「白井くま」について知りたいことや今話題の「白井くま」についての記事をチェック! (1/9)
ロッテは、新作「白くまごこちキャンディ(袋)」を2025年6月17日(火)より発売する。“気分は白くま?”ひんやり塩ソーダ味のキャンディ「白くまごこちキャンディ(袋)」は、マイペースに寛ぐ白くまのような気分を味わえる、“ひんやり、きもちいい。”がコンセプトの新作キャンディ。キャンディ中央に忍ばせたひんやりパウダーがスーッと溶け出し、火照る身体を口の中からクールダウンさせてくれる。気になるフレーバーは、オホーツクの塩を使用したほどよい塩味と、ソーダの爽やかな甘みがベストマッチな塩ソーダ味。暑い夏、さっと塩分補給ができるのも嬉しい。冷たいグラスで気持ちよく寛ぐ白くまを描いた、涼やかなパッケージに気分も上がりそう。【詳細】ロッテ「白くまごこちキャンディ(袋)」216円前後(想定小売価格)発売日:2025年6月17日(火)販売エリア:全国
2025年06月15日ユニクロ(UNIQLO)のグラフィックTシャツブランド「UT」から、人気イラストレーターのナガノが手掛けるキャラクター「ちいかわ」と「ナガノのくま」のコラボレーションTシャツが登場。ウィメンズ・キッズTシャツがユニクロ全店舗にて2025年6月23日(月)に発売される。「ちいかわ」「ナガノのくま」夢のコラボTシャツ独特な世界観で多くのファンから愛されている、ナガノの「ちいかわ」と「ナガノのくま」が夢のコラボレーション。“好きなものを食べている柄”や“ショッピングを楽しむ柄”ちいかわとくまが仲良く好きなものを食べているデザインをはじめ、ちいかわが仕事へ向かう様子を描いたTシャツや、ナガノのくまが楽しくショッピングしている姿をモチーフにした柄など、彼らの何気ない日常のひとコマを切り取ったデザインが魅力だ。ウィメンズ4種類と、キッズ4種類の計8種類のデザインが展開される。鬼辛カレーに奮闘するちいかわ・ハチワレ・うさぎアイキャッチなデザインのTシャツもラインナップ。グレーをベースにしたウィメンズTシャツには、ちいかわ・ハチワレ・うさぎが、ランチにカレー屋「うまカレー」で鬼辛カレーの辛味と奮闘するシーンを再現。チャーミングなバックプリントは目を引くこと間違いなしだ。DJモチーフや自撮りショットのプリントも華やかなパープルのキッズTシャツには、くまたちがDJやダンスでノリノリの様子をオン。また、ダークグレーのキッズTシャツには、ちいかわ・ハチワレ・うさぎの自撮りショットをバックプリントにあしらっている。【詳細】ユニクロ「ちいかわ x ナガノのくま UT」発売日:2025年6月23日(月)販売店舗:ユニクロ全店およびオンラインストア・ウィメンズ Tシャツ(全4柄) 1,500円・キッズ Tシャツ(全4柄) 990円サイズ展開:・ウィメンズ XS〜3XL ※XS・XXL・3XLはオンラインストア限定・キッズ 100〜160 ※100サイズはオンラインストア限定※6月23日(月)~ユニクロ フラワー 取り扱い店舗、およびユニクロオンラインストアにて対象商品(観葉植物)を購入すると「ユニクロオリジナル ちいかわ x ナガノのくま オリジナル ガーデンピック」をプレゼント、なくなり次第終了
2025年06月05日お笑い芸人のくまだまさしが22日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、スマホの通信に「Wi-Fiは使った方が良いのでしょうか?」とファンに問い掛け「おはようございます。今日はこちら⤵︎ ルミネtheよしもと①② 是非お越しくださいませ。(おまけ) 僕は家ではスリッパを履く派です 足を冷やなさいようにで(^_-)」と綴り、1枚の写真をアップした。なお、スリッパを履くメリットは、くまだのように冷え防止だけではなく、衛生的に使用される目的が主である。ちなみにスリッパの始まりは明治初期の日本といわれており、当時、開国によって西洋からたくさんの来訪があった時代では、室内で靴を脱ぐ習慣がない西洋人に対し、そのトラブルを解決するために発案されたのが、スリッパだといわれている。おはようございます今日はこちら⤵︎ルミネtheよしもと①②是非お越しくださいませ♂️(おまけ)僕は家ではスリッパを履く派です足を冷やなさいようにで(^_-) — くまだまさし (@kumadamasashi) May 21, 2025 この投稿にファンからは「私はスリッパ履くとつまずいちゃうんで履かない派っす」「大爆笑王くまちゃん! いい1日を過ごしてくださいね〜」といったコメントが寄せられている。
2025年05月22日“くまボトル”でスペシャルティコーヒーを楽しむ専門店「コーヒー&バー ジーニー クラマエ(COFFEE & BAR gg KURAMAE)」が、2025年4月24日(木)、JR上野駅構内「エキュート上野」にオープン。“くまボトル”のコーヒーショップ「ジーニー クラマエ」「コーヒー&バー ジーニー クラマエ」は、くまボトルで気軽に特別なコーヒー体験を楽しんでほしいという思いから生まれたコーヒーショップ。くまボトルは、手に取りやすい可愛らしいビジュアルはもちろん、繊細な香りや奥深い味わいのスペシャルティコーヒーが詰まっているのがポイントだ。そんな「コーヒー&バー ジーニー クラマエ」が、2号店をJR上野駅構内の「エキュート上野」内にオープン。アートの街でもある上野の新店舗では、限定ドリンクやフードなど、五感で楽しめるメニューを展開する。モネ《睡蓮》の限定くまボトルドリンクイチオシは、印象派の巨匠クロード・モネの代表作の1つ《睡蓮》に着想を得た“飲むアート”。バタフライピーや抹茶で、青く澄んだ水面、睡蓮の葉のような深みのある色合いを表現した。国立西洋美術館で開催の大画面の「睡蓮」の数々を紹介する展覧会「モネ 睡蓮のとき」の鑑賞前後にもおすすめの1杯だ。老舗ベーカリー「ペリカン」の食パンを活かした贅沢サンドイッチまた、フードメニューでは、台東区の老舗ベーカリー「ペリカン」の食パンを使用したサンドイッチやトーストを用意。たっぷりと具を挟んだ贅沢たまごサンドや、厚切りチーズトーストなど、素材の魅力をそのまま味わえるようなメニューが揃う。【詳細】コーヒー&バー ジーニー クラマエ エキュート上野店オープン日:2025年4月24日(木)場所:東京都台東区上野7-1-1 JR上野駅改札内 エキュート上野 3階営業時間:[平日・土] 10:00~22:00、[日祝] 10:00~21:00※営業時間は変更となる場合あり。<メニュー例>・クロード・モネ 睡蓮 クマボトル(アイス) 790円※エキュート上野店限定・ペリカン食パンの贅沢たまごサンド 単品 830円、ドリンク付き 1,130円※1日10食限定・ペリカンの厚切りチーズトーストランチ プレート 2,000円、ドリンク付き 2,200円※平日のみ1日10食限定【問い合わせ先】TEL:03-5828-7210
2025年05月01日ロールケーキ専門店「自由が丘ロール屋」から、こどもの日に向けた新作スイーツが登場。2025年5月3日(土)から5月6日(火)まで受け渡しを行う。「くま」が主役のロールケーキ&プリン2023年にリニューアルを果たした、辻口博啓が手掛けるロールケーキ専門店「自由が丘ロール屋」。選び抜いた素材と製法で「焼き」にこだわったロールケーキや焼き菓子を展開している。王道“チョコバナナ”のロールケーキそんな「自由が丘ロール屋」より、こどもの日に向けて「くま」を主役にしたロールケーキやプリンがお目見え。まずは、子どもたちも喜ぶ王道チョコバナナの「くまロールケーキ」に注目。ロールケーキの上にちょこんと“くまのミルクチョコレートムース”が乗る、2層仕立ての1品だ。ロールケーキの中には、角切りバナナ入りのバナナジュレを忍ばせ、食感のアクセントに。バナナクリームも重ねており、“チョコバナナ”の味わいをとことん楽しむことができる。白くまが乗るレアチーズケーキプリン一方プリンは、北海道産クリームチーズを使ったレアチーズケーキの“白くま”が乗る1品。てんさい糖を使用したプリンの上に、生クリームと共に白くまのレアチーズケーキを重ねた。生クリームの中には、いちごのコンフィチュールでマリネしたいちごとりんご煮をイン。子どもでも安心してパクパクと食べ進められる、優しい甘さのプリンに仕上げている。“こいのぼり”風ロールケーキもこどもの日に欠かせない“こいのぼり”をモチーフにした「こいのぼりロールケーキ」も。もちっとなめらかなシフォン生地で、自家製のいちごコンフィチュール、ふわっと軽い生クリーム、なめらかなカスタードクリームをくるりと巻き込んだ。トップには、大粒のいちごを贅沢に並べ、こいのぼりを描き出した。【詳細】「自由が丘ロール屋」こどもの日スイーツ予約開始日:2025年4月16日(水)受け渡し期間:5月3日(土)~5月6日(火)※5月6日(火)受け渡し分(オンラインショップ)は5月3日(土)まで予約可能。※「こいのぼりロールケーキ」のみ5月3日(土)~5月5日(月)まで受け渡し。5月5日(月)受け渡し分(オンラインショップ)は5月2日(金)まで予約可能。価格:・くまロールケーキ 650円・白くまプリン 650円・こいのぼりロールケーキ 11cm 3,000円、17cm 4,000円【問い合わせ先】TEL:03-3725-3055
2025年05月01日お笑い芸人のくまだまさしが27日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、何でも知ってて何でも話せる間柄の後輩芸人に「最高です」と褒めちぎる?「こんばんは。夜分にすいません。僕は明日お休みなんです。なので今夜は気をつけてお1人ドライブ行ってきます。どこかでボ〜としてきます(^_-)」と綴った。なお、1人でドライブをすることには、気分転換やストレス解消、リラックス効果、新しい発見など様々なメリットがあるといわれている。そのため、くまだがどこかでボーッとすることは良いリラックス効果が期待できるだろう。ただ、深夜なので運転には十分に気を付けて家路に着いてほしいと多くのファンも願っているはずだ。こんばんは夜分にすいません♂️僕は明日お休みなんですなので今夜は気をつけてお1人ドライブ行ってきますどこかでボ〜としてきます(^_-)— くまだまさし (@kumadamasashi) April 27, 2025 この投稿にファンからは「お気をつけていってらっしゃいませ!」「素敵な時間を楽しんで下さいませ」といったコメントが寄せられている。
2025年04月28日お笑い芸人のくまだまさしが22日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさしが三峯神社でシカと遭遇も「シカは神の使い」と良い事が訪れる?「もりやすバンバンビガロ君(大阪吉本所属の後輩君です)っと御飯行って来ました。僕とバンちゃんは、お互いの悩みや不安から給料や年収まで、何でも知ってて何でも話せる間柄です。後輩君ですが、いつもいつも助けてくれるバンちゃん、最高です(^_-)」と綴り、もりやすバンバンビガロとのツーショット写真をアップした。これには、ファンからも「素敵な関係」「後輩へのサポートが素晴らしい」といった声が寄せられているが、これもすべてはくまだの人柄からくるものではないだろうか。もりやすバンバンビガロ君(大阪吉本所属の後輩君です)っと御飯行って来ました僕とバンちゃんは、お互いの悩みや不安から給料や年収まで、何でも知ってて何でも話せる間柄です後輩君ですが、いつもいつも助けてくれるバンちゃん、最高です♂️(^_-) pic.twitter.com/P7BPQ50zo5 — くまだまさし (@kumadamasashi) April 21, 2025 この投稿には他にもファンから「もりやすバンバンビガロさんのお陰でくまださんのお誕生日ライブに行けました。本当に感謝しています。また絶対にライブに行きますよ。」といったコメントも寄せられている。
2025年04月22日お笑い芸人のくまだまさしが10日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、胃カメラ検査の結果待ちに「ず〜と憂鬱な日々」を過ごした先に…「三峯神社、今日1人で行って来ました。お参り行こうと思ったら突然シカが出てきました。シカは神の使いとも言いますから、こりゃ良い事あるかな〜あぁ〜売れて〜な〜(^_-)」と綴り、神社の写真と木の陰に隠れる鹿の写真をアップした。なお、くまだが訪れた三峯神社は埼玉県秩父市にある神社で、関東屈指のパワースポットとして知られている。また日本武尊が創祀したと伝えられ、夫婦神である伊弉諾尊と伊弉册尊が祀られている神社としても有名である。そんな由緒ある神社でシカと遭遇したくまだに良い事は訪れるのか、ファンなら気になるところだろう。三峯神社(みつみねじんじゃ)⛩️今日1人で行って来ましたお参り行こうと思ったら突然シカが出てきましたシカは神の使いとも言いますから、こりゃ良い事あるかな〜あぁ〜売れて〜な〜(^_-) pic.twitter.com/VJUxiajS13 — くまだまさし (@kumadamasashi) April 10, 2025 この投稿にファンからは「凄いです!鹿さんに会えたんですね。良い事あります!絶対にあります!!!」「えっ、鹿いるんですねw僕も2月に1人で行きました」といったコメントが寄せられている。
2025年04月11日お笑い芸人のくまだまさしが3日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、今日で芸歴28年目の全ての仕事が終了とファンに感謝!「プーさんのクッション。誰も使わず何年も車の後ろ席に置いてあります。(僕)『このクッションまだいる?』(娘)『ん〜一応取っとけば!?』娘は絶対クッションをいらないとは言わない。理由は知ってます。10年前僕と2人でUFOキャッチャーで頑張って取った思い出のクッションだから(^_-)」と綴り、その2人の思い出のクッションの写真をアップした。父娘との思い出の品それはくまだにとっても不要とはいえないのではないだろうか。これからも大事に車内放置するのか気になるところだ。プーさんのクッション誰も使わず何年も車の後ろ席に置いてあります(僕)『このクッションまだいる?』(娘)『ん〜一応取っとけば!?』娘は絶対クッションをいらないとは言わない。理由は知ってます。10年前僕と2人でUFOキャッチャーで頑張って取った思い出のクッションだから✌️(^_-) pic.twitter.com/Diz8vv006r — くまだまさし (@kumadamasashi) April 3, 2025 この投稿にファンからは「素敵なお話。相思相愛なのが滲み出てますね」「久々に見る、ええ話。ありがとうございます!」といったコメントが寄せられている。
2025年04月04日一般財団法人全国珠算連盟が運営する、白井そろばん博物館(所在地:千葉県白井市、全国珠算連盟 理事長/白井そろばん博物館 館長:石戸 謙一)は、2025年4月6日(日)に千葉県白井市にて、毎年恒例のイベント「春のそろばん博物館フェスティバル」を開催いたします。どんな妖怪がいるかお楽しみウォークラリーではそろばん妖怪がお出迎えクイズを解いて記念品をもらおう豪華賞品が当たる抽選会開催日 :2025年4月6日(日)10:00~16:00場所 :白井市(白井コミュニティセンター及び白井そろばん博物館 周辺)ウォークラリー:白井市役所~ みたらしの池 約1.6km主催 :一般財団法人全国珠算連盟・白井そろばん博物館■イベント内容(1) ウォークラリー! 10:00~15:00「妖怪の街?!」白井を、そろばん妖怪とのゲームやクイズに答えて歩きましょう!記念品も準備してお待ちしています。(2) 大抽選会!大人気家電など、豪華賞品の当たる抽選会を行います!ハズレはありませんので皆さん奮ってご参加ください!(3) はしそろぴっく 個人戦予選(1) 10:15~10:45 個人戦予選(2) 12:30~13:00個人戦決勝 13:00~13:30職場対抗戦にご参加いただける企業も募集しています! 11:00~参加費無料!職場対抗戦では参加賞、景品ご用意してお待ちしております。(4) そろばん将棋 受付10:00~ちょっと変わった「そろばん将棋」で遊んでみよう!(5) 大抽選会!大人気家電など、豪華賞品の当たる抽選会を行います!ハズレはありませんので皆さん奮ってご参加ください!(6) あそびコーナー人形すくいや射的など、お子さんたちに楽しんでいただけるあそびコーナーを用意しています♪(7) ハンドメイド販売すべて手作り!そろばんの珠やオリジナルキャラクターデザインの小物を販売します!(8)出店についてその他、白井市近辺の飲食店やパフォーマーをお呼びし、お力もお借りてイベントを盛り上げています。子どもたちのかわいらしいダンスや力強い太鼓の音、マジシャンのパフォーマンスも楽しんでいただけます。■白井そろばん博物館 概要白井そろばん博物館は、一般財団法人全国珠算連盟が運営する日本で唯一の常設そろばん博物館です。そろばんの振興と日本全国、世界各国へそろばん教育を発展させるために様々な活動を行っています。代表者:白井そろばん博物館 館長(一般財団法人全国珠算連盟 理事長) 石戸 謙一所在地:〒270-1422 千葉県白井市復1459-12設立 :2011年5月22日博物館ご案内:この博物館では、日本に伝わってから460有余年の歴史があり、現代においても有用性を保持している「そろばん」を、生活や教育文化等の各方面から考察研究すること、また地域活性化の一環として街づくりのコミュニティーとしても貢献することを目的として展示および活動しています。■本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先白井そろばん博物館(一般財団法人全国珠算連盟)TEL: 047-492-8890URL: お問い合わせフォームもございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月29日お笑い芸人のくまだまさしが23日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、ツナと梅のおにぎりが明太子2個に取り間違えるも「絶好調!」と笑顔!「“今日だけ“メニュー投稿を見て『行くしかねー』と思って行かせていただきました。ステーキも唐揚げもトンカツも、メインが全部入ってて最高でした。これは今日だけではダメです。ご馳走様でした(^_-)」と綴り、1枚の写真をアップ。これは大阪にある『食堂岩間』で告知されたもの。写真に写っている通り、牛肉・豚肉・鳥肉と目白押しの豪華ボリュームで税込1,250円となれば相当安い。くまだが飛び付き、今日だけではダメというのも無理はないだろう。“今日だけ“メニュー投稿を見て『行くしかねー』と思って行かせていただきました♂️ステーキも唐揚げもトンカツも、メインが全部入ってて最高でしたこれは今日だけではダメですご馳走様でした(^_-) pic.twitter.com/PqN25Ry183 — くまだまさし (@kumadamasashi) March 23, 2025 この投稿にファンからは「すごく美味しそうです。食べに行きたいです、絶対。」「これにはご飯一杯だけでは全く足りないですね。三杯は食っちまいそうな勢いですね。」といったコメントが寄せられている。
2025年03月24日お笑い芸人のくまだまさしが20日、Ⅹを更新した。【画像】『スープ好き』と、くまだまさしに豚汁・ポトフ・シチューのレシピあり?「『僕良い人でしょう?』アピールではないですのでご了承ください。 道路に小鳥さんが亡くなられていました。 ビニール袋を手袋にしてタオルで包みながら小鳥さんを袋に入れてあげました。初めて#9910(道路緊急ダイヤル)に電話し、すぐに引取に来てくれました。天国で沢山羽ばたいてね(^_-)」と綴った。もしも、くまだと同じような場面に遭遇した際、どれだけの人がくまだと同じ行動を取れたのかと考えさせられる投稿になったのではないだろうか。『僕良い人でしょう?』アピールではないですのでご了承ください。道路に小鳥さんが亡くなられていました。ビニール袋を手袋にしてタオルで包みながら小鳥さんを袋に入れてあげました。初めて#9910(道路緊急ダイヤル)に電話し、すぐに引取に来てくれました。天国で沢山羽ばたいてね(^_-)— くまだまさし (@kumadamasashi) March 20, 2025 この投稿にファンからは「小鳥の最期があたたかいもので良かったありがとう!!色々」「良い人で面白い人」といったコメントが寄せられている。
2025年03月21日お笑い芸人のくまだまさしが19日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、妻とのラブラブな様子にファンからは「羨ましい!」との声「“浅草やきそば福ちゃん“ って言う浅草駅の地下街にあるお店に行って来ました。昭和感漂う地下街とお店。目玉焼き焼きそば食べました。味も値段も良かったけど、とにかくもう雰囲気が最高だね。食べながら子供の頃とか思い出して、なんか昭和にタイムスリップしちゃいました(^_-)」と綴り、3枚の写真をアップ。確かにアップされた写真のようにシルバーのお皿に盛られた焼きそばをみると昭和の時代を思い出す方も多いだろう。ちなみにくまだは今年で52歳となる昭和48年生まれだ。“浅草やきそば福ちゃん“って言う浅草駅の地下街にあるお店に行って来ました➡️昭和感漂う地下街とお店。目玉焼き焼きそば食べました味も値段も良かったけど、とにかくもう雰囲気が最高だね食べながら子供の頃とか思い出して、なんか昭和にタイムスリップしちゃいました(^_-) pic.twitter.com/fqjTchsuKv — くまだまさし (@kumadamasashi) March 19, 2025 この投稿にファンからは「銀の皿がいい味出してる!」「良いな浅草!美味しそう」といったコメントが寄せられている。
2025年03月20日お笑い芸人のくまだまさしが16日、Ⅹを更新した。【画像】『スープ好き』と、くまだまさしに豚汁・ポトフ・シチューのレシピあり?「おはようございます。今日はこちら⤵︎ くまモン誕生祭2025。いよいよ本日でございます。ちょと雨模様かもでございますが是非お越しください。(おまけ) 朝、空港で朝飯おにぎり買いました。ツナと梅を買ったつもりが辛子明太子2個買っちゃいました。よーしゃ今日は絶好調(^_-)」と綴り、1枚の写真をアップ。これにはファンも「熊本のためにわざと買ったんじゃ?」などの声が上がったが、もしかすると、これもくまだのリップサービスかも知れない。おはようございます☂️今日はこちら⤵︎くまモン誕生祭2025いよいよ本日でございますちょと雨模様かもでございますが是非お越しください♂️(おまけ)朝、空港で朝飯おにぎり買いましたツナと梅を買ったつもりが辛子明太子2個買っちゃいました✌️よーしゃ今日は絶好調(^_-) pic.twitter.com/F1zhN2l6aA — くまだまさし (@kumadamasashi) March 15, 2025 この投稿には他にもファンから「そんなこともあります!ファイトです」「ある意味絶好調ですね」といったコメントも寄せられている。
2025年03月16日お笑い芸人のくまだまさしが13日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、愛娘とのイチゴデートに「皆様に返信してる余裕はねーんです」と家族愛を強調?「おはようございます 今日はこちら⤵︎ ルミネ①② 立見席のみになってしまいますが是非お越しください(おまけ) 僕はスープが大好きです。でも豚汁とポトフとシチューしかレシピがありません(^_-)」と綴り、1枚の写真をアップ。ちなみに世界三大スープと呼ばれているのは、タイのトムヤムクン、フランスのブイヤベース、ウクライナのボルシチであるが、さすがにくまだのレシピには世界三大スープはないようだ。おはようございます今日はこちら⤵︎ルミネ①②立見席のみになってしまいますが是非お越しください♂️(おまけ)僕はスープが大好きですでも豚汁とポトフとシチューしかレシピがありません(^_-) — くまだまさし (@kumadamasashi) March 12, 2025 この投稿にファンからは「豚汁とおにぎりで満足ですね」「僕は1つもレシピありません」といったコメントが寄せられている。
2025年03月13日プロスケートボーダーの白井空良が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】プロスケートボーダー白井空良、圧巻の投稿に世界中のファンが歓喜の嵐!!スケートパークで披露した驚異のトリック動画を投稿し、世界中のスケーターたちを騒然とさせた。動画では、圧倒的な技術とスタイルで高難度のフリップ&ビッグスピンを決め、まるで重力を無視したかのような滑りを披露。コメント欄には「Holy guacamole」「The first 10 in history」「おかしいて」「インフレしすぎやって」と驚きの声が殺到し、スケート界のレジェンドたちも絶賛の嵐を巻き起こしている。 この投稿をInstagramで見る SoraShirai / 白井空良(@sora_shirai)がシェアした投稿 「次はビッグフリップアウトか⁉」とさらなる進化への期待も高まる白井。世界のスケートシーンを席巻する彼のライディングから目が離せない。
2025年03月13日お笑い芸人のくまだまさしが6日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、ラジオ出演で持ちネタ披露も「伝わらない事ばかりですいやせん」と反省?「おはようございます。今日の告知はこちら⤵︎ 3月9日(日)ヴィアティン三重vsいわてグルージャ盛岡、開幕戦 キックイン、ハーフタイムなど一生懸命頑張りますので、サポーターの方々盛り上がってください。是非来てください(おまけ)もうすぐ春ですね〜(^_-)」と綴り、1枚の写真をアップ。身体を張った芸でこれまで多くのファンにお笑いを届けてきたくまだ。さて、2025年のJFL開幕戦ではどのような芸を披露するのか、是非とも注目したい。おはようございます今日の告知はこちら⤵︎3月9日(日)ヴィアティン三重vsいわてグルージャ盛岡 開幕戦⚽️キックイン、ハーフタイムなど一生懸命頑張りますので、サポーターの方々盛り上がってください是非来てください♂️(おまけ)もうすぐ春ですね〜(^_-) — くまだまさし (@kumadamasashi) March 5, 2025 この投稿にファンからは「おはようございます~」といったコメントが寄せられている。
2025年03月06日お笑い芸人のくまだまさしが3日、Ⅹを更新した。くまだまさし、舞台前に「鼻ムズムズ、目かゆかゆ」と嘆く「奥さんと2人で散歩しました。信号が変わりそうだったので2人で早歩きしました。早歩き競争みたくなって2人でケラケラ笑いながら歩きました。多分こんなたわいも無い事が何十年後かに『良い思い出だったなぁ〜』っと思うんでしょうね〜多分(^_-)」と綴った。これには、一部のファンから「羨ましい!」「素敵なお話」といったくまだ夫妻のラブラブな様子が少し話題となっている。奥さんと2人で散歩しました♂️➡️➡️信号が変わりそうだったので2人で早歩きしました早歩き競争みたくなって2人でケラケラ笑いながら歩きました多分こんなたわいも無い事が何十年後かに『良い思い出だったなぁ〜』っと思うんでしょうね〜多分(^_-)— くまだまさし (@kumadamasashi) March 3, 2025 この投稿には、他にもファンから「こんな幸せが、くまだ家では続いて行くのでしょうね」「夫婦一緒に笑い合えるの素敵です」といったコメントも寄せられている。
2025年03月04日お笑い芸人のくまだまさしが3日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、豆乳について「調整と調製どう違うんだい?」と疑問を投げかける「こんにちは、今日の告知はこちら⤵︎ よしもとお笑いライブin小平 是非お越しくださいませ(おまけ) 昨日は家族でパン食べ行っちゃいました。昨日は暖かかったのに今日は寒い。今日も頑張りましょう(^_-)」と綴り、1枚の写真をアップ。ちなみに急激な温度変化がもたらす健康リスクとして、肉体的な不調や頭痛・めまい、肩こりなどの症状がみられる。また、体内のエネルギーの大量消費により冷え性を引き起こしたり、だるさや食欲低下などにもつながるので、温度差の激しいこの時期は特に注意が必要だろう。こんにちは⛄️今日の告知はこちら⤵︎よしもとお笑いライブin小平是非お越しくださいませ♂️(おまけ)昨日は家族でパン食べ行っちゃいました昨日は暖かかったのに今日は寒い今日も頑張りましょう(^_-) pic.twitter.com/757MFSN2FS — くまだまさし (@kumadamasashi) March 3, 2025 この投稿にファンからは「寒暖差きついから体調気をつけていっぱい笑わせてきてね!」「気温の変化にがあるので体調を崩さないよう頑張ってくださいね〜」といったコメントが寄せられている。
2025年03月03日シュタイフ(Steiff)から、熊本県のマスコットキャラクター「くまモン」とコラボレートしたテディベア「シュタイフ くまモン 15周年記念モデル」が登場。2025年2月より予約を開始し、シュタイフの一部店舗ほかにて発売を予定している。「くまモン」15周年を記念したコラボテディベアシュタイフは、世界で初めてテディベアを作った最高級ぬいぐるみブランド。「くまモン」とはこれまで3度にわたるコラボレーションアイテムを製作しており、いずれも完売するほど人気を博した。コラボレーション第4弾となる「 シュタイフ くまモン 15周年記念モデル」は 、全長20cmのぬいぐるみ。過去のコラボレーションで見られた頭部と手足が動くジョイント方式をあえて無くすことで、ちょこんと座る姿が愛らしい、趣のあるぬいぐるみに仕上げた。胸には「くまモン」15周年を記念したイラスト付き。限定作品仕様になった、シュタイフのぬいぐるみに付けられるタグ「ボタン・イン・イヤー」もポイントだ。詳細「シュタイフ くまモン 15周年記念モデル」44,000円予約時期:2025年2月取扱店舗:一部の店舗、シュタイフ公式サイト※日本限定1,500体©2010kumamoto pref.kumamon©Margarete Steiff GmbH 2025
2025年02月21日お笑い芸人のくまだまさしが19日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、やり過ぎたストレッチに「今朝爆発的に痛い」と悲痛…「2024年12月M-1グランプリ2024決勝1週間前、バッテリィズのエース君と話しました。『もうすぐ決勝だね。どうせ優勝してもビリでも売れねーやっと思って、いつも通りで頑張ってね』『はい!!』2ヶ月後まさか伊右衛門さんのCMに出てるとは売れたな〜エース先生、俺嬉しいぜ〜(^_-)」と綴り、1本の動画をアップ。バッテリィズはM-1グランプリ2024決勝にて予選1位通過を果たしたが惜しくも決勝ラウンドで2位に敗れた。それにしても、文面からはくまだの後輩思いの気持ちがひしひしと伝わってくるのではないだろうか。2024年12月⛄️M-1グランプリ2024決勝1週間前、バッテリィズのエース君と話しました。『もうすぐ決勝だね。どうせ優勝してもビリでも売れねーやっと思って、いつも通りで頑張ってね』⚾️『はい!!』2ヶ月後まさか伊右衛門さんのCMに出てるとは売れたな〜エース先生俺嬉しいぜ〜(^_-) — くまだまさし (@kumadamasashi) February 19, 2025 この投稿にファンからは「人生どうなるか分かりませんね」「くまだ先生は縁の下の力持ちだ!」といったコメントが寄せられている。
2025年02月20日お笑い芸人のくまだまさしが17日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、仕事で北海道に泊まりも「チョコ貰えず…」と悔し涙「おはようございます 今日はこちら⤵︎ 祇園花月①② 是非お越しください(おまけ) 昨夜、背中がこってたのでストレッチをし過ぎたら、今朝爆発的に痛い ぎっくり背中のような、肉離れ背中のような 今日はあまり動かさないよう安静にします(^_-)」と綴った。ちなみにストレッチで痛みや炎症を起こしている場合は、患部を押したり揉んだりしないようにし、お風呂で温めて血流を促すことが良いという。おはようございます今日はこちら⤵︎祇園花月①②是非お越しください♂️(おまけ)昨夜、背中がこってたのでストレッチをし過ぎたら、今朝爆発的に痛いぎっくり背中のような、肉離れ背中のような今日はあまり動かさないよう安静にします(^_-)— くまだまさし (@kumadamasashi) February 16, 2025 この投稿にファンからは「あまり無理をすると悪化しやすいので、出来るだけ安静にしてて下さいね」「この年代になるとちょっとした事で痛みが走りますよね。お大事に」といったコメントが寄せられている。
2025年02月17日お笑い芸人のくまだまさしが7日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、高松競輪場でのイベント後に「うどん・ラーメン」のはしご?「趣味がない 趣味と言うか強いて言えば好きな事と言えば、お1人ドライブか、お1人ウォーキング でも趣味は、それをやってる時は他の事も考えず楽しくて没頭できるものが趣味だと思う。運転しながら運転の事も考えないし、歩きながら歩く事も考えない。あ〜ぁ何か趣味あったらな〜だ(^_-)」と綴った。ちなみに2024年9月にradiko newsが「一人で没頭できる趣味」のアンケート結果では、1位が「手芸・クラフト・DIY」2位「映画・動画鑑賞」3位「読書・マンガ」4位「スポーツ・運動」と発表されている。くまだにも是非参考にしてほしい。趣味がない趣味と言うか強いて言えば好きな事と言えば、お1人ドライブか、お1人ウォーキングでも趣味は、それをやってる時は他の事も考えず楽しくて没頭できるものが趣味だと思う運転しながら運転の事も考えないし、歩きながら歩く事も考えないあ〜ぁ何か趣味あったらな〜だ(^_-)— くまだまさし (@kumadamasashi) February 6, 2025 この投稿にファンからは「趣味。家族サービスでは?家族を喜ばせることだけ、笑顔にする事だけ考えてる気がします」「レスリング復活とかダメですか」といったコメントが寄せられている。
2025年02月07日お笑い芸人のくまだまさしが1日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、久々の休暇に1人で過ごす予定が愛娘と「油そばランチ」を決行「高松競輪場イベント。お客様、高松競輪様、チャリロト様、最高にありがとございました。帰り高松空港で香川うどん食べました。羽田空港に奥さんが迎えに来てくれました。奥さんに『今日ウケたぜ』と言ったら、奥さんが『お腹すいた』と言ってました。奥さんと豚骨ラーメン食べました(^_-)」と綴り、3枚の写真をアップ。さすがにうどん→ラーメンのはしごはキツかったと思うが、それでも何気なしに食べるくまだには脱帽だ。高松競輪場イベントお客様、高松競輪様、チャリロト様、最高にありがとございました♂️帰り高松空港で香川うどん食べました羽田空港に奥さんが迎えに来てくれました奥さんに『今日ウケたぜ』と言ったら、奥さんが『お腹すいた』と言ってました奥さんと豚骨ラーメン食べました(^_-) pic.twitter.com/BDcOljiCik — くまだまさし (@kumadamasashi) February 1, 2025 この投稿にファンからは「うどん食べれたうえに奥様とラーメン、素敵な1日でしたね。」「うどんもラーメンも盛り盛りで腹減ってる時見たらやばかった」といったコメントが寄せられている。
2025年02月02日お笑い芸人のくまだまさしが31日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、奥さんと愛娘の前で「カッコいいとこ見せれました」とステージ上で奮起!「今日は休みだーーーー ゆっくり1人で過ごしましょうっと思ってたら、今日から娘も学校が受験休みに入っておりました。結局2人でランチに人生初めての油そばを娘は食べました『うっっま』 GOODな休みになりました(^_-)」と綴り、1枚の写真をアップ。ちなみに油そばとは、スープのないラーメンの一種で、醤油ベースのタレと油に麺を絡めて食べる料理のこと。こってりとした味わいが特徴でチャーシューやメンマ、ネギなどの具をのせるのが一般的である。今日は休みだーーーーゆっくり1人で過ごしましょうっと思ってたら、今日から娘も学校が受験休みに入っておりました結局2人でランチに人生初めての油そばを娘は食べました『うっっま』GOODな休みになりました(^_-) pic.twitter.com/fa0XGAxHPT — くまだまさし (@kumadamasashi) January 31, 2025 この投稿にファンからは「俺なら油そばより長崎チャンポンですね」「本当、GOODな幸せな休日ですね〜」といったコメントが寄せられている。
2025年02月01日お笑い芸人のくまだまさしが24日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、同じ裸芸の後輩・安村から共演NG?に「安村のやろー!」と仲の良さをアピール!「こんにちは。今日はこちら⤵︎ 打ち合わせだけ頑張ります (おまけ)昨夜は大阪大道芸人と御飯会しました(ビコーン・もりやすバンバン・とんぺてぃーず・バタハリ) 先輩として1つだけ言わせてもらいました。『あまり高い物は注文するな』 昨夜も『良い思い出』(^_-)」と綴り、1枚の写真をアップ。投稿された文章の影響か、画像の奥でひっそりとピースサインするくまだの表情が仏様のように写っているように見えないだろうか…。こんにちは今日はこちら⤵︎打ち合わせだけ頑張ります♂️(おまけ)昨夜は大阪大道芸人と御飯会しました(ビコーン・もりやすバンバン・とんぺてぃーず・バタハリ)先輩として1つだけ言わせてもらいました『あまり高い物は注文するな』昨夜も『良い思い出』☂️(^_-) pic.twitter.com/cv0a7RxH6V — くまだまさし (@kumadamasashi) January 24, 2025 この投稿にファンからは「先輩からの名言ですね」「思い出はお金で買えないけどそこはシビアにいきたいよね」といったコメントが寄せられている。
2025年01月24日お笑い芸人のくまだまさしが20日、Ⅹを更新した。【画像】くまだまさし、新春初笑い営業に「全部ウケた」と大満足!「“いくら” がふるさと納税品で届きました。いくらが大好きな娘が御飯いっっっぱいにいくらをかけて食べました『あぁ〜〜うっっっま』 娘の嬉しそうな笑顔を見ただけで、こっちまで凄く嬉しくなっちゃいました(^_-)」と綴り、1枚の写真をアップ。ちなみにふるさと納税品は、寄付した自治体から感謝のしるしとして、地域の名産品など「お礼の品」として送られてくるもの。日本各地のグルメや工芸品などが楽しめる仕組みになっている。“いくら”がふるさと納税品で届きましたいくらが大好きな娘が御飯いっっっぱいにいくらをかけて食べました『あぁ〜〜うっっっま』娘の嬉しそうな笑顔を見ただけで、こっちまで凄く嬉しくなっちゃいました✌️(^_-) pic.twitter.com/YAJL7ISWbE — くまだまさし (@kumadamasashi) January 19, 2025 この投稿にファンからは「子どもの笑顔ほど嬉しいものはない」「くまちゃん!奥さん&姫ちゃんの笑顔が浮かびます!」といったコメントが寄せられている。
2025年01月20日モデルの桐谷美玲が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】桐谷美玲、ロングワンピース姿のオフショットを公開「今日はくまチャームと共に」と綴り、オフショットを公開。くまのチャームを合わせた、ブラウンベースの上品な冬服コーデだ。さらに「最近、脚のむくみを取るマッサージを頑張ってるから久しぶりにミニ丈着てみたけど、、、寒過ぎたミス!」と続けた桐谷。今日の寒さの中で、ミニ丈は少し寒かったようだ。 この投稿をInstagramで見る 桐谷美玲(@mirei_kiritani_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2025年01月17日新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』の2025年ジャパンツアーが、5月より愛知・大阪・福岡・東京・埼玉・神奈川・の6都市で開催される。『ディズニー くまのプーさん』は、A.A.ミルンの原作とクラシカルなディズニーの長編アニメーションの流れを組んだ作品。くまのプーさん、クリストファー・ロビンとその仲間たち(ピグレット、ティガー、イーヨー、カンガ、ルー、ラビット、オウル)が四季をめぐって楽しい冒険をするまったく新しいストーリーで、日本公演では、日本人キャストがパペットを巧みに扱い演じ、歌う。2021年にニューヨーク市のシアターロウで世界初演されると「とても心地よく魅力的」(タイムアウト)と「魅力的なパペットたちによる、新しくて楽しい舞台」(エンターテインメント・ウィークリー)などと海外のメディアが絶賛。ニューヨークの後、ショーはシカゴで上演され、その後全米ツアーが開催された。2023年3月には英国デビューを果たし、その後全英ツアー、オーストラリア公演、オランダ/ベルギー公演、ブラジル公演、そして日本公演と、世界各国で上演を重ねている。このたび、各地の公演日時の詳細と新キャストを含む日本人キャストが決定。チケットの種類はVIP席ならぬ“VIB席”、S席、A席の3種類となる。VIB席は「Very Important Bear Seat」の略で、終演後にステージ上でプーさんと仲間たちとの記念撮影を含むスペシャルな特典付き。キャラクターは各回ランダムに2名が登場する。また2025年公演では、新たに大人が落ち着いて観劇しやすい夜の森回も実施される。<公演情報>新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』脚本・演出:ジョナサン・ロックフェラー作詞作曲:シャーマン・ブラザーズ、A.A.ミルン追加作曲:ネイト・エドモンソン日本版演出補:岸本功喜翻訳:小島良太【キャスト】くまのプーさん:養田陸矢仲西陸ピグレット/ルー:新田恵海石橋佑果澤田美紀ティガー:風間由次郎原田岳イーヨー/オウル/ラビット:鈴木たけゆきカンガ:渡辺七海澤田美紀クリストファー・ロビン:飯田晴瑠山領真織【名古屋(愛知)公演】2025年5月10日(土)・11日(日)会場:Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール【大阪公演】2025年5月24日(土)・25日(日)会場:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【福岡公演】2025年6月7日(土)・8日(日)会場:キャナルシティ劇場【東京公演】2025年8月30日(土)・31日(日)きゅりあん 品川区立総合区民会館(8F 大ホール)【埼玉公演】2025年9月13日(土)・14日(日)会場:RaiBoC Hall(市民会館おおみや)大ホール【横浜(神奈川)公演】2025年9月20日(土)・21日(日)会場:横浜市市民文化会館 関内ホール公式サイト:
2025年01月16日24時間365日、最新の気象・防災情報を伝える気象情報専門会社の生配信番組『ウェザーニュース LiVE』の江川清音・白井ゆかり・戸北美月にインタビュー。後編となる今回はキャスター同士の関係性や同じキャスターだからこそわかる“互いのすごさ”について3人がトーク。戸北がデビュー当時を振り返り、江川・白井に感謝していることを明かしたほか、それぞれの2025年の抱負を語った。○戸北美月、デビュー放送直後を振り返り涙――マイナビでは、戸北さんのデビュー直後にインタビューもさせていただいており、そのときにデビュー放送後に江川さん・白井さんが声をかけてくださったということをお話しいただきました。まさに今日のお三方のエピソードですが、当時のことを覚えていますか?戸北:本当に緊張でガチガチでしたし、私は学生時代にデビューしていて、大学のある関西から通っていたため研修もそこまでしっかりできていなかったなかで、なんとか番組を終えて。そのときにゆかりんさんと清音さんがこちらに駆け寄ってくださって「おつかれさま! よかったよ」と……今でも泣けてくる……(涙)。江川・白井:(笑)。戸北:そのときに涙が出て、素敵な先輩に囲まれているなと思いました……今でも泣けるのすごくないですか……? それくらい嬉しかったんです! ありがとうございます。白井:後輩を見守ることも多くなってきていたので、みぃちゃんのときも「がんばれ~!!」と。いきなり3時間も話すって結構大変なことだからね。戸北:その温かい気持ちがとても伝わってきていました。ありがとうございます。江川:成長した! 本当に成長した……。白井:食リポもいちばん上手だし、コメントがうまいから、ず~っと見てられる。江川:食べたくなるよね。戸北:エア食リポって言っているんですけど、食べてないのに食リポできるんです(笑)。食べたいなと思っていると、頭の中で映像が出てくるんです。食べたらきっとこんな味なんだろうなと、想像しながら話してます。皆さんが送ってくださるリポートがおいしそうなので、想像力がかきたてられます。白井:成長しています!○先輩から後輩へ気軽に何でも話してもらえるような存在でいたい――今でも涙を流してしまうほど嬉しかった出来事だったんですね。一方で戸北さんにも後輩キャスターさんが増えてきましたが、皆さんに何か声をかけたりしたんでしょうか?戸北:私が入社してから5人のキャスターさんが入ってきてくれたんですが、デビューした後に全員と2人でご飯に行きました。番組の前後だと時間が限られていてお話しがなかなかできないので、ご飯に行っていろんなお話をするのを私もすごく楽しみにしていました。私の後に入ってきたキャスターさんは、みんな私と同い年か1つ年上なんです。「私が先輩だから何でも教えてあげる」ではなく、「一緒に考えて一緒に頑張っていけたらいいな」と思ってます。『ウェザーニュースLiVE』は24時間放送していて常に誰かが出ていなきゃいけないので、みんなで集まって話をするのが少し難しいんです。新しく入ったキャスターが「こういう時どうしたらいいんだろう」と聞きたくても聞けないタイミングもあると思うので、ちょっと頼りないかもしれないですけど、気軽に何でも話してもらえるような存在でいたいと思っています。――先ほども成長しているというお話もありましたが、江川さん・白井さんから見て、戸北さんのこの姿はどう映っていますか?江川:大きくなったね……私もライブビューイングで一緒に司会をやったときに、メインでトークを回している姿をみて、自分もうまく話しながら、私やゆいちゃん(駒木結衣)にコメントを振ったりしてくれて、「上手になってる~!」と感じて嬉しかったですし、回されていて楽しかった(笑)。白井:みぃちゃんって周りをよく見ていて、うまいタイミングで声をかけているイメージがあります。場を仕切るタイプというよりは、「大丈夫?」と寄り添ってくれるので、そのみぃちゃんのスタンスで後輩たちを応援してあげてほしいなと思います。○「このキャスターのここがすごい!」――本当に個性豊かなキャスターさんがそろっていますが、3人からみて「このキャスターのここがすごい!」と思う部分はありますか?白井:好きなものを好きと発信できるパワーがすごいと思うのが、松雪(彩花)キャスターと小川(千奈)キャスター。自分の好きなものを広げていって、妖怪のコーナーをやったり、モンブラン部を作ったりしていて、それだけ象徴的なものが個々にあるのがすごいです。戸北:まゆちゃん(魚住茉由キャスター)も、お芋キャラが確立されてます! ゆかりんさんも一緒に芋掘りされてましたよね。白井:最初、番組だけで言っているのかと思っていたんですが、全然違くて……移動中の車の中でもず~~っと芋の話していて、「芋フェスに行ったんです! この写真見てください!」と教えてくれてました。戸北:雑談もお芋なんですね(笑)。白井:芋掘りのときも、達人みたいな方に教えていただいたんですが、終わった後もずっとその達人と芋の話をしていて、「本当に芋が好きじゃないとできないな」と……本物の芋LOVER(笑)。戸北:憧れの先輩方がたくさんいるなかで、ほぼ毎日顔を合わせているのが、山岸キャスターと駒木キャスター。同じ夜の時間帯の番組を担当させていただくなかで、近くでお姿を拝見していると、番組のためにいろんな準備をされてるんです。早めに出社されて準備していたり、番組の直前まで何か作業をされていたり……。笑いもあり、しっかりした情報もある安定した番組をお届けできているのは、しっかり準備をして視聴者の方を楽しませる努力をされてるんだなと実感しています。白井:2人とも勉強熱心だよね。江川:私はななちゃん(高山奈々キャスター)の芯の強さがすごいと思っています。人それぞれ大変なときってあると思うんですが、ななちゃんは裏でも常ににこやかで、すごい強い子なんです。戸北:確かにななさんは笑顔じゃないときがないんですよね。カメラの前だけじゃなく、常に笑顔。白井:パワーを放っていて、こっちも笑顔になりますよね!――最後に、2025年の目標をお聞かせください。戸北:私は今、パラグライダーのパイロットを目指して、がんばっています。デビューしてからしばらくしたときに予報センターの内藤さんからお話しを聞いてから、「私もやってみたい」と思っていて、最近本格的にスクールに通い始めたんです。風をコントロールしながら飛ぶんですが、例えば今日は西風だと聞いていても、自分の周辺半径数mでは急に南風になったり、急に風が止んだりと瞬間的に変わることも。そういうものを勉強しながらスポーツができるのがとても楽しくて、来年はパラグライダーのパイロット証を取って、「空飛ぶお天気キャスター」として、空から中継できたらいいなと密かに目標にしています。白井:私もなにかライセンスを取りたいな! ふと温泉に詳しくなりたいと思ったので、温泉マイスターの資格とか。たくさん知っていたら温泉にいっぱい行けそう(笑)。「ここの効能はこうなんです」とお話しできたら、番組の幅も広がっておもしろいかもしれないです。江川:私は……スーパーウーマンになりたいです! ウェザーニュースキャスターとしても皆さんの架け橋になりながら天気を伝えていき、広報としても会社のアピールをしていきたい。今は1人で判断できないことが多いので、取材から全部1人でできるようになりたい!戸北:かっこいい……さっきななさんがずっと笑顔ですごいとおっしゃっていましたが、私は清音さんにも同じことを思います。江川:本当ですか(笑)?戸北:どんなときも常にパワフルで笑顔で。体力が自分の何倍あるんだろうと憧れます!■江川清音1989年12月3日生まれ。北海道出身。愛称はさーやん。趣味・特技はダンス、フラワーアレンジメント、クレイデコレーション、カルトナージュ、カリグラフィー、ヨガなど。2008年からウェザーニューズでキャスターを務めている。2024年に産休・育休から復帰し、キャスターだけでなく同社の広報としても活躍している。■白井ゆかり1991年6月25日生まれ。埼玉県出身。趣味・特技は茶道、ヨガ。愛称はゆかりん。2015年9月にキャスターデビュー。高山奈々キャスターとは同期。2024年に産休・育休から復帰し、キャスターとしてだけでなく、同番組の制作・企画スタッフとしても番組を支えている。■戸北美月1999年12月29日生まれ、福岡県出身。愛称はみーちゃん2021年12月にウェザーニュースキャスターとしてデビュー。趣味・特技は、酒蔵巡り(日本酒検定2級)、筋トレ、料理、ピアノ。
2025年01月03日