人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃が10日に自身のアメブロを更新。長男が救急搬送され入院したことを報告した。この日、桃は長男が救急搬送され入院したことを報告し、前日から手足口病の症状が出ていて「急に嘔吐してしまい」と説明。「嘔吐が続くので、相談の電話をしていたら、『その症状でしたら救急車を呼ばれた方がいいかもしれません』」と言われたといい「本当に救急車って呼んでも大丈夫なの?と不安だったんだけど、結果入院になってしまったので、本当に来てもらってよかった」と安堵した様子でつづった。続けて更新したブログでは、長男について「昨日から様子は見てたんだけど、熱もそんなになかった」と報告し「まさかここまで重症化することになるとは」と驚いた様子でコメント。「口の中のぶつぶつの量もかなり多いみたいで、唇の内側はもちろん、喉の奥の方、あとは舌の裏、舌の上にまで赤いぶつぶつがたくさん出来ていて、すごく痛いみたい」と長男の様子をつづった。また、前日の昼食から「全然食べられなくなっちゃって、お水や飲み物も痛くて一切受け付けなくなってしまって」と述べ「低血糖&脱水が怖くて」「家にあるブドウ糖だけは食べさせてた」と説明。一方で「さらに吐いてしまって…動けなさそうだった」といい、時間外救急の総合窓口『ファストドクター』に連絡したことを明かした。さらに『ファストドクター』では「問診していく中で『それはもう救急車呼んでください』」と言われたそうで「#7119に相談したら」「そのまま救急車に繋いでくれました」と説明。救急車で搬送されている間も「救急隊の方がすごく優しく話しかけてくれて」と明かし「救急車や消防車のおもちゃを持たせてくれたり、とても落ち着いた状態で運んで頂きました」とつづった。病院に到着後は新型コロナウイルスの検査や血液検査、点滴を受けたそうで「血液検査の結果次第で入院になるかどうかって感じだったんだけど、脱水がかなり進んでしまっていたみたいで、入院となりました」と報告。「1日2日で良くなるような状態ではなく、早くて3日~5日間くらいの入院になる」といい、入院するために必要な荷物を夫に持ってきてもらったことを明かした。最後に、長男について「病室にうつってからも、3回くらい吐いちゃってて」「ちょっとだけ血が混ざっていて…どうやら胃が荒れちゃったみたい」と様子を説明。「さっき点滴に胃薬と吐き気止め、痛み止めも追加していただきました」と述べ「あぁ、本当に入院できてよかった…」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「大変だったね」「想像すると胸が締め付けられます」「重症化怖いですね」「一日も早く回復しますように」「お大事にしてください」などのコメントが多数寄せられている。
2024年09月11日タレントの内山信二の妻・内山琴さんが21日に自身のアメブロを更新。長女・絃(いと)ちゃんが突然けいれんを起こして救急搬送されたことを報告した。この日、琴さんは19日にスーパーで夕食の買い物をしている時に絃ちゃんが「突然熱性けいれんで倒れて」と明かし、救急搬送されたことを報告。救急車で熱を測ったところ37.5℃だったそうで「え~」と驚いた様子でコメントした。続けて、倒れる直前の絃ちゃんについて「イチゴのアイス買う~って言ってた」といい「お熱!?と予想もしてなくて」と説明。小児科に運ばれ医師に診てもらったところ「流行り物の病気ではなさそうで疲れかな」と言われたそうで、帰宅し様子を見ることになったことを明かした。また「帰ってからも上がったり下がったりするお熱」と述べ「けいれん予防坐薬を入れて疲れたのかグッスリ寝てました」と説明し、20日の朝には「熱なしケロッと元気」と絃ちゃんの様子を報告。次女・謡(うた)ちゃんが生まれてから初めて熱性けいれんを起こしたといい「育児しながらの看病も初めてでくたびれました」とつづった。この投稿に読者からは「大変でしたね」「お大事に」「大事に至らなくて本当に良かったです」などのコメントが寄せられている。
2024年08月21日今回は「人の車を勝手に使うママ友」を紹介します。車を持っているにも関わらず、我が家の車を貸してほしいと頼んできた隣人。夫が仕事で使うからと断ったのですが、朝起きると車がなくなっていて…慌てて連絡をすると言い訳をいわれました。人の車を勝手に使い浮気旅行に行ってしまったママ友。勝手に使っているのにも関わらず強気な姿勢で浮気を正当化しています。≪HPはこちら≫本当に信じられない出典:Youtube「スカッとドラマ」[nextpage title="}0M00"]卑怯者?出典:Youtube「スカッとドラマ」[nextpage title="}0M00"]言ってないけど…次回予告出典:Youtube「スカッとドラマ」勝手に車を借りたママ友は、夫に浮気旅行がバレて逆ギレ。しかし、主人公はママ友の夫に何も連絡していなかったのです。なぜ浮気がバレてしまったのでしょうか…※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年08月12日今回は「人の車を勝手に使うママ友」を紹介します。「庶民的な車に乗りたい」という訳の分からない理由で車を借りようとしてくるママ友。仕事で使うと伝えても、なかなか引き下がってくれず…≪HPはこちら≫絶対に貸してね庶民的な車に乗りたいなら…出典:Youtube「スカッとドラマ」レンタカーは絶対に無理ママ友の反応に違和感…出典:Youtube「スカッとドラマ」車がない!?次回予告出典:Youtube「スカッとドラマ」日曜日、車がないことに気付いた主人公はママ友に連絡を取ります。ママ友は、許可なく勝手に車を借りていたのでした。いったい、どうやって車の鍵を手に入れたのでしょう。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年08月07日■これまでのあらすじ主人公の由衣は、夫・隆司の幼馴染である愛華から「隆司を返してもらう」と突然宣戦布告を受けます。それからしばらく経ったある日、隆司が実家に帰省したと聞いた愛華は、隆司の家族と一緒に宅飲みを楽しんでいました。翌朝、隆司が目を覚ますと、隣には裸の愛華がいました。隆司は宅飲みの後、愛華を家まで送ったことを思い出しましたが、その後の記憶はありません。事情を知った由衣が、隆司と一緒に愛華に話を聞きに行くと、愛華が妊娠していることが判明します。愛華は隆司の子だと言わんばかりの態度でしたが、疑惑の一夜からつわりの発症までは早すぎるため、由衣は他に父親がいるのではないかと疑います。さらに、愛華の友人から、彼女が年上の男性と付き合っていたという情報を聞きます。由衣は、愛華の部屋に誰かと一緒にいた痕跡があったことを思い出し、その年上男性とまだ関係が続いているのではないかと考えます。そして、隆司と共に愛華の行動を探ることにしました。■帰宅途中の愛華を発見!■見覚えのある車から出てきたのは…愛華のマンションの近くで張り込みをしていた由衣と隆司は、スーパーから帰ってきた愛華を確認します。その後すぐに、マンションの駐車場に一台の車が停車しました。隆司にとって見覚えのある車でした。車から降りてきた人物を見て、2人は驚愕します。愛華の部屋に入っていったのは、2人が知っている人物だったのです。ショックのあまり、由衣と隆司は一旦帰宅しました。愛華の相手はいったい誰なのか…!?次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年07月20日7月19日に韓国(仁川)にて開かれた「第3回青龍シリーズアワード」にて、ディズニープラス「スター」にて全話独占配信中のオリジナル韓国ドラマ「ムービング」が最高賞となる大賞ほか、新人女優賞(コ・ユンジョン)、新人男優賞(イ・ジョンハ)を受賞。また、「殺し屋たちの店」が助演女優賞(クム・ヘナ)を受賞した。「青龍シリーズアワード」は、長寿映画賞である「ブルードラゴン・フィルム・アワード(青龍映画賞)」の姉妹賞で、対象となるのは、動画配信サービスが制作・投資する韓国ドラマ・韓国バラエティ番組で、ストリーミング業界で最も注目される賞のひとつ。今年で3年目となる青龍シリーズアワードは、様々なストリーミングサービスにおける最高のストーリーと才能を表彰する韓国初の業界賞。昨年の第2回では「カジノ」が作品賞と助演男優賞を受賞した。韓国の有名作家Kang Fullの人気ウェブトゥーン漫画「Moving-ムービング-」を実写化した本作は、特殊能力を隠して現代を生きる子どもたちと、過去の秘密を抱える親たちが、時代や世代を越えて迫りくる悪と危険に立ち向かうサスペンス・アクション。「ムービング」その圧倒的スケール感と物語への没入感が話題となり、配信開始から7日間(視聴時間ベース)で、世界ではディズニープラス(アメリカではHulu)で“最も視聴されたディズニープラスの韓国オリジナル作品”を記録。さらに、シリーズ最終回でも、韓国、フィリピン、台湾を含む APAC(アジア太平洋)全域にて最も視聴されたシリーズ最終回となり、記録を塗り替える快挙を達成した。「ムービング」今年開催された「第60回百想芸術大賞」でも大賞を受賞、昨年の釜山映画祭で開催された「アジアコンテンツ&グローバル OTT アワード」では最優秀クリエイティブ賞をはじめとする最多6部門を受賞。また、米クリティクス・チョイス・アワードでは最優秀外国語シリーズにノミネートされるなど、高評価を得ている。今回の青龍シリーズアワードでは「ムービング」が最も優れたコンテンツとして、栄えある大賞を受賞。さらに、初のワイヤーアクションに挑んだコ・ユンジョン(チャン・ヒス役)が新人女優賞、数多くの賞にて評価されたイ・ジョンハ(キム・ボンソク役)が新人男優賞を受賞し、計3部門の最多受賞。「ムービング」さらに、謎の殺し屋集団から自らの命と“危険な遺産“を守るため戦う、手に汗握るクライムスリラー「殺し屋たちの店」からは、 謎の女性ミンへ役で華麗なアクションを披露したクム・ヘナが助演女優賞を受賞した。「殺し屋たちの店」「第3回青龍シリーズアワード」主な受賞結果大賞「ムービング」Disney+作品賞「今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~」Netflix女性主演賞パク・ボヨン「今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~」男性主演賞イム・シワン「少年時代」(原題)Netflixシリーズ「今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~」女性助演賞クム・ヘナ「殺し屋たちの店」Disney+男性助演賞アン・ジェホン「マスクガール」Netflix女性新人賞コ・ユンジョン「ムービング」男性新人賞イ・ジョンハ「ムービング」人気賞チェ・ウシク、パク・ジユン、DEX、「(G)I-DLE」ミヨン「ムービング」「殺し屋たちの店」はディズニープラス スターにて全話独占配信中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2024年07月20日3回目のデートを成功に導く!恋を進展させるアプローチって?3回目のデートは、多くの方にとって恋愛関係を決める重要なターニングポイントです。では、交際へと進展する可能性を高めるためには、どのような振る舞いが求められるのでしょうか。今回は、恋の進展を後押しするモテテクニックを紹介します。[nextpage title=""]自然なスキンシップで心をつかもう1回目、2回目のデートは友達感覚で楽しみ、3回目のデートではさりげないスキンシップを取り入れてみましょう。ただし、過度なスキンシップは避け、自然な流れで軽くタッチする程度にしてください。これにより、彼の心をドキッとさせることができるかもしれません。親密さを感じさせよう交際に発展させるためには、親密さを感じさせることが重要です。3回目のデートでは、遠慮しない気取らない関係を築こうとする努力が必要になります。適度なツッコミは、互いの距離を縮める助けになるでしょう。気遣いは大切ですが、自然体で接することで彼の心の距離も近づいてくるはずです。長い時間を一緒に過ごそう3回目のデートでは、デートの時間を長めにするのもよいかも。長い時間を一緒に過ごすと2人の関係がより深まり、互いにとって忘れられない特別な一日となるかもしれません。[nextpage title=""]思い出作りに写真を撮ろう一緒に写真を撮ることは、2人の関係を強化するうえで効果的です。写真を撮ることで、2人の思い出を残すことができ、自然と距離も近づきます。心を開き一緒に笑顔で写ることで、これからの関係がより明るいものになるでしょう。3回目のデートでこれらのアプローチを心がけると、恋愛関係の進展につながる可能性が高まります。大切なのは、自然体で相手との時間を楽しむこと。お互いをより深く理解し合える機会となり、幸せな展開を期待できるでしょう。(愛カツ編集部)
2024年07月20日大人気マンガシリーズ『田舎に夢を見すぎた女の末路6話』を紹介します。ママ友のことを妻から聞いた主人公と息子。すると主人公も、ママ友の旦那さんから話を聞いていたようです。『田舎に夢を見すぎた女の末路6話』出典:エトラちゃんは見た!高校2年の次期に出典:エトラちゃんは見た!>SNSを見て…出典:エトラちゃんは見た!世間話をするくらい?出典:エトラちゃんは見た!慌てて否定出典:エトラちゃんは見た!心配し出典:エトラちゃんは見た!毎回のように出典:エトラちゃんは見た!夫に文句が…出典:エトラちゃんは見た!妻に強く出れない出典:エトラちゃんは見た!板挟みで…出典:エトラちゃんは見た!息子も同じく、ママ友の娘から田舎暮らしについての本音を聞いていたようです。さらに、ママ友の問題行動によって、地域住民や旦那さんも参っている様子でした。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(CoordiSnap編集部)
2024年07月17日女優の遠野なぎこが10日に自身のアメブロを更新。記憶が一瞬飛ぶほどの痛みで救急車を呼ぶか考えた日の出来事をつづった。この日、遠野は「リビングで派手に転倒しました」とハプニングを告白し「痛過ぎて、一瞬記憶が飛びました」と回想。「暫く立ち上がれませんでした」と述べ「本気で救急車を呼ぼうか考えました。何であんな事になったのか今でも分かりません」と困惑した様子でコメントした。続けて「何とか這ってコルセットを取りに行って、痛み止めを飲んで横になって」と明かし「病院に行く力もなかったので休養」とその後の自身の様子を報告。様子を見て痛みが続く場合は、整形外科に行くことを説明し「はぁっ~。何やってんだか」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年07月10日女優でタレントの蒼井そらが9日と10日に自身のアメブロを更新。救急車で搬送された“きよし”こと双子の次男の検査結果を報告した。6月20日のブログで、蒼井は5月に虫垂炎の手術を受けた次男が「足が痛くて歩けない」と訴えていたといい、病院を受診した結果、入院することになったことを説明。24日には「3泊4日で退院する事ができました」と報告するも「歩行禁止なので」「子ども車椅子のレンタルすることにしました!」と述べ、次男が乗った車椅子を押す“やすし”こと双子の長男の姿を公開していた。9日のブログでは、次男の歩行禁止が解除される前日の夜に「突然首からお腹にかけて蕁麻疹が出てきた」と明かし、薬を服用させたことを説明。一方で、次男について「1度寝たけど、途中痒くて起きて再眠ができなくなって」「首とお腹と背中の蕁麻疹が全身に広がり足や手、顔にもうっすら出てきていた」といい、子ども医療電話相談(#8000)に相談した結果「受診を勧められたので自走で救急の病院に向かった」と報告した。続けて、医師からは「蕁麻疹は薬を飲むしか処置は無くもう飲んでいるなら様子見してください」「昼間にかかりつけの小児科に行って薬貰って下さい」と言われたそうで、翌日の朝一でかかりつけの小児科を受診したことを説明。蕁麻疹と診断されたことを報告し「1日分だけ少し強いお薬」「5日分の抗アレルギーのお薬を処方してもらった」といい、医師からは「薬飲んで様子見て2.3日は安静にして下さいね」と言われたことを明かした。また「今日歩行禁止が解除されるのに、、、明日から保育園行けるはずだったのに、、、」と残念そうに述べ「保育園登園はもう少し先になりました」と報告。次男について「痒い以外は至って元気で午後に病院に行って歩行解禁できました!」と明かし「病室に入る時は車椅子だったけど出る時は自力で歩いて出たよ」「自由に歩くことを満喫してる」と次男の後ろ姿の写真を公開した。10日に更新したブログでは「病院に行った夜は普通に寝れたけど朝方痒くて起きて再眠出来ずグズグズ」と述べ「様子を見るのに覗き込んだら顔がパンパンに腫れ上がってて目は開いてるけど薄目になるくらい」と次男の様子を説明。救急安心センター事業(#7119)に相談後に救急車を要請し搬送されたそうで「蕁麻疹で間違いないけど顔が浮腫んでいるので違う病気を疑って、血液検査と尿検査をすることに」と明かした。さらに、蕁麻疹が全身に広がったという次男について「顔が別人。二重も無くなるくらいパンパン」と述べつつ、検査結果については「異常無し」と報告。この検査結果を受けて「良いのか悪いのか、、、」とコメントし「こんなに全身に広がって腫れてるのに」「ほんとにこれってただの蕁麻疹なの?」と困惑した様子でつづった。最後に「昨日貰った薬と併用して飲む薬を貰い2日後に経過を見せて下さい となって帰ることに」と報告。「不安過ぎる」と心境をつづり、ブログを締めくくった。
2024年07月10日料理研究家の桜井奈々が5日と6日に自身のアメブロを更新。アナフィラキシーショックで救急搬送され検査を受けるも原因は分からないと言われたことを明かした。5日のブログで、桜井は購入した服の写真を公開し「安いし。可愛いし。完璧」とコメント。一方で「出先で移動中ここまで書いていたら突然どうにもならない体調不良に襲われ猛烈な目眩で立ってられなくなってしまい さらに血圧急低下」と自身の症状を説明し「顔が真っ青すぎたのか駅員さんが救急車呼んでくださり駅から救急車で運ばれてしまいました」と救急搬送され検査を受けたことを明かした。続けて「どうやら、、まさかのアナフィラキシーショックみたいです 何が原因か謎すぎて、、とりあえず点滴沢山してます」と報告。その後のブログでは、父親に迎えに来てもらい無事に帰宅できたといい「もう本当になんだったんだか」と困惑した様子でコメントし「アレルギー体質なのでしょうがないですね 改めてアレルギー検査しても原因はわからないでしょうと言われました」とつづった。また、6日には「ブログお休みいたします。」と題したブログを更新し「申し訳ございません。昨夜再び体調不良に陥り数日救命救急に入院します」と報告。「元気になったらまた帰ってきます」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「心配です」「お大事にしてくださいね」「ご回復をお祈りします」「ブログの再開楽しみに待っています」などのコメントが多数寄せられている。
2024年07月06日モデルの美優が6月30日に自身のアメブロを更新。過去に一晩で3回の熱性けいれんを起こした長男が発熱した日の出来事をつづった。6月26日のブログで、美優は発熱した次男が小児科で「まだ症状は出ていないけど、恐らく手足口病だろうね」と診断されたことを明かし「24時間くらいで熱は下がるらしいのでもう少ししたら楽になるかな」と心配そうにコメント。29日には「小児科では24時間で熱は下がると言われていたのに3日間38度を超えるお熱でした」「今はすっかり熱も下がり元気」と報告し「こんなにグズった次男は初めてだった」「過酷な3日間だった~」とつづっていた。この日は、長男について「昨日は元気に3時間以上遊んでいたのに…夜中に突然目を覚ました」と明かし「寝ぼけてる…?と思ったけど…何か違う」と感じたことを説明。「ゴロゴロ寝返りばかりして眠れない様子」だったといい、非接触の体温計で長男の体温を測ると39度の高熱が出ていたそうで「えーーー!嘘でしょ…」と驚いた様子でコメントした。また、長男について「非接触の体温計だともしかしたら脇の下と温度差があるのかも…」と思ったことを明かしつつ「脇の下で」「体温計で測ってみても39度」だったことを説明。過去に「熱性痙攣を一晩で3回も起こした」といい「急いで解熱剤の座薬を入れました」と報告した。さらに、長男について1日中高熱が出ていたことを明かし「やっと次男が復活した~と思ったら長男が高熱」「やはり兄弟だと移しあっちゃうよね…」(原文ママ)とコメント。「そして2歳児の高熱って…元気なのね~ 全然ぐったりしない」と様子を報告し「横になってて欲しくてもすぐ立ち上がって遊び始めたり…」「2歳児無敵だ」とつづった。最後に「高熱なだけで元気な姿が見えると少しほっとしたりもしますが…いつもより少し早めに寝たくらいで昼寝もしなかった」といい「39度超えが2回もあり時間をあけて2回座薬入れました」と説明。「1年前は座薬入れるのも手こずっていたのに今は一発ですんなり入れられるように」なっていたそうで「私もしっかり母として成長」とつづった。
2024年07月01日息子が小学校に上がったばかりのころの話です。平日は息子を学童保育に行かせていました。ある日、グミを食べたあと、息子が嘔吐や下痢をしていると学童から連絡が! 息子が以前食べて平気だったグミのようで不思議に思いましたが、とにかく救急車を早く呼んでほしいとお願いをしました。 後悔の嵐…その日、学童で出ていたおやつは市販のグミでした。それを見た息子は「このグミ、食べたことあるから、僕もみんなと同じの食べたい」と言い出したそう。 学童の支援員さんは「食べたことがあるなら大丈夫だろう」と、そのグミを息子に与えてました。すると、息子の全身にあっという間に蕁麻疹が! さらに、激しい嘔吐、下痢。 慌てた支援員さんから、私に電話がかかってきました。私は間髪入れず「すぐに救急車を呼んでください!」とお願いしました。 すぐに救急車で病院に担ぎ込まれた息子。適切な処置のおかげで、大事には至りませんでした。 あとから確認したところ、たしかにそのグミは息子が食べたことのあるシリーズの物でした。しかし、それは別のフレーバーでした。学童で出されたグミはフレーバーが異なっていたため、原材料が違い、乳成分が含まれていたのです。 フレーバーが違えば必ず乳成分が入っていないか確認しておく必要があることを、よく言い聞かせておけばよかったと、私はひどく後悔しました。その後は、息子が自分で確認するようになったのと、また支援員さんもいっそうの注意を払ってくださるようになったおかげで、その後はアレルギー反応は出ておらず、学童生活を楽しんでいるようです。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。イラスト/ぽん子著者:如月やよい監修者・著者:助産師 松田玲子医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
2024年06月29日これは、外出先の飲食店で経験した私の恥ずかしかった話です。生理中に3歳の息子を連れて一緒にトイレの個室に入ったのですが、まさかの事態に……。 「お母さん、トイレに行きたい」のひと言その日、私は生理2日目で生理痛がひどく、食事をつくることもおっくうだったため、家族で外食をすることに。 レストランで食事を注文後、3歳の息子が「お母さん、トイレに行きたい」と言い出しました。いつもなら外出先では夫がトイレに連れて行くのですが、この日はどうしても「お母さんと行きたい」と言う息子。しかたなく、私が連れていくことにしました。「私もついでに生理のナプキンを替えられるし」と思ったのです。 何事もなく終わったはずのトイレがいつものように息子のトイレを終わらせ、その後、息子はトイレの個室で私がナプキンを替えるのを黙って見ていました。「生理について何か説明したほうがいいかな?」とも思いましたが、特に興味もなさそうな感じがしたので何も言わず、トイレを出て手を洗いました。 そして、トイレの洗面台の鏡で私が軽くメイクを直しているとき……。隣にいたはずの息子が勝手にトイレの外に出て、夫が待つ席に走っていってしまったのです。 店内で叫ぶ息子と赤面の私慌ててトイレの扉を開け、私が息子を追いかけようとした瞬間、息子の叫ぶ声が聞こえました。「お父さーん! 大変、お母さんがトイレでたくさん血が出てたから救急車を呼ばないと!」と。息子は店内に響き渡るほどの大きな声で叫んでいました。その息子の声に、店内はシーンと静まり、まるで時が止まったようで……。 店員さんが慌てて私のほうに走ってきて「大丈夫ですか?」と声をかけてくれましたが、私はとにかく恥ずかしくてしどろもどろになりながらも小さな声で事情を説明。「生理のため心配はいらないこと」を伝えました。 私は小走りで顔を隠しながら席に戻り、夫にも事情を説明。とにかく恥ずかしすぎて、その後急いで食事を終わらせて店を出たことは忘れもしません。 予測できない息子の行動で、とても恥ずかしい体験をしてしまいました。同時に、息子にもきちんと生理についての説明をしなければいけなかったなと反省。今は、息子を心配させないよう生理中はトイレもお風呂も一緒に入らないようにし、子どもが理解できるようになったら生理のことを早めに正しく伝えていこうと思っています。 著者/なかまるあゆみ作画/ちゃこ監修/助産師 松田玲子 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター ちゃこ
2024年06月29日車を運転していると、信号で停まるタイミングが訪れます。道路が混んでいれば、何台かの車が連なることもあるでしょう。漫画家の、さてよ(@sateyo)さんが、運転中に感じた『ある瞬間』を描いたところ、Xにて話題となりました。それは、赤信号で3台の車が停まっている時のワンシーン。実際に、その場面に自分がいると想像してご覧ください!「俺たちはそれぞれの道を歩んでいくぜ!」青信号に切り替わり、3台の車が別々の方向に進み始めた時、さてよさんは、このような気持ちになるといいます。同じ道のりをたどっている時間が長ければ長いほど、『仲間意識』のようなものが芽生えるのかもしれません…!「伝わってほしい」とコメントを添えた、さてよさんの想いは届いたようで、車を運転する多くの人から共感のコメントが寄せられていました。・絶妙に分かる。航空ショーをやっているような気分にもなります。・どうしようめちゃくちゃ共感できる。直進の人が主人公ですよね…!・30分くらい一緒に走った車と分かれる時、「元気でな…」って気持ちになる。車がきれいに分かれて進む様子に、映画や漫画のラストシーンを思い浮かべる人が多くいたようです!それぞれの目的で、それぞれのゴールを目指す3台の車。その先には、それぞれの物語がある…のかもしれません!grape HIT(グレイプ ヒット)ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。[文・構成/grape編集部]
2024年06月27日あなたの周りに、他人の車をアテにする人はいますか? 目的地が同じ方向だったり、本当に困っていたりするならまだしも、あまりに他人の車をアテにされるのも困りもの……。断りにくくて頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。ママ友に「車に乗せて!」と言われたら? 車に乗せたものの、思わぬ行動をとられたら? 車にまつわるママ友あるあるを紹介します。ケース1:これって「車に乗せて」アピール? ある日、ママ友から「子どもが熱出した……。近くの病院は開いてないし、旦那は夜勤だし、どうしよう……」というメッセージが送られてきました。 タクシーで開いている病院に行くようにすすめると、「タクシーはお金がかかるから無理。車があったらなぁ〜」という返事が。これは、私の「車出そうか?」というひと言を期待しているのでは? と思ってしまいました。 おすすめの病院やかかったことのある病院を伝えることはできますが、「車がなくて行けない。タクシーはお金がかかるからどうしよう」と言われても、返答に困ってしまいます。 結局「早く熱が下がるといいね」「ママも休めるときに休んでね」と、当たり障りのないメッセージを返し、その後は既読をつけずに就寝しました。 次の日になっても返信はありません。 ◇ ◇ ◇ ワンオペ・夜間の子どもの発熱は大変です。しかし、自分にも子どもがいる以上、気軽に車を出すよ、とは言えませんよね。自分やわが子が感染しないかも心配です。 次の話では、ママ友とその子どもを車に乗せたときの話です。 ケース2:嘘でしょ!バックミラーを見て衝撃 ママ友とその子どもを車に乗せたときの話。ふとバックミラーを見ると、衝撃が走りました。なんと友人の息子は、ためらいもなく指を鼻につっこんで、ハナクソをほじっていたのです。 ティッシュを持っていなかったであろう彼は、指についた大きなハナクソを座席にこすりつけていました。 ママ友とはそこまで親密でなかったため、注意するのもためらわれ、結局2人を降ろしてから私が拭き取りました。 子どもがしたことなので、仕方がないと思っているものの、子どもは何をするかわかりません。今回はたまたまバックミラーを見たことで、彼の行動がわかりましたが、気づかないこともあるかもしれません。 清潔に保つためには、定期的に掃除をしなければならないと思いました。 ◇◇◇ 大人であれば人の車に乗ったときは汚さないように気をつけますが、子どもはそこまで気を配ることはできないかもしれません。 せめて保護者が責任を持って、周りを見回してから車を降りるようにしてほしいですね。 ケース3: 最悪!車に乗せてもらったママ友がとった行動とは? ママ友が家に遊びに来たとき、突然雨が降り始めたので、車で家まで送ることにしました。しかし、いざ車を出そうとしたとき、私はママ友がシートベルトをしていないことに気がつきました。 「シートベルトお願いね」と声をかけても「大丈夫だよ〜!」とシートベルトをつけないママ友。なぜ頑なに拒否するのか、私には理解ができませんでした。 シートベルトをしないのは、道路交通法違反です。何より、万が一事故にあったときのことを考えるとゾッとします。 何度言ってもシートベルトをしないママ友でしたが、「運転している私の違反になるから、シートベルトして!」と言うと、ようやく私のお願いを聞いてくれました。 車内の雰囲気は最悪。それでも私は、ママ友をおうちまで送り届けたのでした。それ以来、彼女とは距離を置いています。 ◇ ◇ ◇ シートベルトはもちろんチャイルドシートなども、ママ友との車トラブルではよく聞く話。シートベルトやチャイルドシートは義務なので、特別な理由がない限りしっかり装着しなければなりません。 ルールを破って車に乗せると、何かあった際はすべて運転手の責任です。 友だちとの関係性によるかもしれませんが、ルールが守れない、マナーがなっていない人へは毅然とした態度をとって、乗車を断ってもいいのかもしれませんね。
2024年06月25日わが家は年に1度、義実家へ帰省します。車で片道5時間かかるのですが、子どもたちは帰省時に集まってくれる年の近いいとこたちと一緒に遊べることをとても楽しみにしています。しかしある年の帰省中、思いもよらぬことが起こったのです……。 Aちゃんの異変帰省中のある日、義実家にわが家の子どもたちと義姉の子どもたち2人が集まり、楽しく遊んでいました。途中、義姉は用事で外出しました。義母が用意してくれたおやつをみんなで食べていたとき、5歳の姪っ子のAちゃんが、「喉が痒い」と私に訴えてきました。 私は義母に相談し、Aちゃんにうがいをさせてみましたが改善されず。戸惑っているうちに、今度はAちゃんのまぶたがどんどん腫れていき、ついには咳も出始めたのです。もしかしてアレルギー?と義母と話していたとき、Aちゃんのお母さんである義姉が戻ってきました。 私と義母は慌てて経緯を説明。やはりアレルギーを疑った義姉にAちゃんが口に入れた物を伝えると、キウィが怪しいと言うのです。 救急車を呼ぶ事態に!実は、Aちゃんは以前キウィを食べて顔が赤くなった経験があり、もう食べないでねと義姉はAちゃんに伝えたことがあるそうです。でもAちゃんは忘れていて、義母もそのことを知らずにキウイを食べさせてしまったのでした。 義姉が小児救急に電話すると、アナフィラキシーショックが疑わしいとのこと。すぐに救急車が手配されましたが、Aちゃんは到着した救急隊員の姿に怯え、泣きながら搬送されていったのでした。 楽しかった帰省が一時騒然となりましたが、幸いAちゃんはアナフィラキシーショックの中でも軽症で、すぐに帰宅できたと義姉から連絡がありました。みんなで心底ほっとしましたが、私は初めてアナフィラキシーショックを目の当たりにし、アレルギーの怖さを改めて認識。以後家族以外に食べ物をあげるときは、必ずアレルギーはないか聞くようにしています。 ◇◇◇ 小児科の医師によると、アナフィラキシーショックは特定の物質によって起こる重度のアレルギー反応のことだそう。食物以外にも薬やハチ毒などでおきることもあるそうです。アナフィラキシーショックの結果、血圧低下、呼吸困難、意識障害などのショック症状に進行することもあり、点滴や薬物治療が必要なので緊急受診が必要とのこと。子どもを人に預けるときは、必ず子どものアレルギー情報を伝えておくことが大切ですね。またもしわが子にアレルギーの疑いが診られたら、アレルギー専門の医師に相談し、検査や除去食などを医師の判断のもとでおこなうと安心ですね。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 著者:濱田よし監修者・著者:助産師 松田玲子医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
2024年06月17日交通事故が起こった直後や、信号機にトラブルがあった時など、警察官が道路に出て交通整理をすることがあります。ある日、東京都の新宿駅付近を歩いていた、じょいっこnote(@joycooonote)さんも、3人の警察官が車道に出て車を止めている光景を目撃しました。しかし、道路上で事故などが起こっている様子はありません。なぜ車を止めているのでしょうか。答えは警察官の足元にありました。警察官の足元にいたのは、道路上を歩くカルガモの親子!親は、10羽ほどの子供とともに、車道を渡ろうとしていたのです。新宿駅付近の車道は、日頃から多くの車が行き交う場所。カルガモの親子にとって、そこを横断するのは命を懸けた行動といえます。無事にカルガモの親子が車道を渡れるよう、車を止めて誘導する警察官の姿に、多くの人が温かい眼差しを向けていました。・嫌なことを忘れられそうな心温まる光景。・新宿のような大都会でこんな光景を見られるとは…!ほのぼのとさせてもらいました。・やさしい警察官と、カルガモの親子、両方に癒されました。警察官の誘導により、カルガモ親子はきっと心休まる『新居』へとたどり着けたことでしょう。小さな命を守るための行動をした、警察官たちに拍手を送りたいですね!grape HIT(グレイプ ヒット)ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。[文・構成/grape編集部]
2024年06月11日街中で見かける、救急車。急病人や怪我人などを素早く病院へ送り届けるため、昼夜を問わず走り回っています。そんな救急のシステムがあってこそ、人々の生活が守られているといっても、過言ではないでしょう。軽症患者に7700円を徴収2024年6月1日から、三重県松阪市内の3つの病院で、救急車を要請する際の制度が変わりました。これらの病院では、救急車で運ばれても、入院を必要としない軽症患者に対して、7700円を徴収。徴収されるのは、病院の紹介状がなく受診する場合の『選定療養費』に該当します。また、学校で起きた熱中症や交通事故に関しては、徴収されないといいます。松坂市はウェブサイトを通じて、救急車で運ばれた軽症患者に『選定療養費』を徴収するようになった理由を、このように挙げました。松阪地区広域消防組合の救急出動件数は令和5年には過去最高の16,180件となり、救急体制、救急医療はひっ迫している状況です。このような状態が続くと、「助かるはずの命が助からない」事態が発生することが考えられます。まずはかかりつけ医、地域の医院・診療所等を受診し、医療機関の機能・役割に応じた適切な受診が実現するよう、救急医療体制のあり方を検討しました。三重県松坂市ーより引用同市では令和5年に入り、救急車の出動が1万6千件を超える、過去最高値を記録しています。本当に救急医療が必要な重症患者のために、救急車を出動させないと「助かる命が助けられない」現状です。しかし中には、「ハチが家の中に入って来たから助けてほしい」や「エアコンが故障したから涼しい所へ連れて行ってくれ」など、救急車をむやみやたらな気持ちで、要請してしまう事案も全国で発生しているとのこと。同市の取り組みについて、ネット上では、以下のような好意的なコメントが上がっています。・救急車が本当に必要な人のためになるならば、賛成。・病院に行くタクシー代わりに要請している人もいると聞きます。真に救急医療を必要としている人に行き届いてほしいです。・大ケガをしていても、意識はあるし近隣住民の迷惑なるかもしれないと、救急車の要請を控えていました。松坂市の制度が全国的に広まれば、重傷者がためらうことなく要請できるきっかけになるのでは。一方で、ネット上では批判的な意見も見受けられます。・重症か軽症なのかを、患者が判断するのは難しい。・お金さえ払えば、すぐに駆け付けてくれるという誤解が生まれそう。・命の危険が及んで苦しんでいたとしても、毎日の生活がやっとの貧困層もいます。その人たちが救急車を要請することをためらってしまわないかが、心配です。・入院が基準ではなくて、救急を要するか否かで徴収の判断するべきでは。入院せずとも、救急隊の応急処置が必要な人もいるでしょう。救急車で運ばれ、入院しなかった人への『選定療養費』の徴収について、賛否が分かれています。私たちにできるのは、自身の命や健康を守ることにほかなりません。もしも救急車を呼ぶか迷った時には、#7119番で『救急安心センター事業』に電話をかけると、医師や看護師が相談に乗ってくれます。2024年6月現在、『救急安心センター事業』の実施エリアは26地域。全国での普及を進めているとのことです。緊急時は慌ててしまい、判断に困ってしまうもの。焦って救急車を直接呼ぶ前に、家族や友人に相談したり『救急安心センター事業』を活用したりするのもいいでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年06月06日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。【LINE】わが家にとめてあった高級車在宅ワークをする夫と暮らしている主人公。夫の仕事柄、自宅によく客が訪ねてきます。その日も来客があり、自宅前に高級車がとまっていました。するとママ友が「高級車貸して!」と要求。主人公は「うちの車じゃないです」と否定します。するとママ友は主人公を嘘つき扱いし始め…。不正に車の鍵を開け、乗っていってしまいました。事故を起こしてしまい…出典:Youtube「Lineドラマ」その後、乗っていった車で事故を起こすママ友。その3日後、ママ友から連絡がきて…。「故障車に乗せるなんて」と文句を言います。問題さあ、ここで問題です。主人公に責任を擦りつけるママ友が要求したものとは?ヒント事故を起こして怪我をした代償を求めてきます。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「Lineドラマ」正解は「慰謝料」でした。ママ友の要求に驚きつつ、持ち主に謝罪を促す主人公。すると「あなたの出方次第で慰謝料減算してもいいけど」と言い…。ママ友は主人公の話を聞き入れようとしません。その態度に「何言ってるんですか?」と呆れる主人公でした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。※記事内の行為は犯罪です。絶対に真似をしないようにしてください。(lamire編集部)
2024年06月06日今回は人気のLINEを紹介します!どんな結末になるか考えてみてくださいね。ママ友の浮気がバレた理由ある日、主人公は「車がない!」と車がなくなっていることに気づきます。先日家を訪れたママ友が主人公の家の車を借りたがっていたため…。まさかと思った主人公はすぐにママ友に連絡しました。するとママ友は「気がついた?」と勝手に車の鍵を複製して車を持ちだしたことを白状します。ママ友は「すぐには返せない」と悪びれる様子もなく言ってきたのですが…。その後、ママ友は焦った様子で主人公に連絡してきました。どうやらママ友は夫に浮気がバレたようで、主人公を問い詰めてきたのです。意味がわからないママ友出典:Youtube「スカッとドラマ」夫が仕事で使っている車出典:Youtube「スカッとドラマ」主人公は「あの車…」と、ある事実をママ友に伝えました。ここで問題主人公はなんと言ったでしょう?ヒント!ママ友は主人公の夫の車だと思い込んでいましたが…。驚くママ友出典:Youtube「スカッとドラマ」正解は…正解は「ママ友のご主人の車ですよ?」でした。まさかの事実を知ったママ友は「へ?」と驚愕しました。主人公の夫はママ友の夫が経営する会社で働いています。主人公の家の車はママ友の夫の会社の社有車で、管理するためにGPSと車内カメラがついていました。そこでGPSと車内カメラを確認したママ友の夫は浮気に気がついたのです。まさかの展開に顔面蒼白になるママ友なのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。※記事内の行為は犯罪です。絶対に真似をしないようにしてください。(愛カツ編集部)
2024年06月06日デートの前に見て!3回のデートで男性が見ているポイント「3回デートしてから告白するのが王道」と言われることもあるくらい、デートの回数というのは恋愛成就に大きな影響を及ぼします。では、なぜ、交際前の重要なデートが3回なのか。今回は「3度のデート」で男性がどのように女性を観察しているのかを詳しく解説してまいります。1回目のデートでの観察ポイントはあなたの全体像1回目のデートでは、あなたの全体像「お互いのリズム、魅力、会話の流れ」に焦点が当てられていることが多いです。一緒にいて楽しいか、予想していたビジュアルと違わないか、行儀がいいか等のポイントが重視されます。初デートは緊張するものですが、笑顔を忘れずに自分を表現することが大切です。彼がデートに誘ってくれたという事自体が、彼があなたに興味を持っている証拠なのです。2回目のデートでは「マナー」が見られています1回目より詳細に見られるようになるのが2度目のデートです。特に、待ち合わせた場所での接客マナーなども重要なポイントとなります。例えば、飲食店でも料理を運んでくれたスタッフに「ありがとう」と感謝の言葉をかけるか、オーダーする時には丁寧に話すかなどです。このようにパートナーだけでなく、他人にも礼儀を示せるかが重要視されます。また、2回目のデートでは手を繋ぐ可能性も出てくるので、ハンドケアやネイルを美しく整えておくことが大切です。カバンの中の整頓や靴を脱ぐ際のマナーもしっかりと見られています。3度目のデートではOKしてくれるかどうかを見られますデートが3回目にもなれば、些細な問題でのマイナス評価は少なくなります。一方、意外と落とし穴になりやすいのは「この子は誘えば来てくれるけど、本当に好意があるのか判断できない」と思われてしまうことです。「告白するかどうか、細かい不安があると告白をためらう」と思う男性もいるため、デートの際はテンションを落とさないようにすることが大切です。また、彼とあなたの間に遠慮が出てしまうと「告白したくてもできない」と遠ざけてしまうかもしれません。男女の関係は少しずつステップを踏んでいく方がよいでしょう。OKをもらおう「いい感じだったのになぜか連絡が来なくなった」という事態は誰もが避けたいもの。男性が注目するポイントを前もって学び、大好きな彼からOKをもらえるように頑張りましょう。(愛カツ編集部)
2024年06月03日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。【LINE】わが家にとめてあった車主人公は夫と暮らす主婦です。ある日、自宅前にとまっていた客の車を見てママ友が…。「車買ったの?貸して~」と要求してきました。信じないママ友出典:Youtube「Lineドラマ」主人公は「お客様のです」とママ友に説明。しかしママ友は信じず、主人公を嘘つき扱いします。問題さあ、ここで問題です。この後、一体何があったでしょう?ヒントママ友がまさかの行動に出ます。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「Lineドラマ」正解は「車に勝手に乗られた」でした。その後、客の車がなくなってしまいました。慌ててママ友へ「もしかして…今車に乗ってます?」と尋ねます。なんとママ友は、客の車のロックを不正に解除し…。乗っていってしまったことが発覚したのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。※記事内の行為は法に触れる可能性があります。絶対に真似をしないようにしてください。(lamire編集部)
2024年06月01日今回のお悩み「一人暮らしで車を購入するなら中古?新車?」実家の車を借りて車通勤をしていたのですが、そろそろ自分の車を購入したいと思っています。地方の車必須なエリアで一人暮らしをしているのですが、中古と新車、どちらを検討するべきでしょうか。(20代半ば・事務)中古車は使用年数や走行距離などによって販売価格が変動し、車種にもよりますが新車に比べると安く購入することができ、予算に合うものが見つかりやすいです。そして、購入から納車まで時間がかからないというメリットもあります。しかし、前のオーナーの使い方によってアタリ・ハズレがあることも。例えば、車内にタバコの臭いがついていることや、過去に事故を起こして、自動車のフレーム部分を交換するなど修復歴がある可能性もあります。修復歴がある事故車は、車の骨格部分に当たる箇所が修復されているので、注意した方がいいでしょう。他にも、ゲリラ豪雨などで、水没した車にも注意が必要です。他にも、素人には分かりにくいエンジン系統や足元周りの動かしやすさ、オイル交換などのメンテナンスをしっかりしていたかどうかも、その後の使いやすさに関わってきます。中古車を購入する際は、車に詳しい人と一緒にチェックしてもらうと安心ですね。一方、新車は中古車よりも高額で、購入から納車まで時間がかかります。しかし、当然誰も使っていないので、傷もなくキレイです。新車を買いたいけれど少しでも購入費用を抑えたい場合は、車両価格などが普通乗用車に比べて比較的安価な軽自動車や、ディーラーで試乗車や展示車として使われていた新古車(未使用車)がおすすめです。新車で購入するよりは若干安くなります。現物があるため納車も早いですが、現品限りのため車種や色、仕様などが選べないといったデメリットもあります。また、「2年間だけ乗りたい」など乗車期間が決まっている場合は、カーリースを活用する手もあります。カーリースは初期費用を抑えることができる他、期限を迎えた時に返車することはもちろん、継続して乗る場合はそのまま購入することもできます。■車を購入する時のポイント車の費用を抑えるためには、一括で購入するのがおすすめです。分割だと金利が発生します。新車ローンだと金利が安く優遇されるケースもありますが、中古車だと銀行ローンの審査に通らないこともあり、その場合はディーラーローンやフリーローンなどを使うことになり、さらに金利が高くなることがあります。低金利でローンが借りられるのであれば、そこまで負担はないと思いますが、車の購入予算は200~300万円が相場と言われています。分割ローンだと、月に5万円ずつ5年かけて支払うイメージになります。一人暮らしの場合、車のローンを含めた維持費が月7万円、家賃が5万円、駐車場代が1万円、合計13万円ほどかかると考えられます。少なくとも給料の手取りが30万円はないと、生活をするのは厳しいでしょう。■購入費だけじゃない!車生活にかかる費用とは先ほど触れたとおり、車を持つ時にかかる費用は、購入費だけではありません。まず、ガソリン代が年間20〜30万円、自動車税が(普通乗用車だと)年間3万円、車検費用は1回あたり5〜10万円かかります。その他にも、自動車保険の保険料も発生します。加入が義務付けられている自賠責保険は保険期間が37カ月で2万4,190円、自動車保険などの任意保険は、自動車の型式、ノンフリート等級、年利条件などによって変わります。また、年齢で見た場合、全年齢対象だと高額に、26歳以上だと安くなります。無事故だと15等級から級数が下がり、保険料も安くなります。21〜25歳の平均保険費は(車両保険込みで)15万円程度、20歳以下は36万円程度です。これは、若いほど事故率が高い傾向があるためです。また、メンテナンス費用・ガソリン代・ETC代・駐車場代は都度かかってきます。車を購入したあとに「こんなはずじゃなかった……」と後悔しないように、車生活にかかる費用を試算し、現実的に支払い続けていけるかどうかをよく考えましょう。令和のマネーハック98中古車と新車にはそれぞれメリット・デメリットがあります。購入費だけでなく、維持費(ガソリン代、自動車税、保険費用など)が発生することも忘れないで!(監修:丸山晴美、取材・文:高橋千里、イラスト:itabamoe)
2024年05月27日大人気マンガシリーズ、エトラちゃんは見た!さんの『友人の運転する車で…』第3話を紹介します。猛スピードで信号無視をした車と衝突しかけ、なんとか回避した友人。ホッとしたのも束の間、その車が後ろから追いかけてきてあおり運転を始めました。主人公が通報しようか迷っていると、友人は大丈夫と余裕の表情でより狭い道に入っていき…。前回のあらすじ出典:エトラちゃんは見た!#3友人の運転する車で…出典:エトラちゃんは見た!しつこくあおり運転出典:エトラちゃんは見た!ヒートアップして…出典:エトラちゃんは見た!だんだんと道が…出典:エトラちゃんは見た!ガタガタと揺れる車出典:エトラちゃんは見た!それでもまだ…出典:エトラちゃんは見た!そろそろ警察…?出典:エトラちゃんは見た!しばらくして…出典:エトラちゃんは見た!追いつけない?次回予告出典:エトラちゃんは見た!田んぼだらけの狭い道を走っている間も、しつこく追ってくるあおり運転の車。そのうちだんだんと悪路になり、主人公たちの乗った軽トラもガタガタと揺れ始めます。しばらくするとあおっていた車は軽トラに追いつけなくなり離れていきましたが…。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(CoordiSnap編集部)
2024年05月21日私が本格的なつわりで悩まされていたときの話です。吐き気に加えて、連日の頭痛でしたが、ただのつわりだと思い、自宅で安静にしていた私。しかし、年始のある日、事態が急変してしまったのです――。 ただのつわりだと思っていたのに…連日、吐き気や頭痛に苦しんでいたものの、つわりだと思い自宅で安静にしていたのが間違いでした。意識を失ってしまった私は、夫が家にいたこともあり、すぐに救急搬送され、そのまま、約20日間の入院生活を送ることとなったのです……。 さまざまな検査の結果、告げられた診断名は「脳内静脈血栓症」というものでした。脳の静脈に血の塊が詰まってしまう病気です。医師の話によると、妊娠中は血が固まりやすくなることがあり、普段よりも起きやすいということでした。 そして、退院後――。 もともと少人数の現場仕事をしていた私は、医師や夫からの説得を受け、泣く泣く退職することに。今は、血液が固まらないように毎日自宅で1日4回の皮下注射をしています。 幸いにも民間の医療保険には入っていたので、今回の入院費用は賄えました。しかし、この1件で妊娠中に加入できる妊婦保険には入れなくなってしまいました。妊活中に入れる保険に入っておけばよかったな、と後悔しています。 緊急搬送時に対応してくれた夫も相当慌てていたようで、救急隊員からの「妊娠何週目なのか?」「持病はあるのか?」などの質問に答えられなかったそうです。何かあったときのために、日ごろからよく話をしてお互いの情報を把握しておくことが大切だと痛感した出来事でした。 イラスト/海乃けだま ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。著者:三浦桜子監修者・著者:助産師 松田玲子医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
2024年05月21日今回は「星座占い“最下位”が本当に最悪だった話」を紹介します。我が家の家の前に無断駐車する車がありました。息子のスイミングスクールへ行くため、車を出したいのですが…。車の持ち主が帰ってきた家の前でポイ捨て!?5分遅刻でスクールに到着[nextpage title=""]苦手なママ友に絡まれる…周りの目線も気になり…【次回予告】迷惑駐車でスイミングスクールに遅刻してしまった主人公。ママ友たちからは白い目で見られたのでした。そして帰り道、さらなる不幸が…!?作画:倖原案:愛カツ編集部編集:愛カツ編集部
2024年05月19日今回はLINEをもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。朝起きると車がなくなっていた話ある朝、主人公が起きると自宅の車がなくなっていることに気づきます。ママ友が車を使いたがっていたことを思いだした主人公は、すぐさまママ友へ連絡。するとママ友は「昨晩のうちに借りたから!」と言い、勝手に車を使っていることがわかったのです。浮気旅行をしていたママ友。金持ちで高級車しか持っていないママ友は、目立たないようにと庶民的な主人公の車を使ったと言いました。まさかの理由にゾッとした主人公。車の返却を求めますが、ママ友は言い訳を始めて…。言い訳を始めるママ友出典:Youtube「スカッとドラマ」怒る主人公出典:Youtube「スカッとドラマ」どうやってカギを?出典:Youtube「スカッとドラマ」ここでクイズママ友はどうやってカギを手に入れたのでしょう?ヒント!主人公は玄関に車のカギを置いていました。カギを借りて型をとった出典:Youtube「スカッとドラマ」正解は…正解は「カギを盗んで型をとった」でした。ママ友の話を聞き「犯罪じゃないですか!」と驚く主人公。そして主人公はカギを盗んでまで車を使おうとするママ友に怒りが爆発するのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年05月19日大人気マンガシリーズ、すがのみさきさんの『ワキガ治療するはずが〇〇中毒で搬送された話』を紹介します。主人公の急変に焦って、うまく血管に針を刺せていなかった看護師。しかし主人公は、血液まで止まってしまったのだと勘違いして焦りました。そのころ、主人公はもう注射をされても痛みを感じなくなっていて…。インスタ:すがのみさき(@miiiiiiiiiisakiiiiiiiiii)≪HPはこちら≫前回のあらすじ出典:Instagram#58ワキガ治療するはずが〇〇中毒で搬送された話出典:Instagramやっと点滴ができた出典:Instagram痙攣は激しさを増すばかり出典:Instagram震えが増している…出典:Instagram手を握ると…出典:Instagram手が冷たい!出典:Instagram手を温めよう!出典:Instagram謎の状況出典:Instagram救急車を呼んでほしい出典:Instagram次回予告出典:Instagram点滴をしたものの、主人公の痙攣は増すばかり。そこで医師と看護師はなぜか主人公の手を握ってきて…。主人公は謎な状況を前に、救急車を呼んでほしいと願います。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(CoordiSnap編集部)
2024年05月19日大人気マンガシリーズ、すがのみさきさんの『ワキガ治療するはずが〇〇中毒で搬送された話』を紹介します。なんとか点滴をしたものの、主人公の痙攣はよくなるどころか増すばかり。そこで医師と看護師は主人公の手が冷たいから温めようと、握ってきて…。主人公は謎な状況を前に、救急車を呼んでほしいと願います。インスタ:すがのみさき(@miiiiiiiiiisakiiiiiiiiii)≪HPはこちら≫前回のあらすじ出典:Instagram#59ワキガ治療するはずが〇〇中毒で搬送された話出典:Instagramこんな状態初めて出典:Instagram救急車を呼ぶべき…?出典:Instagram謎の沈黙出典:Instagramなぜか聞いてきた出典:Instagramなぜ聞いてくる…?出典:Instagram必死に頷くことに出典:Instagram看護師にお願い出典:Instagram固まる看護師出典:Instagram救急車の番号は…出典:Instagram次回予告出典:Instagramパニックに陥り、主人公に「救急車…呼びます?」と聞いてきた医師。主人公は必死に頷きます。すると今度は、看護師が救急車の番号がわからなくなっていて…。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(CoordiSnap編集部)
2024年05月16日