ビューティ情報『「トマト×アスパラ」で紫外線疲れ、「ツナ×にら」で冷房病……酷暑で蓄積した「夏ダメージ」は食べ合わせで解消』

2023年9月6日 11:00

「トマト×アスパラ」で紫外線疲れ、「ツナ×にら」で冷房病……酷暑で蓄積した「夏ダメージ」は食べ合わせで解消

気の巡りを改善する理気作用で、このストレスを軽減するのがセロリ。そして、鉄やタンパク質不足の解消に役立つのが鶏肉です」

最後に、大久保さんが「食薬」の食材選びのコツを教えてくれた。

「健康食というと高価なイメージがありますが、お総菜より食材を買って調理するほうが、やっぱり安いです。旬の食材ならなおさら。ただ、たとえばタンパク質を摂取したい場合でも、ツナを選ぶときに『マグロは水銀の影響が不安』という方はカツオを選ぶとか、1つの食材にA案、B案と選択肢を持ちましょう。その蓄積が長期の健康につながります」

食薬とは「市販薬のような即効性よりも、健康長寿を意識した食べ方」だと大久保さん。季節ごとに最適で手軽なレシピを持とう!

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.