この漫画は書籍『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』(著者 グラハム子)の内容から一部を掲載しています(全11話)。■前回のあらすじ母から離れるため、県外にキャンパスのある学部へ進学を希望したエリカ。母は「近所の人からは大学名しか聞かれない」と意外にもあっさりと許可してくれました。しかし数日後、住む場所を勝手に決めてきたのです。「整形までさせてくれる親はいない」「感謝して」と言う母ですが…エリカの中にたまっていくモヤモヤは、もう抑えられないほど膨らんでいました。次回に続く(全11話)「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」連載は7時更新! 『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』 著者 グラハム子(KADOKAWA) 1,210円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」はこちら 中学を卒業した春、エリカは母に整形をすすめられた。外面ばかり気にして、理想の娘像を押しつけていく母。容姿も友達も進路も性格もすべて母の理想に押し込められて、息苦しさを感じながら生きてきたエリカはついに心が擦り切れて、摂食障害になってしまう。母の呪縛から逃れて、幸せを手に入れるまでのサバイバルの記録。【書籍の元になったお話】 『親に整形させられた私が、母になる』 中学を卒業した春、母に突然言われた一言ーー。「整形しましょう」そんな衝撃的な一コマから始まる「親に整形させられた私が、母になる」は、作者であるグラハム子さんの実体験が基となっています。実の親子だからこそ難しい、離れたくても離れられない複雑な関係性が詳細に描かれた今作は、多くの読者の反響を呼び大ヒットとなりました。
2022年04月06日この漫画は書籍『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』(著者 グラハム子)の内容から一部を掲載しています(全11話)。■前回のあらすじ他の親と自分の母が違うことに気づき始めたエリカ。母から離れるため、家から通えない学部への進学を模索し始めました。離れようとするエリカに、またしても自分の考えを押しつけてくる母。でも「お金を出すのは親」と言われてしまえば、確かにその通りで言い返すこともできないのでした。次回に続く(全11話)「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」連載は7時更新! 『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』 著者 グラハム子(KADOKAWA) 1,210円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」はこちら 中学を卒業した春、エリカは母に整形をすすめられた。外面ばかり気にして、理想の娘像を押しつけていく母。容姿も友達も進路も性格もすべて母の理想に押し込められて、息苦しさを感じながら生きてきたエリカはついに心が擦り切れて、摂食障害になってしまう。母の呪縛から逃れて、幸せを手に入れるまでのサバイバルの記録。【書籍の元になったお話】 『親に整形させられた私が、母になる』 中学を卒業した春、母に突然言われた一言ーー。「整形しましょう」そんな衝撃的な一コマから始まる「親に整形させられた私が、母になる」は、作者であるグラハム子さんの実体験が基となっています。実の親子だからこそ難しい、離れたくても離れられない複雑な関係性が詳細に描かれた今作は、多くの読者の反響を呼び大ヒットとなりました。
2022年04月05日この漫画は書籍『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』(著者 グラハム子)の内容から一部を掲載しています(全11話)。■前回のあらすじ「高校を卒業したら美容師を目指す」という友人に驚いたエリカ。親もそれを認めてくれたと聞き、自分の母なら話し合いにもならなかったはず…と戸惑います。エリカは母が他の親とは違うことに気づき始めたのでした。ついに母から離れなくてはならないことを自覚したエリカ。進学先として、家から通えない遠いところにある学部を選ぶことにしました。次回に続く(全11話)「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」連載は7時更新! 『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』 著者 グラハム子(KADOKAWA) 1,210円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」はこちら 中学を卒業した春、エリカは母に整形をすすめられた。外面ばかり気にして、理想の娘像を押しつけていく母。容姿も友達も進路も性格もすべて母の理想に押し込められて、息苦しさを感じながら生きてきたエリカはついに心が擦り切れて、摂食障害になってしまう。母の呪縛から逃れて、幸せを手に入れるまでのサバイバルの記録。【書籍の元になったお話】 『親に整形させられた私が、母になる』 中学を卒業した春、母に突然言われた一言ーー。「整形しましょう」そんな衝撃的な一コマから始まる「親に整形させられた私が、母になる」は、作者であるグラハム子さんの実体験が基となっています。実の親子だからこそ難しい、離れたくても離れられない複雑な関係性が詳細に描かれた今作は、多くの読者の反響を呼び大ヒットとなりました。
2022年04月04日この漫画は書籍『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』(著者 グラハム子)の内容から一部を掲載しています(全11話)。■前回のあらすじ高校2年で恋人ができたものの、彼の意志を尊重しないエリカは別れを告げられます。気づくと「あなたのためを想って」と口にしていたエリカ。いつも母に言われていた言葉をそのまま彼に言っていたのです。友人の話を聞いて、エリカは自分の母が他の親とは違うかもしれないということに気づきました。母だったら、話し合いにすらならないはず…。いつからか自分の意見を言わなくなったエリカ。それどころか、もう自分がどうしたいかを考えることすらできなくなっていたのです。次回に続く(全11話)「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」連載は7時更新! 『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』 著者 グラハム子(KADOKAWA) 1,210円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」はこちら 中学を卒業した春、エリカは母に整形をすすめられた。外面ばかり気にして、理想の娘像を押しつけていく母。容姿も友達も進路も性格もすべて母の理想に押し込められて、息苦しさを感じながら生きてきたエリカはついに心が擦り切れて、摂食障害になってしまう。母の呪縛から逃れて、幸せを手に入れるまでのサバイバルの記録。【書籍の元になったお話】 『親に整形させられた私が、母になる』 中学を卒業した春、母に突然言われた一言ーー。「整形しましょう」そんな衝撃的な一コマから始まる「親に整形させられた私が、母になる」は、作者であるグラハム子さんの実体験が基となっています。実の親子だからこそ難しい、離れたくても離れられない複雑な関係性が詳細に描かれた今作は、多くの読者の反響を呼び大ヒットとなりました。
2022年04月03日この漫画は書籍『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』(著者 グラハム子)の内容から一部を掲載しています(全11話)。■前回のあらすじエリカが「上位グループ」に入れるよう、小学生の時からバスケを習わせた母。エリカに「明るく活発」に見える服を着せ、伸ばしていた髪も強制的に切ってしまいました。 母の言葉にがんじがらめにされたエリカは、自分の感情すらわからなくなっていました。「大人になったらお母さんの言うとおりにして良かったと思う」…本当にそんな日が来るのでしょうか。次回に続く(全11話)「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」連載は7時更新! 『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』 著者 グラハム子(KADOKAWA) 1,210円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」はこちら 中学を卒業した春、エリカは母に整形をすすめられた。外面ばかり気にして、理想の娘像を押しつけていく母。容姿も友達も進路も性格もすべて母の理想に押し込められて、息苦しさを感じながら生きてきたエリカはついに心が擦り切れて、摂食障害になってしまう。母の呪縛から逃れて、幸せを手に入れるまでのサバイバルの記録。【書籍の元になったお話】 『親に整形させられた私が、母になる』 中学を卒業した春、母に突然言われた一言ーー。「整形しましょう」そんな衝撃的な一コマから始まる「親に整形させられた私が、母になる」は、作者であるグラハム子さんの実体験が基となっています。実の親子だからこそ難しい、離れたくても離れられない複雑な関係性が詳細に描かれた今作は、多くの読者の反響を呼び大ヒットとなりました。
2022年04月01日この漫画は書籍『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』(著者 グラハム子)の内容から一部を掲載しています(全11話)。■前回のあらすじ「一重でかわいそう」小学低学年のころから母に容姿のことを言われてきたエリカ。母は娘が少しでも自分と異なる意見を言うと、お気に入りの服を破るなどして従わせてきたのでした。部活のレギュラーの座を失ったことで、自分のことのように落胆した母。エリカには自分の悔しい気持ち以上に、母に「恥ずかしい」と言われたことがショックでした。次回に続く(全11話)「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」連載は7時更新! 『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』 著者 グラハム子(KADOKAWA) 1,210円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」はこちら 中学を卒業した春、エリカは母に整形をすすめられた。外面ばかり気にして、理想の娘像を押しつけていく母。容姿も友達も進路も性格もすべて母の理想に押し込められて、息苦しさを感じながら生きてきたエリカはついに心が擦り切れて、摂食障害になってしまう。母の呪縛から逃れて、幸せを手に入れるまでのサバイバルの記録。【書籍の元になったお話】 『親に整形させられた私が、母になる』 中学を卒業した春、母に突然言われた一言ーー。「整形しましょう」そんな衝撃的な一コマから始まる「親に整形させられた私が、母になる」は、作者であるグラハム子さんの実体験が基となっています。実の親子だからこそ難しい、離れたくても離れられない複雑な関係性が詳細に描かれた今作は、多くの読者の反響を呼び大ヒットとなりました。
2022年03月31日この漫画は書籍『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』(著者 グラハム子)の内容から一部を掲載しています(全11話)。■前回のあらすじ母にすすめられて整形し、母の言う通りの大学に進学したエリカ。それから5年後、過剰に食べては吐いて罪悪感に苦しむという、幸せからはほど遠い日々を送っていました。幼い頃から、母に容姿や好みを否定されてきたエリカ。違う意見を言おうものなら、母はあらゆる手段でエリカを従わせてきたのです。次回に続く(全11話)「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」連載は7時更新! 『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』 著者 グラハム子(KADOKAWA) 1,210円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」はこちら 中学を卒業した春、エリカは母に整形をすすめられた。外面ばかり気にして、理想の娘像を押しつけていく母。容姿も友達も進路も性格もすべて母の理想に押し込められて、息苦しさを感じながら生きてきたエリカはついに心が擦り切れて、摂食障害になってしまう。母の呪縛から逃れて、幸せを手に入れるまでのサバイバルの記録。【書籍の元になったお話】 『親に整形させられた私が、母になる』 中学を卒業した春、母に突然言われた一言ーー。「整形しましょう」そんな衝撃的な一コマから始まる「親に整形させられた私が、母になる」は、作者であるグラハム子さんの実体験が基となっています。実の親子だからこそ難しい、離れたくても離れられない複雑な関係性が詳細に描かれた今作は、多くの読者の反響を呼び大ヒットとなりました。
2022年03月30日この漫画は書籍『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』(著者 グラハム子)の内容から一部を掲載しています(全11話)。■前回のあらすじ中学を卒業した春、エリカは母にすすめられて整形しました。こうしないと幸せになれない。母から言われた言葉を必死に言い聞かせ、自分を納得させるのでした。母にすすめられて整形してから5年。エリカは大量に食べては嘔吐し、罪悪感でいっぱいになるという生活をしていました。母の言う通りにすれば幸せになれると言われたのに。どうして私は少しも幸せじゃないの…?次回に続く(全11話)「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」連載は7時更新! 『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』 著者 グラハム子(KADOKAWA) 1,210円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」はこちら 中学を卒業した春、エリカは母に整形をすすめられた。外面ばかり気にして、理想の娘像を押しつけていく母。容姿も友達も進路も性格もすべて母の理想に押し込められて、息苦しさを感じながら生きてきたエリカはついに心が擦り切れて、摂食障害になってしまう。母の呪縛から逃れて、幸せを手に入れるまでのサバイバルの記録。【書籍の元になったお話】 『親に整形させられた私が、母になる』 中学を卒業した春、母に突然言われた一言ーー。「整形しましょう」そんな衝撃的な一コマから始まる「親に整形させられた私が、母になる」は、作者であるグラハム子さんの実体験が基となっています。実の親子だからこそ難しい、離れたくても離れられない複雑な関係性が詳細に描かれた今作は、多くの読者の反響を呼び大ヒットとなりました。
2022年03月29日この漫画は書籍『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』(著者 グラハム子)の内容から一部を掲載しています(全11話)。もし自分の母親から整形をすすめられたら…?娘の意思よりも外面ばかり気にして、理想の娘像を押しつけてくるエリカの母。気に入らない服を着ようとするとハサミで切り割いたり、ショートヘアの方が感じがいいからと髪も短く切ってしまったり…。そして中学を卒業した春、母親はエリカに整形手術を受けさせたのです。これで人生楽しくなる。これで幸せになれる。母から言われた言葉を自分に言い聞かせるように反芻するエリカ。母の行動は本当に「娘想い」なのでしょうか? どうしても心にしこりが残ります。次回に続く(全11話)「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」連載は7時更新! 『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』 著者 グラハム子(KADOKAWA) 1,210円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「親に整形させられた私が母になる エリカの場合」はこちら 中学を卒業した春、エリカは母に整形をすすめられた。外面ばかり気にして、理想の娘像を押しつけていく母。容姿も友達も進路も性格もすべて母の理想に押し込められて、息苦しさを感じながら生きてきたエリカはついに心が擦り切れて、摂食障害になってしまう。母の呪縛から逃れて、幸せを手に入れるまでのサバイバルの記録。【書籍の元になったお話】 『親に整形させられた私が、母になる』 中学を卒業した春、母に突然言われた一言ーー。「整形しましょう」そんな衝撃的な一コマから始まる「親に整形させられた私が、母になる」は、作者であるグラハム子さんの実体験が基となっています。実の親子だからこそ難しい、離れたくても離れられない複雑な関係性が詳細に描かれた今作は、多くの読者の反響を呼び大ヒットとなりました。
2022年03月28日(左から)沢尻エリカ、ピエール瀧、木下優樹菜、伊藤健太郎不祥事を起こし謝罪する芸能人たち。でも“謝罪”だけですむほど世の中は甘くない。スポンサー、テレビ局、映画会社……何億円とも報じられる違約金の“真相”とは──。■やらかし芸能人の違約金芸能人の不倫や薬物、交通事故が報じられたとき、セットで話題になるのが“莫大な違約金”──。しかしマスコミ報道で取りざたされる金額は、前例にならってメディアが産出する憶測にすぎない。そもそも違約金とは、なんなのか。“やらかし芸能人”に課せられたお仕置きの真相に迫ってみよう。今年の10月、車を運転中バイクと衝突。男女2人にケガを負わせながらも立ち去り、警視庁に逮捕された俳優・伊藤健太郎。ドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)が映画化もされ一躍、大ブレイク。そんな伊藤が起こした不祥事に衝撃が走った。「事務所を移籍してわずか1か月後の出来事で、違約金は5億円とも言われています。CMなどの多くの契約は前の事務所と結んでいるので、支払い責任は前事務所にあります。ですが、事故を起こした車を伊藤にプレゼントし運転を許可したのが現事務所ということを報じられるなど、所属タレントの管理が悪いとして、前事務所が裁判に持ち込む可能性も高い。金額が大きいですからね」と分析するのは、芸能界のご意見番・石川敏男レポーター。たった2日でお蔵入りしたCMもあり、ポスター代など販促物のような費用もすべてが無駄に。こうなると違約金は、契約金の倍額以上を請求される可能性もある。事故をきっかけに、今まで出てこなかった仕事現場での悪評も取りざたされ、伊藤にとって“泣きっ面に蜂”となった。“自らの集大成”としていた大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)の放送開始を前に、“逮捕”されたのが沢尻エリカ。昨年11月、合成麻薬MDMAを含む粉末を所持。麻薬取締法違反の容疑だった。急きょ代役が発表され、収録ずみの10話分を撮り直すドタバタ劇に発展─。「CM、ドラマなどの違約金が5億円とも報じられていますが、所属事務所のエイベックスがすべて肩代わり。事実上の引退に追い込まれましたが、復帰は確実。実際、映画『ヘルタースケルター』などでタッグを組む蜷川実花監督と復帰作に向けて企画が進んでいるという噂もあります」(石川レポーター、以下同)大河ドラマでは、昨年の『いだてん』(NHK)の放送期間中に麻薬取締法違反で逮捕され、代役が立てられたミュージシャン・俳優のピエール瀧も思い出される。「電気グルーヴの活動と並行して個性派俳優としても大活躍。ディズニー映画『アナと雪の女王』にも声優として出演。活動の幅が広いので、一説によると違約金は5億円から10億円と高額。やはりディズニー映画の違約金が高かったとも報じられています」しかし来年には、映画で復帰が決定。捨てる神あれば、拾う神あり、ということか。■同じ不倫でも内容によって!?クスリではなく、下半身の不祥事で“どん底”に落ちたのが東出昌大。女優・唐田えりかとの不倫が発覚し、今年8月、妻の杏とも離婚。CM4社の違約金などが、およそ2億円と言われている。「東出の不倫騒動が発覚して以来、1人で3人の子どもを育てる杏のイメージはうなぎのぼり。CM本数もさらに増えました。ただ“落ちた”東出は芝居がうまい。我慢していい仕事を積み重ねていけば、返せない金額ではない」長澤まさみの助け船もあって、映画『コンフィデンスマンJP』の続編への出演も決まっている。ピエールや伊藤に比べて、復帰が決まっているだけいいのかも。同じ女性問題でも、復帰に疑問符が投げかけられているのが、お笑いタレント・アンジャッシュの渡部建。レギュラー番組やCMに対する違約金が1億円と報じられた。大みそかの放送が恒例となった『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の『笑ってはいけない』シリーズに、渡部の出演が報じられたが、「過去には“アパホテル不倫”の袴田吉彦、“4WD不倫”の原田龍二たちも出演。この番組は、不倫タレントの禊の場と言われてきました。しかし、多目的トイレで裸になって笑いをとるような演出があるとするなら、グルメなセレブキャラで売ってきた彼にプラスに働くのか─。この番組で頑張れば頑張るほど、けなげに夫を支えてきた妻の佐々木希のヒンシュクを買い、夫婦関係に亀裂が入るのではと心配しています」ちょっとした“お遊び”が取り返しのつかない騒動になることもある。2017年、17歳の女子高生との飲酒及び不適切な関係を持ったとして書類送検された俳優・小出恵介。示談が成立、不起訴処分となったが、小出は無期限活動休止。裁判所に出された資料によると、当時の所属事務所への負債額が5億3305万円ということがわかった。「ハニートラップだったという説もありましたが、大阪だからマスコミの目も少ないと思って、はっちゃけちゃったんでしょうね。未払いの報酬と相殺することで違約金はアミューズが清算。今年から活動も再開して、復帰に向けて動き出しています」■事務所を味方につける?吉本興業の“やらかし芸人”で明暗を分けたのが、『雨上がり決死隊』の宮迫博之と『チュートリアル』の徳井義実のふたり。「宮迫は闇営業問題で去年、レギュラー番組を降板。違約金5億円ともいわれましたが、所属事務所と仲違いしながらもYouTuberとして成功。3年くらいで違約金を払い終えるでしょう。ただし、地上波復帰は難しいかな。後ろ盾を公言していた明石家さんまは“YouTubeは敵”と公言してはばからない。テレビ局との橋渡し役になるはずのさんまから、どうやら怒りを買ってしまったようです」一方の徳井は去年、所得の無申告を国税局から指摘され、芸能活動を自粛。追徴金は自身で払ったものの、CM打ち切りやレギュラー番組の再編集などで数億円といわれる違約金については、吉本興業が徳井の肩代わりをすることで復帰への道筋を立てた。「徳井は吉本の言うとおりにしたから、違約金も肩代わりしてもらい復帰もかなった。そこが宮迫と違う。自粛中に徳井を支えた女性との結婚もありそう。そうなれば、ナイナイの岡村隆史のように好感度もV字回復するでしょう」そんな中、芸能界復帰が難しいとみられているのが、“ユッキーナ”こと木下優樹菜。去年の11月、実姉が勤務していたタピオカ店の経営者を自身のインスタで恫喝したことが明るみになり、謝罪して活動を自粛。出演していたCMなどに対し、違約金は1億円とも。今年7月、芸能活動を再開したが、その5日後に芸能界からの引退を発表してファンを驚かせた。「いろんな男性との不倫関係が噂されましたが、元夫のフジモン(藤本敏史)も、事務所もその“真実”を知っている。知らないと思っているのは木下本人だけ。隠し通すつもりの彼女は、信頼がおけないと事務所をクビになってしまいました。また、9月から新しいインスタで個人活動を始めましたが、復帰したら男性関係のスキャンダル流出は必至です。子どもへの影響を考えたら、難しいでしょう」■好感度急降下オトコ関係で痛い目を見たのは、2016年“ゲス不倫騒動”を巻き起こしたベッキー。CM降板などで違約金は5億円にものぼったという。「『ゲスの極み乙女。』のボーカル・川谷絵音との不倫をスクープされ、記者会見を開き“ただの友達”であると“偽証”して大失敗。本来なら事務所の社長同席で会見を開くのに、自分の言うことを聞いてくれるマネージャーだけに相談して記者会見を開いちゃった」なんとベッキーは、この違約金を事務所に頼らず自腹で払ったという。これが彼女なりのケジメのつけ方!?そして2019年、女子高生に対し強制わいせつを行った容疑で書類送検され、事務所から契約解除が言い渡された『TOKIO』の元メンバー、山口達也。CMなどの違約金は4億円と言われる。「来年4月に設立される城島茂、国分太一、松岡昌宏の会社『株式会社TOKIO』に山口もスタッフとして入る予定らしい。もし、酒気帯び運転をして捕まっていなかったらスタッフではなく……」そうなれば『TOKIO』の冠番組『ザ!鉄腕!!DASH!!!』(日本テレビ系)にも山口はスタッフとして参加するかも。「いずれ世間が納得してくれたら、長瀬智也も合流して『TOKIO』再結成も夢ではないかもしれない」身から出た錆とはいえ、それぞれが抱えるペナルティー。でも結局は復帰できる芸能界、やっぱり甘すぎ?■違約金ってどうやって算定する!?タレントとスポンサーなどとの契約で語られる「違約金」は、大きく分けて映画やCMなどをもう1度、撮影するためにかかる「実費」と、続けていたら得られたはずの「逸失利益」の2つ。「後者は上映中止やイメージ毀損などによって得られたはずの売り上げがどれだけ減ったのか。細かく試算することは難しく、多くの場合は契約書の損害賠償の条項に一律の金額を明記するのが一般的」こう話すのは、芸能事務所の契約書作りにも携わっている高橋裕樹弁護士。実際にはタレント相手に裁判を起こすと企業イメージが悪くなるので、請求しないケースもあるという。では、違約金が発生する線引きはどこなのか?伊藤健太郎の『とんかつDJアゲ太郎』は不祥事が起きても公開に踏み切った。しかし、新井浩文の主演映画『善悪の屑』は公開中止に。このあたりの線引きが日本の場合、はっきりしていない。「ハリウッドでは、出演者に不倫や薬物問題が起きても公開します。日本の場合は、犯罪かどうかで線引きすると法律上はスッキリすると私は考えています」(高橋弁護士・以下同)つまり、薬物や交通事故によるトラブルは法律上、問題があるのでアウト。逆に不倫や金銭トラブルは犯罪ではないのでセーフということ。CMの場合、不倫はイメージ毀損にあたるかもしれない。近藤真彦もあの騒動でCMが切られても致し方ない。だが、妻も許しているのなら無期限の芸能活動自粛は重すぎると高橋弁護士は話す。「競泳男子の五輪代表に内定している瀬戸大也選手の不倫騒動に至っては、9月末日付で所属先との専属契約を解除。犯罪行為をしたわけではないのに、契約の解約条件に当たるのか……。瀬戸選手が不当だと訴えると、もめる可能性もあったはずです」ケースによって対応が定まらない現状だが、はっきりとラインが引かれた例もある。小出恵介の事件は「18歳未満の夜中の連れ回しは禁止」とし刑罰を定めている大阪の条例に違反していた。もし山Pが今回、問題になった未成年との飲酒&連れ回しを大阪でしたら書類送検。東京の条例では刑罰があるのは相手が「16歳未満」だったため、山Pは条例違反での摘発を免れて違約金は発生しなかった。「単純に違反したかそうでないのか。CM、ドラマ、紙媒体、音楽配信などそれぞれのメディアごとにガイドラインを作るべきだと思います」■最近の“やらかし”芸能人の違約金■ピエール瀧【5億〜10億円】CM、ドラマ、映画と数多く出演。大河ドラマの撮り直しや、ディズニーの『アナと雪の女王』で声優の降番が莫大な金額の原因とも■新井浩文【5億円以上】バイプレーヤーとしての出演が多いので、その作品の配信や販売が中止になると、もっと高額な違約金になる可能性もあるという■沢尻エリカ【5億円以上】CM、ドラマ、映画など主演での作品が多く、CMだけで3億5000万円超えとも。大河ドラマ10話分の撮り直しもかなりの負担増に■宮迫博之【5億円以上】闇営業が発覚した当時、7本ものレギュラー番組を抱え、声優や俳優の出演も予定していた宮迫。テレビ復帰を熱望しているが……■小出恵介【5億3305万円】NHKの主演ドラマや、ネット配信のドラマが放送中止や撮り直しになった違約金を事務所が肩代わりし、その額が裁判の手続きで発覚■伊勢谷友介【5億円】出演映画が中止にならないという“追い風”もあるが、事務所から契約解除されて支払い責任を彼個人が背負うとも……。■徳井義実【3億円】1年の謹慎後、地上波で復帰。視聴者からのクレームもあったというが、事務所のバックアップもあるので、支払いは安泰!?■東出昌大【2億円】4社のCM契約が解消され、杏と離婚。しかし映画やドラマの出演オファーは届いているというので、支払いという“禊”に専念!?(取材・文/KAPPO INLET GROOVE)
2020年12月07日渋谷PARCOでは、2019年11月のグランドオープン以来初のリニューアルを実施し、渋谷エリア初出店3店舗を含む5店舗を新しくオープンします。渋谷PARCOは“ファッション””アート&カルチャー”“エンタテイメント”“フード”“テクノロジー”を5つの柱とし、常に新しいモノやコトを発信してまいりました。今回のリニューアルでは、“ファッション””アート&カルチャー”“フード”の新たな店舗が加わり、それぞれの分野をより深化させました。“ファッション”では、2F「MODE&ART(モードアンドアート)」フロアに、ラグジュアリーアウトウエアブランド「Herno(ヘルノ)」のメンズ・レディスの複合店がオープン。人気の「ラミナー」コレクションを充実させたMD展開となります。インキュベーションを目的としたパルコの自主編集売場「GEYSER PARCO(ガイザー パルコ)」には、人気ファッショングッズ「KiwandaKiwanda(キワンダキワンダ)」、パリ発のライフスタイルグッズ「PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)」のビルイン初店舗を導入、個性・遊び心のある店舗の導入により、ショッピングの回遊性とバラエティを拡充します。B1F「CHAOS KITCHEN(カオス キッチン)」には、レコードカルチャーをけん引してきた老舗レコード店「TECHNIQUE(テクニーク)」が宇田川町より移転、食材によってスパイスを使いわけるカレーが人気の「Good Luck Curry(グッド ラック カリー)」がオープンし、本質的な“アート&カルチャー”“フード”の楽しさを提供します。さらに各POP UP SPACEでは、渋谷PARCO初取組となる3つのPOP UPを1F・2Fで展開します。20年秋冬コレクションを楽しめる内容となり、近年ウィメンズが注目されている「JIL SANDER(ジル サンダー)」では日本限定商品を先行発売、「MUVEIL(ミュベール)」では人気のコラボレーションアイテム、渋谷エリアでのPOPUPが初開催となる「MADISON BLUE(マディソン ブルー)」では、ユニセックスでアートを感じられるアイテムを展開します。■NEW OPEN■Herno(ファッション)<渋谷エリア初・9月11日(金)OPEN>・2FKiwandaKiwanda(レディス・グッズ)<渋谷エリア初・ビルイン初・9月4日(金)OPEN>・3FPAPIER TIGRE(ライフスタイルグッズ)<渋谷エリア初・ビルイン初・9月18日(金)OPEN>・3FTECHNIQUE(レコード)<ビルイン初・8月20日(木)OPEN>・B1FGood Luck Curry(カレー)<ビルイン初・7月16日(木)OPEN>・B1F■POP UP■JIL SANDER <9月18日(金)~10月7日(水)>・1F POP UP SPACE「The Window」MUVEIL <9月16日(水)~9月29日(火)>・1F POP UP SPACE「GATE」MADISONBLUE <9月18日(金)~10月7日(水)>・2F POP UP SPACE「BRIDGE」MASH UPS MARKET <9月11日(金)~9月27日(日)>・5F 特設会場■NEW OPENHerno(ヘルノ) <ファッション> 2F 【渋谷エリア初】Herno1948年イタリア北部レーザで誕生した、ラグジュアリーアウターウエアブランド、ヘルノ。 卓越したクラフツマンシップを継承しながらも革新的なハイテク素材を用いる「伝統」と「モダニティ」の融合が、世界中の多くのファンを魅了し続けています。 ラグジュアリーなヘルノの世界観を、是非ご堪能ください。メンズ・ウィメンズともに最新の秋冬コレクションから人気の「ラミナー」コレクションまで渋谷PARCO限定アイテムを数多く取りそろえています。OPEN:2020年9月11日(金)KiwandaKiwanda(キワンダキワンダ) <レディス・グッズ> 3F 【渋谷エリア初・ビルイン初】KiwandaKiwanda南青山で直営店を展開するKiwandaKiwandaが、2店舗目をオープン。 流行に振り回されず自分のスタイルを楽しみ、個性や多様性を尊重しながら新しい創造性を追求することがブランドの精神。オープンの際は、ジェンダレスをテーマにした2サイズ展開の新作ソックスを7型ご用意します。ユニークなギフトアイテムとしても幅広く対応。 また南青山の直営店のみで不定期に開催していた、アトリエで一点一点手刺繍をほどこす、刺繍オーダーデニムのイベントも開催します。OPEN:2020年9月4日(金)PAPIER TIGRE(パピエ ティグル) <ライフスタイルグッズ> 3F 【渋谷エリア初・ビルイン初】PAPIER TIGREPAPIER TIGREは2012年にパリを拠点とするクリエイティブチームにより設立された、ステーショナリーを中心としたプロダクトブランド。グラフィック・遊び心・実用性を大切に、表面的なデザインだけでなく、使って楽しい仕掛けを持つオリジナルアイテムを展開。パリ発のプロダクトに加え、世界中から厳選したパピエ ティグルセレクトによるライフスタイルグッズを展開します。OPEN:2020年9月18日(金)TECHNIQUE(テクニーク) <レコード> B1F 【ビルイン初】TECHNIQUE渋谷宇田川町にある老舗レコードショップが渋谷PARCOへ移転オープン。テクノを中心に、ハウスからディスコ、ブレイクビーツなどまで様々なジャンルのクラブ・ミュージックを幅広く扱います。移転オープン記念として渋谷PARCO限定Tシャツを9月18日(金)より発売します。OPEN:2020年8月20日(木)Good Luck Curry(グッド ラック カリー) <カレー・スパイス料理> B1FGood Luck Curry代官山のフレンチビストロ『Ata』の掛川シェフが手掛けるスパイスカレー『Good Luck Curry』がオープン。魚介やお肉など食材によってスパイスの調合を変え、食感だけでなく、香りも楽しめるスパイスカレーを提供。色鮮やかな野菜を使用した箸休めの付け合わせがスパイスカレーを更に引き立てます。ディナータイムは『Good Night Curry』となり、自然派ワインに合うスパイスの効いたオリジナルメニューが楽しめます。テイクアウトのカレーパンも提供予定です。■POP UPJIL SANDER(ジル サンダー)JIL SANDERのPOP UP STOREが渋谷PARCOに初オープンします。JIL SANDER+の2020年秋冬メンズ・ウィメンズコレクションがそろい、ブランドのピュアで本質主義なデザインを通して、都会から抜け出した暮らしのためのリラックスした着こなしを体現するJIL SANDER+のコレクションにスポットを当てます。日本限定・渋谷PARCO先行発売アイテムとして、ホワイト、バニラ、ブラックの3色で展開されるオーガニックコットンの3パックTシャツを販売します。さらに、廃棄物からリサイクルされた再生ナイロン繊維のECONYL(R)で作られたパッド入りインスレータージャケットとドローストリングポーチが、ブランド初となる限定色のカーキ色で登場します。会期:2020年9月18日(金)~10月7日(水)会場:1F・POPUPSPACE The window【日本限定・渋谷PARCO先行発売】3パックTシャツ オーガニックコットン 4万4,000円+TAX【日本限定・渋谷PARCO先行発売】再生ナイロン素材パッカブル ブルゾン 16万3,000円+TAX【日本限定・渋谷PARCO先行発売】再生ナイロンバッグ 6万8,000円+TAXMUVEIL (ミュベール)レディースブランド MUVEILが渋谷PARCOにて初のPOP UP STOREを開催します。 期間中の展開アイテムは、20年秋冬コレクションの商材をベースにしながら、アイテム基盤の確立している3ブランドにミュベールのデザイン要素を落とし込むという新たな視点でのスペシャルコラボアイテムを用意しました。20年秋冬コレクション内でも好評を博したコラボアイテムのMUVEIL×MIZUNOパールスニーカー、スターウォーズとのコラボレーションアイテムも展開します。上記のコラボアイテム以外にもブランドとして新たに着手したHOME LINEアイテムのイチゴ柄プレート、イチゴ柄ビアグラスも初の店頭での展開となります。会期:2020年9月16日(水)~9月29日(火)会場: 1F・POPUPSPACE GATEMUVEILMADISONBLUE (マディソンブルー)ブランドとして、渋谷エリアで初となるPOP UP STOREを開催。ブランド理念の一つでもある、“人に寄り添う服”。年齢・性別にとらわれず自由な世界観を洋服を通して提案したいという思いから、本ポップアップストアは、”Dear Blue”と題し、ユニセックスでアートを感じられるアイテムを展開する、初の形態となります。ブランドのエッセンシャルアイテムとなる、シャツ、ブレザー、チノパンツなどを中心に男性、女性ともに楽しめるアイテムをラインアップ。親交のあるアーティストヒロットンの描いた、ブランドコンセプトアートプリントを施したアイテムを展開。シーズンや年代の垣根を超えたスタイルの提案としてタイムレスにアーカイヴを展開しており、今回アートを施したアイテムはアーカイヴのリプロダクトとなります。 ”身に纏うアート”をお楽しみいただけます。会期:2020年9月18日(金)~10月7日(水)会場:2F・POPUPSPACE BRIDGEMADISONBLUEMASH UPS MARKET(マッシュ アップス マーケット)2019年、渋谷ミツカルストアにて開催された複合ポップアップショップMashupsMarketが、 複数の”ストリートブランド”をセレクトしたPOP UP SHOPとしてオープンします。MASH UPとは、DJ用語で2つ以上の曲を混ぜ合わせ1つの楽曲にする音楽の手法。今回セレクトされるブランドを曲に見立て、ひとつとなったスタイルをイメージして名付けました 。内装は必要最低限、各ブランドの特色をそのまま出して渾然一体となったマーケットスタイルで提案します 。・取扱ブランド…Montage / PUNK DRUNKERS / HEAD GOONIE / LIL WHITE DOT / DI:VISION / SKEIL会期:2020年9月11日(金)~9月27日(日)会場: 5F・特設会場企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年09月11日ネット上で字が汚ないとか、ポーズだけとの批判も相次いだ沢尻エリカ(33)の謝罪文。だが、筆跡の専門家は、そこに彼女の素直な思いと、本当の性格を読み取ったーー。「真面目に書いた文字のほうが、その人の本質がよく表れます。芸能人はサインをするとき、よく崩した文字を書きますが、そういうものだと本質は出にくい。その点、謝罪文ではそういう字を書く人はいませんから、その人の本質が表れやすいのです」こう語るのは、これまでに3,000人以上の筆跡カウンセリングを行っている「筆跡仕事人」こと、芳田マサヒロさん。筆跡には、書き手の人間性と“そのときの状態”が表れるという。2月6日、東京地裁で、麻薬取締法違反の罪により懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を受けた女優の沢尻エリカ。判決後、彼女は所属事務所を通して直筆の謝罪文を発表したのだが、すぐさまネット上では“字が下手すぎ”といった手厳しい声が飛び交いお祭り騒ぎに……。「批判的な声は多くありましたが、今回の沢尻さんの字は、けっしてうまくはないですが、真っすぐで素直な部分が出ています。社交辞令的な謝罪文ではない、心が入った字だと感じました」(芳田さん・以下同)謝罪文を診断した芳田さんによると、沢尻は「このまま女優を続けるべき存在」だという。「女優としての感受性が鋭い人の文字ですよね。まず、“変形字型”“はね強型”であること。そして“空間つぶれ型”の字であることです。女優としての高い素質を感じます。むしろ、普通の仕事につくのは難しいと言ってもいいかもしれません」しかし、気になる点も。「“行うねり型”なところです。この特徴を持つ人は、気持ちが流されやすく、誘惑に弱い。さらに、“非等間隔型”である点。よく言えば自分に正直とも言えるのですが、欲望にも正直という側面もあるのです」10年以上、薬物を使用していたという自制心の弱さが文字に表れているのだ。また、一部の字のみ“開空間広型”であるという点からは、女優という顔を守りつつ、仲間内ではハメを外し“禁じられた遊び”に興じていた彼女の日常生活が垣間見えたそうだ。芳田さんは、筆跡を改善すれば“なりたい自分になる”こともできるという。「誘惑に負けないために、沢尻さんは、横線の非等間隔を直したほうがいいですね。感情でなく、理性で物事を考えるようになれるので、客観的な判断ができます」「女性自身」2020年3月3日号 掲載
2020年02月20日麻薬取締法違反の罪で懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を受けた女優の沢尻エリカ被告が6日、所属事務所を通じて直筆の謝罪文を公開した。沢尻は、「この度は、私の身勝手な行動により多くの人を裏切り、傷つけてしまい、社会的に測り知れないご迷惑をお掛けしてしまいましたことを心から深くお詫び申し上げます」と謝罪し、「謝って許されることではありませんが、犯した罪の重さを自覚し反省していき全力で更生に向けて努力することが自分のできる唯一の償いと考えております」と説明。「裁判の結果を真摯に受けとめております。何よりも、他人を思いやるという気持ち、根本の大切なことが私自身には欠落していたのだと痛感させられました」と心境を伝え、「社会人として、一人の女性として、今一度自分自身を見つめ直していきます」と決意を新たにしている。
2020年02月07日麻薬取締法違反の罪に問われた女優の沢尻エリカ被告が6日、懲役1年6カ月執行猶予3年の有罪判決を言い渡されたことを受け、所属事務所のエイベックス・マネジメントがコメントを発表した。■コメント全文関係各位麻薬取締法違反の罪に問われておりました沢尻エリカに対し、本日判決が出ました。弊社といたしましては、この判決を厳粛に受け止めております。今後につきましては、本人との話し合いを重ね、真摯に対応して参ります。改めまして、この度は誠に申し訳ございませんでした。2020年2月6日エイベックス・マネジメント株式会社
2020年02月06日沢尻エリカ1月31日に初公判を迎えた沢尻エリカ被告は、被告人質問や最終陳述で後悔の念と女優業引退を述べた。圧倒的な演技力で多くの人を魅了したエリカ様がこのまま引退してしまうというのは、にわかには信じられないが、どうやら思いは捨てきれないようで──。「女優復帰については考えていません……」1月31日に行われた初公判で、弁護士から今後について聞かれた沢尻エリカ被告(33)は背筋を伸ばして明言した。「彼女は黒のスーツに白いシャツ、黒髪とおとなしい姿でした。罪状認否や検察からの質問には落ち着いて発言し、表情を変えることはありませんでした」(スポーツ紙記者)そんな沢尻と業務提携しているエイベックスは、彼女との契約を解除していない。「沢尻さんはエイベックスの幹部に“信頼していただいたのに本当に申し訳ない……”と涙ながらに謝罪したそうです。事務所側も“後悔は本物だと思ったので、支援を続けてきた。今後、被告が安定した社会生活を送れるよう支援していきたい”とコメントしています」(同・スポーツ紙記者)沢尻は6歳で芸能界デビュー。’05年に『1リットルの涙』(フジテレビ系)でドラマ初主演。その後も順調にキャリアを積んでいったが’07年の主演映画『クローズド・ノート』の“別に”発言で大バッシングを受ける。「そのころから“お騒がせ女優”というイメージがありましたが、’12年の主演映画『ヘルタースケルター』で再ブレイクを果たします。もともと演技力は高く評価されていましたが、今回の事件でNHK大河ドラマ『麒麟がくる』を放映直前に降板することに。CMも打ち切りになり、違約金は10億円と言われています」(映画ライター)■沢尻の幼少期とは……違法薬物の使用は犯罪であり、許されない行為だ。ただ、沢尻の幼少期を知る人の中には同情する声もある。「このあたりでは、エリカちゃんが麻薬にハマったのは“リラさん”のせいだと、みんな言っていますよ。あんな育て方をされたら、彼女が自暴自棄になるのはしょうがないって」(沢尻の地元住民)沢尻の母親であるリラさんは、アルジェリア系のフランス人。資産家だった澤尻義勝さんと結婚後、2男1女をもうけるも事業に失敗した義勝さんは失踪してしまう。「リラさんは酔うと誰にでもケンカを売って近所から嫌われていましたね。エリカちゃんはそれでもママが大好きで、夜のお店から帰ってこないリラさんを探して、“ママは? ママは?”って歩き回っていました。寂しかったんだろうね」(リラさんが通っていたスナックの常連客)■執行猶予中でも海外渡航は可能同情すべき過去があったにせよ、罪を犯した彼女はこのまま女優業を引退することになるのだろうか。とある芸能プロ関係者はフェードアウトを真っ向から否定する。「“女優復帰を考えていない”というのは、裁判官の心証をよくするための発言なのではないでしょうか。芸能活動をどうするかは現状、白紙だと思いますが、エイベックスの担当者は彼女と密に連絡をとりあっているといいます。芸能界復帰までバックアップしていくはずですよ」似たような例では、’09年に覚せい剤取締法違反で有罪になった酒井法子も、裁判では芸能界引退を宣言していた。「酒井さんは初公判で“介護の仕事を前向きに勉強したい”と語っていましたが、’12年に執行猶予が明けると復帰会見を行い、現在では芸能事務所に所属してコンサートや舞台で活躍しています。昨年、コカインで逮捕されたピエール瀧さんも、最近では俳優活動再開に向けて動きだしていますね」(同・芸能プロ関係者)そもそも沢尻には以前にも1度、引退騒ぎがあった。「’09年9月30日にそれまで所属していたスターダストプロモーションとの専属契約が解消され、芸能活動を休止しました。当時の夫でハイパーメディアクリエイターの高城剛さんと海外に長期滞在し、そのまま引退かと言われていましたね」(前出・スポーツ紙記者)しかし、スペインに個人事務所を設立して芸能活動を再開し、女優として活動の幅をこれまで以上に広げていった。芸能ジャーナリストの佐々木博之氏は、沢尻の今後についてこう語る。「沢尻さんが降板した『麒麟がくる』の代役は川口春奈さん。彼女が演じている織田信長の正妻“帰蝶”はもちろん素晴らしいのですが、沢尻さんだったらどんな“帰蝶”を演じたんだろうと惜しむ声があるのも事実です。彼女には女優として“華”があり、制作側に“絶対起用したい!”と思わせる魅力があるんです。尊大だと思われていますが、実際に会ってみると、その可愛らしさに魅了されてしまうんですね」熱望される沢尻だが、前科があればスポンサーが関わるコンテンツでの起用は難しい。「彼女は絶対に戻ってくると思います。エイベックスとしても、実績と人気を考えればこのまま引退させるのは惜しいと考えるはず。国内での活動が難しければ、キャリアアップも兼ねて間口が広いハリウッドがいいんじゃないでしょうか」(佐々木氏)今回の公判で検察側は沢尻に懲役1年6か月を求刑している。2月6日にどのような判決が出るのかを『弁護士法人・響』の西川研一代表弁護士に聞いた。「検察側の求刑は長すぎず、短すぎずで妥当です。過去の判例にのっとれば、沢尻さんには懲役1年6か月、執行猶予3年がつくと思われます」執行猶予がついた場合、海外での芸能活動は可能なのか。「執行猶予中でも海外に渡航することは可能です。ただ、国によっては前科があることで入国が制限される場合があります。アメリカの場合は犯罪歴などの申請が必要で、その内容によってはビザが発給されず、入国ができないこともあります。ただ、そういった入国のサポートをしてくれる法律事務所などもありますね」(西川弁護士)海外への挑戦が選択肢として選べる以上、あとは彼女の決断次第となる。「多くの方を裏切り、傷つけました。その代償はあまりに大きく、復帰を語る資格はないと思っています」法廷では神妙な表情でこう語った沢尻だが、これまでも傷つくたびに立ち上がってきた。再び“エリカがくる”日は訪れるのか──。
2020年02月05日沢尻エリカ元女優。法廷に立った沢尻エリカ被告(33)に、女優の肩書きはなかった。検察側の求刑は懲役1年6月。2月6日に執行猶予付きの判決が出ると見られている。■退院するまでは守る「今週はエイベックスウィークですから、よろしくお願いします」。エイベックス関連の取材現場が多かった初公判の週を、関係者はそう頭を下げていた。沢尻に関しては、本人の謝罪文を出すかどうか、本人の近影を撮らせるかどうか、その2点に絞って対策会議が連日、行われていたという。「入院先の病院から、メディア対策をきちんとするようにと厳しく注文されたようです。敷地内にはメディアを入れない、当該医師が出廷するが写真を撮られないように配慮してほしい、というものを強く要請されたようです。ドローンによる侵入撮影にも考慮せざるを得ない内容だったようです」(前出・関係者)沢尻に関しては当初、スモークガラスではなく透明な窓にカーテンを引く形にして、近影を撮らせる、という案も出たという。だが却下。「結果として、退院するまでは守る、ということに落ち着きました。逆に言えば、退院後はこれまでの生活に戻るわけで、四六時中、守ってあげられないということです。執行猶予がついたとしても、退院すればもう、自由の身ですからね。メディアの取材に対応するのも本人の責任になるでしょう」(前出・関係者)初公判の日、メディアは沢尻の姿を収めようと病院に集結したが、車の乗り降りには、重要犯罪の捜査現場の実況見分のようにシートが張られるという戒厳体制。その姿を収めることはできなかった。「6日に判決公判が出ますが、沢尻はそのまま退院、病院には戻りません。自宅に行くのか、誰かが秘密の隠れ家を提供するのかわかりませんが、裁判所から出る沢尻を乗せた車を追跡することになります」(スポーツ紙芸能記者)これまで病院と所属事務所に守られていた沢尻被告だが、そのガードの効果は6日に解除される。そこからメディアとの本格的な攻防が始まる。<取材・文/薮入うらら>
2020年02月04日昨年11月に合成麻薬MDMAやLSDを所持していたとして、麻薬取締法違反で逮捕・起訴された沢尻エリカ(33)。彼女の初公判が1月31日に行われ、傍聴席を求めて約2千200人が抽選に参加していた。12月6日の保釈後、沢尻は薬物依存脱却のため、都内の病院に入院。公判では、逮捕から沈黙を貫いてきた沢尻の知られざる療養生活が明らかにされた。「沢尻さんの治療を担当している主治医は、大麻について依存性があったと指摘。しかし、治療中の沢尻さんについて『びっくりするほど真面目に取り組んでいる』と絶賛していました。また、沢尻さんは外部との連絡を遮断するためにSNSを閉鎖し、携帯電話も解約したことが明かされました」(傍聴した記者)そんな沢尻を家族も支えていた。証人として出廷した沢尻の兄は、更生させる覚悟を語っていた。「エリカと話し合って、交友関係を見直します。生活のリズムを取り戻せるよう監督していきたいです」さらに、沢尻が派手な交友関係を築いていたことについても兄は「悪い人については断ち切ってもらいます」と明かしていた。沢尻の母・リラさんも、その思いは同じのようだ。公判2日前の、1月29日。自宅近くで買い物を終えた、リラさんに顔見知りの記者が声をかけた。――エリカさんの様子はいかがでしょうか?「エリカのことが心配で、心配で……。本当に私も体を悪くしてしまったの」戸惑いながらも、記者の質問に答えるリラさん。「エリカさんはもう薬物には手を出しませんよね?」と聞くと、絞り出すようにこう答えた。「もちろんです。エリカは反省していますから……」最後に、一部では沢尻の復帰を望む声もあると伝えるとリラさんは「本当にごめんなさい、ありがとうございます」と涙ながらに語って去っていった。母の涙に、沢尻は何を思うのか――。「女性自身」2020年2月18日号 掲載
2020年02月04日沢尻エリカ(33)の初公判が1月31日に行われた。各メディアによると沢尻は起訴内容を認め、「しっかりと罪の重さを自覚して更生していくことが、自分のできる唯一の償いだと思っています」と宣言。いっぽうで「女優復帰については考えていません」と口にしたという。昨年11月、出演予定だった大河ドラマ「麒麟がくる」(NHK総合)のスタート間近で逮捕された沢尻。そんな彼女を横目に、「麒麟がくる」の評判は上々だ。19日の初回放送の視聴率はタイムシフトが7・0%で、リアルタイムでは19・1%。総合視聴率は驚きの25・3%。「おんな城主 直虎」「西郷どん」「いだてん」といった過去3作を上回る数字だったのだ。「沢尻さんが逮捕された後、主演の長谷川博己さん(42)ら主要キャストが集められました。制作サイドから撮り直しをお願いされたところ、当初はやはり重々しい空気が。しかし長谷川さんは『いちばん大変なのは代役を務める方。みんなで盛り上げてフォローしていきましょう!』と呼びかけたのです。大河の座長という重役にも関わらず男気を見せた長谷川さんに、一同が感動。視聴率も追い風となり、『長谷川さんを中心にしていいものを作ろう!』といっそうチームの気が引き締まっています」(ドラマ関係者)さらに注目を集めているのが、沢尻の代わりに帰蝶を演じることとなった川口春奈(24)だ。その演技力は放送のたびに反響を呼び、ネットでも《いい帰蝶になると思った川口春奈が期待通りだったので、毎週日曜が待ち遠しい》《帰蝶は最初から川口春奈さんで良かったと思えるぐらいしっくりくる》と支持する声が上がっている。「川口さんは13年のドラマ『夫のカノジョ』(TBS系)で主演に抜擢されましたが、視聴率は跳ねませんでした。しかし地道に女優業をこなした結果、1月に放送された『教場』(フジテレビ系)では熱演ぶりが大きな話題に。大河の直前だったので、視聴者の期待がさらに高まったようです。撮影はまだまだ続きますし、女優としてさらに一皮むけるかもしれません」(前出・ドラマ関係者)19年3月、同作にちなんだ会見で「沢尻エリカの集大成をここで」「ようやく、やっと出られたという感じ」と涙ながらに語っていた沢尻。しかし、その晴れ舞台を自ら降りることとなってしまった。
2020年02月01日11月16日に合成麻薬MDMAを所持していたとして、麻薬取締法違反の疑いで逮捕された沢尻エリカ(33)。12月6日に保釈されて以降、公の場に姿を現してはいない。そんななか、薬物依存からの脱却を目指して都内の病院へと入院した沢尻。選んだのは超VIPな病院だった。「特別個室も用意されており、高級ホテルのスイートルームのような豪華さだそうです。その分、費用も高め。1泊20万円以上かかるといわれています。薬物治療の入院は、通常2カ月以上かかるともいわれています。総額1千万円は超えることになるでしょう」(芸能関係者)事件による損害賠償額が20億円ともいわれている沢尻。さらに高額な入院費用がかかるとあって、最近は転院を計画しているという。「場所は、関東近郊にある心療内科専門の病院。プライバシー保護が徹底されていることから政治家や芸能人に人気で、最近だと元TOKIOの山口達也さん(47)も静養していました。ここの施設も超豪華で、トレーニングルームやスパが完備。さらにはアロママッサージなども受けられるそうです。にもかかわらず、費用は1泊1万円程度。長期療養も視野に入れているため、治療計画の見直しを考えていると聞きました」(前出・芸能関係者)12月13日、所属事務所は沢尻の現在についてこう発表した。《家族や弊社も支援しながら、日々更生に向けて医師の皆様の指導を受けて真摯に努力しております》治療を受けることで、沢尻は支えてくれる家族に笑顔を取り戻すことができるのだろうか――。「女性自身」2020年1月1日・7日・14日号 掲載
2019年12月20日12月中旬、都内の病院から1人の女性が姿を現した。沢尻エリカ被告(33)の実母・リラさんだ。11月16日に合成麻薬MDMAを所持していたとして、麻薬取締法違反の疑いで逮捕された沢尻。12月6日に保釈されると、即入院。以降、公の場に姿を現してはいない。そんななかで娘を支えるべく、母が見舞いに訪れていたのだ。本誌記者は、病院から出てきたリラさんに沢尻の様子を尋ねた。だが、リラさんは頭を下げるばかり。沈黙を貫いていたが、最後は謝罪するように両手を合わせた。すると、リラさんのそばにいた沢尻の兄がこう答えた。「今は何もお答えできないんです。本当にごめんなさい。実は、母も今は病気なので……」療養の心労からか、母も衰弱しているようだ。そこで母の様子についても聞いてみたが、兄は再び「ごめんなさい」と一言。そして足早に駐車してあった車に母を乗せると、走り去っていった――。家族を支えるため、小学生時代から芸能界入りを決意していたという沢尻。20年1月からは大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK総合)出演が決定していたが、まさかの逮捕――。その余波は母にも暗い影を落としていた。「女性自身」2020年1月1日・7日・14日号 掲載
2019年12月20日麻薬取締法違反の罪で起訴され、6日保釈された女優の沢尻エリカ被告が所属するエイベックス・マネジメントが13日、「沢尻エリカ更生に向けたお願い」と題したコメントを発表した。同事務所は「沢尻エリカが12月6日に保釈され、今後の更生方針を決定致すべく現在都内の病院にて 検査、治療を行っております。本人も、保釈以降弁護士の方の意見を素直に受け入れ、家族や弊社も支援しながら、日々更生に向けて医師の皆様の指導を受けて真摯に努力しております」と現状を報告。「更生を支援する弊社と致しましては、本人との面会を継続するなど更生状況を監督し、定期的にご報告申し上げる所存でございます」と伝えた。そして、「メディア関係の皆様におかれましては大変恐縮ではございますが、本人を更生に専念させていただきたく、本人や家族、病院への取材、問い合わせにつきましては差し控えてくださいますよう、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます」と報道関係者に向けて配慮を求めた。
2019年12月13日沢尻エリカ《多くの方々を裏切ってしまったことを心の底から後悔しております。今後、違法薬物と決して関わりを持つことのないよう、人間関係を含めたつながりを一切断つことを堅く決意し、専門家の指導も受けて、立ち直ることをお約束します》12月6日、麻薬取締法違反の罪で逮捕された沢尻エリカ被告が保釈され、薬物と訣別する覚悟を表明した。「11月16日に都内の自宅で合成麻薬MDMAを所持していたとして、麻薬取締法違反の容疑で逮捕。取り調べに対し10年以上前からMDMAだけでなくコカインやLSD、大麻を使用していたと供述しました。家宅捜索ではLSDも押収されましたが、尿鑑定では反応が出ず陰性と判断されました」(スポーツ紙記者)逮捕されたことを受けて、関係各所は対応に追われた。「来年1月放送のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』への出演が決まっていましたが、降板。代役は川口春奈さんが務めることになったものの、放送開始日が1月5日から19日に延期されました。さらに、出演していた5本のテレビCMの降板も免れず、一部のメディアでは違約金は5億円ほどになるとも報じられています」(同・スポーツ紙記者)■有罪に持ち込むための“客観的証拠”沢尻被告に想定される量刑について『弁護士法人・響』の西川研一代表弁護士は、「営利目的でなければ、量刑は1年から1年6か月、執行猶予は3年程度。彼女の場合、初犯なので執行猶予がつくと考えられます」MDMAやLSDは、使用はもちろん所持でも罪に問われる。警察の取り調べでは薬物の使用を認めていたが、罪には問えなかったのだろうか。「起訴して裁判で確実に有罪に持ち込むためには、いつ、どこで、どういうふうに使用したかがはっきりしていなければなりません。“昨年のどこかで使った”というようなあいまいな証拠では立証しにくいんです。また憲法上、本人の自白だけでは罪に問えません。本人の自白に加えて、裏づけとなる客観的な証拠がないと罪に問えないのです。今回は、尿鑑定で陰性の結果が出たため、使用罪で起訴するのは難しかったのでしょう」(西川弁護士、以下同)保釈されてから公判が始まるまでは、どれくらいかかるのか。「弁護人との調整によって変わりますが、通常1か月~1か月半程度です。沢尻被告が無罪を主張するなど、特に争わなければ即日結審となり、初公判から判決までは2週間程度が考えられます」保釈された日に、《検査を受けるため、医療機関へ向かわせて頂きました》とコメントしていたように、これから約1か月の間、薬物治療を受けることになるが、どんな“更生プログラム”が考えられるのだろう。「DARCのような施設や病院に入ることが考えられます。保釈されて自宅に戻っても報道陣に追いかけられるでしょうから、入院して治療プログラムを受けるのではないでしょうか。薬物の恐ろしさを理解することから始まって、薬物の体験を話したりする治療が考えられます。公判に入ったときに、裁判官に対して、更生に向けてなにかしらの行動を取っているという印象を与えることは大切です。情状酌量につながることもありますからね」更生への道はまだ始まったばかり──。
2019年12月12日沢尻エリカ被告(33)が12月6日に保釈された。先月16日に合成麻薬MDMAの所持容疑で逮捕された沢尻被告だが、再び波紋を呼んでいる。同日、沢尻被告の保釈を伝えるニュースが速報で駆け巡った。大きな注目を集めるなか、勾留先の東京湾岸署から釈放された沢尻被告。しかし車に乗り込んで走り去ったため、報道陣の前に姿を現すことはなかった。大麻取締法違反の罪で逮捕された田口淳之介被告(34)は6月、報道陣を前に「誠に申し訳ございません」と保釈時に謝罪。20秒ほどにわたって土下座をし、話題を呼んだ。4月にもピエール瀧被告(52)が保釈の際に「申し訳ございませんでした」と述べ、深々と頭を下げている。著名人の保釈時の、恒例となっていた報道陣を前にしての謝罪。しかし今回、沢尻被告はそうしなかった。保釈後、沢尻被告は所属事務所であるエイベックス・マネジメントの公式ホームページでコメントを発表した。そこで沢尻被告は「多くの方々を裏切ってしまったことを心の底から後悔しております」とつづり、違法薬物との関わりを絶つとも宣言。そして「書面でのお詫びとなることにつき、ご理解とご容赦を賜りますようお願い申し上げます」と結んでいる。そうした沢尻被告の行動を疑問視する声が上がっている。小柳ルミ子(67)は7日にアップしたブログで沢尻被告に対し、「私はむしろ 釈放された時こそ チャンスだったと思う」「彼女によって苦労を強いられた 大勢の方々の怒りを 少し緩和出来るチャンスだった」と述べ、“謝罪は1秒でも早い方がいい”とつづっている。Twitterでも同様の声が上がっている。《一礼だけでも良かったのに。一目見たかった》《謝罪なし 文書ではなく直に謝罪すべきだった》いっぽうで「不特定多数に謝罪する」という、これまでの慣習に否定的な声も上がっている。《謝罪の対象や理由が明確でないカメラの前で頭下げなきゃいけない理由はなにかね?謝罪がないと憤慨してる人は、彼女の逮捕により自身の生活にどんな不利益がもたらされたのか、よく考えたほうがいい》《彼女は迷惑をかけた相手にだけ謝罪すれば済むことで,釈放される姿を必要以上に晒される必要はないし,関係ない不特定多数を相手に謝罪することもない》また同日、エイベックス・マネジメントも公式サイトでコメントを発表。「様々なご意見があるとは存じますが、弊社といたしましては弁護士を含めた専門家の指導の下、本人を更生するための支援をいたします」と明かし、「本人に対する処分につきましては今後の裁判の結果を踏まえて決定させていただき、改めて皆様にご報告させていただきます」とつづっている。ネットでは「更生の支援をする」という言葉に《一般企業なら社員が薬物やって、『本人が更生するための支援』なんて絶対にあり得ない》《薬物で起訴されりゃ当然解雇。どんな仕事も。なぜ更生を支援するんだ?》と否定的な声が。だがいっぽうでは、こんな声も上がっている。《医療支援まで公表するのは立派な態度。薬物犯罪で解雇するだけでは、本人の治療意欲を阻害し転落をもたらすだけで、会社の損失回復に繋がらないしね》《立ち直ろうとする人には支援しないと同じことになる》
2019年12月07日麻薬取締法違反の罪で起訴され、12月6日に勾留先の警視庁東京湾岸署から保釈された女優・沢尻エリカ被告(33)。連日のようにその続報を、各スポーツ紙が報じている。各紙によると保証金は所属事務所のエイベックス・マネジメントと家族が工面し、身元引受人は母・リラさんに。同署で迎えの車に乗り込んだ沢尻被告は集まった報道陣に姿を見せることなく、薬物依存治療のため都内の大学病院へ入院したという。また沢尻は所属事務所を通じて《今後、違法薬物と決して関わりの持つことのないよう、人間関係を含めたつながりを一切断つことを固く決意し、専門家の指導も受けて、立ち直ることをお約束します》とコメントを発表した。「入院したのは、多くのVIPも受け入れる病院。治療に専念できることはもちろんのこと、報道陣からの取材攻勢を気にすることもありません。今後、報道陣の前に姿を見せるのは初公判になりそうです」(芸能デスク)沢尻被告の逮捕を受け、出演予定だった来年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」は川口春奈(24)が代役に決定。そのほかKaoruAmane名義で発売したCDの出荷停止、音源のデジタル配信停止を所属レコード会社が発表した。またWOWOWは放送予定だった出演作「食べる女」を別の映画に差し替えた。「ただ動画配信サービス『Amazonプライムビデオ』で『沢尻エリカ』と検索すると、主演映画『ヘルタースケルター』やヒロインをつとめたTBS系ドラマ『タイヨウのうた』など、22本の作品が視聴可能となっています。ほかの動画配信サービスなどでも、沢尻被告の作品はそのまま残されているようです」(芸能関係者)そこには芸能人の逮捕後の規制に対する視聴者の反応も影響しているようだ。「まず有料で視聴するコンテンツはスポンサーに配慮する必要がありませんし、何よりも見るかどうかがユーザーの選択に委ねられています。また最近では有名人の逮捕による作品の規制に対し、『作品に罪はない』などの声が上がることも増えてきました。そうした世論を考慮して、様子を見ている状況なのでしょう」(前出・芸能関係者)一部では逮捕による損害賠償額が10億円にのぼる可能性も指摘されている沢尻被告。その余波はどこまで広がるのか、今後も注目を集めそうだ。
2019年12月07日歌手で女優の小柳ルミ子が7日、オフィシャルブログを更新し、前日に保釈された沢尻エリカ被告へのメッセージを再びつづった。合成麻薬MDMAやLSDを所持したとして麻薬取締法違反の罪で起訴された沢尻被告は保釈時、勾留先の東京・警視庁東京湾岸署で報道陣の前に姿を見せることなく、謝罪しないまま裏口から同所を後に。沢尻被告が乗ったワンボックスカーの車内は、カーテンで締め切られていた。小柳は先月17日もブログを通じ、沢尻に対して「これ以上のお騒がせは許されない」と厳しい言葉を投げ掛けつつ、「世間はそんなに甘くない」「人として成長した沢尻エリカちゃんを期待してます」「頑張るんですよ!!!!!!」とエールを送っていた。保釈翌日に投稿した記事のタイトルは「私の母なら何と言っただろう」。小柳は、86歳で他界した母を思い浮かべ、「鬼の様に厳しくて子供の頃私は母が大嫌いだった」と告白しながらも、「でも社会に出てあの厳しい躾こそが本当の愛情だったと知った」と感謝。母からは繰り返し、「芸能人だからって、売れたからって、偉い訳じゃないんだからね。勘違いしなさんなよ! 芸能人である前に、社会人なんだから、皆と一緒なんだからね」と言い聞かされていたという。そして、「もし母なら今回の沢尻被告の保釈の時何と言っただろう」と思いを馳せ、「おそらく…『迷惑お掛けした皆さんに、ファンの皆に、ちゃんと謝りなさい!!! 甘えるのもいい加減にしなさい!!! 問題から逃げる様な子に育てた覚えはない!!!』ときつく叱っただろうな」と推測。沢尻被告に「事務所の考え弁護士の考えあっての事だろうが」「果たして本人の考えは? 気持ちは?」と問い掛け、「私はむしろ釈放された時こそチャンスだったと思う」「彼女によって苦労を強いられた大勢の方々の怒りを少し緩和出来るチャンスだったと」「謝罪お礼感謝の意は1分でも1秒でも早い方が良い」と苦言を呈した。「エリカちゃん」「ピンチの時こそチャンスだよ!」と呼び掛ける小柳。「薬の力を借りなくたって真面目に頑張ってれば楽しい事は沢山ある」「まだまだ若いのだからやり直すチャンスは幾らでもある」「貴女の本当の力が試されるのはこれからですよ」と励ましの言葉で結んでいる。
2019年12月07日麻薬取締法違反の罪で6日に起訴された女優の沢尻エリカ被告が同日、所属するエイベックス・マネジメントを通じてコメントを発表した。沢尻被告は「この度、関係者の皆様、ファンの皆様をはじめ、たくさんの方々に大変なご迷惑とご心配をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。多くの方々を裏切ってしまったことを心の底から後悔しております」と謝罪。「今後、違法薬物と決して関わりを持つことのないよう、人間関係を含めたつながりを一切断つことを固く決意し、専門家の指導も受けて、立ち直ることをお約束します」と誓い、「本日は、その第一歩として、検査を受けるため、医療機関へ向かわせて頂きました。書面でのお詫びとなることにつき、ご理解とご容赦を賜りますようお願い申し上げます」と記した。
2019年12月06日合成麻薬MDMAやLSDを所持したとして麻薬取締法違反の罪で起訴された女優・沢尻エリカ被告が6日に保釈されたことを受け、沢尻が所属する芸能事務所エイベックス・マネジメントは公式サイトを通じて謝罪した。同社は、「沢尻エリカは、本日違法薬物所持の容疑で起訴されました」と報告し、「ファンの皆様を含め関係各方面の方々には多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを改めてお詫び申し上げます」とファンや関係各所に謝罪。「皆様におかれましては様々なご意見があるとは存じますが」と前置きし、「弊社といたしましては弁護士を含めた専門家の指導の下、本人を更生するための支援をいたします」と宣言した。また、「メディア関係の皆様におかれましては大変恐縮ではございますが、本人を更生に専念させていただきたく、本人や家族、更生先への取材、問い合わせにつきましては差し控えてくださいますよう、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます」とメディアに向けて要請し、「また、本人に対する処分につきましては今後の裁判の結果を踏まえて決定させていただき、改めて皆様にご報告させていただきます」と結んでいる。
2019年12月06日’09年、「月食」を見にいった奄美大島から帰京する沢尻エリカ麻薬取締法違反の容疑で沢尻エリカ容疑者が逮捕されたことが世間を騒がせている。放送予定の大河ドラマを急遽降板になったり、元恋人のファッションデザイナーが逮捕されたりと次々と新しい情報が報じられるこのニュースについて、漫画家・コラムニストの辛酸なめ子さんとともに考える。* * *──沢尻さんは10年以上前から違法薬物を常用していたと供述し、衝撃を呼びました。合成麻薬MDMA以外にも大麻やコカイン、LSDなどといった薬物を複数使用していたそうです。「本当にたくさんの報道がありましたよね。数年前、沢尻さんが周囲の人たちに“大麻使用はやめられないのか?”と咎められた際に『やめられない。これが私のライフスタイル』と答えたという記事を読んでつい、人気紀行番組『アナザースカイ』のキャッチコピー、“ここが私のアナザースカイ”を思い出してしまいました。彼女の場合、別の意味でのトリップになってしまっていますが……。ほかにクラブのパーティーで『エリカ、これやりなよ。今日もやっちゃいなよ』と言われ、『それじゃあ、いただきます』とコカインを鼻から吸引したという報道も。あれだけの大女優の沢尻さんも、実は元々は気が弱い性格だという話もありましたし、はじめはクラブ友達の輪を乱したくなくて、勧められるがままに吸ってしまった部分もあるのかもしれません。普通の人でいうところの、“お酒の席で友達にアルコールを勧められると断りにくい”状況と似ているのでしょうか」■片瀬那奈とフジロックの対談で……──今回の沢尻さんの薬物報道に関しては、続報としてお付き合いしていた男性も逮捕されるという展開にもなりました。これだけ連日、新しい情報が報じられるのも珍しいことですよね。「今回の報道で初めて知った言葉のなかに、『沢尻容疑者は別名「マメラー」』といったタイトルの記事もありました。つい“マメラー”とはどんな意味なのかを気になって読んでみたところ、“MDMA好きのジャンキー”という意味だそうです。こういう事件が起こるたびにクスリについてどんどん詳しくなっているような気がしてなりません。“マメラー”なんて別に知る必要のない言葉だったのに……」──「どのクスリがどれだけの時間で体内から抜ける」といった情報も本来知らなくてもいいことですよね……。さらに、野外音楽イベント『フジロック』で音楽にあわせて奇妙な踊りを踊りながらLSDをキメていたという話も動画つきで報じられました。「フェス」や「クラブ」といった場所にも風評被害が広まってしまったかと。「それでいえば過去に、普段から親交のある女優の片瀬那奈さんと『フジロック』について対談した記事で、“あると便利な持ちもの”というテーマのなか、沢尻さんは『携帯用の折りたたみイスがあるといい』とおっしゃってましたけど、本当の必需品はドラッグだったのかな……とか変な想像もしてしまいます。ほかにも、沢尻さんがクラブで踊っている動画もネット上で拡散されましたよね。イケてない感じのDJが流す単調な曲に、オーディエンスが虚ろに踊っているといったものでした。沢尻さんのダンスも絶妙ににダサかったです。なぜかシャワーキャップをかぶった人たちがフロアをウロウロしていたりと、ノリが変だという印象も……。東京や芸能界といったものに夢を抱いている若者があの動画をみたら、一瞬で幻滅するくらいの虚しさが詰まっていました」──まさにそれはネット時代だからこその風評被害ですね。沢尻さんも『ハイパーメディアクリエイター』の前夫・高城剛さんとご結婚されていたときはしょっちゅう海外旅行に行かれたりと、もっとセレブなイメージがありました。「本当はもっとセレブが集まるようなパーティに行きたかったのに、例の『別に』発言をはじめとした度重なる言動の数々により、段々と招かれなくなってしまったのでしょうか。華やかな世界に似た場所を探していくうちに段々とクラブの悪い部分に染まっていったというか……」■大河は撮り直しするよりも……──沢尻さんが逮捕される少し前に、田代まさしさんが覚せい剤所持で5度目の逮捕となったニュースもありましたし、薬物断ちするのはとても大変なイメージも強いですが。「確かに一度薬物に手をだしたら恐ろしいことになるというイメージは世間にも十分植えつけられましたよね。コカインなど鼻から吸引するドラッグは直接脳に届いて変容させてしまうので、いったんドラッグの快感を知ってしまったらもう戻らないと聞いたことがあります。私は以前薬物使用の過去がある人と仕事で会ったことがあるのですが『覚醒剤は注射で入れる時、冷たくて気持ち良い』と言っていて、結局忘れられない感じに、ドラッグの恐さを知りました」──沢尻さんが出演予定だった来年の大河ドラマ『麒麟がくる』も出演シーンの再撮が決定しました。すでに10話ぶんほど収録しているなか、NHK関係者が「最悪中の最悪」と漏らしているいう報道もありましたね。「もちろんNHKは国民が受信料を払っている手前、クレームは多いでしょうし、撮り直しになってしまうのは当然のことかもしれません。ただ、役者にまた同じ演技をさせたり、一度解体したセットをもう一度作り直さなければならないという制作サイドの事情を考えるに、すでに撮ってしまったシーンは“顔だけ差し替えればいいんじゃないか”とは思いましたね。VFXの技術を活かし、身体の部分は沢尻さんのままで、顔だけ代役の川口春奈さんに変えるかたちでもいいのかな、と。ウィル・スミスの最新映画『ジェミニマン』でもこの技術を使って27歳若返った彼を再現したといいますし、川口さんのセリフと顔の表情だけを録ってあとで沢尻さんの顔にはめるというのも可能なんじゃないでしょうか。そのほうがみなさんのストレスも少なそうですし。果たして予算がどうなるのかはわかりませんが、私がスタッフならそれを主張したいですね」──沢尻さんは今回が念願の大河初出演だったみたいで、会見で「これが本当に自分の集大成と思っています」と語ってもいました。もちろん本人に責任があるのは当然ですが、女優・沢尻エリカを惜しむ声も少なくありません。「当時、高城さんとお付き合いをされていたとき、皆既日食をみるレイヴ・パーティに参加するために奄美大島まで行っていましたよね。今も日食はアーユルヴェーダ(インドの伝統的医学)の世界で不吉なものとして扱われており、その日はカーテンを閉めきってしまうくらいに絶対に見てはいけないものらしいです。古代から人が恐れてきたという日食・月食は直でみないほうがいいのかもしれませんね……。沢尻さんは皆既日食をみながらプロポーズを受けたといいますし。芸能界でもつんく♂さんが’12年にツイッターで日食について《見ない方がカラダの為》といった旨のツイートをして話題になりました。知っている人はもう知っているということなのでしょうか」──沢尻さんが今後、どのようにして社会復帰を果たせばいいのかについても、ワイドショーをはじめたくさん議論が行われています。「芸能界に復帰させてはいけない」といった厳しいコメントも少なくありません。「女優業以外でいえば、最近、吉川ひなのさんをはじめとしたモデルが、CBDオイル(大麻草の芽と花にある樹脂線から抽出されるもの)を使ったコスメをプロデュースしていたりしますし、沢尻さんもそちらの方向でいったら成功するのでは、と思います。ドラッグとしてではなく、大麻を合法的かつ健康的に使う方法もありますし、ご自身の美しさも活かしつつ、大麻のいい面を普及させるという活動がいいのかもしれません。もしくは、沢尻さんはスペインで個人事務所設立して活動拠点を移したり、現地の大麻インストラクターとも深い関係だったりと海外志向も強そうなので、国外で“大麻ソムリエ”として活躍できるの可能性も。“やっぱり〇〇産がいいよね”といったように。どちらにせよ、沢尻さんが社会復帰できる環境があることを願ってやみません」辛酸なめ子/漫画家・コラムニスト。東京都生まれ、埼玉県育ち。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。近著は『大人のコミュニケーション術』(光文社新書)『おしゃ修行』(双葉社)『魂活道場』(学研)、『ヌルラン』(太田出版)など。
2019年12月01日女優の沢尻エリカ容疑者(33)が合成麻薬MDMAを所持した疑いで警視庁組対5課に逮捕されましたが、11月26日に知人男性が薬物共同所有の疑いで逮捕。さらに沢尻容疑者の10日間の勾留延長も12月6日まで延長されたと報じられました。10年前からMDMAだけでなく、大麻やコカインなどの違法麻薬も使用していたと供述しているという沢尻容疑者。これによりCMや決定していた年明けの大河出演などがキャンセルとなり、違約金は5億円とも10億円ともいわれています。今をときめくトップ女優の逮捕とあって、芸能界への視線はより厳しさを増しています。今後は年末へ向けて芸能界の浄化が進むことを願うばかりですが、ある意味で彼女の逮捕は芸能人としての意味を捉え直すきっかけにもなるのかもしれません。■すでに聞こえる復帰の声に疑問が残るも……2019年3月に発覚したピエール瀧さん(52)の逮捕よりも話題性を集める今回の逮捕劇。しかしながら違和感を覚えるのは、まだ勾留中なのに彼女の今後を思案するコメントが多いことです。たとえばテリー伊藤さん(69)は「小劇場に出てもいいじゃないか」などと発言。芸能界の身内への甘さもそうですが、放っておくことのできない彼女の実力と才能の高さを感じずにはいられません。一昔前であれば芸能人とは“ぶっ飛んでいる人”ほど向いていると例えられたものです。そういう意味で沢尻エリカという女優は、生粋の芸能人といえるのかもしれません。とはいえ時代は違いますし、やはり犯罪者であることには変わりません。今後の捜査が進み、彼女がどうなっていくかはおのずと分かってくるでしょう。そこで1つ思うことは「芸能人としての本当の意味での価値が、逮捕劇を通して見えてくるのではないか」ということです。■沢尻エリカを通して芸能人という存在の意味が問われる?尿検査の結果、薬物反応は出ず陰性。そのため不起訴になるのではないかといった噂もあります。しかし、テレビやドラマといった今までの活動を継続するのは絶望的でしょう。業界内でもかわいいと評判の彼女だっただけに残念でなりません。とはいえメディアが多様化するこの時代。スポンサーがつかないというだけで、あのポテンシャルと存在感が消えてしまうのか。その点は考えみる必要があるように思います。そもそも昔の芸能人はスポンサーがいたとはいえ、それがすべてだったわけではありません。周りが放っておけないほどの美貌や演技力があった人が、自らの求心力を“お金を稼ぐという仕組み”に乗せる。その結果としてスポンサーがつき、人気芸能人という存在になっていたのです。現在のインフルエンサーやyoutuberは、ある意味で原点回帰しているともいえるといえるでしょう。メディアが多様化し、個人でいくらでも活動できる時代。“エリカ様”の存在は、本当の意味での芸能人の求心力を目の当たりにできるかもしれません。と、まだ釈放もされていないのに不謹慎なことばかり考えてしまいます。そんなふうに思わせてしまうほど、やはり彼女のビジュアルもキャラも実力もオーラもすごい。まあそんなものばかり持っている人でも薬に頼ってしまう弱さがあるのは、なんとも人間らしいのですが……。2019年もあと1カ月。年末に向けてさらなる衝撃ニュースが飛び込んで来ないよう、祈るばかりです。(文・イラスト:おおしまりえ)
2019年11月29日沢尻エリカ2009年8月に逮捕された酒井法子は、執行猶予明け後の2012年12月、女優として復帰した。舞台出演でだった。2016年8月にわいせつ事件を起こした俳優の高畑裕太(26)も舞台で仕事復帰を飾った。逮捕から2年目、2018年8月のことだった。■逮捕翌日にコメントすることではない「事件からどれくらいたったら復帰できるのか、という明確な基準はありませんが、執行猶予がついていればそれが明けてから。最近、仕事復帰した元プロ野球の清原和博さんは、執行猶予中に野球関連の仕事に復帰しました。要は受け皿があるかどうか、なんです」と、スポーツ紙記者。とはいえ、罪を償ってから、さて復帰をどうするか、というのが大きな流れだが、先日逮捕された女優の沢尻エリカの場合、「逮捕翌日の情報番組で、早くも復帰を口にするコメンテーターがいてびっくりしました。今はまだ、そういうことを言うときじゃないだろうと思いましたね」(前出・スポーツ紙記者)そして復帰の受け皿として、舞台が取りざたされる。「テレビやラジオはCMがあるからダメ、映画も製作委員会に一般企業が入ることが多く難しい。舞台ならいい。見たいお客さんだけがお金を払って見に来るのだから」との論法からだ。タレントで演出家のテリー伊藤は、沢尻の逮捕直後、「小劇場に出てもいいじゃないか」と、沢尻の復帰を援護射撃していた。「検察の処分がどうなるか決まる前に復帰を話題にするのは、ずいぶんと気が早い。本人もまだ警察署に勾留されているというのに」と情報番組デスクもあきれ顔だ。演劇サイトライターは、「もともと舞台をやったことのある俳優や芸人が舞台で復帰するのならいいと思いますが、舞台に立ったこともない役者が、復帰の場を舞台に選ぶ、というのは、ちょっと安易すぎる。違和感を覚えますね」と、テリー提案に首をひねるばかり。前出の酒井、高畑は舞台経験があり、宮迫は板=舞台で育った芸人ゆえ、舞台での復帰に違和感を覚えない。いずれ罪を償った後、芸能界かどうかは別として、社会復帰して生きていかなければならない。先日、薬物だけで5度目の逮捕になった元タレントの田代まさしのような転落のスパイラルに落ちないで、誰かが沢尻に手を差しのべることを願いたい。<取材・文/薮入うらら>
2019年11月26日