「いきものがかり」について知りたいことや今話題の「いきものがかり」についての記事をチェック! (1/9)
Text:梶原由紀子Photo:堤瑛史超能力戦士ドリアンのバンド史上最大規模のワンマンツアー『きらめけ!マジカルキングダム』が、彼らの地元である大阪GORILLA HALLでファイナルを迎えた。意外なことにこれまで大阪は地元ながら苦戦が続いていたが、今回は初めてチケット最速先行発売の時点で会場の収容人数を上回る申し込みがあったという。そこに至るまでのバンドストーリーも噛み締めつつ、筋金入りの彼らのファンも、この日初めて超能力戦士ドリアンのライブに来た人も、マジカルな王国で歌って踊って笑顔全開のひとときを味わった大充実のツアーファイナルをレポート。開演時刻になると、スクリーンに今回のツアータイトルになっているマジカルキングダムにある魔法学校の校長が登場。会場のみんなはマジカルキングダム魔法学校に入学した生徒で、校長はみんなを一人前の魔法使いにすると意気込む。さらに校長曰く、超能力戦士ドリアンは身振り手振りの指示が多いバンドだがゆっくり見たい人、やりたくない人はやらなくていい、やりたい人だけがやればいい、自分の一番楽しめるやり方で楽しもう!と言い残し、3人にバトンタッチ。「大阪ー!」というやっさん(g/vo)の雄叫びで「鬼は退治せず話し合うべき」でライブがスタート。「手拍子!」という声にフロアの反応は素早く、大人も子供もみんなはじけるような笑顔。おーちくん(vo)をお手本に、お客さんは両手の人差し指で鬼の角を作ってダンスしたり、赤鬼と青鬼がステージに現れステージ上はわちゃわちゃ。1階フロアで親と一緒にステージに手を振る子供もいれば、2階フロアのファミリーゾーンで歌って踊る親子連れもいて幅広い世代にドリアンが浸透していることを実感する。「ゾンビの噛ミニケーション」、「尊み秀吉天下統一」と開始早々曲の登場キャラが鬼、ゾンビ、豊臣秀吉といきなり濃くて面白い。やっさんは熱唱の合間にフロアに向かって「ソールドありがとうな!」と感謝の思いを伝えていた。けつぷり(g)最初のMCで改めてチケットが完売した感謝を伝えつつ、「チケットが売れてOKじゃなくて、来てくれた人全員が楽しめるいいライブにしたい」とやっさんが言う。彼らが考える“いいライブ”とは会場の一体感が高まることだと言い、やっさんが次のようにレクチャー。「僕がライブ中に『〜いいですか?』と聞いたら両手をグーにして『興味あるー!』って言いながら下から上げる。これめちゃくちゃ盛り上がるんで!」と、彼らのライブにおける「いいですか?」「興味あるー!」のコール&レスポンスを伝授。ただしこれは、オープニングで校長が話していたようにやりたい人がやればいいということも伝え、「無理ない範囲で大丈夫。ひとつになるのはみなさんの心ですから」とよいことを言う。おーちくん(vo)「それを踏まえて、やれる人だけやってもらっていいですか?」とやっさんが会場に聞くと、すかさず「興味あるー!」と大音量。これぞまさしく一体感。ドリアンは初めての人や彼らの曲を知らない人でも楽しめるライブを大切にしているが、このMCのやり取りでも彼らのホスピタリティ精神の一端が知れる。曲を知らなくてもスクリーンに歌詞が出れば一緒に歌えるし、踊りたければおーちくんの動きを真似して踊ればいい。手拍子のタイミングでは、ほぼ必ずやっさんかおーちくんが「はい手拍子」と声をかけるし、じっと見ていたい人は「腕組んだまま、笑顔で見てて」(やっさん)。それから魔法学校の生徒は課題をひとつひとつクリアし、「口から炎を吐けたら強い」ではスクリーンのろうそくに火をつける魔法を、「傘2」では雨を降らせる魔法を習得。雨が降って苗が天まで届くほど大きく育ち、鳥人間もびっくり。ということで次は鳥人間にまつわる曲=「背中に翼が生えたら便利だけどジャマ」というあっぱれな展開。メタル風味のこの曲に限らずだが、流行りのライトノベルのように長いタイトルだけでほぼ歌の内容が想像でき、聴かなくてもわかった気になりそうな曲がドリアンにはいくつもある。だが、まさかこの曲がライブではみんなが手を狐の形にして踊って盛り上がる曲だなんて誰が想像できるだろう。曲中おーちくんが早口で「普通のバンドはヘドバンするだろうけど、もしひとりでも怪我人が出たらイヤな気持ちになるから狐さんを作ってGORILLA HALLを平和的空間に!」とまくし立てていたが、たしかに平和的空間でしかなかった。やっさん(g/vo)「おいでよドリアンランド」では、MCのタイミングを間違えたおーちくんが、箒にのって宇宙空間へひとっ飛びし、ドリアンのイベンターでもある清水音泉が主催するフェス『OTODAMA〜音泉魂〜』が今年開催されないことを嘆く思いが届くのか、「天保山」が魔法でタイトルを「音泉魂やれや」に変えられる事態に。フロアをO、D、Yの3ブロックに分け、曲に合わせて人文字を作ったこの曲は、ライブ直後にSNSにアップされたのでご覧になった人も多いだろう。「ヤマサキセイヤと同じ性別」の曲中、次に歌う曲を普段あまり披露されない「おすもうさん」「魚じゃないのよイルカは」「相談風自慢遺憾」の3曲の中からパネルレースで選んだ結果、瞬殺といえるほどの強さで「相談風自慢遺憾」が優勝。続いてレア繋がりで関西初披露&今回のツアーでも初披露となる「一部のコアなファンの間では名曲と言われているソング」を。フロアの盛り上がりに「思ったより踊れてます!」と3人も喜びを隠さない。終盤のMCでやっさんが今回のツアーの史上最大規模=会場のキャパシティという点に触れ、「嘘をついてて」とこぼした。コロナ禍の入場規制があった時にドリアンは、GORILLA HALLよりも大きななんばHatchでライブをやり、その時の来場者は座席ありで200人。単純に今回の6分の1以下。「ごまかしきかんぐらい人がいなくて、ほんまにしんどくて。でもチケット代以上のライブをやれたしお客さんも笑顔になった。ただ僕たちがお客さんを呼べなかっただけ」「そういう挫折というかうまくいかなかったことがあって、いろんな人の応援や来てくれたみんなのおかげで今日この会場を埋めることができました」と感謝を述べた。コロナ禍に作った大事な曲だという「今は曲の中やけど」を演奏する前、「曲を知らなくて大丈夫。なんとなくでいいし、声を出してもいい。でも帰る時に聴きたくなるように、一生懸命全力でぶつかります」と言った後、思い直したように、「今日ツアーファイナルだから、みんなも無理ない範囲の最大の、ちょっと先までいけますか?オイオイ言うだけでも、踊るだけでもいいし、ゆっくり見てる人は笑顔の口角をいつもよりちょっと上げて」と。その頃の映像や歌詞がスクリーンに映され、おーちくんは最後の一節を「ライブハウスはみんな自由だから」と歌詞を変えて歌った。胸の奥深くに火を灯すような演奏の後に、「もっと大きい声出るよな?」となぜここでその曲をと思うが「ドラゴンの裁縫セット(笑)」を投下。けつぷり(g)のドラゴンギターソロもバキバキにキマり、続く「いきものがかりと同じ編成」では魔法学校のひと騒動で光が奪われた中、次の「ヤバイTシャツ屋さんと同じ人数」でお客さんのスマホライトと会場中の大合唱により会場に光が戻る。ラストの「焼肉屋さんの看板で牛さんが笑っているのおかしいね」まで見事なまでに高い熱量のまま全力疾走した。アンコールの掛け声をお客さんより早く影アナウンスで3人が言い出したのも、ドリアン初心者にとっては優しい試みではないだろうか。「恐竜博士は恐竜見たことないでしょ」を恐竜の着ぐるみ姿で歌うおーちくんに子供達も沸く。最後の曲に行く前に秋からのツアーをいち早く発表し、初日が大阪なんばHatchと告げた時は今日一番の大歓声。「リベンジしに行きます!」と3人が口々に語り、「ずっと苦しかった大阪が前に進めたのは、今日ここにいるみんなと残念ながら落ちてしまったけど申し込んでくれたみんなのおかげです!」と改めて深い感謝の思いを伝える。「2年後は日本武道館をやる」と決意を新たにし、最後はめちゃくちゃキラーチューン(byやっさん)の「カフェかと思ったら美容院だった」できらめくテーマパークの幕が下ろされた。歌い終えた3人が「焼肉屋さんの看板で牛さんが笑っているのおかしいね」が流れる中、ステージを去ってからも、鳴り続ける曲に合わせてお客さんがついさっきやったばかりの振り付けを踊って歌って、曲の最後には大拍手&大歓声が場内を包んだ。なんて愛されているバンドなんだろう、ドリアンは。秋のツアーを前に各地のフェスにも出演が続々と決まっている。今この記事で初めて彼らを知ったあなたも、誰もが120%の「楽しい!」を味わえる彼らのライブにぜひ触れてみてほしい。<公演情報>『きらめけ!マジカルキングダム』2025年4月12日 大阪GORILLA HALLセットリスト1.鬼は退治せず話し合うべき2.ゾンビの噛ミニケーション3.尊み秀吉天下統一4.口から炎を吐けたら強い5.傘26.背中に翼が生えたら便利だけどジャマ7.被りまくりタイムテーブル8.猫の手を借りたら大変な事になった9.家のお風呂でさっパーリーナイト10.全ポイントカード合体してほしい11.おいでよドリアンランド12.音泉魂やれや (天保山替え歌)13.チャーハンパラパラパラダイス14.ヤマサキセイヤと同じ性別15.相談風自慢遺憾16.一部のコアなファンの間では名曲と言われているソング17.ボールを奪い合う選手全員に1つずつあげたい18.ムカつく奴は敵19.今は曲の中やけど20.ドラゴンの裁縫セット(笑)21.いきものがかりと同じ編成22.ヤバイTシャツ屋さんと同じ人数23.焼肉屋さんの看板で牛さんが笑っているのおかしいねEn1.恐竜博士は恐竜見たことないでしょEn2.カフェかと思ったら美容院だった<ツアー情報>超能力戦士ドリアン ワンマンライブツアー『はちゃめちゃ!サイエンスラボ』10月26日(日) 大阪・なんばHatch開場 17:00 / 開演 18:0010月28日(火) 愛知・Zepp Nagoya開場 18:00 / 開演 19:0010月31日(金) 石川・金沢 vanvanV4開場 18:30 / 開演 19:0011月6日(木) 香川・高松DIME開場 18:30 / 開演 19:0011月7日(金) 広島・広島CLUB QUATTRO開場 18:00 / 開演 19:0011月10日(月) 東京・Zepp DiverCity (TOKYO)開場 18:00 / 開演 19:00【チケット】スタンディング:4,000円(税込・整理番号付・ドリンク代別途)■オフィシャル超最速先行受付期間:4月27日(日) 23:59まで()※ 超最速先行特典「はちゃめちゃ!サイエンステッカー」付公式サイト:
2025年04月18日(写真:時事通信)’06年発表のシングル『SAKURA』でメジャーデビューして以来、数々のヒット曲を世に送り出してきた人気2人組アーティスト・いきものがかり。人気アニメやドラマ、CMなどタイアップも多く、’08年から’19年まで計11回にわたって『NHK紅白歌合戦』にも出場してきた。そのいっぽうで約2年間に及ぶ活動休止や元メンバー・山下穂尊(42)の脱退といった出来事もあったが、グループは昨年11月に結成25周年を迎えた。そんななか、メンバーにも心境の変化があったようで――。4月14日15時までに、ギターを担当する水野良樹(42)がXの個人アカウントを閉鎖したのだ。12日にSNSの運用が負担になっていたことを立て続けに呟いており、翌13日の投稿でこう宣言していた。《15年やったんで、もういいだろって感じで。今日で個人アカウント閉じますね。インスタも同じくで、近いうちに閉じます。いきなり消すと揶揄の対象になったり、暇つぶしのお話のおもちゃになっちゃうかもですが、特に何か出来事があったわけではなく、積み重ねで「もういいかな」ってなっただけです》今後はグループや自身が主宰するプロジェクト「HIROBA」の公式アカウントを通じて、活動の告知や情報発信が行われるという。800字近いボリュームでつづられた文章のなかでは、Xのアカウントを閉鎖するタイミングにも自虐的に言及していた水野。そこには驚くようなグループの”実情”が、次のように明かされていた。《まぁ、しいていえばアルバムのリリース直前で、「コイスルオトメ」や「気まぐれロマンティック」が新たに聴いてもらえだした良い時期で、さらにはツアーのチケットの売れ行きがヤバくて頑張らなきゃいけないこのタイミングでってのが、われながら間が悪すぎるだろうと思いますけれど。自分の不器用さ加減に情けなくなります。(考えうるなかで最悪のタイミングじゃない?)》水野が指す「ツアーのチケット」について、ある音楽関係者はこう推察する。「いきものがかりは今年の6月から7月にかけて、全国4都市をめぐるツアー『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜』の開催を控えています。チケットは全会場指定席で、1枚あたり9,600円(税込)。年明けからオフィシャルファンクラブの先行抽選が実施され、各プレイガイドでも4月に入ってから抽選申し込みを受け付けています。3月31日には横浜アリーナでの追加公演も発表されたばかりですので、水野さんが漏らした窮状はこのツアーのことではないでしょうか」今月8日にはミュージシャンの三浦大知(37)も、4月末から始まるアリーナ4公演について《全公演チケット半分余っています まだまだ取れます》とインスタグラムで呼びかけていたばかり。錚々たる人気アーティストが自らツアーチケットの売れ行きが芳しくないことを打ち明けたことに、Xではファンの驚く声が広がっている。《三浦大知だけでなく、いきものがかりもツアーのチケットの売れ行きが良くないのね》《三浦大知さんのツアーチケットのWebニュース見たけど、いきものがかりもツアーのチケットの売れ行きよくないのか…。ジュンさんもこの前フェスの席数のことポストしてたけど、なかなか厳しいのかな。洋画の興行も厳しそうだし》《いきものがかりのチケットもあまり売れてない??? 三浦大知含め日本の音楽大丈夫?》《いきものがかりですらツアーチケットの売れ行きが芳しくないってのは世代交代でライブを観に行くって世代じゃなくなったもしくはチケット料金の問題とかなんかねぇ。 それとか岡崎体育の時にもポストしたけど、新規獲得が難しいなかメイン層だったところが子育て等の年代になって離れた影響とか?》最後の投稿では《よく頑張ったんじゃないかな! まじで、よく頑張ったと思う!いろいろ言われながらも、ここまで踏ん張ったから!》とアカウントを運用してきた自分を労いつつ、《ありがとうございました!これからはぜひライブで、そして音源で!文章で!お楽しみください》とも呼びかけていた水野。SNSを止めたとしても、ファンと交流できる場所は失われないはずだ。
2025年04月14日懐かしのあの曲からトレンドのあの曲まで!ヒット曲の歌詞で脳トレクイズを楽しもう♪この歌詞の曲…わかりますか!?「さくら ひらひら 舞い降りて落ちて」という歌詞が有名なこの曲。春に聴きたくなるあの曲ですよ!なんの曲かわかりましたか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...「SAKURA」(いきものがかり)でした!2006年にリリースされた本楽曲は、いきものがかりを代表する曲のひとつとして有名ですよね。春の定番ソングとして長年愛され続けていますよ!あなたは正解がすぐにわかりましたか? 歌詞で考えるヒット曲クイズ、ぜひ家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね!
2025年03月28日懐かしのあの曲からトレンドのあの曲まで!ヒット曲の歌詞で脳トレクイズを楽しもう♪この歌詞の曲…わかりますか!?「飛び立つよ 独りで 未来(つぎ)の 空へ」という歌詞が有名なこの曲。3月に聴きたくなるあの曲ですよ!なんの曲かわかりましたか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...「YELL」(いきものがかり)でした!2009年にリリースされた本楽曲は、いきものがかりを代表する曲のひとつとして有名ですよね。NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として制作された曲で、卒業シーズンの定番曲として長年愛され続けていますよ!あなたは正解がすぐにわかりましたか? 歌詞で考えるヒット曲クイズ、ぜひ家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね!
2025年03月24日4月5日放送のABCテレビ・テレビ朝日系『朝だ!生です旅サラダ』(毎週土曜前8:00)から、松下奈緒、藤木直人、勝俣州和が出演する。これにあわせ、テーマ曲もリニューアル。2人組ユニット・いきものがかりが書き下ろした「遠くへいけるよ meets 松下奈緒」が起用される。同楽曲にはMCの松下奈緒がピアノで参加している。旅に出る人だけでなく、新たな人生の一歩を踏み出す人たちの背中を押す、心に響く楽曲となっている。同テーマ曲も、4月5日から番組を彩る。■各コメント【いきものがかり吉岡聖恵水野良樹】たくさんのひとたちに旅の楽しみを伝えてきた『旅サラダ』に、テーマ曲で関われること、とても光栄です。旅立ちの瞬間、そっと頬を撫でる心地よい風のように、この楽曲がなってくれることを祈っています。MCの松下奈緒さんとはこれまで、たくさんの楽曲でご縁がありました。ついに一緒に演奏ができて、僕らと松下さんでまた新たな旅立ちを迎えられたような気持ちがして、とても嬉しいです。そしてなんとデビュー前から先輩として慕う藤木直人さんも、新たにMCを担当されるとうかがいました。まさに歌詞の通りに「出会いが地図」となって、今回の嬉しいご縁につながっているのだと思います。松下さん、藤木さん、勝俣さん、そして視聴者の皆さんで織りなす楽しい時間に、この楽曲が少しでもポジティブな空気を運びますように!【松下奈緒】いきものがかりさんの音楽はいつも私の大切な時にそばにあります。素敵な楽曲を作っていただき「ありがと~ぅ♪」っと伝えたいです。今回の『遠くへいけるよ』も旅をしたくなったり、旅への高揚感はもちろん、人生という大きな旅路を感じました。恐れずに前を向いて行こう!そんな気持ちになります。その気持ちを持ってピアノ演奏で参加させていただきとても楽しかったです。一緒にライブステージに立っているような気持ちにもなりました。毎週『遠くへいけるよ』にのせて旅サラダをお届けできること心待ちにしております。松下奈緒
2025年03月20日いきものがかりの水野良樹(HIROBA)が28日にXを更新した。【画像】いきものがかり吉岡聖恵、憧れのaikoと共演!「【大切なお知らせ】本日、2月28日と3月1日のあいだに我らいきものがかりのヴォーカル、吉岡聖恵さんの誕生日が光の速さで通り過ぎるのが観測される見込みです。」とヴォーカルの吉岡聖恵の誕生日を気象予報風に報告。「どうぞ夜空をご覧になりながら『聖恵ちゃん、おめでとう(アルバム予約するね)』と言ってあげてください。」とファンに呼びかけた。「聖恵さん、おめでとう。」と自身も誕生日を祝福し、愛を伝えた。【大切なお知らせ】本日、2月28日と3月1日のあいだに我らいきものがかりのヴォーカル、吉岡聖恵さんの誕生日が光の速さで通り過ぎるのが観測される見込みです。どうぞ夜空をご覧になりながら「聖恵ちゃん、おめでとう(アルバム予約するね)」と言ってあげてください。聖恵さん、おめでとう。 pic.twitter.com/ZY5VxPRVGg — 水野良樹( いきものがかり / HIROBA )official (@mizunoyoshiki) February 28, 2025 この投稿には多くのお祝いメッセージが届いており、吉岡聖恵の人気の高さがわかる。
2025年03月01日いきものがかりが、11枚目のオリジナル・アルバム『あそび』を4月30日(水)にリリースすることを発表した。前作『〇』以降に発表された、「青のなかで」(「三ツ矢サイダー」テーマソング)、「運命ちゃん」 (TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』オープニングテーマ)「晴々!」(TVアニメ『天穂のサクナヒメ』オープニングテーマ)、「Challenger」(テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」テーマソング)、「ドラマティックおいでよ」 (日曜ドラマ「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」主題歌)に加え、昨年の武道館ライブ&グループ結成25周年に向けて制作された「会いたい」、1月にYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した「コイスルオトメ - From THE FIRST TAKE」の7曲を収録。初回生産限定盤付属のBlu-rayには、各楽曲のミュージックビデオとビハインド映像が収録される予定で、その他の収録内容に関しては順次発表予定とのこと。また、アルバムCDを予約して、ツアーのチケット先行応募に参加できる、『あそび』早期予約購入キャンペーンもスタート。対象のECサイトから、本日から3月11日(火)までにアルバム『あそび』を予約購入いただいた方に、限定のシリアルコードを配布。特設サイトより、6月から開催のアリーナツアー『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 ~ASOBI~』各公演のチケット先行に応募することが可能となる。オリジナル壁紙画像をプレゼントも実施。詳細は、早期予約購入キャンペーン詳細サイトでご確認を。【水野良樹 コメント】いつの間にか結成25周年が過ぎ、気づけばこれまで10枚ものオリジナルアルバムをリリースしてきました。自分たちでもびっくりするくらい長くやってきたけれど、今もまだ新鮮な気持ちでスタジオに入ることができています。それはとっても嬉しいこと。ありがたいこと。次のアルバムは新たな区切りを踏み越えた2回目の"1枚目"だと思っています。今こそ勇気をもって明るく、勇気をもって遊びを。そんな気持ちを聴いてくださる皆さんと一緒に"面白がる"ことができたら!ぜひアルバム「あそび」で、ともに遊んでください!<リリース情報>11thアルバム『あそび』4月30日(水)発売◾️初回生産限定盤(CD+Blu-ray):6,050円(税込)・スリーブケース仕様・いきものカード071/072封入◾️通常盤(CD):3,520円(税込)・いきものカード071封入(初回仕様)『あそび』初回生産限定盤ジャケット『あそび』通常盤ジャケット【CD収録内容】・運命ちゃん (TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』オープニングテーマ)・青のなかで (「三ツ矢サイダー」テーマソング)・晴々!(TVアニメ『天穂のサクナヒメ』オープニングテーマ)・Challenger (テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」テーマソング)・ドラマティックおいでよ (日本テレビ2024年10月期 日曜ドラマ『若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―』主題歌)・会いたい・コイスルオトメ - From THE FIRST TAKE他、新曲収録予定【Blu-ray収録内容】※初回生産限定盤のみ・「運命ちゃん」Music Video&Behind The Scenes・「青のなかで」Music Video&Behind The Scenes・「晴々!」Music Video&Behind The Scenes・「ドラマティックおいでよ」Music Video&Behind The Scenes・「会いたい」Music Video&Behind The Scenes・「Challenger」Music Video他、映像収録予定アリーナツアーチケット先行に応募できる早期予約購入キャンペーン初回生産限定盤の予約はこちら通常盤の予約はこちら<公演情報>いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜6月7日(土) 東京・有明アリーナ6月8日(日) 東京・有明アリーナ6月28日(土) 愛知・Aichi Sky Expo6月29日(日) 愛知・Aichi Sky Expo7月9日(水) 大阪・大阪城ホール7月10日(木) 大阪・大阪城ホール7月20日(日) 神奈川・横浜アリーナ【チケット情報】指定席:9,600円(税込)オフィシャルファンクラス「超1年2組」2次先行:2月26日(水)23:59までいきものがかり オフィシャルサイト
2025年02月25日2016年のデビュー以降、作品のリリースやライブ活動をコンスタントに続けている上白石萌音。最新アルバム『kibi』を中心とした今回のツアーは、初めて訪れる場所(青森、佐賀、三重、京都、福井、香川、広島)を含んだ自身最多の全10カ所11公演。ツアー終盤となる東京ガーデンシアター公演でも彼女は、こだわり抜いたセットリスト、舞台美術、演出、そして、表情豊かなボーカルによって“歌手・上白石萌音”の世界を表現してみせた。開演時間を過ぎると、ステージの幕に浮かび上がっていた『“yattokosa”Tour 2024-2025 』の文字が消える。朝の訪れを想起させるイントロに導かれた最初の楽曲は上白石自身が作詞を手がけた「あくび」。〈ねえ今日はもうずっと寝転んでいようよ〉というサビで幕が開くと、椅子に座った上白石萌音の姿が。1番を歌い終わったタイミングでスッと立ち上がり、一礼。客席からは大きな拍手が送られた。セットリストの中心は、「ある1日の時間の流れの中にある様々な情景や感情の機微を表現した」という最新アルバム『kibi』の楽曲たち。繰り返す日常への愛しさを描いた「Loop」から、「みなさん、立っていいですよ!」という呼びかけでポップチューン「skip」へとつなぎ、心地よい一体感が生まれた。「アルバム『kibi』は同世代のアーティストのみなさんとたくさんご一緒しました」とMCでも語ったように、アルバムでは「かさぶた」や「アナログ」を提供したとたや、「perfect scene」を提供したLaura day romanceなど、同世代アーティストの楽曲がライブでもスパイスとなり、上白石萌音の新たな表現を引き出していた。そして、自身の想いが濃く反映されたアルバムの世界観は、図面の時点からこだわった舞台美術などにも繋がって表現されていた。「風」は、鍵盤と歌のシンプルな編成。アルバムの中でもある意味異色の1曲で、様々なジャンルの提供曲を歌いこなす上白石の、歌手としての軸がそこに見えたような気がして、〈でも風君はこの空を思うまま行け〉というフレーズを手渡すように歌う姿が強く心に残った。また、公演先の土地にちなんだ楽曲を歌う“ご当地ソング”コーナーで、東京公演では「東京キッド」(美空ひばり)をセレクト。戦後の時代に誘われるようなノスタルジックな雰囲気がゆったりと広がり、幅広い年齢層のオーディエンスを魅了した。ライブ中盤では、“ロンドンコーナー”も。昨年、舞台「千と千尋の神隠し」の公演でロンドンに約3カ月滞在した上白石。「そのときに得た文化的な刺激をみなさんと共有したいと思いまして」と選ばれたのは、「Yesterday」(ザ・ビートルズ)、「お砂糖ひとさじで(A spoonful of sugar)」(ミュージカル「メリー・ポピンズ」より)、「夢やぶれて」(ミュージカル「レ・ミゼラブル」より)。自ら和訳した歌詞を映し出しながら、楽曲へのリスペクトを込めたボーカルを届けた。切なくも力強いバラードナンバー「変わらないもの」は今ツアーでの新たな挑戦のひとつ、ピアノの弾き語りで披露され、伸びやかで力強い歌声が会場に響き渡った。「“これだ!”と思えるような言葉を人からいただけるって、人生の宝物ですよね」というMCで導かれた「スピン」、美しく洗練されたメロディ、アレンジを丁寧に描き出した「ひかりのあと」とアルバム「kibi」の楽曲を続け、観客の心と身体を揺さぶった。楽曲冒頭部分、独唱から始まった彼女の歌手としての始まりの曲「なんでもないや」(movie ver.)を歌い上げた後、「私もしんどいときはいろんな曲やエンタメに力をいただいてきて。すごく感謝しているので、その恩返しをみなさんに渡していけたらいいなと思っています。ちょっとでも心が軽くなったり、元気になれる何かを手渡せたらいいなと思っているので、みなさん、幸せに生きていってください」そんなMCとともに披露された本編ラストの「スピカ」。おおらかで優しい歌声は、一人ひとりのオーディエンスを包み込み、朗らかなパワーへとつながったはずだ。アンコールでは、東京公演のみのスペシャルゲスト・いきものがかり(吉岡聖恵、水野良樹)が登場。まずは水野良樹が作詞・作曲を手がけた「まぶしい」をセッション。さらに、上白石がいきものがかりを好きになるきっかけとなった「YELL」(いきものがかり)を歌い上げた。吉岡、水野がステージを去った後、感激のあまりステージに倒れ込んだ上白石。最後の楽曲も水野が作詞・作曲を担当した「夜明けをくちずさめたら」。〈分かち合うことをあきらめたりしない〉というメッセージを響かせ、豊かな感動が広がる。そんな余韻がまだ残る中、ライブ1曲目で披露した「あくび」の一節を歌って幕が降り、ライブはエンディングを迎えた。カーテンコールではちょうど当日が節分だった為、バンドメンバーと一緒に豆まきを楽しみ、サイン入りボールを投げ入れた後、生声で「ありがとうございました!」と感謝の言葉を伝えステージを後にした。スクリーンに映し出された「ありがとうございました!あったかくして寝てください萌音」という手書きメッセージを含め、こだわり作り込まれた演出と、彼女自身の飾らない姿や想いがしっかりと感じ取れるステージだった。Text:森朋之Photo:板橋淳一/柴田和彦<公演情報>上白石萌音 『“yattokosa” Tour 2024-25「kibi」』2月2日(日)東京ガーデンシアター<配信情報>WOWOWで生中継された本ライブの番組再放送を4月以降に予定。()収録日:2025年2月2日収録場所:東京ガーデンシアター上白石萌音 オフィシャルサイト
2025年02月10日野外音楽フェス「ジャパンジャム(JAPAN JAM) 2025」が、2025年4月29日(火・祝)・5月3日(土・祝)・5月4日(日・祝)・5月5日(月・祝)の計4日間、千葉市蘇我スポーツ公園にて開催される。野外音楽フェス「ジャパンジャム」とは?2010年にスタートした「ジャパンジャム」は、毎年ゴールデンウィークに開催される野外音楽フェスティバル。同じくロッキング・オン・ジャパンが手掛ける「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル(ROCK IN JAPAN FESTIVAL)」「カウントダウン・ジャパン(COUNTDOWN JAPAN)」に次ぐ“第3の音楽フェス”として知られており、2023年、2024年には続けて史上最高動員を更新。日本最大の春フェスへと成長した。2025年は4日間開催4日間の開催となる「ジャパンジャム 2025」でも、THE YELLOW MONKEYやASIAN KUNG-FU GENERATION、いきものがかり、Creepy Nuts、羊文学、sumika、UNISON SQUARE GARDEN、Saucy Dog、NiziUなど、多彩なアーティストが集結。向かい合ったダブルメインステージで交互にライブが進行される「SKY STAGE」「SUNSET STAGE」、新鋭のアーティストが集う「WING STAGE」「BUZZ STAGE」の全4つのステージで、人気アーティストのライブを満喫できる。出演アーティスト■4月29日(火・祝)Aooo/AKASAKI/ano /いきものがかり/imase/indigo la End/go!go!vanillas/コレサワ/shallm/ズーカラデル/SUPER BEAVER/すりぃ/Dannie May/DXTEEN/東京スカパラダイスオーケストラ/トンボコープ/NIKO NIKO TAN TAN/ハンブレッダーズ/羊文学/平手友梨奈/Billyrrom/Mega Shinnosuke/ももいろクローバーZ/UNISON SQUARE GARDEN/luv/レトロリロン■5月3日(土・祝)汐れいら/おいしくるメロンパン/KANA-BOON/ガラクタ/CUTIE STREET/Creepy Nuts/Conton Candy/Saucy Dog/サンボマスター/シャイトープ/This is LAST/冨岡 愛/友成空/TRACK15/ねぐせ。/乃紫/Novelbright/pachae/FRUITS ZIPPER/フレデリック/berry meet/bokula./マカロニえんぴつ/マルシィ/『ユイカ』 /Leina■5月4日(日・祝)ASIAN KUNG-FU GENERATION/アンジュルム/Age Factory/THE ORAL CIGARETTES/CLAN QUEEN/結束バンド/COPES/komsume/サバシスター/Dios/DISH///TOOBOE/中島健人/NEE/NiziU/Bye-Bye-Handの方程式/HERO COMPLEX/HINONABE/BEYOOOOONDS/04 Limited Sazabys/プッシュプルポット/BLUE ENCOUNT/HEY-SMITH/Paledusk/ヤバイTシャツ屋さん/Laughing Hick■5月5日(月・祝)Ave Mujica/Aqua Timez/アルステイク/East Of Eden/THE YELLOW MONKEY/sanetii/35.7/Chevon/SHISHAMO/シンガーズハイ/sumika/TETORA/10-FEET/なとり/NELKE/HANA/ハルカミライ/Hump Back/平井 大/ME:I/muque/MAYSON’s PARTY/らそんぶる/LANA/RIP SLYME/WurtS※全出演アーティスト。※出演アーティストは変更になる場合あり。開催概要「ジャパンジャム 2025」開催日:2025年4月29日(火・祝)・5月3日(土・祝)・5月4日(日・祝)・5月5日(月・祝)会場:千葉市蘇我スポーツ公園住所:千葉県千葉市中央区川崎町1-20時間:開場 9:00/開演 11:30/終演 20:35(いずれも予定時間)※雨天決行、荒天の場合は中止。チケット情報第4次抽選先行受付期間:3月5日(水)12:15〜3月11日(火)16:00※チケット抽選先行は公式アプリ「Jフェス」のみで実施。※「割引セット券」の販売あり。※混雑緩和のため入場時間指定を実施。※詳細は公式サイト内チケットページを要確認。
2025年01月25日大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)と公益社団法人 大阪市音楽団(Shion)は、2025年3月30日(日曜日)にザ・シンフォニーホールで開催するオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラによる「Osaka Metroコンサート2025 Spring」に、抽選で2,900名様を無料でご招待します。本コンサートへのご応募は、1月24日(金曜日)から2月24日(月曜日・振替休日)までの間、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラのホームページで受け付けます。Osaka Metroをご利用いただいているお客さまに感謝の気持ちをお伝えするとともに、プロの交響吹奏楽団の質の高い音楽を気軽にお楽しみいただける機会を提供することで、大阪を明るく元気にします。公演概要開催日時2025年3月30日(日曜日)・第1部12時30分開場13時30分開演・第2部16時30分開場17時30分開演場所ザ・シンフォニーホール (大阪市北区大淀南2丁目3-3)最寄駅:Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅徒歩15分JR大阪環状線「福島」駅徒歩約7分地図 : 出演指揮:海老原 光司会:水野 潤子吹奏楽:オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラプログラム◇Funky Metro Road(Osaka Metroテーマ曲)◇さくらのうた◇J-POP春うたコレクション春一番[キャンディーズ]/CHE.R.RY[YUI]/桜坂[福山雅治]/桜[コブクロ] 世界に一つだけの花[SMAP]◇第83回選抜高校野球入場行進曲「ありがとう」[いきものがかり]◇となりのトトロ~コンサート・バンドのためのセレクション◇沈丁花[DISH//]◇サクソフォンバンドのための「青春の輝き」◇卒業ソングメドレー愛をこめて花束を[Superfly]/道[EXILE]/3月9日[レミオロメン]/遥か[GReeeeN]/YELL[いきものがかり]/あとひとつ[FUNKY MONKEY BABYS]/Best Friend[西野カナ]◇さくらの花が咲く頃◇旅立つあなたへ…卒業メドレー卒業写真[荒井由実]/栄光の架橋[ゆず]/旅立ちの日に[合唱曲]※やむを得ない事情により、出演者、曲目等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。Osaka Metroコンサート2025 Spring 特設サイトはこちら : 応募について招待人数第1部:1,450人第2部:1,450人合計2,900人(応募者多数の場合は抽選となります。)応募期間2025年1月24日(金曜日)から2月24日(月曜日・振替休日)応募方法Osaka Metroコンサート2025 Spring 特設サイト( )にアクセスし、応募フォームからお申込みください。<ご応募に際しての注意事項>・ご応募は1名様(1応募4名様まで)1回限りとさせていただきます。・ご就学前のお子様のご応募はご遠慮ください。当選通知当選された代表者様に2025年3月6日(木曜日)発送(予定)でチケットをお送りします。お客さまお問い合わせ先オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ Osaka Metroコンサート2025 Spring 事務局フリーコール0800-919-5508(土曜日・日曜日・祝日を除く10時から17時30分)出演者プロフィール指揮:海老原 光©JUNICHIRO MATSUO鹿児島生まれ。鹿児島ラ・サール中学校・高等学校、東京芸術大学を卒業、同大学院修了。その後、ハンガリー国立歌劇場にて研鑽を積む。2007年ロブロ・フォン・マタチッチ国際指揮者コンクールで第3位を受賞。指揮を小林研一郎、高階正光、コヴァーチ・ヤーノシュの各氏に師事。これまでに国内主要オーケストラを指揮し、クロアチア放送交響楽団やゲデレー交響楽団(ハンガリー)など海外オーケストラの客演でも高い評価を得ている。その豊かな音楽性と躍動感溢れる煌めく指揮に、今後益々の活躍が期待される実力派指揮者。オフィシャル・ホームページ: 吹奏楽:オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ©︎飯島 隆2023年6月1日に創立100周年を迎えたOsaka Shion Wind Orchestra。1923年(大正12年)に誕生以来『Shion(しおん)』の愛称で親しまれている日本で最も長い歴史と伝統を誇る交響吹奏楽団。2014年大阪市直営より民営化。2015年3月に「大阪市音楽団」より「Osaka Shion Wind Orchestra」と改称。クラシックからポピュラーまで多彩なコンサートを展開し、各都市での演奏会をはじめ幼稚園から高等学校までの音楽鑑賞会、中学校高等学校での吹奏楽講習会、CD録音など、幅広い活動を通じて音楽文化の向上と発展のために力を注いでいる。これまでに3度の大阪文化祭賞、日本民間放送連盟賞、日本吹奏楽アカデミー賞演奏部門賞、大阪芸術賞、なにわ大賞、クリティック・クラブ賞 特別賞を受賞。現在、音楽監督に宮川彬良、芸術顧問に秋山和慶、首席客演指揮者にダグラス・ボストックが就任している。★Shion公式WEBサイトはこちら【ホームページ】 【X】 【Instagram】 【Facebook】 【Youtube】 ★「がんばれ!Shion応援団」応援団員募集中! ★ふるさと寄付金でShionを応援してください! ★ポスター・チラシ設置店大募集! ★月イチ吹奏楽オンライン、全16曲を好評配信中! ★Shion公式オンラインショップを開設しました。 本リリースに関するお問い合わせ公益社団法人 大阪市音楽団〒559-0022 大阪市住之江区緑木1-4-138フリーコール:0800-919-5508(土・日・祝を除く10:00~17:30)広報担当:前田 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月23日音楽グループ"いきものがかり"が19日、X公式アカウントを更新。【画像】"いきものがかり"吉岡聖恵が40際の誕生日を迎えるファンからは驚きの声「40代には全く見えない」「 YouTube人気急上昇中の音楽 #9 コイスルオトメ / THE FIRST TAKE」と綴り、1枚の写真をアップ。"いきものがかり"は16日、登録者数1000万人以上のYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に出演した。その中で披露した「コイスルオトメ」は2006年にリリースされた楽曲である。この動画は人気急上昇にランクインし、再び注目を集めている。✨ YouTube人気急上昇中の音楽 #9 ✨コイスルオトメ / THE FIRST TAKE たくさんのご視聴・ご感想ありがとうございます !!オリジナルの「コイスルオトメ」もぜひお聴きください♀️ #いきものがかり … pic.twitter.com/VYveiLL5L3 — いきものがかり (@IKIMONOofficial) January 19, 2025 この投稿にはファンから多くのいいねが寄せられている。
2025年01月19日スマートフォン アクセサリーブランド「ラスタバナナ」は、通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて、生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリーがコンセプトの、「calon(カロン)シリーズ」より、PD(パワーデリバリー)対応・20W出力の小型充電器を、1月8日より発売を開始しました。商品概要生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリー「calon(カロン)シリーズ」充電が速い、最大出力20WのPD(Power Delivery)に対応。電源プラグは持ち運びに便利な、90°回転収納式を採用で軽量・コンパクト・高出力!コンパクトなのに高出力なAC充電器で、iPhoneを30分で約50%充電することができます。「Android」や「iPad」などにもおすすめです!カラーバリエーションスモーキーブルーamazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : ライトイエローamazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : チャコールグレーamazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : スモーキーピンクamazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : トープamazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : ホワイトamazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : ネットショップ販売ページラスタバナナダイレクト : Amazon.co.jp : 楽天市場店 : Yahoo!ショッピング店 : au Payマーケット店 : 販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップなどフォローして最新情報をチェックX : Instagram : YouTube : 公式アプリをリリースしました!会員登録すると10%OFFで購入できる「ラスタバナナダイレクト」公式アプリをリリースしました。お使いのスマホを登録すると対応アクセサリーを1タップで表示。アプリ専用クーポンも定期的に配信しております!ラスタバナナアプリダウンロード : 会社概要商号:株式会社 テレホンリース代表:代表取締役 加藤 義隆所在:愛知県名古屋市中区三の丸一丁目13-1設立:1988年9月3日URL: お問合せ■商品に関して株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ■リリースに関して株式会社テレホンリース担当:三浦 miura@rastabanana.com ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月08日いきものがかり「ドラマティックおいでよ」と、現在放送中の日本テレビ系日曜ドラマ『若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―』のコラボレーションミュージックビデオが期間限定フルサイズで公開された。本ドラマは、アメリカの作家・ルイザ・メイ・オルコットが手がけた不朽の大ベストセラー「若草物語」を原案とし、「もしあの四姉妹が令和ニッポンに生きていたら…」という着想から、舞台を大胆に現代に置き換えて描かれる社会派シスターフッドコメディー。ストーリーの中心となる町田家四姉妹を、堀田真由(次女)、仁村紗和(長女)、畑芽育(四女)、長濱ねる(三女)が演じている。ドラマの世界観と楽曲の世界観がどうマッチしているか、チェックしてほしい。いきものがかり「ドラマティックおいでよ」若草物語コラボレーションMV<配信情報>いきものがかり「ドラマティックおいでよ」配信中配信リンク: 「ドラマティックおいでよ」ジャケット<配信情報>いきものがかり 路上ライブ at 武道館アーカイブ配信:12月5日(木)12:00~12月19日(木)23:59まで・2024年11月3日に行われた『いきものがかり 路上ライブ at 武道館』のアーカイブ配信・スペシャルゲスト:小田和正 / 世武裕子・購入特典:「情熱大陸」制作ドキュメンタリー。全3編に渡り、いきものがかりのメンバーが11月の公演に向けて取り組む姿を楽しむことができます。【アーカイブ視聴券】3,150円(税込)12月19日(木) 21:00まで販売()いきものがかり オフィシャルサイト
2024年12月03日今年bon moment(ボンモマン)から誕生した「タフかるシリーズ」。そのシリーズの中から、本日は普段わたしも愛用している“ティッシュポーチ”のおはなしです。こちらのポーチ、個人的には今年のベストバイなんですが、スタッフの中でも愛用者が多く、社内で持ち歩いているのを見かけて「お揃いだね~」と会話することも。『このポーチがどのあたりが好き?』スタッフの声と共にご紹介していきます!「タフかるシリーズ」の由来は?「タフかるシリーズ」とは…文字通り、タフ(丈夫)で軽い素材で作られているシリーズ。リップストップという、テントなどアウトドア用品に利用されている生地が使われています。ポーチにそこまで求めるかというと、実際そんなに…?という方もいらっしゃるかもしれませんが、軽くて持ち歩きの時もかさばらず、丈夫で長く使えるという点は案外嬉しいポイントです。このポーチの魅力はどんなところ?世の中にた~くさんあるポーチですが「これが好き!」というファンもいるこちらのポーチ。お客様からも嬉しいお声を続々といただいています。人気の秘密は、ずばりデザインと使いやすさ。どんなところが良いかといいますと、▼POINT:デザイン・装飾を省いたシンプルデザイン。・きれいめカジュアルな雰囲気。・シックなカラーリングで使いやすさ〇。▼POINT:絶妙なサイズ感・パスポートがぴったり入るくらいの大きさ。・リップなども縦にすっぽり入って取り出しやすい。・旅先の必需品や、ガジェット類なども収まる。▼POINT:整理整頓力も高い・内側にメッシュのポケットが2つ、フラットなポケット1つ、外側にも1つで整頓上手に。物が迷子にならない仕様に。・裏面はティッシュが入るポケット付き。▲内側のメッシュポケット▲外側のティッシュポケットもともと旅好きさんのポーチとして作られたこちらは、旅に便利なポイントも満載。海外の必需品(日常でもあらゆる場所で使う)ティッシュが裏面に入れられたり、カラビナ付きで、バッグに付けて持ち歩けるのもポイントです。カラーは、ライトグレーとネイビーチャコールの2色展開。【ご紹介アイテム】 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫 ティッシュも入る ミニポーチ/ボンモマン それではここからは、このポーチのファンであるスタッフ3名によるリアルレポをご紹介。ぜひゆっくりご覧ください。デザイナー徳島「ミニマム派さんの嵩張らないポーチ」丈夫で軽い、リップストップ生地を使ったミニポーチ。私は真っ先に旅行やお出かけ用の化粧ポーチにしたい!と思いました。普段愛用しているのは、ボンモマンの「整理ができる化粧ポーチミニ」。クッション性があってリップや薬、ヘアピンもそれぞれ定位置に整えておけるところが気に入ってます。けれど、少しでも身軽になりたい旅行となると別問題。とにかく薄くて軽い、スリムなこちらのミニポーチが理想だったんです。まず、生地が薄いので、嵩張らない上にとっても軽やか。カラビナを除いた重さはわずか40g(カラビナを外した状態で計測。多少の個体差があります)でした。▲形自体もスリムなので、身体に沿うボディバッグに入れても当たる感じはありません。荷物は最低限派なので、実際に持ち歩いたのはこれだけです。1、コンパクトミラー2、あぶらとり紙3、口紅4、ハンドクリーム5、リップクリーム6、スポッとる7、目薬8、予備のヘアゴム実際に持ち歩いてみたところ、中の仕切りがリップと目薬にジャストフィットして、逆さにしても出てこなかったのが◎。まだ余裕があるので、クロスで包んだメガネを斜めに入れたらぴったり収まりました。メガネケース分のスペースも削減できそう。使ってみて、スリムさと軽さを求めている方にはぴったりなポーチだと実感。旅行の持ち歩きはもちろん、ミニバッグでお出かけしたい日にもぴったりですよ。バイヤー田中「ポーチ難民だった私が選んだ理由」バッグも軽く、荷物も最小限。年々「軽量」がポイントになってきている私の荷物選びです。そんな私が辿り着いたポーチが【タフかるシリーズ】の、「bon moment 軽くて丈夫 ティッシュも入る ミニポーチ」。決め手になったポイントは…・ポーチ自体の軽さ▲リップストップ生地のバッグにメッシュのバッグインバッグ。そして【タフかるシリーズ】のポーチとエコバッグ。とことん軽さ重視です。・ポケットティッシュが収納でき、そのまま取り出せる。▲カバンの中でポケットティッシュがクチャクチャになりません。・仕切りやポケットで、整理整頓ができる。▲細かいものがキレイに収納できます。中に入れているものは…常備薬や目薬、除菌スプレーに喉スプレーなど、日ごろ使うお薬類などです。バッグインバッグも愛用しているのですが、細かいものを直接入れてしまうと、バッグの中で上手に探し出せず少し不便さを感じていました。このポーチに入れている物はいつも使うよりは、たまに使うもの。そして、持ち歩いていると安心なもの。2軍アイテムだけど、必要なときにサッと取り出せる。そんなアイテムです。大きなバッグはもちろん、小さめのウエストポーチにも入るサイズ感と厚みも使いやすさのポイントです。長年ポーチ難民でしたが、機能面もデザインにも満足しています。バイヤー山田「ガジェット類の整理にON・OFF活躍!」仕事とプライベートでお出かけバッグを使い分けています。ONもOFFも持ち歩くガジェット類。バッグを変えるたびに1個ずつ移動するのは面倒で、少量をまとめおける小さめポーチがを探していました。こちらは男性でも持ちやすいデザイン。バッグの前ポケットにも収まる「タフ」で「軽く」毎日使いに最適な小さめポーチです。ごちゃつきがちな小物がすっきり!個人の携帯と会社携帯。仕事の際は2個スマートフォンを持ち歩いています。・終日外出する日もあるからモバイルバッテリーは必需品・仕様がそれぞれ異なるからスマートフォンのケーブルが2本必須ポーチにごちゃっと入れるといざ使う時にケーブルが絡まっていたりストレスに。こちらのミニポーチは内ポケットが3つあり、そんなお悩みも解決してくれます。・大きめポケットにモバイルバッテリー・小さめのセパレートポケットにくるっと丸めて各コード休日のお出かけの際はコードレスイヤホンを持ち歩くから、外出先でスマートホンやイヤホンを充電することも。日常で頻繁に使うからストレスなく使えるのがとても良いなと思います!簡易的な防災ポーチとしても他にもよく落ち歩くのが除菌スプレーとアクモキャンドル。アクモキャンドルは水さえあればライトになる画期的な防災ライトです。こちらの2個はポーチの真ん中の広めのスペースにぴったり収まります。モバイルバッテリーに防災ライト、除菌スプレー。外出先で災害にあった際にも活躍してくれるアイテムをいれるのも。外ポケットにティッシュも入るので簡易的な防災ポーチとして使うのも良さそうです。10年ぐらい前に購入したリップストップ素材のエコバッグが今でも活躍してくれているので、このポーチも長く愛用できそうです!お出かけのお供に「かるい×丈夫なポーチ」いかがでしたか?できるだけ荷物を軽くしたい人にぴったりなポーチ。コスメを入れたり、ガジェット類や、防災グッズなどを入れたり。長く愛用したくなる一品、他の「タフかるシリーズ」もあわせてぜひチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】丈夫で軽い生地を使って作った「タフかる」シリーズのミニポーチ。カジュアル派さんも持ち歩きやすいユニセックスデザインで裏側はティッシュケースになっています。⇒ 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫 ティッシュも入る ミニポーチ/ボンモマン てらやまアンジェライター。山とラジオとお笑いが好きな30代。高校時代の友人3人でシェアハウス中、自分の好きを集めながらのんびり、気ままに暮らしています。
2024年10月24日懐かしのあの曲からトレンドのあの曲まで!ヒット曲の歌詞で脳トレクイズを楽しもう♪この歌詞の曲…わかりますか!?「ぱぴぷぺぽバブぅ~」という歌詞が有名なこの曲。平成のヒットソングですよ!なんの曲かわかりましたか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...「じょいふる」(いきものがかり)でした!2009年にリリースされたこの楽曲は、いきものがかりを代表する曲のひとつとして有名ですよね。江崎グリコの「ポッキー」CMソングとして起用されヒットしましたよ!あなたは正解がすぐにわかりましたか? 歌詞で考えるヒット曲クイズ、ぜひ家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね!
2024年10月11日今年の夏はお盆休みをゆっくり取れたという方も多いのではないでしょうか。旅行や帰省に便利なトラベルグッズが色々ある中で、アンジェで今注目を集めているのがタフかるシリーズです。名前からご想像の通り、「タフ」で「軽い」素材を使った実力派アイテムが勢揃い。旅行に必須の衣類圧縮ポーチや、新作のエコバッグや折り畳みリュックなど幅広く発売されています。今回はインスタグラマーさんが実際に使ってくださった、タフかるシリーズをご紹介。夏の旅行を振り返って「これ便利だった!」と感じたアイテムを教えてくださいました。タフかるシリーズとは?荷物を1gでも軽くしたい丈夫で長く使える素材がいいそんなわがままを叶えてくれるのが、タフかるシリーズで使っているリップストップ生地。表面がチェック柄に見えるのは、実は耐久性の高い糸を格子状に織り込んでいるから。これにより生地の強度がぐんと増しているんです。「rip(裂ける)をstop(止める)」が「リップストップ」という名前の由来で、頑丈でほつれにくく、裂けても広がりにくいのが特徴です。そして丈夫なだけでなく、とっても軽いこともポイント。そのメリットを活かしてアウトドア用品にも採用される、まさに実力派の素材です。旅行の荷物整理にこれ便利今回インスタグラマーさんが旅行に便利!と挙げてくださったのが、タフかるシリーズの「取り外せる 吊り下げポーチ」と「ティッシュも入る ミニポーチ」。まずはこの2アイテムの特徴を、ざっくりおさらいしていきます。■取り外せる 吊り下げポーチアンジェでは以前よりお馴染みの「取り外せる 吊り下げポーチ」を、丈夫なリップストップ生地で、さらにコンパクトに作った薄型タイプのこちら。ポーチ自体の厚みは、畳んだ状態でもわずか2.5cm。中身を入れた時も邪魔になりにくいサイズ感で、とにかく身軽に旅をしたい人にうってつけなポーチです。内側は3つのポケットになっているので、コスメや洗面グッズもひとまとめ!いくつもポーチを持ち歩く必要がなくなり、荷物がすっきり片付きます。2ヶ所のポーチは取り外しもOKで、必要なものだけをポーチごと持ち運べるのも◎。大浴場に移動するときにも重宝します。洗面所で使う時は、タオルハンガーなどに吊るしておけるのも使いやすさの秘訣。■ティッシュも入る ミニポーチ旅先のホテルで便利な「吊り下げポーチ」に加え、もう一つ持っておきたいのが観光地めぐりや旅先の散策で役立つ「ティッシュも入る ミニポーチ」。アクティブに動く日は、できるだけ身軽でいたい。そんな方にもぴったりなミニサイズながら、実はポケットが充実している機能派デザインです。内側にメッシュポケット×2個、フラットポケット×1個。外側にはフラットポケット×1個と、反対側にはポケットティッシュの特等席も。細かなものを仕分けて整理できるようになっているので、ハンカチや日焼け止めクリーム、リップなども収納OK。絆創膏や酔い止め薬、胃薬や頭痛薬など、旅行に必須のお薬も入れておけます。カラビナ付きなのでバッグの持ち手などにも取り付けられ、必要なときにサッと手に取れるのも使いやすさのポイント。観光地での食べ歩きで汚れた手を拭きたいときも、サッとティッシュを取り出せます。どちらのアイテムも軽量素材だから、気兼ねなく旅行バッグにプラスできるのが◎。インスタグラマーさんも夏の旅行から普段使いまで、タフかるシリーズを愛用してくださったそうです。出張にちょうどいいと大絶賛(@uca__kurashiさま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの uca__kurashi さま。夏休みの旅行やお仕事の出張、お子様と公園に行くときにもタフかるシリーズが大活躍なのだそうです。夏休みの旅行やパパの出張グッズとして活躍したもののひとつがコレ、タフかるシリーズの吊り下げポーチ。「荷物は最低限でいい」「少しでも荷物を軽くしたい」が叶うコンパクトなトラベルグッズ。メッシュポーチと立体ポーチの2つは簡単に取り外せるから、大浴場に行く時は持ち歩きが可能。パパは荷物が少ないから、出張にちょうどいいと大絶賛で毎回泊まり出張のときは必ずこのポーチをスーツケースに入れて持って行ってるよ旅先で活躍したもののひとつ、タフかるシリーズのコンパクトなマルチポーチ。小さいのに仕分けポケットもバッチリついていてリップや鏡も取り出しやすく裏側にはポケットティッシュが入れられるのがとても使い勝手がいい。カラビナつきで、子どもたちと公園に行くときにはバッグの持ち手につけたりして携帯しているよ。<写真・コメント@uca__kurashiさま>旅に軽さと強さを持ち歩く!(@tsuu_kurashiさま)片づけに追われる日々を卒業する」をテーマに情報発信をされている、整理収納アドバイザーの tsuu_kurashi さま。「できるだけ軽く!」を意識した荷造りに、タフかるシリーズがぴったりとハマってくれたようです。旅に軽さと強さを持ち歩く!歳を重ねるごとに「軽さ」を重視するように。とくに旅行時はできるだけ軽く!を意識しています。そして、もちろん荷物がごちゃごちゃにならず整理できるようにも大事。そんな軽いと整理できるを叶え、しかも丈夫さも備えているポーチが。これでまた旅行が楽しみに<写真・コメント@ tsuu_kurashiさま>家族みんなで使えるのも嬉しいところ(@chii____home125さま)自然素材たっぷりのお家から、こだわりの日々を発信されている chii____home125 さま。アウトドア好きなご家族にも、タフかるシリーズはご好評だったようです。公園はもちろんレジャー施設なんかも荷物を持ち歩くのは大変だし、必要なものは最低限で身軽に過ごしたい!って時にぴったりなのがbon moment「タフかるシリーズ」のポーチ3in1の吊り下げポーチは、とっても薄くて中身を入れても持ち歩きやすいサイズ感 ◎同じくbonmomentのトラベルポーチLと比べてコンパクトなので、私は荷物の量や場面に合わせて使い分けしてますミニポーチもポケットがたくさんで細々したものが整理しやすいので、とってもマルチに使えますこちらのタフかるシリーズは、リップストップ生地という頑丈でほつれにくい布を使っていて、アウトドア好きなおパパにも好評ユニセックスなカラー展開で家族みんなで使えるのも嬉しいところ<写真・コメント@ chii____home125さま>いかがでしたか。移動中は大きなスーツケースやバッグを持ち歩き、ホテルでは自宅と違って限られたもので過ごすのが旅行。「不便という非日常」を楽しむのもいいけれど、できれば最大限に快適に過ごしたい・・・そんな方に選ばれているのがボンモマンのトラベルグッズたちです。機能性の高いデザインに、丈夫さと軽さも兼ね備えたタフかるシリーズは、どんなお出かけシーンでも強い味方。夏は終わってしまったけれど、これからまた年末年始のプランを計画する時期。旅支度の一環として、こんな便利グッズも揃えてみませんか。 【ご紹介したアイテム】丈夫で軽い素材を使って作った「タフかる」シリーズ。畳むとわずか2.5cm、薄型の吊り下げポーチです。とにかく身軽に出掛けたい、そんな方にぴったりの一品⇒ 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫 取り外せる 吊り下げポーチ/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】丈夫で軽い生地を使って作った「タフかる」シリーズのミニポーチ。カジュアル派さんも持ち歩きやすいユニセックスデザインで裏側はティッシュケースになっています。⇒ 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫 ティッシュも入る ミニポーチ/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年09月20日アンジェオリジナルブランドbon moment(ボンモマン)から、この夏、新たなシリーズが誕生しました。それがとっても軽いのに丈夫さも備えた「タフかる」シリーズです。旅の荷物は1gでも減らしたいもの。それでいて「あったら便利」な機能をしっかり盛り込んだこだわりのトラベル用品たちは、旅好きさんもきっと満足できるはず。旅行で、日常で、アウトドアで、身軽に出かけられる心地よさを届けます。軽さ&強さを持ち歩く。bon moment タフかるシリーズとは?トラベルアイテムをシリーズ化するにあたり、アンジェが注目したのが「リップストップ」という生地。あまり聞き慣れないかもしれませんが、名前は知らなくても「使ったことある」という方は多いのでないでしょうか。糸が格子状に織り込まれたこちらがリップストップです。この生地は、とにかく軽くて丈夫!テントや寝袋などアウトドアではお馴染みの素材です。リップストップの名前の由来は、「rip(裂ける)のをstop(止める)」からきています。耐久性の高い糸を格子状に織り込むことで、その名の通り、裂けても広がりにくい強度を備えているんです。そんなリップストップを、ボンモマンらしいカラーとこだわりで仕上げたのが「タフかるシリーズ」です。スポーティーすぎず、メンズっぽさも控えた、大人ユニセックスなトラベルアイテム。それでは新作3アイテムをチェックしていきましょう!【1】かさばる衣類の収納に。圧縮ポーチのセパレートタイプ何かとかさばる衣類。旅の荷物の大部分を占めるものだから、コンパクトになればなるだけ嬉しいですよね。衣類をギュギュッと小さくまとめられる圧縮ポーチ。畳んだ衣類を詰めて、ファスナーを閉じるだけで、なんと最大40%のボリュームダウンに。余ったスペースにお土産を入れたり、メインのバッグをひとまわり小さなものに変えることもできます。しかもこちら、2つの部屋に分けて入れられるセパレートタイプだから、複数のポーチを持ち歩く必要がありません。着用した衣類と新しい衣類を、同時に収納可能です。特別な器具がいらないから、旅先もパッキングがラクラク。またビニールの圧縮袋と違い、繰り返し使えるのも高ポイントです。 【ご紹介したアイテム】丈夫で軽い素材を使って作った「タフかる」シリーズ。表面と裏面に仕分けられるセパレートタイプで、荷物を入れたらファスナーを閉めるだけ、簡単に圧縮できる旅行用ポーチです。⇒ bon moment 軽くて丈夫 仕分けができる 圧縮トラベルポーチ/ボンモマン 【2】洗面グッズは最低限、というミニマム派さんへ洗面グッズやメイク道具は最低限でOK。それより何より、身軽に過ごしたい!そんなミニマム派さんには、こちらのポーチがおすすめです。アンジェで人気の「取り外せる吊り下げポーチ」のコンパクトバージョンです。畳んだ時の厚さがわずか2.5cmという薄型だから荷物の隙間に入れやすく、使う時はガバッと開いて見通しバツグン。中はポケットと、取り外せるポーチが2種類あります。取り外せる方ポーチにお風呂グッズをまとめておけば、浴場へ行く時にベリッと外して必要なものだけ持って行けてラクちんです。こまごまアイテムを機能的に整理でき、誰でも整頓上手に。男性にも、この小さめのサイズ感が重宝しそう。 【ご紹介したアイテム】丈夫で軽い素材を使って作った「タフかる」シリーズ。畳むとわずか2.5cm、薄型の吊り下げポーチです。とにかく身軽に出掛けたい、そんな方にぴったりの一品。⇒ bon moment 軽くて丈夫 取り外せる 吊り下げポーチ タフかるシリーズ/ボンモマン 【3】旅行から街歩きまで、ポケット充実ミニポーチリップ、ハンドクリーム、常備薬、除菌シートなどのこまごまアイテム。必要な時に限って、なかなか見つからないということはありませんか?小物類の整理にピッタリなミニポーチ。シンプルに見えて、◎ポケット4個でゴチャつき知らず◎背面にこっそりティッシュケース◎いつものバッグに装着できるカラビナ付き旅好きさんが使いやすい要素がモリモリ詰まっています。特に、お出掛けの必需品(でも忘れやすい)ティッシュを持ち歩けるのが高ポイント。旅先、機内の持ち込み、日常の持ち歩きなど、シーンを選ばず使えるマルチなポーチ。落ち着いたカラーリングで、男女問わず活躍します。 【ご紹介したアイテム】丈夫で軽い生地を使って作った「タフかる」シリーズのミニポーチ。カジュアル派さんも持ち歩きやすいユニセックスデザインで裏側はティッシュケースになっています。⇒ bon moment 軽くて丈夫 ティッシュも入る ミニポーチ/ボンモマン 夏休みに秋の行楽と、お出掛けイベントは今後続々控えています。bon moment(ボンモマン)タフかるシリーズで、旅をもっと身軽に、もっと快適に。機能的なトラベルグッズが、楽しい思い出作りにひと役かってくれますよ。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年07月22日スマートフォン アクセサリーブランド「ラスタバナナ」は、通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて、生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリーがコンセプトの、「calon(カロン)シリーズ」より、MagSafe対応のワイヤレス充電器を6月25日より発売を開始しました。商品概要生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリー「calon(カロン)シリーズ」15Wまでの出力に対応したワイヤレス充電器です。MagSafeが搭載されたiPhoneやケースにピタッと装着できるマグネットを内蔵しています。高出力充電に対応するスマートフォンは最大15Wの急速充電、iPhoneは最大7.5Wで充電できます。※7.5W以上の出力を利用する場合は「Power Delivery」対応のACアダプタをご使用ください。スマートフォンと接するワイヤレス充電部は傷つけにくいシリコンを採用しています。カラーバリエーションAmazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : Amazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : Amazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : Amazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : Amazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : Amazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : ネットショップ販売ページラスタバナナダイレクト : Amazon.co.jp : 楽天市場店 : Yahoo!ショッピング店 : au Payマーケット店 : 販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップなどフォローして最新情報をチェックT w i t t e r : I n s t a g r a m : Y o u t u b e : 公式アプリをリリースしました!会員登録すると10%OFFで購入できる「ラスタバナナダイレクト」公式アプリをリリースしました。お使いのスマホを登録すると対応アクセサリーを1タップで表示。アプリ専用クーポンも定期的に配信しております!ラスタバナナアプリダウンロード : 会社概要商号:株式会社 テレホンリース代表:代表取締役 加藤 義隆所在:愛知県名古屋市中区三の丸一丁目13-1設立:1988年9月3日URL: お問合せ■商品に関して株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ■リリースに関して株式会社テレホンリース担当:三浦 miura@rastabanana.com ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月25日懐かしのあの曲からトレンドのあの曲まで!ヒット曲の歌詞で脳トレクイズを楽しもう♪この歌詞の曲…わかりますか!?「はばたいたら 戻らないと言って」という歌詞が有名なこの曲。平成に大ヒットした忍者がテーマのアニメの主題歌ですよ!なんの曲かわかりましたか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...「ブルーバード」(いきものがかり)でした!2008年にリリースされたこの楽曲は、いきものがかりを代表する曲のひとつとして有名ですよね。テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』の主題歌となっていて、疾走感のあるメロディーが特徴ですよ!あなたは正解がすぐにわかりましたか? 歌詞で考えるヒット曲クイズ、ぜひ家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね!
2024年06月17日ELS-02シリーズのレジストレーションメニューボタン [1] [2](上巻)、 [3][4][5](下巻)に対応のコードネーム付きメロディー譜(一段譜)集です!株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(本社:東京都豊島区代表取締役社長:堤 聡)は、新刊「STAGEA ELS-02/C/Xレジストレーションメニューで弾く ベスト・メロディーズ上巻メニュー <1><2>【改訂2版】」と「STAGEA ELS-02/C/X レジストレーションメニューで弾く ベスト・メロディーズ下巻メニュー<3><4><5>【改訂版】」の2冊を、2024年5月27日に発売いたします。「STAGEA ELS-02/C/Xレジストレーションメニューで弾く ベスト・メロディーズ上巻メニュー <1><2>【改訂2版】」「STAGEA ELS-02/C/X レジストレーションメニューで弾く ベスト・メロディーズ下巻メニュー<3><4><5>【改訂版】」STAGEAの大きな特徴である「レジストレーションメニュー」は、あらかじめ音色とリズムが一つのセットになっています。本書では、レジストレーションメニュー(レジメ)を使って、アニメ、クラシック、洋楽、ジャズなど、さまざまなジャンルの楽曲を演奏することができます!【対応機種】エレクトーンSTAGEA / ELS-02C / ELS-02X / ELS-02※別売対応データの発売はございませんエレクトーン STAGEA ELS-02/C/Xレジストレーションメニューで弾く ベスト・メロディーズ上巻メニュー <1><2>【改訂2版】本書では、ELS-02シリーズで追加された266個のメニューのうち『ボタン<1>シンプル』47メニュー、『ボタン<2>ポップス&ロック』76メニューを取り上げ、代表的な曲のコードネーム付一段譜を例に挙げながら解説します。さらに、即興演奏やグレードで威力を発揮する、ボタン<1>の1ページ目の12個のSR(シンプルレジストレーション)については、セットされている音色名リストや実践的な活用方法をご紹介します※本書は「STAGEA ELS-02/C/X レジストレーションメニューで弾くベスト・メロディーズ 【上巻】 メニュー<1><2>」(GTE01101233)の改訂版です。収載曲「Joyfull Joyfull」を「歓びの歌(ゴスペル風バージョン)」、「FUN FUN FUN」を「あゝ無情」へ変更となっています。【収載曲】行進曲「旧友」/天国と地獄/ワシントン・ポスト/いいやつみつけた/ジュ・トゥ・ヴ/花のワルツ/勇気100%/100万年の幸せ!!(桑田 佳祐)/僕が一番欲しかったもの/THIS WILL BE/Alright!!(Superfly)/歩いてかえろう/素直になれなくて(CHICAGO)/THE CHICKEN/I Wish For You(EXILE)/ロマンスの神様/Missing(久保田 利伸)/やさしさで溢れるように(JUJU)/ありがとう(いきものがかり)/翼をください/This Love(アンジェラ・アキ)/今、咲き誇る花たちよ(コブクロ)/シング・シング・シング/コーナー・ポケット/バードランドの子守歌/オルフェのサンバ/風になりたい/デザフィナード/ある恋の物語/アマポーラ/主よ、人の望みの喜びよ/威風堂々/青い影/タイムボカン/All Of Me/Summertime/THE CAT/卒業写真/おもちゃの兵隊の行進/波濤を越えて/サマー・サンバ/はじめてのチュウ/ガンダーラ/ハレルヤ(AAA)/ジャンバラヤ/デイドリーム・ビリーバー(ザ・モンキーズ)/ブルーシャトウ/メモリ-グラス/LA・LA・LA LOVE SONG(久保田 利伸)/LOVE IS OVER(歐陽菲菲)/中央フリーウェイ(荒井 由実)/チャーリーズ・エンジェルス/がんばりましょう(SMAP)/歓喜の歌(ゴスペルバージョン)/Go Tell It On The Mountain/晴れたらいいね(DREAMS COME TRUE)/名探偵コナン~メイン・テーマ~/Superstition(Stevie Wonder)/Isn’t She Lovely(Stevie Wonder)/COUNT DOWN/innocent world(Mr.Children)/翼の折れた天使(中村 あゆみ)/空も飛べるはず(スピッツ)/とんぼ(長渕 剛)/あゝ無情(アン・ルイス)/サボテンの花(チューリップ)/Every Breath You Take(The Police)/夜がくる(サントリー・ニュー・オールド)/Highway Star(Deep Purple)/バンザイ~好きでよかった~(ウルフルズ)/クリスマス・イブ/パワー・オブ・ラブ/朝日のあたる家/ランナウェイ/リパブリック讃歌/スモーキン・ブギ(ダウンタウン・ブギウギ・バンド)/Motel(B’z)/遥か(GReeeeN)/花(ORANGE RANGE)/翳りゆく部屋(荒井 由実)/チェリー(スピッツ)/Bad Day(Daniel Powter)/Don’t Know Why(Norah Jones)/結婚しようよ/すてきなホリデイ(竹内 まりや)/ホワイト・クリスマス/Let’s go! スマイルプリキュア!/Ultra Soul(B’z)/アポロ(ポルノグラフィティ)/君に届け(flumpool)/キセキ(GReeeeN)/千本桜(初音ミク)/愛でした。(関ジャニ∞)/Tomorrow never knows(Mr.Chirdren)/ロビンソン(スピッツ)/Love so sweet(嵐)/夏色(ゆず)/SHAKE(SMAP)/僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけ(WEAVER)/果てない空(嵐)/WINDING ROAD(絢香 x コブクロ)/GIFT(MR.Children)/風が吹いている(いきものがかり)/VAMOLA!キュウリュウジャー/太陽にほえろのテーマ/ルパン三世のテーマ’78/宇宙戦艦ヤマト/ウィーゴー!/キューティーハニー/レッツ・ゴー!!ライダーキック/CHA-LA HEAD-CHA-LA(影山 ヒロノブ)-全111曲-【商品詳細】定価:3,300円(10%税込)仕様:菊倍判縦/144ページ発売日:2024年5月27日ISBN:978-4-636-11499-7商品コード:GTE01101838 ご予約受付中! : STAGEA ELS-02/C/X レジストレーションメニューで弾く ベスト・メロディーズ下巻メニュー<3><4><5>【改訂版】本書では、ELS-02シリーズで追加された266個のレジストレーションメニューのうち『[3]ダンス&バラード 52メニュー』、『[4]ジャズ&ラテン 37メニュー』、『[5]シンフォニー&ワールド 42メニュー』を取り上げ、代表的な曲を例に挙げながら解説します。※本書は「STAGEA ELS-02/C/X レジストレーションメニューで弾くベスト・メロディーズ 【下巻】 メニュー<3><4><5>」(GTE01095628)の改訂版です。収載曲「A列車で行こう」を「キュート」、「ブルーレディーに紅いバラ」を「Memories Of You」、「ビター・スウィート・サンバ」を「マイアイ・ビーチ・ルンバ」へ変更となっています。【収載曲】Through The Fire(Chaka Khan)/Story(AI)/あなたに逢いたくて~Missing You~(松田 聖子)/Dream of Dream/Can You Keep A Secret?(宇多田 ヒカル)/津軽海峡・冬景色/Your Song/Precious/いちばん近くに(HY)/瞳をとじて(平井 堅)/君って(西野 カナ)/Lovers Again(EXILE)/道(EXILE)/また明日...(JUJU)/栄光の架橋(ゆず)/やさしいキスをして/ニューヨーク・シティ・セレナーデ/美女と野獣/ゴッド・ファーザー・愛のテーマ/また君に恋してる/長崎は今日も雨だった/The Christmas Song/Y.M.C.A./恋のナイトフィーバー/Moskau(めざせモスクワ)/ミスター(KARA)/survival dAance ~no no cry more~/DOWN TOWN/祭り囃子でゲラゲラポー(キング・クリームソーダ)/恋するフォーチュンクッキー(AKB48)/ヘビーローテーション(AKB48)/ジェットコースターラブ(KARA)/Share The World(東方神起)/Rhythm and Police/Baby Cruising Love/ファッションモンスター(きゃりーぱみゅぱみゅ)/Amazing Discovery(SMAP)/EXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~(EXILE)/Bittersweet(嵐)/ワイルド アット ハート(嵐)/KISS OF LIFE/Into The Light/energy flow/ミッキーマウス・マーチ~ユーロビート・バージョン/チョコレイト・ディスコ(Perfume)/ポリリズム(Perfume)/君にデジャ・ヴ/Wonderers/ウィンター・ワンダーランド/Fascinating Rhythm/キュート/ROUTE 66/アメリカン・パトロール/Stella By Starlight/茶色の小瓶/聖者の行進/エンターテイナー/ひょっこりひょうたん島/チュニジアの夜/ブルーゼット/私のお気に入り/ユー・アー・マイ・サンシャイン/Memories Of You/君はともだち/恋とマシンガン/雨に唄えば/イパネマの娘/マシュ・ケ・ナダ/サンシャイン・オブ・マイ・ライフ(Stevie Wonder)/いつか風のように/Tea for Two/亡き王女のためのパヴァーヌ/ベサメ・ムーチョ/きよしのズンドコ節/ミ・アモーレ/SARA/マイアミ・ビーチ・ルンバ/Salsa Caliente Del Japon/シチリアの月の下で(coba)/Lifetime Respect/他人の関係/カリフォルニア・シャワー/アンダー・ザ・シー/「こうもり」序曲より ワルツ/アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章/ピチカート・ポルカ/管弦楽組曲第三番より ガボット/グリーンスリーブス/ラデツキー行進曲/見よ、勇者は帰る/ボギー大佐/歓喜の歌/いつくしみ深き - 讃美歌312番/ウィリアム・テル序曲/Be Our Guest/スケーターズ・ワルツ/いとしのボニー/今日の日はさようなら/ハイ・ホー/ブラックパール号/惑星より 木星/シンクロBOM-BA-YE/スーパーカリフラジリスティクエクスピアリドーシャス/Blue Dragon/NO.47/海猿/おおブレネリ/イエヴァン・ポルカ/テキサスの黄色いバラ/クラリネットをこわしちゃった/わらの中の七面鳥/真珠採りのタンゴ/異邦人/ウスクダラ/Toss The Feathers/Elan/花は咲く/You Raise Me Up/涙そうそう/時の流れに身をまかせ/自由/ラストエンペラーのテーマ/COOKING MAN(大島 ミチル)/金蛇狂舞-全124曲-【商品詳細】定価:3,300円(10%税込)仕様:菊倍判縦/152ページ発売日:2024年5月27日ISBN:978-4-636-11502-4商品コード:GTE01101839 ご予約受付中! : お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または各オンラインショップまで。【本商品に関するお問い合わせ】(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月17日懐かしのあの曲からトレンドのあの曲まで!ヒット曲の歌詞で脳トレクイズを楽しもう♪この歌詞の曲…わかりますか!?「ダーリン ダーリン 心の扉を 壊してよ」という歌詞からサビが始まるこの曲。聴くと元気が出る大ヒットラブソングです!なんの曲かわかりましたか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...「気まぐれロマンティック」(いきものがかり)でした!2008年にリリースされたこの楽曲は、いきものがかりを代表する曲の1つとして有名ですよね。発売から15年以上経った今でもカラオケの定番曲として愛され続けている、平成の名曲です!あなたは正解がすぐにわかりましたか? 歌詞で考えるヒット曲クイズ、ぜひ家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね!
2024年04月12日最新ヒットからスタンダードまで “弾きたかったあの曲” がきっと見つかるピアノマガジン株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(本社:東京都豊島区代表取締役:堤 聡)は、新刊「月刊ピアノ 2024年4月号」を、2024年3月19日に発売いたします。「月刊ピアノ 2024年4月号」月刊ピアノ 2024年4月号は、【Pianist Interview Special】は音楽家として高みを目指し進化し続ける亀井聖矢さんにインタビューしました。【コンサート・レポート】は石井琢磨さんのリサイタルツアー『Szene』、サントリーホール大ホールで開催された追加公演と、けいちゃんのアルバム『円人』を引っ提げたライヴツアーの豊洲PITで開催された公演をお届けいたします。【ピアニスト・インタビュー】は2021年第18回ショパン国際ピアノコンクールで、一躍世界から注目された沢田蒼梧さん、フランツ・リスト国際ピアノコンクールで最高位を受賞し、脚光を浴びた嘉屋翔太さん。【My Favorite Partner】の第25回はやまみちゆかさん。【Catch Up!!】は武部聡志さんにスタジオジブリ初のトリビュートアルバム「ジブリをうたう」について、「カプースチン祭り2024」では出演者の川上昌裕さんにインタビュー、2024年1月末に発売された「五線ホワイトボード(A4)音符マグネットつき」の詳しい内容や魅力、「月ピキャラバン」ではヤマハミュージック 横浜店にて開催された様子をご紹介いたします。「『月刊ピアノ』ができるまで」では、2024年7月号で創刊28周年を迎える『月刊ピアノ』が、どうやってつくられているのかを、ほんの少しお見せします!楽譜は、『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌「タイムパラドックス」(Vaundy)、映画『サイレントラブ』主題歌「ナハトムジーク」(Mrs. GREEN APPLE)、「晩餐歌」(tuki.)、ロッテ チョコレート60周年記念CMソング「ショコラカタブラ」(Ado)、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌「アイドル」(YOASOBI)、「森のくまさん~ブルクミュラー風~」、「夢をかなえてドラえもん」(mao)、「アヴェ・ヴェルム・コルプス」(モーツァルト)、「River Flows In You」(イルマ)、「遠くで汽笛を聞きながら」(アリス)、「Desperado」(Eagles)、「日本の舟歌」(バイエル)、「ヴァイオリン協奏曲『四季』より 春」(ヴィヴァルディ)、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!> は「SAKURA」(いきものがかり)、事務員Gさんの連載アレンジは「SAY YES」(CHAGE & ASKA)、ずっしーさんのアレンジによる「翼をください」、ござさんの連載は「茶摘み(ジャズ風メロディ)」。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!【収載楽曲】●マンスリー・ピアノ・スコア・セレクション・タイムパラドックス(Vaundy)*『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌・ナハトムジーク(Mrs. GREEN APPLE)*映画『サイレントラブ』主題歌・晩餐歌(tuki.)●ピンポイント解説付き!やさしくひける♪お・す・す・め初級アレンジ・ショコラカタブラ(Ado)*ロッテ チョコレート60周年記念CMソング●これなら弾ける!らくサビPiano・アイドル(YOASOBI)*TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌●クラシック作曲家風アレンジで弾く・森のくまさん~ブルクミュラー風~●編集部オススメ!話題曲・夢をかなえてドラえもん(mao)*テレビ朝日系『ドラえもん』主題歌●事務員Gの名曲タイムトリップ(最終回)・SAY YES(CHAGE & ASKA)●ずっしーの Arrange Chips・翼をください●いつか必ず弾きたい とっておきの1曲・アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト)・River Flows In You(イルマ)●オシャレな響きで楽しむ 邦楽コレクション・遠くで汽笛を聞きながら(アリス)●オシャレな響きで楽しむ 洋楽コレクション・Desperado(Eagles)●アイ・ラブ・クラシック・日本の舟歌(バイエル)●連弾しましょ・さらに楽しく&華やかに♪・ヴァイオリン協奏曲『四季』より 春(ヴィヴァルディ)●ござさんの All that Goza’s Piano Arrange・茶摘み(ジャズ風メロディ)●セロリの電Pパーク!・SAKURA(いきものがかり)商品詳細月刊ピアノ 2024年4月号定価:990円(10%税込)仕様:A4変型判縦/112ページ発売日:2024年3月19日発売JAN:4910076250444商品コード:GTM01101655 amazonにて好評発売中! : お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店またはオンラインショップまで。【本商品に関するお問い合わせ】(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部 ( 問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月19日懐かしのあの曲からトレンドのあの曲まで!ヒット曲の歌詞で脳トレクイズを楽しもう♪この歌詞の曲…わかりますか!?「サヨナラは悲しい言葉じゃない」という歌詞からサビが始まるこの曲。卒業シーズンに聴きたいあの曲です!なんの曲かわかりましたか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...「YELL」(いきものがかり)でした!2009年にリリースされた「YELL」は、いきものがかりを代表する曲の1つとして有名ですよね。NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として制作された曲で、今では卒業シーズンの定番曲として愛されています!あなたは正解がすぐにわかりましたか? 歌詞で考えるヒット曲クイズ、ぜひ家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね!
2024年03月11日スマートフォン アクセサリーブランド「ラスタバナナ」は、通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて、生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリーがコンセプトの、「calon(カロン)シリーズ」より、完全ワイヤレスイヤホンを2月26日より発売を開始しました。商品概要生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリー「calon(カロン)シリーズ」Bluetooth搭載のスマートフォンなどで使用できる、完全ワイヤレスステレオイヤホンです。高音質AACコーデックに対応しています。イヤホン本体に通話用マイクを搭載、ハンズフリー通話に対応。両耳使いでステレオサウンド、片耳使いでモノラルイヤホンとして使用可能。初回にペアリング設定をしたら、2回目以降は、充電ケースからイヤホンを取り出すだけの簡単接続。本体色に合わせたストラップとシリコンケースを付属。充電ケースの外側に、電池状態が確認できる便利な液晶ディスプレイ搭載。長時間使用も快適な、本体1個約3.6gの軽量設計。カラーバリエーションホワイトAmazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : トープAmazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : スモーキーピンクAmazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : チャコールグレーAmazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : ライムイエローAmazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : スモーキーブルーAmazon : 楽天市場 : ラスタバナナダイレクト : ネットショップ販売ページラスタバナナダイレクト : Amazon.co.jp : 楽天市場店 : Yahoo!ショッピング店 : au Payマーケット店 : 販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップなどフォローして最新情報をチェックT w i t t e r : I n s t a g r a m : Y o u t u b e : 公式アプリをリリースしました!会員登録すると10%OFFで購入できる「ラスタバナナダイレクト」公式アプリをリリースしました。お使いのスマホを登録すると対応アクセサリーを1タップで表示。アプリ専用クーポンも定期的に配信しております!ラスタバナナアプリダウンロード : 会社概要商号:株式会社 テレホンリース代表:代表取締役 加藤 義隆所在:愛知県名古屋市中区三の丸一丁目13-1設立:1988年9月3日URL: お問合せ■商品に関して株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ■リリースに関して株式会社テレホンリース担当:三浦 miura@rastabanana.com ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月26日“平成”を彩ったヒット曲の中から、珠玉のメロディを集めた100曲集株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(本社:東京都豊島区代表取締役:堤 聡)は、新刊「バイオリン 平成ヒット100」を、2024年1月23日に発売いたします。バイオリン 平成ヒット100「平成」を代表するヒット曲を100曲セレクトしました!演奏したい曲がきっと見つかるメロディ譜集です。【収載曲】Diamonds(プリンセス プリンセス)/ANNIVERSARY(松任谷 由実)/ENDLESS RAIN(X JAPAN)/少年時代(井上 陽水)/壊れかけのRadio(徳永 英明)/愛は勝つ(KAN)/夏祭り(JITTERIN’ JINN)/ラブ・ストーリーは突然に(小田 和正)/I LOVE YOU(尾崎 豊)/どんなときも。(槇原 敬之)/それが大事(大事MANブラザーズバンド)/SAY YES(CHAGE & ASKA)/涙のキッス(サザンオールスターズ)/糸(中島 みゆき)/君がいるだけで(米米CLUB)/島唄(THE BOOM)/クリスマスキャロルの頃には(稲垣 潤一)/負けないで(ZARD)/TRUE LOVE(藤井 フミヤ)/接吻 kiss(Original Love)/真夏の夜の夢(松任谷 由実)/ロマンスの神様(広瀬 香美)/純愛ラプソディ(竹内 まりや)/WINTER SONG(DREAMS COME TRUE)/愛し愛されて生きるのさ(小沢 健二)/春よ、来い(松任谷 由実)/世界が終るまでは…(WANDS)/LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE)/Hello,Again~昔からある場所~(MY LITTLE LOVER)/OVER DRIVE(JUDY AND MARY)/TOMORROW(岡本 真夜)/LA・LA・LA LOVE SONG(久保田利伸 with ナオミ・キャンベル)/チェリー(スピッツ)/あなたに逢いたくて~Missing You~(松田聖子)/DEPARTURES(globe)/名もなき詩(Mr.Children)/I’m proud(華原朋美)/アジアの純真(PUFFY)/白い雲のように(猿岩石)/CAN YOU CELEBRATE?(安室 奈美恵)/愛なんだ(V6)/One more time,One more chance(山崎まさよし)/HOWEVER(GLAY)/WHITE LOVE(SPEED)/硝子の少年(KinKi Kids)/ひだまりの詩(Le Couple)/長い間(Kiroro)/夜空ノムコウ(SMAP)/Timing~タイミング~(BLACK BISCUITS)/First Love(宇多田 ヒカル)/LOVEマシーン(モーニング娘。)/あの紙ヒコーキ くもり空わって(19)/TSUNAMI(サザンオールスターズ)/地上の星(中島 みゆき)/SEASONS(浜崎 あゆみ)/桜坂(福山 雅治)/Everything(MISIA)/サウダージ(ポルノグラフィティ)/涙そうそう(夏川りみ)/PIECES OF A DREAM(CHEMISTRY)/白い恋人達(桑田 佳祐)/secret base~君がくれたもの~(ZONE)/天体観測(BUMP OF CHICKEN)/ultra soul(B’z)/小さな恋のうた(MONGOL800)/世界に一つだけの花(SMAP)/ワダツミの木(元 ちとせ)/さくら(独唱)(森山 直太朗)/Jupiter(平原 綾香)/雪の華(中島 美嘉)/さくらんぼ(大塚 愛)/栄光の架橋(ゆず)/瞳をとじて(平井 堅)/ハナミズキ(一青 窈)/全力少年(スキマスイッチ)/粉雪(レミオロメン)/桜(コブクロ)/千の風になって(秋川 雅史)/三日月(絢香)/Love so sweet(嵐)/愛のうた(倖田 來未)/Lovers Again(EXILE)/愛をこめて花束を(Superfly)/キセキ(GReeeeN)/手紙~拝啓十五の君へ~(アンジェラ・アキ)/HANABI(Mr.Children)/YELL(いきものがかり)/やさしさで溢れるように(JUJU)/ポニーテールとシュシュ(AKB48)/会いたくて 会いたくて(西野 カナ)/千本桜(黒うさP feat.初音ミク)/やさしくなりたい(斉藤 和義)/風が吹いている(いきものがかり)/RPG(SEKAI NO OWARI)/ひまわりの約束(秦 基博)/クリスマスソング(back number)/恋(星野 源)/渡月橋~君想ふ~(倉木 麻衣)/点描の唄(feat.井上苑子)(Mrs. GREEN APPLE)/ マリーゴールド(あいみょん)-全100曲-【商品詳細】バイオリン 平成ヒット100定価:2,750円(10%税込)仕様:菊倍判縦/136ページ発売日:2024年1月23日発売ISBN:978-4-636-10974-0商品コード:GTW01101350 amazonにてご予約受付中! : 【シリーズ既刊好評発売中!】アルトサックス 平成ヒット100定価:2,750円(10%税込)仕様:菊倍判縦/136ページISBN:978-4-636-10972-6商品コード:GTW01101348 フルート 平成ヒット100定価:2,750円(10%税込)仕様:菊倍判縦/136ページISBN:978-4-636-10973-3商品コード:GTW01101349 お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または各オンラインショップまで。【本商品に関するお問い合わせ】(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月11日スマートフォン アクセサリーブランド「ラスタバナナ」は、通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて、生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリーがコンセプトの、「calon(カロン)シリーズ」より、Type-Cケーブル各種を12月19日より発売を開始しました。商品概要生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリー「calon(カロン)シリーズ」充電と通信に対応した各種USBケーブルです。シリコン素材を採用した柔らかく、なめらかな手触りのケーブルです。USB Type-Cポート / USB Type-Aポートを搭載したパソコン、AC充電器やDC充電器等から充電する事が可能です。※本製品を使用して充電する際は機器本体の充電に対応した充電器をお使いください。Type-C - Type-C ケーブル1mホワイト購入はこちら : トープ購入はこちら : スモーキーピンク購入はこちら : チャコールグレー購入はこちら : ライムイエロー購入はこちら : スモーキーブルー購入はこちら : 20cmホワイト購入はこちら : トープ購入はこちら : スモーキーピンク購入はこちら : チャコールグレー購入はこちら : ライムイエロー購入はこちら : スモーキーブルー購入はこちら : Type-A - Type-C ケーブル1mホワイト購入はこちら : トープ購入はこちら : スモーキーピンク購入はこちら : チャコールグレー購入はこちら : ライムイエロー購入はこちら : スモーキーブルー購入はこちら : 20cmホワイト購入はこちら : トープ購入はこちら : スモーキーピンク購入はこちら : チャコールグレー購入はこちら : ライムイエロー購入はこちら : スモーキーブルー購入はこちら : ネットショップ販売ページラスタバナナダイレクト : Amazon.co.jp : 楽天市場店 : Yahoo!ショッピング店 : au Payマーケット店 : 販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップなどフォローして最新情報をチェックT w i t t e r : I n s t a g r a m : Y o u t u b e : 公式アプリをリリースしました!会員登録すると10%OFFで購入できる「ラスタバナナダイレクト」公式アプリをリリースしました。お使いのスマホを登録すると対応アクセサリーを1タップで表示。アプリ専用クーポンも定期的に配信しております!ラスタバナナアプリダウンロード : 会社概要商号:株式会社 テレホンリース代表:代表取締役 加藤 義隆所在:愛知県名古屋市中区三の丸一丁目13-1設立:1988年9月3日URL: お問合せ■商品に関して株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ■リリースに関して株式会社テレホンリース担当:三浦 miura@rastabanana.com ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年12月19日“平成”を彩ったヒット曲の中から、珠玉のメロディを集めた100曲集株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(本社:東京都豊島区代表取締役:堤 聡)は、新刊「アルトサックス 平成ヒット100」、「フルート 平成ヒット100」を、2023年12月19日に発売いたします。アルトサックス 平成ヒット100/フルート 平成ヒット100「平成」を代表するヒット曲を100曲セレクトしました!演奏したい曲がきっと見つかるメロディ譜集です。【収載曲】Diamonds(プリンセス プリンセス)/ANNIVERSARY(松任谷 由実)/ENDLESS RAIN(X JAPAN)/少年時代(井上 陽水)/壊れかけのRadio(徳永 英明)/夏祭り(JITTERIN’ JINN)/君がいるだけで(米米CLUB)/ラブ・ストーリーは突然に(小田 和正)/I LOVE YOU(尾崎 豊)/どんなときも。(槇原 敬之)/それが大事(大事MANブラザーズバンド)/愛は勝つ(KAN)/SAY YES(CHAGE & ASKA)/涙のキッス(サザンオールスターズ)/糸(中島 みゆき)/クリスマスキャロルの頃には(稲垣 潤一)/負けないで(ZARD)/島唄(THE BOOM)/TRUE LOVE(藤井 フミヤ)/接吻 kiss(Original Love)/真夏の夜の夢(松任谷 由実)/ロマンスの神様(広瀬 香美)/純愛ラプソディ(竹内 まりや)/WINTER SONG(DREAMS COME TRUE)/愛し愛されて生きるのさ(小沢 健二)/春よ、来い(松任谷 由実)/世界が終るまでは…(WANDS)/LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE)/Hello,Again~昔からある場所~(MY LITTLE LOVER)/OVER DRIVE(JUDY AND MARY)/TOMORROW(岡本 真夜)/チェリー(スピッツ)/LA・LA・LA LOVE SONG(久保田利伸 with ナオミ・キャンベル)/あなたに逢いたくて~Missing You~(松田聖子)/DEPARTURES(globe)/I’m proud(華原朋美)/アジアの純真(PUFFY)/白い雲のように(猿岩石)/名もなき詩(Mr.Children)/CAN YOU CELEBRATE?(安室 奈美恵)/愛なんだ(V6)/HOWEVER(GLAY)/WHITE LOVE(SPEED)/One more time,One more chance(山崎まさよし)/硝子の少年(KinKi Kids)/ひだまりの詩(Le Couple)/長い間(Kiroro)/夜空ノムコウ(SMAP)/Timing~タイミング~(ブラックビスケッツ)/First Love(宇多田 ヒカル)/LOVEマシーン(モーニング娘。)/あの紙ヒコーキ くもり空わって(19)/TSUNAMI(サザンオールスターズ)/桜坂(福山 雅治)/地上の星(中島 みゆき)/SEASONS(浜崎 あゆみ)/Everything(MISIA)/サウダージ(ポルノグラフィティ)/涙そうそう(夏川りみ)/PIECES OF A DREAM(CHEMISTRY)/白い恋人達(桑田 佳祐)/天体観測(BUMP OF CHICKEN)/secret base~君がくれたもの~(ZONE)/ultra soul(B’z)/小さな恋のうた(MONGOL800)/ワダツミの木(元 ちとせ)/世界に一つだけの花(SMAP)/さくら(独唱)(森山 直太朗)/さくらんぼ(大塚 愛)/Jupiter(平原 綾香)/雪の華(中島 美嘉)/栄光の架橋(ゆず)/ハナミズキ(一青 窈)/瞳をとじて(平井 堅)/粉雪(レミオロメン)/全力少年(スキマスイッチ)/桜(コブクロ)/千の風になって(秋川 雅史)/三日月(絢香)/Love so sweet(嵐)/愛のうた(倖田 來未)/Lovers Again(EXILE)/キセキ(GReeeeN)/愛をこめて花束を(Superfly)/手紙~拝啓十五の君へ~(アンジェラ・アキ)/HANABI(Mr.Children)/YELL(いきものがかり)/やさしさで溢れるように(JUJU)/ポニーテールとシュシュ(AKB48)/会いたくて 会いたくて(西野 カナ)/千本桜(黒うさP feat.初音ミク)/やさしくなりたい(斉藤 和義)/風が吹いている(いきものがかり)/RPG(SEKAI NO OWARI)/ひまわりの約束(秦 基博)/クリスマスソング(back number)/恋(星野 源)/渡月橋~君想ふ~(倉木 麻衣)/点描の唄(feat.井上苑子)(Mrs. GREEN APPLE)/マリーゴールド(あいみょん)-全100曲-アルトサックス 平成ヒット100※楽譜は全て in E♭ での 表記です。※本商品の楽譜に記載されているコードネームは全てコンサートキーです。【商品詳細】定価:2,750円(10%税込)仕様:菊倍判縦/136ページ発売日:2023年12月19日ISBN:978-4-636-10972-6商品コード:GTW01101348 amazonにてご予約受付中! : フルート 平成ヒット100【商品詳細】定価:2,750円(10%税込)仕様:菊倍判縦/136ページ発売日:2023年12月19日ISBN:978-4-636-10973-3商品コード:GTW01101349 amazonにてご予約受付中! : お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または各オンラインショップまで。【本商品に関するお問い合わせ】(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年12月13日スマートフォン アクセサリーブランド「ラスタバナナ」は、通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて、生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリーがコンセプトの、「calon(カロン)シリーズ」より、MagSafe対応のワイヤレスモバイルバッテリーを、11月27日より発売を開始しました。商品概要生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリー「calon(カロン)シリーズ」ワイヤレス充電機能(送電専用・最大10W)と、Type-Cポート(入力/出力・最大12W)を搭載したモバイルバッテリーです。MagSafeが搭載されたiPhoneにピタッと装着できるマグネットを内蔵しています。背面には横置きできるスタンド付き。充電しながら動画視聴やビデオ通話をするのにとても便利です。ワイヤレス充電部は、iPhoneやスマートフォンが傷つきにくいシリコンを採用しています。ワイヤレス充電とType-Cポート接続で、2台同時に充電する事が可能です。繰り返し使える、電池容量5,000mAhの充電式リチウムポリマー電池を搭載しています。本製品の電池残量を一目で確認できる電池残量表示LEDインジケータ付き。機内持ち込みOK。主な航空会社の基準値をクリアしているので安心。カラーバリエーションホワイト購入はこちら : トープ購入はこちら : スモーキーピンク購入はこちら : チャコール購入はこちら : ライムイエロー購入はこちら : スモーキーブルー購入はこちら : ネットショップ販売ページラスタバナナダイレクト : Amazon.co.jp : 楽天市場店 : Yahoo!ショッピング店 : au Payマーケット店 : 販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップなどフォローして最新情報をチェックT w i t t e r : I n s t a g r a m : Y o u t u b e : 公式アプリをリリースしました!会員登録すると10%OFFで購入できる「ラスタバナナダイレクト」公式アプリをリリースしました。お使いのスマホを登録すると対応アクセサリーを1タップで表示。アプリ専用クーポンも定期的に配信しております!ラスタバナナアプリダウンロード : 会社概要商号:株式会社 テレホンリース代表:代表取締役 加藤 義隆所在:愛知県名古屋市中区三の丸一丁目13-1設立:1988年9月3日URL: お問合せ■商品に関して株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ■リリースに関して株式会社テレホンリース担当:三浦 miura@rastabanana.com ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月28日スマートフォン アクセサリーブランド「ラスタバナナ」は、通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて、生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリーがコンセプトの、「calon(カロン)シリーズ」より、最大出力20WのPowerDeliveryに対応した小型モバイルバッテリーを、11月21日より発売を開始しました。商品概要生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリー「calon(カロン)シリーズ」USB Type-Cポート・USB Type-Aポートを搭載したモバイルバッテリーです。コンパクトなのに高出力なモバイルバッテリーで、iPhoneを30分で約50%充電することができます。※本製品のType-CポートにPower Deliveryに対応した純正ケーブルを使用してiPhone 14を0%から充電した場合。繰り返し使える電池容量5,000mAhの充電式リチウムイオン電池を搭載しています。機内持ち込みOK。主な航空会社の基準値をクリアしているので安心。別途対応したケーブルをご準備いただくことで、iPhone・iPad・スマートフォン・タブレットを2台同時に充電する事が可能です。本製品のType-C入出力ポートは、最大出力20WのPowerDelivery(高速充電/蓄電)に対応しています。※Power Deliveryに非対応の機器や、2台同時に接続した場合は入力出力共に合計最大出力5V/3Aです。本製品をUSB Type-Cポートから蓄電しながらUSB Type-Aポートからスマートフォン等を充電できるパススルーに対応しています。※パススルー充電時は急速充電/蓄電はできません。カラーバリエーションホワイト購入はこちら : トープ購入はこちら : スモーキーピンク購入はこちら : チャコール購入はこちら : ライムイエロー購入はこちら : ライムイエロー購入はこちら : ネットショップ販売ページラスタバナナダイレクト : Amazon.co.jp : 楽天市場店 : Yahoo!ショッピング店 : au Payマーケット店 : 販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップなどフォローして最新情報をチェックT w i t t e r : I n s t a g r a m : Y o u t u b e : 公式アプリをリリースしました!会員登録すると10%OFFで購入できる「ラスタバナナダイレクト」公式アプリをリリースしました。お使いのスマホを登録すると対応アクセサリーを1タップで表示。アプリ専用クーポンも定期的に配信しております!ラスタバナナアプリダウンロード : 会社概要商号:株式会社 テレホンリース代表:代表取締役 加藤 義隆所在:愛知県名古屋市中区三の丸一丁目13-1設立:1988年9月3日URL: お問合せ■商品に関して株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ■リリースに関して株式会社テレホンリース担当:三浦 miura@rastabanana.com ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月21日スマートフォン アクセサリーブランド「ラスタバナナ」は、通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて、生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリーがコンセプトの、「calon(カロン)シリーズ」より、30W出力のGan(窒化ガリウム)を搭載した小型充電器を、11月17日より発売を開始しました。商品概要生活を彩る、かろやか・カラフル・コンパクトなスマホアクセサリー「calon(カロン)シリーズ」GaN(窒化ガリウム)IC採用で軽量・コンパクト・高出力!充電が速い、最大出力30WのPD(Power Delivery)に対応。コンパクトなのに高出力なAC充電器で、iPhoneを30分で約50%充電することができます。「Android」や「iPad」などにもおすすめです!カラーバリエーションホワイト購入はこちら : トープ購入はこちら : スモーキーピンク購入はこちら : チャコールグレー購入はこちら : ライムイエロー購入はこちら : スモーキーブルー購入はこちら : ネットショップ販売ページラスタバナナダイレクト : Amazon.co.jp : 楽天市場店 : Yahoo!ショッピング店 : au Payマーケット店 : 販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップなどフォローして最新情報をチェックT w i t t e r : I n s t a g r a m : Y o u t u b e : 公式アプリをリリースしました!会員登録すると10%OFFで購入できる「ラスタバナナダイレクト」公式アプリをリリースしました。お使いのスマホを登録すると対応アクセサリーを1タップで表示。アプリ専用クーポンも定期的に配信しております!ラスタバナナアプリダウンロード : 会社概要商号:株式会社 テレホンリース代表:代表取締役 加藤 義隆所在:愛知県名古屋市中区三の丸一丁目13-1設立:1988年9月3日URL: お問合せ■商品に関して株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ■リリースに関して株式会社テレホンリース担当:三浦 miura@rastabanana.com ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月17日