くらし情報『物を詰め込みまくり…【捨てるが勝ち】で散らかった洗面所がおしゃれに大変身!』

2023年4月28日 08:10

物を詰め込みまくり…【捨てるが勝ち】で散らかった洗面所がおしゃれに大変身!

不要なものはどんどん処分!

物を詰め込みまくり…【捨てるが勝ち】で散らかった洗面所がおしゃれに大変身!


まず洗面台の排水溝を入念に掃除したら、鏡の裏側の棚にある物をすべて出していきます。

棚の中にあるのは主に夫のものなのだとか。しかしそんなこともお構いなしに、鏡のほこりを被っている物や使っていない物はどんどん捨てる!

ズボラPさんの中には使っていないからほこりまみれになる、必要ならまた買うだろうという考え方があるようです。


物を詰め込みまくり…【捨てるが勝ち】で散らかった洗面所がおしゃれに大変身!


不要なものを処分したら洗剤やブラシで周辺をきれいに掃除。必要ない物はどんどん捨てて、使う物だけを棚に収納してすっきりとさせました。
物を詰め込みまくり…【捨てるが勝ち】で散らかった洗面所がおしゃれに大変身!


洗面台の下の棚も同じように不要なものを処分!

棚の扉には、床に落ちた髪の毛などをサッと取れるように、掃除用品をフックに引っ掛けて収納することに。掃除用品を手に取れる場所に置いておくことは、清潔さを保つポイントかもしれませんね。


物を詰め込みまくり…【捨てるが勝ち】で散らかった洗面所がおしゃれに大変身!


次に取り掛かるのは、勝手口の網戸。なんとドアの部分にはクモの巣が……!

サッシもカビの温床になっていたので、洗剤とブラシを使って入念に掃除しました。網戸には掃除機も駆使して、ほこりを徹底的に排除しました。

網戸の掃除を終えたら、洗濯機周辺のラックも移動させ次は壁紙剥がしです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.