スタープラチナ運営のネットショップ「壁美人.net」から、家庭用のホッチキスを使用して、手軽に壁掛け収納が出来る画期的な収納家具『壁美人シェルティ』シリーズの新商品「壁美人シェルティフック付L字シェルフ」が12月22日(木)に発売されました。人気のL字タイプにハンガー機能がプラス「壁美人シェルティフック付L字シェルフ」は、これまで最も人気のあったL字タイプの壁掛けシェルフに2箇所のフックが設けられ、ハンガーのような使い方も可能になりました。収納力とデザイン性が高められたことで、キッチンやエントランス等でも収納の楽しさが広がります。「壁美人.net」該当商品ページカンタン設置3ステップ『壁美人シェルティ』シリーズの魅力『壁美人シェルティ』シリーズは、多くの住宅で使用されている石膏ボード壁専用設置収納家具です。家庭用のホッチキスを使用して、簡単に安全な壁掛け収納を実現します。賃貸住宅でも気軽に取り付けることが出来るので、お洒落で新しい収納スタイルを幅広いご家庭に提案します。選べるカラーバリエーションは3色。ホワイト、ナチュラルウッド、ダークブラウンをご用意しました。壁掛け収納を実現すると、主に2つのメリットがあります。1)省スペース性のアップ2)インテリア性のアップしかし日本では、これまでなかなか「壁掛け収納」の普及が進みませんでした。理由は、下記の点が挙げられます。1)施工が面倒でDIY(日曜大工)では難易度が高いこと2)壁にネジを打たねばならず、退去時の原状回復を求められる賃貸住宅ではNGだったこと家庭用のホッチキスで設置する『壁美人シェルティ』シリーズを使用すれば、多くの一般家庭で気軽に壁掛け収納スタイルを楽しめます。シリーズ名:壁美人シェルティ本体材質:MDF(中密度繊維板)表面材:タモ材突き板(ナチュラルウッド・ダークブラウン)、ホワイト塗装(ホワイト)「壁美人シェルティ シリーズ」ランディングページ新商品情報:壁美人シェルティ フック付L字シェルフ形名:SLTKBLF100希望小売価格:4,480円(税込)外形寸法:W400mm×H120mm×D120mm重量:1.3kg(金具等の部品を含まず)静止耐荷重:2.3kg主な特長1、家庭用ホッチキスで石膏ボード壁に簡単に壁掛け収納を作ることが出来る2、ホッチキスを使用するため、壁に目立つキズを付けない(賃貸アパート、マンションでの使用が可能)3、特許取得技術を使用した高い信頼性4、最も人気のあるL字シェルフに便利なフックを付けることでハンガーとしての機能も追加特許について『壁美人シェルティ』シリーズは、特許技術(特許第4520236号)を使用した「壁美人」(石膏ボード壁への各種取り付け施工金具)を使用しています。
2016年12月23日一般社団法人日本壁装協会では、2016年10月26日(水)~11月13日(日)の約3週間、「Re壁week(リカベウィーク)」と題した、壁紙の新しい楽しみ方を提案するイベントを開催する。壁紙で新しいくらしを楽しむ「Re壁week」「Re壁[リカベ]」とは、「壁紙を張替え、理想の住まい空間にする」という価値づくりを提案するもの。この考え方をより多くの方に知っていただくため、「Re壁week」では約3週間にわたり、Re壁ショールーム、インテリアショップ・ショールーム、カフェなどにおいて、テーマに基づいた壁紙のコーナー展示を行うイベントを実施する。2016年度の「Re壁week」のテーマは、「旅するインテリア」。「英国キングスロードを歩いた一人旅」、「大正ロマンを旅する」、「アメリカンヴィンテージスタイル」など、テーマに沿ったコンセプトで店舗ごとに異なる空間を演出。壁紙を軸にしたコーディネートにより、まるで時間と場所を超えて「旅」をしているかのような気分を楽しむことが可能だ。「ミニ壁紙」&「PC・スマートフォン壁紙」プレゼント期間中、対象となる店舗にご来場いただいた方には、Re壁[リカベ]特製ノベルティーとして、本物の壁紙を裁断した「ミニ壁紙」でつくるブックカバー&ノートカバーをプレゼント。さらに、しおりとロゴシールをセットにし、オリジナルの袋に入れて合計17,500名様に配布する。(なくなり次第終了)また、「Re壁week」開催にあたりオープンする「Re壁weekスペシャルサイト」では、オリジナルの「PC・スマートフォン壁紙」もダウンロード可能。デザインは、今回の「Re壁week」のテーマである「旅するインテリア」のメインビジュアルに、今回一部の店舗で使用されている壁紙の柄をモチーフとして組み合わせたもの。PC版・スマートフォン版それぞれ5種類ずつ用意されている。タイアップカフェで期間限定オリジナルメニューを展開カフェ会場の「CAFE PARK」(恵比寿)では、テーマにあわせた期間限定のタイアップメニューを展開。同店では期間中「ナチュラルスタイルで巡る旅」をテーマに、葉や花をモチーフにしたナチュラルテイストの約20種類の壁紙を展示する。オリジナルメニューも、店内の雰囲気にあったナチュラルさを楽しめる「Re壁week スペシャルドリンク、デザート、ランチ」と壁紙のランチョンマットが登場予定。都会の喧騒を忘れられる空間で、ゆったりとくつろげる時間を過ごすことができる。【参考】※「Re壁week(リカベウィーク)」スペシャルサイト
2016年10月21日こんにちは、ライターの佐原チハルです。『103万円の壁』『130万円の壁』などの言葉を聞いたことのある人は少なくないかと思います。ただでさえ複雑な仕組みですが、2016年10月からは、新たに『106万の壁』 が現れます。ワーキングマザーの中には、少しでも『損』がないようにと、夫の扶養や控除のことを考えている人も多いかと思いますが、この基準が一部変わるというのです。この新しい制度について、理解するためのポイントをまとめてみました。●まずは『103万の壁』と『130万の壁』について知っておこう●『103万円の壁』(38万円の壁)とは所得税の負担を左右することになる金額です。所得税は年収によって決まりますが、この『年収』は、手元に入った金額から『所得控除』の受けられる金額分を差し引いて計算されるものなのです。どんな場合でも一律で差し引かれる『基礎控除』の額が、38万円。それに加え給与所得者の場合、収入によって割合の変わってくる『給与所得控除』を考える必要があります。65万円以下の場合は“一律で65万円” です。35万円+65万円=103万円。つまり年間収入が103万円以下の場合、所得税がかからなくなるのです。なお、フリーランスの場合は給与所得ではないため、条件は『経費を差し引いた金額が38万円以下』となります。●『130万円の壁』とはこちらは、社会保障への加入を左右することになる金額です。一年間の給与収入が130万を超える場合、『健康保険』の扶養、また国民年金の第3号被保険者から外れることになります。つまり、自分で保険料・年金を納める必要が出てくるということです。国民年金の『第3号被保険者』とは、配偶者が第2号被保険者(厚生年金の被保険者と共済年金の組合員)である人のことです。●『106万の壁』の条件今回見直されるのは、上述の2つの壁のうち『130万円の壁』の方です。『130万円の壁を越えないように抑えて働いている』人たちがもっとたくさん働くように、との思いから、社会保障(厚生年金と健康保険)加入の条件を『106万円以下』に下げることにしたのです。この変化によって、『このままの働き方のままでは、収入が少ないのはもとより、“実質的には支出が増える”状態になる』人が多く生まれることになりました。もちろん負担額が増える分、厚生年金に加入したのであれば、将来的に戻ってくる金額も増える、ということになっていますから、現状では総合的に見れば、必ずしもマイナスであるとも言えません。なお『106万の壁』が成立するには、いくつかの条件があります。・週に20時間以上 働いている・年収が106万円(月収8万8,000円) 以上である・1年以上勤務している・会社の従業員が501人以上であるもちろん、今後変更になる可能性は大いにありますが、フリーランスや上記の条件にあてはまらない場合は、これまでの『130万円の壁』と変わる点はありません。●『フリーランス』や『ダブルワーク』ではどうなるの?完全なるフリーランスだったり、雇用先が一か所だったりする場合であれば、上述の条件に当てはまっているかどうか、確認するのは簡単です。難しいのは『規模の小さな会社と大きな会社とでのダブルワーク』や『パートもしているフリーランス』の場合です。自分で年金事務所などに問い合わせて確認したり、パートナーの会社に確認してもらったりする必要があります。いずれにしても、『一年の終わりごろに仕事量を変える』などの形では調整できない仕組みになっていますので、早めに確認しておくようにしましょうね。【参考リンク】・基礎控除 | 国税庁()●ライター/佐原チハル(フリーライター)
2016年02月26日夢の中にいると想定してみて下さい・・・。あなたは小さな空間の中心に、ポツンと1人立ちすくんでいました。まわりを見渡すと、あなたのまわりを取り囲むように、大きな壁が塞いでいます。あなたは、恐る恐るその壁に近づいてみることにしました。さて、あなたはこの大きく立ちはだかる壁の前でどうしましたか・・・?今回の夢占いは、「壁」がテーマです。壁というものは、内側にいれば安全ですが、外にでようとすれば簡単には乗り越えることができません。このことから壁の夢は、自分自身を守ろうという気持ちと、目の前に立ちはだかる困難や障害を乗り越えたいという気持ちの表れ、ということなのです。それでは、あなたが見た壁の夢の内容から、今伝えられているメッセージと、これからの未来を占ってみましょう。■■ポイント1【壁にヒビが入る夢は、トラブルを引き起こす】壁にヒビが入る夢をみた場合は、あなたの身の回りでトラブルが起こるという暗示になります。これは、今ある生活が一気に変わり始めると言われており、あなたが日常で抱える不安がトラブルを引き起こしてしまうという危険を教えてくれているのです。このような夢をみたときは、自分は何に対して不安を抱えてしまっているのか、その根本を探り当て、しっかり消化してあげることが、トラブルを回避するための解決策と言えるでしょう。■■ポイント2【壁を乗り越える夢は、目標をクリアする暗示】壁を乗り越える夢をみた場合は、あなたが掲げ上げた目標をクリアできるという暗示になります。この場合、壁はあなたにとって大きな目標であり、それを越えるための苦労と努力が必要だと感じているという状態です。そのため、夢の中で壁を乗り越える姿は、あなたがその目標を成し遂げられるという、吉夢なのです。夢の中で見た、たくましいあなたのように、果敢に乗り越えていくことが今必要な姿だと教えてくれているのでしょう。■■ポイント3【壁を作る夢は、心の疲れが招く防衛本能】あなたが壁を作っている夢をみた場合は、他者と関わりを持ちたくないという暗示です。これは精神的な疲れが引き起こしてしまう不安定な気持ちを意味しているのかもしれません。その不安定さから、他者との関係をシャットアウトしまいたいという心の表れでもあります。しかし、ここには、あなた自身の心の防衛本能も働いています。このようなときは、すぐさま無理に社会と関わりを切るより、しっかり休息をとる時間の確保と、自分の好きなことを思う存分楽しみリフレッシュすることが大切。心身を整え、落ち着いて考えればきっと良い方向へと導かれるはずです。■■ポイント4【壁が崩れる夢は、傷ついた心の表れ】壁が崩れる夢を見たときは、誰かによってプライバシーが侵害されるのではないかという、臆病な気持ちが映しだされています。心の中に残ったままのしこりや傷が、周囲への不安という形で壁に転換され、もうこれ以上傷つきたくないという想いが加速しているのかもしれません。しかし、これは、あなた自身の恐れが招いているもの。誰もあなたを傷つけようとしているわけではなく、悪意や敵意なんて落ちあわせていないのです。それを知ることで、心の傷は自然と癒え、新たな一歩をまた踏み出すことができるでしょう。■おわりに壁の夢、それはあなたの心の中に存在する「不安」という気持ちが、壁となって夢に映しだされています。基本的にネガティブな要素が強い壁の夢ですが、もし壁を乗り越えられなかった場合は、しっかりその対処法を理解し、間違った方向へ進まないよう注意することが大切です。夢は心からのメッセージです。あなたの無意識化の語りかけをキャッチして日常生活にも活かしてみてくださいね。(脇田尚揮/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日新年は部屋の雰囲気を変えて心機一転したい!という気持ちがわいてきますよね。部屋の模様替えといえば家具や小物を替えるのが定番ですが、最近は壁紙まで替えてしまう『リカベ』が注目を集めているのです!経験者の過半数が「3年以内」に『リカベ』を実施インテリアやリフォームなど、住まいのアレンジに興味・関心を持つ人が増えています。そんな中で、間取りや家具だけではなく、「壁紙」にもこだわる人が増加傾向に。最近では、壁紙を好きな色・柄に自由に替える『リカベ』という言葉も登場しているほどです。トレンド総研が、『リカベ』経験のある20~40代男女を対象に行った調査によると、3年以内に『リカベ』を行った人がなんと過半数にのぼりました。模様替えの一環として壁紙を替えたり、リフォームなどのタイミングに合わせて『リカベ』にチャレンジする人も多いようです。9割超が「壁紙は部屋の居心地の良さに関わる」と回答なぜこんなに『リカベ』の人気が上昇しているのでしょうか?『リカベ』経験者に「壁紙で部屋の雰囲気は大きく変わると思いますか?」と聞くと、なんと98%が「そう思う」と回答しました。また、「壁紙の色や柄は部屋の居心地の良さに関わると思いますか?」という質問に対しても、96%が「そう思う」と答えました。壁紙を自分好みに替えれば、より居心地の良い部屋が手に入るのですから、多くの人が『リカベ』にチャレンジするのも納得ですね。商品ジャーナリストが分析する『リカベ』の魅力『リカベ』人気が高まっている背景について、生活者の実態やトレンドに詳しい商品ジャーナリスト・北村森さんは以下のような見解を示しています。「ライフスタイルが多様化する現在、住まいは新たな自己表現の場になっています。住居は自分らしさが強く表れる場所。最近では、InstagramやFacebookなどのSNSで部屋の雰囲気やインテリアなどを投稿する人も増えており、自宅は新たな自己表現の場になっているとも言えるでしょう。」そもそも海外では、ファッション感覚で「壁紙」を楽しむのは当たり前のこと。北欧やアメリカ西海岸などの海外インテリアがブームになったのをきっかけに、国内でも壁紙の色・柄に注目する人が増えてきているようです。業界も注目する『リカベ』トレンドさらに、各業界も『リカベ』の人気に注目しています。日本壁装協会では、「壁紙を張替え、理想の住まい空間にする」という価値づくりを表す「Re壁[リカベ]」というコンセプトを新たに制定しました。壁紙選びのポイントや『リカベ』の実例などを紹介するWEBサイト「rekabe.jp」も展開しているようです。一方、不動産業界でも、壁紙を自由に選べる物件が登場し、人気を集めています。近年、空室率が問題となっている賃貸物件においては、壁紙の張替えができることが、今後1つのアドバンテージになっていく可能性もあるでしょう。新年を迎えるこれからのタイミングに『リカベ』にチャレンジして、2016年はより心地良い空間で過ごしてみてはいかがでしょう。
2016年01月04日レオパレス21はこのほど、壁1面を好きな壁紙に張り替えできるサービス「お部屋カスタマイズ」において、プレミアムウォールペーパー「壁神」の販売を開始した。「お部屋カスタマイズ」とは、入居時に壁1面を好きな壁紙に張り替えできるサービス。壁紙のラインアップは100種類以上に及び、全国で約14万室が対応物件となっている。今回、新たに加わったプレミアムウォールペーパー「壁神」は、現在「お部屋カスタマイズ」で展開している国産壁紙とは異なるデザインの壁紙。英国王室やセレブリティらに親しまれる、海外の洗練されたデザインが特徴とのこと。名称を最上級を表す「神」として表現し、壁紙を変えることによる目に見えない趣や雰囲気を体感することができるとしている。壁紙には著名アーティストが衣装として着用していた、ハニーサックルアンドチューリップ柄のウィリアム・モリスの壁紙や、英国王室御用達のロイヤルワラントを取得したサンダーソン、著名なホテルの客室やグッチ、カルティエなどのウィンドウディスプレイを手掛けているエリティスの壁紙など、合計30種類を取りそろえる。なお、プレミアムウォールペーパー「壁神」がラインアップする壁紙は、有料販売(税別7万1,000円~22万7,000円)となる。各店舗では、全種類の壁紙の特徴を掲載した「壁神」のカタログを用意している。
2015年10月13日殺風景になりがちな壁を温かく、オシャレに演出するテクを紹介します。コーナーごとにテーマを決めてディスプレイすれば、初心者でもコーディネートしやすいはず。○壁を北欧のナチュラル小物でデコレーションお部屋のテーマに合わせて小物を選べば、ウォールインテリアは簡単なようです。「ナチュラル系のものやデザイン性のあるものも、どちらも同じ "北欧" を意識してそろえることで統一感を出しています」とRoomClipの人気ユーザーIgako7121さん。今回は、中でも樺の樹皮小物を使ったディスプレイを紹介してもらいました。吊り掛けタイプの花かごは北欧系のインテリアショップで購入。「北海道にも白樺の樹皮を使った工芸品があって、それも北欧風のインテリアにマッチしますよ」とIgako7121さん。白樺の樹皮で作ったオーナメント。北海道に住んでいるお友達の作品だとか。北欧のオーナメント。壁にさりげなく吊るしています。玄関の壁には樹皮で編んだ靴形のオーナメントを。キッチンには樹皮で編んだトレイスタンドを。自然素材の小物を取り入れることで温かみがプラスされ、居心地のいい空間ができるようです。○お伺いしたお宅は……Igako7121 さん部屋のインテリア実例共有サイト「RoomClip」フォロワー数2,000を超え、数々の雑誌でも紹介されている人気ユーザー。東京都在住。蚤の市や雑貨ショップをチェックし、お気に入りの雑貨を集めています。ナチュラルな北欧のインテリアに興味を持つようになってから、洗剤や掃除用のスプレーなど日用品まで自然素材にこだわるようになったとか。執筆:ウチダモモコ雑誌やムック、サイトでインテリアや美容、料理など女性のライフスタイル全般について記事を執筆。本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。
2015年10月07日“ラブコメの帝王”ヒュー・グラントが、『ラブソングができるまで』のマーク・ローレンス監督と実に4度目のタッグを組む最新作『Re:LIFE~リライフ~』。今度は落ち目の脚本家を演じたヒューが、アカデミー賞受賞のJ・K・シモンズ、マリサ・トメイとともに人生の“書き直し”を目指して新境地を見せる本作から、予告編が解禁となった。アカデミー賞「脚本賞」を受賞し、名声を手に入れたキース・マイケルズ(ヒュー・グラント)。しかし、それから15年もの間、全くヒット作に恵まれない。妻にも逃げられ、一人息子とも会えず、ついには電気すら止められてしまう!彼は仕方なく、エージェントから紹介された、NY北部の田舎町ビンガムトン大学のシナリオコースの講師を引き受ける。懇親会では酔っ払って女性教授ウェルドン(アリソン・ジャネイ)に暴言を吐き、学生は好みのタイプの女学生カレン(ベラ・ヒースコート)たちを選ぶなど、やりたい放題で、大学の学科長ラーナー(J・K・シモンズ)から何度も忠告を受ける始末。だが、娘を育てながら復学をしたシングルマザーのホリー(マリサ・トメイ)を筆頭に、生徒たちは真剣そのもの。心から映画を愛する彼らの情熱に触れるにつれ、キースの心の中でも何かが変わり始める──。数々のロマンティック・コメディの名作を世に送り出し、世界中の女性の心に切なくも温かな火を灯し続けてきたヒュー・グラント。そんな彼が最新作で演じるのは、ハリウッドのトップから転落し、大学の講師を始めることになった脚本家のキース。共演には、『セッション』の鬼教師役で話題をさらい、本年度アカデミー賞「助演男優賞」を受賞したJ・K・シモンズ。本作では、家族の話をすると30秒で泣いてしまうという前作とは真逆のハートフルな学科長に扮し、笑いと涙を誘う。また、『いとこのビニー』でアカデミー賞「助演女優賞」受賞後、『イン・ザ・ベッドルーム』『レスラー』で2度同賞にノミネートされているマリサ・トメイが、キースに影響を与えるシングルマザーを変わらないキュートで演じている。解禁となった予告編では、ヒューが人生をやり直そうと奮闘する売れない中年の脚本家を熱演し、新境地を開拓。誰もが一度は思う、「人生は書き直せるのか?」「本当にやりたいこととは?」を問いかけ、人とのつながりから大切な人生のシナリオを学んでいく様子を描く、優しく心に響く映像となっている。『Re:LIFE~リライフ~』は11月、TOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年08月13日女性が男性にされたい憧れのシチュエーションとして、昨年来、何かと話題の“壁ドン”。いま、ある映像に登場する「メンズノンノ」モデルによる壁ドン映像が、話題を呼んでいる。そのモデルとは、山口智也(21)。現役の「メンズノンノ」専属モデルでありながら音楽グループ「SOLIDEMO」のメンバーで、渡辺麻友(AKB48)&稲森いずみW主演のドラマ「戦う!書店ガール」挿入歌でもある「Girlfriend」のMusic Videoの1シーンで、話題の壁ドンを披露している。SOLID(ソリッド)=超かっこいい、EMO(イーモ)=女々しい(emotionalの略語)という、2つの単語を組み合わせて「最高にクールで女々しい奴等」という意味を持つ、いずれも180cm超えの身長と美声ぞろいの男性グループ「SOLIDEMO」。山口さんは身長187cmという高身長を活かし、胸元が大きくはだけたシャツで女性にジワジワと迫り、優しく壁ドン。さらに、吐息が聞こえるくらいに顔を寄せ、耳元でささやく…。そんなセクシーな壁ドンに、「破壊力がありすぎ!」「キュン死しちゃうわ(笑)」「本当に画になる」「フェロモンやば!」「悲鳴出たw」といった声が世の女性たちから相次いで寄せられている。このMVには、「SOLIDEMO」メンバー8人がそれぞれガールフレンドと思われる女性との2ショットシーンが収められており、ほかにも、向山毅は女性のドレスのバックジップを上げ、手島章斗は女性の手を取り見つめ合いそっと優しく微笑む…など、妄想膨らむシチュエーションが満載。「Girlfriend」のMVは、現在short ver.がYouTubeにて公開中、Full ver.は6月17日(水)に発売されるシングル付属のDVDにオフショットムービーと共に収録されるという。「SOLIDEMO」の4thシングル「Girlfriend」は6月17日(水)発売。(text:cinemacafe.net)
2015年05月27日近頃流行っている「壁ドン」。多くの女子が口をそろえて「憧れ」と言っていますが、私はいたって冷静を保っています。いや、むしろ若干冷ややかに「本当にされたいの?」と思っています。というのも、よくイメージしてみてください。たとえば、仮に好意を持っている男性がいたとして、その彼がいきなり「壁ドン」してきたら、「胸キュン」しますか?「キュン」とすると言ったあなた、それは「キュン」ではありません。ただの「胸ヒヤリ」です。そもそも「壁ドン」は、なぜこんなに国民的支持を集めたのでしょうか。私なりにちょっと考えてみました。1:非現実的日常生活ではなかなかイメージができない異次元的なシチュエーションが新鮮。2:「拒否できない」「支配されてる」感少なからず女性には「支配されたい」「独占されたい」願望がある。3:壁ドンイメージしているのが全員イケメンそれぞれ都合の良いように解釈しているから、自分好みの男性で壁ドンが想像できる。4:壁ドンができるような「肉食系男子」が激減壁ドンから女性は「男らしさ」を感じているが、残念ながら現実世界にあふれる「草食系男子」からは期待できない。ざっとあげてみるとこんな感じなのですが、そもそも「壁ドン」をあなたの日常生活に当てはめてみて下さい。誰もいない放課後の教室? エレベーター? 廊下? オフィス?映画では魅力的なシチュエーションで繰り広げられる「壁ドン」ですが、何でも壁に手をつけば女性がコロリといくと思ったらそれは大きな勘違いです。だれかが見ているかもしれない公共の場での「壁ドン」。「見られたらどうするの?」というドキドキが一気に増して「胸キュン」、というのが実際のところでしょうか。でも私に言わせてみれば、「壁ドン」しなきゃいけないような大事な話をそんなところに持ち込むな! という感じ。そんなことせずに、話し合える機会を作ってくださいよと言いたくなるわけです。しかもそれが自分の好みではない男性だったとしたら拒否反応もいいところ。私はもっと冷静に話のできる男性が好きですね。それでもあなたは「壁ドン」されたい!と思えますか?私は「壁ドン」は非現実的だから受け入れられる文化だとハッキリ割り切ってとらえています。強引、肉食系…こういった「男らしさ」を伝える手段は「壁ドン」以外にもあるはずです。胸キュン映画を観た帰り道、どうか現実世界に「壁ドン」を持ち込まないように、冷静に考えてみてください。
2015年04月15日日本の萌えシチュエーション「壁ドン」が中国でも人気だ。中国語では「壁咚」という。「咚」は「ドン」という音を表す言葉だ。「壁ドン」とはもともとはアパートなどでうるさい隣人に対し、いらつきの思いを込めて壁をドン! と叩くことを意味したが、最近では壁際に追いつめた女子の顔の横の壁に手をドン! とすることを意味するようになっている。壁ドンは強引に急接近する彼に胸ドキしちゃう、女子の憧れシチュエーションなのだ。中国に伝わったのは後者の壁ドンとなる。○ボーナスに社長がイケメン「壁ドン」プレゼント中国では冬のボーナスとして社長がイケメンを雇って女性社員に壁ドンを贈ったという、ちょっと変わったニュースも流れたほど、壁ドンは割とポピュラーな言葉となっている。中国版ツイッターである「ウェイボー」では主に、イケメン俳優の画像に添えて「早く私に壁ドンしに来て! 」というように使われることが多い。「どんな時に男性がかっこよく見える? 」という問いに「壁ドン! 壁ドンしかない! 」と答えたり、「男性は壁ドンを学ぶべし! 彼女がきっと喜ぶよ」と勧めたり、中国でも壁ドン人気は高い。中には壁ドンをする時には男性の背が高くないと難しいことから、「私は背が高いから壁ドンされたことない……」と嘆く女性のコメントも見受けられる。○男性からは「壁ドン」、女性からは「胸ドン」日本でも壁ドンから派生して「股ドン」「床ドン」などの言葉が生まれているが、中国では壁ドンのさらに上を行く言葉として「胸ドン」が位置づけられている。中国での「胸ドン」は人気ドラマでヒロインが弾みで男性の胸に飛び込み、両手で彼の胸をドン! としてしまったところから生まれた言葉のようだ。うっかりイケメンのたくましい胸に飛び込んでしまった、そんなうれしいハプニングを夢見る女性は多く、イケメン俳優の画像に「胸ドンさせてくれる? 」「胸ドンしたい! 」と愛をささやいている。ウェイボーでは「壁ドン、胸ドンの出現は多くの乙女の心をトリコにしている」というコメントもあるように、「ドン」シリーズは日本でも中国でも、女性の夢を表現しているようだ。※写真はイメージで本文とは関係ありません
2015年04月09日最近巷でよく耳にする「アーモンドミルク」。そんなアーモンドミルク、自分で作ってみるのも良いですがジャカルタでも気軽に手に入るお店があります。Re.juveアーモンドミルクはビタミンEと食物繊維が豊富で抗酸化作用があり、それに加えローカロリーなどという事で今注目されています。レジの隣のショーケースの中には色とりどりの果物、野菜ジュースが並んでおり、その中にお目当てのアーモンドミルクがあります。オーガニックのココナッツシュガーが入っているので振って混ぜてから召し上がって下さい。インドネシア人向けに作られているのでココナッツシュガーの甘みが強いですが、味は牛乳より軽めでほんのりアーモンドの風味が鼻に抜けてとってもおいしい!他にも果物や野菜の100%ジュースもおススメです。今回はにんじん、オレンジ、パイナップルがミックスされたジュースも試してみましたが、さっぱりした甘みでとっても飲みやすい!「野菜、果物不足だな…」と感じたら飲みたい一品です。立地もコタカサブランカとガンダリアシティーというモール内にあるのでアクセスもとても便利!買い物帰りなどに一息つく場所として選んでみてはいかがでしょうか?皆さんも是非足を運んでみて下さいね。
2015年03月29日Apple Watchの販売がアナウンスされている伊勢丹新宿店に「まもなく登場」の文字が刻まれた白い壁が現れた。壁の内側ではApple Watch販売スペースの工事が行われている。場所は本館正面玄関を入って右、カルティエの隣。このスペースが「Apple Store」となるのか「Apple Watch Store」となるのか店舗名は現時点では不明。27日現在、伊勢丹新宿店のWebサイトに掲載されているフロアガイドでも「工事中」と記されているのみである。伊勢丹新宿店では4月10日よりApple Watchの展示が開始され、試着ができるようになる。
2015年03月27日レオパレス21は3月24日、さまざまな"キュン"となる仕草を動画で楽しめるスペシャルサイト「メゾン・壁ドン」を公開した。○壁ドン、床ドン、顎クイを超至近距離で!同サイトは、カップルの日常生活で起こり得る、思わず"キュン"とくる「壁ドン」や「床ドン」、「顎クイ」などの仕草を超至近距離で楽しめるという動画コンテンツで、このたび企画の第1弾として、メゾン・壁ドン「予告編」と「胸、キュンとくるドン! 編」の2つの動画が公開された。また、ベストセラー書籍「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」、通称『ビリギャル』のイメージモデルとして話題となり、金髪ギャルから清楚な黒髪姿にイメージチェンジを果たした石川恋さんと、人気モデルの山本和樹さんが主演を務めている。「胸、キュンとくるドン! 編」では、彼とデートの待ち合わせでいきなり壁ドンされる石川恋さんの超至近距離シーンから始まり、桜を見ながらのツーショット写真、さらに、二人きりの部屋では彼からの連続攻撃によって急接近するなど、石川恋さんとの近くて甘いデート体験ができる内容になっているという。なお、企画の第2弾「道、駆け抜けるドン! 編」、おもしろいネタ満載の第3弾「もう、止まらないドン! 編」も順次公開予定とのこと。動画、詳細はスペシャルサイト「メゾン・壁ドン」から。
2015年03月26日2014年の流行語にも選ばれた「壁ドン」。現実にはなかなかお目にかかれないながら、そのファンタジーさが逆に注目を浴び、今なお話題に事欠きません。そんな中、ライオンの制汗剤ブランド「Ban」が”壁ドンムービー”をYouTubeに公開したそうです。本動画はワキのケアについての啓発ムービーという触れ込みなのですが、なぜか “乙女ゲー好き”が過度に喜びそうなおもしろテイストに仕上がっています。こちら見てみると、イケメンの男性から壁ドンされたものの、自らのワキの汗ジミが気になるあまり男性を突き飛ばしてしまい、恋のチャンスを逃してしまう……。そんな“恋ロス”女子の姿が描かれているんですね。これもし本当に壁ドンされた場合、ありえる話だと思うんですよね。リアルに壁ドンにチャレンジする男性はなかなか少ないと思いますが、とはいえこれだけ流行していれば「オレもちょっとやってみるか……」なんて奴がいてもおかしくありません。1000人にひとりぐらいはいるかもしれません。総務省統計局のデータを見ると、2014年時点で18歳~35歳の男性は日本国内に約1200万人いるそうですから、この中で1000人にひとりが壁ドンすると見積もると、日本国内におおよそ1万2千人ぐらいは”壁ドン予備軍”がいると仮定できそうです。今年、それだけの数の男性が虎視眈々と狙っているとしたら、いつ“リアル壁ドン”に遭遇してもおかしくないって話ですよ。となれば後は女性側の問題です。同ライオンの調査によれば、「男性といい雰囲気になった時、何かのケアのし忘れでひるんだ経験がある女性」は、84.5%とけっこうな割合に上ります。今年は男性の壁ドン、からの女性の「恋ロス」が流行しそうな気がしてきました。みなさんも恋ロスしないためにも、ケアを怠らないように気をつけたほうがいいかもしれませんよ!?
2015年02月13日茨城県の非公認キャラクターで"納豆の妖精"ねば~る君が壁ドンをしてくれるイベント番組「ねば~る君の開運!壁ドンねば詣 in ニコニコ本社」が4日、東京・池袋のニコニコ本社にて開催された。ねば~る君は、大豆の父と納豆菌の母から生まれた"納豆の妖精"で、茨城県の非公認キャラクター。キレのあるトークに加え、喜ぶと身長が伸び、悲しい時は縮む納豆の様な特徴がお茶の間で話題となり、現在人気急上昇中だという。この日のイベントは、スマートフォン・ケータイ向け音楽配信サイト「ドワンゴジェイピー」にて配信されている「ねば~る君のボイス」がデイリーランキングで1位獲得(12月17日付)を記念して開催。当日はニコニコ本社にあるガラス張りのサテライトスタジオからニコニコ生放送で生中継された。番組では、ねば~る君の「おめで納豆ネバ~」という新年のあいさつを皮切りにスタート。サテライトスタジオで観覧するファンから届いた新年の抱負や相談に答えながら、30分に渡ってゆる~いトークを繰り広げた。ご当地キャラの生放送とそれを取り巻く多くのファン、この珍しい光景に多くの通行人が足を止めて放送を見守っていた。その後、会場を移して、「ねば~る君直筆サイン入り特製開運ブロマイド付きイベント参加券」の購入したファンに対して行われる「壁ドンイベント」へ。可愛らしい容姿のねば~る君を目の前にして、壁ドンされる前からメロメロになるファンが続出。ねば~る君は手が短いため、頬ずり状態からとなった壁ドンでは、「今日は帰さないネバ~」など、ご当地キャラとは程遠い甘い台詞に、ファンからは悲鳴にも近い歓声が上がっていた。終始ノリノリで壁ドンを披露したねば~る君だったが、イベント終了後には「ご当地キャラがやることではないネバ~。二度とやらないネバ~」と、壁ドン封印を宣言。最初で最後となった壁ドンイベントは大盛況のうちに幕を閉じた。
2015年01月10日今日、満員電車で押されて壁ドン状態になっちゃった。近すぎて顔見れなかったけど、若い学生さんだったなぁ。あ~、まだドキドキしてる。今回はマイナビニュース会員のうち独身男性184名に「女性に壁ドンしてみたいか」を、独身女性200名に、「男性に壁ドンされてみたいか」についてそれぞれ聞いてみた。(男性に質問)Q.女性に「壁ドン」してみたいですか?はい 3.3%いいえ 96.7%(女性に質問)Q.男性に「壁ドン」されてみたいですか?はい 19.5%いいえ 80.5%Q.(「はい」と答えた方にお聞きします) どんな壁ドンをしてみたい(されてみたい)ですか? 具体的に教えてください。○女性に「壁ドン」してみたい男性の意見・「裸で壁ドン」(27歳男性/情報・IT/営業職)・「酔った勢いで片思い中の女性に…」(34歳男性/情報・IT/経営・コンサルタント系)・「おまえ、仕事を甘く見てるんじゃねぇのか? みたいな感じで怒鳴ってみたい」(48歳男性/電機/技術職)○男性に「壁ドン」されてみたい女性の意見■イケメンに・「イケメンに迫られたい」(23歳女性/その他/事務系専門職)・「イケメンの壁ドン: 少女マンガのヒロインの気分になれそう」(36歳女性/商社・卸/事務系専門職)・「自分より年下のイケメンに、壁ドンで言い寄られてみたい」(34歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)・「イケメンだったらどんなのでもOK」(20歳未満女性/食品・飲料/販売職・サービス系)■背が高い人に・「身長が大きな男性にソフトにされてみたい」(27歳女性/その他/その他)・「身長が高い人に、上から目線の発言をされてみたい」(24歳女性/機械・精密機器/技術職)・「自分より背の高い男性から、覆いかぶさるような感じで壁ドンされてみたい」(29歳女性/情報・IT/販売職・サービス系)■エレベーターで・「2人きりのエレベーターで」(23歳女性/情報・IT/技術職)・「エレベーターの中でされたい」(24歳女性/情報・IT/技術職)・「好意を持っている相手と、満員電車や満員エレベーターなどで不可抗力で壁ドンになってしまい、お互いドキドキという状況はキュンとする」(28歳女性/機械・精密機器/技術職)■強引に・「強引に壁際に追い込まれてからの壁ドン: 逃げ場のない感じでドキドキしたい」(25歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)・「帰ろうとしたら、強引に引き止めるような感じで」(26歳女性/機械・精密機器/技術職)・「人気のない場所で、問い詰める感じでイケメンに壁ドンされたい」(26歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■その他・「告白されて、Sっぽく壁ドンしてほしいです」(32歳女性/生保・損保/事務系専門職)・「思いがけない人からの思いがけないタイミングでの壁ドン: 非日常に飢えていると思います」(25歳女性/医療・福祉/事務系専門職)・「人による: 北村一輝さんだったら色っぽく(いやどうでもいい)お願いしたい…あぁ」(42歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)■総評男性に壁ドンされてみたいと答えた女性は19.5%だったでは、女性たちがどんな「壁ドン」を期待しているのか、女性の意見を紹介していこう。まず、"どんな男性から"という点に注目してみたところ、「イケメン」という回答が断トツだった。さらに上から覆いかぶさるように「壁ドン」してもらうために「背が高い」ことも譲れない条件の一つとして挙げられた。ほかにも、「声がいい人」や「年下」という条件を挙げる人や、せっかくだから「好きな人」からされたいという意見も見受けられた。"場所"としては、「エレベーター」が人気で「2人きり」の「密室」であることが、壁ドンのシチュエーションとしてうってつけのようだ。「満員のエレベーター」と回答した女性は、周囲に押されながら「不可抗力」で…という妄想(?)を披露してくれた。"どんな風に"…という点では、圧倒的に「強引さ」を求める声が多かった。さらに、「Sっぽく」「怒られながら」という回答も見られ、半ば強引に、ちょっぴり威圧感があるくらいがキュンとくるようだ。女性からはさまざまな理想や妄想が寄せられたが、女性に壁ドンしてみたいという男性は、3.3%とかなり少数派だった。「少女漫画のヒロインの気分になれる」という声に代表されるように、壁ドンは女性が憧れる「少女漫画の世界」の体現といえるのかもしれない。調査時期: 2014年12月5日~2014年12月8日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 男女384名調査方法: インターネットログイン式アンケート※写真と本文は関係ありません
2014年12月26日女優の綾瀬はるか(29)が4日、都内で『セイコー ルキア 2014秋冬 新CM発表会』に出席。今年ドキッとしたことを振り返った綾瀬は「壁ドン」と回答し、「本当はそんなにドキッとしていないですが、流行語になったり、今やっているドラマ(日本テレビ系『きょうは会社休みます。』)で行われましたが、急にバーンてくるので怖い。違うドキッとです」と苦笑した。【写真集カット】綾瀬はるか“20代最後”に「上品セクシー」披露同ドラマでも相手役を演じる福士蒼汰の壁ドンシーンが話題となったが、綾瀬は「実際にやられたら、漫画の読み過ぎって思うかもしれない」と否定的で、「バーンってイメージで、ワオッっていう印象。見るぶんには面白いです」と笑っていた。来年30歳を迎える綾瀬は「来年は趣味でスポーツを始めたい。心境の変化はないです」といい、恋愛についても「そんなに変わらなそう」とあっさり。近づくクリスマスに、同商品をプレゼントしてくれるような男性の存在を聞かれると「あっはっはっは」と高笑いで、「(相手が)いるんですか?」の追及には「そんなことないです」と答えていた。ローマで撮影した新CM「あたらしい私が、動き出す」篇は、5日より放送開始。
2014年12月04日今「壁ドン」「床ドン」が流行っていますが、実は男性は「壁ドンを求める女性」は苦手だと知っていましたか?確かに現実社会で壁ドンや床ドンをしている光景は見ないですよね。そこで今日は、男性に「壁ドンを求める女性がNGな理由」について男性にインタビューしてきました。あなたもこんな風に思われてるかも・・・?■1.精神年齢が幼過ぎ「壁ドンって流行ってますけど、「壁ドンして欲しい」と言っている子は少女漫画に憧れている子が多い気がします。そういう子って現実を知らないまま大人になっていて精神年齢が幼そう。」(25歳/運送)「壁ドン」や「床ドン」が流行り出したのは少女漫画からです。「壁ドン」「床ドン」以外でも、少女漫画の中では女性がときめくシーンが多々登場します。甘えられたり甘えたり、少し強引にされたり。こういった漫画の中の出来事を現実に求めている女性は、男性から見ると精神年齢が幼すぎる女性として映るよう。少女漫画が好きでもそれは男性には伝えない方がイイかも。■2.現実の男を見ていない「壁ドンして女性がキャーキャー言うような男性はだいたいイケメン。そういうのを求めてくる女性は、男性の良い面しか見てない気がします。現実はどんなにイケメンの男性でもバカな面もあれば下品な面もあるのにそれは見ていない。『壁ドンを求める女性』というと、現実を見ずに漫画の中の王子様を探しているな気がしてちょっと引きます。」(24歳/飲食)少女漫画で描かれる男性は、多くの場合が細くて背が高く、身体が引き締まっていて髪がサラサラのイケメンです。でも、実際そんな男性はほとんどいません。他にも「現実の男性が漫画のような言動をとっても、漫画のようにはかっこよく見えないことを理解していない女性が多い」という声もありました。現実の男性と漫画の男性とは別物であると考えた方が良さそう。■3.男性にとって「恥ずかしい」ことを求め過ぎ「壁ドンなんて漫画やドラマの世界だけでしょ?実際にやっている人がいたらちょっと引く。でも女子がそれを求めてくるとその期待に応えなきゃいけなくなるんです。女子は男に恥ずかしいことを求め過ぎな気がします。」(27歳/広告)少女漫画ではよく見る「壁ドン」や「床ドン」ですが、現実にこれらの技を使いこなしている男性はほとんどいません。女性がこれだけ「されたい!」と騒いでいるにも関わらずです。その理由は、その技を使いこなせるのがイケメンの男性に限られることや、その行為が失敗するとかなり恥ずかしいものであることを知っているから。それを求められると男性は「勘弁して・・・」という気持ちになるそう。彼の気持ちもきちんと配慮してあげましょうね。■4.実際に付き合うと疲れそう「壁ドンに憧れている女性は、少女漫画が好きで男に変な理想を持っているイメージで、付き合うのは大変そう。ちょっとでも理想と違うことをしたら幻滅されそうだし、彼女の理想の王子様像を気にしながら付き合うのも嫌です。」(23歳/旅行)「壁ドン」に憧れている女性は、少女漫画が大好きなオタク系の女性として見られていることもあるよう。そういった女性は男性に対する理想も強く「壁ドン」「床ドン」に限らず、男性への理想や憧れが高いそう。そのため実際に付き合うと疲れると考えている男性が多数。いくら「壁ドン」に憧れているとしても、付き合って仲が深まるまでは言わない方が良さそう。■おわりに女性が「やって欲しい!」とこれだけ騒いでいるにも関わらず、経験済みの男性はほとんどいませんでした。その大きな理由としては、「漫画ではかっこ良く見えても現実でやると変」という意見があがっていました。少女漫画に憧れていたとしてもそれは隠して、なるべく現実の男性の前では現実を踏まえたトークをした方が良さそうですね。あくまで理想は理想。現実と憧れの違いは仕方の無いことですよ!(栢原 陽子/ハウコレ)
2014年12月03日レオパレス21は、約30名の現役女子大生による「壁ドン」ムービーを楽しめるスペシャルサイト「壁ドン女子」を公開した。「壁ドン女子」は、約30名の現役女子大生による「壁ドン」を動画で体験できるスペシャルコンテンツ。レオパレスの部屋で女子大生に壁ドンされ、至近距離で甘い言葉をささやかれるというものだ。第1弾では、タイプの異なる10名の女子大生が、「壁ドン」をしながら「今日は帰りたくないな……」「一緒に住みたいなぁ」「ずっと一緒だよ!」「ねえ、早く起きて。遅刻しちゃうよ?」といった甘い言葉を、それぞれ違ったシチュエーションでささやく。第2弾、第3弾は12月中に順次公開を予定している。
2014年12月01日ドイツの高級時計ブランド「A.ランゲ&ゾーネ(A.Lange & Sohne)」が11月3日、イーストサイドギャラリーでベルリンの壁崩壊25周年を記念する1日限りのアートアクションを行なった。1989年11月9日、ベルリンの壁が崩壊。東西ドイツの再統一により、ザクセン高級時計産業を再生させる手立てとなったこの出来事は、同ブランドにとって新しい時代の幕開けをもたらした。今回のアートアクションはストリートアーティストとして活動するヤクブ・ホルティックが手掛けたもの。イーストサイドギャラリーに残されたベルリンの壁に、スプレー塗料で 時計“ランゲ1”を描いた。このランゲ1はA.ランゲ&ゾーネの復興後に発表された第1号コレクションのうちの一つ。日付け表示はベルリンの壁が崩壊した11月9日を、時刻は「東ドイツ国民に直ちに、出国の自由を認める」と宣言された18時53分を指している。ヤクブ・ホルティックはA.ランゲ&ゾーネで装飾仕上げを担当する職人の1人。13歳の時にグラフィティアートに出合い、祖父の車庫の壁に初めて作品を描いた。以降は筆で描くライティングと、模様を切り抜いた一種の型紙を使って描くステンシルを主に手掛けている。工房で集中力を要する仕事をするホルティックにとって、このようなアートアクションは重要な生活の一部となっているようだ。
2014年11月19日こんにちは、ぽこひろです。「壁ドン」というセリフは、もう完全に市民権を得ましたね。なお、隣人からの「静かにしねえと◯すぞ」の意味のアレとは違うことだけ確認させてください。そんな壁ドン。ぜひ彼氏と一緒に楽しんで、愛の絆を深めていただきたい。今回は、恋愛コラムニストの塚田牧夫さんに「カップルで楽しみたい壁ドンフレーズ」について聞いてみました。これらのセリフでカレに壁ドンしてもらえば、きっと嬉しすぎて幸せすぎて失禁してしまうこと間違いなしでしょう。■1.「ほかの男、見ないで」「壁ドンは、そんな姿から見てもわかるように男子がまるで狼のように好きな女子を追い詰めるしぐさです。そんな独占欲をストレートに表現するのがいいでしょう。ぜひカレに『ほかの男なんて見るんじゃねえぞ?』と言ってもらってください」もちろんアナタの返事は「・・・・・・ハイっ!」。魂を抜かれたようにカレに見とれて言うのがベストですね。練習してみましょう。「ほかの恋愛コラムサイト、見ないで」ドンッ■2.「黙ってオレに守られてろ」「壁ドンはそういう見方をすれば、彼氏が彼女を荒々しいやり方で守っているようにも見えますね。『オレが守ってやるよ』みたいなセリフもかっこよくて合いますよ」普段はなよなよしてて、飲食店での注文もお店の予約も全部彼女任せ。そんな頼りのない彼氏に言わせて見ましょう。いつもの頼りなさを一瞬で吹き飛ばすほどの効果があるのは間違いなし。虜になって毎日したくなってしまうかもしれませんね。■3.「これは愛の牢屋だ。逃げたきゃ逃げろよ」「守っているようにも見えるのなら、逆に閉じ込めているようにも見えますね。両手で彼女を挟んで包囲。これが必殺『愛の牢獄』です」もう、こんなことを言われたら感動しすぎて(気持ち悪すぎて)鳥肌が立ってしまうはず。さてみなさんは、ここまで言われてもなお「彼氏刑務所」にいたいと思えるでしょうか。愛が試されていますね。■4.「畜生、好きだ」「壁ドンは、彼女が愛おしすぎる彼氏が、思わず押し倒してしまいそうになるのを堪えてやってしまうものです。『どうしてもオレはこんなに好きなんだよ』という悔しさをにじみ出すと、より雰囲気が出ますね」壁ドンをするような男子がいかにも言いそうなセリフではあります。彼氏に、悔しいと思ってしまうほど愛されるなんてなかなか体験できることではありません。擬似でもいいので、やられてみる価値はありそうですね。■5.「You are beautiful」「英語で『美しい』なんてどうでしょうか。普段なら頭がどうかしたのかと思うところですが、壁ドンなら様になりますよ」一瞬でも、まるでハリウッド俳優と交際しているかのような錯覚に陥ることのできる壁ドンフレーズ。もちろん返事は、「Yes I am」に決まっていますね。■おわりにいかがでしたか?散々マンガやネットで見尽くしてきた壁ドン。今度はみなさんが実際に試してみる番ですよ!(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2014年11月02日HTCは10月8日(米国時間)、潜望鏡のような形状の小型アクションカメラ「RE」を発表した。ファインダーや液晶モニターは非搭載だが、本体を握ってボタンを押すだけで撮影できる。米国での発売は10月下旬で、価格は199.99ドルとなっている。「RE」は1600万画素のCMOSセンサーと画角146度・F2.8の超広角レンズを搭載。本体を手に取ると、グリップセンサーによって自動的にカメラが起動する。ボタンを短く押すと写真のシャッターを切り、長押しするとフルHD動画(1080p/30fps)の撮影を開始する。IPX7相当(水深1mで30分間持続)の防水性能を備えており、水中でも使用できる。スローモーションやタイムラプス撮影モードも用意している。バッテリ容量は80mAhで、1,200枚の写真撮影もしくは1時間40分のフルHD動画撮影を可能としている。記録メディアにはmicroSDカードを使用する。11b/g/n対応のWi-FiとBluetoothを内蔵しており、スマートフォンとの連携が可能となっている。専用アプリ「RE」はiOS版とAndroid版を提供する。
2014年10月09日HTCは米国時間8日、潜望鏡のようなスタイルの小型カメラ「RE」を発表した。手に取るだけで即座にカメラが起動し、ボタンを押すだけで手軽に写真撮影ができ、専用アプリでスマホとの連携も可能。10月下旬に米国から販売を開始する。価格は199.99ドル。同製品は、1600万画素のCMOSセンサー、146度の広角レンズを搭載し、グリップセンサーを備えた小型カメラ。端末を手に取ることで、カメラが起動し、ボタンを押すだけでシャッターを切ることができる。ボタンは短く押すと写真、長押しでフルHD(1080p)、30fpsの動画撮影に切り替わる。IPX7相当(水深1mで30分間持続)の防水性能も備え、水中でも使える。撮影モードはスローモーションやタイムラプス撮影にも対応する。iOSおよびAndroid対応の専用アプリ「RE」により、スマートフォンとも連携する。写真、動画、タイムラプス撮影をWi-Fi経由でシームレスに同期でき、スマートフォンやクラウド上にデータの保存が行える。保存したデータはHTC提供のZoeアプリと連携させ、ハイライトビデオの作成などもできる。YouTubeへのリアルタイム動画ストリーミング機能も今後追加される。上記以外の主な仕様は以下のとおり。レンズのF値は2.8、バッテリーは820mAh、通信はWi-FiがIEEE 802.11 b/g/nおよびWi-Fiダイレクトに対応。Bluetooth Low Energyにも対応する。(記事提供: AndroWire編集部)
2014年10月09日森永乳業は10月11日から、東京都・原宿で「とろける『壁ドンCafe』」を開催する。○「卒業壁ドン」「幼なじみ壁ドン」「告白壁ドン」などを体験同カフェは、コーヒーと一緒に楽しむ同社スイーツ「CAFE MARRIAGE(カフェマリアージュ)」の新商品「CAFE MARRIAGEとろけるキャラメル&チョコプリン」「CAFE MARRIAGEとろけるモンブラン&アーモンドプリン」の発売記念企画。女性に憧れの壁ドン体験を通じて、心と舌がとろける体験をしてもらおうというもの。"壁ドン"を行うのは、同イベントのために制作された、女性が考える"壁ドン男子の理想"を結集させたオリジナル人形。人間のリアルな皮膚感に近づけて制作したシリコーン製のオリジナル人形が壁に手をついた状態で設置され、壁ドン体験希望者は、「本日の壁ドンレシピ」より、「卒業壁ドン」「幼なじみ壁ドン」「告白壁ドン」など5パターンの壁ドンシーンから好みのシーンを選択する。体験希望者が壁と人形の間に入ることにより、自然と壁ドン状態になり、希望のシーンに応じて耳元でささやく「とろける壁ドンボイス」を体験できる。イケメン人形と憧れの壁ドンシーンを象徴するボイスによって、心がとろける体験をしたあとは、コーヒーと合わせて食べる新商品「CAFE MARRIAGE(カフェマリアージュ)」によって、舌もとろける"ダブルのメロメロ体験"が楽しめる。なお、壁ドンするよりも壁ドンされたいという男性も含め、年齢や性別を問わず体験が可能。開催日程は11日、12日、18日、19日、25日、26日。時間は各日10時30分~18時。場所は東京都渋谷区神宮前1-8-2SoLaDo原宿3FスイーツパラダイスSoLaDo原宿店。壁ドン体験料は無料(スイーツパラダイス利用料金は別途・中学生以上1,530円、4歳~小学生860円・税込)。
2014年10月08日今年9月に漫画誌『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で最終回を迎えた、石田スイによる人気漫画『東京喰種トーキョーグール』公式サイトにて、「:re」「石田スイ」「…始動。」という予告がアナウンスされている。公式サイトでは「:re」というワードを背景に、「石田スイ」「…始動。」という予告がFlashで掲載され、詳細は明かされていないものの続編を示唆する内容に。石田氏は、9月の連載終了時、自身のTwitterアカウントにて「時期が来て何かしらの発表があるときはヤングジャンプ、もしくは東京喰種の公式のサイト等でアナウンスあるかと思います。大変申し訳ありませんがもう少しだけ、お待ちいただければ幸いです」と呼びかけていた。『東京喰種トーキョーグール』は、漫画誌『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で2011年より連載がスタートし、9月18日発売の42号にて連載を終了。人を喰らう怪人"喰種(グール)"が跋扈する東京が舞台で、喰種に襲われ瀕死となった平凡な大学生の金木研が、喰種の臓器を移植されたことでその能力を受け継ぐ半喰種に。人間でありたいと願いながら、人を喰いたい衝動に耐える金木研は、自分の存在に疑問と葛藤を抱きつつ、喰種と捜査官、そして謎の組織との過酷なバトルに身を投じていく姿が描かれた。コミックスは現在13巻まで発売され、累計発行部数は720万部を突破。巻数を重ねるたびに人気を獲得していき、9月の突然の連載終了から続編を求める声が多く上がっていた。TVアニメ化も果たし、2014年7月より9月までTOKYO MXほかにて放送。なお、10月17日にはコミックス14巻とフルカラーイラスト集『東京喰種トーキョーグール【zakki】』の発売が予定されている。(C)石田スイ/集英社
2014年10月03日男性が女性を壁際に追い詰め、壁を"ドン"と突く「壁ドン」。少女漫画では胸きゅんシーンの一つだが、現実にそんなことあるんだろうか。マイナビニュース会員のうち、「壁ドンされた経験がある」という女性100人にそのときのことを聞いてみた。今回はその中からいくつかを紹介したい。Q.誰にどんな時に壁ドンされましたか? 壁ドンされたシチュエーションを教えてください。どう思いましたか?■突然の壁ドン・「職場の給湯室でいきなり壁ドンされてドキッとした」(28歳女性/山梨県/電機/技術職)・「高校の時の同級生と皆で飲み会した時に、トイレから出たら待ち伏せしていて、話をしていたら急に壁ドン! 『ここでキスしたらどう思うかな、みんな……?』と。胸キュンドキドキが止まりませんでした!」(42歳女性/愛知県/主婦)・「高校生時代、放課後の階段で突然先輩から壁ドン。イケメンの先輩だったので、すごくドキドキした」(25歳女性/神奈川県/食品・飲料/販売職・サービス系)・「職場の先輩に、帰り際会社の廊下で壁ドンされた」(25歳女性/福島県/金融・証券/販売職・サービス系)・「サークルの先輩に、飲み屋のトイレの帰りに隅の方で壁ドンされた ちょっとドキドキしたけど、うれしかった」(33歳女性/東京都/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「居酒屋で男友達の後輩に。イケメンだったのでどきっとした」(23歳女性/東京都/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)・「台所で。壁ドンだ、と思った」(32歳女性/東京都/情報・IT/技術職)・「飲み会の帰りに、タクシーを待っているときに、いきなり壁ドンされて、告白された」(27歳女性/鳥取県/学校・教育関連/専門職)■恋人からの壁ドン・「大学時代に誰もいない図書館でいきなり彼氏に壁ドンされました。凄くドキドキしましたし、このままこっそりキスしちゃいました」(30歳女性/滋賀県/その他)・「旦那と付き合っているときに、飲みに行った帰り、駅の改札前でキスされたとき」(33歳女性/大阪府/医療・福祉/専門職)・「彼氏にキスされそうになった時、壁ドンされました」(28歳女性/神奈川県/金融・証券/販売職・サービス系)・「遠距離恋愛していた元彼と久しぶりに会った際に、壁ドンされた。ドキドキした」(23歳女性/東京都/専門サービス/事務系専門職)・「恋人から。デートの帰り道、抱きたいのを我慢できなくなったらしく、路地で壁ドンされ、ちょっとだけ体を弄られた。スリルがあってドキドキした」(27歳女性/神奈川県/機械・精密機器/技術職)・「彼氏と旅行でホテルの部屋に着いたとき壁ドンからキスされた。驚いたが思ったほどどきどきはなかった」(30歳女性/千葉県/商社・卸/事務系専門職)・「彼氏に部屋にあがってすぐどんとされました」(26歳女性/静岡県/学校・教育関連/技術職)・「元彼。帰り道ホテルに行くか行かないかで(笑)」(26歳女性/広島県/情報・IT/事務系専門職)・「エレベーターで二人きりになったとき。遠距離で久しぶりにあったから盛り上がってしまった」(30歳女性/岐阜県/電機/事務系専門職)■ネタの壁ドン・「大学生のときに付き合っていた人に遊びでされました。びっくりしました」(26歳女性/大阪府/金融・証券/秘書・アシスタント職)・「彼氏に。流行っているのでやってみてと頼んでやってもらったが、身長差がほとんど無いのであまりどきどき感はなかった」(32歳女性/東京都/運輸・倉庫/事務系専門職)・「彼と壁ドンの話をしている時に。むしろ、私が面白半分で壁ドンをして、ちょっと恥ずかしい遊びを彼とした」(25歳女性/鳥取県/学校・教育関連/事務系専門職)・「最近壁ドンならぬ、股ドンがあるんだよと彼氏と話をしていた時にピンと来なかった私に彼氏が実演してくれました」(28歳女性/福島県/機械・精密機器/事務系専門職)・「中学生のときに、仲の良かった男子に冗談半分でときどきやられた。でもすごくドキドキしたのを今でも覚えている」(35歳女性/埼玉県/建設・土木/事務系専門職)■怒りの壁ドン・「飲み会で終電を逃して、同期の男の子と2人で朝までいたとき、私があまりにも相手を意識しないでいたのが気に食わなかったらしく、壁ドンされた」(27歳女性/千葉県/ソフトウェア/技術職)・「彼氏にけんかをして、勝手に私が帰ろうとしたとき、された。ちょっとびっくりした」(31歳女性/東京都/情報・IT/事務系専門職)・「先輩にけんかを売った時に」(33歳女性/岡山県/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)・「ちょっと冗談を言ってからかったとき。かなり怒っていた」(31歳女性/千葉県/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■電車の中で壁ドン・「満員電車で揺れたときに近くに立っていた男性に。怖かった」(27歳女性/東京都/その他)・「彼に電車の中で混雑してたのでたまたま。憧れの壁ドンだったけど、かなり距離が近くてなんか嫌だった」(27歳女性/埼玉県/医療・福祉/事務系専門職)・「満員電車で守ってやるといわれた」(27歳女性/奈良県/小売店/営業職)・「電車の中で揺れたときに守ってくれたありがたかった」(33歳女性/東京都/金融・証券/事務系専門職)■怖い壁ドン・「何年も前に、彼氏にされたことがある、キスしたかったらしいが、私は怖くなってやめた」(34歳女性/広島県/小売店/販売職・サービス系)・「彼氏。ホテルに入って速攻壁ドンされてドキドキしたけど、良い意味のドキドキじゃなかった。何故かめっちゃ怖かった」(27歳女性/奈良県/情報・IT/クリエイティブ職)・「高校生の時、同級生に体育館の裏で。告白されたのですが一瞬怖かったです」(28歳女性/東京都/建設・土木/事務系専門職)・「飲み会の帰りに先輩から告白された時 好きな人じゃなかったので普通に怖いと思いました」(25歳女性/大分県/不動産/事務系専門職)・「小学校の時、クラスメイトの男子に突然されたが、威圧感しか感じなくて嫌だった」(34歳女性/神奈川県/アパレル・繊維/クリエイティブ職)・「学生時代の友人に。興味のない人だったし気持ち悪かった」(25歳女性/千葉県/医療・福祉/事務系専門職)・「高校生の時、自分のことを好いてくれてる同級生男子に、帰る途中、最寄りの駅で壁ドンされた。それまではまんざらでもなかったが、そのまま無理矢理キスされて、強引なのはやっぱり嫌だと思った」(31歳女性/東京都/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■その他・「同僚に飲み会の席で酔ってるんだと思った」(28歳女性/奈良県/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「告白してOKもらったけど、イジイジしてたら」(26歳女性/埼玉県/通信/販売職・サービス系)・「バレンタインデーに、小学校の帰り道で。ドキドキした」(36歳女性/東京都/商社・卸/事務系専門職)・「高校の時。好きでもない男子だったが正直ドキドキした」(26歳女性/埼玉県/金融・証券/事務系専門職)・「恋バナ中に自分に話がふられそうで逃げようとしたとき。ドキッとした」(28歳女性/東京都/学校・教育関連/販売職・サービス系)・「中学のときにクラスの男子にされた。あまり興味のない人だったので、彼の腕の下を通って逃げたら驚かれた」(27歳女性/大阪府/その他/クリエイティブ職)■隣人からの壁ドン・「カラオケで歌っていて隣の部屋から壁ドンされて傷つきました」(37歳女性/千葉県/家事手伝い)・「音楽を爆音で聞いていたとき。素直に反省した」(26歳女性/東京都/機械・精密機器/事務系専門職)・「壁が薄いアパートに住んでいて、音楽を聴いていたら」(31歳女性/東京都/医薬品・化粧品/技術職)・「友達が来て騒音が大きかったとき」(23歳女性/東京都/通信/営業職)少女漫画ばりの経験談が寄せられた今回のアンケート。会社の給湯室で、放課後の階段で、居酒屋のトイレで、台所で、図書館で、エレベーターの中で……日々さまざまなシチュエーションで「壁ドン」が繰り広げられているようだ。壁ドン経験者には「ドキドキした」「きゅんとした」という人もいる一方で、「怖かった」という声も多かった。当然だが、壁ドンも万能のモテテクではない。ときめきも大事だが、相手の気持ちを考えるのが一番だ。集合住宅で隣の部屋が騒がしい時に壁を"ドン"と叩く「壁ドン」、そちらの経験を挙げていた人もいた(というか、もともと広く使われていたのはその意味だったような……)。隣人に迷惑をかけないように思いやりを持って暮らしたいものだ。調査時期: 2014年9月24日~25日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 女性100名(「壁ドンされた経験がある女性」限定)調査方法: インターネットログイン式アンケート※写真と本文は関係ありません
2014年09月26日部屋をより居心地のいい空間にしたいなら、壁をペイントするのはいかがですか?「そんな大胆な!」と思いがちですが、ちょっぴり勇気を出してやってみると、意外と簡単で楽しいですよ。おすすめは、壁の一面だけのカラーペイント。全面を塗るよりも重々しくならず、それでいて部屋のイメージは確実に変わります。さらに、インテリアに深みや奥行き感も生まれます。いきなり壁に色を塗ることに抵抗があるなら、小物から始めてみても。私は素焼きの鉢やフォトフレームなどを塗って、「ペイントってこんな感じなのね」と感覚を慣らしてから、広い面積の壁に取りかかりました。色選びのポイントは?まずはどの部屋の、どの壁を塗るかを決めましょう。そして、その部屋でどんな気分で過ごしたいか、どの色なら気持ちよく暮らせそうか、などを考えて色をセレクトして。元気で明るい感じにするなら、オレンジやイエロー系がいいように思います。私は落ち着いた雰囲気にしたくて、くすんだトーンのグリーンとブルー系を選びました。色見本から選ぶ場合は、気に入った色のワントーン暗めのものにするのがポイント。広い面積を塗ると、本来の色よりも明るめに見えます。仕上がりがイメージしづらい場合は、インテリア本などで実際にペイントしている実例から希望に近いものを見つけ、それをペイントショップに持参してスタッフに相談するのが確実です。私は色見本の候補色を壁に貼り、事あるごとにボーッと眺めてはどの色にするかを思案。洋書などでインテリアのイメージを膨らませたりもして、最終的に決めました。ユニークペイントで、遊び心のあるインテリアにローラーや刷毛で塗るとマットな質感に仕上がりますが、海綿(スポンジ)などを使って軽くたたくようにペイントすると、写真のような独特のテクスチャーが生まれます。光のあたり方で変わる壁の表情を楽しむこともできます。ユニークペイントをアクセントとして取り入れて、遊び心の感じられるインテリアにするのも楽しそうです。ペイントによっては同じ色で、仕上がりのツヤ感ありorなしも選べます。また、写真のようなメタリックな質感が出るものや、サテン調に見えるもの、アンティーク風、漆喰風のペイントなどもあります。磁石がくっつく、砂鉄入りのマグネットペイントなんていうユニークなものも。チョークで字や絵が描ける黒板塗料は、カフェなどでもよく見かけますよね。ちなみに、内装用の水性塗料なら臭いの心配はほぼいりません。クオリティの高い塗料なら、揮発性有機化合物(VOC)なども含まれず安心。海外のペイントは成分規制が厳しいため天然素材や天然顔料のものが多く、カラーも豊富です。ぜひ居心地のいい“あなただけの部屋づくり”に挑戦してみてください。・ ポーターズペイント ・ ファローアンドボール
2014年09月01日(画像はプレスリリースより)大手チェーンでも導入広がるサロン用ハーブピーリング「Re:belle(リベル)」の導入が大手エステチェーン「ラ・セーヌ」や、芸能人である楽しんごさん経営のサロンで導入されるなど導入が広がっている。「Re:belle(リベル)」は、若返り化粧品を開発販売する株式会社エバー(東京都渋谷区)がグループであるベル美容外科クリニック(東京都渋谷区)と共同開発したハーブピーリングだ。(画像はプレスリリースより)公認のインストラクター派遣、サポート体制評価大手エステチェーン「ラ・セーヌ」がRe:belle(リベル)」を導入したきっかけは、全国どこでもエバーから公認のインストラクターが派遣され、導入の研修をしてくれるなど研修内容とサポート体制がしっかりしていることだという。また、楽しんごさん経営のサロンが導入したきっかけは、肌再生が金の糸との優れた相互作用し、金の糸美容術施術後のリベルの自然剥離する時間が顕著に短縮、より良い肌に生まれ変わったのを実感したためだという。5月19日(月)から21日(水)まで開催のビューティーワールドジャパンでは、楽しんごさんとベル美容外科クリニックのビューティーアドバイザーが若返りセミナートークを実施することになっている。興味のある方は是非ご参加を。【若返りセミナートークスケジュール】19日14:20~15:10「ルームA」20日10:50~11:40「ルームA」21日13:10~14:00「ルームA」小間:コスメティックゾーン6T-12(プレスリリースより)【参考】・サロン用ハーブピーリング「Re:belle(リベル)」
2014年05月15日リラブは11月1日、ラグジュアリー・ブランドを中心としたリセール・オンラインマーケットプレイス「RE:LOVE」をリニューアルオープンしたと発表した。RE:LOVEは、出品販売代行型のリセール・オンラインマーケットプレイス。「厳選された商品をセレクトしたことで選びやすく、買いやすい価格で提供する」というコンセプトを掲げ、商品はコレクション・ブランドに絞って販売している。少しでも高値で販売したいと思う出品者側の意向に応えるべく出品販売という形態を採用。また、個人では面倒な出品作業から販売までのフロー(撮影、商品説明、顧客とのコミュニケーション、代金回収)をワンストップで代行するという特徴も備えながらも、手数料は極力抑え、出品者へ最大で販売価格の90%を還元する料金体系になっており、購入者側も低価格で手に入れられるよう配慮しているという。RE:LOVEは、にてサービスを提供している。
2013年11月01日