驚き!春夏の紫外線量出典:byBirth春夏に浴びる紫外線量をご存じですか?ぽかぽかと陽気な天気が心地よく感じる春ですが、その紫外線量は真夏とあまり変わらないといわれています。日差しがでていない曇りの日も同じように対策をしていないと、かなりの量の紫外線を浴びてしまうことになります。ピークは8月といわれていますが、大体3月ごろから急激に紫外線が強くなり始めます。3月となると、まだ寒さも残る中でなかなか切り替えることも難しいですよね。肌表面に影響をもたらすUVB波と、窓ガラスを通り抜けて肌の奥まで影響をもたらしてしまうUVA波に気を付けるためには、天気に関係なく日頃から日焼け対策をするようにしましょう。その日のケアが重要日焼け止めの塗り忘れや長時間屋外にいたことで、気付いたときには肌が赤くなり火照っていたなどの経験がありますよね。そんなもしものときには、その日のケアがとても重要となってきます。対策していない中で少しでも紫外線を浴びてしまうと、メラニンが蓄積されシミができやすくなります。また、コラーゲンの変性によりシワをつくってしまう原因になるなど、肌へのダメージも大きくなります。放置せずに、最低限やっておきたいことを守るようにしたいですね。冷やして鎮静させる日焼けし、火照ってしまった肌は軽いやけど状態となっています。痛みや皮剥けが起きてしまう前に、冷やして落ち着かせてあげてください。濡れたタオルやミスト化粧水を使って冷やしてあげましょう。とにかく保湿さらに肌は乾燥し、脱水した状態となるので、とにかく保湿を忘れないようにしっかり水分補給してあげましょう。化粧水をたっぷり含ませたコットンや、シートマスクを使ってパックします。最後にクリームで蓋をして、日焼けしたあとの乾燥した肌に水分をいきわたらせるようにします。予防ケアも大事ここで、しっかりケアをしたらシミやシワをつくらせず、くすんだ肌にさせないための予防をしましょう。美白のスキンケアに切り替えたり、美容液を導入したりすることをおすすめします。また、サプリメントなどのインナーケアにも力を入れることで、よりしっかりとした予防となりますよ。集中美白ケアアイテムここで、透明感を取り戻すための集中美白ケアアイテムをご紹介していきます。いざというときに効果を発揮してくれるものばかりとなっていますよ。クレ・ド・ポー ボーテソワンマスクエクラSマスク前用ジェル洗顔料 5g×6本/シートマスク下用 14g×6包/シートマスク上用 17ml×6包33,000円(税込) この投稿をInstagramで見る Clé de Peau Beauté(@cledepeaubeaute)がシェアした投稿 洗顔料と上下で分かれているシートマスクがセットとなった、集中スペシャルケアとなります。メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防ぎ、肌に透明感を与えます。たっぷりの美容液で、うるおいとみずみずしさを肌に与えて、ハリや弾力を感じさせます。専用の洗顔料で汚れを落とし、マスクでじんわりと肌に浸透させることで、内側から輝くような明るさへと導いてくれますよ。週に1、2回のケアとして取り入れてあげてくださいね。ALBIONエクサージュホワイト ホワイトニング ピュア チャージャー1.0ml×28本6,600円(税込) この投稿をInstagramで見る ALBION アルビオン(@albion_jp)がシェアした投稿 2層タイプになっており、よく振ってから化粧水のあと顔全体になじませる薬用美白美容液になります。美白有効成分を肌のすみずみにまで浸透させることで、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぎます。キメを整え、うるおいを満たすことで肌に透明感を与えます。サラッとした使用感なので、毎日使ってもストレスを感じることがありません。今年こそは集中ケアしたいというときに大活躍してくれるアイテムですよ。エリクシール ホワイトクリアエフェクトマスクエッセンス 1.5ml×6個/マスク 20ml×6枚3,520円(税込・編集部調べ) この投稿をInstagramで見る ワタシプラス watashi+ by shiseido(@watashiplus)がシェアした投稿 導入エッセンスと薬用シート状美白美容液マスクがセットとなっています。エッセンスで肌をほぐし、マスクにたっぷり含まれる美白成分を集中浸透させます。マスクをはがした直後から、つや玉が輝く肌へと導いてくれます。しっとりとした使用感と高い保湿力で肌をもっちりとさせてくれますよ。日焼けしてしまった日こそケアは怠らずに出典:byBirthこのほかにも多くの優秀なスペシャルケアアイテムが揃っています。うっかり日焼けしてしまったという日や、毎日浴びる紫外線によって肌がくすんでしまったときこそ、集中美白ケアでクールダウンさせてあげましょう。肌へのダメージを広げないためにも、予防や対策はしておきたいですね。透明感を取り戻して、光輝く肌を目指しましょう!
2022年05月22日アニメーション監督・細田守率いる「スタジオ地図」のオーケストラコンサート「スタジオ地図 シネマティックオーケストラ 2022 〜「竜とそばかすの姫」公開1周年記念〜」が、2022年8月14日(日)に東京国際フォーラムで開催される。「スタジオ地図」細田守の監督作品を生演奏と共に楽しむオーケストラコンサート「スタジオ地図」にとって初の試みとなる本コンサートは、細田守監督映画『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』、そして『竜とそばかすの姫』の全6作品を、大スクリーンに映し出される各作品の名場面と、オーケストラによる生演奏で楽しめるオムニバス形式のオーケストラコンサートだ。東京フィルハーモニー交響楽団が生演奏、音楽家・高木正勝らも参加大迫力の生演奏を披露するのは、日本のオーケストラとして最古の歴史を持つ東京フィルハーモニー交響楽団と、国内外で活躍する指揮者・栗田博文。また、多くの細田守監督作品を手がける音楽家・高木正勝がピアノで参加するほか、高木同様に細田作品にゆかりのある奥華子とアン・サリーがゲストヴォーカルとして出演する。オリジナルグッズの販売もさらに、会場ではスタジオ地図作品を象徴する「入道雲」をデザインとして入れたアイテムや、『竜とそばかすの姫』に登場する歌姫・Belleのイラストを使ったアイテムなどのオリジナルグッズが販売される予定だ。「スタジオ地図」について「スタジオ地図」は、細田守監督作品の企画製作プロデュースを行うアニメーション映画制作会社。細田守のフリーランス移行後初の監督作品『時をかける少女』(06)からタッグを組んだプロデューサー・齋藤優一郎によって、2011年に『おおかみこどもの雨と雪』(12)を制作するスタジオとして設立された。その後も、『バケモノの子』(15)、『未来のミライ』 (18)、最新作『竜とそばかすの姫』(21)と、細田守監督によるヒットアニメーションの数々を世に送り出している。開催概要「スタジオ地図 シネマティックオーケストラ 2022 〜「竜とそばかすの姫」公開1周年記念〜」開催日時:2022年8月14日(日) 開場 16:00/開演 17:00会場:東京国際フォーラム ホール A(東京都千代田区丸の内3丁目5−1)<チケット>■オフィシャルWEBサイト先行販売 ※抽選受付期間:5月18日(水)12:00〜5月29日(日)23:59販売価格:特典付きS席12,000円 / S席9,800円 / A席7,800円※特典:コンサートオリジナル手ぬぐい&うちわセットローソン:■一般販売受付期間:6月18日(土) 10:00〜 ※詳細は後日発表・注意事項※3歳未満は入場不可。※特典付きチケット購入で「コンサートオリジナル手ぬぐい&うちわセット(非売品)」をプレゼント。※特典付きチケットの「コンサートオリジナル手ぬぐい&うちわセット(非売品)」は公演当日の入場時に引換え。※チケット代金の他に、システム利用料、各種手数料が必要。©「時をかける少女」製作委員会 2006/©2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS/©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 /©2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS/©2018 スタジオ地図/©2021 スタジオ地図/©STUDIO CHIZU/©上野隆文
2022年05月21日こんにちは!理系美容家のかおりです。化粧品成分と皮膚科学に着目した美容情報を発信しています。日差しが気になる季節に必須のスキンケアアイテムといえば日焼け止め。紫外線はさまざまなエイジングサインの原因となるので、徹底的にブロックしたいですよね。しかし、さまざまなブランドから毎シーズンのように新商品が発売されているため、どれを選んだらいいのか迷ってしまうのも正直なところ。今回は働くアラサーの女性が今年ぜひ手に取りたい日焼け止めを紹介します。■日焼け止めを選ぶ時のポイントとは?最近の日焼け止めは“多機能性”が求められており、ナチュラルなトーンアップ効果や肌荒れ防止効果、美白・シワ改善効果、石鹸で落とせる、マスクにつきにくい……など、ニーズが複雑化しています。だからこそ、自分のお悩みや使用シーンに合った日焼け止めを選ぶことが重要です。例えば、内勤か外回りが多いかだけでも選びたいSPF値・PA値は変わってきます。その他にもメイク直しがしやすい環境か、エアコンによる乾燥が気になるか……などなど、まずは働く環境や、それに伴う肌悩みを明確にするところから始めましょう。■働く女性におすすめの日焼け止めはこれ!ここからは、2022年の夏にぜひおすすめしたい日焼け止めを5個紹介します。◇(1)リサージボーテブライトニングセラムUVa(医薬部外品)「摩擦で落ちにくいフリクションフリー処方に、美白ケアもプラス」人は無意識のうちに1時間に平均20回以上顔を触るという研究報告もあります。しっかりUV対策をしているつもりでも、気づかないうちに保護膜がヨレていることもしばしば。フリクションフリー処方のこのアイテムなら、ヨレのリスクが低減するため、塗り直し回数も少なく済みます。さらにこちらは美白有効成分配合で美白ケア(※1)までできちゃう優れもの。石けんで落ちるところや、何より使用感がめちゃめちゃいいところも推しポイントです!リサージボーテブライトニングセラムUVa(医薬部外品)SPF40・PA+++40g7,700円※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。◇(2)ノエビア レイセラプロテクターUVミスト「塗り直しなんてできない!が本音。持ち歩きやすい&重ね塗りしやすい微細ミストタイプ」働く女性はプライベートに仕事にと、とにかく忙しいことから日焼け止めの塗り直しをしていない人がほとんど。美肌を目指す上では必須の“UVケア”ですが、ノエビアの調査によると、約75%の人が「塗り直しをしない」と回答しているそうです(※2)。2022年3月に発売された新作「レイセラ プロテクターUV ミスト」は、塗り直しが簡単なミストタイプ。エアゾール型のいわゆる「日焼け止めスプレー」と違って、噴霧時に周りに飛散しにくいので、気になった時にいつでも保湿しながらUVケアが可能です。ミストが非常に細かい上に、皮脂吸着効果のあるヒドロキシアパタイト配合でメイク崩れ防止にもなりますよ。ノエビア レイセラプロテクターUVミストSPF32・PA++80mL3,300円※2 2021年ノエビア調べ20~60代の女性◇(3)Dr.Gグリーンマイルドサンクリーム「シカをはじめ、肌のゆらぎに対応する成分配合。ストレスに負けない肌に」ストレスを受けると肌のバリア機能が低下して敏感肌になったり、大人ニキビができたりと働く女性の肌は揺らぎがち。韓国発のドクターズコスメブランド「Dr.G」から、2022年4月に発売された「グリーンマイルドサンクリーム」は、シカ成分であるツボクサエキスやドクダミエキスなど、肌を健やかに守るケア成分配合の日焼け止めです。敏感肌も使いやすい低刺激性処方!Dr.GグリーンマイルドサンクリームSPF50+・PA++++50mL2,970円◇(4)ビオレUVアスリズムスキンプロテクトエッセンス「高機能・高コスパでボディケアに最適」UVケアは、顔はもちろんボディも大切!メイクをしていない部分はしっかり量を使って塗り直してあげましょう。「ビオレUVアスリズムスキンプロテクトエッセンス」は汗水に強いのはもちろん、フリクションフリーで擦れにも強い上に、マスクによる蒸れにも対応しているため、顔・身体全身に惜しみなく使えます。高SPF・PA値なのに塗り心地も非常に良く、お求めやすい価格。ハイコスパ商品です。ビオレUVアスリズムスキンプロテクトエッセンスSPF50+・PA++++70g1,650円(編集部調べ)◇(5)オルビスリンクルホワイト UV プロテクター(医薬部外品)「美白×シワ改善でデコルテまで美しく」美白(※3)×シワ改善有効成分ナイアシンアミド配合の日焼け止め。みずみずしくなめらかな使用感で、まるでスキンケアのような心地良さです。軽い使用感なのでしっかり重ね塗りがおすすめ。朝のスキンケアの最後に顔だけでなく、首・デコルテまでしっかりエイジングケアができるので、数年後の肌に差がつくはずですよ。オルビスリンクルホワイト UV プロテクター(医薬部外品)SPF50+・PA++++50g3,850円※3 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。■今の時代、日焼け止めは「焼かない」だけじゃない!紫外線は肌にさまざまな影響を及ぼします。どんなに高級な美容液を使っていても、UVケアをしっかり行わなければ効果は激減。健やかな肌を育てるために、室内外でもUVケアは欠かさず行いましょう。心地いい使用感のものを選ぶと、少し面倒でも使い続けることができるはず。今回ご紹介したものは使用感にもこだわって選んでいるので、是非お試ししてみてください!(理系美容家・かおり)
2022年05月17日手に入れるべきは「透明感」出典:byBirth「美白ケア」というと、シミに対するお手入れに力を入れてしまいがちですが、化粧品でシミを消すことはできず、あくまで予防するのみ。筆者も年齢が上がるにつれ、頬の高い位置にあるシミがとても気になるようになりました。美容医療に頼ろうとも思いましたが、ふと雑誌のモデルさんやテレビに映る女優さんをみていると、うっすらシミを感じる方も。でも、なぜだかそのシミは目立たずとても美しい!それは、肌に「透明感」が宿っているからだと感じました。水分、油分ともにバランスよくキメの整った明るい肌は、魔法のように今あるシミでさえ目立たなく演出する効果があるのだと感じました。そこで筆者がここ数年スキンケアテーマに掲げているのが「透明感」。基本の保湿ケアを怠らず、日中の紫外線対策を含めた美白ケアも、1年を通してできるだけおこなうことにしました。今では、シミが隠れていなくても、健康的なつるんとした肌であることで褒められるように。基本のお手入れ方法を正しく行い、最新のスキンケアアイテムに頼るのももちろん手です。今回は、この2つの情報を詳しくご紹介します!※この記事内での「美白ケア」は、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐことを指します。高い化粧品を使う前にチェックして!基本のお手入れ方法出典:byBirth塗る量はケチらず適量を守るべし美白ケアアイテムだけでなく、全てのスキンケアアイテムに言えることですが、ブランドが推奨している使用量は必ず守りましょう。高い美容液を購入し、もったいないから…と少ない量をちょこちょこ馴染ませているだけでは効果は得られず、それこそもったいないです。適量を守り、毎日継続使用することで手応えを感じるはずです。顔だけで終わらせず、せめて首までがスキンケア実は筆者が今もっとも後悔しているのが「首のシワ」。昔は顔だけのお手入れで満足しており、首まで馴染ませるという概念がありませんでした。結果、顔はハリツヤを感じられても首だけシワが目立ち、それだけでなんだか年齢を感じてしまいます…。紫外線対策や美白ケアも同じように、顔のみに日焼け止めやスキンケアアイテムを使用していると、首だけ暗さを感じ、年齢を重ねるごとに余計に老けた印象に。バイバース世代の皆さんも、もう遅いかも…と思わず、今からでも首にも念入りに化粧水や乳液、余裕があれば美容液も馴染ませてくださいね。肌はこすらずプレスするように馴染ませて実は紫外線を浴びるだけでなく、肌をこすることでもシミはできてしまいます。強くこするとメラノサイトが活性化し、紫外線を過剰に浴びた後と同じような現象が起こるのです。身近なところで言えば、目をこする癖がある方は目まわりが茶色くくすんでいることが多く、これもいわゆる「シミ」と同じような現象です。クレンジングから全ての工程において肌をこすることをやめ、クレンジングや洗顔であれば肌を撫でるように。化粧水や美容液であれば、優しくプレスして馴染ませましょう。これだけで肌がきれいになった!という方も多いですよ。最新コスメ大公開!美容ライター厳選「美白ケア」アイテム4選クレ・ド・ポー ボーテセラムエクラS〈医薬部外品〉出典:byBirth筆者も初めて使用した瞬間から感動した美白美容液。美白有効成分アクティブ4MSK(※1)を配合しており、パワフルな効果を発揮します。乳液のようになめらかなテクスチャーで、もっちりとした使用感。重すぎない適度なしっとり感で、冬でも夏でも満足感のある質感です。パッケージの美しさも魅力のひとつ!ダイヤモンドのように輝く高級感のあるパッケージのような肌になれるかも…!と、毎日使うのが楽しみになるようなワクワク感を感じさせてくれるのもさすがです。※1:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ4-メトキシサリチル酸カリウム塩アルビオンエクシア ブライトニング イマキュレート セラム〈医薬部外品〉出典:byBirthリニューアルしたばかりの最新美白美容液。筆者もリニューアル前のものは何度か使用したことがありますが、集中ケアとして1ヶ月毎日使用することで手応えを感じることができました。1本1本ボトルが小分けされており、衛生面でも安心できます。こちらの美容液には美白有効成分コウジ酸を配合。比較的広く知られている成分です。リニューアル後のこちらの美容液は、従来品よりも角層への馴染みが早く、ストレスフリーな使用感が特徴です。コクのある乳液のようなテクスチャーで、ベタつきも感じにくく夏の暑い日には嬉しい使用感!うるおいを与えつつ、贅沢な美白ケアもできます。HAKU薬用 日中美白美容液〈医薬部外品〉出典:byBirthこちらはHAKUの日中用美白美容液。SPF50+・PA++++と、紫外線カット効果も高いです。HAKUは数ある美白ケア化粧品の中でも手に取りやすい価格で続けやすいのが特徴です。こちらの美容液は美白有効成分として、Wデイエフェクター(※1)(保湿)と美白美容液と同じ4MSK(※2)・m-トラネキサム酸(*3)を配合。日中の肌環境に着目した美白ケアアイテムです。使用感は、比較的サラリとしておりライトなテクスチャー。ベースメイクの仕上がりにも影響しづらい使用感です。ピンクベースなので肌の色から浮きにくく、ファインレッドパールαを配合しておりメイクアップ効果で肌のトーンアップも叶います。※1:エクトイン、サンショウエキス、グリセリン※2:4-メトキシサリチル酸カリウム塩※3:トラネキサム酸正しいお手入れと最新アイテムで、視線を集める美肌を手に入れよう出典:byBirth誰もが憧れる、ハッとするような美しい肌。そんな美しい肌は、コツコツ積み重ねれば手に入れることができます。今度はあなたが「憧れられる側」に立ち、美肌の秘訣をたくさんの方に教えてあげましょう!
2022年05月14日シミというと「美白」というイメージがありますが、実は美白化粧品では治らないシミもあることをご存知でしょうか。今回はシミのおもな種類と、それぞれに合った対策方法をご紹介します。シミの種類はひとつじゃない!シミは、紫外線などの刺激により作られたメラニンが色素沈着したもの。一度現れるとなかなか手ごわいのですが、そうはいってもどうにか消したいと思う方が多いはず。しかし、シミ対策はただ美白ケアをすればいいというわけではありません。実はシミにはいくつか種類があり、それによって効果的な対策も異なるんです。ここではシミの中でもおもな4つの種類をご紹介するので、ご自身のシミがどれに当たるのかぜひチェックしてみてくださいね。老人性のシミ正式には「老人性色素班」といい、紫外線による刺激や肌の老化によって現れます。シミの中でも最も多く発生するタイプです。場所でいうと頬にできやすく、大きさは人によってさまざま。最初は薄かったものが、だんだん濃くなる場合もあります。初期の薄いものに関しては美白化粧品が有効なのですが、濃くなるとセルフケアでは消えなくなることも。濃いものを完全に消したい場合は、レーザーなどの治療が必要です。一度できてしまうと厄介なので、普段からUVケアを徹底し、シミを予防しましょう。そばかす幼児期から思春期にかけて目立ちやすいシミ。原因は遺伝的なものが大きいとされています。頬や鼻などにできやすく、直径2~3mmの薄い茶色のものがほとんどです。そばかすは紫外線の影響で色が濃くなってしまうこともあるため、UVケアが大切。日焼け止めなどでしっかり紫外線を防ぎましょう。そばかすを消したい場合はレーザーなどの施術をすることもありますが、再発の可能性あり。大人になるにつれて目立たなくなることが多いので、あまり気にしすぎない方がいいでしょう。色素沈着ニキビや傷など、肌の炎症が治ったときにできてしまうもの。虫刺され跡なども色素沈着として残ってしまう可能性があります。色や形はさまざまですが、同じ場所に炎症が起きたことがあるかを思い返してみるとわかりやすいでしょう。色素沈着は自然に治癒するものが多いため、基本的にレーザーなどの治療は考えなくて大丈夫です。ただ、1年以上たっても消えないものは皮膚科などで相談してみるといいかも。また、美白化粧品でのアプローチが有効とされています。肝斑紫外線や女性ホルモンの乱れが影響してできるシミ。頬骨あたりに左右対称にできることが多いのですが、額や唇など、他の部分に発生する場合もあります。肝斑の場合も紫外線が影響しているため、まずはUVケアをしっかりすることが大切。そのうえで、できてしまったものに関しては美白化粧品を取り入れてみましょう。トラネキサム酸を内服することで良くなることもあります。洗顔時の摩擦などで悪化する場合もあるため、洗顔は“優しくソフトに”を心掛けてくださいね。それぞれに合ったお手入れをシミっぽいものには何でも美白化粧品を塗ればOK、というわけにはいきません。シミの種類を見極め、それぞれに合った対策をとることが大切です。シミの特徴を書かせていただきましたが、自身では見分けがつきにくいことも。筆者はシミだと思って皮膚科に行った結果、アザと診断されて無事に治癒した経験があります。効果のない対策をしてしまうのはもったいないので、判断が難しい場合はプロに聞いてみてくださいね。参考文献:小西さやか,『日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト コスメの教科書』,主婦の友社,2016年(C)Vyacheslav Chistyakov/Getty Images文・比嘉桃子
2022年05月07日美容液がもたらす働きとは?出典:byBirth美容液がもたらす効果や働きとは?化粧水と乳液だけのシンプルなスキンケアとの違いなど、基本的なことについてまとめてみました。そもそも、美容液を使う目的の一つとしては、その人の肌悩みに対してさらにアプローチしていくということです。例えばシミやくすみ、シワやたるみといったエイジングなど、特に気になる悩みに合わせた美容液を使っていきましょう。年を重ねていくうちにターンオーバーが乱れやすくなったり、肌トラブルが表れやすくなります。そういった肌の変化を感じた時に、さらなる集中ケアとしてプラスの効果を与えるのが美容液です。美容液こそたっぷり使って!美容液はほかのスキンケアと比べて高く、たくさん使うのはもったいないという人もいませんか?化粧水と乳液で水分、油分の土台をしっかりつくったら、美容液もたっぷり使って浸透させてあげましょう。規定の量を正しく使うことで、より効果を感じることができますよ。目の周りやシミなど特に気になるところは、重ねづけすることもおすすめです。今、注目したい美容液年齢を重ねていくと、あれもこれも気になる肌悩みが増えていきますよね。最近では、美白ケアもエイジングケアも同時に叶えるなど、様々な肌悩みへ効果を与えてくれる優秀なアイテムが多く展開されています。数ある肌悩みに同時にアプローチしてくれるからといって、どちらかの効果が薄まるといったことがあるわけではありません。有効成分が高濃度で配合されているので、効果も期待することができますよ。おすすめ美容液3選ここで、特におすすめしたい美容液3選をご紹介するので、是非美容液を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。コスメデコルテリポソーム アドバンストリペアセラム30ml8,250円(税込)/50ml12,100円(税込)/75ml16,500円(税込) この投稿をInstagramで見る DECORTÉ official(@cosmedecortejp)がシェアした投稿 昨年リニューアルし、さらにパワーアップしたコスメデコルテの美容液は、多くのベストコスメにも選ばれており有名ですよね。美容成分を贅沢に抱えた「新・多重層バイオリポソーム」が1滴に1兆個も含まれており、つけた瞬間から肌に溶け込み、あらゆる肌悩みに徹底アプローチしてくれます。濃厚でリッチなとろみのあるテクスチャーですが、べたつきを感じにくく、すぐに肌に馴染んでいきます。保湿力も非常に高く、触れたくなるような柔らかくもっちりとした肌にしてくれます。外的ストレスにも負けない肌へと導いてくれる美容液ですよ。HAKUメラノフォーカスZ45g11,000円(税込・編集部調べ) この投稿をInstagramで見る HAKU(@haku_shiseido)がシェアした投稿 メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防ぐ美白美容液といったら、毎年必ずといってもいいほど注目されているのが資生堂の「HAKU」ですよね。いままでの成分である「抗メラノ機能体」に加えて、うるおいを与えて肌環境を整えてくれる「Zカット複合体」がプラスされました。シミやそばかすはもちろん、乾燥や肌荒れも防ぐことで、さらに透明感ある肌へと変えてくれます。伸びが良く、肌にしっかり密着してくれるのでとても使いやすいです。使い続けてくうちに、肌が明るくトーンアップしていき、光沢が生まれていくのを感じることができますよ。ALBIONホワイトサージ ソリューション W40ml11,000円(税込) この投稿をInstagramで見る ALBION アルビオン(@albion_jp)がシェアした投稿 2022年3月18日に新しく発売されたALBIONのシワ改善、美白美容液になります。メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防ぎながらも、キュッと肌が引き上がるようなハリ肌にしてくれます。濃密な美容液ですが重たさは感じにくいので、朝につけてもファンデーションがよれるということもありません。ふっくらとしたハリ肌になり、美白ケアもしてくれるのは嬉しいですよね。怖いもの知らずの肌へ出典:byBirth肌悩みを感じるようになったら、是非美容液をいつものスキンケアにプラスしてみましょう。また、すでに美容液を使っている人は、適量で正しい使い方ができているのか見直してみましょう。最近では、あらゆる方向から働きかけてくれる美容液が多く展開されています。美肌づくりの手助けをしてくれる美容液で、怖いもの知らずの肌へと導いてあげましょう。
2022年04月28日スキンケアによる外側からのケア同様、美容サプリメントによる内側からのケアを習慣化してみませんか?飲むだけなので、継続もとても簡単ですよ。今回は、内側から調子を整えて透明感をサポートする、今注目の美容サプリを3選紹介します。紫外線が強くなるこれからの季節、日焼け止めと併用するのもおすすめです♡人気美白ケアブランドのサプリ!「飲むHAKU」出典:株式会社資生堂HAKU 美容サプリメント発売日:2022年5月21日価格(税込):5,400円容量:90粒/約30日分美白*美容液や美白乳液など、多くの美白化粧品が人気を集めるスキンケアブランド「HAKU」より、サプリメントが登場。「HAKUからサプリメントを発売してほしい」という、発売当初からの要望があって誕生しました。ビタミンCや、栄養価が高くて「奇跡の木」と呼ばれるモリンガを含む7つの厳正成分が、本来持つ健やかな美しさと輝きを引き出して、明るい毎日へサポートしてくれます。*美白…メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ飲んで透明感ケア!太陽の日差しも楽しむサプリ出典:MNC New York株式会社シンプリス ウルトラV プロ価格(税込):9,288円内容量:30袋/30日分注目の植物性成分を詰め込んだサプリメント「シンプリス ウルトラV プロ」がリニューアル。飲むだけで透明感ケアが叶います。紫外線の多い地域で育つ植物が持つ天然のポリフェノール「ニュートロックスサン® 」、透明感をサポートするクチナシ果実に含まれるカロテノイド「クロセチン」、レチノールと構造が似ていることから天然のレチノールとして注目されている「フィトレチノール®」等を配合。日焼止めと併用して、太陽も楽しめる春・夏を過ごしましょう。出典:MNC New York株式会社着色料・香料・保存料・甘味料をカットした無添加処方。さらに、多くの糊剤を使わないために、タブレットではなくカプセルを採用しています。毎日身体に入れるものとして、飲む人への配慮が感じられますね。POLAの美白美容液「ホワイトショット」のサプリお試し版登場出典:株式会社ポーラホワイトショット インナーロック タブレット IXS(トライアルサイズ)価格(税込):2,484円内容量:20粒/約10日分POLAの人気美白*美容液「ホワイトショット」のタブレットバージョン「ホワイトショット インナーロック タブレット IXS」に、数量限定でトライアルサイズが登場しました。注目のインナーケアを、10日分気軽に試せます。ポーラオリジナル原料である植物エキスや、ビタミンC、ビタミンE配合でまっさらな透明感をサポートします。無香料無味で飲みやすく、1日2粒飲みこむだけでOK。継続しやすい美容サプリです。*美白…メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐスキンケアによる外側からのケアと同様、サプリメントによる内側からのケアも習慣化しましょう♡HAKUやPOLAなど、人気スキンケアブランドからも続々と登場しているので、気になるものから試してみてください。まずは1ヶ月を目標に、気軽に始めてみてはいかがでしょうか?
2022年04月26日女性を悩ませるシミ・そばかすの原因とは出典:byBirth多くの女性が悩まされているシミ・そばかす。どちらも似ているように見えますが、どのような違いがあるのか知っていますか?シミは一般的に、メラニンの増加が原因といわれています。紫外線を浴びると肌の内部ではメラニンが放出され、肌のターンオーバーによって自然と剥がれ落ちていきます。しかし、メラニンが過剰に分泌されると排出が追いつかず、だんだんと蓄積されてシミとなるのです。そばかすもシミの1種で、メラニンの沈着によって作られます。しかし他のシミとは異なり、遺伝や体質が原因となっていることが多いのです。早ければ幼少期からそばかすができ、年を重ねるにつれて濃くなったり、自然と消えたりすることもあります。そばかすを完全に防ぐことは難しいですが、紫外線を受けると濃くなってしまうため、日々の日焼け対策をしっかりと行うことが大切です。シミ・そばかすにはどんなケアが効果的?シミ・そばかす対策を行う上で重要なのが、メラニンの生成を抑えることです。それぞれ原因は違いますが、どちらもメラニンの色素沈着が関係しています。毎日の紫外線対策はもちろんですが、並行してメラニン生成を抑えてくれる効果のあるスキンケアを行うのがよいでしょう。【化粧水】おすすめの美白スキンケアはこちら!CLARINS(クラランス) ブライトプラス トリートメントエッセンス ローション6,380円(税込) この投稿をInstagramで見る CLARINS JAPAN (クラランス)(@clarinsjp)がシェアした投稿 今年の3月に発売されたCLARINS(クラランス)の新作化粧水です。美白有効成分の「L-アスコルビン酸2-グルコシド」を配合しており、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防いでくれます。サラッとしたテクスチャーで肌にすばやく浸透してくれるため、オイリー肌の方やベタつきの苦手な方にもおすすめの化粧水です。DEW(デュウ) ブライトニングローション4,400円(税込・編集部調べ) この投稿をInstagramで見る デュウ/DEW official(@dew_official_jp)がシェアした投稿 とろみのあるテクスチャーで、肌をしっとりと保湿してくれる化粧水です。美白有効成分の「L-アスコルビン酸2-グルコシド」や、独自開発成分の「バランスクリアC」「ヒアロサポート」といった保湿成分も含まれており、透明感のあるハリ肌へと導いてくれます。「さっぱり」「しっとり」「とてもしっとり」の3タイプが用意されているため、好みの使用感に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。【美容液】おすすめの美白スキンケアはこちら!HAKU(ハク) メラノフォーカスZ11,000円(税込・編集部調べ) この投稿をInstagramで見る HAKU(@haku_shiseido)がシェアした投稿 美白ケアジャンルにおいて、数々のベストコスメを受賞してきた実力派の美容液です。「4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)」と「m-トラネキサム酸(トラネキサム酸)」の2種類の美白有効成分を配合しており、シミ・そばかすの根本原因にアプローチ。メラニンの生成を抑え、透き通るような肌へと導いてくれます。ゲルのような弾力のあるテクスチャーで伸びがよく、肌にスッとなじんでくれますよ。POLA(ポーラ) ホワイトショット CXS N25ml16,500円(税込) この投稿をInstagramで見る POLA(@pola_official_jp)がシェアした投稿 さっぱりとした使用感がお好みの方におすすめの美容液です。メラニンだけでなく、糖化や血管内の濁りにまで着目して作られた美容液で、内側からパッと明るい肌へと導いてくれます。「ルシノール(C)EX」をはじめとしたポーラオリジナルの成分が贅沢に配合されているため、「他の美白スキンケアでは効果を感じられなかった…」という方にもぜひ試してみて欲しいアイテムです。【クリーム】おすすめの美白スキンケアはこちら!SHISEIDO(資生堂) ホワイトルーセント ブライトニング ジェル クリーム9,350円(税込) この投稿をInstagramで見る SHISEIDO(@shiseido)がシェアした投稿 春夏の保湿にぴったりなのがこちらのジェルクリーム。軽い付け心地で肌をしっとりと潤わせて、乾燥によるくすみや小ジワをケアします。それと同時にメラニンの生成を抑える効果も発揮してくれるため、保湿をしながら美白をしたい方におすすめ。華やかなグリーンフローラルの香りが、スキンケアタイムをより充実させてくれますよ。ITRIM(イトリン) ルリホワイト クリーム26,400円(税込) この投稿をInstagramで見る ITRIM(@itrimbeauty)がシェアした投稿 天然由来成分を98%配合した薬用美白クリームです。「国産スギナエキス」や「ムラヤコエンジーエキス」といった植物のパワフルな成分が肌に届き、あらゆる面から美肌をサポートしてくれます。シミ・そばかすだけでなく、弾力やハリ不足など、大人の肌悩みをトータルでケアできるアイテムです。自分に合った美白スキンケアを始めよう!出典:byBirth大人の肌悩みには、日焼け止めと美白スキンケアの両方でアプローチするのが効果的です。美白ケアを行うことで、将来のシミを予防したり、今あるシミ・そばかすを濃くしないようにしたりといった効果が期待できるため、なるべく早くスタートするのがおすすめ。ぜひ皆さんも使いやすい美白アイテムを見つけてみてくださいね。
2022年04月21日そろそろ紫外線が気になる季節。しっかりUVケアしたい人には『マッコイ薬用美白クリームWP』がおすすめだ。医薬部外品成分(※1)のW配合で本格的な美白(※2)ケアをしながら、化粧下地としても大活躍。さっそくおためししてみよう!(※1)トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム(※2)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐUVカット+美白(※2)ケアを叶えるクリームマッコイ(大阪府)は「101年コスメ」をコンセプトとして掲げ、100年先、さらに1歩先も長く愛され、次の世代へと引き継がれる「本物」のコスメづくりをしている。サロン専売品として高い信頼のある会社だ。『マッコイ薬用美白クリームWP』(50g・希望小売価格 税込5,500円・サロン専売品)は “日焼けを防ぎながら美白(※2)効果を高める” をコンセプトに生み出されたクリームで、医薬部外品だ。有効成分には、トラネキサム酸(メラニンの生成を抑制)とグリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症効果)をW配合。 さらに、ブルーライトカット成分として注目されているビルベリー葉エキスや、大気汚染に対応するオウゴンエキスも配合。日常を取り巻くあらゆる刺激から肌を守りたい人にもおすすめ。汗・水に強いウォータープルーフタイプなのに、石けんで簡単オフができるので、肌に刺激が少ないのも嬉しいポイント。全身にはもちろん、化粧下地としても使用できるすぐれもの。(※2)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ軽やかに伸びてすべすべ、サラサラ!さっそくおためししてみよう。みずみずしく輝く、なめらかなクリーム。伸びはかなりスムーズ! 軽やかなテクスチャーだから、強くこすらなくてもするするなじむ。仕上がりの肌はすべすべ&サラサラ。ほんのり発光するようなツヤを感じるが、日焼け止めにありがちな白浮きとは無縁だ。素肌感を邪魔せずベタベタしないので、2~3時間おきに塗り直したい真夏でも、これなら快適にケアできそう。顔にはパール粒大あれば十分。5点置きしてなじませていこう。しっかり塗っても肌がカサつかず、軽やかに塗ることができる。美容液をなじませるように指先で優しく伸ばすだけで、この自然な仕上がり。素肌をワントーン明るく見せてくれる(※3)イメージだ。首やデコルテもしっかりケア。大気汚染やブルーライトも気になるから、スキンケアの延長でササッとケアできるのはありがたい。塗った直後はすべサラ。時間が経つとさらにサラサラ感が増して、汗によるベタつきやヨレも感じず、UVクリームを付けたことを忘れるほどだ。美白(※2)クリームと日焼け止めを両方塗る手間もなく、これ1本でどちらもケアできるならとっても楽かも!(※2)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ(※3)メーキャップ効果による春夏の化粧下地としてもおすすめ記者は化粧下地として使うのがお気に入り。あとに塗るファンデーションのノリも良くなるし、白浮きせずナチュラルな透明感が増す(※3)から肌がキレイに見える。 『マッコイ薬用美白クリームWP』は医薬部外品でしっかり美白(※2)&UVケアしたい人、軽い付け心地が好きな人におすすめ! サロン専売品のため、気になる人は公式サイトからお近くのサロンを検索してみて。(※2)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ (※3)メーキャップ効果による
2022年04月11日ハリ・透明感※1のある美しい肌へ導く先行美容液大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区社長:上原 茂](以下、当社)は、肌本来の美しさを呼び覚ますエイジングケア※2先行美容液「THE MYTOL ESSENCE(ザ マイトル エッセンス)」を本日4月6日(水)に、当社公式通販サイト“TAISHO BEAUTY ONLINE”にて発売いたします。今回、その新発売を記念して「THE MYTOL ESSENCE」(30mL)の定期便を新規でお申し込み頂いた先着2,000名様に、持ち運びに便利な「THE MYTOL ESSENCE」ミニチューブ(10mL)をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。【製品について】「THE MYTOL」ブランド第一弾として発売する先行美容液「THE MYTOL ESSENCE」は、シワ・くすみ※3、ハリ不足にアプローチし、キメの整った透明感※1のある肌に導きます。薬用有効成分「ナイアシンアミド」がシワ改善に加え、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。また、独自の浸透※4技術(ディープフュージョンテクノロジー)を採用した2種類の保湿成分コンプレックスが、ハリ・透明感※1のある肌に導きます。思わず深呼吸したくなるようなラグジュアリー感あふれる、フローラルの香りがお肌全体を包み込みます。先端皮膚科学研究から生まれた「THE MYTOL ESSENCE」は、この1品で確かな手ごたえと、かつてないエイジングケア※2のよろこびをお届けします。※1 うるおってキメの整った状態 ※2 年齢に応じたお手入れのこと※3乾燥によるキメの乱れによるもの※4 角質層まで◇製品特長シワ改善有効成分配合有効成分の「ナイアシンアミド」がシワ改善に加え、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。独自の組み合わせ(MT-グロウコンプレックス)独自の浸透※4技術(ディープフュージョンテクノロジー)【キャンペーン概要】期間:2022年4月6日(水)~内容:「THE MYTOL ESSENCE」本品(30mL)を定期便で初めてお求め頂いた先着2,000名様に「THE MYTOL ESSENCE」ミニチューブ(10mL)をプレゼントいたします。※キャンペーン期間は予告なく終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。◇購入方法『THE MYTOL』ブランドサイト ◇製品に関するお問合せTAISHO BEAUTY お客様相談センターフリーダイヤル0120-160-901【PR】「THE MYTOL ESSENCE」新発売を記念したキャンペーンを実施!.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月06日敏感肌の人が紫外線を浴びるとどうなるの?出典:byBirth敏感肌の人に限らず、肌が敏感な状態のときはバリア機能が低下しており、さまざまなダメージを受けやすくなっています。その状態で紫外線を浴びてしまうと、さらに敏感になり、乾燥や肌荒れの原因となってしまいます。対策とアフターケア対策をしっかり行い紫外線を浴びにくくし、アフターケアについても知っておくことで、もしものときに備えることができます。これだけはやっておきたいという対策とアフターケアについてまとめてみました。日焼け止めは年中が理想紫外線には、UV-A波、UV-B波とあり、一年を通して地上に降り注いでいます。特にUV-A波は肌の真皮まで影響をもたらし、窓ガラスも通過するので、室内や車内に居ても紫外線を浴びてしまいます。そのため、冬であっても、外出しないという日であっても、日焼け止めを塗って対策をすることが理想的となります。敏感肌の人が日焼け止めを選ぶ際には、紫外線吸収剤フリーのものを使うことをおすすめします。肌を鎮静させるもしも日焼けしてしまったら、冷たいタオルやパックを使って、すぐに冷やして肌を落ち着かせてあげましょう。日焼けし、ほてったまま放置してしまうと、肌は軽いやけど状態となっているので炎症を起こしてしまったり、皮剥けをしてしまうこともあります。鎮静させたあとは、乾燥しているのでたっぷり保湿をして、肌に水分をしっかり与えてあげましょう。アイテムを活用する紫外線は肌の露出しているところであれば、どこからでも浴びてしまいます。帽子やサングラス、アームカバーなど対策となるものを上手く活用して、うっかり日焼けをしてしまう前に予防しておきましょう。おすすめ美白スキンケア敏感肌の人にも使いやすいおすすめ美白スキンケアをご紹介します。美白スキンケアも併用して使うことで、日焼け後のほてりや肌の炎症を抑えてくれます。同時に、日焼けによるくすみやシミにもアプローチしてくれますよ。IHADA薬用クリアローション/薬用クリアエマルジョン薬用クリアローション180mL1,980円(税込・編集部調べ)薬用クリアエマルジョン135mL2,090円(税込・編集部調べ) この投稿をInstagramで見る ワタシプラス watashi+ by shiseido(@watashiplus)がシェアした投稿 IHADA(イハダ)より新しく、美白のスキンケアラインが誕生しました。乾燥、肌荒れも防ぎつつ、美白もしたい!という敏感肌の人にも使いやすいスキンケアです。美白有効成分を配合しており、シミ、そばかす、肌荒れ、乾燥、ニキビを防ぐことで透明感のある肌へと導いてくれます。ローション、エマルジョンともにさっぱりとしたテクスチャーで、みずみずしく肌がうるおうのを感じますよ。高精製ワセリン配合なので、うるおいバリアをつくり、外部刺激から肌を守ってくれます。d プログラムホワイトニングクリア ローション MB/ホワイトニングクリア エマルジョン MBホワイトニングクリア ローション MB125mL4,290円(税込)ホワイトニングクリア エマルジョン MB100mL4,620円(税込) この投稿をInstagramで見る 資生堂 d プログラム(@dprogram_ofc)がシェアした投稿 低刺激処方で、敏感肌向けのスキンケアブランド「d プログラム」には、さまざまな肌悩みに合わせたシリーズがあります。こちらのホワイトケアシリーズは、シミやそばかすによってくすんでしまった肌に透明感を与えて、ニキビや乾燥といった肌トラブルを防ぎます。べたつきを感じにくく、肌をもっちりさせてくれるような高い保湿力がありますよ。FANCLホワイトニング 化粧液/ホワイトニング 乳液ホワイトニング 化粧液30mL1,870円(税込)ホワイトニング 乳液30mL1,870円(税込) この投稿をInstagramで見る ファンケル(@fancl_official)がシェアした投稿 FANCLは無添加スキンケアにこだわっており、防腐剤を一切使用せず、凝縮された美容成分がフレッシュな状態で詰まっています。美白ラインでは、居座りジミの原因ともいわれるメラノサイトの落下に着目しています。どうしても酸化しやすくなるビタミンCを、独自の技術によって安定させて配合することで、メラニンを防いで透明感を与えます。化粧液、乳液を使い続けることでさらに肌が明るくトーンアップしていきます。また、しっとり、さっぱりタイプとあるので、好みに合わせて使うことができますよ。夏本番を迎える前に出典:byBirth肌に優しく、明るい透明感も叶えてくれるのは嬉しいですよね。保湿力が高いといっても、さっぱりとしたテクスチャーのものが多いので、これからの夏場でもストレスなく使うことができます。敏感肌だからといって美白を諦めてしまっている人も多いかもしれません。肌が敏感な状態だからこそ、日頃の紫外線対策に加えてスキンケアを見直してみましょう。対策やケアをしっかり行うことで、夏の終わりの肌もいつもより変わっていきますよ。
2022年04月02日『Yunth(ユンス)』とは? この投稿をInstagramで見る Yunth(ユンス)(@yunth.official)がシェアした投稿 美容雑誌でひっぱりだこの美容家、ちばゆか(千葉由佳)さんがプロデュースしているブランドです。「世界でただひとつだけの私の肌をあきらめない。毎日のスキンケアを私らしく楽しく幸せな時間に。」をコンセプトにアイテムを展開しています。ブランド名『Yunth』には「youth(若々しい)」と「自分を諦めない」というメッセージが込められているのだそう。美容だけでなく、人生すべてに当てはまるメッセージですね。『Yunth』のアイテムの魅力とは?現在Yunthでは、2022年3月発売の3アイテムを加え、5つのアイテムがラインナップ。ブランドデビューと同時に発売されたのが、美容液とシートマスクの2つです。どちらも医薬部外品で、効能効果が認められている成分が配合されているのがポイント!さらに、今使っているスキンケアアイテムにプラスして使えるアイテムたちなので、すぐに取り入れられるのも魅力です。Yunthのアイテムは女性誌にも多数掲載されており、SNSでも話題になっています。生ビタミンC美白(*1)美容液3,960円(税込) この投稿をInstagramで見る Yunth(ユンス)(@yunth.official)がシェアした投稿 1つずつ小分けのパックに入っている使い切りタイプの美容液です。使用期限はなんと30秒!(※2)フレッシュな状態で使えるように個包装になっています。成分はアスコルビン酸とプロピレングリコールのみ!水不使用で100%美容成分で作られているのが特徴です。ビタミンCは非常に酸化しやすい物質なので、通常、ビタミンC(アスコルビン酸)は安定性を高めるために、他の物質を結合させたビタミンC誘導体が用いられています。しかし、この美容液はアスコルビン酸をそのまま使っているのがポイント!医薬部外品で、美白(※1)対策もばっちり。世間の口コミは?利用者の口コミを調べてみたところ、リピート買いしている方を多数見かけました。使用感を気に入っていたり、個包装が評価されているようです。一方で、人によってはピリっとする刺激を感じることもあるようなので、肌が敏感な方はパッチテストをしてから使うのがよさそうです。薬用 美白(※1)シートマスク1,980円(税込) この投稿をInstagramで見る Yunth(ユンス)(@yunth.official)がシェアした投稿 このシートマスク1枚に、なんと一般的な美容液の配合量(0.3g)換算で70回分の量が含まれています!さらに、医薬部外品で2つの有効成分配合。肌荒れ防止成分であるグリチルリチン酸ジカリウムと、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐトラネキサム酸が配合されているので、肌荒れも美白(※1)も気になるという方にぴったりな1枚になっています。マスクは医療用としても使われているコットン100%の不織布使用で、肌あたりがやさしいのがポイント。鉱物油、合成着色料、合成香料フリーとなっています。世間の口コミは?さっぱり系のシートマスクですが、使った後はしっかり保湿されている点を評価する声が見られました。一方で、シートの厚みが気になるという声もあり、つける際にはマスクが顔から浮かないように気を付ける必要がありそうです。Yunthのアイテムの今後の展開は?美容液とシートマスクはどちらも先行予約では即完売したほどの人気っぷり。現在はオンラインショップだけでなく、全国のバラエティショップでも販売していますが、売り切れしている店舗も多く、人気の高さが伺えます。2022年3月には化粧水や炭酸パック、UVジェルも発売となりました。これからのブランドの成長にも期待ですね。※1:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐこと※2:出来立てをフレッシュな状態でご使用いただけるパッケージです。開封後30秒を過ぎてご使用いただいても品質に問題はありません。「生ビタミンC美白美容液」の本音レビュー出典:byBirth今回はアイテムの中でも、雑誌ananでモテコスメ大賞を受賞した「生ビタミンC美白美容液」を使ってみました。出典:byBirth使い方としては、洗顔後の清潔な肌の上にのせていくだけというシンプルなもの。色は無色透明です。出典:byBirth洗顔後肌にのせると、じんわり温かさを感じました。オイルのようなとろっとしたテクスチャーの美容液なのですが、肌にスーッとなじみます。出典:byBirth香りもないので次のスキンケアを邪魔しません。つけると肌がツヤンとしました。出典:byBirth美容液が1mlとたっぷり入っているので、顔だけでなく首まで塗っています。首も日焼けする部分なので、しっかりケア。さらに余ったら顔に重ね付けしたり、耳の後ろにも塗っています。実際使ってみて、使い心地のよさはもちろんですが、導入美容液なので、今使っているお気に入りのスキンケアにプラスできるのがメリットだなと感じました。使い続けたいときには定期購入もできるので、買い忘れも防止できて安心です。まとめメラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ美白アイテムは、春夏が近づくと使いたくなりますが、秋冬になると乾燥が気になり保湿系に切り替えたりしますよね。しかし、Yunthの生ビタミンC美白美容液やシートマスクは普段のケアにプラスするだけなので、1年中使えます。今後の成長にも期待のブランドなので、ぜひチェックしてみて下さいね。
2022年04月01日年齢とともにシミが増えてきた、いつの間にかシミが濃くなってきた、顔が乾燥でくすんで見える…。そんな方におすすめなのが、医薬部外品の『ホワイトラベル 白金のプラセンタもっちり白肌薬用シミトール』。美白成分のプラセンタエキスを3倍(※1)配合しており、濃いシミにもしっかりアプローチし、明るい美肌を目指せる。無添加処方(旧表示指定成分)で敏感な目元に使えるのも嬉しい。その使用感をさっそくおためししてみた!(※1)ミックコスモの従来製品比美白有効成分プラセンタエキスを贅沢配合した『ホワイトラベル 白金のプラセンタもっちり白肌薬用シミトール』ミックコスモ(大阪府)は、「あなたの、愛着No.1コスメ」をテーマに、お客様の声を大切にした商品開発を行っている化粧品メーカー。お客様目線の商品開発で、たくさんの感動体験を提供している。そんなミックコスモの『ホワイトラベル 白金のプラセンタもっちり白肌薬用シミトール』(20g・希望小売価格 税込1,650円・発売中)は、医薬部外品の薬用クリーム状美容液。その大きな特長は、美白有効成分のプラセンタエキスを3倍(※1)も配合していること。使われているプラセンタは、厳選された100%国産のプラセンタエキスというから贅沢だ。たっぷり配合されたプラセンタエキスが紫外線によるメラニンの生成を抑え、濃いシミを防いでくれるため、濃密美白(※2)で赤ちゃんのような白肌が目指せるという。また肌の炎症を抑える有効成分グリチルリチン酸2Kも配合しており、紫外線や花粉でダメージを受けた肌もやさしくケア。保湿成分のヒアルロン酸やコラーゲン、水分をキープするセラミド(※3)も配合されており、しっかり保湿できるのもポイントだ。さらに無香料・無着色・ノンアルコール、無鉱物油の無添加処方となっており、皮膚が薄くデリケートな目元や頬にも優しい処方だ。(※1)ミックコスモの従来製品比(※2)メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ(※3)ステアロイルフィトスフィンゴシン美白(※2)と保湿を両立! 濃密クリームがピタッと密着してしっとりうるおう肌にさっそく『ホワイトラベル 白金のプラセンタもっちり白肌薬用シミトール』をおためし!パッケージはチューブ型で使いやすく、衛生的に使えるのが嬉しい。チューブの先端は細く少量ずつ出せるため、出しすぎることなく使える。米粒1個分を指先にとって使用。手にとると、コクのある濃密なクリームテクスチャーだ。香りは特に感じない。朝と晩、化粧水で肌を整えた後、シミなどが気になる部分にトントンと軽く叩き込むように塗りこんでいく。部分使いだけでなく、顔全体にも使用可能だ。濃密なテクスチャーだが伸びがよく、気になる部分にピタッと密着し、有効成分がしっかりと浸透(※4)してくれる。たっぷりの保湿成分しっとりもちもちな質感に。敏感な目元や頬に使っても刺激はなく、やさしいつけ心地なのも嬉しい。しっかりと保湿されたおかげで肌印象も良くなったように感じる。保湿しながらシミをケアできるのは高ポイントだ。(※2)メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ(※4)角質層まで気になる濃いシミも諦めず毎日しっかりケアしよう!プラセンタエキスが贅沢に配合された『ホワイトラベル 白金のプラセンタもっちり白肌薬用シミトール』は、シミやくすみが気になる方、濃いシミも諦めたくない方、美白(※2)ケアと保湿ケアを同時に叶えたい方、赤ちゃんのような白肌を目指したい方におすすめ。価格も手ごろなため、毎日惜しみなく使って自慢したい肌を目指そう!(※2)メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ商品は公式サイトや全国のドラッグストア、バラエティショップなどから購入できる。
2022年03月31日かおりさんいわく、「どの添加物が何の目的で使われているか、何が無添加なのかを、消費者が成分表示を確認し、判断することが大切」※画像はイメージです口コミの評判がいい基礎化粧品なのに肌に合わない、という経験、あるはず。自分に合う化粧品を選ぶにはその役割と成分を知ることが必要だ。「皮膚は、水・脂質・天然保湿因子(NMF)の3つで水分を保ちますが、化粧品はこれらの成分そのもの、あるいはそれに似た成分を補って肌を健やかな状態へ導くもの。ほとんどの化粧品は水と油、そして界面活性剤の3つをベースに作られています」と話すのは、物質工学修士を持つ理系美容家のかおりさん。ただし、この3つの成分だけでは化粧品自体の品質を保てない。「そのために防腐剤や酸化防止剤といった品質保持剤が配合されます。日本で販売されている化粧品は厳格なルールにのっとり、安全性が認められています。添加物にさほど敏感になる必要はありません」(かおりさん、以下同)実は「無添加」の表示があっても添加物を一切加えていないという意味ではない。肌に優しいとは限らないのだ。「どの添加物が何の目的で使われているか、何が無添加なのかを、消費者が成分表示を確認し、判断することが大切」自分に合った化粧品が脳を“初恋”状態に「化粧品は差別化のために、1%以下の美白有効成分や植物エキスなど『機能性成分』が足されます。使い心地をよくする増粘剤などもあります」香りも、自分にとって“いい化粧品”かどうか大きく関わってくる。「香料を敬遠する人もいますが、心地いいと感じる香りは脳にいい影響があります。それは、ひいては肌にいい影響を与えます。負担にならない価格やストレスを感じない使用法なども、自分に合うかどうかをジャッジするポイント」お気に入りの化粧品を6週間使い続けている脳の活動状態は、初恋の人を思うときに似ているという研究結果も。「成分の知識を増やしつつ、丁寧に使いたくなる化粧品かどうかという“感覚の部分”も見極めていただきたいです」1%以下の成分の見極め方が大事化粧品の基礎的な使用感などはほぼ1%を超えるベース剤で判断できる。肌悩みに合わせた「機能性成分」は1%以下に含まれている。■1.増粘剤成分名は、カルボマーやキサンタンガム、ヒアルロン酸Na(保湿剤のほか、増粘剤として使用されることも)など。これらの成分を1%を超えて配合すると、テクスチャーが悪くなるため少量しか配合されない。■2.植物エキス少量しか配合されない理由は、(1)高濃度だと色がつく(日本では無色透明が好まれるため)、(2)1%以下で十分に効果がある、(3)刺激になる可能性がある(機能性の高い成分は副作用と紙一重)の大きく3点。■3.ヒト型セラミドセラミドの中でも人気かつ有名な成分のひとつ。ただ、水にも油にも非常に溶けにくい性質であること、価格がとても高いことから、1%を超えて配合されることはまずない。こちらも1%以下で十分に効果を発揮。キャッチフレーズでわかる化粧品の真実誰にでもある、化粧品を選ぶ基準にしがちなキーワードをピックアップ。「いいに決まってる」ではなく、根拠のある選び方を身につけて。無添加〜特定成分が添加されていないだけ!“ピュアな製品”ではない〜化粧品において、「無添加」は理由なく記載できない単語。必ず「○○無添加」と、添加していない成分を明示する必要があるが、その成分名を記載すれば無添加という言葉が使える。例えば防腐剤の役割を果たすパラベンを無添加にしたら、同じ役割を果たす違う成分が配合されているはず。それが自分に合うか、見極めが必要になる。また化粧品は製造後、3年以降は品質を保てない可能性があるので注意したい。薬用化粧品〜効果を国が認めた成分が相当量配合された化粧品〜厚生労働省が効果や効能を認めた「有効成分」が有効濃度配合された化粧品で、安全性も確認されている(医薬部外品)。ただ「薬用」とうたうための「有効成分」を記載する義務はあるが、全成分を表示する義務はない。また、表示する成分の順序にも決まりがないため、右ページのような「1%以下の成分」を見極めることができないという問題も。オーガニック化粧品〜本来は地球に優しい原料・製法で作られたもの〜“肌に優しい”と思われがちだが、オーガニックはもともと哲学的な概念で、合理性・効率性にとらわれずに植物由来の成分の機能を生かした、地球環境に配慮するために生まれた製品。認証基準は認証機関によって異なる。ただ、自然の成分の中には刺激が強いものもあり、トラブルがあった場合は原因が突き止めにくい。また、海外のオーガニック認証機関は多いが、日本にはまだ「オーガニック化粧品」という定義がないため、メーカーごとに独自に“オーガニック”をうたっているものも。オーガニックよりも緩やかな考え方の化粧品として「ナチュラル化粧品」という製品も存在する。実は間違っていた!化粧品の「効きめ」なかば常識化してしまった化粧品情報が実際は科学的根拠がないことも。正しい知識があれば今より簡単にお金をかけずきれいになれる。「手作り化粧品」は肌に優しくない!肌悩みから化粧品を変える人も多いはず。「敏感肌だからと手作り化粧品を使う人もいますが、おすすめできません。市販の化粧品は製造時、衛生管理がされていますが、自宅では雑菌が絶対入ります。有効成分の濃度を正しく調整しないと肌荒れを起こすことも」防腐剤など保存のための成分を入れていないため、腐ってしまい、肌トラブルを引き起こすこともあるという。「乾燥肌だからと化粧水をたっぷり使う方がいますが、一定量浸透したらそれ以上は蒸発するだけ。塗れば塗るほど保湿力が上がるわけではないため、必要以上に塗っても意味がありません」必ず裏面表示の「使用方法」に書かれている、メーカーが推奨している最適な使用量を確認しよう。「美白化粧品」でシミは消えない「美白化粧品の効果は『メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ』または『日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ』こと。紫外線が引き金となるシミを消すためのものではありません。薬用化粧品と表示された美白化粧品もありますが、医薬部外品申請をするために、シミを消す試験の必要もありません。美白化粧品については、消費者の期待とすれ違いがあります」なお、いわゆるそばかす(雀卵斑)や肝斑には美白化粧品は効果がない。「薬用化粧品以外にも美白効果のある成分を配合している化粧品もあります。配合成分濃度が薬用化粧品より高いものもありますが、たとえ美白効果があっても効能をうたうことはできません」高級化粧品と100円の化粧品の違い高級化粧品には最先端の研究成分が入っているものが多い。その開発費用が価格に上乗せされる。また、同じ原料でもグレードがあるので、より質の高いものが使われることが多い。そのほか、容器やテクスチャーなども影響する。100円均一の化粧品も安全性は認められているが、敏感肌や肌トラブルがある人は気をつけたほうがベター。「自分にちょうどいいと納得できるバランスの製品が、“いい化粧品”になります」教えてくれた人は……かおりさん●一般社団法人美容科学ラボ代表理事、理系美容家。化学専攻の“リケジョ”という背景から、「科学的根拠のある正しい美容知識」の普及活動に従事。<取材・文/長江裕子>
2022年03月26日“そのときの自分に必要なものを見極め、手抜きをせずに賢く美容する”がポリシーの時短美容家・並木まきが、本当に「素敵」だと思ったコスメを紹介します。今回は、SNSや美容好きの間で話題になったシワとシミケアが同時に叶う“プチプラスキンケアアイテム”をご紹介します。時短美人#12ナイアシンアミド配合のプチプラ美容液SANA「薬用コンセントレートセラムホワイト」/「薬用コンセントレートクリーム ホワイト」2022年2月8日(火)に発売されるやいなや、美容好きのあいだで話題となった全顔用美容液「リンクルターン 薬用コンセントレートセラムホワイト」と、部分用クリーム「リンクルターン 薬用コンセントレートクリーム ホワイト」。セラムが1,760円、クリームが1,980円とプチプラながら、シワ改善とシミ対策(※1)に効果が期待できる成分として注目を集める有効成分ナイアシンアミドを配合している本格派コスメです。※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ【商品情報】SANA「リンクルターン 薬用コンセントレートセラム ホワイト」/「リンクルターン 薬用コンセントレートクリーム ホワイト」価格:¥1,760/¥1,980容量:50g/20g写真左「薬用コンセントレートセラムホワイト」、写真右「薬用コンセントレートクリーム ホワイト」セラムとクリームには深層ケア処方が施され、肌の奥の真皮までナイアシンアミドが届きやすくなっているそう。また、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかす対策にも。塗るだけで充実のお手入れが叶い、透明感のある肌をキープしてくれるんです。さらに、ピュアレチノール(※2)とハリ・ツヤサポート成分(※3)も配合。ハリのある肌を目指せるコスメです。プチプラでこれだけの成分が入っているのはなかなかありません。発売以来じわじわと、SNSを中心にバズっているのを見ても納得。パッケージもシンプルで素敵!※2 保湿成分※3 加水分解コラーゲン末、コメ胚芽油(保湿)テクスチャーは?画像左がセラム、右がクリームです。テクスチャーはセラムがとろっとしていて、クリームは柔らかい質感。セラムは肌になじませるとき、塗り込まなくてもスーッとなじんでくれて時短にも。クリームもセラムに比べれば硬いけれど、肌に塗るとしっかりなじんでくれて心地よく使えます。また、セラムは顔だけでなく首やデコルテへ使うのもおすすめ!首やデコルテのケアは面倒に感じることがあるものの、セラムなら塗るだけなので手軽です。プチプラなので、朝晩のケアにたっぷり惜しげなく使えますね。クリームは、目もとや口もとなど気になる箇所に、円を描くようにやさしくなじませましょう。シワが気になるときには、シワを伸ばすように指先で縦横に塗り込んでみてください。1週間使い続けた結果…気になる使用後の感想は、ひとことで言うと「え、これいい!」です。1週間使ってみて思ったのは、簡単なお手入れでも、筆者は効果を感じたこと。一番嬉しかったのは、セラムやクリームを塗ったあと、手に残ったセラムやクリームを丁寧に手になじませていたら、気になっていた手元のシワ感が薄れたような気がしたこと。手もとのケアも同時に叶って驚きです!「ナイアシンアミド」は、即効性よりも続けて使うことで効果がある成分。だからこそプチプラで手に入るセラムやクリームは、心強い存在ですよね。朝のメイク前や夜の集中お手入れに、時短で取り入れられる優秀コスメ。気になる方はぜひ参考にしてくださいね。【参考】『SANA』公式サイト文/並木まき
2022年03月16日【リキッドコンシーラー】でみずみずしい質感のメイクに仕上げよう!おすすめも紹介!出典:byBirthリキッドコンシーラーは使っていますか?コンシーラーにはさまざまな種類がありますが、うるおいがあるみずみずしい質感に仕上げたい時に使いたいアイテムがリキッドコンシーラーです。リキッドコンシーラーってなに?出典:byBirthリキッドコンシーラーは、ペンシルタイプに比べるとカバー力は弱めですが、伸びが良くて使いやすいため、初心者にもおすすめのアイテムです。大きなシミやニキビ跡に使うよりは、細かいシミやそばかす、目の周りに使うことが多いアイテムです。すーっと伸びて広範囲に使えます。また、肌の色よりも少し明るめのカラーを選ぶことで、ハイライトのような効果も期待できます。特に目の周りに使うと良いでしょう。リキッドコンシーラーの選び方出典:byBirthここでは、リキッドコンシーラーの選び方をご紹介します。カラーで選ぶ肌の色より少し明るいカラーを選ぶと良いでしょう。また、青クマにはオレンジ系、シミにはイエロー系、ニキビ跡や赤みにはグリーン系など、お悩み別に選ぶのもおすすめです。テクスチャーで選ぶリキッドコンシーラーは、伸びの良いテクスチャーのものが多いですが、商品によって柔らかさが異なります。硬めのテクスチャーほどカバー力は高いので、お好みのテクスチャーを選びましょう。アプリケーターの形状で選ぶリキッドコンシーラーには、チップ状のものやブラシ、スポンジ状など、さまざまなアプリケーターのものがあります。個人的には、本体をクルクルと回して毛先に液が染み込むブラシタイプが使いやすいと感じます。リキッドコンシーラーの使い方出典:byBirthここでは、リキッドコンシーラーの使い方をご紹介します。リキッドコンシーラーは、化粧下地やリキッドファンデーションを塗った後に、使います。気になるシミやそばかす、クマなどにそのまま乗せて、指でなじませたり、スポンジで押さえていきます。仕上げにフェイスパウダーをつけてヨレにくくすれば完成です!おすすめのリキッドコンシーラーをご紹介!クリニークイーブン ベター オール オーバー コンシーラー この投稿をInstagramで見る クリニーク(@cliniquejp)がシェアした投稿 均一で美しいスキントーンを叶える“イーブン ベター シリーズ”から発売されている、スキンケア発想の機能性コンシーラーです。シミやくすみなどをナチュラルにカバーします。ヒアルロン酸とビタミンC誘導体が配合されており、クリーミーなテクスチャーで、うるおいを与えてメイクアップの力で肌を明るく見せてくれます。アプリケーターはチップ状になっていて、肌に直接塗れるタイプとなっています。カラーは全4色展開で黄みが強いカラーとピンク味がかったカラーもあるので、ご自身の肌の色に合ったカラーが選べます。RMKルミナス ペンブラッシュコンシーラー この投稿をInstagramで見る RMK official(@rmkofficial)がシェアした投稿 シミを隠すというより、メイクアップの力で「見えなくなる」リキッドコンシーラーです。薄膜のテクスチャーながら、クマやくすみなどの肌悩みを美しくカバーしてくれます。アプリケーターはブラシ状になっていて、簡単に使えます。今までコンシーラーをあまり使ったことのない方でも使いやすいのが嬉しいですね。また、カラーは全5種類あります。ハイライトとしても使えるカラーは、01、02、03の明るめカラーです。04のカラーはオレンジ系なので青クマにおすすめで、05のカラーはイエローなので茶クマをカバーしてくれます。SUQQUインテンス カバー コンシーラー この投稿をInstagramで見る SUQQU(@suqqu_official)がシェアした投稿 厚塗り感がないのに、カバー力が高いリキッドコンシーラーです。なめらかでとろけるように肌にフィットしてヨレにくいのが特徴です。独自ブレンドのシルキィパウダーで、薄絹のように繊細な艶感を与えます。アプリケーターは、チップ状になっています。カラーは全7色展開で、明るめカラーも暗めカラーもあるので、どなたでも肌に合うカラーが見つかりますよ。まとめこの記事では、リキッドコンシーラーってなに?・リキッドコンシーラーの選び方、使い方・おすすめのリキッドコンシーラーをご紹介しました。リキッドコンシーラーには、さまざまな特徴の商品があります。カバー力やヨレにくさ、乾燥のしにくさなどをチェックして、ご自身の肌に合ったアイテムを選んでみてくださいね。
2022年03月15日第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、天海祐希さんを起用した新TV-CM、トランシーノ ホワイトCクリア「シミケアに、答えを」篇とトランシーノ薬用スキンケアシリーズ「スティック、誕生」篇を、2022年3月16日(水)から全国で放映いたします。本CMに登場される女優・天海祐希さんは、幅広い年代の女性の憧れの存在。さまざまな女性のしみのお悩みに寄り添いたいというブランドの思いを託される形で、2018年より「トランシーノ」イメージキャラクターを務めています。今年もしみ対策や透明感ケアのシーズンインに向け、メッセージを伝えていきます。今回公開する2本のTV-CMでは、潔いシンプルな空間を使用し、天海さんの凛とした美しさをさらに際立たせました。天海さんの透き通るような美肌と、シミケアにも一切妥協しない力強いまなざしにご注目ください。なお、本日3月15日(火)より下記にて、新TV-CM動画及びメイキングムービーをご覧いただけます。トランシーノ ホワイトCクリアTV-CM「シミケアに、答えを」篇よりトランシーノ ホワイトCクリア新TV-CM「シミケアに、答えを」篇YouTube URL: 動画1: トランシーノ薬用スキンケアシリーズ新TV-CM「スティック、誕生」篇YouTube URL: 動画2: 「メイキング」YouTube URL: 動画3: 「トランシーノ」ブランドサイト: ※CMギャラリーぺージは3月15日9時以降に更新されます。■ ■TV-CMストーリー/トランシーノホワイトCクリア「シミケアに、答えを」篇(15秒)「出口の見えないシミケアに、答えを」というセリフとともに、天海さんが登場。医薬品の力でメラニンを抑制・無色化※・排出し、体の内側からシミを薄くする「トランシーノ ホワイトCクリア」の特長を、天海さんの説得力ある声とまなざしで伝えます。※黒色メラニンを無色化■ ■TV-CMストーリー/トランシーノ薬用スキンケアシリーズ「スティック、誕生」篇(15秒)真っ白な背景の前で、天海さんが「私は逃さない」と一言。スティックタイプとエッセンスタイプの美白※美容液をW使いすることで、徹底的にシミに挑む、そんな新しいトランシーノのケアを印象的に伝えます。「シミの根源を無力化へ」と、シミのない素肌を目指す人たちに向けて、力強いメッセージを送ります。※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ■ ■TV-CMの見どころ天海さんの内側から溢れる素肌美と凛とした佇まいがトランシーノの自信を表現した、期待感あふれるCMとなっています。「シミケアに、答えを」篇の堂々とした存在感、「スティック、誕生」篇のやわらかくも端正な姿。商品ごとにムードの異なる天海さんの演技と世界観にぜひご注目ください。どちらの衣装も、フェイスラインやデコルテ周りの美しさを際立たせるために特別にデザインされたものです。セリフの言い回しから身体の角度、目線の配り方まで、細部にまで美へのこだわりが詰まった映像を、繊細さと華やかさが融合して明るい未来を予感させるサウンドが盛り上げます。■ ■撮影時のエピソード◇トランシーノ ホワイトCクリア「シミケアに、答えを」篇表情の作り込みからセリフの細かな言い回しまで、監督と丁寧に話し合いを重ね、一切妥協せずにベストな見え方を追求する天海さん。モニターに映る横顔の美しさに、スタジオ全体から自然と拍手が起こる場面も。◇トランシーノ薬用スキンケアシリーズ「スティック、誕生」篇颯爽としたシャツスタイルの天海さん。撮影現場では、監督からのオーダーにも「お任せください」と心強いお返事。ひとつのセリフでも、クールな言い方から柔らかなトーンまで様々なパターンにトライしました。■ ■メイキングTV-CMの公開に合わせて、メイキング動画を公開します。撮影中の真剣な表情や、トランシーノのブランドカラーである青い花束を受け取ると「見て、“トランシーノブルー”」とカメラに近づくお茶目な姿など、天海さんの様々な表情が垣間見える、撮影の裏側を収めました。「メイキング」YouTube URL: ■ ■TV-CM概要放映開始日:2022年3月16日(水)放送地域 :全国タイトル :トランシーノ ホワイトCクリア「シミケアに、答えを」篇トランシーノ薬用スキンケアシリーズ「スティック、誕生」篇出演 :天海祐希■ ■プロフィール◇天海 祐希さん生年月日:1967年8月8日 出身地:東京都1987年に宝塚歌劇団入団。1995年に退団。翌1996年から女優として本格的に活動を開始。CM、ドラマ、映画、舞台へ活躍の場を広げている。主な出演作にドラマ『離婚弁護士』『女王の教室』『Around40〜注文の多いオンナたち〜』『BOSS』『緊急取調室』『トップナイフ天才脳外科医の条件』、映画『アマルフィ女神の報酬』『カイジ』『恋妻家宮本』『最高の人生の見つけ方』、『老後の資金がありません!』舞台『阿修羅城の瞳』『薔薇とサムライ』『蒼の乱』『子供の事情』『修羅天魔〜髑髏城の七人season極』など多数。■ ■制作スタッフリストCD:渡辺 哲也AD:金丸 早紀PL/CW:梅澤 麻美/小野崎 花奈CP:木村 千沙子AE:田口 英/三輪 直紀/長谷川 宗彦/美保 紗彩/栗林 有沙Casting:齋藤 祥子Pr:堤 麻里子/磯野 泰世PM:高橋 蘭/中路 久梨子/矢野 直希Dir:藤安 広人Cam:鏑木 穂Light:上野 敦年Art:丹羽 麻里奈HM:稲垣 亮武Sty:えなみ眞理子Music:鮫島 充■ ■トランシーノホワイトCクリア「シミケアに、答えを」篇(15秒)ストーリーボード■ ■トランシーノ薬用スキンケアシリーズ「スティック、誕生」篇(15秒)ストーリーボード■ ■製品についてトランシーノ ホワイトCクリア 第3類医薬品 60錠/120錠/240錠しみ、そばかすの緩和に。累計売上本数550万本突破※1のしみ・そばかす対策薬。製品特長:・しみ対策成分L-システイン240mg、ビタミンC1000mg配合※2・しみのもととなるメラニンの過剰な生成を抑制・出来てしまった黒色メラニンを無色化・ターンオーバーを整えメラニンの排出を促進※1 2018年1月~2022年2月 累計出荷本数(60錠、120錠、240錠合算)※2 いずれも成人(15歳)1日量 トランシーノ薬用ホワイトニングスティック 医薬部外品【2022年2月10日(木)発売】(販売名:DSホワイトスティック)5.3gしみを作りたくない部分を集中ケアする、美白スティック状美容液。製品特長:・美白有効成分「トラネキサム酸」配合。しみの根源にアプローチし、メラニン生成連鎖を抑制・ゾーン使いしやすいなめらかなスティックで、しみを作りたくない部分を集中ケア・滞りがちなターンオーバーのサポートや、外的刺激から肌が受ける影響などにも着目した処方 トランシーノ薬用ホワイトニングエッセンスEX2 医薬部外品※「2」は正しくはローマ数字(販売名:DSホワイト美容液c)30g/50g独自の浸透※アプローチで深く※届き、しみの根本原因を抑える美白美容液。製品特長:・美白有効成分「トラネキサム酸」配合・トラネキサム酸などの成分の浸透をサポートする独自処方。肌にくまなくなじませやすいミルク状。うるおいつつ、べたつかない使用感※角質層まで 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月15日株式会社SONOKO(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:宇田川 裕昭、以下SONOKO)は、人生がさらに美しく麗しく開花するSONOKO最高峰のスキンケアシリーズ「THE SONOKO」を2022年3月1日より順次新発売します。時を越えて、鈴木その子の想いが結実。クイーンオブホワイト®を全品に配合「白く※1、薄く※2、輝く肌」。鈴木その子が提唱した理想の肌を目指して、全身全霊をかけて開発したのが、 独自配合成分クイーンオブホワイト®です。これは、鈴木その子が使用していた成分を中心に100種類以上の天然の植物成分を徹底的に検証して選び抜き、絶妙なバランスで配合したSONOKOだけの成分です。SONOKOは「この独自配合成分はすべての肌に必ず届けなければならない」との想いから、クイーンオブホワイト®を核にした「THE SONOKO」シリーズの開発に着手。こうして全品にクイーンオブホワイト®を配合したSONOKO最高峰のスキンケアシリーズが誕生したのです。待ち焦がれた美しき輝きをもたらす「THE SONOKO」は、きっとあなたの麗しき人生の道標になることでしょう。※1メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ※2 汚れや古い角質がなくキメの整った状態ハリも美白*2もうるおいも。翌朝の驚きと、使うほどに肌が変わる感動を独自配合成分クイーンオブホワイト®を軸に、前シリーズで人気のスキンケア「WB」シリーズの処方を生かし、同じく人気のエイジング*1スキンケア「GGコスメ」シリーズからリンゴ幹細胞エキス*3なども厳選。気分までピンと上向くような弾むハリ感も、表情まで明るくなるような透明感も、どちらの美しさにもアプローチします。鈴木その子が大切にした“香り”にもこだわり、試作を重ねた結果、大人の女性にふさわしい優雅な香りをまとわせました。肌にやさしい化粧品は実感も穏やかという印象をお持ちの方にこそ、ぜひお使いいただきたいスキンケアシリーズです。また、お客様からお寄せいただいたお声にもお応えすべく、テクスチャーや使い勝手なども検証。肌になじませた瞬間、すーっと気持ちよく浸透*4し、べたつかないのに濃密に満たされるようなうるおい感を両立させました。WBシリーズ、GGコスメシリーズのどちらをご愛用の方にも満足以上の手応えを体感いただけると信じています。*1 年齢に応じたスキンケア*2 ホワイトニングローション、ホワイトニングエッセンス/メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ*3 林檎果実培養細胞エキス(保湿成分)*4 角質層までComing Soon全10品で理想の美を織りなす「THE SONOKO」シリーズ。一刻も早く肌にお届けすべく、今回は先駆けて完成した5品がデビューします。クレンジング、抗シワ美容液、総合美容クリームについては、「全社員が納得するまで完成ではない」という信念のもと、最終的な試作や調整を重ねているところです。どうぞご期待ください。製品情報Washing Foam■ザ・ソノコ ウォッシングフォーム洗顔料100g7,000円(税込7,700円)クリーミーな濃密泡が汚れを吸着洗い流した後もうるおいそのまま肌を気持ちよく包むのは、弾力のあるキメ細かな濃密泡。毛穴の奥まで入り込み、古い角質や汚れをしっかりオフします。洗い流した後の明るさやしっとり感もぜひ味わってください。クイーンオブホワイト®のようなこだわりの成分を、洗い流してしまう洗顔料にまで配合しているのが、「THE SONOKO」シリーズの品質です。■ザ・ソノコ ホワイトニングローション薬用美白化粧水120mL7,200円(税込7,920円)美白※5成分トラネキサム酸配合輝く透明感も弾むハリ感も角質層のすみずみまで素早くいきわたる浸透力で、肌になじんでうるおいを与え、みずみずしい肌を保ちます。美白※5成分として名高いトラネキサム酸と、肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムを配合。透明感とハリ感に磨きをかけ、白く※5、薄く※6、輝く肌を育みましょう。次に使うセラムやエッセンスが浸透※4しやすい肌に整えるブースターとしての機能も加わりました。Whitening LotionRepair Lotion■ザ・ソノコ リペアローション化粧液120mL7,200円(税込7,920円)なめらかにキメを整えながらたっぷりのうるおいがみなぎる肌へまるで美容液のようなとろみのある化粧液には、リンゴ幹細胞エキス※1やサインズエッセンスにも採用しているフラーレン※2などの美容成分を複合的に配合。ハリやうるおいの低下、くすみ※3といった年齢肌の悩みにアプローチします。肌を深いうるおいで満たすだけでなく、次に使うセラムやエッセンスが浸透※4しやすい肌に整えるブースターとしての働きもあります。■ザ・ソノコ ホワイトニングエッセンス薬用美白美容液30mL12,000円(税込13,200円)なめらかにキメを整えながらたっぷりのうるおいがみなぎる肌へまるで美容液のようなとろみのある化粧液には、リンゴ幹細胞エキス※1やサインズエッセンスにも採用しているフラーレン※2などの美容成分を複合的に配合。ハリやうるおいの低下、くすみ※3といった年齢肌の悩みにアプローチします。肌を深いうるおいで満たすだけでなく、次に使うセラムやエッセンスが浸透※4しやすい肌に整えるブースターとしての働きもあります。Whitening EssenceBalancing Milk■ザ・ソノコ バランシングミルク乳液80mL10,000円(税込11,000円)うるおいバランスを整え内側※4からもっちり弾むハリ肌へとろけるようになじみ、ベタつかないのにクリームに負けないくらいの豊かなうるおいで肌を包み込む乳液。水分、油分、3種類のセラミドを含む保湿成分が、肌のモイスチャーバランスを整え、思わず触れたくなるような、もっちりとやわらかな肌へ導きます。「THE SONOKO」シリーズのご購入はこちら : SONOKOとは1990年代後半に「美白の女王」として知られ、料理・美容研究家として日本における美と健康の第一人者の立場を確立した鈴木その子創業のブランド。『真の美しさ』とは健康があってのものと考え、創業以来、カラダの内側と外側から美しくなる『内外美容』を 提唱し、食品、サプリメント、化粧品事業をメインに展開。銀座5丁目にノンオイル調理・添加物不使用のメニューを提供する「SONOKO CAFE」を構える。10年ぶりに復活した鈴木その子の看板会社概要商号:株式会社SONOKO本社所在地:104-0061東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル 1F・2F代表者:代表取締役社長 宇田川 裕昭事業内容:美と健康をサポートする食品・サプリメント・化粧品の製造販売飲食店(カフェ)運営、海外での自社製品の販売・サービス提供公式サイト:[www.sonoko.co.jp]{ }店舗概要正式名称:SONOKO CAFE(ソノコカフェ)住 所:104-0061東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル営業時間:11:00~19:00(Food L.O. 18:00 Drink L.O. 18:30)電話番号:03-4335-7878定休日:不定休 ※新型コロナウイルスの拡大防止の為、一部営業時間を変更しております。業態:イートイン/テイクアウト座席数:59席(全席禁煙)運営主体:株式会社SONOKO地図 : ■本件に関する報道関係者の皆様からのお問い合わせ先■株式会社SONOKO担当:鈴木(彩)・栖原E-mail: [ pr@sonoko.co.jp ]{mailto: pr@sonoko.co.jp } 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月01日ディオール(DIOR)は、2022年春スキンケアとして、新作薬用美白クリーム「スノー アルティメット リフレクション クリーム(医薬部外品)」を2022年2月25日(金)より発売する。ディオール スノー“雪のような透明感”を叶える新美白クリーム肌の明るさを研究して生み出された、ディオールのスキンケア ライン「ディオール スノー」に、新しい薬用美白(※1)クリームが仲間入り。新作は、皮脂によるべたつきの防止、メラニンの生成を抑え シミ・そばかすを防ぐなど、4つの効能効果(※2)を備えた新しいフェイスクリームだ。着目したのは、寒さや雪、強い日差しなど、厳しい環境下でもたくましく生息する花・エーデルワイス。ディオールが所有するディオール ガーデンでは、化学肥料や殺虫剤などを一切使用しない、有機農法でエーデルワイスが育てられている。このエーデルワイスを手摘みし、花から有用成分を抽出。「スノー アルティメット リフレクション クリーム(医薬部外品)」には、エーデルワイスのエキスをぎゅっと凝縮させた。皮脂によるべたつきを防ぎながら、シミの原因に包括的にアプローチ。シミ・そばかすを防ぐビタミンC誘導体の複合成分も配合され、使用するほどに肌をなめらかに整え、透明感のあるトーンアップした印象へと導いてくれる。テクスチャーは軽やかで、一日中肌のうるおいをキープ。-2℃(※3)のクーリング作用も備えているので、暑くなる季節にはメイク前に使用するのもおすすめだ。なお、ディオールのジャパン アンバサダーであるCocomiは、「スノー アルティメット リフレクション クリーム(医薬部外品)」について、「新しいクリームはしっかりと保湿してくれるのに加えて、軽いテクスチャーでスーっと肌に溶け込んでいくのが気に入っています」とコメントしている。【詳細】ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム(医薬部外品) 50mL 14,300円発売日: 2022年2月25日(金)先行発売日:2月16日(水)ディオール公式オンライン ブティックにて※1:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ※2:皮脂によるべたつきを防ぐ、メラニンの生成を抑え シミ・そばかすを防ぐ、日焼け後のほてりを防ぐ、肌あれ防ぐ※3:塗布後の肌表面温度を測定。(ディオール調べ。効果には個人差がある)【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2022年02月20日21年連続売上シェアNo.1※1の日焼け止めブランド「アネッサ」は、小松菜奈さんが出演する、「アネッサ デイセラム」新CM「はじめよう、太陽エステ。」篇・「アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル N」「アネッサ ブライトニングUV ジェル N(医薬部外品)」新CM「シミ対策に、迷いなし。」篇を、2月20日(日)より順次TV放映します。さらに、“紫外線をカットすると同時に、太陽の光を美容効果のある光に変換する”世界初の成分アプローチ※2サンデュアルケア技術のメカニズムを紹介する動画「サンデュアルケア技術」篇もYouTube限定で2022年2月15日(火)より公開します。※1 インテージSRI,SRI+ 2000年10月‐2021年9月 サンケア市場(子供用除く) アネッサメインシリーズ金額シェア※2 肌を守るUV防御剤および、UVを美容効果のある光に変換するスピルリナプラテンシスエキスと蛍光酸化亜鉛、その光を増幅させるPEG/PPG-14/7ジメチルエーテルを配合した処方。(2021年4月 Mintel社データベース及び独自調査による当社調べ)《新CMについて》「アネッサ デイセラム」新CM「はじめよう、太陽エステ。」篇では、まばゆく光が差し込む幻想的な空間でベッドに寝そべった小松さんが登場します。「アネッサ デイセラム」の“紫外線をカットするだけでなく、同時に美容効果のある光に変換する”という革新的な技術で太陽を味方につける様子が表現されています。新商品のデイセラムの登場感と「はじめよう、太陽エステ。」という小松さんの呼びかけが印象的に描かれています。また、「シミ対策に、迷いなし。」篇では、都会のランウェイを舞台に、人々が太陽のもと、自信を持って輝いている姿を描いています。「アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル N」、「アネッサ ブライトニングUV ジェル N(医薬部外品)」を使うことで、自信に溢れた毎日を過ごしてほしいという願いを込めて作成しています。※撮影には安全性を確保しています。《出演者コメント》■小松菜奈さんのコメント「普段から使わせていただいていたアネッサのCMに、まさか自分が出演させていただけるとは思わなかったのでとっても光栄です。今が将来の肌に繋がっていくので、ちゃんと肌を守っていきたいです!」《新CM概要》■「はじめよう、太陽エステ。」篇(15秒/30秒)15秒 30秒 ・放送開始日:2022年2月20日(日)・出演者:小松菜奈さん・動画公開先:YouTube/2月15日(火)11:30 ~・放送エリア:全国・商品:アネッサ デイセラム■「シミ対策に、迷いなし。」篇(15秒/30秒)15秒 30秒 ・放送開始日:2022年2月20日(日)・出演者:小松菜奈さん・動画公開先:YouTube/2月15日(火)11:30 ~・放送エリア:全国・商品:アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル N / アネッサ ブライトニングUV ジェル N(医薬部外品)《WEB限定 デイセラムの技術動画 概要》紫外線をカットするだけでなく、同時に美容効果のある光に変換する革新的な技術「サンデュアルケア」のメカニズムを紹介しています。■「サンデュアルケア技術」篇(30秒) ・公開日:2022年2月15日(火)11:30 ~・出演者:小松菜奈さん・動画公開先:YouTube・商品:アネッサ デイセラム《プロフィール》小松 菜奈(コマツ ナナ)1996年2月16日生まれ、東京都出身。女優、モデル。映画『渇き。』(2014年)で日本アカデミー賞新人俳優賞など数々の新人賞を受賞。近年の出演作に『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』『糸』『さくら』『ムーンライト・シャドウ』『恋する寄生虫』などがある。映画『余命10年』が2022年3月4日公開予定。《ストーリーボード》左:「はじめよう、太陽エステ。」篇(15秒/30秒)右:「シミ対策に、迷いなし。」篇(15秒/30秒)「サンデュアルケア技術」篇(30秒)《2022年新CM登場商品》■アネッサ デイセラム(2022年2月21日新発売)紫外線をカットすると同時に、太陽の光を美容効果のある光に変換する世界初の成分アプローチ※2サンデュアルケア技術を搭載した日中用美容乳液・化粧下地。長時間保湿効果により、肌にハリとうるおいを届けます。また、ほんのりピンクの中味でトーンアップ効果もあり、適度な血色感と明るい透明感のある肌へ導きます。SPF50+・PA++++※2 肌を守るUV防御剤および、UVを美容効果のある光に変換するスピルリナプラテンシスエキスと蛍光酸化亜鉛、その光を増幅させるPEG/PPG-14/7ジメチルエーテルを配合した処方。(2021年4月 Mintel社データベース及び独自調査による当社調べ)■アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル N(2022年2月21日新発売)汗、水、そして空気中の水分※3に反応してUVブロック膜が強くなるオートブースター技術を搭載したUVジェル。みずみずしくなめらかな使い心地で、日常に潜むシミリスクを防ぎます。ビューティーアップ効果で透明つや美肌に仕上がります。SPF50+・PA++++※3 暑い時期の高湿度環境■アネッサ ブライトニングUV ジェル N(医薬部外品)美白有効成分「m-トラネキサム酸※4」配合、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ薬用美白UVジェル。ラベンダーピンクカラーで素肌から明るく補整します。2021年数量限定発売時に、大変好評だったブライトニングUVジェルが待望の定番化します。SPF50+・PA++++※4 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐトラネキサム酸《商品一覧》表1: 《プロモーション・販売チャネル》TVCM・WEB広告のほか、店頭ツール・ポスター等で展開します。販売チャネルは、ドラッグストア・GMS・化粧品専門店など約20,000店のほか、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」でも販売します。■アネッサ ブランドサイト ※2月15日11時30分頃公開予定 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月15日シオノギヘルスケアは、ビタミンCの補給を軸とした「シナールブランド」の新たなラインナップとして、美白(※1)・抗炎症(※2)成分を配合した美白美容液「シナールエクシア ホワイトメディカルエッセンス」(医薬部外品)を2022年2月17日より全国の薬局・ドラッグストア等にて販売開始します。シオノギヘルスケアは、一般用医薬品ビタミンC剤のシナールブランドの知見を活かし、シミやそばかすを予防する美白美容液の開発を行いました。同社で初のスキンケア製品となる「シナールエクシア ホワイトメディカルエッセンス」の発売によって、シナールブランドで展開する美容液とビタミンC剤を用いた外側・内側からのシミ対策ケアが可能となります。天然由来精油を使用したオレンジ&ラベンダーの香りで、すっとのびる質感のクリームタイプ。季節の変わり目を迎えるこれからの時期に、スキンケアを見直してみてはいかがでしょうか。※1メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ※2炎症を抑え、肌あれを防ぐ■商品概要シナールエクシア ホワイトメディカルエッセンス容量:22g希望小売価格:7,700円(マイナビウーマン編集部)
2022年02月08日中村佳穂が、3月23日リリースのニューアルバム『NIA』より先行シングル第二弾「Hank」を本日配信した。「Hank」は、西田修大とゲストミュージシャン・君島大空が重ねる2本のギターの音色と中村の繊細な歌声が美しく響く楽曲で、2020年に配信したライブ作品『LIVEWIRE』や昨年のライブでも披露されており、今回が待望の音源化となる。また、ニューアルバム『NIA』が好評につき、早期予約受付期間を2月20日まで延長することが決定した。期間内に対象店舗 / ECにて対象商品を予約すると、特典として「中村佳穂“弾き語り楽曲(未発表ver.) ”」8cmCDが付属。特典ディスクは、『NIA』のレコーディング期間中に中村佳穂がピアノの音と遊びながら楽曲のイメージを膨らませている様子を、一切編集を行わず収録した10分超えの貴重な音源で、特製紙ジャケット仕様となっている。併せて、先着購入特典のステッカーの詳細も発表された。さらに、本日2月4日に中村が開催する2022年最初の単独ライブ『うたのげんざいち 2022 in 東京国際フォーラム ホールA』の会場でニューアルバム『NIA』を予約した方には、この日のために中村が描いたイラスト&メッセージ入りの会場限定特典「ジャケットサイズポストカード」がプレゼントされる。自身が主人公すず / Belleの声と歌を担当した細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』が4月20日にBlu-ray&DVDのリリースも決定。スペシャル・エディションには、「スペシャル対談(中村佳穂×佐藤健 / 中村佳穂×幾田りら)」「スペシャル座談会(細田守×中村佳穂×常田大希)」やアフレコ舞台裏など、未公開映像を含む約4時間に及ぶ豪華特典映像を収録する。<配信情報>中村佳穂「Hank」「Hank」配信ジャケット配信リンク:<リリース情報>中村佳穂『NIA』2022年3月23日(水) リリース●初回限定盤【CD+Blu-ray】6,600円(税込)●通常盤【CD Only】3,300円(税込)予約リンク:【早期予約購入者特典】「中村佳穂 "弾き語り楽曲(未発表 ver.)"」8cmCD対象期間:2022年2月20日(日) 23:59もしくは各店舗閉店時まで対象店舗:TOWER RECORDS(店舗 / EC)/ HMV(店舗 / EC)/ 楽天 BOOKS(EC)/ joshin web(EC)ECショップでは特典表記がある事をご確認の上、カートより予約購入ください。詳しくは各店・ECショップにお問い合わせください。「中村佳穂“弾き語り楽曲(未発表ver.) ”」8cmCD ジャケット【先着購入者特典】・タワーレコード:ステッカー(タワーレコード ver.)・ローソンHMV:ステッカー(ローソンHMVver.)・楽天BOOKS:ステッカー(楽天BOOKS ver.)・TSUTAYA:ステッカー(TSUTAYA ver.)・サポート店特典:ステッカー(サポート店 ver.)※一部取扱いのない店舗もございます。※特典はなくなり次第終了とさせていただきます。※特典の有無に関するお問い合わせは直接各店舗へご確認下さい。特典一覧『竜とそばかすの姫』2022年4月20日(水) リリース●スペシャル・エディション(UHD-BD 同梱BOX)【BD+UHD-BD〈Dolby Vision® & Dolby Atmos®〉+特典ディスク2枚】価格:9,680円(税込)『竜とそばかすの姫』スペシャル・エディションジャケット本編ディスク:本編121分(Blu-ray)片面2層 / カラー / 16:9シネスコサイズ(1080p High-Definition)特典映像ディスク:特典映像(Blu-ray)2枚組(Making of 竜とそばかすの姫 / アフレコ舞台裏密着ほか)封入特典:スペシャルブックレット(劇場パンフレット縮刷+新規ページ追加)仕様:本編121分+特典映像 / 4枚組本編音声:1. 日本語リニア PCM 2.0ch2. 日本語 Dolby Atmos3. バリアフリー日本語音声ガイドリニア PCM 2.0ch / バリアフリー日本語字幕(本編のみ)●スタンダード・エディション【Blu-ray】価格:5,280円(税込)本編ディスク:本編121分(Blu-ray)封入特典:劇場パンフレット縮刷版ブックレット仕様:片面2層 / カラー / 16:9シネスコサイズ(1080p High-Definition)音声:1. 日本語リニア PCM 2.0ch2. 日本語 Dolby Atmos3. バリアフリー日本語音声ガイドリニア PCM 2.0ch / バリアフリー日本語字幕(本編のみ)●スタンダード・エディション【DVD】価格:4,180円(税込)本編ディスク:本編121分(DVD)封入特典:劇場パンフレット縮刷版ブックレット仕様:本編121分 / 1枚組 / 片面2層 / カラー / 16:9LB シネスコサイズ音声:1. 日本語ドルビーデジタル2.0ch2. 日本語ドルビーデジタル5.1ch3. バリアフリー日本語音声ガイドドルビーデジタル 2.0ch / バリアフリー日本語字幕【収録特典内容】※スペシャル・エディション収録(2枚組)・Making of 竜とそばかすの姫・アフレコ舞台裏・イベント映像集(完成報告会見、初日舞台挨拶、大ヒット御礼舞台挨拶)・キャストインタビュー集(中村佳穂 / 成田凌 / 染谷将太 / 玉城ティナ / 幾田りら / 役所広司 / 佐藤健)・細田守監督インタビュー・スペシャル対談(中村佳穂×佐藤健/中村佳穂×幾田りら)・スペシャル座談会(細田守×中村佳穂×常田大希)・公開記念インタビュー 佐藤健が語る映画の魅力・プロモーション映像集・タイアップ映像集※商品内容は予告なく変更となる可能性がございます。関連リンク中村佳穂 公式HP中村佳穂 YouTube チャンネル中村佳穂 Twitter中村佳穂 / AINOUスタッフ Twitter中村佳穂 / AINOUスタッフ Instagram
2022年02月04日細田守監督が手掛けたアニメーション映画『竜とそばかすの姫』のBlu-ray&DVDが、4月20日(水)にリリースされることが決定した。成田凌、染谷将太、玉城ティナ、幾田りら、佐藤健らが参加した本作は、『サマーウォーズ』でも描いたインターネット世界を舞台に、『時をかける少女』以来となる女子高校生をヒロインに迎えた勇気と希望の物語。今回のリリースでは、Blu-ray&DVDの<スタンダード・エディション>に加え、<スペシャル・エディション>版を用意。<スペシャル・エディション>版には、スタジオ地図作品では初めてとなる4KUHD Blu-rayを同梱。「Making of 竜とそばかすの姫」や「イベント映像集」をはじめ、「監督インタビュー」やキャスト「スペシャル対談」、細田守×中村佳穂×常田大希「スペシャル座談会」など未公開映像を含む完全版を収録。特典ディスク2枚にわたって収録された約4時間に及ぶ大ボリュームの豪華映像となっている。なお、本編Blu-rayディスクには、スペシャル・エディションおよびスタンダード・エディション共通で、ドルビーアトモスを収録。全形態共通でブックレット(パンフレット縮刷版)が付属され、スペシャル・エディションのブックレットには、新規ページが追加収録される。また先行して、4月13日(水)にはBlu-ray&DVDのレンタルがスタートする。(cinemacafe.net)■関連作品:竜とそばかすの姫 2021年7月16日より全国東宝系にて公開©2021 スタジオ地図
2022年02月03日ピアノソロ やさしく弾ける 心に残る50の映画名曲 ~『ライムライト』から『竜とそばかすの姫』まで~往年から近年まで、副題から示すように、1950~2021年までの約70年に渡る名作映画の中から厳選の50の名曲を収載しました。子供から大人まで幅広い層にお楽しみいただける、やさしいピアノソロアレンジでお届けします。【収載曲】スピーチレス~心の声(パート2)/レット・イット・ゴー~ありのままで~/美女と野獣/ホール・ニュー・ワールド/サークル・オブ・ライフ/どこまでも ~How Far I’ll Go~(劇中歌)/彼こそが海賊/心のそばに/もののけ姫/いつも何度でも/愛は花、君はその種子(THE ROSE)/人生のメリーゴーランド/君をのせて/カントリー・ロード(TAKE ME HOME,COUNTRY ROADS)/ルパン三世のテーマ/宇宙戦艦ヤマト/きときと - 四本足の踊り/ヘドウィグのテーマ/『ゴジラ』メインタイトル/ラストエンペラーのテーマ/戦場のメリークリスマス/Summer/ボヘミアン・ラプソディ(Queen)/私のお気に入り/アナザー・デイ・オブ・サン/マンマ・ミーア/雨にぬれても/インペリアル・マーチ(ダース・ベイダーのテーマ)/ドレミの歌/エーデルワイス/オー・ハッピー・デイ/虹の彼方に/スター・ウォーズ(メイン・テーマ)/スーパーマンのテーマ/ジェームズ・ボンドのテーマ/レイダース・マーチ/ネバーエンディング・ストーリーのテーマ/ロッキーのテーマ/SHE/ライムライト/エンターテイナー/ノクターン 第20番 「遺作」/バラード 第1番/踊り明かそう/スタンド・バイ・ミー/ムーン・リバー/ゴッドファーザー愛のテーマ/小さなピアノの詩(カヴァティーナ)/「ツァラトゥストラはかく語りき」より/第三の男-全50曲-商品詳細ピアノソロ やさしく弾ける 心に残る50の映画名曲 ~『ライムライト』から『竜とそばかすの姫』まで~定価:2,640円(10%税込)仕様:菊倍判/160ページ発売日:2022年2月16日ISBN:978-4-636-10211-6商品コード:GTP01100304 amazonにてご予約受付中 : お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または弊社オンラインショップ >まで。【本商品に関するお問い合わせ】(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月03日ベネフィーク(Benefique)は、2022年春の新作スキンケアとして美白美容液と日中用美白美容液を2022年3月21日(月)より発売する。シミ・そばかすを防ぐ新美白美容液ベネフィークの新作は、美白ケアできる2つの製品。「ベネフィーク ホリスティックホワイト(医薬部外品)」は、朝晩のケアに使用できる薬用 美白美容液だ。とろりと濃密なテクスチャーの美容液には、4MSK※1、m-トラネキサム酸※2とダブルの美白有効成分を配合。さらに、アシタバエキス、センキュウエキスなど、東洋古来の知恵から得た大地の恵みを詰め込み、シミの根本原因にアプローチをかける。角層のすみずみまで美容成分が浸透して、シミ・そばかすを防ぐとともに、メラニンの生成を抑制。使い続けるほどに、潤いあふれるクリアな肌へと引き上げてくれる。美白もシワ改善もするUV美容液一方、「ベネフィーク ホリスティックホワイトUV(医薬部外品)」は、SPF50+・PA++++でUVケアしながら美白できる日中用美白美容液だ。選りすぐりの大地からの恵みパワーボタニカルH(※3)に加えて、シワ改善・薬用美白有効成分であるナイアシンアミドを配合し、シミ・そばかすを防いでくれる。肌にのせると、トーンアップ効果で肌を明るく仕上げ、なめらかな肌を演出。後から塗布するファンデーションのつきやのりをよくし、きめ細やかな肌作りをサポートする。高級感のあるフローラル・フローラルの香り付きで、メイクしながら気分もアップ。美白もシワ改善もしながら、UVケアできるのが嬉しいポイントだ。【詳細】ベネフィーク ホリスティックホワイト(医薬部外品) 45mL 11,000円(編集部調べ)ベネフィーク ホリスティックホワイト レフィル (医薬部外品)45mL 10,450円(編集部調べ)ベネフィーク ホリスティックホワイトUV(医薬部外品) SPF50+・PA++++ 50mL 6,600円(編集部調べ)発売日:2022年3月21日(月)※1:4-メトキシサリチル酸カリウム塩※2:トラネキサム酸※3:アシタバエキス・センキュウエキス・カスムナールエキス・グリセリン:保湿【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2022年01月28日気温の変化やマスク生活から、肌の不調を感じることも多いのではないだろうか。肌トラブルにお悩みのあなたに、『イハダ薬用ケアシリーズ』から、美白ライン『イハダ 薬用クリアローション』『イハダ 薬用クリアエマルジョン』が登場した。これらの美白ラインでは肌の透明感をそこなう三大要因であるニキビやシミ・そばかす、肌荒れ・乾燥を防いでくれる! 気になる使用感を早速おためししてみよう。潤い密着効果で、外部刺激から肌を保護!株式会社資生堂(東京都)が展開する「イハダ 薬用ケアシリーズ」から、透明感に着目した美白ライン『イハダ 薬用クリアローション』(180mL・希望小売価格 税込 1,980円・2022年2月1日発売)と『イハダ 薬用クリアエマルジョン』(135mL・希望小売価格 税込 2,090円・2022年2月1日発売)が発売される。「イハダ 薬用ケアシリーズ」は肌保護ケアの重要性に着目し、繰り返す肌トラブルを防いでくれるスキンケアシリーズだ。『イハダ 薬用クリアローション』『イハダ 薬用クリアエマルジョン』は、肌の透明感をそこなう三大要因「シミ・そばかす」「肌あれ・乾燥」「ニキビ」を防ぐ成分が取り入れられているのが特徴。美白有効成分であるm-トラネキサム酸(※1)が配合されていて、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防いでくれる。また、肌荒れやニキビにも効果的だ。抗肌あれ有効成分のグリチルリチン酸塩配合によって、肌トラブルを繰り返さない肌環境に導いてくれる。イハダ薬用シリーズ全品で配合されている高精製ワセリン(※2)の「肌表面の保護」と、美白ラインの「抗肌あれ」のWケアで、魅力的な肌を実現させることができる。(※1)トラネキサム酸(※2)肌うるおいバリア配合成分イハダ薬用ケアシリーズ『美白ライン』で角層深部まで潤いを早速、イハダ薬用ケアシリーズの美白ラインから『イハダ 薬用クリアローション』、『イハダ 薬用クリアエマルジョン』をおためししてみよう!まずは、化粧水からおためし。適量を手に取り、顔全体にやさしく馴染ませていこう。角層深部まで潤いを届けて、しっかり満たしてくれる。敏感肌の方でも毎日使える低刺激設計で、弱酸性、無香料、無着色、アルコール(エタノール)無添加、 パラベン(防腐剤)無添加など厳選された原料を使用している。次は乳液をおためし。アレルギーテスト済みでニキビのもとになりにくい処方なのも嬉しいポイント。乳液を馴染ませてみると、しっとりしているのにべたつかない付け心地が感じられる。少量でもお肌がみずみずしくなる。しっかり保湿してくれるのに、使いやすい点がポイントだ。透明感のあるすこやかな肌に整えよう!『イハダ薬用ケアシリーズ 美白ライン』は、肌トラブルを抑えて、透明感をもたらしてくれるスキンケアだ。しっとりしているのにべたつかず、日常使いしやすいのも魅力的。肌環境を整えながら、すこやかな肌を叶えたい方におすすめ! 商品の購入はAmazonや楽天などのオンラインショップ、または全国のドラッグストアなどから。是非おためししてほしい! 本製品に関する読者お問い合わせは下記まで資生堂薬品: 03-3573-6673
2022年01月27日累計2,700万個*「然-しかり-よかせっけん」を販売している株式会社 長寿乃里から、あの、「然-しかり-よかせっけん」を超える製品を開発。新ブランド「SHIKARI(シカリ)」をリリースします。コンセプトは「See me.」。第一弾として、新体験洗顔「BRIGHTENING WASH(ブライトニングウォッシュ)」の販売を開始いたします。 *2,700万個:集計期間2002年5月~2021年11月*世界初:メラニンの生成を抑えるプラセンタエキスと、メラニンを含む古い角層を除去するアクティブシリカ3種*を組み合わせた洗い流す際に泡立つブライトニングパック*アクティブシリカ:密着型マイクロシリカ、吸着型バルーンシリカ、浸透型シリカコロイドの3種*ブライトニング:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ画像1*1:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ*2:年齢に応じたケア◆BRIGHTENING WASHSHIKARI BRIGHTENING WASHは世界初*!メラニンケア*1でシミ・くすみを予防する、医薬部外品*2のブライトニング洗顔パックです。*世界初:メラニンの生成を抑えるプラセンタエキスと、メラニンを含む古い角層を除去するアクティブシリカ3種*を組み合わせた洗い流す際に泡立つブライトニングパック*アクティブシリカ:密着型マイクロシリカ、吸着型バルーンシリカ、浸透型シリカコロイドの3種*1:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ*2:【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム、プラセンタエキス-1【効果効能】メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。にきびを防ぐ。皮膚を清浄にする。(1)Product Vision「さようなら、洗い落とすだけの洗顔。」顔に約20万個ある毛穴の奥のメラニンに有効成分*1を浸透*2させシミ・くすみを予防。今までにない、新体験の洗顔体験をお届けします。*1:【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム、プラセンタエキス-1【効果効能】メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。にきびを防ぐ。皮膚を清浄にする。*2:角質層まで「たった10秒で変わる、洗顔。」画像2(2)Product Features10秒ほどパックすることで、シミ・くすみを防ぐ有効成分*1を肌奥*2まで届ける「ブライトニングパック*1」、天然ミネラルシリカを含んだ微細泡が毛穴の奥まで入り込み、メラニンを含む古い角質を除去する「洗顔」を同時に叶えます。また、BRIGHTENING WASHは、毛穴よりも小さい超微細のブラシで洗顔することをおすすめしております。ブラシが毛穴の奥まで入り込み、手では掻き出せない、角栓・汚れまでしっかり掻き出します。ブラシで洗顔することも新たな洗顔体験としてお届けします。画像3*1:【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム、プラセンタエキス-1【効果効能】メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。にきびを防ぐ。皮膚を清浄にする。*2:角質層まで◆「SHIKARI」Brand Vision「See me.」本来のわたしらしさを手に入れる。新しいスキンケアの価値。新しい時代に。新しいSHIKARIから。年齢。性別。そんなことで、何かを分けたり、判断したり。そんな時代はもう終わりました。大事なのは、他のなにものでもない、わたし。旧態依然としたものをさっと洗い流し、わたしを輝かせる。そうやって、真新しい日々を手に入れる。画像4SHIKARIでは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ、一般的に「美白」といわれる効果効能をもつ製品を展開いたします。しかし、白いことが美しいと表現される「美白」。美しさの本質は、白いことであるのかという点に疑問をもち、あえて、「美白」という言葉は使用せず、製品をお届けいたします。◆サスティナブルなモノづくりへの取り組みプラスチックは、年間3.8億トンも生産されるといわれております。肌だけではなく、未来に向けた環境のことも考え、洗顔容器では珍しい交換式リフィル容器を採用。2回目以降、リフィル容器をお届けいたします。毎回容器と一緒にお届けするよりも、プラスチック樹脂を1個あたり83.8%削減できます。環境のために、できることからひとつずつ、取り組んでまいります。画像5◆完然無添加*(R)のモノづくりの取り組みSHIKARIでは、肌に不必要と考えるものは含まない、肌に本当に必要と考えるものだけを届けるという理念のもと、キャリーオーバー成分から、合成着色料や合成香料、防腐剤などの成分は含まない、製品開発を行っております。画像6*自然の力を活かし、自然の知恵を用いた抽出方法や保存方法を選択し、防腐剤、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、エタノールを含まずに化粧品を作り、お届けすること。◆Product detail画像7SHIKARI BRIGHTENING WASH医薬部外品/ブライトニング洗顔パック/内容量60g本品:¥4,980(税込)限定ページでは、ブラシもセットになった特別価格で販売中。※2回目以降のお届けは、リフィルにてお届けいたします。◆「SHIKARI」Brand detailsブランド名 : SHIKARI(シカリ)ブランドサイト : Instagramアカウント: @shikari_seeme ◆お問い合わせ先株式会社 長寿乃里担当: SHIKARI PROJECT 千頭和 萌里(ちずわ もえり)TEL : 045-640-3594Mail: m-chizuwa@chojyu.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月19日羽鳥慎一&長澤まさみが司会を務める「第45回日本アカデミー賞」の授賞式が3月11日(金)に実施される。この度、これに先立ち、各賞の優秀賞が発表された。2021年1月1日から12月31日までに公開され、選考基準を満たした作品を対象とした今回。数ある作品の中から今回<優秀作品賞>に選ばれたのは、海外でも話題となった『ドライブ・マイ・カー』をはじめ、中山七里の傑作小説を実力派キャストが集結し映画化した『護られなかった者たちへ』。そして、『すばらしき世界』、『孤狼の血 LEVEL2』、『キネマの神様』の5作品。『ドライブ・マイ・カー』また<優秀主演男優・女優賞>には、『護られなかった者たちへ』の佐藤健や、『花束みたいな恋をした』の有村架純をはじめ、菅田将暉、西島秀俊、松坂桃李、役所広司、天海祐希、永野芽郁、松岡茉優、吉永小百合。『護られなかった者たちへ』<優秀助演男優・女優賞>には、阿部寛、鈴木亮平、堤真一、仲野太賀、村上虹郎、石原さとみ、清原果耶、草笛光子、西野七瀬、広瀬すず。<新人俳優賞>には、『東京リベンジャーズ』の今田美桜、『孤狼の血 LEVEL2』の西野七瀬のほか、三浦透子、吉川愛、磯村勇斗、尾上右近、宮沢氷魚、Fukaseが受賞。なお、<優秀アニメーション作品賞>には、『劇場版 呪術廻戦 0』や『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、『竜とそばかすの姫』ほか。<優秀監督賞>には白石和彌(『孤狼の血 LEVEL2』)、瀬々敬久(『護られなかった者たちへ』)、濱口竜介(『ドライブ・マイ・カー』)ら。<優秀外国作品賞>には、『ノマドランド』、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』などが選ばれた。記者発表に出席した、前回の最優秀主演女優賞受賞者で、今回の授賞式の司会を務める長澤さんは、「司会は今まで一度も経験が無いものですから、どういう風になるのか私自身も分からないところがありますが」と言い、「日本アカデミー賞が楽しいものだと思っていただけるように、司会を頑張ってやりたいなと思います」と意気込んでいる。「第45回日本アカデミー賞」授賞式は3月11日(金)実施。▼第45回日本アカデミー賞主な優秀賞ほか受賞者・作品■優秀作品賞・キネマの神様・孤狼の血 LEVEL2・すばらしき世界・ドライブ・マイ・カー・護られなかった者たちへ■優秀アニメーション作品賞・アイの歌声を聴かせて・漁港の肉子ちゃん・劇場版 呪術廻戦 0・シン・エヴァンゲリオン劇場版・竜とそばかすの姫■優秀主演男優賞・佐藤健・菅田将暉・西島秀俊・松坂桃李・役所広司■優秀主演女優賞・天海祐希・有村架純・永野芽郁・松岡茉優・吉永小百合■新人俳優賞・今田美桜・西野七瀬・三浦透子・吉川愛・磯村勇斗・尾上右近・宮沢氷魚・Fukase(cinemacafe.net)■関連作品:すばらしき世界 2021年2月11日より全国にて公開©佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会キネマの神様 2021年8月6日より全国にて公開©︎2021「キネマの神様」製作委員会護られなかった者たちへ 2021年10月1日より全国にて公開©2021映画「護られなかった者たちへ」製作委員会ドライブ・マイ・カー 2021年8月20日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開(C)2021『ドライブ・マイ・カー』製作委員会孤狼の血 LEVEL2 2021年8月20日より全国にて公開©2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会
2022年01月18日意外と油断できないのが冬の紫外線。しかも冬は乾燥で肌が敏感になり、いつもの下地ではカサつきが気になってしまう…というときに使って欲しい1本が、『イミニ薬用リンクルホワイト』。たっぷりの保湿成分と薬用有効成分「ナイアシンアミド」配合で、日中ずっとしわ改善と美白(※1)が続くスキンケアベースだ。UVカット効果はSPF50+PA++++で、紫外線から肌をしっかり守ってくれるのも嬉しい。その気になる使用感を実際におためししてみた! お肌のカサつきが気になる人必見!(※1)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ肌を乾燥と紫外線から守る『イミニ薬用リンクルホワイト』免疫力を見つめるブランド「imini(イミニ)」はスキンケアからメイク、健康食品までトータルビューティーアイテムを展開している。今回はその中から『イミニ薬用リンクルホワイト』(20g・価格 税込5,500円・販売名:薬用リンクルベースNA・発売中)をピックアップしてご紹介する。『イミニ薬用リンクルホワイト』(医薬部外品)は、日中用の薬用スキンケアベース。しわ改善と美白(※1)のダブルの効果が認められた薬用有効成分「ナイアシンアミド」を配合しており、日中ずっとしわとシミ(※1)にアプローチしてくれるのが大きな特長だ。保湿成分として12種類の植物エキスを配合されており、乾燥や乾燥によるメイク崩れからも肌を守ってくれるというから嬉しい。また肌への優しさにも配慮しており、旧表示指定成分や紫外線吸収剤、タール色素、鉱物油、パラベン、タルク、香料は不使用。敏感肌のパッチテスト済で、敏感肌の方でも毎日使える。ノンケミカルなのに、UVカット効果は国内最高基準のSPF50+PA++++で紫外線から肌をしっかり守ってくれるという点もおすすめのポイントだ。紫外線や乾燥による肌ダメージ、メイク崩れといった悩みを抱えている方にとって、非常に心強いアイテムとなりそう!(※1)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ乾燥も紫外線もメイク崩れも怖くない! べたつかず軽やかな使用感で1日中快適な肌をキープさっそく『イミニ薬用リンクルホワイト』をおためししてみよう。黒のシンプルなパッケージデザインがかっこいい。チューブタイプでコンパクトサイズのため、ポーチに入れて持ち運びしやすいのも便利。手に取ってみると、白色で乳液とクリームの中間のようなテクスチャー。香りは特に感じない。スキンケアで肌を整えた後、手に適量を取って顔の中心から外側へ向かって全体に伸ばしていく。軽やかなテクスチャーは伸びが良く、スルスルとなめらかに伸び広がっていき、ムラになりにくいのが嬉しい。べたつきや白浮きは一切なく、軽いつけ心地だ。毛穴カバーパウダーが配合されているため毛穴が自然にカバーされ、ワントーン明るい肌に仕上がったのも嬉しい。さらっとした使用感なのにカサつきや乾燥も感じないのは不思議な感覚だ。和漢植物をはじめとしたたっぷりの植物エキスが肌にうるおいを与え、ふっくらした仕上がりになっているのもポイント。べたつかないためメイクを邪魔せず、メイクのりを高めてくれるのも嬉しい。実際に1日中乾燥から肌を守ってくれたおかげで、メイク崩れもしにくかった。こんなに快適な使用感で、しわ改善と美白(※1)まで叶えてくれるなんて、毎日のメイクに手放せないアイテムになりそう!(※1)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ毎日のメイクにプラスして自信の持てる肌に!『イミニ薬用リンクルホワイト』は、乾燥や紫外線ダメージから肌をしっかり守りたい方、メイクしながらしわの改善と美白(※1)ケアを叶えたい方、乾燥によるメイク崩れを防ぎたい方、さらっと軽い使用感のメイク下地を使いたい方、敏感肌の方におすすめ。1本持っておけば、毎日のメイクに大活躍してくれるはず!(※1)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ『イミニ薬用リンクルホワイト』は、イミニ公式オンラインショップから購入できる。
2022年01月18日マスク下は“ノーファンデ派”が増えている!その理由とは?出典:byBirthマスク生活が始まってから、メイクのパターンが変わったという方も多いのではないでしょうか?マスクで口元が隠れてしまう分、アイメイクを濃いめにしたり、反対に摩擦で崩れやすいベースメイクは薄くしたりと、マスクに合わせたメイク法が今のトレンドとなっています。特に大きく変化したのが、ファンデーションを使わない“ノーファンデ派”が増えたこと。ファンデーションは美肌を作る上で欠かせない存在ですが、マスクに直接触れるためどうしてもヨレやすく、それがストレスになったりもしますよね…。そこでマスクにつきにくく、高い機能性を兼ね備えた「下地」をメインにする方が増えているのです。楽なだけじゃない!ノーファンデ生活を送るメリットとは?出典:byBirth1.メイク時間の短縮になるベースメイクは特に時間のかかる箇所ですが、ノーファンデの場合は下地+パウダーというシンプルな工程で終わらせることができるため、メイク時間の短縮になります。特に忙しいOLさんやママさんにとっては大きなメリットです。2.肌への負担が減るファンデーションは仕上がりやキープ力を重視して作られているものが多いため、しっかりとクレンジングで落とさないと肌トラブルを起こしてしまう可能性も。ノーファンデにすることで肌への負担を軽減することができ、クレンジングの際も落としやすいというメリットがあります。3.スキンケアへの意識が高まるベースメイクが薄くなると、今まで以上に肌の欠点が気になってしまうかもしれません。しかし、そんな時こそ素肌と向き合うチャンス!と捉えれば、日々のスキンケアも頑張れるはず。素肌力を高めてナチュラルな美しさを手に入れましょう。マスクメイクにはBB・CCクリームが便利!出典:byBirthファンデーションを使わないからといって、何も塗らないままでは見た目の印象がかなり変わってしまいますよね。軽めのベースメイクで済ませたいけど、美肌にも見せたい。そんな女性のお悩みを解決してくれるのが「BB・CCクリーム」です。どちらも時短メイクをする際に重宝されているアイテムですが、それぞれに特徴があります。「BBクリーム」と「CCクリーム」の違いとは?BBクリームは日焼け止め・化粧下地・コンシーラーなど、さまざまな機能をもつアイテムです。カバー力が高く、毛穴やニキビ、そばかすといった肌悩みをしっかりと隠してくれるのが特徴。美肌成分を配合したアイテムも多く、保湿をしながら肌を整えることができます。一方、CCクリームは化粧下地・スキンケア・肌色補正といった機能が特徴のアイテム。くすみや色ムラを補正し、均一な肌へと整える効果があります。BBクリームに比べてカバー力は落ちますが、素肌感を残したナチュラルな仕上がりが魅力です。おすすめのBB・CCクリームはこちら!ONLY MINERALS(オンリーミネラル) ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ4,730円(税込)この投稿をInstagramで見る 【公式】オンリーミネラル(@onlyminerals)がシェアした投稿 せっかくなら肌に良いものを選びたい!という方におすすめなのがこちらのBBクリームです。上質なミネラルと天然由来の成分を配合しており、石けんオフできるのが嬉しいポイント。ミネラルコスメは崩れやすいというイメージを覆してくれる、カバー力・密着力の高さが特徴です。滑らかに伸びてピタッと密着し、コンシーラーいらずの美肌に仕上げてくれます。MAQuillAGE(マキアージュ) ドラマティック カバージェリー BB3,080円(税込・編集部調べ)この投稿をInstagramで見る マキアージュ(@maquillage_jp)がシェアした投稿 スキンケア直後のような“うるツヤ肌”を再現しつつ、シミやそばかすはしっかりと隠してくれるアイテムです。ジェリーの膜でコーティングするように肌を覆うため、マスクへの付着も防ぐことができます。透明感のあるツヤ肌に仕上げたい方におすすめ。LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ) UVイデア XL プロテクションBB3,740円(税込)この投稿をInstagramで見る LA ROCHE-POSAY JAPAN ラロッシュポゼ(@larocheposayjp)がシェアした投稿 美容雑誌やSNSで高い評価を受けている人気のBBクリームです。SPF50+・PA++++という高い紫外線カット効果をもちつつ、シミやたるみの原因となる「ロングUVA」からも肌を守ってくれる心強いアイテム。無香料・パラベンフリーで、肌がゆらぎがちな時でも使いやすいのが特徴です。CHANEL(シャネル) CC クリーム N6,930円(税込)この投稿をInstagramで見る CHANEL BEAUTY(@chanel.beauty)がシェアした投稿 (画像右)フルーツ由来のエキスを配合した保湿力抜群のCCクリームです。肌に潤いを与えて透明感をアップし、ナチュラルな肌へと仕上げてくれます。少量でも軽く伸ばすことができ、長時間つけたままでも不快感を与えません。ベタつきが苦手な方は、パウダーを重ねるのがおすすめです。DECORTÉ(コスメデコルテ) サンシェルター トーンアップCC3,300円(税込)この投稿をInstagramで見る DECORTÉ コスメデコルテ(@cosmedecortejp)がシェアした投稿 肌をトーンアップし、パッと明るい印象を与えてくれるCCクリームです。スキンケアをしているような滑らかさで、心地よく肌にフィットします。毛穴の凹凸やシミ、そばかすをナチュラルにカバーして、素肌をいかした仕上がりに。定番のベージュカラーだけでなく、よりトーンアップ効果の高いラベンダカラーも選べるのが嬉しいポイントです。多機能下地でマスクでも褒められる美肌に出典:byBirth今回ご紹介したようなBB・CCクリームは機能性の高さがウリ。1度その便利さを知ってしまうと元のメイクには戻れなくなるほど、優秀なアイテムが豊富に揃っています。ぜひ皆さんも、BB・CCクリームを活用してみてくださいね!
2022年01月18日