「小清水亜美」について知りたいことや今話題の「小清水亜美」についての記事をチェック! (1/6)
タレントの稲村亜美(29)が13日、自身のインスタグラムを更新。ラフなショーパン姿で29歳の誕生日を迎えたことを報告した。稲村は「無事に29歳を迎えれました」と書き出し、グリーンのニットにショートパンツのラフな姿を複数枚アップ。「いつも楽しく過ごせて、愛溢れる環境で生きていられてることは周りの皆さまのおかげです! ありがとうございます」とつづり、「20代ラストの年になるのでやりたいことは即実行し 自分の気持ちに素直にまっすぐ今まで以上に成長していけたらいいなと思います」と抱負も語った。この投稿には、誕生日を祝う声のほか、「美人」「可愛すぎます」「見てるだけで癒やされますね」などのコメントが寄せられている。
2025年01月14日タレントの菊地亜美が5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】菊地亜美、あの"サッカー元日本代表"家族と恒例の年末旅行へ!豪華すぎる旅行ショットにファンも興味津々家族で箱根旅行を楽しんだ様子を綴った。「家族三人での旅行は最後かな✨」「おみくじは大吉!」と温泉や美味しい料理、箱根神社巡りを満喫しながら、特別なひとときを過ごしたことを明かした。また、娘とのエピソードを通じて「4歳と0歳では考えることも感じることも違う」と改めて実感したという。 この投稿をInstagramで見る 菊地亜美 Ami Kikuchi(@amikikuchi0905)がシェアした投稿 ファンからは、「普段は強がりさんでも、どこかで自分だけを見てほしい気持ちがあるんですね。涙が出ちゃいました」「残りわずかな3人生活楽しんでください♡」といった共感や励ましのコメントが寄せられた。幸せな家族の様子に温かい反応が広がっている。
2025年01月05日ビートバレー選手の白幡亜美が29日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】N-FOVA駒ケ根ビーチバレーボール大会で白幡亜美が優勝!「あぁー夏が恋しい️」と綴り、夏の思い出写真をアップ。夏に撮影した友人たちとの水着写真を公開し、バレーで綺麗に焼けた小麦肌と鍛えられたスタイルを披露した。「今年もあと3日☺️」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 白幡 亜美(Ami Shirahata)1018(@amishirahata)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が集まっている。
2024年12月29日元AKB48の前田亜美が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】前田亜美、新しい髪色に挑戦!レイヤー効果でさらに華やかに!!今年多く訪れたという関西での思い出を振り返り、「大好きな京都にも数回行けました……⛩」と投稿。写真とともに、京都の魅力について語った。「京都には風情ある場所も多く、ご飯も美味しい。知らない場所がたくさんあって毎度楽しい」と京都への愛を綴り、特に地元の案内人に連れて行ってもらったカフェを絶賛。「歩くだけでも楽しくて最高な場所。また行きたい」と京都への再訪を心待ちにする気持ちを表現した。 この投稿をInstagramで見る 前田亜美 ⋆ (@ami___maeda0601)がシェアした投稿 投稿には、ファンから多くのいいねが寄せられており、彼女の京都旅に共感しているようだ。自然と文化が融合した京都の魅力を存分に楽しんだ前田。彼女の旅の続編が期待される。
2024年12月29日タレントの菊地亜美が28日、インスタグラムを更新。【画像】菊地亜美、インスタで"幸せ家族クリスマスエピソード"披露!可愛すぎる娘との2Sも話題所属事務所の納会で餅つきを楽しむ様子を投稿した。「今年はユージさんと一緒に、勝手に司会をやりました!」とユーモアたっぷりに綴られた投稿には、タレントやスタッフたちと和気あいあいと餅つきをする姿や、美味しそうな料理を囲む写真が添えられている。菊地らしい明るい雰囲気で納会を盛り上げたことが伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る 菊地亜美 Ami Kikuchi(@amikikuchi0905)がシェアした投稿 菊地は「みんなで来年も頑張りましょうと締めくくりました」と語り、2025年も新たな挑戦に向けて意欲を見せているようだ。
2024年12月28日タレントの稲村亜美(28)が26日、自身のインスタグラムを更新。“ミニスカでしゃがむ”美脚ショットを披露した。稲村は「12月25日からDAZNさんで DAZN GOLF CUP配信開始しました!!!!」と報告し、複数枚の写真をアップ。「チームウッチー、チーム野球、チームLDHと3チームが白熱したバトルを繰り広げてくれていますとても楽しい収録で皆さんのスーパープレーも観れますので是非みてください~」と呼びかけた。この投稿に「いつも笑顔が可愛い」「スターばっかりやないですかー」「超豪華メンバー!」「あみっちぃ可愛いぜい」などの声が寄せられている。
2024年12月27日タレントの菊地亜美があす28日放送のMBSテレビ『痛快!明石家電視台』(毎週土曜後3:00※関西ローカル)に出演する。菊池は新企画「人生の選択」の第2弾に登場。2018年に結婚し、現在、第2子を妊娠中。夫からのプロポーズ時に「108本のバラの花束」をもらったと打ち明ける。さんまの「煩悩の数?」という質問に「108(とわ)、永遠にです!」と否定する。しかし、さんまに同意する明石家メンバーに対して、「この世代ばかりの収録だとこうなる」とバッサリ切り捨てる。また、昨年購入した、念願の一軒家の動画を公開。こだわりがつまった豪邸に、次長課長・河本準一は「亜美ちゃん、がんばったな」と感嘆する。さらに、住宅資金の夫妻の負担割合などをぶっちゃける。そのほか、街行く関西人に「あなたの大きな人生の選択は?」という質問を投げかけて調査。「クイズ!成功者の選択」では、吉本興業所属タレント最高齢・82歳のやなぎ浩二が出演。芸歴65年、吉本新喜劇のベテラン座員として現在も舞台に立つやなぎの一日に密着する。
2024年12月27日12月8日に開催された、タレントの菊地亜美さんプロデュースイベント「MAMARIAL fes. 2024 supported by mamagirl」。親子で学びながら楽しめる1日限りのイベントでは、たくさんのママ&キッズたちが楽しんでいました!今回は、菊地亜美さんとモデル・タレントの近藤千尋さんのスペシャルトークショーの様子をご紹介♪ プライベートでも大の仲良しだというお二人の子育てトークに、会場も大盛り上がりでした♡プライベートでも元気すぎる近藤さん。大事なのは睡眠時間現在3姉妹のママでもある近藤さん。実は、近藤さんの次女と菊地さんの娘ちゃんは、同じ幼稚園とアフタースクールに通学中! つまり、ママ友としても交流があるお二人。菊地さんから近藤さんにトークショーのオファーをした際は「ギャラなんていらないから出るよ!」と、快諾だったそう。そんなお二人からは、貴重なプライベートトークが連発! まずは幼稚園での出来事。先日開催された運動会で、いかに近藤さんがパワフルだったかで盛り上がります。菊地:「ちぴちゃんが3人目の産後1カ月で運動会があって。参加するのかな〜と思って見ていたら、ちぴちゃん、親子競技の借り物競争で全力で走ってたんですよ! 信じられない!」近藤:「『メガネをかけた人』のお題だったら、その人を連れてこなくちゃいけないんですけど、これは負けられない! と思って!」このように、近藤さんはプライベートでもとっても元気で明るいママだそう。ご自身でも「目が開いている時はずっと喋っている」と語るほど。さらに、お仕事の新幹線や飛行機の移動中もずっとマネージャーさんやヘアメイクさんと喋っているとのこと。菊地さんからは「スタッフさんが可哀想だから!(笑)」とツッコミも。菊地:「この前、ちぴちゃんの産後におうちにお邪魔した時、ちぴちゃんのお母さんがいたから『ちぴちゃんって、なんでこんなに元気なんですか?』って聞いたら、お母さんが『私もわからないの。怖いくらい』って言ってたからね!」と、実のお母さんも不思議がるほどの近藤さんのパワフルさ。3姉妹を育てながら、なんでそんなに元気なのか、その秘密が明かされたのは、Instagramで事前に募集した質問コーナー。「育児中の一人時間や息抜き、どう過ごしていますか?」という質問についてお二人が答えました。菊地:「私の場合は、妊娠前は一人でお酒飲みながら韓国ドラマを観ることが至福の時間だった」近藤:「私はよく寝てよく食べてよく喋ること! もちろん夜間の授乳もまだあるけど、基本的には子どもたちを寝かしつけをした20:00〜20:30には一緒に寝て、朝6:00に起きる生活をずっと続けてる。あとは、人とたくさん会うこと。仕事柄たくさん人と会うから、会った人たちと喋ることでストレスも忘れる」近藤さん流の元気なママでいるための秘訣を聞いて、 会場のママたちも大きく頷いていました。3姉妹の子育ては、あえて上の子に頼る!さて、近藤さんは8月に第3子を出産したばかり。話題は3姉妹の子育てについても及びます。春に第2子を出産予定の菊地さんから、「3姉妹育児、リアルにどんな感じでやっているの?」との質問が。近藤:「スケジュールは5分刻みのパズル状態。でも、7歳の長女と5歳の次女が率先して下の子の面倒をよく見てくれるし、チームで子育てしている感じかな。ミルクあげたりオムツ替えたりしてくれて、あえて上の子を頼るようにしている。ママに頼られるとうれしい気持ちもあるみたいで」近藤さんの長女が、自分の小学校の校歌を歌いながら一番下の子を寝かしつけていたというかわいいエピソードも披露♡また、第2子が生まれたら姉妹でおそろいの服を着せたいという菊地さんに対し、近藤さんは「上の子と下の子と好きな色やテイストが徐々に変わってくる。意外と姉妹でおそろいができるのって5歳くらいまで」という経験談も。ちなみに近藤さんの長女は、校則が厳しい小学校に通っている分、休日や放課後は個性的で派手な格好が好きとのこと。つけ外しができるエクステや、ドレス、チュチュなどを着こなしていて、「将来どうなっちゃうのかな(笑)」と、近藤さんも語っていました。忙しい中でも、夫婦円満でいる秘訣は?続いての話題は、夫婦仲について。この日のトークショー中、近藤さんの3姉妹は夫の太田博久さん(芸人・ジャングルポケット)とお留守番中とのこと。「パパは子ども3人見れるの!?」と、菊地さんも興味津々。近藤:「全然、3人見られます! 部屋はぐっちゃぐちゃだよ? でも、帰ってきた時にお部屋が整っていることまでパパに求めない。3人の子どもの命を守ってくれたことに感謝。求めすぎちゃダメじゃない?」菊地さんも「わかる~」と、頷きます。菊地:「私はこれまで、パパに『もうちょっとやってよ』ってつい求めすぎちゃってたけど、振り返るとよく育児をしてくれているんだよね。私も初めての育児だったから不安が大きかったのかも。でも今は、2人育児が始まってもパパもいるし大丈夫だと思える!」近藤さんも「いっちゃん(菊地さんの夫)はすごくよく子育てしているよね!」と太鼓判。そして、近藤さんと太田さん夫婦といえば、芸能界きってのおしどり夫婦としても知られています。Instagramからも「夫婦円満の秘訣は?」という質問が。菊地:「3人目が生まれて夫婦仲にも変化があった?」近藤:「忙しすぎて、前まで当たり前にしていたハグが1/3くらいに減った気がして。だから最近心がけてる。昨日は4回くらいハグしたよ。スキンシップは大事だと思うから」そんないつまでも仲良しな近藤さん夫婦。一方で、菊地さん夫婦もとても仲が良く、こんなエピソードが。菊地:「私は娘の前で『パパカッコいいね~』とよく言うようにしてて。そしたら、この前娘から『なんでパパは21歳に見えるのに、ママは34歳に見えるの?』と言われて(笑)。だから世のお父さんたちは、もっと『ママかわいい!』を子どもたちの前で言ってくださいね! 子どもって親からの影響がすごいから!」これには会場からも笑いが巻き起こっていました。子どもにれるのは、ママしかいない最後に、会場に来ていただいたお客さんからの質問コーナーも。「子どもに怒る時に、つい強く言い過ぎてしまいます。優しく怒るにはどうしたらいいですか?」との質問。近藤:「ママは怒って良いと思うの。ママとパパ両方に怒られたら子どもも委縮しちゃうけど、やっぱり言うことは言わないと。大人になった時に子どもが損しちゃうから。叱れるのは一番近くにいるお母さんだけだもん」菊地:「何に対してよく怒る?」近藤:「一番は言葉遣いかな。例えば『パパ嫌い』と娘が言った時。『今なんて言った?』と、まず確認。娘の言葉を聞いてから『嫌いってどういう意味かわかる? パパはあなたのことをずっと育ててくれて、こんなに優しいパパはいないよ』ってとくとくと説明する」これには菊地さんも質問者も「言い方が優しい!」と感心。「でもこの説明が鬼のように長いから」と、最後は笑いに変える近藤さんでした。お二人も「まだまだ話足りない!」と、名残惜しくなるほど大盛り上がりのママトーク。パパとも仲良く、元気に子育てをしている菊地さん&近藤さんそれぞれのプライベートには、ぜひ参考にしたいヒントが盛りだくさんでした♡
2024年12月24日12月8日に開催された、タレントの菊地亜美さんプロデュースイベント「MAMARIAL fes. 2024 supported by mamagirl」。親子で学びながら楽しめる1日限りのイベントでは、たくさんのママ&キッズたちが楽しんでいました!今回は、菊地亜美さんとタレントのユージさんのスペシャルトークショーの様子をレポート! 同じ芸能事務所の先輩後輩で、「まるで同志」と語るほど長く親交があるお二人。トークショーでは「住宅事情」をテーマに、子育て家庭目線でのおウチにまつわるアレコレを語ってくれました♪芸能人のリアルな住宅事情が明らかに!菊地さんが芸能界に入った頃からの親交があり、ユージさんは菊地さんのことを「きくりん」と独特なあだ名で呼ぶほどの近い距離感のお二人。仲が良いからこそ語れる、それぞれの赤裸々な住宅事情が明らかになりました…!菊地さんは昨年、戸建ての注文住宅を建てたばかり。現在、賃貸の戸建てに住んでいるユージさんも注文住宅事情には興味津々です。菊地:「これまではマンション派でしたが、子どもがいると足音や泣き声が気になるので、戸建て派に変わりました。ユージさんは、ずっと家を建てたいと思っているんですよね?」ユージ:「ずっと思っている。でも、なぜいま戸建ての賃貸に住んでいるかと言うと…、マイクを通して言うのも恥ずかしいけど、ローンが通らないから! すごくリアルな話だけど! 芸能は夢のある仕事ではあるけど、安定はしていない。だから銀行からの評価は低い。ましてや我が家は家族の中で僕しか働いていないから、ペアローンが組めないんです」菊地:「芸能人はローン審査が通りにくいというのは、私も不安があって。私がローンを申し込んだ時は、銀行の方に『来年ももっとがんばります!』って言いましたからね。オーディションのように(笑)。ユージさんも高級エリアばかり探しているけど、住みたいエリアを変えればローンも通りますって!」出だしから、お二人の金銭事情に迫るかなりの“ぶっちゃけ”トークが炸裂していました!ユージさんが、賃貸で譲れなかった条件とは?続いて話題は、ユージさんの理想の家について。子どもが4人に犬2匹、さらに車が好きなユージさん。大きめのガレージや、子どもたちそれぞれの部屋、そして自分の部屋もほしいそう。でも、現在の家は間取りが3LDKなので、その理想が叶っていないとのこと。ここで菊地さんから「でも、ユージさんの家はすごく広い!」とチクリ。菊地:「ユージさんの家ってリビングのど真ん中に、子どもの遊ぶ施設にあるような、空気を入れて使うすごく大きい滑り台があるんですよ! 」ユージ:「あるある(笑)。ボールプールにあるような滑り台ね。賃貸で借りる時に、リビングが広いという点を条件にしていたんです。家賃が高めだから、家族にも『もし住めなくなったら引っ越すことになるかもしれないけど良い?』と聞いて『全然良い!』と言ってくれたので、今の家に決めました」菊地さんには、持ち家派なりの悩みも一方で、持ち家の菊地さんにも悩みがあるそうで。菊地:「何人子どもが生まれるかわからない状況で家を建てたので、子ども部屋が1つなんです。将来的には壁をつくって半分に仕切れるようにはしましたが、子どもが2人とも限らないし…。ユージさんは子ども部屋はどうしていますか?」ユージ:「いま、小4の長女と小3の次女が同じ部屋。でも、同じ部屋であることでずっと揉めているから、絶対に部屋は分けた方が良いと思う! うちは夜になると同じ部屋の二人が『もう寝たい』『まだ寝たくない』で、電気を点けたり消したりしてるもん。ずっと自分の部屋が欲しいって言われてる」また、将来がわからない状態で建てたことによって、こんな後悔が。菊地:「自分は一生運転することはないと思って、ガレージは夫の車を1台分だけにしたんです。でも、子どもが幼稚園になってから私も車を運転できた方が良いと思って免許を取り、もう1台私用の車も買って。だから戸建てなのに、外に駐車場を借りてるんです! 人生何があるかわからないから、家を建てるなら先々のことまで可能性として考えておくべきですよ」他にも、「コンセントは後からつけられないと言われてたくさんつけたけど、結局使っていないし、案外目立つ」「自然光が入りにくい設計な分、もっと照明を増やして明るくすれば良かった」など、注文住宅を建てたからこそわかる注意点を教えてくれました。注文住宅を建てるなら。菊地さんオススメの設備を紹介逆に、注文住宅を建てる際のこだわりで「これはやって良かった!」という設備も。菊地:「3畳くらいの夫用の書斎。広すぎたら夫も部屋にこもっちゃうけど、狭いことでリモートワーク専用にできて、綺麗に保てています。あの部屋はつくって正解でした!」菊地さんもリモートでの打ち合わせをすることがあり、夫婦でリビングで仕事をするのはなかなか大変だったとのこと。仕事部屋はきちんと区切ることをオススメしていました。さらに、キッチンにもこだわりが。菊地:「私は身長が165cmと、日本人女性の平均と比べると少し高めなので、キッチン台を少しだけ高くしました。それでお料理するのが本当に楽になりましたよ!」これには身長185cmのユージさんも納得。ユージ:「今の家のキッチンは一般的な高さなので、食器洗いや料理をしていると腰が痛くなるんですよ。妻も、高めのキッチン台が好きと言っているので、ぜひ真似したい」さらに、菊地さんがあまりこだわらなかった点として、お風呂とトイレが挙がりました。菊地:「リビングや玄関にお金をかけた分、お風呂は家族しか使わない場所なので、減額対象にしていました。一般的なメーカーの方が掃除もしやすいなとも思って。2つあるトイレも、来客用はおしゃれな見た目にしましたが、もう一つは普通のトイレです」また、家を建てる時の予算の考え方として「5万円、10万円単位のオプションを少しずつ削るのではなくて、諦めるなら100万円単位のものをカットした方が、結果的に満足する」との心得も。だからこそ、お風呂とトイレは思い切って予算を下げたということ。これらの家を建てた経験から、最後はこんな展望も。菊地:「家って、3回建ててようやく満足できると聞きますが、まさにその通りだと思う。今の家も満足しているけど、モデルルームとかのプロデュースもしてみたいです」ユージさんも「今度、おうちに遊びに行って、家づくりをもっと学ばせてもらいたい!」と、持ち家への夢をさらに膨らませていました。かなりプライベートな住宅事情について語っていただいたお二人。これから戸建てを建てたい方にも、賃貸派の方にも、とても学びになる内容でした♪
2024年12月23日歌手でタレントの鈴木亜美(42)が21日、自身のインスタグラムを更新。「今日はあったかい 姫さんもご機嫌でした」「#2歳4ヶ月」とつづり、公園のすべり台で楽しげに遊ぶ長女(2)の“顔出し”ショットを披露した。「昨日の長野が寒すぎたせいか、外出るのが億劫じゃなかった」と明かし、冬空の下で休日を満喫している様子をシェア。ファンからは「めちゃくちゃかわいすぎる 天使」「姫が姫過ぎて」「目と鼻が、亜美ちゃんにそっくり」「大きくなりましたね」といった声が寄せられている。鈴木は2016年7月に一般男性との結婚を発表。翌年1月に長男(7)、20年2月に次男(4)、22年8月に長女が誕生した。
2024年12月21日タレントの菊地亜美(34)が19日までに、自身のインスタグラムを更新。娘(4)と赤でリンクさせた“クリスマスコーデ”2ショットを披露した。「昨日は幼稚園のクリスマス会 からの年少さんで集まってクリスマスパーティー」と、クリスマスをイメージさせる赤いワンピースで揃え、手をつないだ娘との2ショットを公開。「子供達はたっくさん遊んで、大人達はワイワイ飲んで」「幼稚園ママさん達が美味しいお酒やノンアルのスパークリングワインまで持ってきてくれたり 食べ物など持ち寄ってワイワイ」とつづり、ママ友たちと飲食を楽しんだ様子が感じられる写真を多数アップした。この投稿に「コーデ可愛いすぎます」「クリスマスっぽくてホント可愛いです」「超おしゃれで楽しそう」「なんて可愛い妊婦さん」といったコメントが寄せられている。
2024年12月19日12月8日に東京・表参道で開催された、タレントの菊地亜美さんプロデュースイベント「MAMARIAL fes. 2024 supported by mamagirl」。楽しく学べる体験あり、豪華なお土産ありの贅沢過ぎるイベントは、たくさんのファミリーで盛り上がりました! その様子をレポートします♡ママ×メモリアル=MAMARIALイベント名の「MAMARIAL」とは、「ママ」×「メモリアル」の造語です。あっという間の子どもの成長には、その瞬間にしか残せない思い出で溢れている。そんな大切な今を一緒に共有したい! という想いから名付けたとのこと。1日限りの特別イベントということもあり、当日は開始時刻前から、入場待機列ができるほどの大盛況っぷり! 会場内には親子向けアイテムやサービス、体験イベントのブースが多数出展。おまけにママ・パパタレントと菊地亜美さんのトークショーもあり、ママも子どもも楽しめること間違いナシのイベントでした!オープンと同時にたくさんのファミリーが来場!トークショーのレポ記事も後日公開します♡出展ブースは全て菊地亜美さんが「本当に良い!」と思ったものばかり集めたそう。さっそく、気になるブースをチェックしていきます!気になるあの商品の試食や、人気アパレル販売も!会場は、1階・2階と分かれていて、ベビーカー置き場も完備。1階には、豪華なサンプリングがもらえる企業ブースが並びます。やっぱり子どもたちに人気なのは、試食やお菓子のプレゼント。子ども人気を集めていた、お菓子詰め合わせプレゼント(山星屋)人気の「湯田ヨーグルト」の試食も!子どもの成長に必要な栄養たっぷり、パパゼリーのサンプリング(大木製薬)歯の健康に良いキシリブロックの試食も(ビタットジャパン)続いてママたちが気になるのは、アパレルアイテム。mamagirlでもお馴染み、人気のファッションブランド「mite」も出展! 今回は、秋冬新作アイテムの販売ということで、おしゃれママたちで賑わっていましたよ♡ この冬の一押しアイテムが見て買えるミニショップに!(mite)他にも、かわいすぎるベビー・キッズアイテムの販売や、菊地亜美さんコラボ商品の展示など、ママたちのトレンドアイテムが並びます。刺繡サービス付きのベビーグッズ販売も(baby style lab)菊地亜美さんコラボのあったかアイテム。キュートでインパクト大!(ホカロン)そして、特に賑わっていたのが、海苔メーカー「小善本店」のブース。海苔を使った、家族で美味しく楽しめる商品が並んでいました。まずは「のりあーと®」という、様々な柄に切られている海苔のご紹介。これを乗せるだけで、簡単にかわいいご飯の出来上がり! お弁当や毎日の食卓で取り入れたら、子どもが喜びそうですよね。キャラ弁づくりに悩むママにも本当にありがたいアイテムです!すみっこぐらしにカットされた海苔も!他にも、ご飯だけではなくサラダやパスタにかけたり、おつまみとして食べたりできるフレーク状の味付け海苔「のりカケルくん」や、海苔と合わせて食べるみたらし味のフィナンシェの試食、サンプリングがされていました! 毎日の食卓が海苔で華やかになって、食育にも良さそうですよね♪「のりカケルくん」人形も子どもたちの注目の的!ママの美容・健康習慣を見直すきっかけになるブースもまた、ママの美容と健康に特化したアイテムを紹介するブースも。女性ウェルネス食推進機構(WWFPO)のブースでは、ママの不調を「水」「あぶら」「たんぱく質」を見直すことで改善しようという提案が。体の半分を占める「水」をもっと摂取するための方法として、テレビCMなどでもお馴染みの「sodastream」が紹介されていました。お水って意識しないとなかなか飲まないけれど、炭酸だったら飲みやすいという人も多いのでは? こちらでは、白湯を使ってsodastreamでつくった「白湯炭酸」の試飲を行っていました。初・白湯炭酸体験でしたが、普通の白湯よりも飲みやすく、意外とぐいぐいと飲める! 寒い時期、体を温めるためにも取り入れたいですね♪ 他にも、毎日の料理で使う「あぶら」として、こめ油の紹介が。こめ油は、サラダ油よりも酸化しづらく、抗酸化作用があるとのこと。あぶらを避けるのではなく、より体に良いものに代えることなら誰でもできそう。ママだけでなく、家族の健康にも直結しますよね。子どもの好奇心が広がるワークショップ2階には、ワークショップや飲食ブースが集結! ママと子どもが遊びながらゆっくり休憩できるスペースとなっていました。特に人気だったのは、プロのヘアメイクさんによる子どものヘアアレンジ体験。どんどんかわいく&かっこよくなる様子に、子どもたちの目もキラキラ輝いていました♪ママたちも子どものヘアアレンジに興味津々男の子もスタイリング剤でかっこよくアレンジ!他にも、ミニキーホルダーへの絵付け体験や金継ぎアクセサリー制作体験など、親子で楽しめるワークショップが並びます。どれも子どもにぜひやらせてみたい! と思うものばかり。小さな子も、オリジナルアートづくりが楽しめました(ラクガキアート東京)特殊な絵の具を垂らしてつくることで、世界で一つだけのキーホルダーに陶器のかけらやパーツを金継ぎで組み合わせるアクセサリーづくりもまた、授乳・おむつ替えスペースと、キッズスペースにもこだわりが。ひっそりと奥の方にあるのではなく、こんなにもかわいらしいスペースが用意されていました!ママも子どももリラックスして過ごせる空間(NPO法人母力向上委員会)おむつ、缶ミルク、離乳食などの販売も様々な年齢の子どもが楽しめるおもちゃがいっぱい!(レンタルキッズコーナーリトルツリー)さらに、子ども服や育児グッズのリサイクルショップ「めぐりふく」のブースも。菊地亜美さんとmamagirl編集部も、サイズアウトした子どもの私服を提供しました。キッチンカー&豪華なお土産も!ママと子どもが食事ができる場として、会場外にはキッチンカーも登場。お昼時には、青空の下、ごはんや軽食をテラスで楽しむ家族の姿も見られました。カオマンガイ、タコライスなど、親子で楽しめるエスニックメニューが充実ソフトクリームやチュロスなどのおやつもさらに、入場者全員に豪華なお土産の配布もありました! コスメやウエットシートの蓋、ノンアル飲料などなど…もちろん、全てママがよろこぶものばかり。入場無料のイベントで、こんなに素敵なアイテムがもらえるなんて、うれしすぎます!協賛企業のアイテムやイベントオリジナルグッズの詰め合わせmamagirl恒例の親子SNAPも♡また、今回のイベントではmamagirl恒例の親子SNAPも実施! ありがたいことに、たくさんのおしゃれファミリーたちの笑顔が集まりましたよ♪ その様子は、mamagirlの公式Instagramで配信中。ぜひチェックしてくださいね♡多くの親子の笑顔で溢れた「MAMARIAL fes. 2024」。初のイベントプロデュースを手掛けた菊地亜美さんも「とっても楽しかったです! これからもずっと続けていきたい!」と、さっそく第2回開催への意気込みを語っていました。参加したママ&子どもにとっても、その名の通り、忘れられない1日になったことでしょう♡菊地亜美さんにイベント後日に取材した「振り返りインタビュー記事」もぜひ読んでくださいね♡
2024年12月18日元AKB48の前田亜美が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元AKB48・前田亜美が早めのクリスマスを満喫「ゆったりのんびり楽しみました」新しい髪色とヘアスタイルを公開した。顔周りにレイヤーを入れ、軽やかな動きをプラスした仕上がりで、「少し髪も伸びてきて、巻いたらいい感じ〜!」と自身の満足感をコメント。スタイリストへの感謝も添え、清潔感と華やかさが際立つスタイルを披露した。 この投稿をInstagramで見る 前田亜美 ⋆ (@ami___maeda0601)がシェアした投稿 ファンからは、「髪色似合ってて可愛い表情も好き❤️」など絶賛が相次いでいる。新しい髪色とレイヤースタイルでさらに輝きを増した前田亜美。そんな彼女の投稿に、ファンは魅了されっぱなしのようで、今後の活躍にさらに期待が高まっている。
2024年12月10日タレントの稲村亜美が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「亜美ちゃんの自転車カッコいい」稲村亜美、青空の下自転車とポーズ!自転車づくしスポーツづくしの一日を過ごす「今日はカレンダー発売イベントでした☺️たくさんの方が来てくれてとても幸せです!!!!」と綴り、2枚の写真をアップ。稲村はこの日行われた、自身のカレンダー発売記念イベントでのショットを公開した。続けて「毎年来てくれる方も数年ぶりの方も初めましての方も予定をわたしのためにわざわざ空けて会いに来てくれて嬉しすぎ、、、、元気もらえたーって言ってもらえることが多かったのですがわたしも同じ気持ちです!」とイベントに訪れた方へのコメントを綴った。最後に「わたしも健康で元気に過ごすのでみなさんはわたし以上に健康で元気でいてください涙が出そうなほど嬉しいご報告もあったりと幸せな気持ちでいっぱいです!!!!!本当にありがとうございました!また2025年もわたしと過ごしてくださいね」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 稲村亜美(@inamura_ami)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「もはや、日本の宝です誇らしいです」「表紙から健康美人」といったコメントが寄せられている。
2024年12月09日元AKB48の前田亜美が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】前田亜美、AKB時代の仲間とパシャリ「大好きな人たちに会いました」「今年もクリスマスマーケットに行ってきました〜.*.」と綴り、多数の画像や動画をアップした。少し早めのクリスマス気分を味わった前田。「今年は席もたくさんあって広くて、ゆったりのんびり楽しみました…」と綴っており、充実した時間を過ごせたようだ。 この投稿をInstagramで見る 前田亜美 ⋆ (@ami___maeda0601)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「なんたる美人」といったコメントや多くのいいねが寄せられている。
2024年12月03日タレントの菊地亜美が2日、インスタグラムを更新した。【画像】「何年振りの宮崎⁉︎」菊地亜美が出産前のトークショーに出席!年末恒例の「みてね年賀状」アプリで年賀状を作成したことを報告した。「娘の写真を祖父母に送るために普段から使っている『みてね』で、年賀状も簡単におしゃれに作れた」と、便利な機能を絶賛している。投稿では、お気に入りの写真を選ぶだけで素敵なレイアウトが完成し、さらにクーポンコード「kikuchi」を使えば印刷代が5%オフになることを紹介。「3枚無料のお試しもあるから先に試せるよ」とお得な情報も添えた。 この投稿をInstagramで見る 菊地亜美 Ami Kikuchi(@amikikuchi0905)がシェアした投稿 ファンからは「肌が綺麗すぎる」「娘ちゃんの成長が感じられて素敵!」との声や、「簡単に作れるのは嬉しい!」とアプリに興味を持つコメントが殺到している。忙しい年末をサポートする情報に、多くの共感と反響が寄せられている。
2024年12月02日元AKB48の前田亜美が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「スタイル良すぎ!」元AKB48・前田亜美、グアムでのワンピビキニショット放出にファン悶絶⁉「大好きな人たちに会いました」と綴り、2枚の写真をアップ。松井咲子、中田ちさとの3人で撮影した写真を公開した。続けて「AKB48時代、teamも同じでよくこの3人でいることが多くて何でも話せて笑い合えるお仲間( ˊᵕˋ )」と綴った前田。またすぐに会うことを約束し、指切りをしたと報告した。 この投稿をInstagramで見る 前田亜美 ⋆ (@ami___maeda0601)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「大人の指切りかわいい笑」「3人懐かしいです」といったコメントが寄せられている。
2024年11月27日タレントの菊地亜美が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】菊地亜美、最近のヘア&衣装を公開!ゆる巻きからポニーまで新たな挑戦「家族でよみうりランドへ」と綴り、最新投稿をアップ。子どもとの2ショットなど、複数枚の写真を公開した。菊地が”パパと写真撮ってあげる”と言うと、娘の”こあみさん”はやりたいポーズがあるとのことで、パパのほっぺにキス。「角度が女子すぎてぷっと笑ってしまいました」と明かした。この日は寒すぎずちょうど良い気温で、イルミネーションもとても綺麗だったとのこと。「土日たっぷり楽しんだので、また明日から1週間頑張りましょう〜」と綴った。 この投稿をInstagramで見る 菊地亜美 Ami Kikuchi(@amikikuchi0905)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「娘っち可愛すぎるあみちゃん家族憧れ」「幸せが溢れてますね♡」などのコメントが寄せられている。
2024年11月25日24日、タレントの菊地亜美が自身のSNSを更新した。【画像】「まだ妊娠6ヶ月だよ?え???」妊娠中の菊地亜美、幸せぽっこりお腹ショットが話題!「LINEの友達を整理したいのですが、こっち側を消すだけでなく向こう側からも見えなく消え去る方法ってありますか?」と綴り、悩みを吐露。さらに「特定の方をしたいわけではなく、ずっと同じLINEで誰かわからない方が沢山いるけど私は子供の写真などをアイコンに使ってるのでお互いに消したくて」とかなり具体的に説明した。LINEの友達整理についてこの意見に共感する声も見られる。LINEの友達を整理したいのですが、こっち側を消すだけでなく向こう側からも見えなく消え去る方法ってありますか?特定の方をしたいわけではなく、ずっと同じLINEで誰かわからない方が沢山いるけど私は子供の写真などをアイコンに使ってるのでお互いに消したくてわかるかた教えてください— 菊地亜美 (@lespros_ami) November 24, 2024 この投稿には「その相手に説明するしかないかもね」「これめっちゃわかる」などのコメントがよせられている。
2024年11月24日タレントの菊地亜美が、18日インスタグラムを更新した。【画像】菊地亜美がアウトレットで楽しい時間を過ごす娘との2ショットも披露妊娠中のスタイリングを公開。「どうしてもビスチェを着たい女シリーズ」と題し、おしゃれな重ね着コーデを披露した。投稿では「お腹が出てきたけど、締め付けずに可愛く見える服が好き」と、自身のファッション哲学を明かした。 この投稿をInstagramで見る 菊地亜美 Ami Kikuchi(@amikikuchi0905)がシェアした投稿 ファンからは「赤が似合いすぎ!」「全然マタニティに見えないオシャレさ」と絶賛の声が多数寄せられ、「冷えに気をつけて!」「母子共に健康が第一!」と体調を気遣うコメントも。また、スタイリングのセンスに「こんな風に楽しめる妊婦さん素敵!」と感心する声も多かった。菊地は「好きなものを楽しみつつ、無理せずゆるくやってます」とコメント。今後のファッション投稿にも注目が集まりそうだ。
2024年11月19日ビーチバレー選手の白幡亜美が11月17日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】ラグビーの稲垣啓太が愛車を公開!「相馬でのオフショット」の一言とともに、写真を投稿。ペアの酒井春海と子供たちとともに4ショットを公開した。白幡選手と酒井選手は思い思いのポーズをとっているが、子供たちはなぜか自分たちの顔をつぶし全力の変顔を披露している。和やかな写真にペアの雰囲気の良さが伝わる。 この投稿をInstagramで見る 白幡 亜美(Ami Shirahata)1018(@amishirahata)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が集まっている。
2024年11月18日元AKB48の前田亜美が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元AKB48・前田亜美「ミニーカチューシャ×黒スト美脚」で夢の国満喫!安定の可愛さにファン歓喜!「載せてなかったGuamの写真たくさんあるので載せまくるね✌笑」と綴り、自身が写った写真など数枚の画像をアップした。美しいスタイルにワンピースビキニをまとった前田に、ファンの熱い視線が注がれている。 この投稿をInstagramで見る 前田亜美 ⋆ (@ami___maeda0601)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「あ〜みん♪相変わらず可愛いのはどういうこと(^_-)-☆??」といったコメントが寄せられている。
2024年11月16日タレントの菊地亜美が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】菊地亜美、ライブ中にファンとの交流が大盛況!インスタライブで妊活エピソードに共感の声も「グランピングからの木更津アウトレットに行った時の動きやすいコーデ」と綴り、6枚の写真をアップ。家族で木更津アウトレットを訪れた菊地。「アウトレットってフードコートで子連れご飯も楽だし、道も広いし掘り出し物もあるし、とにかく大好き❤️❤️」と綴っており、楽しい時間を過ごせたようだ。また、最近車の運転が好きであることを明かし、「元気な行きは運転させてもらって、疲れる帰りはパパに✨」と続けた。 この投稿をInstagramで見る 菊地亜美 Ami Kikuchi(@amikikuchi0905)がシェアした投稿 この投稿には「菊地亜美さんて背が高くてスタイル良しですよね」といったコメントのほか、多くのいいねが寄せられている。
2024年11月13日タレントの稲村亜美が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】稲村亜美が「ぺこぱのまるスポ」でゴルフコンペに参加!「ABCぺこぱのまるスポゴルフコンペと収録に参加させていただきました」と綴り、4枚の写真をアップ。太ももが露わになったミニゴルフウェア姿を披露し、大きく話題を集めた。コンペは普段から親交のあるシュウペイ、瀬戸晴加との3人で行われ、終始笑いの絶えない雰囲気だった。 この投稿をInstagramで見る 稲村亜美(@inamura_ami)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「可愛いですね」「めちゃくちゃ可愛い 大好き」「みなさん素敵です」といったコメントが寄せられている。
2024年11月11日タレントの稲村亜美が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】稲村亜美が『恵水』コラボ ブレイキン イベントに参加!「ABC ぺこぱのまるスポゴルフコンペと収録に参加させていただきました」と綴り、4枚の写真を公開した。普段から交流のあるメンバーといっしょに、とにかくずっと笑ってたコンペだったそうだ。続けて「参加してくれた皆さまありがとうございます!TVerでも見逃し放送があるのでぜひよろしくお願いします」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 稲村亜美(@inamura_ami)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めちゃくちゃ可愛い大好き」「一緒にゴルフしたいです❤️」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年11月11日パリ五輪金・ブレイキン女子の湯浅亜美(ダンスネームAMI)が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】湯浅亜美が素敵な〇〇姿を披露!「とってもお似合いです」など称賛コメント続々!「あみが実費にならないことを祈りながら見ていただけたら嬉しいです❤️」と綴り3枚の写真をアップ。ぐるナイメンバーと自撮りショットを公開。あみが選ぶ料理のメニューは?!そして順位は?!ダンスをしているあみとは、また違う新しい一面が見れること間違いなしだ! この投稿をInstagramで見る Ami Yuasa(@gfc_ami)がシェアした投稿 この投稿に多くのいいねの他、「わ〜観ます!服可愛い❤️」「やばー!すごー!!笑 実費だと面白い笑」などのコメントが寄せられている。
2024年11月08日タレントの菊地亜美が5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】菊地亜美、ライブ中にファンとの交流が大盛況!インスタライブで妊活エピソードに共感の声も「夫の誕生日に、久しぶりに2人でdinnerへ」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。幸せそうな笑顔で夫と写る菊地の姿が、とても34歳には見えないほど可愛いと話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 菊地亜美 Ami Kikuchi(@amikikuchi0905)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「とっても素敵です〜そしてお綺麗すぎます」といったコメントが寄せられている。
2024年11月06日この作品は一部過激な表現を含むため、71話以降はウーマンエキサイトアプリでの限定公開とさせていただきます。■これまでのあらすじ豪汰は学生時代に家庭教師をしていた亜美と再会し、関係を持つ。妻の景子にそのことがバレ、問い詰められた豪汰は亜美の元へ逃げ込む。景子は離婚に向け、義実家と実家の協力を仰ぐが、どちらもうまく行かず、離婚は一旦保留にする。娘と二人幸せに暮らすための準備を進め、時が来たら離婚届けを突きつけようと決意する。一方、豪汰は亜美の母親である美奈子と出くわす。実は、豪汰と美奈子は15年前に関係を持っており、そのことを知っていた亜美は復讐を目的に豪汰に近づいていたことを明かす。亜美の家から追い出された豪汰は景子の前に現れ、土下座で謝罪し復縁を迫るが、亜美との関係の矛盾点を指摘され、友人に口を挟まれたことで激昂し、暴れ出す。豪汰の危険性を理解した義実家の協力を得て、景子は娘とともに豪汰から身を隠す。一方、仕事に復帰した豪汰のもとに、行くあてのない美奈子が助けを求めて現れる。亜美から、美奈子を厄介払いしたければ、景子と成美も連れて家に来るように言い渡された豪汰は、全員を拘束して服従させようと企てるが、久しぶりに会えた亜美に油断し逆に身体を拘束されてしまう。謝罪や責任を放棄しようとする豪汰に対し刃物を向ける景子だったが、亜美は責任をとって自分と豪汰が心中すればいい、と言い出し、豪汰以外の全員を部屋の外に出してしまう。外に出た景子と亜美はお互いに芝居だったことを明かし安堵する。この隙に拘束から逃れられないかと考える豪汰の前に、亜美が亜美の父親を連れて戻って来る。亜美の父親は協議を完結に済ませるための根回しをしていることを豪汰に伝え、釘を刺すのだった。美奈子の間男が豪汰1人ではなかったことや黙認し続けてきたことを知り、ショックを受ける亜美。亜美の父親が良かれと考えた末の選択がさらに事態を悪化させ、巡り巡ってそのとばっちりを景子は受けたことになりますね。亜美の父親から慰謝料は請求しないと言われラッキーと思っている豪汰ですが…!?次回に続く「離婚には反対です」(全83話)は22時更新!
2024年10月31日■「100%ホッとしましたとは言えないんだけど」菊地亜美さんは2018年に結婚し、2020年8月に第一子となる女の子“こあみ”ちゃん(愛称)を出産。先日、第二子の妊娠を公表しました。これまで一度も言ってきませんでしたが、実は流産を二度経験していたという菊地さん。第二子妊娠を発表したとき、「不妊治療しててできないです」「流産したばかりだからハッピーなニュースを見るのがつらいです」「芸能人の幸せなニュース見れないです」といった声も少なくなかったことを受けて、「私だけじゃなくて、芸能人の人もそれぞれ全部が全部を言ってるわけではない。もしかしたら、そういうことがあったかもしれないけど言ってない人もいるんだな、と(知ってほしい)」と、自身のことを話そうと決めたといいます。最初の妊娠がわかったのは、2019年7月のこと。しかし妊娠初期のある日、夫が「あみちゃん今日、つわり少ない気がする。お願いだから一週間後の病院(の予定)を明日にして、お願い」と言い出します。「大丈夫だよ」という菊地さんでしたが、「いや、おかしい。俺が心配だから、お願いだから明日、病院行ってきて」と強く頼まれて翌日受診すると、赤ちゃんの心拍が止まっていたのだそう。菊地さんは「私本当に今でも覚えてるんだけど、病室で号泣したの。涙が止まらなかったから、別室に連れていかれた」とそのときを振り返りました。初めて「このメンタルで仕事には行けない」というほど落ち込んで、しばらくは毎日泣いていたといいます。病院では「3ヶ月あけたら妊活再開してもいいですよ」と言われ、3ヶ月後に妊活を再開して12月に妊娠が判明。無事に、こあみちゃんを出産することができました。その後、夫婦で「子どもは2歳差で欲しいよね」と考えが一致していたものの、「え、でも2歳差ってことは、今目の前にいるこあみさんが1歳のときに妊娠するってこと? それはまだ考えられなくない?」という戸惑いもあり「ゆるく妊活」。ただ産後から生理不順もあり、いくつか不妊治療のクリニックを受診していたといいます。そして昨年8月に妊娠しますが、産婦人科では最初の時点で「通常の大きさよりも小さいから、もしかしたら……」と言われ、心拍を確認する前に流産したと明かしました。現在は妊娠5ヶ月を過ぎ、いわゆる“安定期”に入っていますが、「安定期とは名ばかりと自分でもすごい思っているんですけど。これからどうなるかわかんないし、今話している間も、お腹の子元気かな、大丈夫かなという不安もあるから、100%ホッとしましたとは言えないんだけど」と気持ちを明かした菊地さん。様々な状況の人がいるはずだとして、自身の発信については、「動画を見てハッピーと思ってくれる人がいたらうれしいし、今のメンタルでこんな動画見れないよという人は絶対に見なくていいと思うし、そこは自分の心と相談して」と視聴者を慮っていました。■妊娠した女性の約40%が流産を経験妊娠の早い時期に赤ちゃんが亡くなってしまうことを流産といい、赤ちゃんがお母さんのおなかの外では生きていけない妊娠22週よりも前に妊娠が終わってしまう場合をさします。流産にはさまざまな種類があり、中には出血や下腹部痛を伴う場合がありますが、稽留流産の場合、母体はほぼ無症状で前兆のようなものもほとんどありません。超音波検査で胎児の心拍が確認できない場合や、妊娠週数に対して胎児の成長が遅い場合などに疑われます。流産を経験する女性は決して少なくなく、そのうちの80%以上は妊娠12週以内に起こり、特に妊娠7週~9週に多いといわれています。妊娠した女性の約40%が流産を経験しているという報告もあります。医療機関で確認された妊娠の15%前後が流産となり、受診前の化学流産も含めると、かなりの頻度で起こっていると考えられます。その原因はケースバイケースで、妊娠週数によっておもな原因とされているものは異なります。12週未満の早期に起こった流産の多くは、染色体異常など胎児側に原因があるものとされています。流産したことで「妊娠初期に運動をしたり、仕事をしたから……」などと自分を責めてしまう女性は少なくありませんが、この時期にそのような理由で流産することはあまりなく、妊婦さんの努力ではどうしようもない場合がほとんど。妊婦さんが注意することで防げるものではありません。参考文献:公益社団法人 日本産科婦人科学会「流産・切迫流産」参照:【医師監修】自然流産の始まり方は?その症状と原因、妊活の再開時期について【医師監修】稽留流産って何?予防法はあるの?流産の種類とその原因(マイナビ子育て編集部)
2024年10月28日株式会社アデッソ所属の女優。川崎亜美が、2024年12月10日・11日BLUEMOODにて、2作目となるプロデュース&出演舞台「血の氷柱」が公演決定!!チケット発売中!!舞台「血の氷柱」舞台「血の氷柱」舞台「血の氷柱」<本人コメント>この冬、舞台「血の氷柱」観劇によって皆さん各々の胸に湧き上がる一瞬の感覚感情に気づき、また明日からの人生の歩みに少しでも良い影響を齎すことができれば幸いです。今回ご協力頂きました皆々様誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。皆様のお力添えを無駄にしないよう精一杯頑張ります。舞台「血の氷柱」produced by AMI KAWASAKI12/10 Tue12/11 Wedopen 17:00start 18:30※お食事は開場着席後開演前までに済ませて下さいますようお願い申し上げます。開演後のオーダーは出来兼ねますのでご了承ください。S席10,000円前売り5,000円当日5,500円(ワンフード、ワンドリンク別)bluemood東京都中央区築地5-6-10cast徳岡里桜風間リカ役@tokuoka_oka( )川崎亜美風間早妃役@kawasaki_ami.mulan( )安藤啓介水野匠役@keisuke_andy( )岡根拓哉小泉大地役@t_okane19( )金重陽平木崎冬也役@youhei_kaneshige( )脚本演出垣内健吾チケットはコチラ⇒ 川崎亜美<プロフィール>アデッソ所属、女優。イギリスロンドン出身。18歳よりキャンペーンガール、雑誌専属モデルや広告モデルとして活躍。近年、ショートムービー、CM、舞台など女優業へ活躍の場を広げる。今回、初の脚本、演出を手掛けた舞台「夏の蜃気楼」より二作目となる。BAR.Mulanを経営。<経歴>・CM:イオンカード2024新生活CP「ポイント2倍篇ゴールド特典」・主婦の友社「como」専属モデル(2012~2015)・リクルートグループ日総工産キャンペーンガール(1998年)・NHK BS 美と若さの新常識「美女のヒミツは骨にあり」【SNS・HP】instagram: HP: 川崎亜美川崎亜美株式会社アデッソは、 現在、インフルエンサーマーケティングが可能なアプリ「ENTAMAエンタマ」をローンチ中。ENTAMA : ENTAMA : 「ENTAMAエンタマ」☆WEBアプリ 「KIDS・FAMILYオーディション」 「ENTAMAMOVIESTUDIO」多目的レンタルスタジオ 所属事務所:株式会社アデッソ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月25日