「ナチュラル メイク」について知りたいことや今話題の「ナチュラル メイク」についての記事をチェック! (37/127)
株式会社Muscle Deliより1月27日発売ボディメイクフードサブスクリプション事業「マッスルデリ」を展開する株式会社Muscle Deliは、1月27日(木)より、6種類の新メニューを順次販売開始する。冬の体調管理にぴったりな、彩り野菜がたっぷりのメニューとなっている。タンパク質×低糖質×彩り野菜の新メニュー「マッスルデリ」は、ダイエットやボディメイクを食でサポートするサブスクリプション事業。最適な栄養素の食事を全国に届けている。このたび新たに登場するのは、ビタミン・ミネラル・食物繊維を多く含み、腸内環境を整え、腸活効果もある野菜を、肉や魚と楽しめる「タンパク質×低糖質×彩り野菜」の新メニューなど計6種類だ。「低糖質プラン」の新メニューは、「ベーコンとざく切り野菜のポトフセット」、「ごろっと野菜のグラタンセット」、「彩り肉野菜炒めセット」、「5種野菜のラタトゥイユセット」の4種類。「彩りチンジャオロースセット」と「赤魚の煮つけセット」は、減量が目的の「LEANプラン」、体型を維持する「MAINTAINプラン」、筋肉を増やす「GAINプラン」の3つのプランから発売される。1食あたりの販売価格は、プランやセット数・購入方法などによって異なり、マッスルデリECサイトにて販売されている。(画像はマッスルデリECサイトより)【参考】※マッスルデリ
2022年02月01日花粉シーズンになると、花粉症の人はもちろん、花粉症でないのに、肌がゆらいだり化粧ノリが悪かったりしませんか? 今回は、花粉時期に起こる肌トラブルの原因とケア方法について、資生堂の方に伺いました。またトラブルをサポートしてくれる、秀逸コスメもご紹介。花粉の季節も“キレイ”に過ごそう!CONTENTS1.花粉がもたらす肌トラブル・メイクトラブル2.花粉による肌荒れ・メイク崩れを防ぐ最新アイテム5選3.花粉対策にはスキンケアも重要! 最新スキンケアアイテム5選➀<資生堂>PRに聞く!花粉がもたらす肌トラブル・メイクトラブル最近では20~30代の働く女性の約6割が、花粉時期の2~4月に肌のゆらぎを経験しているそう。「実は、花粉症でなくても、花粉の季節は肌荒れしやすいです。花粉が肌に付着すると、表皮に侵入し、表皮細胞が興奮するため、肌に悪影響が起きます。またマスクをしていても安心できません。マスクの隙間から花粉が入り込み、肌に付着。それにより、肌が乾燥したりチリチリしたり、いつもの化粧品がしみたり。化粧ノリが悪くなることもあります」では花粉トラブルを防ぐにはどうしたらよい?「まず『守る』ことが大切。朝は、空気中のアレルゲンをブロックするアイテムを。日中は、花粉をブロックするスプレーなどを使用すれば、顔を透明のヴェールで覆え、かつ肌荒れの予防改善に。花粉による肌の赤みやくすみが気になる人は、化粧下地効果のあるアイテムなら、肌を守りながら赤み・くすみを自然にカバーできますよ。また肌のバリア機能を強化するために、保湿を中心にスキンケアをしっかり行うことも重要です」(資生堂PR)➁花粉による肌荒れ・メイク崩れを防ぐ!最新アイテム5選花粉の時期だって、メイクやお出かけを楽しみたい! 花粉から肌を守るミストや、化粧下地効果のあるアイテムなどを活用しよう!#01『コーセーコスメニエンス』の花粉ブロックミスト朝の外出前、日中用の携帯にも便利な、スリムタイプのミスト。隙間のない強力透明バリアが、肌や髪に花粉・PM2.5・ウイルスなどが付着するのを防止。4種の植物成分とヒアルロン酸を配合し、潤いもたっぷり。マスクや衣類に使えるのも一石二鳥! 顔や髪から20cmくらい離し、全体にムラなくスプレーして。顔は5~6プッシュでOK。コーセーコスメニエンス アレルテクトミスト 50mL ¥935 ※編集部調べ(問)コーセーコスメニエンス0120-763-328#02『クラランス』のメイクミストメイクをピタッと密着させ、美しい仕上がりが長持ち。独自成分を配合し、大気中のほこりや花粉などの微粒子や、大気汚染によって発生するフリーラジカルから肌細胞を守る。高い保湿力に、スージング効果で肌を落ち着かせメイクしたてのフレッシュ感の持続も。顔から約30cm離し、5~7プッシュすると◎。香り高いダマスクローズの香りはリフレッシュにも!クラランス フィックス メイクアップ 50mL ¥4,400(問)クラランスお客さま窓口03-3470-8545#03『dプログラム』の日中用美容液・化粧下地ゆらぎ肌さんから人気のブランド。花粉・ほこりなどの微粒子汚れから守ると同時に、赤みや毛穴をカバーし、厚塗り感なく軽やかに仕上げる。SPF50+・PA+++で、紫外線ダメージもブロック。朝のスキンケアの最後に使用し、これ1本でベースメイクが完了。忙しい人やズボラさんにもうってつけ。角層深く潤い、なめらかな肌が長時間続くのも、デリケートな乾燥肌に嬉しい。dプログラム アレルバリア エッセンス BB N(ライト・ミディアムの2種)30mL ¥2,860(問)資生堂インターナショナルお客さま窓口0120-81-4710#04『ラ ロッシュ ポゼ』のUV化粧下地SPF50+・PA++++のUV防御力に加え、PM2.5を含む大気中微粒子などから肌を守り、肌色をきれいに見せる人気のトーンアップシリーズ。新色のクリアは、混合肌研究に基づき開発。テカリと乾燥に悩む肌にぴったり! 潤いやほんのりツヤを与えつつ、さらっとしたセミマット肌に整える。パール大1個分を、額・鼻・頬・あごにのせ、顔の中心から外側に向かって馴染ませて。ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア 30mL ¥3,740(3/17発売)(問)ラ ロッシュ ポゼ お客様相談室03-6911-8572『イプサ』のスティック状美容液ファンデーションの上から使え、日中ケアに大活躍。保湿成分を高配合し、水分を集中的にチャージ。カサついた肌が、たちまち潤いあふれる肌に。使い方は簡単。余分な皮脂や汗をティッシュペーパーなどでオフし、乾燥部分にスティックを肌に直接塗り、指でトントンと軽くたたき込むように馴染ませる。ベースメイクのヨレが気になるときは、最後にスポンジでポンポンと軽くたたき込むときれいに馴染む。イプサザ・タイムRデイエッセンススティック 9.5g ¥3,190(問)イプサお客さま窓口0120-523-543➂花粉対策にはスキンケアも重要!最新スキンケアアイテム5選ゆらぎがちな肌を立て直す、また花粉に負けない肌を目指すには、保湿ケアやバリア機能の強化がポイントに。またアレルゲンを防ぐスキンケアアイテムも取り入れよう。#01『ETVOS』の保湿クリーム日中の肌を守るために、朝のスキンケアに取り入れたいアイテム。肌の潤いを守るモイストバリア成分により、バリアベールが肌表面を覆い、大気の汚れや刺激から肌をガード。同時にバリア機能をサポートし、乾燥を防ぎながら潤った肌へと導く。低刺激処方かつ肌荒れを防いでくれるのも優秀。朝のお手入れの最後、メイクの前に、パール粒大を手に取り、乾燥が気になる部分を中心に顔全体に塗って。エトヴォス モイストバリアクリーム 30g ¥3,850(問)エトヴォス0120-0477-80#02『DEW』のオイル美容液帰宅後の軽いメイクオフに。ほどけるように馴染むオイルがメイクと素早く馴染み、花粉・チリ・ほこりなどの汚れをまとめてオフ。ヒアルロン酸を配合し、肌表面を保護しながら潤いも守ってくれる。コットンにポンプ3プッシュ分を馴染ませ、顔全体をやさしく拭き取って。19種類の天然精油の香りで、深呼吸しながら使用すると肌も心もよりほぐれる。メイクオフだけでなく、乾燥肌や手肌の潤いチャージにもグッド!DEW白色オイル 180mL ¥1,980 ※編集部調べ(問)カネボウ化粧品0120-518-520#03『Waphyto』の化粧水とろみのあるリッチな保湿力と、12種類の精油の穏やかな香りで、デイリーで使い続けたいと思わせてくれるアイテム。東三河産の菊など独自の5大植物成分に加え、ソメイヨシノなどを配合。乾いた肌の内側までしっかりと保湿してくれる。適量を手に取り軽く温めてから、顔に近づけて深呼吸、精油の香りを感じながらお手入れを。心までほわっと癒される感覚に。Waphyto レジェナ トナー 145mL ¥5,500(問)Waphytoinfo@waphyto.com#04『エタピュール』の保湿クリーム敏感かつ乾燥した肌の頼もしい味方。マンゴーバターなど植物性オイルがたっぷり、肌を包み込むようなリッチなクリーム。皮膚のバリア機能を強化、外的刺激やストレスから皮膚を保護し、潤いと栄養を与えて肌を落ち着かせる。99.5%生体模倣成分を使用、5つのフリー処方で敏感肌でも使えるやさしさ。スキンケアの最後に1プッシュ手に取り、顔全体にそっとプレスしながら馴染ませて。エタピュール リッチモイスチャライジング クリーム 40mL ¥2,640(問)エタピュール/NAOS JAPANepmgcs@jp.naos.com#05『イヴ・ロシェ』のクリームマスク集中ケアもぜひ取り入れたい。今注目のサスティナブルなブランドから、微細藻類パワーを凝縮し、海から輝きを生む肌をコンセプトとしたシリーズが1月に新登場。天然由来成分98%配合、肌の水分・油分のバランスを整え、時間が経ってもみずみずしく健やかな肌をキープ。週2回程度、夜のスキンケアの最後に、クリームの代わりとして適量を顔全体に塗って。翌朝には、もっちりうるるん肌!イヴ・ロシェ ピュアアルギー フェイスクリームマスク 75mL ¥1,980(問)イヴ・ロシェ0120-937-608花粉時期の肌トラブルやメイクのお悩みを解決にするには、花粉から肌を徹底ガードし、しっかり保湿ケアが重要に。今回ご紹介したお手入れ方法やアイテムを、ぜひ参考にしてみて。花粉の季節でも、外出が楽しく、毎日をきれいでハッピーに過ごせるはずですよ。※掲載されている商品の価格は、原則として税込みの総額であり、2022年1月31日現在のものです。design(top image)/Yoko Nakazawatext/Tomoko Kotake
2022年01月31日コンプレックスをキレイに魅せよう2022年1月23日、ヘアメイクアップアーティストのKIKKUは、「コンプレックスを好きになる美容ブランド“ununu”発売!!」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。「コンプレックスを好きになる」をブランドコンセプトとする美容ブランド『ununu(ウヌヌ)』を作ったことを報告した。『ununu』ブランドは、1月23日から、『ununu NEW AGE(ウヌヌ ニューエイジ)』と『ununu CONTEMPORARY(ウヌヌ コンテンポラリー)』の販売をスタート。ヘアケア・スタイリングフォームの『ununu NEW AGE』は、トリートメントの効果を最大限に引き出すことが可能。柔らかな泡が髪を包み込み、ヒートプロテクト効果やアイロンの持ちを長持ちさせる効果も期待される。1本(150ml)の販売価格は3,850円。『ununu CONTEMPORARY』は3種類の天然由来バターと、9種類の植物由来オイルを配合。手や全身の保湿などにも使えるヘア&ボディバームで、セミウェットなヘアを作りたいときにもオススメだ。1個(150ml)の販売価格は3,850円。いずれもununuオフィシャルサイトなどで購入することができる。モデルやアーティストからも支持されているKIKKUKIKKUは1986年7月26日生まれ。大阪府出身。2008年に美容師免許を取得し、2010年からヘアメイクアップアーティストとして活躍している。2021年5月に株式会社Chrysanthemum(クリサンセマム)を設立。2022年3月には完全プライベートヘアメイクサロンをオープンさせる予定だ。(画像はヘアメイクアップアーティストKIKKUオフィシャルブログより)【参考】※ヘアメイクアップアーティストKIKKUオフィシャルブログ※ununuオフィシャルサイト
2022年01月30日ゼットエマ(Z&MA)の新作スクラブマスク「ゴマージュマスク」が、2022年3月1日(火)よりコスメキッチン(Cosme Kitchen)・メイクアップキッチン各店舗にて、限定発売される。新作「ゴマージュマスク」は、吸着力の高い3種のクレイと炭スクラブを配合した、99%自然由来の自然派スクラブマスクだ。毛穴の汚れや過剰な皮脂を、しっかり取り除く琥珀(こはく)パウダーをキー成分に、使うたびにつるんと滑らかな肌に整えてくれる。またラベンダー&ローズマリーがふわりと広がる、リラクシングな香り立ちも魅力的だ。使い方は、週に1~2回程度、洗顔後の水をふき取った顔全体(目の周りを除く)に、まんべんなく塗布するだけ。10分ほど置いたあとに、指先で優しくマッサージしてから洗い流すことで、理想的な肌の状態へと導いてくれる。【詳細】「ゴマージュマスク」40g 3,960円<限定コスメ>発売日:2022年3月1日(火)展開店舗:コスメキッチン、メイクアップキッチン各店舗、各ウェブストア【問い合わせ】コスメキッチンTEL:03-5774-5565
2022年01月29日トーン(to/one)の2022年春コスメが、2022年3月9日(水)よりコスメキッチン全店・トーン あべのハルカス近鉄本店ほかで数量限定発売される。ナチュラル処方で“UVカット×保湿”叶える日焼け止め「シルキー UV プロテクター EX」は、自然由来成分を組み合わせたナチュラルな処方にこだわりながらも、SPF 50+PA++++と高SPF値を実現した日焼け止め。テクスチャーは軽くなめらかで、肌に心地よくフィットするのが魅力だ。成分には、肌に潤いを与え透明感をプラスしてくれる「ビルベリー葉エキス」「マタタビ果実エキス」のほか、保湿効果のある「3種のホワイトフラワーエキス」と「シルク成分」を配合。シルキーで光沢のあるうるおい肌に仕上がるため、メイク下地としても活躍してくれそうだ。使用後は簡単にせっけんでオフできるのも嬉しい。【詳細】トーン2022年春コスメ発売日:2022年3月9日(水)※エストネーション六本木ヒルズ店では2022年2月22日(火)より先行発売。取り扱い店舗:トーンあべのハルカス近鉄本店、コスメキッチン、ビープル バイ コスメキッチン、メイクアップキッチン、アットコスメ トウキョウ、各オンラインストア・トーン シルキー UV プロテクター EX SPF 50+PA++++ 40g 3,080円<数量限定>【問い合わせ先】トーンTEL:03-5774-5565
2022年01月29日ベースメイクのニーズに応え誕生スキンケアブランド『ウルミナプラス』から、「生つや肌おしろい乳液」が2022年2月21日より新発売される。同商品は、おしろい効果ですっぴんをきれいにみせる朝用乳液。マスクの着用化が日常化し、肌あれに悩む人や、マスクにメイクが付着すること避ける人が増えたことで、ベースメイクをよりナチュラルに、肌に負担のないものにしたいというニーズに応え開発された。しっかりメイクしたくない時も、みずみずしいスキンケアタッチで、みずみずしい”生つや肌”が1日中つづく商品だ。たっぷりの美容液成分で1日中肌うるおう「生つや肌おしろい乳液」は、オーロラパールと皮脂さらさらパウダー配合のおしろい効果で、毛穴・くすみ・色むら・テカリを自然にカバー。浸透保湿成分のマイクロヒアルロン酸やマイクロコラーゲンが、肌の奥深くまで素早く浸透し、たっぷりの美容液成分で、肌あれケアしながらうるおいがつづく。まるでつけていないかのような軽い使い心地が特徴で、肌に負担感の少ない「スキンエアリー処方」を採用し、肌の色になじみやすいナチュラルベージュに自然な仕上がりだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※『ウルミナプラス』ブランドサイト
2022年01月29日クラブ(Club)から、新作日やけ止めクリーム「クラブ UVシールド トーンアップ コンパクト」が登場。2022年2月7日(月)より、全国のバラエティショップで販売される。“メイクの上からOK”パフで塗布する日やけ止めクリーム「クラブ UVシールド トーンアップ コンパクト」は、“メイクの上からでも”パフで簡単に塗布することができるコンパクトタイプの日やけ止めクリーム。「メイクをした後に日やけ止めを塗り直すタイミングがわからない」「日やけ止めで手を汚したくない」といった悩みにこたえる優れものだ。ひんやり冷感&サニーストラスの香りで気分リフレッシュ「クラブ UVシールド トーンアップ コンパクト」は、ベタつくことなくサラッと肌になじみ、“メイクの上からでも”ピタッと密着。粉っぽさや厚塗り感がなく、美しい仕上がりが手に入る。ひんやり冷たい使用感やサニーシトラスの香りで、メイク直しのたびに、すっきりとしたリフレッシュ感を味わえるのも嬉しい。トーンアップ&毛穴カバーなど下地機能も“メイクの上から”だけでなく、下地として使用することも可能。さっと塗布するだけで肌をトーンアップ(※)してくれるうえ、毛穴やキメなどの凹凸を光でぼかして“つるん”となめらかな肌を演出してくれる。さらに、テカリ・くすみを防止し、美しい仕上がりを長時間キープしてくれるのもグッドポイントだ。【詳細】クラブ UVシールド トーンアップ コンパクト サニーシトラスの香り 1,430円<新製品>SPF50+ PA++++発売日:2022年2月7日(月)販売店舗:全国のバラエティショップ※メイク効果による。【問い合わせ先】株式会社クラブコスメチックスTEL:0120-16-0077(フリーダイヤル)
2022年01月28日ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)を代表するフェイスパウダー「ルースセッティングパウダー トランスルーセント」が、ジャンボサイズになって登場。2022年4月20日(水)より順次発売される。名品「ルースセッティングパウダー トランスルーセント」の魅力「ルースセッティングパウダー トランスルーセント」は、軽い付け心地で、透明感のあるナチュラルな仕上がりを叶えてくれる人気フェイスパウダー。ソフトフォーカス効果で“毛穴レス”な肌に仕上げてくれるだけでなく、ベースメイクの崩れも防いで、一日中美しいメイクアップをキープしてくれる。ブランド25周年記念で“ジャンボサイズ”にそんな「ルース セッティング パウダー」がブランド25周年を記念して、49g入りのジャンボサイズで登場。毎日たっぷり使えるラグジュアリーなサイズ感はもちろん、仕上がりを格上げする専用パフが付属しているのもポイントだ。なおパッケージデザインは、注目アーティスト・Kit Agarによるオリジナルペイントが採用されている。【詳細】「ローラ メルシエ ルース セッティング パウダー トランスルーセント アニバーサリー エディション」49g 5,940円<数量限定>発売日:2022年4月20日(水)全国発売※専用パフ付き。【問い合わせ先】ローラ メルシエ ジャパンTEL:0120-343-432
2022年01月28日ドルチェ&ガッバーナ ビューティ(DOLCE&GABBANA BEAUTY)から、新作メイクアップブラシ9種が登場。2022年2月22日(火)より発売される。ドルチェ&ガッバーナ ビューティの新作メイクアップブラシは、ソフトで繊細な独自の合成繊維を採用。デイリールックから、華やかなパーティールックまで、美しいメイクアップを叶えてくれるバリエーション豊富な全9種を揃える。まず揃えておきたいのは、肌に均一に塗布できるファンデーションブラシや、シェードのブレンドにぴったりな柔らかなアイブラシ、コンシーラー専用ブラシなど、毎日のメイクアップに欠かせないメインアイテム。さらに細部にまで行き届いた“洗練メイク”を叶えたい人は、眉と目の形を整えてくれるダブルエンドのアイブラシ、まぶたや目の下のくぼみ、まつ毛の生え際など、正確なシェーディングを施すアイブラシ、唇に立体感を与えるリップブラシなどを購入するのがオススメだ。【詳細】ドルチェ&ガッバーナ ビューティ新作メイクブラシ発売日:2022年2月22日(火)ザ・ブラシ ファンデーションブラシ N 5,500円ザ・ブラシ コンシーラーブラシ 4,400円ザ・ブラシ パウダーブラシ N 7,150円ザ・ブラシ スカルプティングブラシ 5,500円ザ・ブラシ シェイダーブラシ 4,400円ザ・ブラシ ブレンディングブラシ N 4,400円ザ・ブラシ アイコントゥアリングブラシ 4,400円ザ・ブラシ ブロウ&アイライナーブラシ 4,400円ザ・ブラシ リップブラシ 3,960円※価格は参考価格帯。店舗により異なる場合あり。【問い合わせ先】ドルチェ&ガッバーナ ビューティお客さま窓口TEL:0120-500-722※9:00~17:00/土・日・祝日除く
2022年01月28日日本国内初の公式代理店として販売コンタクトレンズ販売事業などを展開する株式会社エグザイルスは、メイクブラシ「CLICKA(クリッカ)」を同社のオンラインストアでの正式販売を1月26日にスタートした。「CLICKA」は、片手でスライドして使える、繰り出し式のメイクブラシ。スライドすれば、1秒で自動開閉するため、メイク時間の短縮につながる。一体化オートキャップであり、キャップを落としたり、無くしたりすることがない。ポーチの中が汚れる心配もない。最高級人工毛の採用で優れた耐久性「CLICKA」のブラシには、ハイブランドでも採用されているプレミアム最高級人工毛を使用しており、低刺激でコットンのような肌あたりである。程よいやわらかさと弾力で使いやすい。人工毛は、化粧品を吸収しにくいため、発色が良い。バクテリアの繁殖を抑えるので、衛生的である。さらに、ブラシヘッド部分を取り外せるため、気になった時にすぐ洗うことができる。ブラシを収納することにより、毛質の劣化を防ぎ、長持ちする。サイズは、幅約1.1cm、長さ約12.7cmでポーチに入れやすい大きさ。ブラシは、リップブラシ・アイシャドウブラシ・スマッジブラシ・ブレンディングブラシ・アイブロウブラシ・スポンジブラシ・スクリューブラシの全7種。税込み価格は、各1,200円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社エグザイルス※clicka.JP
2022年01月27日ブランド初のダブルエンドアイブロウ誕生ニューヨーク発のメイクアップブランド「MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)」より、極細ペンシルとマスカラが1本になったデュアルアイブロウ「ブロウインク カラーティントデュオ」(税込1,749円)が新登場。2022年2月12日(土)の全国発売に向け、Amazonでは2022年1月25日(火)より先行予約を受け付けている。ペンシル×マスカラで思い通りの眉に「ブロウインク カラーティントデュオ」は、ペンシルと眉マスカラが1つになった「メイベリン ニューヨーク」初のアイブロウ商品。ペンシルは三角型の極細タイプで、まばらな眉も欲しいところだけ1本ずつ描き足すことが可能。滑らかな描き心地で、眉尻まで自然な仕上がりに。また眉マスカラにはブランド独自のジェルティントフィルムを採用。1本1本コーティングするようにカラーを乗せられ、ふんわりとしたスタイリングに。水や皮脂、こすれに強いのも嬉しい。豊富なカラー展開カラーは「黄み系」「アッシュ系」「赤み系」をカバーする全6色を展開。定番色の「ダークブラウン」から遊び心のある「ダスティピンク」まで幅広く用意されている。その日のメイクや服装に合わせて選ぶことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「メイベリン ニューヨーク」公式サイト※Amazon商品ページ
2022年01月27日自眉を活かしたトレンドメイクに株式会社伊勢半の展開するアイブロウブランド『キスミーヘビーローテーション』から、「キスミーヘビーローテーションスタイリングジェルアイブロウ」の限定色、01クリアオーロラが2022年2月8日より新たに登場する。同商品は極細ブラシタイプの眉マスカラで、クリアジェルが自眉を活かしつつ、毛流れを上向きに整え、“立体眉”に仕上げる限定アイテムだ。クリアカラーで自然なツヤ感ヘビーローテーションの中でも、より丁寧にキレイに仕上がることで人気な「カラーリングアイブロウ マイクロ」は、薄膜でキレイに色づく眉マスカラだが、限定アイテムはクリアなスタイリングジェルにより、自眉を活かしたトレンド眉を叶える商品だ。コントロールしやすい極細ブラシは、1本1本ムラなくキレイに塗れることができ、地肌に付きにくいコンパクト設計。繊細な偏光パールを配合し、自然なツヤ感を演出しながら毛流れをキープする。眉尻や、眉毛が密集する眉頭もムラや束感なく、毛流れを整え、こなれ感のある眉メイクを楽しむことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※キスミーヘビーローテーションスタイリングジェルアイブロウ
2022年01月27日株式会社エグザイルス(大阪市)は、韓国で大人気の繰り出し式メイクブラシ「CLICKA(クリッカ)」を日本国内初の公式代理店として2022年1月26日に正式販売を開始いたしました。MAIN■CLICKACLICKA(クリッカ)は片手ワンタッチでブラシのキャップを開閉する事が出来る、今までない画期的なメイクブラシ。その新しい構造は世界各国で特許を取り話題となっています。清潔への関心がかつてないほどに高まっている時代、ブラシを清潔に管理でき、かつ長持ちさせることができるCLICKA(クリッカ)のメイクブラシは非常にコスパが良いと若い女性を中心に人気を集めています。■こだわり《POINT 01》繰り出し式|ワンタッチ操作「新感覚」たった1秒でOK!スライドすれば自動で開閉。片手で簡単に開け閉めが出来るのでメイクの時間短縮にも!《POINT 02》キャップ付き|清潔・安全一体化オートキャップで、キャップを探す必要なし。ポーチの中も汚れる心配なく、お泊りや外出先で大活躍!ブラシを収納する事で、毛質の劣化を防ぎ長持ち。《POINT 03》低刺激|プレミアム最高級人工毛まるでコットンのような肌あたり。ハイブランドでも採用されている最高級ブラシ!程よい柔らかさ、弾力でいつものメイクがもっと簡単に!人工毛はブラシが化粧品を吸収しにくいので、発色も抜群。さらに、バクテリアの繁殖を抑える為衛生的。《POINT 04》簡単取り外し|簡単お手入れブラシヘッド部分を簡単に取り外す事が出来るので、お手入れがとても簡単。本体が濡れたり汚れる心配もない。いつでも気になった時にすぐ洗える。■製品概要【LM102|リップブラシ】平型ブラシで毛先が細く、細部までムラなく均一なリップを表現出来る。クリームタイプのシャドウやコンシーラー用としてもオススメ。【LM202|アイシャドウブラシ】弾力のある柔らかすぎない毛先で、ムラなくなめらかな仕上がりに。目の輪郭に沿って薄く重ねグラデーションしたり、ブレンド出来る万能ブラシ。【LM302|スマッジブラシ】毛の密度が高く、シャドウやアイラインをぼかしたり、目元に陰影をつくるのに最適。目頭や目尻など三角ゾーンの細部にポイントシャドウをのせる時もオススメ。【LM402|ブレンディングブラシ】毛足が長く、毛質が柔らかい為ムラなくアイシャドウをブレンドする事が出来る。毛先が細いので目頭などの繊細な部分やノーズシャドウ用としても使える万能ブラシ。【LM502|アイブロウブラシ】毛先が斜めにカッティングされ思い通りの眉が表現出来る。弾力のある少し硬めの毛質で眉の輪郭を整えたり隙間を埋めるのにオススメ。【LM602|スポンジブラシ】キメが細くまぶたにやさしいタッチでアイシャドウをムラなく綺麗に密着させることが出来る。粉飛びが少ないのでラメやしっとりしたアイシャドウをのせるのに最適。【LM112|スクリューブラシ】眉の毛流れを整えたり、のせたパウダーをぼかし自然な仕上がりに。まつ毛エクステのお手入れや、マスカラのダマを取る時にもオススメ。■製品スペック販売価格 : 各1,200円(税込)種類 : 全7種サイズ : 幅約1.1cm×長さ約12.7cm素材 : 本体 - PP, NBRブラシ - Synthetic brush hair, Polyurethane, Nylon公式サイト: 【会社概要】名称 :株式会社エグザイルス代表者:代表取締役 武田 毅所在地:大阪府大阪市西区京町堀1-17-16 京町堀センタービル4F設立 :1997年09月資本金:1,000万円 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月26日エイジングケアでメイクを楽しく株式会社伊勢半の展開するメイクアップブランド「キスミーフェルム」が、目もとのトーンアップを叶える『キスミー フェルム トーンアップパウダー』を2022年2月15日(火)より、数量限定で発売する。キスミーフェルムは時とともに豊かに、深みある美しさを身につけるエイジングケア・メイクを提案。数量限定発売のトーンアップパウダーは、アイゾーンのくすみを払い、ふわっとやさしい印象に仕上がる商品だ。目もとのくすみにサヨナラ同商品はパールを配合した2色のパウダーが、くすみがちな目もとをトーンアップさせ明るい印象に仕上げ、ソフトフォーカス処方で気になる小ジワや毛穴を自然にカバーする。保湿成分としてヒアルロン酸・コラーゲン・ローヤルゼリーエキス・カミツレエキスを配合し、パウダーでありながらパサつかず、塗りやすい幅広ブラシ付き。カラーは、血色感をプラスするピンクと透明感がアップするラベンダーの2色展開で、価格は各1,200円だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※キスミーフェルムブランドサイト
2022年01月24日ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)は、2022年春コスメとして「オーベイビー(Oh!Baby)」の新作スキンケア・ベースメイク製品を発売。2022年3月1日(火)よりオーベイビーショップほかで展開予定だ。「オーベイビー」待望のベースメイク誕生「オーベイビー」は、ハウス オブ ローゼのロングセラー製品・ボディ用マッサージペーストから生まれた人気シリーズ。2021年9月にリニューアルし、シリーズデビューすると、ボディソープ、ボディクリームといったボディケア製品に加えて、リップバーム、スティック状の美容液などのスキンケア製品も新登場した。うるぷる肌へ導く“温泉水コスメ”「オーベイビー」シリーズ化第2弾となる今回は、スキンケア製品の新作に加えて、待望のベースメイク製品もラインナップ。いずれも温泉に入った後のつるつる、すべすべな肌を目指した“温泉水コスメ”となっている。泉質の異なる3種の温泉水を厳選すべての製品に、“美肌の湯”として知られる温泉の恵みをたっぷりと配合。肌をなめらかにする「三重県伊賀の温泉水」、肌をつるつるにする作用があるミネラルたっぷりの「大分県由布院温泉水」、肌をしっとり整える「島根県出雲の温泉水」と、泉質の異なる温泉水を製品の特長に合わせて厳選した。ラインナップは全6品。注目は、初登場となるベースメイクシリーズだ。「オーベイビーナチュラルBBスティック」は、これ1本で日やけ止め・化粧下地・コントロールカラー・ファンデーション・コンシーラーの5機能を叶えてくれるベースメイク。スティック型なので肌の上でスルスルと滑らせるだけで、とろ~りクリーミーに伸び広がり、肌にピタッと密着。気になるくすみ・毛穴・凹凸をカバーしてくれ、肌もワントーン明るい仕上がりに。持ち運びに便利なミニサイズなので、メイク直し用コスメにもおすすめだ。「オーベイビーシャーベットポアプライマー」は、シャーベットのような“ひんやり感”を楽しめる化粧下地。ファンデーションを塗布する前、小鼻まわりなどに仕込むだけで、毛穴のポツポツ・ザラつきをカバーしながらフラットに整え、メイクの仕上がりを格上げしてくれる。カラーはさわやかなグリーントーンなので、毛穴だけでなく色ムラも同時にカバー。メイクの上からも使用できるのもうれしいポイントだ。さらに、“ひんやり”テクスチャーのフェイスパウダー「オーベイビーシーバムリセットパウダー」も登場。メイクの仕上げに塗布すると、超サラサラの肌に整えてくれ、テカりを抑えて毛穴もカモフラージュしてくれる。こちらもほんのりグリーンカラーになっているので、気になる色ムラもカバーしてくれる。スキンケアシリーズには、入っている水は“温泉水だけ”という贅沢処方のふき取り用クレンジング・洗顔「オーベイビーウォータークレンジング」や、温感と冷感で毛穴の汚れをオフしてきゅっと肌を引き締めてくれる洗い流すパック「オーベイビーホット&クールジェルパック」がラインナップ。中でもイチオシは、ぷるるんと弾力あるテクスチャーの「オーベイビーオールインワンジェル」で、これ1つで化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックの5機能を果たして、もっちり弾む、うるぷる肌へと導いてくれる。【詳細】オーベイビー新作スキンケア&ベースメイク発売日:2022年3月1日(火)取り扱い店舗:オーベイビーショップ、一部の@コスメストア、ハウスオブローゼ公式通販サイトほか・オーベイビーウォータークレンジング 290mL 2,530円・オーベイビーオールインワンジェル 100g 3,080円・オーベイビーホット&クールジェルパック 150g 2,200円・オーベイビーナチュラルBBスティック 全2色 SPF35 PA+++ 各1,650円・オーベイビーシャーベットポアプライマー 1,650円・オーベイビーシーバムリセットパウダー 1,650円【問い合わせ先】ハウス オブ ローゼお客様相談室TEL:0120-12-6860
2022年01月23日「ヴァレンティノ ビューティ(VALENTINO BEAUTY)」のメイクアップアイテムが、日本本格上陸。ヴァレンティノ ビューティ 表参道ストアにて、2022年3月18日(金)より販売される。バリエーション豊富なメイクアップアイテム2021年11月にフレグランスを皮切りに、日本初上陸を果たした「ヴァレンティノ ビューティ」。今回はその第2弾として、全10製品以上にも及ぶ豊富なラインナップを揃えたメイクアップアイテムが、本格デビューを果たす。クリエイティブ・ディレクターのピエールパオロ・ピッチョーリが目指したのは、大胆で表現力に溢れたクチュールメゾンならではの個性豊かなメイクアップ。メゾンを象徴する燃えるようなカラーと、絶妙なテクスチャー・機能性を追求したフォーミュラで、それぞれのアイデンティティを讃えた“あなたらしい”メイクアップを提案する。またメゾンを象徴する“レッド”をキーカラーにした、美しいパッケージデザインにも注目だ。リップメイクまずはメゾンの“レッド”を鮮やかに体現する、リップアイテムから紹介。「ロッソ ヴァレンティノ」は、アンダートーンの陰影に着目し、輝度と彩度を保持する特別なカラーブースターを採用したリップスティック。光を受けて柔らかく反射する多層構造のパールを応用することで、各シェードの鮮やかさと輝きを高めた美しい発色を叶えてくれる。カラーは、濃淡の異なる多彩な赤をはじめ、パンクなピンク、大胆なオレンジやコーラルなど、全45色(※)の豊富なシェードを用意。また仕上がりは、リキッドを閉じ込めているかのようなツヤ感をもたらすサテンと、クリーミーなベルベット状のマットを用意している。コンパクトなサイズ感の「ミニロッソ」も登場。※デビューカラーは全45色。今後5色が追加予定。アイメイクアイメイクコレクションには、アイシャドウをはじめ、ライナーやマスカラなどがラインナップ。アイメイクのスターアイテムは、2段式の全8色入りアイシャドウパレット「カラー フリップ」。メゾン・ヴァレンティノの「NO RULE IS MY RULE (ルールがないのがルール)」という信条にオマージュを捧げた、カラフルなカラーコンビネーションが魅力的だ。上段はサテン、マット、シアーなカラー。一方下段は、仕込み用のベース2色と、仕上げ用のトップシマー2色を詰め込んでいる。好みの組み合わせで楽しめるので、あなたの魅力を引き出す自由なアレンジを楽しんでみてほしい。目元を華やかにドレスアップしたいときは、マルチなグリッター「ドリームダスト アイ」がおすすめ。指を使ってまぶたに伸ばすだけで、キラキラと眩く光るゴージャスなアイメイクを叶えてくれる。カラーは、シルバー、ゴールド、エメラルド、ネイビーの全4色。目元だけでなく、メイクアップの仕上げにポイントで使用するのもグッド。魅惑的なアイメイクに欠かせないアイライナーもチェック。ヴァレンティノ ビューティが贈る「ツインライナー」は、リキッドライナーと、滑らかなジェルカラーを備えたダブルエンドのアイライナーに仕上げているのが特徴だ。目の際をするすると滑らせると、ワンストロークで鮮やかに発色し、印象的な眼差しを演出。カラーは、ツインブラック、ブラック&ネイビー、ブラック&ブラウンの全3種が揃う。アイメイクの仕上げは、漆黒のマスカラ「マグニフィセント」でフィニッシュ。長さの異なる毛先を持つファイバーブラシが、まつ毛一本一本をキャッチして、根元から毛先までボリュームアップを叶えてくれる。放射状にセパレートした、理想的な“フサフサまつ毛”を是非体験してみてほしい。マルチメイク頬や目、唇など、マルチWAYで楽しめるカラーコスメも登場。ヴァレンティノ ビューティならではの遊び心溢れるカラーリングにも注目だ。「アイ2チーク」は、メゾンのランウェイを優雅に歩くモデルたちのルックに着想したアイ&チークカラー。単色アイシャドウとして、フレッシュなブラッシュとして、目元チークとして、様々なアレンジを楽しめるのが特徴だ。また透け感のあるシアーな仕上がりながら、高い純度の発色が長時間続くのも嬉しいポイント。カラーバリエーションは、ローズ系からオレンジ系、ブラウン系、ゴールド系まで、豊富な12色を揃えている。「ドリームダスト リップ&チーク」は、メゾンのランウェイを歩くモデルたちの華やかさに着想した“キラキラ”コスメ。専用のアプリケーターで、唇や頬に軽くのせるだけで、繊細な輝きのグリッターが眩い煌めきをプラスしてくれる。ベースメイクラストは、ベースメイクを紹介。「ベリー ヴァレンティノ」は、カバー力・軽やかさ・キープ力という、ファンデーションにおける3つの重要な特性をバランスよく備えたリキッドファンデーション。この高い機能性のカギを握っているのは、皮脂や油分をしっかり吸着してくれる、特別なフローティングパウダーを配合していることだ。また潤い成分も閉じ込めたことで、つけた瞬間にフレッシュで瑞々しい仕上がりを実現。カラーは、どんな肌トーンにもマッチする全10シェードを用意する。リキッドファンデーション同様、高い機能性を詰め込んだクッションファンデーション「GO クッション」も登場。専用のスポンジが、顔の凹凸にもしっかりフィットして、高いカバー力を叶えてくれる。またSPF50+・PA+++で、日中の紫外線からもしっかりプロテクト。カラーは全5色を用意する。ベースメイクとして、マルチに楽しめる「Vライター」は、肌に潤いをもたらしながら、明るく輝く肌色に整えてくれるのが特徴。単体やプライマーとしてはもちろん、ハイライターとして使用できるユニークなアイテムだ。カラーは、繊細で洗練されたシェードを叶えるローズカラー1色を用意している。そのほかヴァレンティノ ビューティからは、ミニサイズのリップスティック「ミニロッソ」と、フェイスパウダーの特別なセットも登場。2017年春夏のランウェイで初披露されたミニクラッチ「GO クラッチ」に着想したケース入りで、ショルダーのように楽しめるゴールドカラーのチェーンも付属している。詳細ヴァレンティノ ビューティ2022年春コスメ発売日:2022年3月18日(金)展開店舗:ヴァレンティノ ビューティ 表参道ストア、ヴァレンティノ ビューティ公式オンラインブティック、アットコスメショッピング(@cosme SHOPPING)※ヴァレンティノ ビューティ 表参道ストア、ヴァレンティノ ビューティ公式オンラインブティックは、3月18日(金)にオープン予定。※アットコスメ ショッピングでは、4月1日(金)より発売。アイテム例:・ロッソ ヴァレンティノ 全45色 各6,600円/レフィル 全45色 4,400円、ミニロッソ 全6色 各4,400円・GO クッション 全5色 各5,500円/レフィル 全5色 5,500円・ベリーヴァレンティノ 25mL 全10色 各8,580円・Vライター 25mL 7,040円・アイ2チーク 全12色 各7,040円・カラーフリップ 11,220円・ドリームダスト リップ&チーク 5,720円・ドリームダスト アイ 全4色 各3,740円・ツインライナー 全3色 各4,950円・マグニフィセント 4.950円・GO クラッチ+ミニロッソ 全6色 各24,970円 ※GO クラッチのみ、全6色+限定色1色を同時発売。<ストア情報>ヴァレンティノ ビューティ 表参道ストア住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 西館1Fオープン日:3月18日(金)【問い合わせ先】ヴァレンティノ ビューティTEL:03 6332 7251受付時間:月~金 10:00~12 00,13:00~17:00/土・日・祝・年末年始休
2022年01月23日ムー(m.m.m)の2022年春コスメ「ムー メイクフィクサー」が、2022年2月15日(火)よりコスメキッチン(Cosme Kitchen)、メイクアップキッチンほかで発売される。密着度UP“メイク仕上げ用”ローションムーからベースメイクの密着度をUPさせてくれる、メイク仕上げ用ローションが登場。顔全体にシュッとスプレーすると、ベースメイクを肌に密着させ、美しい仕上がりをキープしてくれる。ローズ・レモン・ゼラニウムなどをミックスした、シトラスハーブの香りもポイント。ローションは、保湿成分のエーデルワイスエキスやタチジャコウソウ花/葉エキス(タイム)などを配合した100%自然由来の処方で、心地よく使用できる。使用方法は、2層タイプなのでよく振ってから、4~5プッシュするだけでOK。手軽に使用できるので、デイリーで活躍してくれそうだ。【詳細】「ムー メイクフィクサー」50mL 2,500円発売日:2022年2月15日(火)取り扱い店舗:コスメキッチン、メイクアップキッチン、ムー公式オンラインストア【問い合わせ先】ムー お客様相談室TEL:0120-532-727
2022年01月23日オサジ(OSAJI)2022年春夏メイクアップコレクションが、2022年2月2日(水)より発売。先駆け、1月26日(水)より伊勢丹新宿店本館他に先行発売される。オサジ2022年春夏「大人のカラーメイク」オサジ2022年春夏コスメのテーマは「怖いもの知らず」。儚さのある自信、瞬間的な強さをキーワードに、大人が楽しめるカラーメイクを提案する。待望の「カラーマスカラ」誕生目玉となるのは、初登場のカラーマスカラ「オサジ ニュアンス ボリューム マスカラ」。ボリュームアップとカールキープどちらも兼ね備えた、ウォータープルーフのマスカラだ。カラーマスカラならではのニュアンスを楽しみながらも、目もとをくっきりと見せるフレームの役割を担い、まつ毛の存在感がアップ。まつ毛を固めることなくふわっと仕上げてくれるので、初めてカラーマスカラにチャレンジする人にもおすすめだ。カラーは全3色。01 Utatte<歌って>:ゴールドとレッドのラメをさりげなく効かせたブラウン。しっかりとした濃さのあるカラー。02 Kibou<希望>:深みがありながら重さを感じさせないフォレストグリーン。色の主張とまつ毛に溶け込むナチュラルさのバランスがグッド。03 Itsunohika<いつの日か>:はっきりとした陰影の中に、柔らかさが覗くバーガンディブラウン。熱を帯びた血色感のある目元を演出してくれる。ニュアンスを添えるアイシャドウに春色カラーマスカラとのセット使いにもおすすめなのが、「オサジ ニュアンス アイシャドウ」の新色だ。カラーパールを効かせたアイシャドウは、重ねるたびに複雑でおしゃれなまなざしに。もちろん単色で個性を引き立たせたカラーメイクを楽しむこともできる。d12 Tasogar<黄昏>:夕焼け空のような輝くレッドオレンジ。配合したゴールドパールが、広く伸ばすと美しくきらめく血色カラー。d13 Gyakusetsu<逆説>/3月中旬発売予定:レインボーカラーのラメが輝く、朝顔のような澄んだパープル。d14 Ceremony<セレモニー>:ブルーラメを散りばめたニュートラルなクリームホワイト。白浮きせず、まぶたのくすみをカバーしてくれる効果も。ベージュニュアンスのマルチカラーチーク、リップ、アイシャドウとマルチに活躍してくれる「オサジ ニュアンス フェイスカラー」にも、3色の新色が追加に。2022年春夏の新色は、じんわりとした存在感を放つベージュニュアンスカラー。透け感のある発色で肌になじみ、優しい発色とツヤ感をもたらしてくれる。06 Okujou<屋上>:校舎の屋上から眺める、夕陽に染まった校庭をイメージした、ゴールドラメ入りのオレンジベージュ。07 Kidou<軌道>:リップベースとしても使用できる、イエローニュアンスのノンパールベージュ。08 Kotodute<ことづて>:微細なホワイトパールが濡れたようなツヤを生み出すピーチカラー。春の新色リップもまた、オサジのリップシリーズにも新色が仲間入り。つややかな質感の「オサジ ニュアンス リップスティック」には2色が、プランパー効果でふっくら唇を叶える「オサジ ニュアンス リップグロス」には1色が追加になる。オサジ ニュアンス リップスティック新色14 Undameshi<運試し>:肌色を美しく見せるノンパールのテラコッタオレンジ。15 Taikakusen<対角線>:程よい赤みを含んだ、こっくり深みのあるマロンブラウン。オサジ ニュアンス リップグロス新色09 Sayonara<さよなら>:レッドパールをぎっしりちりばめた、ジューシーなフィグレッド。ポイント メイクリムーバーが新登場さらに、オサジの新製品として「オサジ ポイント メイクリムーバー」も発売へ。全顔用クレンジングではなかなか落としきれない、目もと・口もとのポイントメイクをやさしくするっとオフしてくれる。2層式タイプで、オイル層には植物由来オイルをバランスよく配合している。【詳細】オサジ2022年春夏メイクアップコレクション発売日:2022年2月2日(水)先行発売日:1月26日(水)伊勢丹新宿店本館地下2階ビューティーアポセカリー店及びmeeco(三越伊勢丹公式EC)予約受付日:1月26日(水)オサジ直営店ならびにオンラインストア・オサジ ニュアンス ボリューム マスカラ 全3色 各2,970円<新製品>・オサジ ニュアンス アイシャドウ 新3色 各2,200円<新色>・オサジ ニュアンス フェイスカラー 新3色 各2,750円<新色>・オサジ ニュアンス リップスティック 新2色 各3,080円<新色>・オサジ ニュアンス リップグロス 新1色 2,750円<新色>・オサジ ポイント メイクリムーバー 80mL 2,750円<新製品>【問い合わせ先】日東電化工業株式会社TEL:03-6240-9800
2022年01月23日ディセンシア(DECENCIA)は、2022年春のベースメイク「ディセンシア アヤナス リンクルO/L BBエッセンス」を2022年4月7日(木)より発売する。ディセンシア“シワ改善”シリーズに新BBエッセンス2019年に誕生した全顔用のシワ改善オイル状美容液「リンクルO/L コンセントレート」、集中ケアを叶えるシートマスク「リンクルO/L フェイスマスク コンセントレート」に続き、ディセンシアの「リンクルO/L」シリーズから、待望のベースメイクが登場。新作の「ディセンシア アヤナス リンクルO/L BBエッセンス」は、シワの“影”に着目したユニークなベースメイクだ。光のメーク効果で、角層由来の肌悩みとしてあげられるくすみ、色ムラなどをカバーして、重ねても隠すことができないくすみにアプローチする。肌の暗さ、くすみを生むのは、細かなシワの影であることを発見。このシワの影は、乾燥や肌トラブルによって硬くなった角層が折れ曲がった“角層折れ”が招いていることを見つけたディセンシアは、新作「ディセンシア アヤナス リンクルO/L BBエッセンス」に、シャドーレスパウダーを配合した。このシャドーレスパウダーは、影の部分にも光を巡らせ、晴れやかな明るい肌へと導いてくれる。同時に、リンクルO/Lのスキンケア効果で、メイクしながらシワそのものも改善。使い続けるほどに、線状に刻まれたシワの改善へと繋げてくれる。化粧下地、ファンデーション、UVケア、美容液機能を担い、これ1本でベースメイクが完了する手軽さも魅力。肌悩みを自然にカバーして、透明感のあるナチュラルな仕上がりを叶えてくれる。【詳細】ディセンシア アヤナス リンクルO/L BBエッセンス(医薬部外品) SPF25 PA+++ 25g 4,950円発売日:2022年4月7日(木)【問い合わせ先】ディセンシアお客さまセンターTEL:0120-714-115(フリーダイヤル)
2022年01月22日SHISEIDO(資生堂)の2022年春のベースメイクとして、新作化粧下地「インフィニトリートメント プライマー」が登場。2022年3月1日(火)より、全国のデパートを中心にした約120店舗で販売される。植物の生命力と最新サイエンスを融合させた、SHISEIDOのプレミアムシリーズ「フューチャーソリューション LX」から、新作化粧下地が到着。スキンケア成分約75%配合の高い潤い効果と、光の力で肌を補正するメイク効果を両立しているのが特徴で、くすみ・色むら・毛穴を瞬時に補正しながら、真珠のような輝きを宿した“ツヤ肌”へと導いてくれる。また化粧下地は、“まるで美容液”のようにスッとなじむ軽いテクスチャーも魅力的。日中のUVケアを期待できる、SPF30・PA++を叶えているのも嬉しいポイントだ。【詳細】「インフィニトリートメント プライマー」42mL SPF30・PA++ 7,480円発売日:2022年3月1日(火)展開店舗:全国のデパートを中心にした約120店舗、SHISEIDO オフィシャルサイト、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」【問い合わせ先】SHISEDOお客さま窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2022年01月21日地球環境や動物のことを考えた「ヴィーガンコスメ」って、知っていますか?時代の先端をいくサスティナブルなフォーミュラに、使い心地の良さが注目を浴びています。メイクアップからスキンケアまで、注目の新作ヴィーガンコスメをお届けします。今注目の「ヴィーガンコスメ」とはまず、ヴィーガンコスメの「ヴィ―ガン」とは、肉・卵・牛乳など動物由来のすべてのものをライフスタイルに取り入れない「完全菜食主義者」を指します。ヴィーガンコスメとは、ヴィ―ガンでも使える動物由来の成分を一切使用していないコスメのことです。製造工程においても動物実験を行わず、牛乳やハチミツなども配合していないので、ヴィ―ガンから高い支持を得ています。環境にやさしく、肌にも刺激が少ないとこから、女優さんなど芸能人の愛用者も多く、世界各地で注目されています。ベースメイクからポイントメイクまでヴィ―ガン仕様!出典:株式会社プランドゥ日本初のヴーガニッシュ®コスメブランド「SAIRAI®(サイライ)」が2021年12月4日より、販売スタート。ベースメイクからポイントメイクに自然の力を肌に届ける独自製法「ヴィーガシナジー製法®」を採用し、キノコなどからわずかにしか抽出できない保湿成分「スーパーアミノ酸 EGT」を配合しています。メイクしながら紫外線や大気汚染から肌を守り、健康的な肌状態へ導きます。ベースメイクからポイントメイクまで、石鹸のみで洗い流せるヴィーガニッシュ成分のみを使用。クレンジング不要で肌に負担をかけずに、フルメイクを楽しめます。出典:株式会社プランドゥヴィーガニッシュ®プロテクション&カバー クッションコンパクト価格(税込):5,000円カバー力の高いクッションタイプの下地。ヴィーガシナジー製法®で精製された、高純度プレミアムミネラル粒子が毛穴やシミを隙間なく肌をカバーします。スーパーアミノ酸EGT配合で、様々な外部刺激から肌を守ります。韓国コスメSKINFOODよりヴィ―ガンクレンジングライン登場出典:株式会社アイケイ大人気韓国コスメブランド「SKINFOOD」より、デリケートな肌と地球環境を労わったヴィーガンクレンジングラインが登場。4種類の豆を使用した保湿エキスが、洗いながら健やかに潤う肌へ導きます。肌当たりが柔らかく、つっぱりのないテクスチャーに、敏感肌でも試しやすいフォーミュラ。環境と動物愛護に配慮した、ヨーロッパのヴィ―ガン認証取得商品です。出典:株式会社アイケイガーデンビーンジェントルバームクレンザー価格(税込):3,960円肌の上でとろけて、メイク汚れをしっかり包み込むヴィ―ガン認定クレンジングバーム。洗いあがりは、スキンケア後のようにしっとりなめらかな肌感に。清涼感溢れるハーブの香り。パッケージデザインも楽しめるヴィ―ガンスキンケア出典:株式会社AFFUSIONシンプルなパッケージのエシカルコスメやオーガニックコスメが多い中、ユーザーからの「パッケージデザインも楽しみたい」という声に答えたマレーシア産エシカル・ヴィ―ガンコスメ「Good Virtues」。お肌のハリと潤いにこだわった、植物由来保湿成分たっぷりのシートマスク、ヘアオイル、ボディーソープを展開。お手入れするのが楽しくなる、自然の恵みと華やかさを感じさせるパッケージデザインが特徴的。SDGsへの取り組みとして、パッケージには再生可能なプラスティックを使用しています。出典:株式会社AFFUSIONB&Mマスク(シートマスク)ビタミンやミネラルなど肌に嬉しい栄養素をたっぷり含む「ブラックシードオイル」に加え、レモン・グレープフルーツ・パッションフルーツなどの採れたて果実をどっさり配合!お肌に弾けるようなみずみずしいハリと、透明感を与えます。ヴィーガンコスメでブームを先取りしてみない?時代の先端をいく、サスティナブルなヴィーガンコスメ。地球や動物に考慮した素材設計に、肌当たりの柔らかな使い心地や刺激の少なさが評判です。気軽なプチプラアイテムから取り入れてみませんか?参考:株式会社プランドゥ、株式会社アイケイ、株式会社AFFUSION
2022年01月20日株式会社DHOLIC FBL(本社:東京都渋谷区)が韓国コスメブランドGIVERNY(ジヴェルニー)を日本全国に展開。韓国コスメセレクトショップ『CREE`MARE by DHOLIC(クリマレ バイ ディーホリック)』での取り扱いを皮切りにロフトやプラザをはじめ、全国のバラエティショップで販売を開始する。GIVERNY_1“韓国アイドルメイクの定番”として有名なGIVERNY(ジヴェルニー)。ベースメイクのプロブランドとして数々のファンデーションやコンシーラーを販売し、くすみや赤みなどの肌トラブルをまるで隠し、素肌のように見せてくれるカバー力に定評がある。YouTubeやInstagramのSNSなどからも火が付き、韓国では知らない人は居ないほどの知名度を誇る同ブランドは「韓国アイドルの陶器肌の秘密アイテム」としても知られている。そんな韓国では大人気のGIVERNYが2月上旬よりロフトやプラザ、東急ハンズでの発売が決定。本格的なバラエティショップの全国展開に先駆けて、ライフスタイル通販サイト『DHOLIC(ディーホリック)』の韓国コスメセレクトショップ『CREE`MARE by DHOLIC(クリマレ バイ ディーホリック)』及び一部ショップインショップで販売中だ。日本ではなかなか入手できないGIVERNYは全国的なバラエティショップでの店舗販売をもって今回が日本本格進出となる。沸々と日本のメディアでも取り上げられ注目度が上がっている今、使い心地や使用感を店頭で手にとってお試しいただけるこの機会をお見逃しなく!GIVERNY_2■『GIVERNY(ジヴェルニー)』とはベースプロフェッショナルジヴェルニー(GIVERNY)は、技術的なメイクアップを越え、肌本来の色・キメ・光に集中し、肌に染み込むように薄く密着し、最も自分らしく輝く肌に仕上げる。ベースアイテムをメインプロダクトに掲げる韓国コスメブランド。■商品概要商品名:MILCHAK COVER FOUNDATION SPF30/PA++ 30ml価格 :3,300円(税込)GIVERNY_3GIVERNY_4GIVERNY_5GIVERNY_6■軽い仕上がりで高密着ファンデエアリーライトフォーミュラの超軽量レイヤリング処方。ピタッと密着しまるで息をするように軽い仕上がり。■保湿成分配合でしっとり肌持続保湿成分がたっぷり配合されているのでしっとり感が持続。時間が経っても付けたての鮮度をキープしてくれます。■しっかりハイカバー少量で伸びが良く、しっかりカバーしてくれます。お肌の凹凸もカバー*1し滑らかなつるっとしたお肌へ。*1 メイクアップ効果による■取り扱い店舗概要全国のCREE`MARE by DHOLIC・オンラインストア・一部ショップインショップで販売中2月上旬 ロフト・プラザ・東急ハンズ・ショップイン 販売スタート2月下旬 その他バラエティ・ドラッグストア企業 販売スタート■CREE`MARE上質&お手頃価格の韓国コスメを厳選。150ブランド以上取り扱うDHOLICのコスメショップ。メイクアップ化粧品・スキンケア・ヘア・ボディ・メイクブラシまで幅広くセレクト。■DHOLIC「最新トレンドを、豊富・最速・ハイクオリティ・リーズナブルにお届け。」最新トレンドのファッション・コスメを取り扱う通販サイト「DHOLIC」。常に変化を続けるトレンドをいち早く取りいれた、ライフスタイルアイテムを提案。高品質でありながらリーズナブルな価格展開で、旬なファッション/メイクを楽しめます。さまざまなライフスタイルに寄り添い、生活の中で気軽に、身近に、ご利用いただける通販サイトです。 <LADIES>ベーシックな中にトレンドを意識した、日本女性の生活に取り入れやすいリアルクローズをお届け。最新トレンドと他にはないさりげないエッジの効いたアイテム/スタイリングを提案。<STYLE>韓国の通販サイトが出店するECモール「STYLE」。韓国の大手ECモールに展開する『CHICHERA(シックヘラ)』など、韓国でも人気の通販サイトなど多数ショップが出店。■TOKYO GIRLS MARKET“なりたいわたしがここにある”フォロワー累計156万以上の日本で人気のモデル・インフルエンサー達がディレクターとなり、ファッションメーカーとして有名な東大門の数万点以上の最新アパレルの中からセレクトされたアイテムが購入できる新ブランド。■会社概要商号 : 株式会社DHOLIC FBL本社 : 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa 渋谷スクエア8F青山オフィス: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-3 ヒューリック青山第二ビル3F設立 : 2007年2月URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月18日ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)の2022年春ベースメイクが2022年3月1日(火)より発売される。“うるツヤぷるん”な肌に仕上げるファンデーション「エクラタン」は、水系成分約80%配合の、“じゅわっと溢れ出そうにみずみずしいうるツヤ肌”に仕上げるファンデーション。美容液成分を抱え込んだ、密着性の高いうるツヤのヴェールが寒天ジェリーのようなぷるぷるのテクスチャーで心地よく肌を包み、透明感とハリもプラスしてくれる。“保湿力”と“化粧もち”をアップさせて登場そんな「エクラタン」が、保湿の強化を目指してリニューアル。従来から配合していたマリンコラーゲンやシロキクラゲエキスに加え、新たに吸湿性のある「スキンモイスチュアライザー」や、保湿成分「異性化糖」などを配合。メイクをしている日中も、肌をみずみずしいうるおいで満たしてくれる。また、“化粧もちの良さ”も、今回のリニューアルのポイント。新配合の「メイクキープポリマー」や「モイスチュアパウダー」が化粧もちをサポート。肌と一体化したような密着感で、つけた瞬間の仕上がりをキープしてくれる。テクスチャーのみずみずしさを損なわないよう、カバー粉体の量は調整。粉体によるべたつきや引っかかりのないなめらかで均一な肌に仕上げるため、美しく光を反射し、毛穴や肌の凹凸がナチュラルにカバーされるのも嬉しい。カラーは、肌の色や理想の仕上がりに合わせて選べる5色が揃う。101:明度の高いライトオークル102:やや明るめのオークル103:ナチュラルなミディアムオークル104:ヘルシーなオークル201:明度の高いライトピンク「エクラタン」専用のファンデーションブラシもなお、「エクラタン ジェル ファンデーション S」との相性にとことんこだわった「エクラタン」専用のファンデーションブラシも登場。ファンデーションの表面で、ブラシを軽く滑らせるだけで縮れ毛が、ファンデーションをしっかりと含んでくれる。均一に力をかけることが出来るため、誰でも簡単・スピーディーにムラのない極薄の化粧膜を完成させられる。【詳細】エクラタン ジェル ファンデーション S 全5色 SPF25 PA++ 各セット価格6,380円<新製品>※レフィル 4,400円/スポンジ付き専用コンパクト 1,980円・ファンデーションブラシ 3,080円発売日:2022年3月1日(火)予約開始日:2022年2月1日(火)【問い合わせ先】ポール & ジョー ボーテTEL:0120-766-996
2022年01月16日キスミー(伊勢半)から新メイクブランド「アイマレッド(IMA RED)」がデビュー。2022年2月22日(火)よりバラエティーショップにて順次発売をスタートする。新メイクブランド「アイマレッド(IMA RED)」ヒロインメイク(heroine make)、キス(kiss)などを展開する、キスミー(伊勢半)から「紅」をキーワードにした新メイクブランドが誕生。江戸時代より“効かせ色”として愛されてきた「紅」から着想して、赤みニュアンスの血色メイクを楽しめるコスメを展開する。デビューコレクションでは、目元、眉、頬、唇とマルチに使用できる「アイマレッド マルチプルカラー」を提案。マーブル模様のキュートなビジュアルはもちろん、これ1つでワントーンメイクが完成する手軽さも魅力的だ。透け感のあるニュアンス発色で肌なじみがよく、重ねて塗布すれば自分好みの発色を調整できる。パールベースでほどよい煌めき感もプラスでき、指先でポンポンと塗布したり、チップやブラシでアイライナー風にシャープに取り入れたりとアイデア次第でさまざまなメイクアレンジが可能に。<使用方法~メイクパターン別~>1)デイリーに使える血色感メイク:目尻から1/3ほどにのせてぼかし、下の目尻も同様に塗布する。2)さりげなく血色感プラス:下まぶたのキワにのせ、なじませる。3)カラーライナーのように赤みで遊ぶ:手持ちのチップやブラシ等にとり、アイラインのようにひく。「アイマレッド マルチプルカラー」カラーラインナップカラーは全3色の展開で、金魚・兎・小鹿と動物をモチーフにしたキュートな名前付きだ。01 金魚バブル:王道レッドと奔放なゴールドパールでじゅわっと弾ける血色感02 兎サイダー:透け感ピンクとシュワっとシャンパンパールでムードなピリ辛血色感03 小鹿シェイク:まろみブラウンとピンクベージュパールでメロウなおすまし血色感【詳細】キスミー アイマレッド マルチプルカラー 全3種 各1,650円<編集部調べ>発売日:2022年2月22日(火)取り扱い店舗:バラエティーショップ【問い合わせ先】KISSME(伊勢半)TEL:03-3262-3123
2022年01月16日化粧品の輸出入及び販売を行うアンブリオリス・ジャパン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:アラン・カサム・シュナイ)は、肌にうるおいを与えながら、肌表面の汚れやウォータープルーフメイクも落とせる乳液のようなやわらかな使い心地のクレンジングミルクを2022年1月14日(金)より本格発売いたします。アンブリオリス ジェントル クレンジングミルク イメージ画像(1)1950年にフランスで誕生して以来、肌への負担の軽減を最優先に考え「美しい肌のために、必要なものを必要なだけ配合する」という哲学に基づいたスキンケア製品を作り続けている『アンブリオリス』より、リップやアイメイクなどウォータープルーフメイクもつるんと落として、うるおいも与えてくれるクレンジングが誕生。敏感肌の方(※)にもお使いいただける天然由来成分95%配合のシンプルな処方のミルクがメイクや肌表面の汚れを落とすだけでなく、肌の水分バランスを守りすこやかに保ってくれます。肌負担の大きいダブル洗顔不要で洗い上がりの肌は、しっとりなめらかに。※すべての方に肌トラブルがおきないわけではありません。■しっとり肌へ導く新たな習慣保湿成分を豊富に含んだ処方の「アンブリオリス ジェントル クレンジングミルク」は肌にうるおいを与えながら、肌表面の汚れやウォータープルーフメイクも落とします。乳液のようなやわらかな使い心地でしっとりとした肌に。【1本で洗顔・メイク落とし・うるおいケア】1. 肌汚れ、外気などによる汚れを除去。2. マスカラなど落としにくいウォータープルーフメイクも落とし、面倒なダブル洗顔は不要。3. 保湿効果に優れたミルクで、肌をやわらげ、デリケートな肌もうるおいのあるしなやかな肌へ。【こんな方におすすめ 】・しっかりメイクの方・肌に負担をかけたくない方・敏感肌(※)を含むすべての肌タイプの方※すべての方に肌トラブルがおきないわけではありません。アンブリオリス ジェントル クレンジングミルク イメージ画像(2)■敏感肌(※)にも使える天然由来成分95%配合のシンプルな処方新うるおい成分のナハカノコソウ根エキスと、古くから敏感肌の味方として知られるアロエベラ葉エキスが肌を整え、天然由来成分を95%配合した処方の主役に。ナハカノコソウ根エキスナハカノコソウ根エキス:ナハカノコソウは、熱帯および温暖気候の国で見られる植物で、インドのアーユルヴェーダでは特にメディカルハーブとして古来から大切にされてきました。ナハカノコソウの根のエキスには、肌荒れを防ぎしっとりと滑らかにし、乾燥などの外部刺激から肌を守る働きがあります。アロエベラ葉エキスアロエベラ葉エキス:肉厚の葉の内部はジェル状で肌を整える効果があり、ビタミン、ミネラル、微量元素も豊富に含まれていると言われています。肌荒れを防ぐ効果、高い保湿効果、整肌作用と、すこやかな肌のための効能を持っています。その他、肌への刺激が少ないとされている成分を使用し、アレルギーを避けるための処方で作られています。無香料で、敏感肌(※)も含めたすべての肌タイプにお使いいただけます。●無香料 ●パラベンフリー ●アルコールフリー ●海外におけるテスト結果に基づく※すべての方に肌トラブルがおきないわけではありません。■地球にもやさしいボトルへのこだわりアンブリオリスは、“肌へのケアを優先させるのと同時に、環境への配慮も怠らない”という姿勢で商品の開発をしています。「アンブリオリス ジェントル クレンジングミルク」のボトルには、水や牛乳などの使い捨てプラスチック容器をリサイクルして作られたPCR(ポストコンシューマーリサイクル)材料が25%使われています。これは、製品の品質を維持しつつ、バージンプラスチックの使用量を削減するという環境に配慮した選択です。さらに、「アンブリオリス ジェントル クレンジングミルク」は、洗顔・メイク落とし・うるおいケアを1回で完了できる『1本3役』を担います。それは、必要最低限のアイテムのみで対応できる合理的で責任ある消費と、地球環境にとって一層優しい製品の選択肢をより多くの人に届けたいというブランドメッセージの現れでもあります。【使用方法】500円硬貨大を乾いた手にとり、顔全体になじませます。指先でやさしくマッサージしメイクや汚れを浮かせてからコットンで拭き取るか、水またはぬるま湯で洗い流してください。肌をすっきりさせたい場合、4種の天然フラワーウォーターを配合した「アンブリオリス ロザメリスローション」を含ませたコットンで拭き取ってください。1月14日(金)より全国のバラエティストアなどで発売!アンブリオリス ジェントル クレンジングミルク ボトル画像「アンブリオリス ジェントル クレンジングミルク」◆メイク落とし フランス製◆価格 3,300円(税込)◆内容量 200ml ※アンブリオリス公式オンラインショップでは2021年12月14日より先行販売しております。アンブリオリス取扱店舗リストはこちら▼ ■会社概要会社名 : アンブリオリス・ジャパン株式会社所在地 : 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-15-3 神南プラザビル403代表 : 代表取締役 アラン・カサム・シュナイ設立年月日: 平成21年6月事業内容 : 化粧品の輸出入及び販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月14日自分に似合うメイクが見つかる1冊2022年1月8日、メイクアップアーティストのかじえりは、メイク本『メイクやパーツへの悩みが一気に解決! 知りたいこと全部知ってかわいくなるメイクの教科書』が、KADOKAWAから2月24日(金)に発売されることをインスタグラムを通じて発表。Amazon.co.jpでは1月7日(木)から予約を受け付けている。同書では、誰でも簡単に真似できるメイクの基礎テクニックと知識を紹介。メイクの「分からない」が解決できる内容の濃い1冊となっている。自分の顔が好きになれない人や、いつも同じようなメイクになってしまう人などにオススメだ。かじえりオフィシャルインスタグラムのフォロワーからは「おばちゃんですが、いくつになっても綺麗でいたいので、すぐAmazonで予約しました」「動画だけじゃなくて本でも読めるなんて!絶対買います!!」などの声が寄せられている。YouTuberとしても活躍しているかじえりかじえりこと梶恵理子氏は、東京モード学園ヘアメイク学科を卒業し、メイクアップアーティスト兼YouTuberとしてフリーランスで活躍。美容国家資格やJMA日本メイク検定1級、JMA日本メイクアップ協会認定講師など、美容に関する資格を多数保有している。インスタグラムのフォロワー数は116,000人以上。2020年からは「Enamor」のプロデューサーを務め、製品開発にも携わっている。(画像はかじえりオフィシャルブログより)【参考】※かじえりオフィシャルインスタグラム※かじえりオフィシャルブログ※Amazon.co.jp
2022年01月13日「締め色ピンク」の罠にかけてベリーの鮮やかなカラーと繊細なテクスチャーからインスパイアされたメイクブランド『BLENDBERRY(ブレンドベリー)』が、春の限定アイシャドウパレット「オーラクリエイション」を2022年1月28日から数量限定で発売する。マスク着用の日常化から、カラーメイクがトレンドとなっていることを背景に、単色でも組み合わせても素肌と調和し、色と質感を自由に操ることのできる6色で構成された。トレンドカラーに挑戦できる“SpringTrap”をカラーコンセプトにした春の限定アイシャドウパレット「オーラクリエイション」は、「締め色ピンク」をアクセントに、気取らず誰をも虜にするような目もとを完成させるアイテムだ。マット・セミマット・メタリックと異なる質感の3色のピンクに、トレンドカラーであるイエロー・グリーン・パープルを加えた6色。ブルーベース・イエローベースによる似合う・似合わないの固定概念から解放され、自由にカラーを楽しめるアイシャドウパレットだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ブレンドベリー 公式サイト
2022年01月12日河北裕介プロデュースのアンドビー(&be)から2022年春のベースメイク「アンドビー クッションファンデーション」と「アンドビー UV プライマー」が、2022年3月1日(火)より発売される。河北裕介プロデュースの「アンドビー」初のファンデーションヘアメイクアップアーテイスト・河北裕介がプロデュースするライフスタイルブランド「アンドビー(&be)」からブランド初のファンデーションが誕生。高いカバー力とナチュラルな仕上がりという“ベースメイクのいいとこどり”をした新作は、もともとの素肌が美しいかのような自然なツヤ肌に仕上げてくれる。ファンデーションは、くすみ、毛穴といった肌悩みをしっかり隠す高いカバー力を備えているので、ポンポンとタップするように塗布するだけで、ほんのり控えめなツヤのある肌に。ハイカバータイプでありながら厚ぼったさを与えず、透明感あふれるみずみずしい仕上がりを叶えてくれる。カラーは肌色に合わせて選べる、ベージュ・ライトベージュの2色展開。どちらも肌にやさしいノンケミカル処方で、石鹸オフできるのでデイリー使いにぴったりだ。ブランド史上最高レベルのUVカット下地また同日3月1日(火)より、ブランド史上最高レベルの紫外線カット効果SPF50+ PA++++を発揮する化粧下地「アンドビー UV プライマー」も発売に。アンドビー史上初の高い紫外線カット効果と使い心地のよさを兼ね備えた万能アイテムで、まるで美容液のようにスルスルと肌になじんで、生き生きととした透明美肌を演出してくれる。下地の中には、微細パールを高配合しているため、みずみずしい透明感をプラス。ピンク、ゴールド、シルバーのこだわりのミックスパールが肌のくすみを抑え、あふれるようなツヤ感で毛穴、シミなどの肌のアラも飛ばしてくれる。【詳細】アンドビー 2022年春のベースメイク・アンドビー クッションファンデーション SPF25PA++ 全2色 各12g 各3,520円・アンドビー UV プライマー SPF50+ PA++++ 全1色 36g 2,750円発売日:2022年3月1日(火)
2022年01月09日メイクアップフォーエバー(MAKE UP FOR EVER)のメイクアップキット「ウェルカムスプリングセット」が、2022年1月1日(土)より全国発売。“花火デザイン”のフェイスパウダーキット新年の幕開けとともに、メイクアップフォーエバーからお得なコスメキットが到着。「ウェルカムスプリングセット」は、上品なツヤを纏ったセミマット肌に仕上げるルースパウダー「ウルトラHDルースパウダー」を主役に、カブキブラシ、限定ポーチを一つにした大満足な内容だ。「ウルトラHDルースパウダー」は、光を拡散するソフトフォーカス効果により、肌トラブルをカバーして“最高の肌状態”を演出するフェイスパウダー。テカリを抑えてセミマットな肌に整え、まるでメイクをしていないかのようなナチュラルな美肌をキープする。肌につけると無色透明なので、どんな肌色にもうれしいところ。今回は、「1.2 ペールラベンダー」カラーを、“花火”をイメージしたレッド&ゴールドの限定パッケージに包んで展開する。また、同じくレッド&ゴールドカラーの「カブキブラシ 124」は、どんなパウダーでも均一に肌にのせることができるメイクブラシ。「ウェルカムスプリングセット」だけの限定カラーなので、メイクアップフォーエバーファンは必見だ。今回は、このメイクブラシを収納できるポーチも付属する。【詳細】メイクアップフォーエバー■「ウェルカムスプリングセット」12,100円セット内容:ウルトラHDルースパウダー 8.5g<限定デザイン>、カブキブラシ 124<限定デザイン>、限定ポーチ■ウルトラHDセッティングパウダー 1.2 ペールラベンダー ウェルカムスプリング 5,170円<限定デザイン>※公式オンラインストア および一部のオンラインストア限定発売日:2022年1月1日(土)全国発売<数量限定>予約開始日:2021年12月27日(月)より公式オンラインストア受付。※店舗発売日は2022年各店舗の初売りに準じる。取り扱い店舗:メイクアップフォーエバー 大丸札幌店(TEL:011-271-8700)、伊勢丹新宿店(TEL:03-3351-1966)、ギンザシックス店(TEL:03-6263-9997)、ルミネ新宿店(TEL:03-6279-0755)、阪急うめだ本店(TEL:06-6313-7947)、大丸心斎橋店(TEL:06-6243-5070)、ジェイアール名古屋タカシマヤ店(TEL:052-566-8192)、岩田屋本店(TEL:092-733-6061)<オリジナルポーチプレゼント>上記取り扱い店舗にて、税込8,800円以上購入すると、「オリジナルポーチ(直径13cm x マチ6cm) 」をプレゼント。詳しくは店頭へ問い合わせ。
2021年12月31日心地よくもソウルフル株式会社エキップの展開するメイクアップブランド『RMK』が、2022年のスプリングコレクション『SPRING BLAZE(スプリングブレイズ)』を2022年1月7日(金)から発売する。ラインナップはカラースティック(6色)、デュオアイシャドウ(2種)、ハイボリュームマスカラ(2色)、マットリップスティック(3色)、ネイル(2色)の5アイテム15製品。甘すぎない大人のベリーカラーをテーマに、内なる情熱を感じる心地よくもソウルフルなムードを醸すコレクションだ。注目は3WAYカラースティック今回のコレクションでメインとなるアイテムは、全6色で登場するカラースティック。チーク、ハイライター、アイシャドウと、マルチに使うことができ、さらさらベルベットの様な付け心地でありながら、上品なツヤ感のあるテクスチャで、内側からあふれ出す情熱のようにやわらかく色づき、洗練されたワントーンメイクを叶えてくれる。同コレクションで登場するハイボリュームマスカラの新色2色と相性も良く、ベリーのニュアンスがインナービューティを引き立てる情熱的なカラーバリエーションに注目だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※SPRING BLAZE 特設サイト
2021年12月31日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?