「まいまい」について知りたいことや今話題の「まいまい」についての記事をチェック! (1/2)
ブロードウェイミュージカル『A Year with Frog and Toad〜がまくんとかえるくん』が、2025年5月31日に愛知・春日井市民会館で初日を迎えた。本作は、数多くの児童文学の賞を受賞した20世紀を代表する絵本作家アーノルド・ローベルの名作『Frog and Toad』シリーズ(邦題:がまくんとかえるくん)を原作としたミュージカル。日本では2006年に初演されて以降繰り返し上演され、今回8年ぶりに新たなクリエイティブチーム&キャストで上演される。このたび、舞台写真と公演レポートが到着した。「チュンチュン」という鳥のさえずりとともに現れたのは、冠羽根の帽子にピンクのマントの4羽の鳥たち。「こんにちは〜!」と客席を練り歩く鳥たちに誘われるように舞台が始まった。春を告げる鳥たちの美しい歌声に、冬眠中のかえるくんとがまくんは夢の中で一緒に歌って踊り、気づけばみんなで大合唱に。アメリカの絵本作家、アーノルド・ローベルの児童書『Frog and Toad(がまくんとかえるくん)』シリーズをベースに、がまくんとかえるくんの1年を、ふぉ〜ゆ〜の越岡裕貴と松崎祐介主演で届けるこの舞台。頭がよくて優しいかえるくんは、ちょっぴりドジで引っ込み思案ながまくんをいつも優しく見守っている。松崎演じるがまくんは、一つひとつの動きがコミカルで冬眠から目覚めた瞬間、すでに面白い。花が咲いたら大喜び、「手紙が来ない……」としゅんとして、ソリ滑りに失敗すればかえるくんに八つ当たり。そんながまくんの喜怒哀楽を歌に乗せて全身で表現する松崎を、優しく受け止めるかえるくん。越岡が演じるかえるくんは、スマートな大人の“イケメンかえる”。岩場でかえるくんががまくんに歌いかけるシーンでは、越岡の甘い歌声も相まってラブソングに聴こえるほどだ。冒頭で鳥を演じたミュージカル界で活躍する4人が、複数役を演じるのも本作の見どころ。壮一帆演じるマイペースなかめさんは、ノロノロと床に寝そべっていたかと思えば、キレのあるダンスと歌を披露し、とかげさんを演じる原田優一は、ヒレを振り回してロックンローラー気取りで笑わせる。MARIA-Eは高らかな歌声でちびがえるになりきり、かたつむりくんを演じる上川一哉は、バンジョーに合わせて勇ましく歌い、かたつむりくんなりの全速力を三輪車で見せる。ほかにもお花やねずみ、もぐら、最後はまた鳥になって……と、シーンごとに胸に響く重厚な歌声とユーモラスな芝居で圧倒する4人に魅了されること間違いなしだ。そんな動物たちを表す衣裳のこだわりがすごい。がまくんは茶色、かえるくんは緑を基調にキャスケット帽やベスト、柄シャツなどで季節感を表し、華やかな鳥、もぐらのコロンとしたフォルムなど動物たちの特徴的なフォルムをデザインに落とし込んでいる。もうひとつ驚いたのは、絵本を立体化したようなセットの素晴らしさ。森の絵にプロジェクションマッピングを投影させて、泡立つ水の中、落ち葉の秋、雨風が吹き荒れる嵐の夜、雪景色などを臨場感たっぷりに映し出していく。そんなセット転換を2匹のアリさん(オンステージスウィング)が手伝う遊び心も憎い。絵本のページをめくるような読後感が味わえる極上のミュージカルをこの機会にぜひ、体感してほしい。ブロードウェイミュージカル『A Year with Frog and Toad〜がまくんとかえるくん』は、愛知公演の後、2025年6月6日(金) から8日(日) に大阪・サンケイホールブリーゼ、6月12日(木) から22日(日) に東京・サンシャイン劇場で上演される。撮影:加藤孝<公演情報>ブロードウェイミュージカル『A Year with Frog and Toad〜がまくんとかえるくん』Music by Robert RealeBook and Lyrics by Willie RealeBased on the books by Arnold Lobel翻訳・訳詞:小田島創志演出:元吉庸泰音楽監督:堀倉彰振付:松田尚子出演:越岡裕貴松崎祐介(ふぉ~ゆ~)原田優一上川一哉MARIA-E壮一帆オンステージスウィング:今井学稲なお実【愛知公演】日程:2025年5月31日(土)・6月1日(日)会場:春日井市民会館※公演終了【大阪公演】日程:2025年6月6日(金)~8日(日)会場:サンケイホールブリーゼ【東京公演】日程:2025年6月12日(木)~22日(日)会場:サンシャイン劇場チケット情報:()公式サイト:
2025年06月02日アメリカの絵本作家アーノルド・ローベルによる人気シリーズ「Frog and Toad(邦訳:がまくんとかえるくん)」を原作にミュージカル化され、2003年にブロードウェイで上演されるとトニー賞で主要3部門(新作作品賞、脚本賞、オリジナル楽曲賞)にノミネートされた『A Year with Frog and Toad』。日本では鈴木裕美の演出、高橋亜子の上演台本・訳詞により『フロッグとトード~がま君とかえる君の春夏秋冬~』として2006~17年まで繰り返し再演された名作が、スタッフ・キャストを一新した『A Year with Frog and Toad〜がまくんとかえるくん』として上演される。新たに演出を担うのは、『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』の脚本・歌詞や「舞台『鬼滅の刃』其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里」の脚本・演出など、2.5次元作品を中心に幅広く活躍する元吉庸泰。翻訳・訳詞は、翻訳家として名高い小田島雄志と小田島恒志を祖父と父に持ち、自らも進境著しい小田島創志。そして、かえるくん役を越岡裕貴、がまくん役を松崎祐介が務める。舞台を中心に活躍する4人組グループ「ふぉ~ゆ~」の中でも、ミュージカル『ダブル・トラブル』で息の合ったコンビワークを見せるなど、共演の多いふたりだ。主人公は仲良しのかえる、がまくんとかえるくん。春のある日、がまくんが「手紙を一度ももらったことがないから郵便が来る時間は寂しい」と言うのを聞いたかえるくんは、がまくんに手紙を書き、その配達をカタツムリに頼むのだが……。絵本シリーズ「ふたりはともだち」「ふたりはきょうも」「ふたりはいっしょ」「ふたりはいつも」の4冊のエピソードを盛り込みながら、おかしくも心温まるやりとりに彩られたふたりの1年を綴る。共演は、原田優一、上川一哉、MARIA-E、壮一帆ほか。公演は本日5月31日(土)、まずは愛知・春日井市民会館で開幕して2日間上演された後、6月22日(日)まで大阪・サンケイブリーゼと東京・サンシャイン劇場を回る。Frog and Toadスポット映像(全国版)文:熊田音子<公演情報>ブロードウェイミュージカル『A Year with Frog and Toad〜がまくんとかえるくん』翻訳・訳詞:小田島創志演出:元吉庸泰音楽監督:堀倉彰振付:松田尚子出演:越岡裕貴松崎祐介(ふぉ~ゆ~)原田優一上川一哉MARIA-E壮一帆スウィング:今井学稲なお実【愛知公演】日程:2025年5月31日(土)・6月1日(日)会場:春日井市民会館【大阪公演】日程:2025年6月6日(金)~8日(日)会場:サンケイホールブリーゼ【東京公演】日程:2025年6月12日(木)~22日(日)会場:サンシャイン劇場チケット情報:()公式サイト:
2025年05月30日女優の菊川怜が、10月公開の映画映画『種まく旅人~醪のささやき~』に主演することが29日、明らかになった。菊川は15年ぶりの映画出演となる。日本の第一次産業を応援することをテーマとした映画シリーズ『種まく旅人』。その最新作となる『種まく旅人~醪のささやき~』が、10月にアークエンタテインメント配給で公開される。人間の生命を維持するために最も大切とされる"食"。『種まく旅人』シリーズは、その食を支える日本の第一次産業の素晴らしさや豊かさを映画を通して伝えていきたいという、故塩屋俊監督の想いから製作が始まった。これまでにお茶(大分)、玉ねぎ・海苔(淡路島)、桃(岡山)、加賀れんこん(石川)など、各土地の様々な第一次産業の現状と、そこで生きる人々の営みを描いてきた。シリーズ5作目となる本作は、再び兵庫県淡路島が舞台。今回は、淡路島で作られる日本酒と、兵庫を代表的な産地とする酒米・山田錦に焦点を当てる。酒造りに携わる人々のものづくりの精神、そして現場で直面する問題や葛藤をリアルに描き出す。主演の菊川怜は、昨年芸能活動を本格復帰させ、8年ぶりのドラマ出演で話題を集めた。映画出演は2008年公開の『大奥』以来、実に15年ぶり。映画復帰作となる本作で、淡路島の老舗酒蔵を訪れる日本酒をこよなく愛す農林水産省官僚・神崎理恵を演じる。そのほか共演には、後継者問題が危ぶまれる老舗酒蔵の息子役に金子隼也、酒づくりに高い志をもつ若い女性蔵人役に清水くるみ、神崎理恵の前任で日本酒をこよなく愛す元農林水産省官僚役に朝井大智らが名を連ねる。さらに、山口いづみ、たかお鷹、白石加代子、升毅、永島敏行といった実力派俳優たちが脇を固める豪華な布陣となっている。監督は、『種まく旅人~くにうみの郷~』(2015年)以来、シリーズでは2作目のメガホンをとる篠原哲雄。淡路島の土地で生きる人々の営みと葛藤、そして日本の第一次産業が抱える現状を映し出し、そこに関わる人々の未来を照らす。■菊川怜 コメント今回15年ぶりに映画出演させていただくことになり、しかも大好きな日本酒がテーマという事で、ドキドキワクワクでした。私が演じる神崎理恵という役は、日本酒をこよなく愛する農林水産省の官僚で、視察のために訪れた老舗酒蔵で、現代の酒づくりが直面する現実に向き合います。そして、酒蔵の人達と交流する中で、その熱い思いに触れ、次第に心を通わせ、ともに困難を打開しようとします。撮影は本物の酒蔵で行われ、実際の作業工程なども見ることができて、とても興味深かったです。そして、舞台である淡路島の自然や食べ物などにどっぷり浸かっての撮影はとても楽しかったです。私自身も大好きな日本酒づくりをテーマに伝統産業の魅力と関わる人たちの想いや現状そして、舞台となる淡路島の魅力をこの作品をとおして、皆さんにお伝えできればと思っています。ぜひ楽しみにしてください!【編集部MEMO】菊川怜は、1978年2月28日生まれ。47歳。埼玉県出身。東京大学工学部在学中にスカウトされ、1998年、東レの水着キャンぺーガールに選出されてデビュー。異色の現役東大生モデルとして注目される。大学卒業後は女優に転身。フジテレビ系の松本清張スペシャルドラマシリーズなどで主演を務める。2012年7月より、フジテレビ系の情報番組『情報プレゼンターとくダネ』で女性キャスターを担当。2024年にドラマ『買われた男』(テレビ大阪)で8年ぶりにドラマ出演して話題を集めた。
2025年04月29日有機農業を行う株式会社ビオファーマきぼう(所在地:滋賀県守山市、代表取締役:南 清章)は、「真菰(まこも)」と呼ばれるイネ科の多年草を荒廃農地へ定植することにより、再生利用の推進を図り、栽培した真菰の葉っぱを粉末加工した「まこもパウダー《きぼう》」を開発。クラウドファンディングサイト「Warakado広場」で販売を開始し、2025年2月28日(金)まで実施しています。クラウドファンディング|Warakado広場 真菰農園で作業■開発背景滋賀県の荒廃農地率は3.7%と年々増加傾向(*1)にあり、雑草の繁茂や山林原野化が問題視されています。弊社は真菰(まこも)と言うイネ科の多年草を荒廃農地へ定植することにより、再生利用の推進を図っています。真菰を手植え、農薬不使用のもと収穫から商品化まで6次化しました。まこもパウダー《きぼう》は真菰の葉先を刈り取り、乾燥し粉末にしたものをスティック加工したもので、葉酸・食物繊維・βカロテン等が多く含まれます。また、地元の障がいをお持ちの方々が農業分野で活躍することを願い、農福連携に取組んでいます。 (*1)「滋賀県ホームページ」(遊休農地・荒廃農地について) 真菰■特徴(当社では、日本食品分析センターへまこも葉の分析試験を依頼しその成績書をホームページに掲示しています)*真菰の葉酸は、ブロッコリーの2.8倍真菰(まこも)に含まれる“葉酸”は、330マイクロg/100gあります。食用野菜の第一位は、ブロッコリーで120マイクロg。赤血球の生成を助ける「造血のビタミン」として、貧血の予防に役立ちます。*真菰の食物繊維は、抹茶の1.5倍。真菰(まこも)に含まれる“食物繊維”は62.2g/100gあります。他の第1位は抹茶の39g/100g。食物繊維は整腸作用など身体の中で有用な働きをすることが注目され、お通じも良くしてくれます。*真菰のβカロテン/ビタミンAは紫蘇より多い。真菰(まこも)の“Bカロテン”は14300μg/100g。野菜1位は紫蘇(しそ)11000μg/100g。βカロテンはビタミンAに変換され、皮膚や粘膜の健康を維持し、アンチエイジングを促します。また、βカロテンは抗酸化作用および免疫賦活作用などがあることが報告されています。■リターンについて・まこもパウダー《きぼう》【1箱】※2gスティック30本入3,600円(税込・送料込)・まこもパウダー《きぼう》【2箱】※2gスティック30本入(1箱あたり)7,200円(税込・送料込)・まこもパウダー《きぼう》【3箱】※2gスティック30本入(1箱あたり)10,800円(税込・送料込)まこもパウダー《きぼう》30包入り■プロジェクト概要プロジェクト名: 滋賀県の荒廃農地を真菰(まこも)で蘇らせたい~農地衰退化を真菰で新規就農&農福連携プロジェクト期間 : 2024年11月1日~2025年2月28日URL : <製品概要>商品名 :まこもパウダー《きぼう》種類 :真菰粉末食品内容 :【1箱】2gスティック30包入りサイズ :W130mm×H142mm×D44mm販売場所:販売代理店、ホームページ■会社概要商号 : 株式会社ビオファーマきぼう代表者 : 代表取締役 南 清章所在地 : 〒524-0002 滋賀県守山市小島町1768-5設立 : 令和3年4月1日事業内容: 1. 農業2. 畜産業3. 林業4. 精穀・製粉業5. 農作業の受託6. 農業資材の製造、販売7. 飼料及び肥料の製造、販売8. 青果物・農畜産物の販売、卸9. 青果物・農畜産物及びその原料による食品の製造、加工、販売10. 野菜缶詰・果実缶詰の製造、販売資本金 : 960万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月20日この作品は一部過激な表現を含むため、71話以降はウーマンエキサイトアプリでの限定公開とさせていただきます。■これまでのあらすじ結婚10年目の記念日、豪汰は学生時代の家庭教師のアルバイトで教え子だった亜美と14年ぶりに再会。その後、豪汰と亜美は体の関係を持つようになる。豪汰の裏切りに気が付いていた妻の景子は、裏切りの証拠を集めて豪汰に突きつけた。豪汰は話し合いには応じず、亜美のマンションへと逃げていった。しばらくして豪汰が母親からの呼び出しで実家に帰ると、今度は景子から事情を聞いた両親・兄夫妻に責め立てられる。しかし唐突に兄夫婦が娘の結菜の養子縁組の話を持ちかけると、孫を溺愛する両親もそこに加わり、豪汰も浮足立つ。景子を無視して勝手に話を進めようとする義実家に景子は怒り爆発。ひとまず離婚は保留にして義実家を後にする。その週末、結菜の未来を最優先に考えようと決心した景子は実家の母親を訪ねる。離婚後に同居させてほしいと頼むが、断られた上に離婚も大反対されてしまう。一方の豪汰は亜美のマンションを訪ねてきた亜美の母親の美奈子と鉢合わせる。既婚者であることを責められると思っていた豪汰に対し、美奈子は過去の豪汰との関係をチラつかせる。物陰で話を聞いていた亜美は、頃合いを見計らって現れ、15年も前から豪汰と美奈子の関係に気が付いていた事を暴露する。しらばっくれる2人に、裏切り現場を目撃した時の動画を見せつける。そしてその動画を豪汰の新卒で入社した会社にバラまくつもりだったことを話した。■なぜ計画を断念した?■直前で迷いが…■母親が仕返し…!?かなりパンチの効いた動画を見せられたにも関わらず、意外にも回復の早い美奈子。やられたらやり返す…とばかりに、娘の初恋を本人にバラすという反撃に打って出ました。これにはさすがの亜美も一瞬言葉を失ってしまったようです。次回に続く「離婚には反対です」(全83話)は22時更新!
2024年09月28日カフェとカルチャースクールを経営する株式会社AquaFolia(本社:大阪府枚方市 代表:平谷 佐智代)が子ども食堂運営のために栽培を始めた、秋の旬野菜「まこもだけ」が収穫期を迎えるにあたり、栽培地である大阪府富田林市にて収穫イベントを2024年10月12日(土)に開催します。まこもだけ収穫【命綱の子ども食堂が全国で危機的状況】今多くの子ども食堂が危機に陥っています。物価高騰のあおりを受けて、食材費が高騰していることが原因です。一クラスの9人に1人の子どもの食事の命綱が給食であるという状況の中、子ども食堂は貧困などの理由により、十分な食事がとれない子どもたちの救済の場になっております。子ども食堂の数は、2024年2月で全国に9,132か所に増えており、その延べ利用者数は計1,584万人、このうち子どもは1,091万人程度利用しています。物価高騰の影響が大きく、これまで通りに子どもたちの成長に必要な食事が提供できず、開催頻度を減らしたり、食事の内容を見直しせざるを得ない団体が増えてきています。【まこも栽培製品を子どもたちの食材費に】株式会社AquaFoliaは、今年冬から開始する子ども食堂の食材費支援のために、まこもの栽培を行っています。まこもとは、イネ科の多年草でもともと水辺に自生する植物です。近年スーパーフードとして注目を集めており、栽培する農家さんが増えています。まこもの葉の根元にできるまこもだけは、鮮度がすぐに落ちるため一般のスーパーではあまり目にすることがなく、高級食材として道の駅や農家直売で取引をされています。栽培は代表とボランティアメンバーで行っており、まこもだけの収益、まこもの葉から作ったまこも茶の収益、まこもの葉を使ったしめ縄の収益を、一部経費を除き子ども食堂の食材費に充てます。昨年のまこもだけの収量は約50キロ、17万円程度の売り上げとなりました。今年は収益を上げる工夫を凝らしまこも茶の生産体制も整ったため、50万円程度の売り上げを見込んでいます。まこもだけ【支援だけに頼らない子ども食堂の運営を目指す】株式会社AquaFoliaは、無農薬無添加食材を使った子ども食堂を週5日運営することを目指しています。昨年8月に物件を契約し、10月からぷくぷくプロジェクトと名付けてクラウドファンディングを開始、12月までで約260万円のご支援をいただきました。昨年12月から改装工事をスタートしましたが、工事の遅延や建築費の高騰で何度も計画の見直しをすすめ、ようやく子ども食堂の舞台となるカフェのオープンを今年の6月に迎えました。長期休みにご飯を食べられない子どもたちがいるという社会背景を鑑みて、今年の冬休みにあわせて子ども食堂の運営をスタートできるように準備を進めています。代表のコメント「多くの子ども食堂が月1回や多くて週1回の開催という中、子どもたちやその親たちにとって週5日の子ども食堂のニーズは明らかです。毎日の開催となると行政の支援だけに頼るのは運営継続自体が不透明なので、自分たちでも食材費を生み出せるシステムを作っていけたらと考えて取り組んでいます。」《まこもだけ収穫イベント 概要》日時 :2024年10月12日(土)10時~12時場所 :大阪府富田林市木戸山町2 木戸山町会館人数 :15名内容 :まこもだけの収穫体験と直売参加費 :まこもだけの購入 1kg~(1,080円/kg(税込))持ち物 :田んぼの中に入りますので汚れてもいい服装、着替え、タオル、日よけ帽子などお申込み:お電話又は公式LINE電話 090-3615-7037(担当:平谷)公式LINE 【会社概要】会社名 : 株式会社AquaFolia(アクアフォリア)代表 : 平谷 佐智代本社 : 〒573-0075 大阪府枚方市東香里2-26-15事業内容: 飲食店経営 カルチャースクール経営URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月27日皆さんは、義家族との関係に悩んだことはありますか?今回は「義母の秘密をバラまいた話」を紹介します。イラスト:モナ・リザの戯言法事の席で…義母からの嫁イビリに耐えながら毎日を過ごしていた主人公。ある日、義母から法事があると知らされ「あなたも来るの?」と聞かれた主人公は、出席すると伝えました。そして法事当日。手伝いを終えた主人公は、食事の席につきました。しかし親戚一同に振る舞われている寿司が、主人公の分だけ用意されていなくて…。しらを切る義母出典:モナ・リザの戯言しつこい嫁イビリに耐えきれなくなった主人公は、その場で義母の浮気の証拠写真をバラまきました。親戚一同はまさかの事実に騒然。義母へ反撃を成功させたのでした。法事で反撃言い返してこない主人公に、しつこく嫁イビリを続けた義母。そんな義母に、親戚の前という逃れられない場所で反撃をした主人公のエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(CoordiSnap編集部)
2023年09月21日皆さんは義母との関係に悩みはありますか?今回は「義母の秘密をバラまいた話」を紹介します!イラスト:モナ・リザの戯言『義母の秘密をバラまいた話』義母の嫁いびりに悩んでいた主人公。そんなある日、義家族の親戚も集まる法事に呼ばれ…。そこでも義母は嫁いびりをしてきて、主人公の分のお寿司だけが用意されていなかったのです。ニヤニヤする義母に、主人公は「そのわざとらしい態度を、この男性の前でもするんですか?」と言い…。突然立ち上がり…出典:モナ・リザの戯言実は義母の浮気の証拠写真を持っていた主人公。それを親戚一同の前にバラ撒いたのです。義父にも浮気がバレ、その場は修羅場と化します。そして義母は義父に離婚を突きつけられたのでした。反撃した結果主人公がバラまいた証拠写真に、親戚一同は驚愕。嫁いびりをしてくる義母に、反撃した主人公のエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年08月08日皆さんは義母との関係に悩んだことはありますか?今回は漫画『義母の秘密をバラまいた話』の「嫁いびり義母に反撃した」シーンとともに、嫁いびりの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:モナ・リザの戯言『義母の秘密をバラまいた話』義母の嫁いびりに悩んでいた主人公。義母は夫がいないときに頻繁に家にやってきては、文句を言ってくるのです。嫁いびりは親戚の前でも留まることをしらず…。主人公はそんな義母に復讐をすることにします。秘密をバラして反撃!出典:モナ・リザの戯言主人公は「お義母さん、浮気してますよね?」と浮気の証拠写真をその場でバラまき、その場にいた親戚たちは焦り始めるのでした。みなさんなら嫁いびりにどのように対処しますか?自分を透明人間だと思って…スルーします。義母からすれば嫁は、大好きな息子を取った女、という位置付けなので、義母と会う際は私は透明人間だと思っています。(32歳/会社員)相談する何か嫁いびりされるんだけど?と旦那に相談はします。また、証拠集めして皆の前で告白したいです。(39歳/主婦)いかがでしたか?『義母の秘密をバラまいた話』では、その後、嫁いびりの事実を知った義父も反撃を始めてくれました。もし同じような出来事があった際は、ぜひ参考にしてみてください。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年07月22日皆さんは、義家族との関係に悩んだことはありますか?今回は「義母の秘密をバラまいた話」とその感想を紹介します。イラスト:モナ・リザの戯言義母の嫁イビリに悩み…主人公は、義母の嫁イビリに悩む日々を送っています。義母は夫が不在のとき、頻繁に家へ訪れ文句を言ってきていました。そんな嫁イビリは、親戚の前でも相変わらずやめない義母。ある日、親戚が多く集まったときの出来事です。昼食用の寿司が、なんと主人公の分だけ用意されていなかったのでした。本当は、主人公もこの場に来るとわかっていながら「来るかどうかわからなかった」とシラを切る義母。そんな義母に、黙っていられなくなった主人公は復讐を決意することに…。義母の秘密を暴露!出典:モナ・リザの戯言昼食で「お義母さん、浮気してますよね?」そう主人公は切り出し、浮気の証拠写真を法事の場でバラまいたのです。その場にいた親戚一同は唖然…。離婚覚悟で仕返しをした主人公でしたが、夫と義父の優しさに救われるのでした。読者の感想義母の浮気の証拠写真をどうやって手に入れたのか想像すると、おぞましさを感じました。しかし、実際に義母に対して今までのうっぷんを晴らすことができてよかったなと思いました。(47歳/主婦)よく義母の浮気の証拠を集めたなと驚きました。そこまで復讐したい執念があったのだなと思うと、どれほど嫌がらせがひどかったのかと思います。(32歳/主婦)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
2023年07月15日皆さんは義母との関係に悩んだことはありますか?今回は「義母の秘密をバラまいた話」を紹介します!イラスト:モナ・リザの戯言『義母の秘密をバラまいた話』義母の嫁いびりに悩んでいた主人公。義母は夫がいないときに頻繁に家にやってきては、文句を言ってくるのです。そして嫁いびりは親戚の前でも留まることをしらず…。なんと法事のときに、昼ご飯の寿司が主人公の分だけ用意されていなかったのです。義母は事前に主人公が来ることをわかっていたにもかかわらず「来るかどうかわからなかった」と嘘をついていました。主人公はそんな義母に復讐をすることにして…。親族の前で秘密をバラすことに出典:モナ・リザの戯言主人公は「お義母さん、浮気してますよね?」と浮気の証拠写真をその場でバラまきました。それに親戚は皆驚き、義父は激怒します。その後、義両親の離婚が成立するのでした。自業自得の結果義母とは良好な関係を築きたいですが、このような態度をとられたら難しいですよね…。義母の身に起こったことは自業自得かもしれません。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年06月22日グラビアアイドルのまいてぃさん(30)は「漫画のヒロインのようなシルエット」と評されるFカップの胸を持つ美ボディの持ち主で、Tバック隊長という愛称で親しまれています。先日、自身のインスタグラムにお尻を突き出す大胆ショットを公開し反響を呼んでいるようです。どんな写真なのか早速チェックしてみましょう!お尻突き出し食い込み大胆アップショットにファン悩殺 この投稿をInstagramで見る まいてぃ(@maity_0917)がシェアした投稿 ランジェリー姿でベッドにうつ伏せになるまいてぃさん。カメラにお尻が触れてしまうのでは?!と思うくらいのお尻のアップショットを公開。セクシーすぎる1枚にファンは興奮冷めやらぬといった様子で、「プルンプルン美尻」「この角度神」「素晴らしいアングル」と称賛のコメントが相次いで寄せられておりました。攻めたファッションやポーズが多いまいてぃさん。次はどんな写真を見せてくれるか楽しみですね!あわせて読みたい🌈“乳テロ”「セクシーすぎ」「エロかわ」車内でセクシーランジェリー露わ、グラビア芸人・高田千尋さんに反響
2023年06月01日大人気マンガシリーズ、今回は「義母の秘密をバラまいた話」です。アポなしで家に凸する義母…その度に我慢しますが、段々と嫁いびりが激しくなり我慢の限界に…積み重なった恨みを"とある方法"で晴らす事に!?<<第1話はこちら!>>「義母の秘密をバラまいた話」出典:YouTube嫌味に返事するソラ…出典:YouTubeそして…出典:YouTube掃除についても…出典:YouTube口うるさい義母…出典:YouTube適当に流しておいた…出典:YouTube夫は…出典:YouTube心配かけたくない…出典:YouTube本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2023年05月11日大人気マンガシリーズ、今回は「義母の秘密をバラまいた話」です。アポなしで家に凸する義母…その度に我慢しますが、段々と嫁いびりが激しくなり我慢の限界に…積み重なった恨みを"とある方法"で晴らす事に!?<<第1話はこちら!>>「義母の秘密をバラまいた話」出典:YouTubeゴミ箱に捨てる義母…出典:YouTubeさすがに…出典:YouTube怒り爆発…出典:YouTube生意気だったようで…出典:YouTubeそれを機にいびりは酷くなっていく…出典:YouTube会うのがストレスに…出典:YouTube本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2023年05月06日グラビアアイドルのまいてぃさん(30)は形の良い美尻から「Tバック隊長」という愛称で親しまれています。自身のSNSではTバックを着用した魅力的なセクシーショットを多く投稿し、注目を集めているまいてぃさん。先日、丈が短すぎるチャイナ服を着用し反響を呼んでいるようです。早速チェックしてみましょう!丈が短すぎるチャイナ服姿にファン大興奮 この投稿をInstagramで見る まいてぃ(@maity_0917)がシェアした投稿 赤いレースで出来たチャイナ服を着るまいてぃさんですが、丈が短すぎるんです!短すぎてお尻が丸見えになっている上にTバック姿とお決まりのスタイルで登場。これにはファンも大興奮で、「女神様のお尻様」「まいちゃん!!パンツ!!パンツ!!笑」「パンツ忘れちゃってる?」と称賛のコメントが相次いで寄せられておりました。大胆なTバックファッションでフォロワーを楽しませてくれるまいてぃさん。次はどんな写真が投稿されるかドキドキしますね!あわせて読みたい🌈倉科カナさんが大胆な肩出しドレスを披露「とてもセクシー」「神々しい」と大反響
2022年11月15日ふぉ~ゆ~の越岡裕貴が映画初主演を務める映画『まくをおろすな!』の公開日が、2023年1月に決定し、第2弾ティザービジュアルと特報が公開された。『まくをおろすな!』は越岡とバディを組む相手役の工藤美桜のほか、舞台を中心に活躍しているジャニーズの寺西拓人、原嘉孝、高田翔、室龍太、さらに竹中直人、岸谷五朗らが出演。新解釈で描いた実在の歴史的人物たちを意外な形で演じる話題作で、歌やダンス、殺陣、大胆なアクション、そして涙あり笑いありのミュージカル時代活劇だ。また本日8月2日より、映画の世界観をひと足早く体感できる『まくをおろすな!LIVE』が東京で開幕する。本公演は、映画にも登場する出雲也哉子が営む演芸カフェ・いずもやの“まくをおろさない”ため、登場人物が奮闘するオリジナルストーリーだ。越岡と工藤が演じるブン太とモン太がバディを組むまでの映画の前日譚となる物語や映画への伏線が多数散りばめられ、作品中で歌われるナンバーや映画のダイジェスト映像も使用。そのほか映画から飛び出してきた登場人物が日替わりで出演し、日によってそれぞれのキャラクターをより堪能できるなど、作品の世界観をひと足早く体感できる豪華なライブエンターテインメントとなっている。さらに、今までにない試みとして映画本編で使用するシーンが本公演中に撮影される。映画『まくをおろすな!』特報■越岡裕貴(ふぉ~ゆ~)コメント来年公開の映画『まくをおろすな!』に先駆けて、『まくをおろすな!LIVE』を上演します!『まくをおろすな!』の世界を多くの方々に知っていただき、そしてより映画を楽しんでもらえる LIVEです!この夏一緒に盛り上がりましょうー!そしてそして、映画の初出しのダイジェスト映像などがいち早く観れちゃったりしますー!是非劇場でお待ちしておりますー!■工藤美桜 コメントモン太・近松門左衛門役の工藤美桜です。モン太は不器用だけど、とても一生懸命で繊細な優しい心の持ち主です。ちょっぴりお茶目なところもあります。映画ではブン太とバディを組み、変化していくモン太の姿。そしてまくおろLIVEではブン太との出逢いから、バディを組むまでのエピソード0的、物語を描いてます。お芝居だけではない歌とダンスで表現する私たちの心をぜひ楽しんで感じていただけたら嬉しいです!私は歌もダンスも初心者ではありますが、必死に食らいつき自信を持って皆さんに観てもらえるよう頑張りますので待っていてください!!!!映画公開もお楽しみに~♪■寺西拓人 コメントヤスベー役の寺西拓人です。雪が降り頻るほど寒い中、みんなで作り上げたこの作品を皆様に観ていただけるのが、とにかく楽しみです。また、映画の公開に先駆けて、ライブを行うという前代未聞な試みも、きっと楽しんでいただけるんじゃないかなと思います!ぜひLIVE、映画併せてお楽しみください!■原嘉孝 コメントみなさんと同じように僕たちも映画の完成を楽しみにしてるとこです!個性豊かなキャラクターたちが映像を通して観た時にどんな世界観になってるのかワクワクが止まりません。そして今月はそんな映画の世界から飛び出してきたような登場人物たちがLIVEで暴れ回ります!映画では観れない僕達の違う顔を楽しみにしてもらえたらと思います!■高田翔 コメントまくおろLIVEが8月2日からスタートします。LIVEと映画、リンクしている部分もあるので、面白い企画だと思いますし、あまりない経験だと思います。僕たち自身、お客様にどのように観ていただけるのか楽しみです!まくおろ LIVE、来年公開、映画『まくをおろすな!』、ぜひ楽しみにしていてください!!■室龍太 コメント映画『まくをおろすな!』が公開は来年なんですけど今からソワソワしちゃってます!笑作品も撮影もめちゃくちゃ楽しかったので是非、劇場まで足をお運びいただき楽しんでください。そして、8月2日から『まくをおろすな!LIVE』が開幕します!久しぶりの歌と踊り、夏ということでお祭りみたいに全力で楽しみたいと思います!みんなで最高の夏にしましょう♪■清水順二(監督)コメント私、今年50歳になります。演劇一筋27年。そんな私が初監督です。正直、右も左もわかりません。2月の撮影では、バンジージャンプに初挑戦する時のような緊張感が毎日続きました。どんな世代でも楽しめる色んな要素が詰まった玉手箱のような作品を創りたい!何より自分が大好きなキャストを輝かせたい!という想いだけで一心不乱に進めてまいりました。そしたら沢山の奇跡が生まれました。かけがえのないカンパニーです。このLIVEも映画本編の前日譚を日替わりで演じる役者の底力を目の当たりにしてください。皆様、この映画とLIVEが広く世の中に羽ばたけるよう何卒お力添えください。<作品情報>映画『まくをおろすな!』2023年1月 全国ロードショー監督:清水順二(30-DELUX)【出演】ブン太(紀伊国屋文左衛門):越岡裕貴(ふぉ~ゆ~)モン太(近松門左衛門):工藤美桜ヤスベー(堀部安兵衛):寺西拓人大岡越前守忠相:原 嘉孝寺坂吉右衛門:高田 翔犬屋敷郎府:室 龍太出雲也哉子:緒月遠麻柳沢吉保:坂元健児大石内蔵助:田中 精(30-DELUX)吉田忠左衛門:椙本 滋浅野内匠頭長矩:清水順二(30-DELUX)関 智一 / ちゅうえい(流れ星☆)/ 阿部祐二 / 高柳明音 / 沖野晃司 / 井田玲音名(SKE48)/ 田辺美月(SKE48)LiLiCo我 善導(WAHAHA本舗)/ 藤澤アニキ / 古旗宏治 / いっとん(KoRocK)/ 近藤直央 / 市川恭之介 / 竹内叶人 / 猿渡陽斗 / 原田百嘉 / 村瀬文宣 / 竹之内景樹 / 谷口敏也 / 田沼ジョージ / 中村悠希 / 大塚晋也 / 師富永奈 / 髙木俊輔 / 林 宏樹 / 寺田遥平 / 片山日南 / 石井鈴音 / 須貝汐梨 / 沓掛龍一 / 長田健一 / 鮫嶋一範 / 末棟友里奈 / 三枝百合絵 / 津山直紀 / 上玉利澄斗 / 石倉和樹 / 唐沢朱音 / 山本柚香 / ラヒム勇希松尾芭蕉:竹中直人吉良上野介義央:岸谷五朗公式サイト:公式Twitter:公式Instagram:<公演情報>『まくをおろすな!LIVE』Produced by 30-DELUX構成・脚本・演出:田中 精(30-DELUX)【出演】ブン太(紀伊国屋文左衛門):越岡裕貴(ふぉ~ゆ~)モン太(近松門左衛門):工藤美桜ヤスベー(堀部安兵衛):寺西拓人大岡越前守忠相:原 嘉孝寺坂吉右衛門:高田 翔犬屋敷郎府:室 龍太出雲也哉子:緒月遠麻大石内蔵助:田中 精(30-DELUX)黄 昏:高柳明音井田玲音名(SKE48)/ 田辺美月(SKE48)我 善導(WAHAHA 本舗)いっとん(KoRocK)谷口敏也 / 村瀬文宣 / 大塚晋也 / 師富永奈 / 髙木俊輔 / 片山日南 / 石井鈴音 / 須貝汐梨 / 沓掛龍一 / 末棟友里奈 / 上玉利澄斗 / 石倉和樹 / 唐沢朱音 / 山本柚香 / ラヒム勇希 / 高澤了輔 / 原田百嘉清水順二(30-DELUX)柳沢吉保:坂元健児トークゲスト:沖野晃司(8月6日)/ LiLiCo(8月7日)【公演日程】■東京公演2022年8月2日(火)~7日(日) よみうり大手町ホール8月2日(火) 19:008月3日(水) 14:30 / 19:008月4日(木) 14:30 / 19:008月5日(金) 休演日8月6日(土) 12:308月7日(日) 12:30※回替わり出演キャスト2日(火) 19:00[越岡裕貴・高田翔・工藤美桜・坂元健児]3日(水) 14:30[越岡裕貴・高田翔・工藤美桜・坂元健児]3日(水) 19:00[越岡裕貴・高田翔・工藤美桜・坂元健児]4日(木) 14:30[越岡裕貴・高田翔・工藤美桜・坂元健児]4日(木) 19:00[越岡裕貴・高田翔・工藤美桜・坂元健児]6日(土) 12:30[高田翔・坂元健児・井田玲音名、田辺美月、我 善導、村瀬文宣]トークゲスト:沖野晃司7日(日) 12:30[高田翔・坂元健児・井田玲音名、田辺美月、我 善導、村瀬文宣]トークゲスト:LiLiCo■名古屋公演2022年8月10日(水)~12日(金) 中川文化小劇場8月10日(水) 18:308月11日(木・祝) 12:00 / 16:308月12日(金) 12:00 / 16:30※回替わり出演キャスト10日(水) 18:30[越岡裕貴・高田翔]11日(木・祝) 12:00[越岡裕貴・高田翔]11日(木・祝) 16:30[越岡裕貴・高田翔]12日(金) 12:00[寺西拓人・原嘉孝]12日(金) 16:30[寺西拓人・原嘉孝]■大阪公演2022年8月17日(水)~21日(日) COOL JAPAN PARK OSAKA TT ホール8月17日(水) 19:008月18日(木) 19:008月19日(金) 14:30 / 19:008月20日(土) 12:30 / 17:008月21日(日) 12:00 / 16:30※8月19日公演には、客席を含む劇場内には、収録用カメラが入ります。※回替わり出演キャスト17日(水) 19:00[室龍太・寺西拓人・原嘉孝・村瀬文宣]18日(木) 19:00[越岡裕貴・室龍太・工藤美桜]19日(金) 14:30[越岡裕貴・室龍太・工藤美桜]19日(金) 19:00[越岡裕貴・室龍太・工藤美桜]20日(土) 12:30[越岡裕貴・原嘉孝・工藤美桜・村瀬文宣]20日(土) 17:00[越岡裕貴・原嘉孝・工藤美桜・村瀬文宣]21日(日) 12:00[越岡裕貴・工藤美桜・村瀬文宣]21日(日) 16:30[越岡裕貴・工藤美桜・村瀬文宣]【チケット料金】全席指定(映画『まくをおろすな!』ムビチケ付):10,800円(税込)全席指定:9,800円(税込)※未就学児童入場不可チケットはこちら公演公式サイト:
2022年08月02日都市型小型食料品スーパーマーケット「まいばすけっと」を運営するまいばすけっと株式会社様(本部:神奈川県横浜市、代表取締役社長:岩下欽哉)より、東京都都市緑化基金へのご寄付(841万7,417円)のお申し出をいただき、令和4年6月23日(木)に目録贈呈式を行いました。いただいたご寄付は、東京都内の民有地の緑化推進や緑化の普及啓発のために、大切に使わせていただきます。目録贈呈式目録贈呈式は、東京都都市緑化基金を運営する公益財団法人東京都公園協会本社にて行われました。地球環境と地域にやさしい店舗づくりの一環として、東京都(719店舗)・千葉県(6店舗)・埼玉県(6店舗)のまいばすけっと店舗で販売したレジ袋の収益金をご寄付いただきました。今回のご寄付について、まいばすけっと株式会社代表取締役社長岩下様に公益財団法人東京都公園協会理事長の佐藤より感謝状をお渡ししました。(※店舗数は7月3日現在)東京都都市緑化基金について東京都都市緑化基金は、緑豊かな街づくりをめざし、都民の皆さまと一緒に都内の民有地の緑を増やすことを目的として、1985年(昭和60年)に東京都公園協会内に創設されました。以来、民間施設の緑化工事やボランティア団体等による緑化活動への支援のほか、都市緑化への理解を広げる普及啓発活動を続け、緑化推進に取り組んでいます。本基金は、皆様からのご寄付・募金と東京都の出捐金により運営しています。東京都都市緑化基金キャラクター「ふたばちゃん」■東京都都市緑化基金公式HP まいばすけっと株式会社様の取組みについてまいばすけっと店舗では、オリジナルエコバッグの販売によるレジ袋の削減推進や、バイオマス素材や森林認証を受けた紙製の包装を使用したカトラリーの提供などの環境活動に取り組まれております。公益財団法人東京都公園協会について私たち東京都公園協会は、都庁グループの一員として都立公園・庭園・霊園及び東京の河川施設などの維持時管理を通じて快適で魅力ある都市を創る団体です。■公益財団法人東京都公園協会HP companybrochure.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月12日大人気マンガシリーズ、今回はあきこ(@akiko_horoscope)さんの投稿をご紹介! 「ホテルから出てきた不倫夫はスカートを履いていました」第46話です。ひとまずシホを帰したアイ。その後、何かに気づいて携帯を取り出し…?思い出したのは…出典:instagramどうしてアヤノが…!?出典:instagram諦めかけた時…!?出典:instagramアヤノを問い詰めると…?出典:instagramアヤノが語り出したのは…出典:instagram衝撃の事実出典:instagramこれにはパニックに…!出典:instagramアヤノに電話をしたアイ。まさかの理由で裏切ったアヤノが恐ろしいですね…!次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@akiko_horoscope)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年04月26日ふぉ~ゆ~の越岡裕貴が映画『まくをおろすな!』の主演を務めることが29日、明らかになった。同作は演劇ユニット30-DELUXによる舞台『のべつまくなし』(2019年)、『のべつまくなし・改』(2020年)をアレンジした映画版。江戸の街を舞台に、歌やダンス、殺陣、大胆アクション、そして涙あり笑いありのミュージカル時代活劇が繰り広げられる。越岡は初主演、演劇ユニット30-DELUXの清水順二は初監督を務める。室龍太、高田翔、寺西拓人、原嘉孝といった舞台を中心に活躍する越岡の後輩4名もそろって出演が決定し、2月のクランクインを予定している。○越岡裕貴 コメント『まくをおろすな!』で主演を務めさせて頂きますふぉ〜ゆ〜の越岡裕貴です…で合ってますか?笑映画の出演の経験もなく、さらに主演と聞いて、いまだにドッキリなんじゃないかと思っている状況の中コメントしております。映画未経験なので、周りの素敵な共演者の皆様から色々吸収して、一人でも多くの方に楽しんで貰えるような、そして勇気付けられるような作品になるよう全力で励みたいと思います。皆様、楽しみにしていて下さい。僕も今からわくわくしております。一つ質問なんですが、本当にこのコメント載ってますか?笑○室龍太 コメントこんにちは、室龍太です。この度、映画『まくをおろすな!』に出演することになりました。久しぶりに映画に出演出来ることを心から嬉しく思います。僕は犬屋敷郎府という役を務めさせていただきます。犬屋敷郎府という人物は物語の中で重要な役回りで、精一杯演じますのでお時間ありましたら劇場まで足をお運びください。大変な世の中ではありますが、皆様に作品をお届け出来るよう、キャスト、スタッフさん皆で協力し感染予防対策をしっかりと行い、楽しく無事に撮影に臨みたいと思います。○高田 翔 コメント高田翔です。寒いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回、『まくをおろすな!』に出演させていただきます!映画です!まず映画に出れる。これは本当に嬉しい事です。そして、主演が越岡くん。いや、越岡さん。共演者にも、寺西くん、原くん、室くんと心知れた方々と共演できる事、大変嬉しく思います。作品もなかなかパワフルでエネルギッシュ。これは楽しみしかない!皆さんに観てもらえますよう作品を大事に、役を大事に挑んで参りたいと思います!寺西拓人 コメント映画『まくをおろすな!』に、ヤスベーこと、堀部安兵衛役で出演させていただきます、寺西拓人です。錚々たるキャストさんスタッフさんと、共にお仕事ができることを嬉しく思います。とにかくアクション! そして、その中に垣間見える人間ドラマも、ぜひスクリーンで楽しんでいただきたいと思います。個人的には、信頼する事務所の先輩や仲間も一緒に出演するので楽しみです。なかなか思うようにいかないことも多く、辛い日々が続いていますが、この作品を見て、少しでも心が「スカッッッ」としていただけたら嬉しいです。劇場でお待ちしております。○原嘉孝 コメントこの度『まくをおろすな!』への出演が決定しました!映画への出演は今作が初めてになります。2018年にお芝居に出会ってから、短い期間ですが、様々な舞台に立たせていただきました。これからドラマや映画にも出演していきたいと強く思っていたところだったので出演の話を聞いた時は純粋に嬉しかったです!普段舞台で演じるものとは、また違った魅力に出逢えること、今から楽しみにしています。現場でたくさんのことを吸収できるよう、そして観に来てくれるお客様に楽しんでもらえるようベストを尽くしたいと思います!劇場でお待ちしてます。○福田悠太(ふぉ~ゆ~ リーダー) 応援コメントついにふぉ〜ゆ〜のメンバーから映画主演者が出てしまいました。どうしましょう?パニックです。ふぉ〜ゆ〜のリーダーの僕としましてはこの映画を沢山の人に観て頂いて、コッシーこと越岡君を良いと思ってもらい、ふぉ〜ゆ〜を気になってくれる方が増えるであろう事が嬉しくてよだれものであるというのが本音であります。今はとにかくでっかいスクリーンでふぉ〜ゆ〜のメンバーであるコッシーを見た時に、よだれではなく涙を拭く為のハンカチを買いに行ってきます。
2022年01月29日「人と人とのつながりが感じられて、すごく温かい気持ちになる作品。私は家族や友人など、親しい人たちに連絡したくなりました」(香里奈・以下同)天涯孤独の身になり、地元のお年寄りたちの思い出の“おもいで写真”を撮ることになった音更結子が、さまざまな体験を通して成長していく映画『おもいで写真』(1月29日公開)。結子を優しくサポートするお姉さん的存在・樫井美咲役を、香里奈(36)が演じている。「私にとっての思い出の写真は、両親が大事に保管してくれている幼いころのものや、学生時代のもの、愛犬の写真です。写真は、大切な思い出や記憶を思い起こすことができるし、何かにチャレンジしてみよう、と前向きになれるものだと思います」写真を撮ることによって自分の居場所を取り戻していく結子を演じるのは事務所の後輩・深川麻衣(29)。「まいまいは、すごく落ち着いているし、いい子すぎて心配になってしまうくらい。素直で自分の意見もちゃんと持っているけれど、物腰は柔らかい。私にないものをたくさん持っていますね」映画はオール富山ロケ。撮休のときは観光も楽しめたという。「町中に大きな大仏があったり、ドラえもんのいる公園があったりと、自然と都会が融合したようなところでした。電車に乗って移動したり、名物の氷見うどんを食べたりして満喫しました。地元の名古屋弁と富山弁のイントネーションが似ているので親近感も湧きましたね」「女性自身」2021年2月9日号 掲載
2021年02月01日元乃木坂46の白石麻衣が、自身のYouTube公式チャンネル『my channel』でファンから寄せられた質問に答えた。「【質問】みんなが聞きたいあんな事やこんな事【答えます】」というタイトルで公開された今回の動画では、恋愛相談から日頃のお風呂の設定温度まで、バリエーション豊かな質問に白石が次々と回答。そのなかで「“まいやん”と最初に呼び始めたのは誰ですか?」という、ファン以外にも浸透している白石のニックネームについての質問が。白石は「完全に友達ですね。いっぱい呼ばれてたわけではないけど、“まいやん”って呼ばれていたときもあった」と振り返る。乃木坂46加入後は、同期の1期生で同じ名前の深川麻衣とニックネームについての相談があったといい、「私も“まいまい”とも呼ばれてたときがあったから、どっちがまいまいにする? みたいな。で、私は“まいまい”じゃないなと思って“まいやん”になりました」と“まいまい決定戦”を経て“まいやん”に決まったことを明かした。また「恋人には何と呼ばれたいですか?」という質問には「名前がいいよね……私は『麻衣』って呼ばれたい」と笑顔で告白。しかしマネージャーから「『オマエ』って呼ぶ男子いるじゃないですか」と切り出されると前のめりで「絶対嫌だ!」と顔をしかめ、「『お前さぁ……』とか言われたくなくないですか!?」と抵抗感をあらわに。そして「何様よ? と思います(笑)。『オマエ』って……女子はそうだよね!」とカメラ目線で明るく同意を求めた。そのほか動画ではゲーム『桃太郎電鉄』を、オンライン通信を通じて元乃木坂46・永島聖羅と2日連続でプレイしたことなどを話している。
2021年01月18日まだ初潮が始まって間もないころ、楽しみにしていた水泳大会と生理が重なり、急きょタンポンを使うことになった私。なかなかうまく入れることができず悪戦苦闘。最終的には母に手伝ってもらうことになりました……。母を呼んだあとは、母の指示通り、便器に座って両足を上げた広げた格好になり、最終的には母に押し入れてもらいました。母に押し入れてもらう途中は多少、痛かったものの、きちんと入ったあとは、動いてもしゃがんでも痛くない!きちんと入るとこんなにも快適なんだと感動しました。 その後、無事に登校し、水泳大会に出席。見事優勝できました! 今も、便利な生理用品が続々と増えているようですが、このときの教訓で、新しいものはまずは余裕のあるときに練習をしてから使うようにしています。 原案/まいまいさん作画/まっふ
2020年12月27日グラビアアイドルののまいてぃが、最新イメージDVD『My T』(発売中 4,180円税込 販売元:イーネット・フロンティア)をリリースした。恵比寿マスカッツのメンバーとしても活躍しているまいてぃ。"Tバック隊長"と呼ばるなど美尻やクビレに視線を集めているが、バストもGカップと魅力的な大きさを誇る。その彼女が通算4枚目のDVDをリリース。セクシーさには定評のある彼女が、さらに過激なシーンを披露している。所属事務所のリップには、グラビア無双の森咲智美や"なにわのブラックダイヤモンド"橋本梨菜など、今をときめくグラドルが多数所属。その中でもまいてぃは森咲に匹敵するエロさを兼ね備えており、本作でもその魅力が十二分に発揮されている。特に女医のシーンは見逃せない。白衣を脱いで赤い過激な水着姿となってバナナを頬張る姿が実にセクシー。その舌使いはもちろん、開脚して自ら聴音機を当てるながら誘惑する仕草は興奮度も最高潮だ。なお、同DVDの発売を記念したイベントが9月27日に東京・秋葉原のソフマップAKIBA1号店 サブカル・モバイル館6F(18:00~)で開催予定(中止・延期の可能性あり)。
2020年09月14日女優の深川麻衣(ふかがわ・まい)さんが、2020年9月2日にインスタグラムを更新。大自然の中で撮影された、幻想的なショットを公開しています。深川麻衣が投稿した写真に「絵画みたい…」深川麻衣さんは写真家・東京祐(あずま・きょうすけ)さんが手がけるウェブマガジン『人色』のポートレートを公開しています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 「人色」 @hitoiro_official 自然の中での撮影で、身も心もほぐれました〜 @tokyojorkphotogram @ayamurakami__ @kaho__yamaguchi 深川麻衣 (@fukagawamai.official)がシェアした投稿 - 2020年 9月月1日午後11時23分PDT自然豊かな場所で、さまざまな表情を見せる深川麻衣さんは、まるで妖精!ダイナミックな自然に負けない存在感を放っています。投稿を見たファンは「素敵すぎる!」「見入ってしまった」とうっとり…。「絵画から飛び出してきたみたい!」とその世界観を絶賛してます。・めちゃくちゃ、素敵な写真。そして、まいまいは相変わらず美人…。・とってもきれいです!人魚かと思った…。・絵画を見ているみたい…。美しいです。深川麻衣さんと大自然のコラボは、癒し効果が抜群ですね!深川麻衣の現在は?「こんな彼氏はどう?」と聞かれると…[文・構成/grape編集部]
2020年09月03日新ブランド「だし巻揚げサンド専門店 まいてあげる」が誕生。2020年7月20日(月)、大阪・なんばシティの「サイン オブ ザ フード(SIGN OF THE FOOD)」内にオープンする。「まいてあげる」は、「生クリーム専門店 ミルク」「生タピオカ専門店 モッチャム」などを展開するオペレーションファクトリーの新ブランド。出汁のしっかりきいた高級食パンとだし巻たまごで作る、新感覚な“だし巻揚げサンド”を提供する。食パンには、高級食パン専門店「明日が楽しみすぎて」がだし巻揚げサンドのために開発した専用の食パンを使用。高級料亭で使用されるまぐろ節をたっぷりと練りこみ、ふわりと和だしの香るパンに。この食パンに挟むのは、北海道産の天日干し昆布とまぐろ節からとった一番出汁をきかせた、焼きたて・揚げたてのだし巻たまごだ。食べると豊かな出汁のうまみを感じられる、今までにないサンドに仕上げている。だし巻揚げサンドは、6貫のフルサイズと、3貫のハーフサイズで展開。いずれも、プレーンとからしマヨネーズの2種類のフレーバーから選ぶことができる。【詳細】だし巻揚げサンド専門店 まいてあげる なんばシティ店オープン日:2020年7月20日(月)住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60 なんばシティ本館 1F サイン オブ ザ フード内TEL:06-6631-7888営業時間:11:00〜21:00定休日:なんばシティの休館日に準ずる価格:まいてあげる謹製 だし巻揚げサンド フルサイズ(6貫) 800円+税 / ハーフサイズ(3貫) 450円+税※いずれもプレーン・からしマヨネーズから選択可
2020年07月18日京都のツアーが手軽に体験できる京都の観光を応援することを目的とした京都のガイドツアー「まいまい京都」が提供するアプリ版の観光ガイド「まいまいポケット」は、通常500円かかる観光コースのダウンロードを「3密避けてまち歩きキャンペーン」期間中、25%オフで配信します。再発見は街歩きからまいまい京都は、地元民がガイドする京都の「まち歩きツアー(ミニツアー)」です。となみにネーミングの「まいまい」というのは、「うろうろする」という京都の方言だそうです。まいまい京都のツアーガイドは、ブラタモリに出演したガイド、京都の奥深いところを紹介するガイドなど、独自の視点を持つバラエティに富んだガイドがそろっています。アプリ活用で3蜜避けて町歩きアプリ「まいまいポケット」は、コースをダウンロードしコース購入すれば「まいまい京都」ツアーと同じような説明を音声ガイドや地図アプリによって手軽に体験することができます。キャンペーンは、2020年6月1日(月)~2020年7月22日(水)となりますので、アプリを活用して、京都のまちの魅力を再発見してみませんか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社フラットフィールドテクノロジーズのプレスリリース
2020年06月05日グラビアアイドルのまいてぃが、最新イメージDVD『エッチなまいティーチャー』(発売中 4,180円税込 発売元:ラインコミュニケーションズ)をリリースした。恵比寿マスカッツのメンバーとしても活躍しているまいてぃ。"Tバック隊長"と呼ばるなど美尻やクビレに視線を集めているが、バストもGカップと豊満だ。そんな彼女が通算3枚目となるDVDをリリース。エッチな家庭教師に扮したまいてぃが男子生徒を誘惑するという男性の妄想が膨らむ1枚となっている。158cmの身長に上からB85・W58・H90というスレンダーボディーに豊満のGカップバストで人気のまいてぃ。そのスタイルは着衣でも目立つが、今回は下着風水着やワイルドなヒョウ柄ビキニ、チューブトップ風水着などを着用して大胆に見せている。そんな彼女の魅力は圧倒的なスタイルに加えて全身から漂うセクシーフェロモン。シーン的にはどのシーンもセクシーで本領を発揮しているが、昼と夜のベッドのシーンでは大人フェロモン全開で視聴者を誘惑する。
2020年05月12日「リラックマのまくまくフルーツカフェ」が、東京・原宿の「HARAJUKU AR BOX -table projection mapping cafe-」に2020年6月12日(金)から8月16日(日)までの期間限定でオープンする。テーブル・プロジェクション・マッピングを楽しむカフェ2019年12月の「鏡の中のコリラックマ カフェ」に続いての開催となる「リラックマのまくまくフルーツカフェ」では、リラックマのコラボレーションメニューを楽しめる他、テーブル・プロジェクション・マッピング技術によって、インタラクティブな店舗空間を演出する。歩くリラックマやコラボメニューの映像演出リラックマをはじめとするキャラクターが歩いたり、フルーツをタッチすると不思議なことが起こったりと、楽しい仕掛けが盛り沢山。入店時と退店時にそれぞれ楽しい演出が行われる他、それぞれのメニューにも演出映像がセットされている。フルーツサラダやレモンクリームパスタなどカフェのテーマは、“リラックマたちがみんなで収穫したフルーツをたっぷり使ったフルーツカフェ”。様々なフルーツを使った爽やかな風味の「リラックマのフルーツサラダ」や、「キイロイトリのレモンクリームパスタ」、「コリラックマのアップルチーズグラタン」など、フルーツを使用した愛らしいフードが勢揃いする。会期後半からは、桃とトマトの冷静パスタやオレンジを使ったハンバーガーなども登場する。不思議な仕掛けのパンケーキやパフェさらに、デザートも充実。フルーツをタッチしてコリラックマたちを見つけて楽しむ「リラックマのまくまくフルーツツリーパフェ」をはじめ、不思議な仕掛けがある「何が起こるの?いちごとベリーのパンケーキ」、いちご尽くしの「コリラックマのまくまくいちごツリーパフェ」など、色鮮やかでチャーミングなスイーツを揃える。オリジナルグッズもその他、「リラックマのまくまくフルーツカフェ」オリジナルグッズも販売。アクリルキーホルダー、アクリルスタンド、缶バッジなどを展開する。【詳細】リラックマのまくまくフルーツカフェ開催時期:2020年6月12日(金)~8月16日(日)※当初2020年4月3日(金)~6月28日(日)の開催予定だったが、開催延期。※状況に応じて変更となる場合あり。開催場所:HARAJUKU AR BOX -table projection mapping cafe-住所:東京都渋谷区神宮前4-28-28 ルチェッシモビル2F予約開始日:2020年6月4日(木) 12:00~■メニュー例・リラックマのフルーツサラダ 1,590円+税・キイロイトリのレモンクリームパスタ 1,690円+税 ※4月3日(金)~5月17日(日)まで・チャイロイコグマのオレンジバーガー 1,690円+税 ※5月20日(水)~6月28日(日)まで・リラックマのまくまくフルーツツリーパフェ 1,590円+税・何が起こるの?いちごとベリーのパンケーキ 1,590円+税 ※4月3日(金)~5月17日(日)まで■アイテム例・アクリルキーホルダー(ランダム8種) 500円+税・アクリルスタンド(ランダム6種) 900円+税■テーブル・プロジェクションマッピング体験シート予約金:ペアシート 2,960円+税※プロジェクションマッピング利用料 2,400円+予約金 560円※2人で利用の場合、1人あたり1,480円+税※食事代は別途。※ペアシートでの案内となるため、1人での利用であっても同額の料金が必要。※事前予約者限定カフェ利用特典:事前ウェブ予約のうえ来店し飲食すると「ダイカットステッカー(ランダム4種)」をプレゼント。※ドリンク注文特典:カフェでドリンクを注文すると「オリジナルコースター」(ランダム4種)を1枚プレゼント。
2020年03月28日アシードンクラウド(ASEEDONCLOUD)は、2020年春夏コレクションを発表。花から生まれた種をまく「採種発」ブランド設立10周年の節目に当たる前シーズン“雲上花”で雲の上に咲いた花。今季はその花から生まれた種をまき、今後を見据える“採種発”=再出発をテーマに掲げる。物語の主人公は、前シーズンにも登場した、花を育てる双子たちだ。野草など約120種の押し花プリント象徴的なのは、ぺんぺん草やオオバコ、シロツメクサといった道草や種、草の根など約120種類の植物を押し花にしたプリントワンピースやブラウス。地面にまかれた種から発芽し、のびのびと生きる野草や野花から着想を得た、自然の中に存在する多様な美しさが表現されている。京都の染色工場でプリントを施した、綿シルク生地はふわりとしなやかな質感が魅力。穏やかな色味と繊細なタッチで、生き生きとした植物の世界が表現されている。ツユクサの刺繍土のようなブラウンのニットベストに重ねたブラウスには、1日花のツユクサを刺繍。裾に咲く花の青い色彩が、軽やかな生成りの生地にささやかな華やかさをもたらしている。裾をロールアップして履いた、分量感のあるデニムワイドパンツが活動的な印象を添える。作業着から着想のオーバーオールやジャケット園芸や農作業をする際に身に着ける、作業着から発想したウェアも散見された。身体を丸ごと包み込んでカバーするオーバーオールは、ゆったりとしたジャケットとセットアップで着用。シンプルなデザインながら、程よくラフなシルエットとイノセントな表情が印象的だ。その他、ベストやスモック、カーキのパンツにもそれぞれ大き目のポケットを配し、ワークウェア仕様に仕上げている。天気や気温から身を守るコートやスカーフドレスシワ感のあるリネンのグレンチェック地で仕立てたケープ付きのコートや、ざっくりとしたドロップショルダーのコートといったアウターは、雨や気温などの天候の変化から身を守るように、しっかりと身体を覆ってくれる。セーラーカラーを採用したノースリーブのドレスは、環境の変化に対応できるスカーフ付き。風を通すような広がりのあるフォルムは、背面に施されたギャザーによって、横からでもきれいなシルエットに見えるのが魅力だ。
2020年03月11日映画『種まく旅人~華蓮(ハス)のかがやき~』の製作発表会見が昨日9月24日(火)映画の舞台となる石川県金沢市にて行われ、主演の栗山千明をはじめ、平岡祐太、監督の井上昌典らが出席した。大学卒業後、大阪・堺市で銀行マンとして働く山田良一にある日、故郷の金沢でれんこん農家を営む母から「父親が脳梗塞で倒れた」と電話が入る。父・竹一が倒れたことにより、畑を引き継ぐか売却か二択を迫られる良一。結婚を考えている恋人のこともあり、なかなか決断できないが、種まき・収穫など決められた時期に作業を行わなければならないため、良一は戸惑いながらも父に代わって畑へと向かう。一方、農林水産省かられんこん農家の視察として神野恵子が金沢へとやって来る――。本作は、日本の「食」を支える農業や漁業といった第一次産業を応援するためにスタートした『種まく旅人』シリーズの最新作。1作目は大分県の「お茶」、2作目は淡路島の「タマネギと海苔」、3作目は岡山県の「桃」を題材に製作。そして今回シリーズ4作目となる最新作は、石川県金沢市の伝統野菜でもある「加賀れんこん」。高齢化に伴う後継ぎ問題や農業で活躍する女性たち、通称「農業女子」をテーマに、心温まるヒューマンストーリーが金沢の美しい自然の風景とともに描かれるようだ。シリーズ2作目に続き、主人公・神野恵子役の栗山さんをはじめ、実家のれんこん畑の後継ぎ問題に直面する銀行マン・山田良一役の平岡祐太、大久保麻梨子、さらには木村祐一、永島敏行、綿引勝彦が出演。今回行われた会見では、2作目に続いての出演となる栗山さんは今回の参加を喜び、「前作では、作品を通して『食』に対して自分自身、向き合う機会を頂くことができました。『種まく旅人』の撮影は農業を体験する、ドキュメンタリーのような感覚もある作品なので、ひとつひとつの演技をリアルに、感情豊かに演じられたらと思います」と意気込み。また、平岡さんは「台本を読み返してみるたびに、自分が演じる良一役が、自分ことのように感じることが増してきていて、今では共感をもって演じています」と明かす。さらに、「実際の撮影がどのようになるのか楽しみです」(栗山さん)、「はじめて、くわ掘りでれんこんを収穫する映像をみましたが、生産者の方々がこんなに苦労されて収穫しているのかと驚きました」(平岡さん)と撮影を控えているというれんこんの収穫シーンについても語っていた。『種まく旅人~華蓮(ハス)のかがやき~』は2020年初夏、全国にて公開予定。(cinemacafe.net)
2019年09月25日