子どもと暮らす素敵な古道具MIXインテリア大好きな古道具をインテリアに取り入れた、オリジナリティ溢れる空間づくりをピックアップ。子どもも大人も楽しく快適に過ごせる空間づくりや、目からうろこの収納テクニックなど、素敵なインテリア術をご紹介し…
2019年12月05日子どもがいる暮らしの中で、家のインテリアを自分好みにしたり、常にきれいに保つことは、とても難しいと感じています。どうしても「子どものもの」が増えていくし、子どもが大きくなるにつれて、部屋の中はどんどん散らかされていく。まだ自分で「お片付け…
2019年11月03日小さな子供と暮らしながら素敵なインテリアを実現している、2人の海外インスタグラマーの空間をクローズアップ。木の温もり感が漂うインテリアにオリジナリティも添えてスタイリッシュな印象もある素敵な暮らしぶりをご紹介いたします。素敵な空間を集めた…
2019年10月22日子どもと暮らすお家で素敵なインテリアを楽しむ、人気インスタグラマーさんの空間づくりをご紹介。大人の好みもしっかりと実現しつつ、子どもが楽しく快適に過ごせるインテリア術は必見です。今回はナチュラルインテリア、北欧インテリア、2つのテイストに…
2019年09月19日こんにちは、小 2 の息子と暮らすワーママの黒田カナコです! 行列を待つあいだなど、外で子どもと長い時間を過ごさねばならない時、どうしていますか? 子どもはじっとしていないし、機嫌が悪くなると、折角並んだ行列を抜けなければならない…
2019年09月11日気づけば結婚して早4年。控えめに言っても可愛い子どもに恵まれ、夫ともわりと仲良しに、それなりに幸せに暮らしています。私はそんなどこにでもいるような主婦ですが、夫と出会うまで恋愛偏差値は非常に低く、合コンや街コンなどにも参加していたのに5年…
2019年08月29日この連載は……イラストレーター・山本祐布子さんのエッセイ。ふたりのお子さんと暮らす、家族の日々を綴ります。vol.37 子どもとお金のはなし昨今は世の中がキャッシュレス化して、お金に触れる機会が減ってきました。今の子供はお金っていう物質的…
2019年05月24日関東近郊で築12年の中古マンションをフルリノベーションして3歳、0歳の子どもと30代夫婦の家族4人で暮らしています。前回、新築マンションにはない「自分たちが求める住まい方」を一から作れることに魅力を感じ、中古マンション×リノベーションに決…
2019年03月14日「結婚は人生の墓場」なんて言われることもありますが、結婚をしても夫婦仲良く暮らしている人は大勢います。また、「子どもが産まれると夫婦の関係は変わる」と言う人もいますが、子どもが産まれたことで絆がより深まり、一層仲良くなったという夫婦もいる…
2019年03月10日ガルバリウム鋼板で仕上げた三角屋根が印象的な松角さん夫妻の住まい。3人の子どもたちと暮らすこの家は、訪れた誰もを驚かせます。玄関扉を開けると、なんとバスケットコートがあるのです!■ 天井高6mのバスケットコートを住まいの真ん中に!住まいの…
2019年03月06日2歳、3歳、5歳。まさに遊びざかりの子どもたち3人と暮らす吉川さん夫妻が家づくりをスタートしたのは2年前のこと。夫は現役保育士、妻も元保育士という夫妻が思い描いたコンセプトは「家族みんなが遊べる家」です。そしてできたのが、大きな「ハコ」を…
2019年03月01日こんにちは。ライフオーガナイザー®のうめだあさみです。家の中で活躍するカードゲームやパズル。皆さまのお宅にはどのくらいあるのでしょうか。かさばるものではないので、収納場所に困ることは少ないかもしれません。それよりも問題なのが、トランプの1…
2019年02月19日関東近郊で築12年の中古マンションをフルリノベーションして3歳、0歳の子どもと30代夫婦の家族4人で暮らしています。無印良品を展開する良品計画の元・社員である私と一級建築士の夫は、なぜ中古マンション×リノベーションを選んだのかなど、私たち…
2019年02月05日こんにちは、小1の息子と暮らす、黒田カナコです!妊娠中に、まわりからよく聞かれる事に「子どもに、なんて呼ばせる?」がありますよね。正直、自分を「ママ」と呼ばせることに恥ずかしいイメージがあり、子どもには絶対「ママ」て呼ばせないぞ!と思って…
2019年01月16日