2019年2月16日 09:03
リフォームローンの審査や金利とは?住宅ローンとの違いを要チェック
無担保で借りられるリフォームローンは審査に通りやすいといわれますが、住宅ローンとは違った金利率や返済期限が設定されているため注意が必要です。税金がお得になる制度や、毎月の返済額をシミュレーションする方法などもあわせて紹介します♪
リフォームローンとは
マンションや戸建てのリフォームを行うにあたって、まとまった資金が準備できないときに重宝するのが『リフォームローン』です。住宅ローンの1種ですが、条件などにいくつかの違いがあります。
住宅ローンの場合は、債務者が返済できなくなったときに備え、土地や建物を担保に入れる必要があります。
対してリフォームローンは『有担保型』か『無担保型』のどちらかが選択可能です。無担保型を選べば、抵当権設定費用などの諸費用は発生せず、金融機関は債務者の返済能力や収入などを信用して貸付をすることになります。
もちろん、返済が滞れば個人信用情報機関に履歴が残り、最終的に自宅などが差し押さえられる可能性はゼロではありません。
無担保型のリフォームローンは、「リフォームはしたいが、いくらかの資金は手元に残しておきたい」という人にぴったりの方法といえるでしょう♪
無担保のリフォームローンは、住宅ローンのような保証(担保)
…