橋駅 徒歩3分蕎麦【黑船SOBANZAI松山市駅前店】こだわりの蕎麦と天ぷらを堪能できる創作メニューにも注目蕎麦だしで甘辛く炊いた豚肉との相性抜群『黑紅そばぶた 太麺冷出汁』松山市駅からすぐ、駅前のビル1Fとアクセス抜群の場所にある【黑船SOBANZAI松山市駅前店】。蕎麦と天ぷらにこだわった食事処で、つけ麺スタイルでいただく創作蕎麦などが楽しめます。自家製ラー油が効いた創作蕎麦『黑紅そば』はランチで。夜は『十割蕎麦』と、「天ぷら」や「おでん」、『蕎麦とうふの揚げ出し』といった蕎麦屋ならではの逸品とともにどうぞ。お一人様や少人数でも安心してくつろげる雰囲気店内は、木のぬくもりが感じられる落ち着いた和の空間。カウンター席、ボックス席、個室が完備され、お一人様でも、家族や仲間連れでも利用しやすい設えとなっています。ランチは15時まで、ディナーは22時まで営業しているので、ゆったり観光を楽しんだ後に利用できるのもうれしいポイント。ここでしか食べられない味を、ぜひ体験してください。黑船SOBANZAI松山市駅前店【エリア】松山駅周辺【ジャンル】そば【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】松山市駅※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月20日名古屋【魚柳】伏見【山葵野】豊橋【葉隠亭】国際センター【まるや本店名駅3丁目店】名古屋【魚柳】旬の食材で藁焼きのおいしさを堪能できる居酒屋豪快に上がる炎も魅力の『魚の藁焼き5種盛り合わせ』名古屋駅から徒歩5分の場所にある【魚柳】は、四季折々の国産素材を藁焼きで楽しめるお店。使用する食材は鮮魚や牛タンなどさまざま。鮮度、産地にこだわり、香ばしい藁焼きならではの味わいを堪能させてくれます。飛騨牛を使った『和牛肉寿司』など、ほかにもオススメのメニューがそろっています。落ち着いた空間でゆっくりと食事を楽しめるお店は木の温かみと美しさを感じられるつくり。1Fのカウンター席は、お一人様やカップルなどが、ゆっくりと食事できるスペース。2Fには個室を完備しているので、気の置けない仲間同士で楽しく食事することも可能。洗練された空間で、思い思いの時間を過ごすことができます。魚柳【エリア】名駅【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】名古屋駅 徒歩5分伏見【山葵野】全国から仕入れる食材で仕上げる季節の味わいを活かしたメニュー粋な盛付けとともに季節の味わいを楽しめる『前菜三種盛り』伏見駅から徒歩2分。【山葵野】は、全国から厳選した食材を使った和食を楽しめるお店。春は筍や桜鯛、夏はトウモロコシなど、その時期ならではの食材を活かした一品のほか、蟹やすっぽんなどのコースは接待にもぴったりです。もう一つ見逃せないのは、蕎麦好きな大将こだわりの『手打ち蕎麦』。〆の蕎麦湯を味わえば、また訪れたくなること請け合いです。落ち着いた雰囲気のカウンター席はお一人様も歓迎お店は伏見駅からすぐの立地なので、観光、ビジネスともに訪れやすいのがポイント。大将の包丁さばきを目の前で堪能できるカウンター席は落ち着いた雰囲気で、一人でも利用しやすく、デートにもオススメ。テーブル席は最大11名まで利用可能で、宴会や記念日のお祝いなどにも対応してくれます。山葵野【エリア】伏見【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】伏見駅 徒歩2分豊橋【葉隠亭】種類豊富にそろう串揚げと季節ごとの和食に舌鼓魚介や肉、野菜など16種以上がそろう『串揚げ』豊橋駅から徒歩7分の場所に店を構える【葉隠亭】。食材は、地元である三河産の新鮮な魚介類に加え、店主の故郷・佐賀から直接仕入れるオーガニック野菜や調味料などを使用。串揚げやアラカルトで、四季折々の味わいを楽しめます。地酒やクラフトビールが豊富にそろっているのも見逃せません。シンプルでゆったりとくつろげる店内柔らかな照明に照らされた店内は、ゆっくりと落ち着いて食事ができる空間。お一人様やカップルにぴったりのカウンター席のほか、グループでの利用で使いたいテーブル席も完備しています。予算に合わせて用意されたコースには、飲み放題付きのものもあり。そのときの気分に応じて、おいしい料理をしっかりと堪能できます。葉隠亭【エリア】豊橋【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】豊橋駅 徒歩7分国際センター【まるや本店名駅3丁目店】こだわりのひつまぶしが楽しめる地元に愛される名店自慢の鰻とタレを堪能できる『上ひつまぶし』国際センター駅から徒歩4分の場所にある【まるや本店名駅3丁目店】は、地元で支持される鰻料理店。たまり醤油をベースに継ぎ足したタレと炭火で焼き上げた鰻の味が評判です。『ひつまぶし』や『うな丼』、『うまき』などのメニューで、その味わいを堪能できます。店内にはさまざまなスタイルの座席が用意されているお店は2024年5月に、食カルチャーを発信する「GEMS名駅三丁目」でオープン。和の雰囲気を感じるエントランスから店内へ入ると、こちらも和モダンで統一された空間が広がっています。カウンター席のほか、テーブル席、半個室、個室が用意されているので、そのときの気分、ニーズに応じて使うことができます。まるや本店名駅3丁目店【エリア】名駅【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】国際センター駅 徒歩4分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月18日串焼き【しょうの屋伍階】和食【おばんざい優友】お好み焼き【ねぎ庵流川店】もつ鍋【焔心】焼肉【とみや別館】串焼き【しょうの屋伍階】日本のワインを飲みながら串焼きと洋食に舌鼓日常の疲れを癒すシックなムード「日本のワインと串焼きと洋食」をコンセプトにしたワインバーです。胡町駅から徒歩5分のビルの5階に位置し、少し分かりにくい場所にある隠れ家的なお店。店内はダークブラウンを基調とした落ち着いた空間が広がっていて、気さくなオーナーとの会話が楽しめるカウンター席と、ゆっくりと食事を楽しめるテーブル席があります。素材の味を活かしたシンプルな味付け『野菜の豚巻き』バリエーション豊富なおいしい串焼きと自家製にこだわった燻製をはじめとした洋食メニューが楽しめます。中でも豚肉にさまざまな野菜を合わせた『野菜の豚巻き』は、素材のよさを活かしたシンプルな味付けが好評。日本各地の国産ワインは、ボトルだけでなく気軽に頼めるグラスワインも用意しています。しょうの屋伍階【エリア】並木通り/袋町/中町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】胡町駅 徒歩5分和食【おばんざい優友】アットホームな空間で心づくしのおばんざいと美酒を堪能こぢんまりした温かみのある店内袋町駅から徒歩10分、女性店主が一人で営むおばんざい店です。店内は、ゆったりと配置されたカウンター9席と個室仕様のテーブル6席の小さなお店。白壁にブラウンのテーブルが配置されたシンプルな空間で、ゆったりとしたひとときを過ごせます。店主との会話も楽しめる、居心地のよい雰囲気も魅力的。さわやかな酸味が特徴の『あじの南蛮漬け』店主の郷里でもある島根県のオーガニック農家から届く新鮮な野菜を中心に、手づくりのおばんざいを約10種類用意。カウンターに並ぶ大鉢から季節の味を少しずつ、日本酒やワインと共に楽しむことができます。お母さん直伝の味付けに工夫を重ねた、心にも体にもやさしい味わいに癒やされます。おばんざい優友【エリア】並木通り/袋町/中町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】袋町駅 徒歩6分お好み焼き【ねぎ庵流川店】広島県産「宝島ねぎ」の旨みを堪能するお好み焼きと鉄板焼き半個室もあり、さまざまなシーンに対応木の温かみが感じられる落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席、テーブル席、座敷席があります。色鮮やかな暖簾で仕切られたテーブル席と座敷は、半個室としても利用可能。平日は27時まで、金・土・祝前日は28時まで営業しているため、飲んだ後の〆にも最適です。広島の味をあれこれ堪能できる『広島三昧コース』辛みが少なく甘さが詰まった広島県産の「宝島ねぎ」をたっぷり使ったお好み焼きや鉄板焼きメニューが豊富。広島の味を堪能できる『広島三昧コース』や焼きそば食べ放題の『ねぎ庵コース』など、圧巻のボリュームのコースがオススメです。お酒も多彩なラインナップを揃えています。ねぎ庵流川店【エリア】並木通り/袋町/中町【ジャンル】お好み焼き・もんじゃ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1000円【アクセス】八丁堀駅 徒歩8分もつ鍋【焔心】もつ鍋と馬刺し、広島の地で本場九州の味を心ゆくまでソファー席では夜景も楽しめる立町駅から徒歩6分。袋町公園の向かいに位置し、本場九州の博多もつ鍋や馬刺しを堪能できるお店です。シックで落ち着いたカウンター席や袋町公園を一望できるソファー席、ゆったりと座れる掘りごたつ席、雰囲気のあるロフト席など、さまざまな席が用意されているのも魅力。居酒屋でありながら、オシャレな空間が広がっています。九州の醤油を使った自家製だしが決め手『焔心名物博多もつ鍋』九州の甘口醤油をブレンドした「焔心名物 博多もつ鍋」は極上の一品。熊本産の新鮮な馬刺しは種類も豊富で、食べ比べも楽しめるほか、九州の希少な旬の食材はもちろん、牡蠣など広島の味覚も充実しています。九州の焼酎も豊富に取り揃えており、季節に合わせたお酒が随時入荷するのも楽しみです。焔心【エリア】並木通り/袋町/中町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】立町駅 徒歩6分焼肉【とみや別館】全国各地から厳選した新鮮な黒毛和牛を焼肉とすき焼きで1階は焼肉店、2階はすき焼き店本通駅より徒歩5分。新鮮な黒毛和牛を使った焼肉とすき焼きが楽しめるお店です。温かみのあるアットホームな空間が広がり、1階は全席テーブル席で焼肉を提供しており、2階ではテーブル席と座敷席でゆったりとすき焼きを堪能できます。1階にはロースターと一体化した強力なダクトが完備されているため、煙の心配もありません。おいしさにこだわり厚みを計算した『薄旨切りカルビ』精肉店も手掛けているため、全国各地から新鮮な黒毛和牛を厳選することができます。コストパフォーマンスの高いメニューが揃い、厚さや大きさなどを研究し尽くして完成させたオリジナルスタイルの『薄旨切りカルビ』や、特上の肉質を誇る稀少部位4つが揃う『とみやSP4』などのこだわりの逸品が豊富。ランチやお弁当も人気です。※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月14日城陽【かに満】北野白梅町【せん田】祇園四条【歳時記年神】今出川【京料理西陣齋阿うん】三山木【こぶや亭】城陽【かに満】希少なオホーツク海産の大ずわいがにを味わい尽くす生でも食べられるかにを贅沢に焼いた『本ずわい焼きがに』城陽駅から徒歩3分の【かに満】は、希少なオホーツク海産の大ずわいがにが満喫できるお店です。オススメは『全10品皇輝(こうき)コース』。前菜に始まり、お造りやしゃぶしゃぶ、天ぷら、蒸し、焼き、雑炊など、あらゆる調理法でかにを味わい尽くせます。サイズが大きく甘みが強い大ずわいがにに、大人も子どもも大満足間違いなしです。完全個室で気兼ねなく食事が楽しめるお店があるのは、京都と奈良の中間にあたる城陽市。宇治や奈良への観光の途中で立ち寄るにも便利な場所です。駅前の住宅街に佇むお店は、座敷やテーブル席などのすべての部屋が完全個室。2050名まで、人数に合わせた個室を用意してもらえます。子ども用の椅子やメニューもあるので、家族のお祝い事にうってつけのお店です。かに満【エリア】城陽/京都府南部【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】20000円【ディナー平均予算】20000円【アクセス】城陽駅 徒歩3分北野白梅町【せん田】季節を器に映し込んだ日本料理で家族の特別な日を祝う四季折々の旬を器に収めた『季節の八寸』北野白梅町駅から徒歩3分の【せん田】は、【下鴨茶寮】や【研覃ほりべ】で腕を磨いた店主が営むお店。京野菜や旬の食材を用いた、四季折々の日本料理がいただけます。料理の味を引き立てるのは、店主の出身地である福井県若狭の日本酒。地元でしか流通していないような珍しいものや、メニューにない店主オススメのお酒もあるそうですよ。お祝い事には個室の利用や貸し切りがオススメお店は学問の神様・北野天満宮のすぐ近く。お宮参りや七五三など、節目の祝いの席を設けるのにうってつけの立地です。子どもを含む4名以上での利用なら、お店を貸し切ることも可能。周りに気兼ねすることなく、和やかにお祝いできます。夫婦の記念日なら、和の風情漂うカウンター席はいかが。会話も弾み、思い出に残る記念日になること請け合いです。せん田【エリア】京都御所/西陣【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】5500円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】北野白梅町駅 徒歩3分祇園四条【歳時記年神】四季折々の日本料理に合わせた日本酒一献を楽しむ毎日市場へ足を運び仕入れる鮮魚の『お造り盛り合わせ』旬の食材で紡ぐ日本料理が味わえる【歳時記年神】は、祇園四条駅から徒歩8分。四季折々の食材でつくる料理は、素材の持ち味がダイレクトに伝わるおいしさです。料理と日本酒のマリアージュも、このお店の楽しみの一つ。じっくり8時間かけて炊き上げた『名物鰯の梅煮』は、骨まで食べられるやわらかさで、お酒のアテにもぴったりです。祇園の隠れ家のような、落ち着いた雰囲気八坂神社から南へ歩いてほどなく、東大路通に面して店を構えています。祇園という特別感のあるロケーションが、ハレの日の会食をより一層華やかに彩ってくれます。堅苦しすぎないのもポイントで、肩肘張らない家族の和やかなお祝いにぴったり。1Fはカウンター席、2Fはゆったりしたテーブル席で、日常使いから特別な会食まで、幅広く使えます。歳時記年神【エリア】円山公園/高台寺/清水寺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】祇園四条駅 徒歩8分今出川【京料理西陣齋阿うん】京都名所に囲まれた西陣の地で旬の京料理を食すハレの日にうってつけな御膳やコースが揃う今出川駅から徒歩15分、堀川上立売バス停から徒歩3分の【京料理西陣齋阿うん】は、旬食材の京料理が楽しめるお店。野菜や米は京丹波産、日本酒は佐々木酒造にオリジナル純米酒をつくってもらうなど、地元産の食材にこだわっています。四季の移ろいを感じる京料理を、コースや御膳で堪能しましょう。店内は純和風の洗練された空間京都御所や二条城、北野天満宮や金閣寺、大徳寺など、名だたる名所に囲まれた西陣の地に店を構える同店。趣深い入り口から入り、石畳の路地を抜けると、上質な空間が広がっています。木の質感が清々しい店内は、高級感漂う純和風の設え。すべて完全個室になっているので、プライベート感を重視したいハレの日にふさわしいお店です。京料理西陣齋阿うん【エリア】京都御所/西陣【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】今出川駅 徒歩15分三山木【こぶや亭】専属契約の鮮魚店から仕入れる旬の魚介が堪能できる鮮度抜群の近海の魚介を味わい尽くせる『舟盛りこぶや丸』三山木駅から徒歩7分の【こぶや亭】は、1984年創業。寿司や和食の豊富なメニューが、コースや単品で味わえるお店です。魚介類は、専属契約の鮮魚店から近海物にこだわって仕入れるため、鮮度抜群。『舟盛りこぶや丸』で堪能できます。ほかにも『本まぐろのとろなますき焼き』は、お店自慢の本まぐろのトロが楽しめるオススメの一品です。個室希望の場合は予約時に申し出よう和モダン調の店内は、落ち着いた雰囲気。テーブル席や座敷など、さまざまなシーンに応じた席が用意されています。両家の顔合わせや親戚の集まりなどの特別な日の会食には、個室がオススメ。小さな子どもがいても、周囲に気兼ねせず食事が楽しめます。上質なお酒と趣向を凝らした料理が、ハレの日を鮮やかに彩ってくれます。こぶや亭【エリア】八幡/京田辺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】三山木駅 徒歩7分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月13日希少な赤い宝石、「紅瞳」へのこだわりのどぐろ尽くしコース『紅瞳のどぐろコース』料理内容 一部ご紹介希少な赤い宝石、「紅瞳」へのこだわり近年、そのおいしさに魅了される人が増え続けている「のどぐろ」。既に高級魚と呼ばれている魚ですが、さらに“日本最後ののどぐろの聖地”といわれる上対馬の海でしかとれないブランド魚とされているのどぐろが「紅瞳」です。長崎・対馬産最高級ののどぐろ、「紅瞳」紅瞳は、流れが速く栄養豊富な対馬海流で育ったのどぐろを、傷がつかないようにはえ縄漁を改良した地獄縄という仕掛けを使い丁寧に釣り上げ、その後徹底した温度管理や厳しい基準をクリアしたものだけが付けられるブランド。餌となる蟹や海老が豊富な深海で育った紅瞳は、ほかの地域で獲れるものよりも身が厚く太く、頭より体が大きく、その外見は赤く光り輝いているのが特徴です。また白身のトロと呼ばれるほど上質な脂と濃厚な旨味が凝縮されたおいしさは格別で、「日本一おいしい」「赤い宝石」との声があがるのも納得です。のどぐろ尽くしコース通常は200g程ののどぐろが多い中、【のどぐろ専門 銀座中俣 極】では脂や甘みをより強く感じられる500gを超えるのどぐろにこだわって仕入れが行われているとのことこの流通量が少なく希少な「紅瞳」を、上対馬漁港・上県漁港の漁師と直接交渉し、独自の直送仕入れルートを確保しているのどぐろ専門店【のどぐろ専門 銀座中俣 極】。「のどぐろのおいしさを知ってもらいたい」という思いから、なんとコース全ての料理にのどぐろが使われおり、それぞれのメニューに合わせた調理法で仕上げられたこだわりの味わいを楽しむことができます。職人の調理風景を目の前で楽しめる、ライブ感あふれるカウンター席同店で楽しめるのどぐろ尽くしのコースは全部で6種類。厳選のどぐろを使用した『のどぐろ(12,100円)』『のどぐろ姿造り(15,400円)』『のどぐろ雲丹海鮮(17,600円)』、そして紅瞳のどぐろを使用した『椿(20,000円)』『柊(24,000円)』『極上(28,000円)』となっています。中でもこの紅瞳だけを贅沢に使った「紅瞳のどぐろコース」は、中俣グループのすべてを詰め込んだというコース。のどぐろを知り尽くした職人によって姿造り、半身塩焼き、しゃぶしゃぶ、土鍋ご飯といった多彩な調理法を駆使して最上級のどぐろの風味を引き出しています。すべてののどぐろを対馬産のどぐろ「紅瞳」だけで用意した、職人による多彩な調理で楽しめる紅瞳のどぐろコース『極上』『紅瞳のどぐろコース』料理内容 一部ご紹介『紅瞳のどぐろコース』の中から、料理の内容を一部ご紹介いたします。『のどぐろ姿造り』『柊』コースで楽しむことのできるお造りは、肉厚濃厚なのどぐろの身が口の中でとろけるおいしさ。醤油の他にのどぐろと同じ対馬産の塩でシンプルに味わうのもおすすめです『のどぐろ薄造り』『炙り』添えられている対馬産の塩、ポン酢、自家製の醤油の順で食べるのがおすすめ。脂が多い身は、お口直しの大根の鬼おろしが良く合います薄造りに続き、調理法の違いによるおいしさを味わうことができるのどぐろの炙り。薄造りとこちらの2品は『椿』『極上』コースで楽しむことができます『のどぐろ半身塩焼き』半身まるごと使用したお店自慢の塩焼き。全てのコースに付いています。溢れ出る旨みに驚く一品で、対馬産の塩との相性も抜群、皮ごといただきます。のどぐろの上品な脂により、食後感が重くならないのも嬉しいところです『のどぐろしゃぶ』のどぐろのアラを5時間煮込んだ出汁を使用した、身体に旨みが染み渡るような一品。レアの状態に仕上げたのどぐろしゃぶを、柚子と酢橘の香りとともにいただきます。こちらも全てのコースで楽しむことができます『のどぐろ土鍋ご飯』全てのコースで堪能できる締めの“名物”は、のどぐろを一尾丸々使用した土鍋ご飯。だしとのどぐろの脂がしっかり合わさったその味わいは絶品です。なおこちらに使用しているお米は、土鍋やのどぐろの脂に合うお米を数ある中から選んだものだそう。のどぐろの豊かな脂で米粒一つ一つがコーティングされるのでスルッといただくことができ、ラストまで軽やかに箸がすすみますなお飲み物は日本酒からワイン、ビール、サワーなど“のどぐろによく合うもの”を中心に取り入れている、というところも魅力。中でも毎年従業員で作っているという「中俣酒造」の焼酎はぜひのどぐろ料理とともに楽しみたい一品です。希望に沿って、のどぐろによく合う季節ごとの日本酒も提案してくださいます近年、のどぐろの注目度や人気が益々高まってきたこともあり、価格が当初よりかなり高騰してきているというのどぐろ。それでも専門店として最高級ののどぐろを仕入れ提供し続ける理由を取締役副社長そして現場のリーダーでもある中俣伸輔さんに伺うと、「私自身、のどぐろのおいしさに初めて出合った時の衝撃がすごかった。そのおいしさをお客様にも届けたいという思いで続けています」との答えが返ってきました。シンプルでありながら“おいしさを届けたい”というこの原動力が、旨みを最大限に引き出したのどぐろ料理の数々に具現化されていると切に感じられました。洗練された空間で、旨み溢れるこだわりののどぐろ料理を。素敵な時間を過ごすことができる、貴重な一軒です。店内にはカウンター席のほか、4名用の個室も。デートや会食など用途に合わせ、おいしい時間を楽しんでのどぐろ専門 銀座中俣 極【エリア】銀座【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】20,000円 ~ 29,999円
2024年09月13日土浦【炭火焼結】土浦【下町酒場麓】龍ケ崎【居酒家匠龍ヶ崎本店】神栖【和dining集】牛久【やきとり縁志】土浦【炭火焼結】つくば鶏の炭火焼きを中心とした創作和食落ち着いた雰囲気のアットホームな空間土浦駅から徒歩5分の隠れ家的な佇まいの和食居酒屋。木を基調とした店内は温かみがあります。開放感のあるオープンキッチンでは、店主との会話も楽しめるカウンター席と、ゆったりと過ごせるテーブル席があり、一人から大人数までさまざまなシーンで利用できます。ジューシーなつくば鶏を使用『焼鳥盛合せ』料理は国産備長炭を使用した炭火焼き料理を中心に提供。地元茨城のつくば鶏を使用した焼鳥が楽しめます。外で散歩させてストレスなく育てた健康で安全な鶏肉は、柔らかい肉質で臭みがないのが特徴。他にも、地元の新鮮な野菜や海鮮を使った料理もバリエーション豊富に揃っています。炭火焼結【エリア】土浦/取手/鹿嶋【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】土浦駅 徒歩5分土浦【下町酒場麓】ほっと心が和むアットホームな大衆居酒屋どこか懐かしさも感じられる落ち着く空間土浦駅から徒歩5分、小粋な暖簾をくぐると、落ち着いた和の空間が広がります。料理人の手さばきを楽しめるカウンター席と、足を伸ばしてくつろげる座敷席があり、どんなシーンでも気軽に利用できます。壁には昔のポスターやメニューが貼られており、大衆酒場の雰囲気たっぷり。16名以上で貸し切りも可能です。ジューシーな旨みとシャキシャキ食感が美味『レタスしゃぶしゃぶ』看板メニューは、絶品スープでいただく『レタスしゃぶしゃぶ』。鶏ベースのおだしにはしっかり味がついているので、そのまま食べても格別の味わいです。つくば鶏を使ったこだわりの『焼鳥』もオススメ。季節ごとにラインナップが変わる日本酒をはじめ、アルコール類も充実しています。下町酒場麓【エリア】土浦/取手/鹿嶋【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】土浦駅 徒歩3分龍ケ崎【居酒家匠龍ヶ崎本店】全国津々浦々のお酒といただくこだわり炭火焼と季節の逸品和の趣で温かみがある空間龍ケ崎市駅から徒歩2分の場所にあるこのお店では、炭火焼をはじめとした豊富なメニューと、全国各地から厳選されたお酒を楽しむことができます。和の趣たっぷりの店内は、カウンターを中心とした落ち着いた空間が広がり最大16名まで利用できる完全個室も完備。宴会などにもぴったりです。朝5時まで営業しているのも嬉しいポイント。旬を味わう『刺身三種盛り』刺身や炭火焼き、天ぷらなど、季節の居酒屋メニューが豊富に揃います。こだわりの料理にぴったりの日本酒や焼酎は店主自ら厳選。60種類以上ものラインナップから自分に合った一本が見つかります。単品のアラカルトはもちろん、コース料理や飲み放題メニューも多彩に揃っています。居酒家匠龍ヶ崎本店【エリア】土浦/取手/鹿嶋【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】龍ケ崎市駅 徒歩2分神栖【和dining集】和食をベースにした居酒屋メニューを堪能広々としたスペースでゆったりと過ごせる神栖のアトンパレスホテルから車で5分もかからない場所にある、ゆったりと食事とお酒を楽しめる居酒屋。靴を脱いで入る店内は、まるで自宅に帰ってきたかのような居心地のよさです。広々とした空間には、オープンキッチンに面したシェフの技を楽しめるカウンター席と、ゆったりくつろげる座敷席があります。そのときの旬の魚介を厳選『刺身盛り合わせ』厳選した食材を使用し、和食をベースにした料理を味わうことができます。『刺身盛り合わせ』は、その日の新鮮な魚を使った異なる盛り合わせで提供されます。また、冬には他では味わえない醤油味ベースの『うずら鍋』が必食です。ランチやテイクアウトも行っているため、さまざまなシーンで利用できます。和dining集【エリア】土浦/取手/鹿嶋【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】小見川駅 徒歩30分牛久【やきとり縁志】ジューシーな『串焼き』と厳選した銘酒をゆったりとグレーを基調にしたシックな店内牛久駅から徒歩7分。備長炭で香ばしく焼き上げた美味しい『串焼き』と、厳選された日本酒を提供しています。天井に埋め込まれたダウンライトが優しく照らす店内には、カウンター席、テーブル席、そしてゆったりとくつろげる座敷席を完備。また、20名以上での貸切相談も可能で、さまざまなシチュエーションで重宝します。香ばしさが食欲をそそる『串焼き』看板メニューの『串焼き』は、火の入りやすさなどを考慮して丁寧に手刺し。脂身をしっかり挟んで串打ちし、備長炭で焼き上げます。鮮度の良い鶏肉だからこそ楽しめる『鶏刺』など、豊富なメニューが揃っています。日本酒は、珍しいものから季節のものまで充実したラインナップ。やきとり縁志【エリア】土浦/取手/鹿嶋【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】牛久駅 徒歩7分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月12日【いろり割烹あざみ】【かじゅある日本料理はるか】【HAKATA屋】【駕町とくさ】【梅と雲雀】【いろり割烹あざみ】熊本県産の旬の新鮮素材を炭火の囲炉裏焼きで堪能囲炉裏から放たれるオレンジ色の炭火栄通りに面したKOHENビル2階にある【いろり割烹あざみ】。囲炉裏を間近に楽しめるカウンター席からは、熊本県産の旬の食材が調理される様子を眼前に見ることができます。炭火焼にすることで、旨みを充分に引き出された素材は、熟練された料理人の腕で目にも鮮やかな会席料理に仕上げられます。6名まで利用可能な明るく和モダンな個室暖簾をくぐるとそこには、極上のおもてなし空間が広がります。カウンター席のほかにも、テーブル席や掘りごたつのある個室などがあるので、シーンに応じてさまざまに使い分けができるのも嬉しいところ。豪華な割烹会席と料理に合わせて選び抜かれたお酒を堪能しながら、贅沢な宴会や記念日など、特別なひとときが過ごせます。いろり割烹あざみ【エリア】熊本【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】花畑町駅 徒歩3分【かじゅある日本料理はるか】目にも舌にもおいしい季節の恵み。肩肘はらずに楽しめる日本料理の店『鱧しゃぶ』季節の恵みを感じる、目にも舌にもおいしい料理をコストパフォーマンスよく楽しめる【かじゅある日本料理 はるか】。既製食材は一切使わず、前菜からデザートまで提供される食事はすべて料理人の手によるもの。盛り付けにもこだわり、器は季節と料理に合わせた最高のバランスをもたらすものを使用しています。黒を基調としたシックでモダンな空間料理に合う日本酒は、「花の香」「鍋島」などの九州産の地酒を中心に約10種を用意。ほかにもワインや焼酎、カクテルなど豊富なアルコールメニューを揃えています。和モダンな店内には、カウンター席から個室まであり、デートやランチ会、大切な人へのおもてなしの席など、さまざまシーンに利用したい一軒です。かじゅある日本料理はるか【エリア】熊本【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】慶徳校前駅 徒歩3分【HAKATA屋】旬の肴と共に、熊本の地酒・厳選されたお酒を味わう大人の居酒屋『HAKATA重』辛島町駅からほど近くのビル地下1階に、静かに佇む一軒。【HAKATA屋】は、旬の鮮魚や野菜を活かした酒の肴と、熊本の地酒を楽しめる大人のための隠れ家です。博多グルメを贅沢に味わう『HAKATA重』は高級明太子を一本丸ごと使った、見た目も豪華なお重メニュー。だしを効かせたふんわり玉子が、ピリッとした明太子と見事にマッチ。食べ応え抜群の逸品です。大人のデートにも最適なカウンター席落ち着いた雰囲気の店内には、座り心地の良いソファーを設けたカウンター席と、プライベートな個室空間を完備。高級感がありながらも、ゆったりと食と会話を楽しめる空間で、大人のデートや接待、女子会にも最適です。地酒をはじめ、焼酎ソムリエオススメの焼酎、菊鹿ワインや果実酒といった酒類も厳選された品揃え。飲み放題付きのコースもあり、プライベートな飲み会にも最適です。HAKATA屋【エリア】熊本【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】辛島町駅 徒歩1分【駕町とくさ】気軽に楽しむ、カウンター割烹。季節の料理に出合える、幸せなひと時を満喫『鮪カツ』たくさんの人で賑わう下通商店街近くの駕町通り沿い。喧騒を逃れた地下1階に佇む【駕町とくさ】では、旬の食材を生かした季節の料理を堪能できます。料理の要となる魚介類や野菜は、毎日市場に足を運んで吟味。九州産のものを中心に、厳選して仕入れています。コースでもアラカルトでも、楽しみ方はゲスト次第です。カウンターは8席暖簾をくぐるとそこに広がるのは、もてなしに満ちたカウンター席。伝統が息づく和食と真摯に向き合う、温かな笑顔の店主が出迎えてくれます。目の前で繰り広げられる仕事を眺めながら過ごせるのが、カウンター割烹の醍醐味。上質ながらも肩肘張らずにくつろげる空間で、幸せな食事時間を過ごしてはいかがでしょう。駕町とくさ【エリア】熊本【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】通町筋駅 徒歩5分【梅と雲雀】お一人様も安心、人と人の繋がりを大切にしたおばんざい屋『和製マーボー豆富』辛島町駅から少し歩いた先にある“何処か懐かしい雰囲気のおばんざい屋さん”。昔ながらのテイストを大切にした、アットホームな印象のお店です。日替わりのおばんざいは10~14種類。単品に加え、3種・5種の盛り合わせとしてのオーダーも可。時期によっても顔ぶれは異なるため、何度足を運んでも楽しいお店です。カウンター席のほか、店内には4名用の座敷2卓を完備店内に足を踏み入れると、女将と大将、日替わりのおばんざいたちが温かく迎えてくれます。初めてでも気兼ねなく足を運べるため、出張や単身赴任を機に来店される方や、県外からの旅行客も多いです。熊本・福岡の地酒をはじめとした、定番のお酒や希少なお酒も充実。日本酒・焼酎・果実酒を合わせると、120種にものぼるとか。梅と雲雀【エリア】熊本【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】辛島町駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月12日寿司【寿司太河】和食【炙り家かんたろう】和食【ゆかたまこあた】和食【京風一品料理きよみず】和食【なの花】寿司【寿司太河】全国寿司コンテストで銀賞を受賞、大将の握る寿司で癒しのひとときを『穴子』松山の食通が足げに通う隠れ家【寿司太河】。大将は全国寿司コンテストなどで銀賞を受賞した、全国でも名が知れたツワモノ。季節の旬のネタで握る寿司も絶品ですが、魚貝の一品料理もおすすめ。カウンター席では笑顔の素敵な大将との会話も進みます。人気のコース料理は大将の季節のおまかせコースや、冬季はふぐ鍋、クエ鍋、すっぽん鍋などがおすすめ。カウンターで大将とのおしゃべりも楽しみたい2021年に改装した店内は、落ち着いた大人の雰囲気。ゆったり食事ができる広々としたカウンター席は、出張のビジネスマンやお一人様の気軽な晩酌に好評です。8名までの利用ならお座敷個室がおすすめ。周りを気にせずゆったりとくつろげます。寿司太河【エリア】大街道/銀天街【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】大街道駅 徒歩8分和食【炙り家かんたろう】日本各地の海の幸、山の幸を焼いて炙って楽しめるお店『カニ甲羅味噌焼き』自然の恵み豊かな日本の美味を各地から厳選仕入れ。瀬戸内のサザエ・北海道のホタテ・エビなどの海鮮浜焼きから、ホルモン・牛タンなどの牛炙りまで旬の食材を、自分好みの焼き加減と味付けで楽しめる炙り料理専門店。季節の味覚をたっぷりと満喫できるコース料理もおすすめです。カウンター、テーブル席のほか、2階には大広間もお店は2020年に改装。暖簾をくぐると木のぬくもり溢れるアットホームで落ち着ける雰囲気の空間が広がります。ここでは全国から取り寄せた焼酎や愛媛の地酒なども楽しみのひとつ。お一人様から会社の飲み会・女子会など、各種宴会にも最適です。炙り家かんたろう【エリア】大街道/銀天街【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】大街道電停駅 徒歩5分和食【ゆかたまこあた】名物『梅鍋』が体を元気に。そして、名物女将が心を元気にしてくれる和食店名物『梅鍋』女将やスタッフが、ゲストと一緒に笑ってお酒を楽しむ。そんな光景も、日常的なもの。つねに周りに“元気”を分けてきたという女将・北山さんの人柄とこだわりがそのままお店になった、そんな一軒が【ゆかたまこあた】です。料理の主役は、鹿児島の黒豚と毎朝届く旬野菜を使った『梅鍋』。とくに野菜へのこだわりは格別で、北山さん曰く、提供の際に「完璧に新鮮な状態」だそう。温かい雰囲気でゆっくりくつろげる店内日替わりの「ちょっとしたもん」もまた、お酒を進ませます。一方で、接待利用も多く、一日一回転で接客にも全力投球するのが北山さんの流儀。細やかに心配りをつつ、楽しいときは一緒になって語らう女将の姿に、元気をもらいにくるゲストが多い素敵なお店です。ゆかたまこあた【エリア】大街道/銀天街【ジャンル】鍋料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】大街道駅 徒歩5分和食【京風一品料理きよみず】洗練された味わいと丁寧なおもてなしの二重奏。伝統を受け継ぐ和の美食体験コースの一例『今月の酢の物』上質な和食を楽しめる【京風一品料理きよみず】。こちらでは、厳選された食材をベースに、素材の良さを最大限に引き出したコース料理が提供されます。腕を振るうのは二代目、森脇氏。『お造り盛り合わせ』や『季節の前菜』など、目にも美しい一品を仕上げています。ビジネスシーンでの大切なゲストをおもてなしできる、特別な個室食事との相性抜群な日本酒やワインなどの酒類も豊富。ゲストの希望に寄り添ったサービスが人気で、県内外から多くの人が訪れています。店内は木を基調とした、落ち着いた雰囲気。カウンター席では、軽快な会話と共に臨場感あふれる職人の手仕事も間近で楽しめます。大人数での宴会や接待にも最適な、広々とした個室も完備。京風一品料理きよみず【エリア】大街道/銀天街【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】勝山町駅 徒歩5分和食【なの花】瀬戸内の魚や愛媛の野菜と伊予牛、季節の食材特選素材を使った創作和料理が自慢『あわびのうにソース焼き』愛媛県松山市一番町、繁華街にありながら、静かに食事が楽しめる大人の店【なの花】。本格的な創作和食、旬の食材を堪能できるお店です。明るい雰囲気の店内は、かしこまった感じではなく、気軽に入れる雰囲気。料理の食材は毎日、店主が責任をもって仕入れ。どの料理もていねいに調理されており、店主の気持ちが伝わってきます。カウンター席のほか、完全個室の掘りごたつ席も完備旬の食材を使った店主の調理風景が見られるカウンター席は掘りごたつ式。味の注文や、おすすめ料理の質問なども気軽にできます。さらに完全に仕切られた個室もあるので、周りを気にせず楽しいひと時も過ごせます。しっとりと落ち着いた空間で美味しい料理をご堪能あれ。なの花【エリア】大街道/銀天街【ジャンル】和食【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】大街道駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月10日天神南【酒と肴喜人0KID0】中洲川端【まる家善太】天神南【水炊き専門店37(sunnana)】渡辺通【ねぎ鍋専門店はるいち】天神【勝手場ごった】天神南【酒と肴喜人0KID0】和のテイストに新たなアプローチを加えた料理の数々毎日仕入れる新鮮な魚介を使う『お刺身盛り合わせ』天神南駅から徒歩15分の場所にある【酒と肴喜人0KID0】は、和の味わいを残しながら、洗練された新たな味わいを楽しめるお店。毎日長浜市場から仕入れている新鮮な九州の魚、季節ごとに厳選する野菜や肉など、食材にぴったりな調理法で仕上げる料理が味わえます。限定の日本酒や焼酎、ウィスキーなど、店オススメのお酒とのペアリングも楽しんで。ゆったりとくつろいで食事とお酒を楽しめる店内木の温かみが感じられるエントランスから暖簾をくぐって中へ。店内も同じテイストでくつろげる空間になっています。一枚板のカウンター席は、お一人様やカップルにぴったり。テーブル席も設けられているほか、半個室も用意。食事会やビジネスシーンなどにも使い勝手のいいお店です。酒と肴喜人0KID0【エリア】西中洲/春吉【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】天神南駅 徒歩15分中洲川端【まる家善太】新鮮な九州の食材を使った料亭の味わいを堪能見た目にも華やかな『本カワハギの姿造り』中洲川端駅から徒歩3分。【まる家善太】は、老舗【まる家西中洲】二代目の名を冠したお店です。その料理は、鮮度にこだわった九州の食材をふんだんに使用。名物メニューの『本カワハギの姿造り』などに合わせる日本酒や焼酎も、九州のものが取りそろえられています。店内は落ち着きのある和のテイストでまとめられているカウンター横に置かれた生け簀には、鮮度抜群の魚介の姿。そのカウンター席は、オープンキッチンに面しているため、調理の過程などを見ることもできます。ファミリーやグループでの利用にぴったりのテーブル席も完備。落ち着いた雰囲気の中、おいしい料理を楽しめます。まる家善太【エリア】中洲【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】中洲川端駅 徒歩3分天神南【水炊き専門店37(sunnana)】幻の地鶏、天草大王を使った水炊き、しゃぶしゃぶに舌鼓『天草大王のタタキ』は2種の柚子胡椒と結晶塩で天神南駅から徒歩5分の場所に店を構える【水炊き専門店37(sunnana)】は、天草市で飼育されているフレッシュな天草大王を使ったメニューをラインナップ。ガラのみを3日間炊き上げてつくるスープを使った水炊きのほか、しゃぶしゃぶやタタキ、レバーパテなど、天草大王のおいしさを存分に味わえます。店内はゆったりとした時間が流れる大人の空間シックなつくりのエントランスに設えた木製の扉から店内へ。落ち着いた雰囲気の空間にはカウンター席のほか、最大20名まで利用可能な完全個室も2部屋完備。家族の大切な食事会、商談や会食といったビジネスシーンにも最適で、天草大王をしっかりと味わいながら、充実した時間を過ごすことができます。水炊き専門店37(sunnana)【エリア】西中洲/春吉【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】天神南駅 徒歩5分渡辺通【ねぎ鍋専門店はるいち】自家製青ねぎをたっぷり使ったねぎ鍋を楽しめる名物のねぎ鍋を満喫できる『朝採りねぎ鍋鹿児島黒豚コース』渡辺通駅から徒歩7分の場所にある【ねぎ鍋専門店はるいち】は、朝採れの自家栽培の青ねぎを使った「ねぎ鍋」を楽しめるお店。新鮮な青ねぎを鍋でさっと湯がいて味わえば、その歯触りや甘さに驚くはず。『朝採りねぎ鍋鹿児島黒豚コース』は青ねぎを食べ放題で楽しむことができます。ゆったりとした時間が流れる店内。窓際席は眺めも美しいお店は那珂川沿いに立つ白い壁が印象的な3階建ての一軒家。カウンター席やテーブル席のほか、2階のフロアには掘りごたつ式の完全個室も用意。那珂川を眺めながらの食事ができる席もあり、昼間はもちろん、ライトアップされた夜にはまた違ったロケーションを楽しむことができます。ねぎ鍋専門店はるいち【エリア】西中洲/春吉【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】渡辺通駅 徒歩7分天神【勝手場ごった】国産一升瓶葡萄酒専門の肉炉端居酒屋店名を冠した『色々お肉ごった盛り上』は2人前からオーダー可能天神駅から徒歩3分。「肉炉端×国産一升瓶葡萄酒(ワイン)×食堂(ビストロ)」をテーマにしているのが【勝手場ごった】。ボリューム満点の『色々お肉ごった盛り上』や、肉がたっぷりのった『ごったのTKG』『はつゆっけ』など、こだわりの肉料理を楽しめます。店内はカジュアルでくつろげる空間開放的なエントランスは通りに面していて、初めてでも入りやすいつくり。店内にはカウンター席とテーブル席が用意されていて、一人からカップル、グループまで、使いやすくなっています。豊富にそろったこだわりの肉料理と国産ワインを合わせて、楽しい時間を過ごせること請け合いですよ。※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月06日錦糸町【スパニッシュバルポルテーニョ】広尾【RAMA 白金】浜松町【艶酒健菜よござんす浜松町・大門】池袋【ビストロマメ】八丁堀【貝やほくと】錦糸町【スパニッシュバルポルテーニョ】スパニッシュとワインのおいしいマリアージュを真っ赤な壁が印象的な店内錦糸町駅から徒歩5分の裏路地の2階、スペインの国旗が目印のスペイン&南米料理専門店。赤を基調とした内装は、まるでバルセロナのバルにいるかのよう。カウンター席とテーブル席があり、ビッグモニターでスポーツ観戦をすることも。洗練されたサービスで、リラックスして食事が楽しめます。2日間かけて取った出汁で作る『チキンと魚介のパエージャ』他ではなかなかないスペイン各地の伝統料理やアルゼンチンなどのラテン料理がいただけます。専門店ならではの「パエージャ」やアルゼンチンスタイルの牛肉グリル「アサード」など、ここだけの味は必食。世界大会出場のバーテンダーがつくるカクテルや100種以上の厳選ワインと一緒に。スパニッシュバルポルテーニョ【エリア】錦糸町/住吉【ジャンル】スペイン料理・地中海料理【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】錦糸町駅 徒歩5分広尾【RAMA 白金】カウンター越しに供される、イタリアンの枠を超えた珠玉の一皿大きなウインドウ越しに、一枚絵のように店内の様子が垣間見える広尾駅から徒歩12分、白金台の裏路地にある大人の秘密基地。大切な人を迎え入れる茶室をイメージした店内は、シェフを囲むように美しく弧を描いたカウンター8席のみ。まるでシェフのキッチンに遊びにきたようなシェフズテーブルで、モダンイタリアンがいただけます。目と舌で味わう『前菜チーズケーキ自家製春菊のジェノベーゼ』イタリアンと和食の融合をテーマに、イタリアの食材を使い日本人に合う味を追求。馴染みのある味だけど何か違うと感じる新鮮な驚きを大切にし、毎月コースの内容を変更。季節ごとの料理に合わせて厳選するワインは、イタリア産にこだわらず各国の銘柄を用意。イタリアンには珍しいウイスキーも。RAMA 白金【エリア】白金/白金台【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】広尾駅 徒歩12分浜松町【艶酒健菜よござんす浜松町・大門】古民家ならではのレトロ空間で『牛タンしゃぶしゃぶ』を大きなシャンデリアが印象的なレトロモダンな店内浜松町駅より徒歩5分、一千年の歴史を持つ芝大神宮の近くの路地裏に佇む、築70年の古民家を改装した居酒屋。古き良き昭和の趣を残しつつ、洋館を思わせるレトロモダンなアンティークインテリアが融合する空間です。銘酒が並ぶカウンター席から、ゆったりした座敷、ソファー席、個室などがあります。シグネチャーメニュー『牛タンしゃぶしゃぶ』和×洋の料理を提供。名物の『牛タンしゃぶしゃぶ』は、レアでも食べられる牛タンを上品な昆布とキノコの出汁にくぐらせて、月見とろろをたっぷりとつけていただきます。朝穫れ直送の鮮魚のお造りも自慢です。お酒の種類は300種超、25種以上ある人気銘柄や季節限定酒の日本酒は、通好みのラインナップ。池袋【ビストロマメ】隠れ家ビストロで本格フレンチ&イタリアンから独創的な皿まで落ち着いて食事ができるスタイリッシュ空間池袋駅から徒歩5分、池袋西口の路地裏に佇む、食通から長年愛され続ける隠れ家ビストロ。スタイリッシュさと落ち着きを兼ね備えた空間に、テーブル席とカウンター席をゆったり配置。店内に広がる温かい照明の光が、素敵な時間をオシャレに演出します。街の喧騒から離れ、心地良く食事ができます。柔らかさと旨みにとろける新感覚の美味『牛タンのカルパッチョ』フレンチとイタリアンを軸に、ワインに合う多彩な皿を繰り出し、そのおいしさと独創性は進化中。アラカルト、コース料理、飲み放題プランなども充実し、カジュアルなシーンから記念日ディナーまで対応します。お酒は厳選したワインやワインカクテルなど、常時100種類以上をラインナップ。ビストロマメ【エリア】池袋西口【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5500円【アクセス】池袋駅 徒歩5分八丁堀【貝やほくと】貝料理と日本酒に舌鼓を打つ、大人ならではの和やか空間ゆったりとした時間が過ごせる空間八丁堀駅より徒歩3分、路地裏にひっそりと佇む隠れ家的な貝料理専門店。和の風情を感じる暖簾をくぐり店内へ足を踏み入れると、シンプルモダンな和の空間が広がります。白の木目を基調とした落ち着いた空間に紺青の壁が印象的な店内は、接待や会食の場にも相応しい上質な雰囲気が漂います。一気に蒸し揚げ、素材の旨みを閉じ込めた『貝の籠蒸し』料理人が直接市場へ出向いて目利きした旬の貝を刺身や逸品料理で味わえます。『貝刺し盛り合わせ』や『貝の籠蒸し』を日本酒と一緒に味わうのは至福の瞬間。日本酒は利き酒師の資格を持つ料理人が素材や季節に合わせて全国から取り寄せ。有名銘柄から希少な銘柄まで、貝とのペアリングを意識した品揃えです。貝やほくと【エリア】八丁堀【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】八丁堀駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月02日蓮池町通【純酒場ナブラ】堀詰【居酒屋 ひととき】高知【居酒屋食堂ちとから。】高知橋【焼き家ひとと】高知【食楽酒楽追手筋かこい】蓮池町通【純酒場ナブラ】旬の魚介類ほか、高知産食材を使ったメニューを提供レアな仕上げがたまらない『鰹のタタキ風フライ ~自家製タルタルでどうぞ~』蓮池町通駅から徒歩4分。【純酒場ナブラ】は、旬の魚介類を使った刺身や土手焼き、串揚げなど、バラエティに富んだ料理を提供する居酒屋です。2名から利用可能な飲み放題付きコースや、高知の代表料理を堪能できるコースなど、高知グルメを満喫することができます。店内はカジュアルで居心地のいい空間お店はひろめ市場や大丸の近くにあり、観光の途中に立ち寄るのにぴったりの場所です。店内は開放的な雰囲気で、カウンター席やテーブル席などを完備。お一人様はもちろん、カップル、グループなど、その時々のニーズに応じて、フレキシブルに使うことができます。純酒場ナブラ【エリア】高知駅周辺/はりまや橋【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】蓮池町通駅 徒歩4分堀詰【居酒屋 ひととき】おいしい料理とお酒でゆったりとした時間を過ごせる居酒屋『本場高知の鰹塩ポン酢・昔ながらの田舎風』がオススメ堀詰駅から徒歩3分の場所に店を構える【居酒屋 ひととき】。鰹のタタキなどの高知を代表する料理はもちろん、『牛ハラミのゆっけ』や『イチゴと生ハムのクリームチーズのサラダ』など、多彩なメニューで楽しませてくれます。2名から利用可能な飲み放題付きコースも用意されていて、少人数の集まりにも重宝する一軒です。店内はシンプルなつくりで落ち着ける空間高知市中心部ながらレトロな雰囲気抜群の「おびや町小路」内に、こちらのお店はあります。店内は1階のカウンター席と2階のテーブル席、どちらもゆっくり落ち着いて食事が楽しめる、居心地のいい雰囲気。火曜から土曜は深夜2時(L.O.1時)まで営業しているので、時間を気にせず飲めるのもうれしいポイントです。居酒屋 ひととき【エリア】高知駅周辺/はりまや橋【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】堀詰駅 徒歩3分高知【居酒屋食堂ちとから。】種類豊富にそろう居酒屋メニューとお酒で盛り上がる地物の代表食材を使った『おまかせ高知満足コース』(当日OK!! 2名から)高知駅から徒歩5分。【居酒屋食堂ちとから。】は、オリジナリティあふれるメニューが豊富にそろったお店。旬の魚介類を使った料理のほか、野菜のタタキやピザ、パスタ、さらに観光客にオススメの『おまかせ高知満足コース』など、バラエティに富んだメニューでもてなしてくれます。店内は初めてでもくつろげるカジュアルな雰囲気緑や花があしらわれたエントランスはカフェのような雰囲気。店内は明るく、カジュアルで、リラックスして料理を楽しめる空間になっています。テーブル席のほか、カウンター席も用意されているので、1人や2人といった少人数での利用にもぴったり。気分に合わせて、ゆっくりとした時間を過ごせます。居酒屋食堂ちとから。【エリア】高知駅周辺/はりまや橋【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】高知駅 徒歩5分高知橋【焼き家ひとと】地元産ブランド牛など質の高い牛肉と海鮮に舌鼓人気ナンバー1の一品『特上はらみのステーキ 1人前』高知橋駅から徒歩1分の場所にある【焼き家ひとと】。土佐あかうしなどのブランド牛のほか、黒毛和牛、サザエなどの海鮮類、高知県産野菜など、厳選された山海の幸が豊富にそろいます。食材が本来持つおいしさをしっかりと味わえるメニューと、高知の地酒を合わせて楽しみましょう。広々とした座敷でゆったりと食事を楽しめるシックでスタイリッシュなエントランスから店内へ。掘りごたつ式の座敷席は、レールカーテンで仕切ることもできるので、人数に応じてプライベート空間をつくることも可能です。料理はハーフサイズでの利用もできるので、ご当地の味をあれもこれも食べてみたい、というわがままな願いも叶えてくれます。焼き家ひとと【エリア】高知駅周辺/はりまや橋【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】高知橋駅 徒歩1分高知【食楽酒楽追手筋かこい】アラカルト、コースとも充実のカジュアルな居酒屋新鮮な魚介類をしっかりと楽しむことができる高知駅から徒歩10分の場所にある【食楽酒楽追手筋かこい】は、リラックスできる雰囲気の中、豊富にそろう居酒屋メニューを味わえるお店。地元の鮮魚店が目利きし、直送される魚介類をはじめ、ウツボや川海老など、高知ならではの味覚も楽しむことができます。店内はゆっくりと落ち着いて食事ができる空間ビル2階にあるお店は、隠れ家的な雰囲気。店内にはテーブル席と個室が用意されています。個室は座敷席もあるので、足を伸ばして旅行の疲れを癒やすことも可能。飲み放題付きコースのほか、料理を別に注文する飲み放題のみのコースも用意されるなど、高知の夜をしっかりと楽しむことができます。食楽酒楽追手筋かこい【エリア】高知駅周辺/はりまや橋【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】高知駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月30日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ご飯がすすむ和食!赤魚の煮付け」 「牛ゴボウの卵とじ」 「レンコンの中華炒め」 「ナメコと麩のみそ汁」 の全4品。 定番メニューの和食献立です。バランスよく仕上げます。 【主菜】ご飯がすすむ和食!赤魚の煮付け たっぷりの日本酒で赤魚のうまみを増しつつ臭みも消します。基本の煮付けのレシピです。 調理時間:20分 カロリー:233Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 赤魚 2切れ <調味料> 酒 200ml 砂糖 大さじ1.5 みりん 小さじ2 しょうゆ 大さじ1 ショウガ 1片 【下準備】 赤魚の厚い部分に切り込みを入れる。 ショウガは皮をむき、せん切りにする。 【作り方】 1. 鍋に<調味料>の材料とショウガ入れて煮たて、赤魚を入れて落とし蓋をし、全体に煮汁がまわり、ふきこぼれない火加減にして、煮汁が半量位になるまで煮る。 2. 器に赤魚を盛り、煮汁を回しかける。 【副菜】牛ゴボウの卵とじ ゴボウの香りと牛肉がピッタリ。卵は半熟に仕上げます。 調理時間:20分 カロリー:310Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 牛肉 (こま切れ)150g ゴボウ 1/3本 溶き卵 2個分 <煮汁> だし汁 100ml 酒 小さじ2 砂糖 小さじ2 みりん 小さじ1.5 しょうゆ 大さじ1 ミツバ (刻み)適量 【下準備】 ゴボウはタワシで水洗いし、ささがきにして水に放ち、水気をきる。 【作り方】 1. 鍋に<煮汁>の材料とゴボウを入れて中火にかけ、5分煮る。さらに牛肉を加えて火を通す。 2. (1)のアクを取り除き、溶き卵を加えて蓋をし、30秒程度加熱し、半熟に仕上げる。 3. (2)を器に盛り、ミツバを飾る。 【副菜】レンコンの中華炒め シャキシャキの食感が残るよう少し厚めに仕上げます。 調理時間:10分 カロリー:75Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) レンコン 150g <調味料> 酒 小さじ2 顆粒中華スープの素 小さじ1/4 塩コショウ 少々 ゴマ油 小さじ1 【下準備】 レンコンは皮をむいて少し厚めの半月切りにし、サッと水にさらして水気をきる。 【作り方】 1. フライパンにゴマ油をひいて中火で熱し、レンコンを炒める。しんなりしてきたら<調味料>の材料を加えてサッと炒め、器に盛る。 【スープ・汁】ナメコと麩のみそ汁 赤みそでいつもと違ったみそ汁に。 調理時間:10分 カロリー:51Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) ナメコ 1/2袋 麩 6個 ミツバ (刻み)大さじ2 だし汁 400ml 赤みそ 大さじ1.5 【下準備】 ナメコはザルに入れ、サッと水洗いしておく。 麩は水で柔らかくもどし、水気を絞る。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったら麩を加え、赤みそを溶き入れる。 2. ナメコ、ミツバを加え、再び煮たつ直前に火を止め、器に注ぐ。
2024年08月28日東北沢【tsugumi つぐみ】下北沢【隠岐の島水産下北沢店】下北沢【MAGI】下北沢【こけら】下北沢【下北沢ニカイノワインサカバ】東北沢【tsugumi つぐみ】多彩な和の逸品を自然派ワインと共に落ち着いた雰囲気のカウンター席東北沢駅から徒歩1分、閑静な住宅街にあるナチュラルワインと居酒屋メニューが楽しめるお店です。天井が高く開放的な店内は、木の温もりに溢れたゆったりと落ち着ける空間。カウンター席やテーブル席、半個室として利用可能なスペースもあり、幅広いシチュエーションで利用できます。多彩なスタイルで鮮魚を楽しめる『本日のお造り三種盛り合わせ』和食をベースに、洋食や中華、エスニックなどを取り入れた料理を提供。刺身も定番のわさび醤油のほか、カルパッチョ風やコチュジャン和えなどのアレンジを施しています。ソムリエがセレクトした自然派ワインをはじめ、クラフトビールや焼酎、日本酒なども豊富。コース料理も人気です。tsugumi つぐみ【エリア】下北沢【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】東北沢駅 徒歩1分下北沢【隠岐の島水産下北沢店】多種多彩な『串天』と全国のご当地カップ酒を堪能活気に溢れる開放的なワンフロアの店内関西を中心に展開する海鮮居酒屋【隠岐の島水産】が東京初出店。下北沢駅から徒歩3分ながら、店内は広々としています。一人でも気軽に利用できるカウンター席やテーブル席に加えて、ペット同伴可能なテラス席も。暖かい季節には開放的なテラス席での一杯がオススメです。サクサクの衣に素材の旨みを閉じ込めた『串天』日本海の漁港より、自社流通便で魚介を取り寄せ。刺身をはじめとしたさまざまな調理法で旬の味を堪能できます。1本から気軽に注文できる『串天』は、魚、肉、野菜とバリエーション豊富。日本酒は日本各地のご当地カップ酒が充実しています。単品注文でも飲み放題を付けられるので、酒飲みさんも大満足。隠岐の島水産下北沢店【エリア】下北沢【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】下北沢駅 徒歩3分下北沢【MAGI】古民家をリノベーションした和空間で宮城県石巻の食材を堪能炉端焼きを眺められるカウンター席下北沢駅から徒歩5分、下北沢1番街の入口から少し入った場所にある和食店。古民家をリノベーションした店内は、昭和レトロの雰囲気をより洗練した居心地のよい空間が広がります。夜は温かな灯りに照らされて隠れ家のよう。木目を活かしたカウンター席とテーブル席があり、さまざまなシーンで利用できます。石巻から直送された鮮度抜群のアジを使った『鯵の薬味巻き』世界三大漁場の一つでもある石巻から、旬の鮮魚を毎日直送。新鮮な海の幸をふんだんに使用し、刺身や炉端焼き、炭火焼きなど、食材の旨みをダイレクトに感じられる調理法で提供。飲み放題付きのコース料理も人気で、予算に合わせてバリエーション豊富な内容を用意しています。ドリンクはもちろん、宮城の地酒も充実。MAGI【エリア】下北沢【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】下北沢駅 徒歩5分下北沢【こけら】毎日仕入れる旬の鮮魚を一番おいしい食べ方で木の温もり溢れるくつろぎの店内下北沢駅より徒歩5分、獲れたての季節の鮮魚が楽しめるお店です。木の温かみを感じる店内で、食事やお酒を楽しむことができます。居酒屋ムードたっぷりのカウンター席や、半個室のお座敷、テーブル席など、さまざまなシーンで活用できます。半個室は掘りごたつ式で、ゆったり過ごせます。採算度外視! 魚介類てんこ盛りの『箱寿司』常に季節の新鮮な魚介を揃えられるよう、毎日欠かさず市場で仕入れ。定番の刺身からアクアパッツアなど、一番おいしく食べられる料理法で提供します。なかでも、ウニ、煮アワビなど自慢の魚介を盛り付けた『箱寿司』は、料理人の心意気が感じられる一品です。また、魚料理に合う様々なタイプの日本酒も用意。下北沢【下北沢ニカイノワインサカバ】ハイカラな二階の酒場でワインとおつまみを心ゆくまで下北沢駅前の街並みを眺めながら食事が楽しめる下北沢駅から徒歩30秒の好立地で、気軽にワインとタパスを楽しめるお店です。大きな窓際にはモダンな提灯が並び、酒場の雰囲気にぴったり。店内はカウンター席とテーブル席があり、おひとりさまでもグループでも通える使い勝手のよさも魅力。平日は夕方16時から営業し、休日は昼から営業するため、昼飲みも楽しめます。赤ワインにぴったり『牛スジの味噌煮込みシチュー』ワイン酒場ならではのこだわりのワインを揃え、常時グラスワインは10種類、ボトルワインは40種類以上を用意。フードも『牛スジの味噌煮込みシチュー』や『貝の山盛り白ワイン蒸し』などワインに合うものばかり。また、ワインが苦手な人でも楽しめる名物『シモキタワインサワー』も注目です。下北沢ニカイノワインサカバ【エリア】下北沢【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】下北沢駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月26日焼鳥【観音坂 鳥幸】日本料理【えびすあふそや】ステーキ【あか牛精肉販売所】鉄板焼【TeppanYaki KOBE Beef Steak EBISU84】日本料理【日本料理すがわら】焼鳥【観音坂 鳥幸】焼き師が精魂込めて焼き上げる焼鳥をソムリエ厳選のワインと共にゆっくりとした時間を過ごせる安らぎの空間恵比寿駅から徒歩4分の閑静な住宅街に佇む焼鳥店。入口からの細くて長いアプローチが、隠れ家的な雰囲気が漂います。1階は白木のカウンターとソムリエ厳選のワインが並んだ棚が印象的なスタイリッシュな空間。2階は和の趣のある個室が8部屋。くつろぎの掘りごたつで、落ち着いて食事ができます。鳥幸名物『特上レバー』はまるで高級フレンチのよう焼き師が食材や切り方、串打ちの仕方すべてにこだわり抜いた焼鳥を提供。希少価値の高い「甲斐路軍鶏」も味わえます。鮮度抜群でクセが少ない『特上レバー』は口の中でとろける柔らかさで、ワインとの相性も抜群。ソムリエが選び抜いた世界のワインの品揃えは圧巻です。観音坂 鳥幸【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩4分日本料理【えびすあふそや】古民家を改装したレトロな空間で月替りの創作和食を堪能我が家に帰ってきたかのような懐かしさに浸れる恵比寿駅より徒歩7分、閑静な住宅街にひっそりと佇む一軒家。都内では珍しい昭和初期に建てられた古民家を改装した建物です。あえて看板を出さず、我が家に帰ってきたようにくつろげる空間づくりを演出。店内は大半が個室なので、接待や大切な日の食事にも利用できます。季節を感じられる旬の食材をふんだんに使用出される料理はコースのみ。予算に合わせて5つのコースがあります。月に1回メニューが替わり、季節ごとの新鮮な食材を使ったかつおだしをベースとした体にやさしい料理を楽しめます。料理に合わせる酒は、ワインや日本酒、焼酎など多くの銘柄を取り揃え。ランチタイムには、お弁当の販売もしています。えびすあふそや【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩7分ステーキ【あか牛精肉販売所】精肉店直営のレストランで阿蘇の自然が育んだ「あか牛」を食す精肉店の地下一階という隠れ家的レストラン恵比寿駅より徒歩4分、あか牛専門精肉店の地下1階にあるレストラン。阿蘇の雄大な自然のなか大切に育てられた「あか牛」の選りすぐりのお肉をいただけます。シンプルで落ち着いた店内は、のんびりと過ごせるカウンター席とテーブル席を完備。さまざまなシチュエーションで利用できます。好きな部位を好きなグラム数で楽しめる『あか牛ステーキ』精肉店エリアの店頭に並ぶ「あか牛」の選りすぐりのお肉を、ステーキやハンバーグ、ワイン煮込みといった一品料理で楽しめます。熊本県の甲誠牧場から直接仕入れを行っているため、牛一頭から限られた量しかとれない希少部位を楽しめるのも醍醐味。お肉にぴったりのグラスワインも充実。あか牛精肉販売所【エリア】恵比寿【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩4分鉄板焼【TeppanYaki KOBE Beef Steak EBISU84】「神戸牛」などの「A5黒毛和種未経産牝牛」や高級海鮮を鉄板焼で無垢材の木の手触りや温もり溢れる店内恵比寿駅から徒歩5分、車の往来が激しい通りから一本入ったところにある鉄板焼店。便利な場所ながら、静かな時間を過ごすことができます。カウンターやテーブル席は温かみのあるモンキーポッドの無垢板を使用したシックで落ち着いた空間。カウンター席では、臨場感のある職人技が堪能できます。絶妙な火入れが「神戸牛」の真価を引き出す『神戸牛ステーキ』お肉は「神戸牛」を中心に、「A5黒毛和種未経産牝牛」のみを使用。柔らかな肉質や細かく上品なサシなど、流通量が少ない希少な牛肉が味わえます。好みに合わせてサーロインからヒレ、ランプを用意。鮑やオマール海老の高級海鮮もあり、さまざまな選択肢があります。お酒も豊富に取り揃え。TeppanYaki KOBE Beef Steak EBISU84【エリア】恵比寿【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】20000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩5分日本料理【日本料理すがわら】熟練の技が光る繊細な日本料理で季節を感じる居心地の良いアットホームな雰囲気恵比寿駅より徒歩6分、恵比寿の住宅街に凛と佇む、幅広い年代のゲストを魅了し続ける日本料理店。店主こだわりの陶器コレクションが並ぶ店内は、和紙の間接照明が優しい空気感を醸し出す落ち着いた和の空間でカウンター席とテーブル席があります。店主夫妻の温かなもてなしも評判です。コースの最初には、季節の海・山・里の味覚を集約させた一皿が登場いただけるのは、滋味あふれる季節の日本料理。提供するのは、2週間替わりの『おまかせコース』のみ。店主が豊洲市場に毎日出向いて旬食材を目利き、季節の移り変わりをより繊細に表現した8品程度のコースで披露します。季節の料理に合う日本酒や焼酎をはじめ、お酒の取り揃えも充実。日本料理すがわら【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】9000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩6分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月23日【和彩旬香もぐら】【遊食亭えくぼ熊本新市街店】【いろり舎六月六日】【炭焼酒楽くうわ】【酒食家ゆうひ】【和彩旬香もぐら】熊本の郷土料理を味わう、至福のひととき。非日常感に浸れる和食料理店『黒毛和牛サーロインの雲丹巻き』2022年9月1日、装いも新たにリニューアルオープンした【和彩旬香もぐら】。熊本の郷土料理を柱に四季折々の和食が堪能できる、地元で評判の名店です。料理を彩るのは、旬の魅力にあふれる食材の数々。店主自らが毎日市場に足を運び、厳しい目利きで仕入れたものだけを使用しています。和やかな雰囲気のカウンター席郷土色豊かな一品のほか、名物の『黒毛和牛サーロインの雲丹巻き』や、お店の味が網羅できるコースメニューなどが充実しているのも魅力。全国各地から厳選した日本酒と合わせて、贅沢な食時間を満喫できます。洗練された雰囲気漂う店内は、カウンター席と個室を設えたくつろぎの空間。接待や会食、大切な記念日にふさわしい上質な一軒です。和彩旬香もぐら【エリア】熊本【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】花畑町駅 徒歩2分【遊食亭えくぼ熊本新市街店】熊本の名物料理と海鮮料理を満喫できる、新市街の和モダン居酒屋『上馬刺し盛合せ』熊本の郷土料理や新鮮な魚介類を味わうことができる【遊食亭えくぼ熊本新市街店】。鉄分、ビタミン、カルシウムなど栄養豊富なのに低カロリーの馬肉はぜひ食べておきたい逸品です。霜降り、赤身、タテガミ、フタエゴの4種を満喫できる『上馬刺し盛合せ』は、馬肉の上質な脂身が口の中でほどよくとろけるメニュー。落ち着く雰囲気の和モダンな空間木目を基調にし、暖かな照明が灯る店内。座席は掘りごたつ席と座敷の完全個室、さらには使い勝手の良い半個室席を設えています。120種類以上という料理の豊富さと、地酒やプレミアム焼酎、ハイボールなど人気のお酒も揃う、食べてよし飲んでよしのお店です。遊食亭えくぼ熊本新市街店【エリア】熊本【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】辛島町駅 徒歩5分【いろり舎六月六日】古民家で囲炉裏を囲み、一休み。南阿蘇の雄大な自然・地場の食と文化に触れ合う『鶏・豚・ホルモン焼3種盛りセット』阿蘇カルデラ南に位置する南阿蘇村の一軒。生命力溢れる木々と大空を眺めつつ、のんびりと食事を楽しめるお店です。食材は阿蘇の伏流水が育んだおいしいお米に野菜、そして「あそび豚」をはじめとした地元の名物を使用。豊かな自然とその恵みを食を通して実感できます。店内から南阿蘇の雄大な山々を一望できる料理を楽しむ合間に、明治初期の風情を残す古民家の趣きや、熊本の伝統工芸品に目を向けてみるのも一興。店内には半個室空間も完備されているほか、食後はテラスからの景色を楽しむことも。南阿蘇を満喫したい旅行客にもおすすめで、自然と囲炉裏が見守る和やかな一時は、日々の喧騒を忘れさせてくれます。いろり舎六月六日【エリア】阿蘇/小国【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2000円【アクセス】阿蘇下田城ふれあい温泉駅 徒歩19分【炭焼酒楽くうわ】こだわりの本格炭火焼き鳥や『もつ鍋』、熊本の郷土料理に舌鼓『串盛り合わせ』熊本の繁華街下通で15年間愛された【くうわ】が令和3年水前寺コンフォートホテル1階にて移転オープン。店主こだわりの炭火焼鳥はもちろん、熊本の旬彩旬魚を使用した料理の数々は、県内外の方から高い支持を得ています。また、熊本の郷土料理新鮮な『馬刺し』も用意。ゆったり過ごせる居心地の良い空間掘りごたつ席でおだやかなひと時を過ごせるのはもちろん、カウンターも用意されているので、出張のお一人様も気軽に利用できます。2階は1日1組限定で15名まで対応可能。5名以上から利用できるので、家族や友人との食事にも最適です。炭焼酒楽くうわ【エリア】熊本【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】国府駅 徒歩2分【酒食家ゆうひ】地場の素材を活かした季節を感じる逸品&郷土料理『揚げたて辛子レンコン』熊本県荒尾市【酒食家ゆうひ】は、素材を活かした季節の料理と落ち着いた空間でもてなしてくれるお店です。地元のブランド食材・季節の食材を使った逸品、良質な『馬刺し』や『揚げたて辛子レンコン』といった郷土料理を中心としたメニューが自慢。地域の魅力的な食材をたっぷりと取り入れたバラエティ豊富な料理たちを、選りすぐりのお酒と共に楽しめます。距離をグッと身近にしてくれる掘りごたつ席店内には少人数&お一人様にぴったりなカウンターとくつろぎの掘りごたつ席を用意。仕事仲間や友人同士など、さまざまなシチュエーションに足を運べます。日によって異なるおすすめメニューも見どころ。足を運ぶ度に、その時期ならではの旬の逸品で楽しませてくれます。酒食家ゆうひ【エリア】玉名/菊池【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】荒尾駅※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月22日日本料理【和三盆銀座店】鉄板焼き【和食鉄板銀座朔月】会席料理【完全個室・和会席・旨酒処別邸竹の庵】会席料理【個室和会席&焼酎Dining銀座竹の庵本店】桜肉料理【桜肉料理 馬春楼 銀座本店】日本料理【和三盆銀座店】北海道の季節の恵みが銀座の非日常的な空間で味わえる北海道産の旬の鮮魚が味わえる『お造り盛り合わせ』銀座駅から徒歩5分の【和三盆銀座店】は、和食を中心に洋食も取り入れた旬の料理がいただけるお店です。北海道産の季節の食材を主に使用し、都内ではあまりお目にかかれない希少な食材が登場することも。当日のオススメを盛り合わせた『お造り盛り合わせ』や、北海道産のかにを贅沢に使った『北海かにグラタン』で、北の海の幸を味わい尽くせます。洗練された設えとカジュアル感を両立させたメインフロア店内は非日常的な雰囲気で、スタイリッシュな設え。メインフロアは高級感がありつつ、気後れしない親しみやすさも兼ね備えています。少人数で利用できるVIP席は、接待や会食にふさわしい上質な雰囲気です。日本の食文化をより身近に感じられるように、ランチタイム限定で海鮮丼や天丼も提供。海外からのゲストにもオススメのお店です。和三盆銀座店【エリア】銀座【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】銀座駅 徒歩5分鉄板焼き【和食鉄板銀座朔月】格調高い空間でライブ感たっぷりに楽しむ和食鉄板焼き厳選された極上肉を堪能!『熟成A5山形牛サーロインステーキ100g』銀座駅すぐの【和食鉄板銀座朔月】は、素材の旨みを最大限に引き出した鉄板焼きが楽しめる和食鉄板料理店。A5ランクの山形牛や、毎朝豊洲で仕入れる旬の鮮魚など、厳選した食材を使った料理が味わえます。霜降り肉をさっと炙った『山形牛炙り牛寿司四貫』は至福の一皿。予算やシーンに応じて選べる各種コース料理もオススメです。店内は江戸の粋な雰囲気が漂っている店内は「江戸の路地」をイメージ。銀座ならではの高級感と粋な雰囲気が漂っています。目の前で調理風景が楽しめるカウンター席のほか、薄い布地でオシャレに仕切られた個室のような感覚のテーブル席もあります。銀座駅徒歩1分の好立地ながら、都会の喧噪を忘れさせる静かな店内は、特別な日のデートやビジネスシーンにぴったりです。和食鉄板銀座朔月【エリア】銀座【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】銀座駅 徒歩1分会席料理【完全個室・和会席・旨酒処別邸竹の庵】全席完全個室のお店で味わう和食会席と季節の日本酒コース仕立てで贅沢気分を満喫できる『会席典雅』完全個室で本格和食会席がいただける【完全個室・和会席・旨酒処別邸竹の庵】は、銀座駅徒歩1分。「おいしいものをおいしく」が料理長のモットーで、旬の食材で織りなすコースが堪能できます。北陸以外ではめったに出会えない『がす海老』などのこだわりの食材を、蔵元が選ぶ季節の和酒とともに味わいましょう。全席完全個室で気兼ねなく食事できるお店は「銀座の大人の隠れ家」がコンセプト。全席が椅子やソファー席の完全個室で、ゆったりとくつろぎながら食事やお酒が楽しめます。室内は和モダンの設えで、窓もあり開放的。壁を動かすことで2~14名まで対応可能です。20名以上で貸し切りもでき、デートから接待、パーティーまで、さまざまなシーンで使えます。完全個室・和会席・旨酒処別邸竹の庵【エリア】銀座【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1300円【ディナー平均予算】11000円【アクセス】銀座駅 徒歩1分会席料理【個室和会席&焼酎Dining銀座竹の庵本店】オリジナルグラスで日本酒をたしなむ大人の隠れ家『石焼肉豆富』は手づくりの豆腐を使用した一品銀座駅徒歩1分の【個室和会席&焼酎Dining銀座竹の庵本店】は、この道35年以上のベテラン料理人が腕を振るうお店。本格的な日本料理と、オーナーが厳選する日本酒や焼酎が味わえます。日本酒は、燕三条の職人と書家が手がける竹の庵オリジナルの日本酒グラスでどうぞ。『プラチナ飲み放題』では「獺祭」や「田酒」などのプレミアム日本酒も飲めます。接待やデートにぴったりの上質な空間和モダンな設えの店内には、テーブル席やソファー席など大小の個室を8部屋完備。壁が可動式で最大22名まで対応できる個室もあり、接待やデート、女子会や宴会など、シーンに応じて選べます。個室内は喫煙可能なので、愛煙家にうれしいお店です(ランチタイムは全席禁煙)。喫煙目的店舗登録店で、20歳未満は入店不可なのでお気をつけください。個室和会席&焼酎Dining銀座竹の庵本店【エリア】銀座【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1100円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】銀座駅 徒歩1分桜肉料理【桜肉料理 馬春楼 銀座本店】銀座で堪能するハイランクの桜肉料理フランス料理のようなオシャレな盛付けの『馬肉のユッケトッピング雲丹』銀座駅徒歩4分の【桜肉料理 馬春楼 銀座本店】は、熊本産の馬肉(桜肉)が味わえる桜肉料理店です。桜肉はアミノ酸や鉄分を多く含み、低カロリーで高タンパク。美容や健康に関心が高い人にオススメの食材です。『お刺身盛り合わせ梅』や『馬肉のユッケトッピング雲丹』などのメニューで、おいしくヘルシーな桜肉を堪能できます。純和風の空間は特別な日の食事にぴったり店内は銀座らしい高級感のあるたたずまい。随所にさりげなく生けられた花や、壁面の格子や丸窓などが、和の趣を醸し出しています。半個室も備えているので、上質な空間で体に優しい桜肉料理を味わう大人のデートはいかがですか。ランチタイムには数量限定のリーズナブルなメニューもあります。桜肉料理 馬春楼 銀座本店【エリア】銀座【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】銀座駅 徒歩4分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月22日1階【焼鶏メジャー】|焼鳥×ジビエをコースで提供する焼鳥居酒屋「焼鳥屋ですが、鶏以外のジビエのおいしさも提供したい」との思いから今夏オープンした【焼鶏メジャー】。店名には、新たなスタンダードとなり得るかを差し測る“メジャー”と、海外進出を目指してることから“メジャーリーグ”の2つの意味が込められているそう。店内は和モダンをイメージ。カウンターは6席で、目の前で焼鳥を焼く姿を見ることができます錦糸町駅南口から徒歩4分、1階店舗の【焼鶏メジャー】カウンターのほかに4人掛けテーブルが1卓【焼鶏メジャー】はおまかせコース1本のみ。今が旬の『北海道産とうもろこしのすり流し』からスタートし、香ばしい『信玄鶏もも肉の燻製』や、鹿肉のやわらかさに驚く『釧路標茶町産鹿肉の一口シチュー』、新鮮な鶏レバーを使った『レバームース最中』へと続きます。お待ちかねの焼鳥は「はつもと」「かしわ」「せせり」など計6本。そして鹿肉と鶏肉の合い挽きのパティを使用した『ジビエバーガー』が提供されます。「いつ来店していただいても、鶏とジビエの美味競演をご堪能いただきたい」と、全17品のおまかせコース8,800円(税込)でおもてなし「おまかせコース」全17品 8,800円(コースメニューの一例)・季節野菜のすり流し・信玄鶏もも肉の燻製・北海道標茶町産鹿肉の一口シチュー・レバームースもなか・漬物2種・鬼おろし・串6品・ジビエバーガー・サラダ・藁焼そぼろ飯 or TKG・鳥汁・季節のフルーツのフローズンこだわりの飼料で臭みを抑えた美しい桜色の信玄鶏を使用した『信玄鶏もも肉の燻製』。雑味のないジューシーな味わいが特徴です『釧路標茶町産鹿肉の一口シチュー』。ジビエは、北海道の標茶町の株式会社NORTH DEER蝦夷八の北村直樹氏より直接入荷鶏レバーがフレッシュな『レバームース最中』。見た目もかわいらしい焼鳥はコースで6本提供。1串50gと食べ応えもあり。遠赤外線の量が多く、おいしく肉が焼けるという土佐備長炭を使用し、肉の表面に酒と油を塗りながら焼くことで、旨みや肉汁を中に閉じ込めています北海道釧路の鹿肉を使用した『ジビエバーガー』。とてもジューシーで口に頬張ると肉汁がこぼれるほど藁の炎で焼き上げる『藁焼そぼろ飯』。藁の香ばしさもアクセント夏にふさわしいフローズンは、某ハンバーガー店をオマージュしたカップに入って提供されます。この日は「茨城県産 貴味メロン味」〆は福井県美浜町の銘柄米を使った『藁焼そぼろ飯』と『鳥スープ』を提供。『ミニラーメン』や夏らしい『茨城県産メロンフローズン』などのサイドメニューも充実しています。また、鶏以外に鹿肉などのジビエも提供している点について、「鶏を焼く店なら鶏以外の肉も焼けるはずと考え、獣害などの社会課題の解決、未利用食材を活用することで、SDGsへの貢献も果たします」と代表の宮崎元成氏は語ります。焼鶏メジャー【エリア】錦糸町/住吉【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】錦糸町駅2階【錦糸町炭火 成る】|原始焼きをワインで愉しむ大人の和食居酒屋2階に店を構える【錦糸町炭火 成る】は、厳選した旬の魚、肉、野菜を原始焼きで提供する和食居酒屋。「“日本に生まれてよかった”と思っていただける店」をコンセプトに、【マグロと炉端 成る】のブラッシュアップ店として、刺身から〆の土鍋ご飯に至るまで、より質の高い食材と満足度の高い料理を目指しています。大人がゆっくり寛げる、隠れ家的な雰囲気が漂う店内。カウンターは全6席高温の炭でじんわりと焼けていく様子をみながら料理を待ちますカウンターの他にテーブル席や個室も完備【錦糸町炭火 成る】のおすすめメニューは、豊洲直送の鮮魚を使った「お造り」と、目の前で焼き上げられる「原始焼き」。「原始焼き」ではのどぐろや大海老、大いわしなどの魚介に加え、『はもの白焼き』『本鮪大トロの炙り』なども取り揃えています。旬の魚や肉、手の込んだ一品料理まで幅広くラインアップ一品料理も豊富で、『削りたて大トロのポテトサラダ』や、じゃがいもを牛肉で包んだ『牛じゃが』、藁焼きした『特撰えぞ鹿肉たたき』などもあり、〆の土鍋ご飯では、「雲丹といくら」「鮭ハラスといくら」「ずわい蟹といくら」「全部乗せ」の中から選ぶこともできます。その日一番活きの良い魚を厳選した『名物!刺身盛り合わせ 5種』1,600円安全のために一度低温調理を施した『特撰 標茶町北村さんの蝦夷鹿肉 たたき』2,300円。薬味は柚子胡椒、山わさび、おろしポン酢など、いろいろな食べ方ができるのも魅力冷凍した大トロを目の前で削ってかける『削りたて大トロのポテトサラダ』1,200円。マグロの温度の変化によって味わいや食感も変わっていきます『原始焼き』800円~。この日は北海道産のキンキ 4,800円。高温の炭でじんわりと焼き上げパリッとした皮目と旨みを閉じ込めた身を堪能松阪ポークを使用した『名物!和風魯肉飯』2,800円お飲み物は、日本酒や焼酎にこだわり、料理に合う日本各地の銘酒を取り揃えます。その他、ビールやサワー、静岡の茶葉 で作るお茶ハイなどもラインアップします。カジュアルで若者向けのお店が比較的多いイメージのある錦糸町で、大人が通いたくなるお店が2店舗も誕生しました。おいしい焼鳥や魚、肉を楽しみたい日は、ぜひ足を運んでみてください。錦糸町炭火 成る【エリア】錦糸町/住吉【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】錦糸町駅
2024年08月21日麻布十番【ILBrio 麻布】白金高輪【麻布三之橋竹浪】麻布十番【哲庵】麻布十番【地鶏割烹稲垣】麻布十番【X麻布十番】麻布十番【ILBrio 麻布】ラグジュアリーな空間で四季折々の味覚を堪能まるでミュージアムのような贅沢空間麻布十番駅を出てすぐの場所で、四季折々の旬食材を存分に堪能できる和食店。フランスの小劇場をイメージした店内は3つのフロアからなり、上品な白木のカウンター席のほかにプライベート感あふれる個室を完備。絵画やガラス細工等の美術作品が飾られたアートな雰囲気の非日常空間で、至福のひとときを。完全オーダーメイドの『麻布ワゴンコース』いただけるのは、厳選素材を使用した2つのコース。『麻布ワゴンコース』はワゴンで運ばれる食材から好みのものを選び、自分好みの一皿に仕立ててもらえるエンターテインメント性が人気。珠玉の逸品に合わせるお酒も多彩に揃い、ワインやシャンパーニュのほか、酒蔵とのコラボしたオリジナルの日本酒も。白金高輪【麻布三之橋竹浪】職人による江戸前の鮨と旬の一品料理に舌鼓和を基調にした隠れ家風の佇まい白金高輪駅より徒歩7分の「江戸前の鮨と一手間加えたお料理」をコンセプトに掲げる鮨店。閑静で落ち着いた雰囲気が漂う店内は、壁には昔ながらの土壁を使用し木と土の温もりを感じさせてくれます。料理を彩る器は、現代作家の作品をメインに備前焼や久谷焼を使用しています。素材の持つおいしさを思う存分に堪能『穴子』提供するのは、おまかせコースのみ。料理人自ら豊洲市場に足を運んで仕入れたものや各地から直送されてくる食材を、羽釜で炊いた生産者指定のコシヒカリと合わせてこだわりの鮨や一品料理に昇華。料理との相性を考えて、日本酒はもちろんワインリストも用意。ペアリングも楽しめます。麻布三之橋竹浪【エリア】麻布十番【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】20000円【アクセス】白金高輪駅 徒歩7分麻布十番【哲庵】美食と静かに向き合い、季節の移ろいを味わう茶室をイメージした簡素で品のある店内麻布十番駅から徒歩5分、麻布十番の路地裏にある割烹店。7年連続のミシュラン星獲得など、美食家たちの中で注目を集め続けている一軒です。店主が一人で切り盛りする9席の小さな店内は、華美な装飾は施さない質素な空間。壁には万葉集の書が掛けられ、しっとりとした和の趣きを感じさせます。日本の食材を究めた店主ならではの傑作『フグの炙り』提供するのは、月替わりの3種のコース料理。主人自ら毎朝豊洲市場で厳しい目利きで素材を仕入れ、食材の持ち味を最大限に活かしできるだけ薄化粧で調理。茶懐石から学んだという侘び・寂びを、料理でも空間でも表現しています。シンプルで研ぎ澄まされた料理と相性が良い日本酒を共に。哲庵【エリア】麻布十番【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】麻布十番駅 徒歩5分麻布十番【地鶏割烹稲垣】奥羽の山麓でのびのびと育った秋田比内地鶏を満喫コンクリート打ちっぱなしのシックな空間麻布十番駅より徒歩5分、麻布十番商店街で秋田比内地鶏料理がいただけます。モダンな雰囲気の店内には、店主との会話が楽しめるカウンター席と落ち着いて食事ができる奥のテーブル席があります。店主のこだわりが光る、中央に飾られた西陣織も和の空間に華を添えています。噛めば噛むほど甘みを感じられる『地鶏造里盛り合わせ』奥羽の山脈をいただく山麓でのびのびと育った秋田比内地鶏を、素材の持ち味を活かした刺し身やたたき、炭火焼き、唐揚げなど様々な調理法で楽しめます。ヒナを使うときは、調理法によって月齢も変えるほどのこだわりぶり。鶏料理だけでなく、魚料理や一品料理も充実しています。地鶏割烹稲垣【エリア】麻布十番【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6500円【アクセス】麻布十番駅 徒歩5分麻布十番【X麻布十番】伝統と革新が交差する、未知(X)なる空間で特別なひとときを日本の美意識を散りばめた洗練された空間麻布十番駅から徒歩6分、暗闇坂沿いの「X」の看板が目印ですが、外からはどんなお店か分からない隠れ家的な一軒です。広々とした桜の木のカウンター席は、席幅もゆったりめに配置。ペットが同伴できる個室もあります。カウンター、個室ともに現代日本画の名作を眺めながらゆったりと食事が楽しめます。酸味と甘みのバランスが絶妙な『ポテトサラダ』提供されるのは、シンプルで洗練された家庭料理。食材は国内全域に視野を広げ、野菜や魚介などは直送品も多用。あまり知られていない食材も意識して仕入れています。厳選した四季折々の食材を活かし、誰もが慣れ親しんだ味をプロの技術で丁寧に仕上げます。地方の酒蔵の幻の銘酒やワインも豊富です。X麻布十番【エリア】麻布十番【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】麻布十番駅 徒歩6分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月13日【姫路瓢亭西二階町店ふくべ】【邸宅レストラン静かな向かい風】【西村屋白鷺館】【食堂こづち】【和ノ食奏】【姫路瓢亭西二階町店ふくべ】究極のすっぽん料理のおいしさを「夢空間」で満喫できる姫路の隠れ家的名店『すっぽん鍋』天下の名城、姫路城。そのお膝元で1916年に創業し、街で長年愛される料亭【姫路瓢亭】。本町店と西二階町店があり、【西二階町ふくべ】は極上の「すっぽん料理」と「夢空間」が評判を呼んでいます。品書きは会席コース1種と鍋コース9種。先代からの味を受け継ぐ名物鍋に加え、9~11種もの部位が並ぶ貴重なお造り、香ばしい炭火焼もぜひ味わいたい逸品です。姫路中心部の隠れ家的店舗。幻想的な空間が広がる滋味深い味わいの高級食材・すっぽんをいただくなら空間もリッチに。いただく空間も趣向が異なる全6室の個室はリュクス感あふれる設えで、アプローチの滝や瓢箪池、竹林の幻想空間は非日常の食体験に華を添えるドラマチックさがあります。地元の人はもとより、姫路の旅グルメにも素敵な一軒です。姫路瓢亭西二階町店ふくべ【エリア】姫路【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】18000円【アクセス】姫路駅 徒歩8分【邸宅レストラン静かな向かい風】ゆったりと和める空間の中、安心食材をふんだんに使った日本料理を堪能できる店料理の一例美しい自然に囲まれた邸宅をレストランにしたこちらの店では、おいしくて安心できる食材を使った日本料理を提供。中でも野菜や卵は、併設の「静か農園」で育てたものを中心に使い、ドレッシングも一から手づくりするなど、食材には徹底的にこだわっています。料理は、オーナーの娘でもある山本しほりさんが、丁寧に心を込めて仕上げた逸品ぞろい。木のぬくもりを活かした空間店内は広々としていて、食後もお茶をしながらまったりするゲストが多いとか。また、器やしつらえも含め、空間演出にもとことんこだわっていて、非日常の時間を過ごせること間違いなし。素材の準備と、より良いサービスを行き届かせるため、完全予約制となっています。邸宅レストラン静かな向かい風【エリア】姫路【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】-【アクセス】姫路駅【西村屋白鷺館】姫路城を想わせる佇まい、かに料理と季節の会席料理が自慢季節感のある会席料理世界文化遺産・姫路城から徒歩15分に位置するのが【西村屋白鷺館】。西村屋伝承のすきだしを使用した『かにすき』や、『お造り』『焼きがに』を始めとした自慢のかに料理や、旬の食材にこだわった会席料理を堪能できます。料理には瀬戸内近海の魚や兵庫県産の野菜を使用。200名規模の宴会も可能なフロアトレードマークは、“白鷺城”の愛称で親しまれる姫路城を彷彿とさせる、白壁づくりの建物。館内では1室60名クラスの大規模なお部屋があるため、各種宴会にもおすすめです。完全個室の落ち着いたお席は、ご家族のお祝い事にも相応しい雰囲気です。西村屋白鷺館【エリア】姫路【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】姫路駅 徒歩7分【食堂こづち】風情あふれる和食ダイニング。心温まる雰囲気の中で、至福のひとときを過ごして『季節の土鍋ご飯』地元・姫路産の食材を中心にした和食が楽しめる【食堂こづち】。手間暇かけた一品料理や四季折々の食材を使ったコースが魅力です。例えば『お造り盛り合わせ』には、より旨みを引き立てる匠の技が施されており、一口食べれば海の豊かな恵みが感じられます。店で使う食材は主に姫路産。地元だからこそ味わえる、四季折々の豊かな風味が特徴です。落ち着いた店内で、こだわりの美食とおいしい日本酒に舌鼓清潔感あふれる店内は、シンプルで無駄がなく、落ち着いたデザインです。優しく体に馴染む味わいと共に楽しめるのは、こだわりの日本酒をはじめとした豊富な酒類。日常使いはもちろん、デートや接待など、大切な人と過ごしたい日にもぴったりです。心も安らぐ居心地の良い空間で、美食に酔いしれてみてはいかが。食堂こづち【エリア】姫路【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】姫路駅 徒歩10分【和ノ食奏】絶品穴子料理をはじめ、こだわりの一品&一貫をプライベートな個室空間で堪能する『蒸し穴子』姫路駅より姫路城方面へ歩いて10分ほど。アーケードのある商店街の一角、贅沢なひとときを堪能できる一軒が【和ノ食奏】。プライベートな和の空間で、こだわりの料理やにぎりを楽しめます。いただけるのは名物とろける『蒸し穴子』のにぎりをはじめとした穴子料理や、旬の一品料理。飲み頃の日本酒も全国より取り揃えています。カウンターで贅沢な一人の時間を満喫店内にはテーブル席や掘りごたつ席など、さまざまなバリエーションの個室を完備しており、ビジネス・プライベート問わず足を運べるお店です。店内には2~6名で利用できるさまざまな個室を完備。2階には20名で利用可能なスペースを設けているため、各種宴会にも活躍。もちろんカウンター席での一人利用にも最適です。和ノ食奏【エリア】姫路【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】姫路駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月08日宝町【僖ニ成ル食京橋】麹町【蕎麦成和喜】水天宮前【谷や和】代々木【山形蕎麦茶寮月の山】綾瀬【あかつき】宝町【僖ニ成ル食京橋】豊富な季節料理と楽しむ、特製“二八蕎麦&鯛だし”のオリジナル蕎麦特撰肉料理or鰻逸品からメイン料理が選べる『宇和島鯛そばコース』都営・宝町駅から徒歩2分の【僖ニ成ル食京橋】は、青山にある日本料理の名店【僖成】の姉妹店の一つ。産地直送の季節野菜や旬の魚介類といった厳選素材を仕込んだ季節料理が自慢です。話題はコースの締めで出される『宇和島鯛出汁の淡々かけ玉そば』。【僖成】の蕎麦店【蕎麦切砥喜和】の特製二八蕎麦を特製鯛だしで味わう、同店ならではの“麺”料理です。カウンターではなく、一人一人区切られたテーブル席タイプの一人席あり京橋、八重洲、日本橋にも近い便利な立地で、街並みが楽しめるガラス張りのフロアはとってもスタイリッシュ。白壁に石州和紙のタペストリーが揺らめく店内には、白木の質感を活かしたテーブル&チェア、モダンなインテリアが配されて心落ち着く雰囲気に。1名席も用意されているので、気軽に立ち寄れるのも魅力です。僖ニ成ル食京橋【エリア】京橋【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】宝町駅 徒歩2分麹町【蕎麦成和喜】“江戸の賑わいの中心地”で味わう、江戸グルメの華・蕎麦と蕎麦前握り寿司やせいろ蕎麦(又はかけ蕎麦)など全8品のオススメコース『成和喜』かつて幕府の御用商人などで賑わった麹町六番町にある【蕎麦成和喜】は、東京メトロ・麹町駅から徒歩5分。自家製の二八蕎麦はもちろん、旬と産地を凝らした蕎麦前、こだわりの干物が味わえる一軒です。人気は、料理人の季節の会席料理に、自慢のせいろ蕎麦orかけ蕎麦をプラスした各種コース料理。麻布や神楽坂での和食店での経験を活かした職人の技を楽しんで。テーブル席に加え、ゆったり過ごせるボックスシート、カウンター席もあり白壁に映える、石州和紙を鮮やかに染め上げた作品がとても印象的な店内。白木を活かした温かなテーブル&チェア席は2名席、4名席がメインで、ボックス席は6名まで着席可能です。さらに、気軽なカウンター席も完備。一人でもグループでも、料理長が選ぶオススメの季酒とともにゆったり過ごせます。蕎麦成和喜【エリア】市ヶ谷【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】麹町駅 徒歩5分水天宮前【谷や和】喉越し絶品の本場讃岐うどんを、四季が香る会席料理と堪能する店主の本日のオススメメニューがたっぷり詰まった『おまかせ絶品うどん会席』東京メトロ・半蔵門線or水天宮前駅から徒歩5分、【谷や和】は閑静な住宅街に位置しています。本場讃岐うどんの店【谷や】の2号店で、自慢の絶品うどんに加え、季節の素材を使った和食メニューがたっぷりと堪能可能。まずは、先付4種、向付、椀物、焼物、強肴、〆物、水物とボリューム満点な「おまかせ絶品うどん会席」をぜひ味わってみてください。気軽なカウンターは席7人まで、2Fのテーブル席は16人までOK店内は格子や障子を用いた照明に円窓といった設えで、落ち着いた和の空間を演出。木調をベースにした温かさと、住宅地の中の隠れ家的ポジションが織りなす雰囲気も魅力です。1Fは店主との会話も弾むカウンター席、2Fはテーブル席で構成。くつろぎの店内で、心ゆくまで上質なひとときが過ごせます。谷や和【エリア】人形町/小伝馬町【ジャンル】うどん【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】水天宮前駅 徒歩5分代々木【山形蕎麦茶寮月の山】豊かな自然が育んだ山形の郷土料理&地酒と「山形の蕎麦」を堪能!自慢の手打ち蕎麦に山形の旬の味覚が堪能できる『料理長お任せコース』山形の食文化を発信する【山形蕎麦茶寮月の山】は、各線・代々木駅から徒歩3分とアクセスは抜群。江戸蕎麦とはひと味違う「山形の蕎麦」が味わえるお店です。山形の郷土料理や旬の味覚を満載した各種コースがあり、なかでもイチ押しは、名物を盛り込んだ『料理長お任せコース』。締めでは蕎麦の風味が香る太くコシのある『板蕎麦』が楽しめます。カウンター席やテーブル席から4~5人用のボックス席までバラエティ豊か洗練された店内は、従来の“蕎麦処”のイメージとは一線を隔すモダンさ。座席は多彩で、人数やシーンに応じてチョイス可能です。山形の地酒にもこだわり、季節ごとのオススメを常に8~10種ほどピックアップ。郷土料理とともにじっくりと杯を重ねることも。山形の工芸品やお土産をそろえたコーナーのチェックも忘れずに。山形蕎麦茶寮月の山【エリア】新宿南口/代々木【ジャンル】そば【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】代々木駅 徒歩3分綾瀬【あかつき】全国の厳選名酒と日本料理店ならではの「うどん会席」に舌鼓季節感あふれる一品とコシあるうどんが満喫できる芸術的な『うどん会席洵』JR綾瀬駅から徒歩10分の【あかつき】は、名店での修業を重ねた料理長が腕を振るう日本料理店。四季折々の味わいが盛り込まれたメニューが、自慢の『うどん会席』で余すところなく味わえます。コシがあり、つるりとした喉越しのうどんはまさに夏にはぴったりのメニュー。旬の食材を活かした逸品を交えて、じっくりと楽しめます。人気の小上がりの座敷席は最大10人まで利用可能。大人数でも心配なし閑静な大人の隠れ家的な雰囲気が魅力の店内は、洗練された和の空間。温もりあふれる白木をベースとした設えには、ほっと心が和みます。カウンター席にテーブル席、足を脱いでくつろげる小上がりの座敷席を用意。お酒も豊富で、全国の銘酒に季節の限定酒、焼酎などがそろっています。あかつき【エリア】綾瀬【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】綾瀬駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月03日伝統と革新、ふたつのスタイルで挑む、新生「吉澤」1階は精肉店、2階は肉処、3階は肉割烹で展開高級肉をさまざまな手法で堪能できる料理を紹介創業100年を迎え、伝統と革新、ふたつのスタイルで楽しめる新生「吉澤」東京メトロ日比谷線「東銀座駅」、都営浅草線「新富町駅」から徒歩5分、1階は精肉店、2階は肉処、3階は肉割烹として移転オープンした【銀座吉澤】松阪牛や近江/\などの高級銘柄牛を扱う仲卸しの先駆けとして、/の仕/ れ・加//・販売までを一貫して行ってきた吉澤畜産グループ。先日まで店を構えていた銀座3丁目のお店では、すき焼きを中心とした肉料理を提供してきました。大正13年に東京都中央区銀座1丁目に開業した精肉販売業を営む吉澤商店そして、創業100年を迎えるにあたり、2024年7月29日(月)の「肉の日」に、銀座1丁目に新社屋をオープン。3階建ての新店舗では、精肉販売からレストランまで、多彩な形で和牛を楽しめる空間を提供します。1階は精肉店、2階は肉処、3階は肉割烹と異なる事業を展開新店舗は業態ごとにフロアが分かれており、1階は精肉販売、2階は「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「焼肉」「ステーキ」「せいろ蒸し」をコースで提供する肉処、 3階は厳選した季節の素材と目利きの和牛を使用した「おまかせコース」の肉割烹として展開しています。1階_精肉銀座本店精肉を販売1階の精肉店。室内の湿度が保たれ、場所による温度の偏りをなくした大型の水冷式冷蔵庫を完備1階は精肉店として今まで同様、黒毛和牛の雌の品質にこだわり、生産者が日々手塩にかけて飼育した牛を最高な状態の牛肉として販売。旧店舗同様、昔ながらの水冷式の冷蔵庫にこだわり、さらに店の外から骨付き肉を眺めることができる追熟用の冷蔵ショーケースも設置しています。【銀座吉澤 精肉店】電話番号:03-3542-2983住所:東京都中央区銀座1丁目20-8吉澤銀座1丁目ビル 1階営業時間:10:00~18:00アクセス:東銀座駅、新富町駅より徒歩5分階_肉処「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「焼肉」「ステーキ」「せいろ蒸し」のコースを提供2階の肉処は5卓20席。やわらかい光に囲われた檜の格子が美しい空間です2階は和牛を好みのスタイルで楽しめる肉処。ディナーはコースがメインで、今までの「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「ステーキ」に加え、新たに「焼肉」と「せいろ蒸し」のコースをラインアップ。おいしい肉を好きなスタイルで心ゆくまで堪能できます。▽メニュー概要●ランチタイム・「ランチ御膳」2,900円~・「ランチコース」5,500円●ディナータイム各12,000円(サ別)「すき焼きコース」「しゃぶしゃぶコース」「焼肉コース」「ステーキコース」「せいろ蒸しコース」ディナー「焼肉コース」(NEW)最高の和牛を、繊細で奥深いソースで味わう「焼肉コース」12,000円(サ別)。<内容> 先付・前菜三種盛り・ユッケ・キムチ・もやしナムル・江戸前ハーブチョレギサラダ メイン・盛岡冷麺・デザートディナー「せいろ蒸しコース」(NEW)凝縮された旨みを感じられる「せいろ蒸しコース」(4名様まで)12,000円(サ別)。<内容> 先付・前菜三種盛り・ユッケ・メイン・盛岡冷麺・デザートディナー「すき焼きコース」創業以来愛され続ける「すき焼きコース」12,000円(サ別)。<内容> 先付・前菜三種盛り・肉刺・メイン・御飯・味噌汁・香の物・デザート銀座吉澤 肉処【エリア】銀座【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】2,000円 ~ 2,999円【ディナー平均予算】10,000円 ~ 14,999円3階_肉割烹厳選した季節の素材と目利きの和牛を使用した「おまかせコース」を提供3階の肉割烹はカウンター6席樹齢100~120年の木材をつかった一枚板のカウンターカウンターの奥には1卓4席の半個室もあります大谷石が敷き詰められた床と組子照明、そして高級感溢れる檜のカウンターが目を引く肉割烹。食事は「おまかせコース」一本のみ。旬の食材を織り混ぜ、和牛の旨みを最大限に引き出した極上の逸品を楽しめます。▽メニュー概要●ディナータイムのみ・「おまかせコース」25,000円(サ別)・「おまかせショートコース」18,000円(サ別)最高品質の和牛でもてなす割烹料理脂がやわらかい雌牛にこだわり入荷。雌牛は脂の溶ける温度が低く、人肌でしっとりと溶け出すため、常温で肉と馴染み、口当たりがよく、香りがたち、非常に食べやすいのが特徴。『和牛のユッケ御飯』メニューの一例『コンソメスープの一番搾り』メニューの一例銀座吉澤 肉割烹【エリア】八丁堀【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】20,000円 ~ 29,999円この日は、2階で供される「すき焼きコース」と「焼肉コース」の一部をいただきました。前菜福島のまるかねの卵を使用した『平飼い卵の卵焼き』(左)と、とうがらしと呼ばれる牛の肩甲骨付近にある肉を使用した『江戸前ハーブの肉巻き』(右)。肉巻きはポン酢ジュレがかかったさっぱりとした味わい。『ユッケ』【銀座吉澤】では、必ず2種類の肉の部位を使用するという『ユッケ』。この日は、ロースと牛の内モモの下部にあるシンタマをMIX。「1種類の部位だけでは単調になりがちなユッケを、脂の甘みがある霜降りと赤身を混ぜたり、細かくせずに角切りにすることで食感を残しているのも特徴です」と、代表取締役の吉澤直樹さん。こちらは卵を崩しながらいただきます。半分はそのまま、残りはご飯の上に乗せていただくのもおすすめです。『すき焼き』43か月という長期肥育の「近江牛 ロース」珍しい南部鉄器の四角い鉄鍋を使用福島のまるかねの卵にくぐらせます「すき焼きコース」では、岡崎牧場の「完熟近江牛」をいただきました。「完熟近江牛」とはじっくりと年月をかけオリジナル配合の濃厚飼料に移行する方法で、通常の牛が24か月~で出荷されるのに対し、岡崎牧場では36か月以上の長期肥育を行っています。そうすることで、肉質の旨みが最も高まるタイミングで出荷されるそうです。肉は関西風に、鉄鍋でしっかりと焼きます。割り下は関東風を取り入れ、群馬の「正田醤油」の割り下を使用した、関西風と関東風をミックスしたハイブリットなすき焼きです。この日いただいた近江牛のロースは、肉質がとてもやわらかく、口の中でとろけるほど。さらに、肉を煮るのではなく焼くことで、肉の濃厚な味わいも感じられました。焼肉3種「焼肉コース」では、味の異なる3種のタレが登場。肉の部位やカットの仕方、3種類のタレという多彩な味わい方は、飽きずに最後まで楽しめました。つけダレver.堀坂牧場の「松阪牛 肩三角」(32か月)は、つけダレでいただきます。このつけダレには特徴があり、和の柑橘が加えられているため、最初の一口目はさっぱりとした味わい。そして、コースが進むにつれて肉の旨みが染み込み、味わいが変化していく=“タレを育てる”楽しさも堪能できます。たまごダレver.岡崎牧場の「近江牛 ミスジ」(43か月)は、たまごダレでいただきます。このたまごダレは割り下をベースに卵を撹拌することで、生の卵と異なるふわっとした質感に。卵が肉によく絡みます。おろしダレ&つけダレver.おろしダレとつけダレでいただく、堀坂牧場の「松阪牛 カイノミ」(32か月)。肉の旨みがしっかりと感じられますが、おろしダレと合わせているので後味はさっぱり。『盛岡冷麺』もちもちとした麺とやさしいスープの『盛岡冷麺』味変のために用意された「リンゴ酢」と八角入りの「ラー油」〆は、牛骨でとった優しいスープの『盛岡冷麺』。この『盛岡冷麺』は食べ方に特徴があり、最初はそのままいただきます。さらにさっぱりしたい人はリンゴ酢を、辛い味が好みの方は八角が効いているラー油を加えます。このラー油が個性的で、担々麺みたいな味わいに。さらにそこへお酢を加えると、不思議なことにまろやかな味わいに変化します。そんな極上の牛肉をさまざまな食べ方で楽しめる【銀座吉澤】。老舗店が本気で挑む新たな展開は見逃せません。ぜひ足を運んでみてください。※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月02日【TRATTORIAACCA】【ItalianBarKYOTOKIMURAYA】【オルテンシア(ortensia)】【stars’n cacio】【LOCANDA SENESE】【TRATTORIAACCA】季節感溢れる美しい料理。気軽にイタリアの郷土料理が楽しめるトラットリア料理の一例仏光寺通と高辻通の中ほどの佐井通に面した、イタリア国旗が目印のトラットリア。「家の近くにあったら嬉しいお店を目指したい」と語るシェフのつくり出す料理は、イタリアの郷土料理をベースにした魅力的なメニュー。手打ちパスタや炭火で焼いた肉料理、季節感満載の前菜などが美しくテーブルを彩ります。座席の黄色が店内のアクセントカラーにお洒落なトラットリアの気軽さと、カジュアルな大人の雰囲気を併せ持つ店内。白を基調とした明るい雰囲気のインテリアは、大切な人とゆったりとした時間を過ごすのに最適です。カウンター・テーブル席とあるので、おひとりさまでも友達や家族とでも気軽に利用できる普段使いに嬉しいお店です。TRATTORIAACCA【エリア】西院【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】西院駅 徒歩5分【ItalianBarKYOTOKIMURAYA】京都駅から徒歩1分のカジュアルイタリアン『ピッツァマルゲリータ』シェフおすすめのパスタ、コスパ抜群のカルパッチョ、お酒のあてに多種多彩なタパスたち、季節の食材メニューなど、こだわりの「肉」「魚」「野菜」を使用した創作イタリアンがいただけます。特に自慢なのが、窯焼きピザと肉料理。専用窯で焼き上げる自慢の窯焼きピッツァマルゲリータや、国産牛のステーキをぜひ。赤を基調としたおしゃれ空間宴会・パーティーには飲み放題付きコースが人気。生ビールもOKで全50種が飲み放題対象です。赤を基調としたこだわりの空間は40名様~貸切もOK。最大70名入るので、大体での利用も可能です。また、個室は2名、4名、6名、8名、10名など、人数に合わせて用意してくれます。ItalianBarKYOTOKIMURAYA【エリア】京都駅【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】京都駅 徒歩1分【オルテンシア(ortensia)】イタリアの北から南で培った経験を活かした絶品イタリアン『ルイージ風カラスミのスパゲッティ』【オルテンシア】でいただけるのは、魚介料理を中心とした本格派イタリアン。イタリアで修業を重ねたシェフが学んできたものをひと工夫して提供しています。シェフ自身が魚介料理が好きでこだわっているため、前菜、パスタは魚介料理中心。実力派の本格イタリアンを堪能できます。アドリアの街を象徴するオレンジ色の壁店内はシチリア地方をイメージした内観に。南イタリアの街を思い出させるオレンジの壁はどこか異国感を感じさせてくれます。あたたかみのある店内の一方で、坪庭は京都らしさを感じる心癒される空間に。個室も完備されているので、周りに気兼ねなくおしゃべりに花を咲かせられます。オルテンシア(ortensia)【エリア】京都御所/西陣【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】6500円【アクセス】神宮丸太町駅 徒歩5分【stars’n cacio】一流シェフによる本格イタリアンとクラシックアメリカンフード『Cacio Tortas with Mortadella』一流イタリアンシェフ、アンドレア・フェレーロが展開する、モダンライフスタイルのキッチン&バー がコンセプト。お料理は本格イタリアンとクラシックなアメリカンフードからアイディアを得て、定番のラザニアやティラミスを始め、代表メニューとなるパストラミサンドイッチやスパゲッティ ウィズ ミートボールまでさまざまです。アートが飾られた洗練された店内まるで海外にいるかのようなおしゃれな店内は、女性同士での集まりにも大好評。友人や家族と食事とお酒を囲み、気兼ねなく寛げる場所になっています。また、京都の市街地でひときわ目を引く、開放的でお洒落なテラス席も人気。春先には暖かな日差しと風を浴びながら、ゆったりと過ごせそうです。stars’n cacio【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】京都河原町駅 徒歩5分【LOCANDA SENESE】豪快な塊肉・手打ちパスタ・彩り豊かな京都地野菜を堪能『近江牛トリッパのトマト煮込み半熟卵のせシエナ風』イタリア・トスカーナで4年間修業をしたシェフが、伝統的なトスカーナ料理と京野菜のハーモニーを奏でる【LOCANDA SENESE】。 豪快に焼き上げた塊肉や自家製手打ちパスタにあわせるのは、新鮮な京野菜。本場の味を忠実に再現した料理の数々は、まさに至福のひとときです。気軽に通いたくなるアットホームな空間店内にはレトロな印象の間接照明と、木目が美しいテーブル席が。オシャレなレンガ調で、温かみがあり落ち着きのある空間になっています。アットホームな雰囲気なので、お子さま連れでも安心。家族の大切な祝いごとや、普段使いのディナーにもオススメのイタリア料理店です。LOCANDA SENESE【エリア】四条烏丸/烏丸御池【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】4500円【アクセス】烏丸駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年07月17日和食【KARIYA】焼肉【焼肉ホルモン上田屋両国清澄通り店】ちゃんこ鍋【相撲茶屋 ちゃんこ江戸沢 両国総本店】日本料理【割烹三州家】鍋料理【ちゃんこ酒場江戸沢 両国駅前店】和食【KARIYA】豊洲市場から仕入れる食材で日々のメニューが決まる『酒肴5種 盛合せ』は、味と食材のバランスのよさがポイント両国駅から徒歩5分の場所にある和食料理店【KARIYA】。料理人が豊洲市場を訪れ仕入れる食材を使ったメニューは基本日替わり。その時期の旬のおいしさを堪能できるものがそろっています。夜にはセットメニューが用意されているほか、2名以上ならコースの利用もオススメです。テーブルを自由に組み合わせることで、さまざまな使い方に対応するお店は北斎通り沿いにあるものの、ビルの半地下で隠れ家的な立地。エントランスには菰樽(こもだる)が積まれていて、入る前から気分が盛り上がります。店内は落ち着いて食事を楽しめるリラックス空間。昼飲み、ハッピーアワーも実施しているので、休日に明るいうちからアルコールを楽しむことも可能です。KARIYA【エリア】両国/菊川【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】両国駅 徒歩5分焼肉【焼肉ホルモン上田屋両国清澄通り店】プロが厳選した新鮮で良質な肉を手頃な価格でロースやハラミ、サガリなども楽しめる『厳選和牛』両国駅から徒歩1分というアクセス抜群の場所にあるのが【焼肉ホルモン上田屋両国清澄通り店】。プロが選んだクオリティの高い肉を、卸業者直送の手頃な価格で味わうことができます。希少部位もそろった『厳選和牛』や鮮度抜群の『牛ホルモン』などのほか、自家製にこだわった冷麺などサイドメニューも充実しています。店内はリラックスして焼肉を楽しめる空間店内にはお一人様でもゆっくり焼肉を楽しめるカウンター席やソファー席も多数用意されています。全テーブルに無煙ロースターを設置しているほか、上着や荷物用のラックも完備するなど、きめ細やかなサービスもうれしいところ。さまざまなニーズに対応してくれる使えるお店です。焼肉ホルモン上田屋両国清澄通り店【エリア】両国/菊川【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】両国駅 徒歩1分ちゃんこ鍋【相撲茶屋 ちゃんこ江戸沢 両国総本店】元力士の味を継承する伝統のちゃんこに舌鼓鶏ももやつくねなどボリューム抜群の『鶏ちゃんこ鍋(1人前)』両国駅から徒歩3分の場所にある【相撲茶屋 ちゃんこ江戸沢 両国総本店】。ちゃんこ鍋本来のソップ炊きにこだわったその味は、元力士の創業者から受け継いだもの。『鶏ちゃんこ鍋』をはじめ、お鍋は1人前から注文可能なのもうれしいところ。ボリューム抜群でヘルシーなちゃんこ鍋をしっかりと堪能できます。広々とした店内でゆったりとした時間を過ごせる店に入って、まず目を引くのが力士などのイラストが描かれた壁。両国という土地、そして和の雰囲気が感じられ、街散策中の気分を高めてくれます。大人数でも十分な距離が保てる店内は、家族連れなど幅広い年齢層がゆったりとくつろげる空間。個室も完備しているので、周りを気にせず食事を楽しむことも可能です。相撲茶屋 ちゃんこ江戸沢 両国総本店【エリア】両国/菊川【ジャンル】ちゃんこ鍋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】両国駅 徒歩3分日本料理【割烹三州家】明治創業の老舗割烹料亭で、ゆったりと落ち着いた時間をちゃんこや白子など4種から好きな組み合わせを選べる『鍋会席8品コース(選べるちゃんこ鍋・白子鍋・寄鍋・あんこう鍋)』本所吾妻橋駅から徒歩7分の場所に店を構える【割烹三州家】は、明治22年創業の老舗割烹料亭。バラエティ豊かな味わいを楽しめる『花ごよみ弁当』をはじめ、個室座敷で食べる『鍋会席8品コース』や特別な日にぴったりの『懐石10品コース』など、種類豊富なメニューがそろっています。純和風の空間でゆったりとくつろいで食事を楽しめる純和風のエントランスは、入る前から気分を盛り上げてくれます。広々とした店内は完全個室になっていて、旅館のような雰囲気。「一人最低一畳」がコンセプトの贅沢な空間で、伝統の江戸前懐石料理や鍋会席料理を楽しむことができます。散策で疲れたら、こちらでくつろぎの時間を。割烹三州家【エリア】両国/菊川【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】本所吾妻橋駅 徒歩7分鍋料理【ちゃんこ酒場江戸沢 両国駅前店】鶏ガラだしにこだわったソップ炊きのちゃんこを堪能ちゃんこ鍋は、両国を訪れたら体験しておきたい伝統の味わい両国駅から徒歩1分の場所にある【ちゃんこ酒場江戸沢 両国駅前店】は、昭和49年の創業以来受け継がれるちゃんこ鍋を提供するお店。鶏ガラだしにこだわったちゃんこ鍋は味、ボリュームともに抜群です。また国産牛を使ったすき焼き鍋や海鮮料理など、豊富なメニューをそろえています。リラックスした雰囲気で料理を楽しめる広々とした店内お店は両国駅のホームからも見える、大きなまわしが目印。菰樽(こもだる)が置かれたエントランスから店内へ足を踏み入れると、広々とした空間に掘りごたつ式のコの字型カウンターが設置されています。ほかにテーブル席の個室も完備。種類豊富にそろうメニューをゆっくりと味わうことができます。ちゃんこ酒場江戸沢 両国駅前店【エリア】両国/菊川【ジャンル】鍋料理【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】両国駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年07月13日