季節はもう春。新小学生たちが心をときめかす時期です。入学祝いとして、小学生になる子どもたちへのプレゼントを選んでみませんか?小学一年生に役立つプレゼントを選んでみました。優しい光のデスクライトで勉強もはかどる最近の子どもはスマホやタブレッ…
2021年02月08日本当に喜ばれるギフトって何でしょう?贈るシチュエーションや相手が変われば、その回答は変わります。引越し祝いなら?ちょっとしたパーティには?お得意先だと?多くの人たちが抱きがちな、ギフトに関する具体的な悩みや質問に、「ハナコギフトコンシェル…
2020年12月19日どんな時でもおめでたい出産の報告。だからこそ、出産祝いは相手に喜んでもらえるものを選びたいですね。今回は、女の子が生まれたらついプレゼントしたくなる!かつ今のトレンドも押さえた可愛いアイテムたちを集めました。少し先を見据えてのプレゼントま…
2020年10月23日毎回どれにしようか悩む、出産祝いギフト。ベビーに必要な定番はおさえつつ、時代の流れとともにアップデートしたいもの。そこで、本日のコラムは「新定番・出産祝いに贈りたい日本製ギフト5選」です。安心の日本製クオリティに、ほんの少しの“今っぽさ”…
2020年08月19日子どもが産まれると友人や親戚などから、出産祝いをいただくことがありますよね。たいていのプレゼントはどれもありがたく、大切に使うことが多いのですが、なかにはもらって困ってしまったものもあるのではないでしょうか?もちろん気持ちはうれしいけれど…
2020年08月12日せっかくの誕生日なのに、当日はどうしても会えない…。そんな時は前祝いと後祝いのどちらを選ぶべきなのでしょうか。それぞれにメリットとデメリットがあるので、ここで一度チェックしておきましょう。誰よりも先にお祝いできる前祝い誕生日前にお祝いをす…
2020年07月20日私には現在小学生の長女、3歳の長男、1歳の次男がいるので、今まで出産祝いは何度ももらってきました。そのなかでも、私がもらった忘れられない出産祝いの話をご紹介します。 長男誕生の出産祝い 長男を出産後、友人や…
2020年07月02日友人から出産祝いとして、ミナペルホネンの「tsumiki」をプレゼントしてもらいました。やさしい色合いと木でできたぬくもりのあるおもちゃ「tsumiki」は、とてもおしゃれでかわいい! そんな見た目はもちろん、実際に遊んでみて…
2020年05月31日kukka ja puu(クッカヤプー)のフリーススリーパーに、クリスマス限定カラーが新登場しました。寝ている間もコロコロと動き回り、お布団を蹴飛ばしてしまう元気キッズも、あったかマイクロファイバースリーパーで身体を包めば朝までぐっすり。…
2019年11月27日新色が追加されて、今年も多くの方に選ばれているkukka ja puu(クッカヤプー)フリーススリーパー。定番デザインに加えて、今年は小さなベビーにもっと着せやすい「横開きタイプ」が新登場。「#ママも眠れるスリーパー」で、人気インスタグラ…
2019年10月25日アンジェで大人気のベビーキッズアイテム、kukka ja puu(クッカヤプー)フリーススリーパー。秋~春先までは、このスリーパーが1枚あれば安心。急な寒さにも、まるで毛布を着ているかのようなふわふわ暖か着心地で包み込んでくれます。いかに…
2019年09月25日多くの方々に愛されているベビーキッズブランド、kukka ja puu(クッカヤプー)。おまじないのようにも聞こえるブランド名には、フィンランド語で「花と木のようにすくすく元気に育って欲しい」という想いが込められており、made in J…
2019年08月28日可愛いベビーへ贈る出産祝いギフト。赤ちゃんとママが喜んでくれるシーンを想像しながら、何を贈ろうかとあれこれ探すのも楽しい時間ですね。生まれてくる赤ちゃんが初めて使うものだから、品質はもちろん、デザインにもこだわったものをセレクトしたいもの…
2019年07月03日この記事の見どころ 結婚式にお呼ばれしたとき、悩んでしまうドレスのおすすめは?家族や親戚・親しい友人や職場関係など結婚式に招待されたときに一番悩みのタネとなるのがドレス。やはり…
2019年04月01日監修・情報提供者 中村史恵 テレビ通販で美容食を購入し、そこから美容食にどハマり。美容食使用歴10年の40代主婦…
2019年04月01日この記事の見どころ スタイのおすすめの選び方を出産祝いに詳しい人に聞いたところ、赤ちゃんの月例や性別によっても異なるそうです。最近はスタイを手作りする人も多く、手作りキットも販…
2019年04月01日この記事の見どころ 赤ちゃんが産まれてから、退院、お宮参り、初節句などと1歳の初誕生祝いまでに様々なお祝い事があります。その特別な日をすごす服装としても人気のベビードレス。赤ち…
2019年03月31日この記事の見どころ 出産祝いとしておすすめのおむつケーキは、様々なデザインのものが販売されています。贈り物として選ぶ際には、つい商品のデザインに注目しがちですが、同じくらい大切…
2019年03月30日