くらし情報『自動車保険で人身傷害保険を選ぶためのポイントを紹介。搭乗者傷害保険との違いも合わせて解説します』

2019年4月8日 20:42

自動車保険で人身傷害保険を選ぶためのポイントを紹介。搭乗者傷害保険との違いも合わせて解説します

目次

・自動車保険の人身傷害保険とは
・人身傷害保険の補償範囲
・人身傷害保険の保険金額
・自動車保険の人身傷害保険と搭乗者傷害保険の違い
・人身傷害保険まとめ
自動車保険で人身傷害保険を選ぶためのポイントを紹介。搭乗者傷害保険との違いも合わせて解説します


自動車保険に加入しますと、加入当初から補償対象となるものの中に、人身傷害保険というものがあります。

人身傷害保険の説明は、本記事中で解説をしていきますが、似たような補償に搭乗者傷害保険といったものもあり、どちらがどのように違うのか、よくわからない方もおそらく多いと思います。

そこで本記事では、人身傷害保険を選ぶためのポイントや搭乗者傷害保険との違いについて解説をしていきます。

自動車保険の人身傷害保険とは

自動車保険の人身傷害保険とは、保険契約をしている自動車に乗っている人が、交通事故などで死亡や後遺障害、傷害を被った場合に保険金が支払われる補償のことを言います。

保険会社によっては、人身傷害保険や人身傷害補償特約などの名称は異なる場合もありますが、基本的な補償内容は同じで、多くの保険会社では基本補償として加入当初から自動付帯されている場合が一般的です。


人身傷害保険の補償範囲

自動車保険に加入契約する際、人身傷害保険は、補償範囲をご自身で選択して決定することができる仕組みとなっており、多くの保険会社では、以下のように2種類にわけて販売しています。

人身傷害保険の補償範囲


https://www.sonysonpo.co.jp/

上記はソニー損保の例ですが、保険契約している自動車内でのみ補償されるものと車内に加えて車外でも補償されるタイプにわけられ、後者の方が自動車保険料は高くなります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.