『サイドウェイ』や『Bottle Shock』など、ワインをテーマにした映画はいくつもあるが、映画の公開に合わせて新たなワインをリリースという珍しいプロジェクトが進んでいる。映画のタイトルは『Chasing Crush』。ワインの名前も同…
2021年02月16日予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載。今回は名店〈かどや〉の鯛めしです。みなさん、愛媛県の郷土料理「鯛めし」を食べたことはありますか?愛媛は私の故郷なんですが、実は「鯛め…
2021年01月09日予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載。今回は〈オーダーチーズ〉で手に入れる世界最高峰のカマンベールです。みなさん、カマンベールチーズって、実は本家本元があるのをご存知です…
2020年12月26日フランス発のカジュアルワイン「ムートン・カデ」は、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とコラボレーションしたスペシャルマカロン&ワインセットを、2020年12月4日(金)から12月13日(日)までの期間、…
2020年12月03日京都と聞くと和食のイメージですが、実はワインが豊富なお店も多数あります。今回は、京都で気軽にワインが飲めるグルメスポットをご紹介します。1.作り手の愛情あふれるナチュラルな料理とワイン。〈くまのワインハウス〉/東山丸太町噛み締めるほどに赤…
2020年12月02日毎年11月の楽しみと言えば「ボジョレーヌーボー」。渋みがなくフルーティーなことからチーズ、トマトソースなどのこってり系や焼き鳥などにもピッタリ。今年はお取り寄せグルメと共に、おうちでまったりボジョレーを楽しみましょう。1.〈チーズ工房IK…
2020年11月21日ワインメーカー〈メルシャン〉とライフスタイルショップ〈unico〉が、オンラインイベントを開催しました。このイベントは、〈メルシャン〉と〈unico〉の「日々の暮らしに幸せをもたらしたい」という共通の想いから実現したもの。今回は、毎日の生…
2020年11月17日このところ勢いを増している、〝クラフト〞ブームの波。小ロットのスモールバッチで製造するため、大量確保が難しい素材を扱えるのがメリット。コーラからアイスまで、ビールだけではない魅惑の「クラフト〇〇」をご紹介します。1.〈酒食堂 虎ノ門蒸留所…
2020年11月07日神奈川・厚木の老舗地ビール蔵「サンクトガーレン」から、ワイン並のアルコールを持ち、長期熟成も可能なビール“麦のワイン”2種類が登場。2020年11月19日(木)より、東武百貨店 池袋店ほかにて、数量限定で発売される。ワイン並のアルコールを…
2020年11月02日お仕事終わりにサクッと一杯!居酒屋やバーに行くのもいいけれど、空間作りや提供方法にこだわった「NEO酒場」もおすすめ。続々オープンしている、東京都内の注目4軒をご紹介します。1.仕事もお酒もカラオケも!アトレ竹芝〈SHAKOBA〉で。グリ…
2020年10月22日〈シャトー・メルシャン〉勝沼ワイナリーは1974年から、ブドウの収穫期に合わせてイベントを実施していましたが、今年はオンライン開催に。今年は2020年11月7日(土)〜8日(日)の2日間、おうちでゆっくり『シャトー・メルシャン勝沼ワイナリ…
2020年10月13日気軽に来店できる、温もりのある空間炭火を使った、シンプルかつ個性的なフレンチ国内外から仕入れた約2000本の自然派ワイン気軽に来店できる、温もりのある空間フランスアンティークのインテリアが温かみのあるムードを演出富山地鉄市内線の中町駅から…
2020年10月05日特別な料理と空間を楽しめて、お値段もリーズナブルなお店選びはなかなか難しい…。悩めるあなたをHanakoがお助け!今話題の新店から、知る人ぞ知る名店まで。ここさえ知っていれば間違いなし!なU6,000円で楽しめるお店をご紹介します。1.フ…
2020年09月28日〈東京マリオットホテル〉の1階レストラン〈ラウンジ&ダイニング G〉で、9月1日(火)~11月30 日(月)の期間、“食”からキレイを目指すディナーコース「Wellness Dinner(ウェルネス ディナー)」を提供。栄養価の高い食材や…
2020年09月25日自宅で仕事をする時間が増えた今、おうちでのオン・オフの切り替えが難しい…なんて方も多いのでは?そんな時、ワインとお花をテーブルに用意すれば、仕事モードも一旦リセットできちゃいそう。“エシカル”をテーマにオーガニックワインを展開している〈メ…
2020年09月05日自社農園や契約農家からの無農薬野菜をはじめ、こだわりの生産者からの厳選食材で作るフレンチが人気の〈CROSS TOKYO〉。新型コロナ感染防止対策のための長期営業自粛後、素敵な進化を遂げて復活しました。いつも以上に健やかに過ごしたい今日こ…
2020年08月19日〈THE THOUSAND KYOTO〉では、昨年2日間限定で開催し人気を集めたシャンパーニュイベントを、今年は2か月間に拡大し開催。テーマである“おとなの縁日”をイメージしたフードメニューも多数登場し、チャペル前に広がる幻想的な奥庭ガー…
2020年08月18日ワイン好きな人にとって組み合わせ抜群なおつまみがあるとテンションが上がりますよね。コストコにはそんな人におすすめのおつまみが豊富に揃っています。そこで、ワイン好き必見!【コストコ】のお酒に合う「おつまみ商品」を4選ご紹介します。(1)プ…
2020年07月21日有楽町駅~新橋駅の歴史ある高架下に、新しいグルメ施設〈日比谷グルメゾン〉がオープン!仕事帰りにふらっと立ち寄れるビアホールや板前バルから、女性からの人気が高いタイ料理店など多種多様な6店舗を展開。個性あふれる店内と、おすすめメニューを一挙…
2020年07月16日2020年7月1日、豊島区庁舎跡地及び豊島公会堂跡地に誕生した新名所〈Hareza(ハレザ)池袋〉。そんな池袋の新たなランドマークの1階にイタリアの郷土料理が気軽に楽しめる〈ペッシェドーロ ハレザ池袋店〉がオープンしました。今回はオープン…
2020年06月30日日比谷線の新駅〈虎ノ門ヒルズ〉の開業に合わせ、駅直結の〈虎ノ門ヒルズビジネスタワー〉が6月11日にオープン。その3階に、ブラジル発の本格シュラスコ専門店〈バルバッコア〉が登場しました。がっつりお肉を食べれば、元気が出て免疫力アップも間違い…
2020年06月24日ワインだと特別感がありすぎで、敷居が高い。ビールはお食事に合わせやすいけど、もっとお洒落に楽しみたい。そんなワガママを両方叶える「カジュアルスパークリング」が誕生しました!その「カジュアルスパークリング」とは一体どのようなものなのでしょう…
2020年05月26日暑くなるこれからの季節に、ピッタリのワインを探しているならまずはこれ!〈清澄白河フジマル醸造所〉の「巨峰ペットナット 2019」は、シュワッと微炭酸が心地よく、溢れんばかりの巨峰の香りにリフレッシュ。でも甘くないから食前酒としても、食中酒…
2020年05月21日Hanakoの読者コミュニティ・ハナコラボの公式Instagramで毎週開催中のInstaLIVE。その内容をプレイバック!今回は、フードデザイナーの細川芙美さん直伝「簡単なのに本格的!ナポリタン」のレシピをご紹介します。フードデザイナー…
2020年05月18日