ミセスモデルの武東由美が16日に自身のアメブロを更新。家具・インテリアチェーン店『ニトリ』でまとめ買いしている品を紹介した。この日、武東は「今夜のきんぴらはモトちゃん作です」と切り出し「いつもより薄味だとモトちゃんは言っていますが」「私はこのぐらいで十分だと思います」と夫でタレントのモト冬樹が作った料理や料理を前にしたモトの姿を公開。「モト冬樹がお料理って昔なら私は想像出来ませんでした 外食のイメージしかなかったし」と述べつつ「絶品!」とつづった。その後に更新した「ニトリでまとめ買いしているふきん」と題したブログでは「テーブルふきんとしてニトリで買ってストックしています」と『ニトリ』で購入したという品の写真を公開し「毎日何回も使っています やわらかいので拭きやすい」とコメント。「今夜は新しいものにチェンジしました」と報告し、ブログを締めくくった。
2024年09月17日健康維持にも ダイエットにも 121献立413レシピ7月29日、まとめ買いした食材による献立のレシピ集『保存決定版 1週間使い切り献立』が株式会社ワン・パブリッシングより発売された。AB判、258ページ、定価は1595円(税込)となっている。家族4人分、約3か月の献立を掲載。食材のムダを減らすことで食費を節約することが可能で、まとめ買いのための買い物リストが記載され、冷凍・冷蔵テクニック、調理のコツなども紹介する。なお、同書は『食費のムダが減る! 1週間使い切り献立 保存決定版』(学研プラス)の内容を一部変更し、新規レシピを追加、再編集したものである。必要なものだけ買えば食費は減らせる物価高が続く中、食材も値上がりし、家計を圧迫している。食費を切り詰めたいが、毎日の食事が美味しくなくなったり、食卓がみすぼらしくなったりするのは避けたい。そこでおすすめなのが、ムダな買い物や食材の使い残しを減らし、食費を減らすという方法である。新刊では、1週間7日分のレシピを計3か月分掲載。さらに「いつものおかずの3日間リメイク献立」と題し、家族に人気のおかずを多めに作って、リメイクしながら3日間で食べきる献立も紹介されている。肉類をしっかり食べられるレシピ、電子レンジで簡単に作ることができるレシピ、健康や美肌におすすめのレシピ、たくさん食べたい人も納得できるカサ増しおかずを組み合わせたボリューム満点献立なども掲載。満腹感、食費の節約、ダイエットにも役立つレシピ集となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月09日AlbaLinkは、全国の男女を対象に実施した「節約のために買わないもの&しないことに関する意識調査」の結果を発表しました。■節約のために買わないもの1位は「コンビニの商品」節約のためにあえて買わないものを尋ねたところ、圧倒的に多かった回答は、「コンビニの商品」(183人)でした。2位は「高価なスマホ・家電」(57人)、3位は「サブスクの契約」(52人)、4位は「自家用車」(49人)でした。・「コンビニの商品。同じものでも、スーパーやドラッグストアで買うとかなり安く買えるので」(30代 女性)・「高価なスマホ・家電。使いこなせないし、最低限使えれば問題ないから」(40代 女性)・「サブスクの契約。元を取るために鑑賞していると時間がなくなる」(30代 女性)・「自家用車。駐車場代や車検・保険などの維持費がもったいないから」(30代 男性)■節約のためにしないこと1位は「まとめ買い・ストックする」節約のためにしないことを聞いてみると、最も多い回答は「まとめ買い・ストックする」(91人)、2位は「家計簿をつける」(61人)、3位は「ネットショッピングする」(48人)、4位は「ポイ活する」(35人)でした。・「まとめ買い。必要ないものを買って、結局使わないことがあるから」(20代 男性)・「家計簿をつける。黒字なら黒字分だけ使うようになりがち。銀行の残高だけ見て、増えていれば問題ない」(50代 女性)・「ネットショッピング。ついいろんなものを買ってしまう」(20代 女性)・「ポイ活。ポイントやスタンプが気になり、余計なものを買ってしまう」(30代 女性)■調査概要調査対象:全国の男女調査期間:2024年5月27日~6月7日調査機関:自社調査調査方法:インターネットによる任意回答有効回答数:500人(女性340人/男性160人)回答者の年代:10代 1.6%/20代 20.2%/30代 32.8%/40代 27.8%/50代 13.2%/60代以上 4.4%概要(フォルサ)
2024年07月12日これから旬をむかえる「キュウリ」は、サラダだけでなく、和え物や炒め物にも使える万能野菜。一方キュウリは乾燥が苦手で足がはやい野菜。早く使い切らなきゃとまとめ買いをためらう方も多いと思いますが、実はキュウリは冷凍保存が可能なんです。そこで今回は、キュウリの冷凍保存方法と解凍したキュウリの使い方、そして作り置きしておくと便利なキュウリの漬物レシピを8選ご紹介します。もうまとめ買いしても大丈夫ですよ♪■キュウリの冷凍方法と使い方足がはやいキュウリですが、冷凍すれば1ヶ月程度保存できます。冷凍したキュウリは水気が多くなるため解凍後は絞って使います。シャキシャキの食感は残りませんが、酢の物やポテトサラダなどに活用できるのは便利ですよね。・キュウリの冷凍方法輪切りにしたキュウリに塩を振りしばらく置きます。水分が出てきたら水気を絞り、使う分ずつラップに包んで保存袋に入れて冷凍します。また、丸ごと冷凍しても◎。キュウリをしっかり洗い、キッチンペーパーなどで水気をとり、1本ずつラップで包んで保存袋に入れて冷凍します。こちらは塩もみ不要です。・冷凍キュウリの解凍方法冷凍キュウリを解凍するとかなり水分が出ます。使うときは水気をしっかり絞って使いましょう。酢の物やポテトサラダなどには水気を絞るだけで使えます。丸のまま冷凍したキュウリはラップを外して流水で解凍させ(全解凍させないのがポイント)半解凍状態のキュウリをキュッと水気を絞って、ピクルスや炒め物などに使いましょう。■キュウリだけでできる【絶品漬物:4選】生のキュウリをすぐ食べないときは漬物に。 冷蔵庫にストックしておくとすぐ食べられる箸やすめが出来上がります。・さっぱりキュウリ漬け梅こぶ茶でキュウリを漬けたさっぱりした漬物は、ほんのり梅の香りでさわやかで、あと味の良い一品です。箸やすめにピッタリです。・キュウリの簡単ピクルスレンジで温めたピクルス液にキュウリを漬けて保存します。タネをスプーンなどで削いでから漬けましょう。キュウリのピクルスはサンドイッチや刻んでゆで卵とマヨネーズと混ぜてタルタルソースになります。ハムやサラミの箸やすめにも。・キュウリのエスニック漬け切って、和えて、冷蔵庫で冷やすだけで完成のエスニック風味の副菜は、ナンプラーと砂糖、ゴマ油で漬けたキュウリはポリポリとした食感でいくらでも食べられます。・ピリ辛やみつきキュウリ麺つゆで作るピリ辛キュウリはビールのお供におすすめです。キュウリの飾り切りの一つ「ジャバラ切り」は、包丁が下までいかないように気をつけながら、細かく両面に切り込みを入れます。完成したら塩水に漬けてしんなりさせましょう。・キュウリのパリパリ漬け作ったその日に食べられるキュウリの即席漬けです。ラー油の量はお好みで調節してください。お酒にも白いごはんにも合うパリパリした食感が楽しめる常備菜です。■他の野菜と合わせた【絶品漬物:4選】・野菜たっぷり山形のダシのせ素麺ミョウガや大葉、ナス、オクラなどの香味野菜と夏野菜、そしてキュウリをたっぷり入れて作る山形県の郷土料理「だし」。そうめんやうどんなどの麺類に乗せたり、白いごはんや豆腐、厚揚げに乗せたり。たくさん作っておくと重宝します。・キュウリのだし漬け鰹節をたっぷり使ったキュウリのだし漬けは、一晩寝かすと味が染みておいしくなります。作り置きのメニューとして重宝しますよ。・キューブ野菜の梅オイル和え小さなキューブ形に切ったキュウリやニンジンなどの野菜を、オリーブオイルと梅干しで和えた一品は、口当たりさっぱりで箸がすすみます。冷蔵庫でキンキンに冷やして食べてください。・キュウリの南蛮漬け魚や肉で作る南蛮漬けをキュウリでアレンジしました。ゴマ油が香ばしい、ちょっと濃いめの味付けは、暑い日にピッタリです。食卓に欠かせないキュウリの保存方法を覚えておくと、まとめ買いした時に役立ちます。また、すぐ食べないときは漬物にすると日持ちし、あと一品に最適。これから旬を迎えるキュウリを目一杯味わいましょう。
2024年05月01日サイトオープン2周年記念!!期間限定で大人気ブランド『柳宗理』のおまとめ買いセールを開催。ソルヴィータ-Solvita-の運営会社である、ギフト・リビング用品の企画・販売をしているアピデ株式会社(所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:中村雅昭)は、オープン2周年記念セールとして、柳宗理が最大30%OFFになるおまとめ買いセールを開催します。【最大30%OFF】柳宗理おまとめ買いセール開催ソルヴィータ-Solvita-は2023年12月にオープン2周年を迎えます。オープン2周年記念セール【第1弾】として、大人気デザイナー柳宗理のおまとめ買いセールを開催します。柳宗理の鉄マグマフライパンやケトル、片手鍋、ボウルやカトラリーなどが今だけお得に!!【セール詳細】2点ご購入:10%OFF3点ご購入:20%OFF5点以上ご購入:30%OFF※柳宗理商品全品対象。※柳宗理商品のみでのおまとめ買いが対象。期間:2023年11月11日(土)~2023年11月26日(金)23:59迄ぜひこの機会にサイトにお立ち寄りください。柳宗理 : 柳宗理おすすめアイテム柳宗理 マグマプレート鉄フライパン25cm(蓋付)|《公式通販》ソルヴィータ : 計算された使いやすさの柳宗理の鉄フライパン。食材とランダムな点で接触し、油なじみが良く、こげつきやこびりつきを抑える。表面積が増えたことで、より多くの熱を受け、素早く食材を加熱。鉄フライパンならではの耐久性があり、強火調理や金属製ツールの使用などハードな使い方も可能。柳宗理ミルクパン蓋付き 16cmつや消し|《公式》ソルヴィータ(Solvita) : 日常的によく使う雪平鍋を基本に、より使いやすく丈夫にしたのが柳宗理のミルクパン。高級感あふれるつや消し仕上げでキズが目立ちにくく長く美しくお使いいただけます。蓋なしタイプのミルクパン、蓋だけの単品も販売中。柳宗理キッチンツール6pcs|《公式》ソルヴィータ(Solvita) : 柳宗理で揃える6種類のステンレス製キッチンツールセット内容:バタービーター、ターナー、スキンマー、フォークレードル、レードル(L)、レードル(M)。オールステンレス製でにおいがつきにくく、お手入れがしやすい人気のキッチンツールセットです。【なくなり次第】先着200名様にオリジナルクリアファイルをプレゼントサイトオープン 2周年記念キャンペーンサイトオープン2周年記念キャンペーンとして、感謝の気持ちを込めて【Solvitaオリジナルクリアファイル】を先着200名様にプレゼントさせていただきます。A5サイズのクリアファイルはレシート入れや処方箋入れ、持ち運びにも便利なサイズ感です。※ご自宅送りの方のみ対象。※送り先様が違う場合は対象外とさせていただきます。※なくなり次第終了サイトではこの他にも、入れ替わりで2周年だからこそできる【BIG SALE】や【お得なキャンペーン】を開催していきます。ぜひURLからサイトをチェックしてみてください。2周年特設ページはこちら▼大人気キッチンブランド多数取り扱い♪キッチン用品・調理器具通販|《公式》ソルヴィータ(Solvita) : ソルヴィータ-Solvita-についてSolvitaは、イタリア語のSole(太陽)とVita(暮らし)を組み合わせた造語です。暮らしのなかで生じる様々なニーズや悩み、疑問にお応えし、大切な「いま」をよりすてきにあたたかくしていただけるよう、厳選した商品や暮らしに役立つ情報を発信します。(1) 創業75年超のギフト用品・生活雑貨専門商社が運営国内外1,000社以上の取引メーカーによるキッチン用品、家電、美容雑貨、グルメ、ギフトなど幅広いカテゴリーの取り扱い商品と、豊富な経験を有するバイヤーによる厳選した商品をお届けします。また、長年の経験とノウハウによる、ギフト対応・配送・アフターフォローなど、充実・正確・安心なサービスもご提供します。(2)メディア機能暮らしのなかで生じる様々なニーズや悩み、疑問などにお応えする情報を、サイト内のメディア(MAGAZINE)で発信してまいります。おすすめ商品をスタッフが実際に使用したレビュー記事や、ベテランのギフトコンシェルジュがアドバイスするギフトマナー記事など、記事の種類や内容も日々充実させてまいります。【大募集】あなたのレシピ、投稿してみませんか? : 【開催中】新規会員登録キャンペーン無料会員登録をするだけで、スグに使えるポイントプレゼント!期間:2023年1月1日(日)~対象:無料会員登録特典:300ポイント付与【開催中】LINE新規お友達登録キャンペーン今だけLINE新規お友達登録いただくとすぐに使える300円offのクーポンプレゼント!期間:2023年1月1日(日)~対象:会員特典:300円offクーポン(2023年12月末まで有効)※クーポンは会員登録しないとご利用いただけません。過去のお知らせやキャンペーン情報はこちら > サイト概要サイト名: ソルヴィータ - Solvita -URL : 運営: アピデ株式会社会社概要商号: アピデ株式会社代表者: 代表取締役社長中村雅昭所在地: 〒540-0003大阪市中央区森ノ宮中央1-9-7創業: 1945年12月事業内容: ギフト用品・生活雑貨の卸売及び輸出入資本金: 10,000万円URL: お問合わせ先アピデ株式会社デジタルマーケティンググループTEL:06-6941-0050Mail: info@solvita.net 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月11日野菜の値上がりが止まらない!スーパーに行くたび、「何もかも、高いから買えない」と憂うつな気持ちになったり、少しでも安く買おうと野菜をまとめ買いしたものの、使い切れずに腐らせてしまったという経験が一度はあるだろう。実際に、「ゆとりうむ 冷凍貯金ラボ」がアンケートで募集した「野菜を腐らせてしまった時の衝撃体験」では、「ジャガイモは長く持つと思っていたが、開けてビックリ!触手を無尽に伸ばした宇宙人がそこに」「玉ねぎの腐敗臭は野菜類ではワーストレベル!」など様々なエピソードが集まり、今、野菜の保管方法に関心が高まっている。「野菜のフードロスあるある」が歌になったWEB動画もバズっているそう。■節約をしたいなら「冷凍貯金」を「冷凍貯金」とは、食材やおかずを冷凍ストックしておくことで、忙しい時にサッと使えて時短調理が可能になるということ。野菜を腐らせることなく、毎日の食事に活用できるので栄養面でもサポート。野菜が冷凍室にあるので、買い物の回数も減らせて一石三鳥!冷凍生活アドバイザーの冷凍王子こと西川剛史(にしかわ・たかし)氏は、「適切な冷凍方法をマスターし、賢く活用して、冷凍貯金を習慣化させましょう」と話す。<節約のコツ>節約のコツ(1):価格変動の激しい野菜は特売日に「まとめ買い」節約のコツ(2):大物野菜は「まるごと」購入し、冷凍しておけばムダなく使い切れる■冷凍王子がレクチャー野菜を冷凍する時の基本手順【1】きのこ ~「菌類だから腐らない」の思い違いには要注意!~常備しておくと便利な「きのこ」。菌類だから腐らないのでは!?と思っている人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。冷凍することで細胞が壊れて、出汁が出やすくなるというメリットもあるので、冷凍保存しておきましょう。<冷凍保存方法>(1)石づきを除き、使いやすい大きさに切るか、ほぐす。(2)「ジップロック(R)フリーザーバッグ」に入れ、できるだけ空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。※いろいろな種類をミックスしても OK!おすすめは「しめじ・まいたけ・しいたけのミックス」<使うときは>凍ったまま調理します。炒め物や煮物、汁物に、また、レンジ加熱してあえ物やマリネに。【2】キャベツ~黄色くなる前に冷凍を!~丸ごと買って、気づいたら黄色くなってしまったという人も多いのでは?すぐに使わない分は冷凍保存しておくと、最後までムダなく使い切れます。<冷凍保存方法>(1)1cm幅やざく切りなど、使いやすい大きさに切ります。(2)「ジップロック(R)フリーザーバッグ」に入れ、できるだけ空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。※ゆでてから冷凍するとかさが減ってコンパクトに!<使うときは>電子レンジで軽く解凍して水けを絞れば、塩をふらずに、しんなりとした塩もみのような状態になります。【3】大根~まるで“白いたくあん”?シワシワになる前に冷凍を!~すぐに使い切るのが難しく、うっかりスが入ってしまい、白いたくあんのようになってしまうこともある大根。冷蔵室の場所もとるので、カットして冷凍保存がおすすめ。<冷凍保存方法>(1)皮をむき、1cm幅の拍子木切りにし、使いやすい分量ずつ「サランラップ(R)」で包みます。(2)「ジップロック(R)フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。※輪切りやいちょう切りでもOK。用途に合わせて使いやすい大きさにカットしておきましょう。<使うときは>半解凍するか、凍ったまま利用します。大根おろし、おでん、酢の物、みそ汁の具など、いろいろな用途に使えます。忙しいときでも冷凍野菜を使って、コスパもタイパもよいレシピを、時短料理研究家・料理インフルエンサー 若菜まりえ(わかな・まりえ)氏に教えてもらった。■超簡単!冷凍野菜使い切りレシピ家にある調味料でサッと作れるレシピをご紹介!どれも簡単で美味しいので、冷凍貯金が大活躍しそう。「冷凍すると調理時に味がしみやすく、さらに調理時間を短縮できて忙しい日にゆとりがうまれます」【1】きのことベーコンのマリネ~レンチン完結!常備おかず~<材料>2人分(調理時間:10分)・冷凍したきのこミックス(しめじ、まいたけ、しいたけ(4~5mm幅))210g・ベーコン2枚(40g)・小ねぎ(小口切り)大さじ2【A】・酢 大さじ3・オリーブ油 大さじ1・砂糖 大さじ1と1/2・塩 小さじ1/3<作り方>(1)きのこミックスは耐熱ボウルに入れ、「サランラップ(R)」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で約4分加熱し、解凍する。(2)(1)に1cm幅に切ったベーコンと合わせたAを加えてひと混ぜし、「サランラップ(R)」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で約3分30秒加熱する。(3)あら熱をとって小ねぎを加えまぜ、器に盛りつける。【2】キャベツときのこのめんつゆバター~2ステップで完成!ラクラク主菜~<材料>2人分(調理時間:15分)・冷凍したキャベツ(4~5cm角のざく切り)200g・冷凍したきのこミックス(しめじ、まいたけ、しいたけ(4~5mm幅))100g・豚こま切れ肉 150g・バター 10g【A】・めんつゆ(2 倍濃縮)大さじ2・鶏がらスープのもと(顆粒)小さじ1・かたくり粉 小さじ1<作り方>(1)フライパンにキャベツときのこミックスを凍ったまま入れ、豚こま切れ肉をなるべく広げてのせる。ふたをして中火で10分ほど蒸し焼きにする。(2)(1)の火を強め、バターを加えて炒め合わせ、合わせたAを加えて全体になじむまでさらに炒める。【3】大根とウインナーのコンソメ卵炒め~ボリューム満点!お手軽主菜~<材料>2人分(調理時間10分)・冷凍した大根(拍子木切り)200g・ミニトマト 6個・ウインナーソーセージ 4本・卵 2個・砂糖 小さじ1・塩 ひとつまみ・サラダ油 小さじ1・洋風スープのもと(顆粒)小さじ1・小ねぎ(小口切り)少々<作り方>(1)大根は「サランラップ(R)」で包んだまま耐熱皿にのせ、電子レンジ(500W)で約2分30秒加熱し、解凍する。「サランラップ(R)」から取り出して、水けを軽くきる。(2)ミニトマトはヘタをとり、ソーセージは斜めに3等分に切る。(3)卵をときほぐし、砂糖と塩を加え混ぜておく。(4)フライパンに油を熱し、(1)、(2)、洋風スープのもとを入れ、中火で2~3分、ミニトマトの皮が軽くはじけるまで炒める。(5)具を端に寄せ、あいたところへ(3)を流し入れ、火が通ってきたら卵をザッとかき混ぜ、全体を炒め合わせる。(6)器に盛りつけ、小ねぎをふる。忙しい日は、どうしても外食や弁当を買ってきてしまいがちだが、肉や野菜の冷凍貯金があればラクに食事の準備ができる。めんどくさがりな人ほど、時間がある時に冷凍貯金をやって欲しい。作り置きではハードルが高い、という人にもオススメ。物価は値上がりし続けるが、買ってきた食材を、ロスせず大切に使い、健康のためにもバランスの良い食事を自分で調理することが、貯蓄への第一歩だ。
2023年11月04日物価の高騰が進むなかで、食費や買い物の手間をなるべく抑えたいと思っている方も多いのではないでしょうか。「まとめ買い」のポイントを知っておけば、無駄買いを防いで時間やお金の節約にもつながりますよ。今回は管理栄養士の筆者が、買い物の効率が上がる「まとめ買い」のテクニックについてご紹介します。まとめ買いのメリット買い物にかける時間が減る毎日買い物するのと週に1回買い物するのでは、買い物に費やす時間が大幅に変わるでしょう。食品をまとめ買いする場合は1回あたりの買い物時間は増えますが、スーパーまでの往復時間などを考慮すると、まとめ買いしたほうが時間の節約につながります。食費の節約になるたとえば100gのお肉よりも、大容量パックのお肉のほうがグラム当たりの値段は抑えられます。そのため食材をまとめ買いしてうまく活用したほうが、結果的に節約につながりやすいでしょう。ただし、食材を使いきれずに腐らせてしまうことがないように気を付けなければなりませんね。まとめ買いで気を付けるポイント平日5日分のメニューをざっくり決めておくまとめ買いする前に、平日5日分のメイン料理と、副菜となるメニューを1品決めておくとよいでしょう。「肉料理」「玉子を使った料理」などざっくりした決め方で問題ありません。きっちりとメニューを決めてしまうと、忙しかったり体調を崩したりして料理が作れない日があったときに予定が崩れて食材が余ってしまいます。週末は外食が入るなど予定通りにいかない可能性もあるため、平日5日分だけメニューを決めておき、余った食材は週末に使い切ったり翌週にまわしたりするのがおすすめです。冷蔵保存なら1週間で使い切れる量を買うまとめ買いした食材は、冷蔵保存であれば1週間くらいで使い切るようにしましょう。もし使い切れずに傷んでしまいそうな食材があれば、早めに冷凍保存しておくことも大切です。また、予定外に食材が残ってしまったら、副菜や汁物にまわして早めに使い切りましょう。肉や魚はまとめて買い、冷凍保存も活用肉や魚は大容量でまとめ買いするとお得に買えるため、ぜひ活用したいものです。しかし、冷蔵保存していると使い切れずに傷んでしまう可能性があるので、すぐ使う分だけを残し、ほかは小分けして冷凍保存をしておきましょう。下味をつけて冷凍すればすぐ調理できて便利ですよ。ただし家庭の冷凍庫では、たとえ冷凍していても開け閉めしているうちに傷みやすいため、購入する肉や魚は1か月で食べきれる量にしましょう。日持ち食材はストック数を決めて買うツナ缶・トマト缶・サバ缶などの缶詰類、切り干し大根や春雨などの乾物をストックしておけば、あと一品欲しいときにも便利です。常時ストックする食品はリストを作っておき、使ったら買い足すようにしておきましょう。また、玉ねぎ・にんじん・じゃがいもなど日持ちする野菜も常備しておくと、さまざまなメニューに使えて便利ですね。まとめ買いで無駄のない節約生活をこれからの季節に向けて感染症のリスクを減らすためにも、買い物の回数はできるだけ減らしたいものです。時間とお金の節約にもなる「まとめ買い」のテクニックを活用して、効率よく買い物をしましょう。©IYO/PIXTA(ピクスタ) ©つむぎ/PIXTA(ピクスタ) ©Graphs/PIXTA(ピクスタ) ©Ryozo/PIXTA(ピクスタ)筆者情報寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2023年10月13日ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、飼い主様のまとめ買いニーズにお応えして、『銀のスプーン パウチ 総合栄養食』から4袋パック、『銀のスプーン 三ツ星グルメ パウチ』フレークタイプとジュレタイプから3袋パックを、2023年9月4日に全国で発売します。uc_01■発売の背景猫用ウェットフードでは、「手軽で便利」「適量を与えやすい」などの理由により“パウチタイプ”が大きく成長しています。特に、複数のパウチを封入した大容量パックの市場構成比は、コロナ禍前と比較して約4倍※に拡大しています。さらには、多くの飼い主様から「まとめ買いパックを発売してほしい」といったご希望が寄せられています。そこでこのたび、お客様のご要望にお応えして『銀のスプーン パウチ 総合栄養食』から4袋パック、『銀のスプーン 三ツ星グルメ パウチ』フレークタイプとジュレタイプから3袋パックを全国で発売します。※ユニ・チャーム調べ(2019年→2022年比較 対象:40g以下パウチ)■商品の特長(1) 銀のスプーン パウチ 総合栄養食・毎日の食事にも最適な栄養バランスに優れた総合栄養食です。・1歳からの成猫に必要な栄養をバランスよく摂取できます。・魚肉や鶏肉等をベースにビタミンやミネラルを配合しました。(2) 銀のスプーン 三ツ星グルメ パウチ<フレークタイプ>・ほぐしやすいやわらかゼリー仕立てです。・たっぷりの身とうまみで、抜群のおいしさを実現しました。<ジュレタイプ>・お魚の旨みがたっぷりなとろけるジュレが、お魚の身とからんで一緒に食べやすく、贅沢な美味しさを実現しました。・具と一緒に味わう贅沢な美味しさです。■容量・価格uc_02■発売時期2023年9月4日に全国で発売します。■関連情報・『銀のスプーン』ウェットタイプ サイト ・『銀のスプーン 三ツ星グルメ』 ウェットタイプ サイト ■『銀のスプーン』まとめ買いパックの発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」この商品を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。12. つくる責任 つかう責任これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。■会社概要社名 :ユニ・チャーム株式会社設立 :1961年2月10日本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地本社 :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館社員数 :グループ合計16,308名(2021年12月)事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売≪消費者の方のお問い合わせ先≫ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センターTEL:0120-810-539ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月24日期間限定で大人気ブランド『柳宗理』のおまとめ買いセールを開催。ソルヴィータ-Solvita-の運営会社である、ギフト・リビング用品の企画・販売をしているアピデ株式会社(所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:中村雅昭)は、期間限定で柳宗理が全品最大30%OFFになるセールを開催します。柳宗理おまとめ買いセール開催柳宗理おまとめ買いセール大人気デザイナー柳宗理のおまとめ買いセールを開催。柳宗理のやかんや片手鍋、ボウルやカトラリーなど取り扱いも充実しております。【セール詳細】2点ご購入:10%OFF3点ご購入:20%OFF5点以上ご購入:30%OFF※柳宗理商品全品対象。※柳宗理商品のみでのおまとめ買いが対象。期間:2023年6月17日(土)~2023年6月30日(金)23:59迄柳宗理 : 柳宗理おすすめアイテム柳宗理 マグマプレート鉄フライパン25cm(蓋付)|《公式通販》ソルヴィータ : 計算された使いやすさの柳宗理の鉄フライパン。食材とランダムな点で接触し、油なじみが良く、こげつきやこびりつきを抑える。表面積が増えたことで、より多くの熱を受け、素早く食材を加熱。鉄フライパンならではの耐久性があり、強火調理や金属製ツールの使用などハードな使い方も可能。柳宗理キッチンツール6pcs|《公式》ソルヴィータ(Solvita) : 柳宗理で揃える6種類のステンレス製キッチンツールセット内容:バタービーター、ターナー、スキンマー、フォークレードル、レードル(L)、レードル(M)。オールステンレス製でさびにくく、においがつきにくいことやお手入れがしやすいキッチンツールです。柳宗理ステンレスケトルつや消し|《公式》ソルヴィータ(Solvita) : 柳宗理の少し平べったい形が特徴的なケトル。熱伝導率から、蒸気穴、ハンドルのグリップ、注ぎ口のかたち、そのすべてが、使う人の立場に立って、丁寧に、完璧に、デザインされています。本体に使用しているステンレスもまた、熱伝導率を高めるため、側面、底面で微妙にその配合が違いお湯が早く沸く仕上がりに。ソルヴィータ-Solvita-についてSolvitaは、イタリア語のSole(太陽)とVita(暮らし)を組み合わせた造語です。暮らしのなかで生じる様々なニーズや悩み、疑問にお応えし、大切な「いま」をよりすてきにあたたかくしていただけるよう、厳選した商品や暮らしに役立つ情報を発信します。(1) 創業75年超のギフト用品・生活雑貨専門商社が運営国内外1,000社以上の取引メーカーによるキッチン用品、家電、美容雑貨、グルメ、ギフトなど幅広いカテゴリーの取り扱い商品と、豊富な経験を有するバイヤーによる厳選した商品をお届けします。また、長年の経験とノウハウによる、ギフト対応・配送・アフターフォローなど、充実・正確・安心なサービスもご提供します。(2)メディア機能暮らしのなかで生じる様々なニーズや悩み、疑問などにお応えする情報を、サイト内のメディア(MAGAZINE)で発信してまいります。おすすめ商品をスタッフが実際に使用したレビュー記事や、ベテランのギフトコンシェルジュがアドバイスするギフトマナー記事など、記事の種類や内容も日々充実させてまいります。【パンを食べるのが楽しみなる!?】イイトコバターを楽しむセット : 【開催中】新規会員登録キャンペーン無料会員登録をするだけで、スグに使えるポイントプレゼント!期間:2023年1月1日(日)~対象:無料会員登録特典:300ポイント付与【開催中】LINE新規お友達登録キャンペーン今だけLINE新規お友達登録いただくとすぐに使える300円offのクーポンプレゼント!期間:2023年1月1日(日)~対象:会員特典:300円offクーポン(2023年12月末まで有効)※クーポンは会員登録しないとご利用いただけません。過去のお知らせやキャンペーン情報はこちら > サイト概要サイト名: ソルヴィータ - Solvita -URL : 運営: アピデ株式会社会社概要商号: アピデ株式会社代表者: 代表取締役社長中村雅昭所在地: 〒540-0003大阪市中央区森ノ宮中央1-9-7創業: 1945年12月事業内容: ギフト用品・生活雑貨の卸売及び輸出入資本金: 10,000万円URL: お問合わせ先アピデ株式会社デジタルマーケティンググループTEL:06-6941-0050Mail: info@solvita.net 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年06月17日anan Beauty+ clubメンバーに、「まとめ買い&セール」についての調査を実施!節約のために、まとめ買いやセールで購入することが増えたのではないでしょうか。そこで、失敗談や気をつけていることについて聞いてみました。女性たちの経験談をもとに、賢い買い物の仕方を学んでいきましょう!まとめ買いの失敗談は?※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。まずはanan Beauty+ clubの女性たちにまとめ買いでの失敗談をヒアリング。どのような失敗を経験してきたのでしょうか。「3つ買うと2つめから50%オフと言われて買った服は、結局妥協して買ったため着ていない」(25歳・会社員)お得感を出されると、どうしても飛びつきたくなりますよね。一度も袖を通さずに終わる服がある方、多いのではないでしょうか?「コストコは基本まとめ買いなので、たまに失敗して苦痛な思いをします」(35歳・専門職)コストコの商品は量が多いため、失敗すると消費が大変に。いい商品に当たるととてもお得なので、見極めが必要ですね。「みかんを箱買いしたけど、胃腸炎になってしばらく食べられない間に腐ってしまった」(39歳・その他)胃腸炎は予定外!食べたいのに腐っていくみかんを見ているしかできない状況、辛いですね…。「一人暮らしなのに洗剤のまとめ買いセールに惹かれて購入してみたら、収納が溢れんばかりになってしまった。匂いも途中で飽きたし、いくら安くても気軽に飛び付いてはいけないと教訓を得た」(29歳・主婦)まとめて買った方が安いものの、ストックだけが増えていくことも。また、香りなどを気分で楽しみたい方にはまとめ買いが向いていないのかもしれませんね。まとめ買いで気をつけていることそんな失敗談を踏まえ、まとめ買いするときに気をつけていることについて聞いてみました。みなさんこれまでの経験からしっかり学んでいるようです!ストックの数を決めておく「1+1とかですごいお得な時以外、基本的に1つまでしかストックしません!」(25歳・会社員)「ストックは1つだけ。大容量パックがあればそれを買う」(39歳・専門職)無制限にまとめ買いするのではなく、ストックの数を決めておくことで収納をスッキリさせられそう。詰め替え用商品は大容量のものを買えばまとめ買いと同じようなお得感を味わうことができますね。まとめ買いしていいアイテムを決めておく「週1回以上使わない食品はまとめ買いしない」(34歳・会社員)まとめ買いしても損のないアイテムを把握しておくと便利。それ以外はまとめ買いしないと決めておけば、安くなっていても我慢できそうです。すぐに届く配送を活用「消耗品は、ストックがなくなったらAmazonで頼んで次の日届くようにしてる」(28歳・会社員)なるべくまとめ買いしたくないけど、なくなった時が不安…なんてアイテムは、翌日配送してもらえるサービスを活用してみて!頼んだ次の日に届くのであれば、たくさんまとめ買いしていなくても安心です。食品は冷蔵庫チェックが必須「冷蔵庫チェックしてから、週に1回程度の買い物にしてまとめ買いする。冷凍できるものは冷凍するようにして、期限切れを防ぎます」(35歳・専門職)食品のむやみなまとめ買いは腐らせてしまう可能性も。そうならないよう、買い物に行く際は冷蔵庫の中身をしっかりチェックしてから出かけるのだそうです。冷凍も賢く活用したいところですね!セールで失敗しました…まとめ買いだけでなく、セールにも失敗はつきもの。女性たちの失敗談を見ていきましょう。「奇抜な服を買いすぎて着る機会がない。結局開けてすらいないし、買って満足になっている」(39歳・専門職)セール会場には「誰が着るんだろう」と思うほど奇抜な服も。安くなっているとつい挑戦してみたくなるのですが、お披露目の機会がなくクローゼットの奥に眠るのってあるあるですよね。「比較的お手頃ブランドのセール品の洋服は、結局品質が微妙。たとえ1,000円であっても捨てる可能性が高い。結局ほとんど着ないで売ってる。しかも売値5円とか(笑)」(35歳・専門職)買うときは安さに気を取られており、帰って見てみると生地がペラペラ!?結局着る機会がないとなると、どんなに安くてもムダ遣いに…。「冬の終わりにセールで冬服を買って、来シーズン着ようと取っておいたら、次の年には流行りが変わっていて着られなかった」(39歳・その他)トレンドの移り変わりは早いもの。その年のトレンド服はその年のうちに、ですね!「福袋は毎回失敗している。でもなぜか1年経つと欲しくなる、誠に不思議である」(29歳・主婦)失敗するかもしれないとわかっていても、つい手に取ってしまう福袋。あのワクワク感を味わいたくなってしまう気持ち、わかります!「試着室がないセール会場で、セールだからいいかと買ったら結局サイズが合わずに1度も着ることはなかった」(31歳・自営業)サイズがしっくりこないと着なくなる現象、あるある!セール品は勢いで購入に至りがちですが、サイズに関しては冷静な見極めが大切ですね。セールで気をつけていること上記を踏まえ、女性たちが学んだセールでの教訓をまとめてみました!冷静な判断を!「セールじゃなくても買う商品なら迷わず買う」(39歳・専門職)「服のセールの時は、欲しいと思っても一旦その場を離れてお茶をして、本当に欲しい物を整理してからもう一度買いに行く」(39歳・その他)セールだからという理由だけで購入したものは、着なくなる傾向にあり!安さは判断を鈍らせることもあるため、一度落ち着いて本当に必要かを考える時間があるとよさそうです。自分の買い物の癖を把握しておく「鼻が敏感で、香りものは匂いが気に食わないと捨てたくなるので、初めてのものはネットで買わない」(29歳・主婦)「着回し力重視なので、いくら安くても服は着回しを3着以上考えられない場合は買わない」(31歳・自営業)自分の好みや癖を把握しておくと、買い物での失敗が減りそう。これまでの買い物での失敗例を思い返してみるといいかも。食品は冷静に見極めを「食品は冷凍できるもの、その日に食べるものだけをセールで買います。冷凍できない、期限が近いものは次の日までに食べると絶対わかるもの以外手を出しません」(35歳・専門職)値引シールが貼ってある食品にはつい手を出しがちですが、一度冷静に。どんなに安くても、食べられる分だけ購入しましょう。安さだけで判断しないことが大切!まとめ買いやセール品は、安さに目がくらみがち。しかし買っても使わなかったり、置く場所がなかったりといった悩みのタネになることもあります。安いだけで購入するのではなく、購入にもう一つ軸を持っておくと安心。女性たちの経験談をもとに、ぜひ本当にお得なお買い物を見極めていきましょう!(C)Jenwit Ritbundit / EyeEm/Getty Images文・比嘉桃子
2023年02月22日anan Beauty+ clubのメンバーに「まとめ買い」に関してのアンケートを実施。女性たちが普段何をまとめ買いしているのか、それをどこに収納しているのかなど、まとめ買いに関して詳しく聞いてみました。よりお得に買い物したい方、要チェックです!何をまとめ買いしていますか?anan Beauty+ clubに所属する女性約100人に、まずは「普段まとめ買いしているもの」を聞いてみました。さまざまなコメントが寄せられる中、多かったのは以下製品です。トイレットペーパーゴミ袋洗剤類歯磨き粉コンタクトペットのごはん野菜ペットボトルドリンク生活用品が多く挙げられましたが、中にはペットのごはんや野菜というコメントもありました。最も多かったのは「洗剤類」という回答。食器用も洗濯用も毎日のように使う方が多いことから、まとめ買い需要が高いようです。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。どのくらいの量をまとめ買いしていますか?上記で回答していただいたアイテムに関して、どのくらいの量をまとめ買いするのかについても調査を実施。多かったものに関して回答をまとめてみました。トイレットペーパー:3か月~半年分ゴミ袋:50枚程度洗剤類:3か月〜1年分歯磨き粉:2個程度コンタクト:半年分程度ペットボトルドリンク:2か月分程度多くて1年分のまとめ買いをしておくという回答も。コストコや業務用スーパーなどには大容量パックが多く売られているため、そうしたものを利用するとかなりストックがもちそうです。少ない方で、2個ずつ買うという回答もありました。2個買うと安くなる値引き商品も多いため、うまく活用したいところです!収納場所を決めておくのがおすすめ続いて、まとめ買いしたアイテムをどこに収納しているのかについて質問してみたところ、以下のような回答が得られました。パントリーキッチン棚洗面所クローゼット収納部屋まとめ買いはお得な選択肢ではあるのですが、収納場所に困ることも。アイテムごとに置き場を決めておくといいかもしれませんね。筆者はまとめ買いしすぎると何がどのくらい家にあるのかわからなくなるため、洗面所下の一角にまとめ買いコーナーを常設。重複を防ぐと同時に、買いすぎで物があふれてしまわないよう、まとめ買いはそこに置ける分だけと決めています。まとめ買いのメリットまとめ買いをすることによって、どういったメリットを感じているのでしょうか。女性たちにまとめ買いをする理由について聞いてみました。「都度買いに行く時間がないし、週末に買い物に使う時間がもったいない。車なのでまとめ買いが楽で、収納スペースもある」(35歳・専門職)「いつも使うものだし、お得なので」(32歳・その他)「安くなっている時にまとめて買うとお得」(34歳・会社員)多かったのは手間が省けること、そして金銭的なメリットでした。洗剤などの詰め替えも、1回分を買うより10回分などの大容量パックを買った方が安いことが多いですよね。さらに急に中身がないことに気づいた時も、ストックがあると安心です。定期便を利用する方も!ストックを置いておく場所がない方におすすめしたいのが「定期便」。期間をうまく設定すればなくなる前に届けてもらえるので、大量にストックしていなくても安心です。定期便を利用したことがある方に、メリットを聞いてみました。「フロスや入浴剤、子どものシャンプーで利用。同じものを使いたいので、ドラッグストアで探し回るよりもネットのほうが簡単」(33歳・主婦)「離乳食やサプリメントで利用中。安くなる」(39歳・専門職)定期便を利用することで安くなるサービスは少なくありません。長く同じものを使用する予定なのであれば、定期便はメリットの多い選択肢であるといえそうです。賢くお得な買い物を!まとめ買いや定期便をうまく活用することによって、時間的にも経済的にも余裕ができる可能性あり!自分にとって楽な買い物の仕方を見つけておくことで、今よりもライフスタイルを充実させられるかもしれませんね。ぜひ女性たちの経験を参考に、よりよいお買い物の方法を模索してみてください。(C)Anchiy/Getty Images文・比嘉桃子
2023年02月05日人数が多いので、とにかく【量】が必要な我が家(笑)セールの時などにまとめ買いするのですが、子ども達が大好きで頻繁に食べていたお菓子がセール価格になっていたため、ネットでポチっと購入。 見たことのないような大量のお菓子に、私も子ども達も大興奮!!しかし、足りない時は「もっともっと!!」ってなるのに、大量にあると逆に食べなくなるなるっていう…(笑)(でもちゃんと家族全員で美味しくきっちり完食) 家族の大好物である焼きそば、とん平焼き、お好み焼きなどの鉄板料理や唐揚げなどを頻繁に作るので、ソース&油は特にきらすわけにはいかない。そのため気付いた時や安くなっているときに買うようにしているんですが、そういう時は大体すでに大量のストックが…(笑) こまめに連絡を取り合う夫婦ではないので(笑)、買ってくるものが被ることもしばしば。しかし! そこは子沢山。大量購入したとしても一瞬で消費されるので今まで無駄になったことは一度もありません。子ども達がもっと大きくなった時のエンゲル係数が恐怖でしかありません(笑)
2022年11月09日週末限定!お出かけにぴったりな日傘や雨傘など、3連休におまとめ買いのチャンスムーンバットオンラインショップキャンペーンムーンバット株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役 会長兼社長執行役員:中村卓司、以下ムーンバット)は、2022年7月15日(金)から7月19日(火)午前10時までの期間、ムーンバット公式オンラインショップにて「2BUY5%OFF 3BUY15%OFFキャンペーン」を実施いたします。今すぐ活躍する晴雨兼用日傘や、通年人気の雨傘、レイングッズを中心に季節に寄り添うファッションアイテムを展開しています。お得なキャンペーン期間中に、是非ご利用ください。キャンペーン詳細期間:2022年7月15日(金)10:00 ~ 7月19日(火)am10:00迄一度のお会計、2点ご購入で 5%オフ・3点ご購入で15% オフになるお買い得なキャンペーンを開催します。週末だけのお得な期間限定キャンペーンです。※ムーンバットオンラインショップ限定のキャンペーンです。※こちらのキャンペーンは、ムーンバットオンラインショップ会員様限定です。ゲスト購入ではご利用頂けません。おすすめアイテムをご紹介暑い夏の必需品■晴雨兼用日傘暑さや紫外線の対策に、もはや欠かせないアイテム晴雨兼用日傘。ポロ ラルフ ローレン日傘22-119-11337-06ポロ ラルフ ローレン日傘22-119-11337-06ポロ ラルフ ローレン裏カラー日傘 商品詳細はこちら : ポロ ラルフ ローレン日傘22-119-11334-06ポロ ラルフ ローレン日傘22-119-11334-06ポロ ラルフ ローレン エンブフリル 日傘 商品詳細はこちら : フルラ日傘22-135-11319-02フルラ日傘22-135-11319-02フルラ日傘 商品詳細はこちら : ムーンバットウラワザ31-230-30129/30130-05ムーンバットウラワザ31-230-10263-02ウラワザの傘・日傘はこちらから : ムーンバット断熱パラソル31-230-30118/30119-06ムーンバット断熱パラソル31-230-30120/30121-06断熱パラソルはこちらから : 紫外線対策にぴったりの日傘や帽子、雨の日に活躍する雨傘レイングッズなど多数ご用意いたしております。是非、お得な期間にお買い物ください!発売先▼MOONBAT ONLINE SHOP 雨傘・日傘・マフラー・ストール・帽子の通販|MOONBAT ONLINE SHOP(ムーンバットオンラインショップ) : 会社概要社名 :ムーンバット株式会社(MOONBAT CO.,LTD)本社 :京都市下京区室町通四条南入鶏鉾町493番地東京本部 :東京都千代田区九段北4-1-3 飛栄九段北ビル4階支店 :東京・京都・福岡創業 :明治18年3月(西暦1885年)設立 :昭和16年9月(西暦1941年)代表者 :代表取締役 会長兼社長執行役員 中村 卓司事業内容 :洋傘、洋品、毛皮、レザー、宝飾品、帽子などアクセントファッション商品の企画、輸入、製造、仕入、販売等を主な事業内容としております。■InstagramアカウントMoonbat Online Shop 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月14日新作商品や欲しかったあの商品が、2BUY10%OFF!GW直前まとめ買いキャンペーン開催生活雑貨・ギフト用品の卸売を行うアピデ株式会社が運営する、暮らしに関するニーズや悩み、疑問に応えるメディア型オンラインセレクトショップ「ソルヴィータ-Solvita-」は、4月22日10:00~4月25日9:59迄、GW直前まとめ買いキャンペーンを開催しています。【2BUY10%OFF】GW直前まとめ買いキャンペーン開催2BUY10%OFFキャンペーン画像対象期間中、2点以上のご購入で10%OFFとなります。(ショップ内全商品対象、組み合わせ自由)期間:2022年4月22日(fri)10:00~2022年4月25日(mon)9:59迄新作商品や話題の商品も対象アピックスインターナショナルHARIO(ハリオ)leye(レイエ)レトルト亭茶茶ドリッパー・ブーケグリルホットサンドメッシュ【新入荷】UtaU シリーズ取り扱い開始!!ブレッドドロワー水切りラック ロング包丁&まな板スタンドUtaU(ウタウ)とは新潟県の燕三条のメーカーから生まれたUtaU。グッドデザイン賞を受賞している人気のキッチンツールブランドです。歌うように軽やかに、 歌うようにゴキゲンに、キッチンがたのしい場所でありますように。UtaU(ウタウ)はあなたのそばで、歌うようにささえます。明日もいいことありますように。是非、この機会にチェックしてみてください。生活雑貨・ギフト問屋の厳選セレクトショップ|≪公式≫ソルヴィータ(Solvita) : その他、開催中のキャンペーン 【開催中】LINE新規お友達登録キャンペーン無料会員登録をするだけで、スグに使えるポイントプレゼント!期間:2022年2月10日(木)~対象:無料会員登録特典:300ポイント付与Solvitaは、イタリア語のSole(太陽)とVita(暮らし)を組み合わせた造語です。暮らしのなかで生じる様々なニーズや悩み、疑問にお応えし、大切な「いま」をよりすてきにあたたかくしていただけるよう、厳選した商品や暮らしに役立つ情報を発信します。【開催中】新規会員登録キャンペーン今だけLINE新規お友達登録いただくとすぐに使える300円offのクーポンプレゼント!期間:2022年2月10日(木)~対象:会員特典:300円offクーポン(2022年12月末まで有効)※クーポンは会員登録しないとご利用いただけません。過去のお知らせやキャンペーン情報はこちら > ソルヴィータ-Solvita-について(1) 創業75年超のギフト用品・生活雑貨専門商社が運営国内外1,000社以上の取引メーカーによるキッチン用品、家電、美容雑貨、グルメ、ギフトなど幅広いカテゴリーの取り扱い商品と、豊富な経験を有するバイヤーによる厳選した商品をお届けします。また、長年の経験とノウハウによる、ギフト対応・配送・アフターフォローなど、充実・正確・安心なサービスもご提供します。(2)メディア機能暮らしのなかで生じる様々なニーズや悩み、疑問などにお応えする情報を、サイト内のメディア(MAGAZINE)で発信してまいります。おすすめ商品をスタッフが実際に使用したレビュー記事や、ベテランのギフトコンシェルジュがアドバイスするギフトマナー記事など、記事の種類や内容も日々充実させてまいります。サイト概要サイト名: ソルヴィータ-Solvita-URL : 運営: アピデ株式会社会社概要商号: アピデ株式会社代表者: 代表取締役社長中村雅昭所在地: 〒540-0003大阪市中央区森ノ宮中央1-9-7創業: 1945年12月事業内容: ギフト用品・生活雑貨の卸売及び輸出入資本金: 10,000万円URL: お問合わせ先アピデ株式会社デジタルマーケティンググループTEL:06-6941-0050Mail: info@solvita.net 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月23日わが家はみんな食いしん坊。胃袋の大きな夫に似て、娘と息子も早くも底なしの食欲を見せつけてくれています。笑顔で食べてくれるのはありがたいのですが、いかんせん、食費がかかる…。預金がゼロになったこともある火の車のわが家です。栄養価を気にしつつもなんとか食費を抑えようと、日々、四苦八苦しながら、私は雑誌やネットで節約術の勉強をしていました。■まとめ買いをしてみたところ…!?そこにあふれるのは“とにかく、まとめ買い”というワード。一週間分の食料をまとめ買いしてしまえば、あとは無駄なお金を使わずに、献立も立てやすい、という見事な戦術です。なるほど…と思い、私も三日分の食料を、とりあえずまとめ買いしてみました。これで、ちょっとしたセールの誘惑や子どもたちの喜びそうなおやつに惑わされずに済むぞ!しかし…。わが家には、夫という伏兵がおりました…。 ■俗に言う“食い尽くし系”のわが夫うちの夫は、とりあえず“食べつくす”タイプの人間。食べ物を粗末にするなという祖父の教えを大切にしているのは良いのですが、いかんせんその“食べなければ”という使命感が強すぎる。ビールをケースでプレゼントされれば「残しておいてはいけない…」という勢いで、毎日飲みまくる。三日分のお肉を買った上で炊事をお願いすれば…。使いつくす…!確かに、確かに「これは○日の夕飯用でこれは○日のお昼用…」なんていう説明をしなかった私も悪かったかもしれない。でも、子どもたちは「一日一個だよ」と言い聞かせればそれを守ってくれるのに、なぜかうちの夫は食べ飲みつくす使命感にかられているのです。牛乳も、卵も、納豆、発泡酒も…あればあるだけ、「冷蔵庫をピカピカにしなければ」という、使命感に燃える夫が吸いつくすのでした。■わが家にはわが家の節約法を…!そんなわけで、わが家においてまとめ買いは節約にはならず…。私なりに考えた結果、家族の「これほしい!」に惑わされないために、“ひとりで買い物へ行く”というところだけは守り、今日も二日分の食料だけまとめて、買い物に行くのですが…。お店の魅力的な安売りには歯向かえず、今日もちょっとだけ、無駄使いをしてしまっているのでした…。
2022年03月27日欲しかったあの商品が、2BUY10%off 3BUY15%off !春のまとめ買いキャンペーン開催生活雑貨・ギフト用品の卸売を行うアピデ株式会社が運営する、暮らしに関するニーズや悩み、疑問に応えるメディア型オンラインセレクトショップ「Solvita(ソルヴィータ)」は、3月25日10:00~4月4日9:59迄、春のまとめ買いキャンペーンを開催します。【2BUY10%off 3BUY15%off】春のまとめ買いキャンペーン開催対象期間中、2点ご購入で10%、3点以上のご購入で15%offとなります。(ショップ内全商品対象、組み合わせ自由)期間:2022年3月25日(金)10:00~2022年4月4日(月)9:59迄テレビや雑誌で話題の、欲しかったあの商品も対象!!ティファールIHルージュ・アンリミテッドフライパン26cm象印STAN.ホットプレートReFaGRACE HEAD SPAキッチンブランドグッズ・家電取り扱い専門店|《公式》ソルヴィータ(Solvita) : 【新商品】HARIO outdoor シリーズ取り扱い開始!!V60メタルコーヒーミルV60メタルドリッパーV60メタルコーヒーサーバー家でも外でも、こだわりの本格コーヒーを。アウトドア仕様のHARIOコーヒー器具シリーズの取り扱いを開始しました。世界のバリスタに愛用されるV60ドリッパーはそのままに、ハンドミル、ケトル、サーバーなどシリーズで揃っています。焚火などの厳しい熱源に耐えらえる、ステンレス素材と、自然に溶け込むオリジナルアースグリーンカラーで統一したハイセンスなシリーズです。HARIOコーヒーグッズやキッチングッズ|《公式》ソルヴィータ(Solvita) : Solvita-ソルヴィータ-についてSolvitaは、イタリア語のSole(太陽)とVita(暮らし)を組み合わせた造語です。暮らしのなかで生じる様々なニーズや悩み、疑問にお応えし、大切な「いま」をよりすてきにあたたかくしていただけるよう、厳選した商品や暮らしに役立つ情報を発信します。(1) 創業75年超のギフト用品・生活雑貨専門商社が運営国内外1,000社以上の取引メーカーによるキッチン用品、家電、美容雑貨、グルメ、ギフトなど幅広いカテゴリーの取り扱い商品と、豊富な経験を有するバイヤーによる厳選した商品をお届けします。また、長年の経験とノウハウによる、ギフト対応・配送・アフターフォローなど、充実・正確・安心なサービスもご提供します。(2)メディア機能暮らしのなかで生じる様々なニーズや悩み、疑問などにお応えする情報を、サイト内のメディア(MAGAZINE)で発信してまいります。おすすめ商品をスタッフが実際に使用したレビュー記事や、ベテランのギフトコンシェルジュがアドバイスするギフトマナー記事など、記事の種類や内容も日々充実させてまいります。ベテランのギフトコンシェルジュがアドバイス!!抑えておきたい“新築御祝い”の基本的マナー : 【ポイント5倍】予算別!!leye(レイエ)の便利なキッチンツールセット : キャンペーン情報春のまとめ買いキャンペーン対象期間中に、2点ご購入で10%、3点以上のご購入で15%offとなります。(サイト掲載商品全品対象、組み合わせ自由)期間:2022年3月25日(金)10:00~2022年4月4日(月)9:59迄対象:会員特典:ご購入2点以上10%off・3点以上15%off【開催中】新規会員登録キャンペーン無料会員登録をするだけで、スグに使えるポイントプレゼント!期間:2022年2月10日(木)~対象:無料会員登録特典:300ポイント付与【開催中】LINE新規お友達登録キャンペーン今だけLINE新規お友達登録いただくとすぐに使える300円offのクーポンプレゼント!期間:2022年2月10日(木)~対象:会員特典:300円offクーポン(2022年12月末まで有効)※クーポンは会員登録しないとご利用いただけません。過去のお知らせやキャンペーン情報はこちら > サイト概要サイト名: Solvita- ソルヴィータ -URL : 運営: アピデ株式会社会社概要商号: アピデ株式会社代表者: 代表取締役社長中村雅昭所在地: 〒540-0003大阪市中央区森ノ宮中央1-9-7創業: 1945年12月事業内容: ギフト用品・生活雑貨の卸売及び輸出入資本金: 10,000万円URL: お問合わせ先アピデ株式会社デジタルマーケティンググループTEL:06-6941-0050Mail: info@solvita.net 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月25日クリスマスまであと1か月を切りました。お出かけの機会もすこしずつ増えてきて、ダイエットに力を入れなくちゃという方も増えているかもしれません。今Amazonでは水原希子さんのCMでもおなじみ、ブラックフライデー期間中。ダイエット食材をまとめ買いして計画的にヘルシーな食生活を送るチャンス!常備におススメの美容&ダイエット食材と「コロナ太りダイエットレッスン」の金丸利恵さんのレシピもご紹介します!【自分にご褒美を!Amazonブラックフライデー】Amazonでは、11/26[金]9:00-12/2[木]23:59 の7日間、 Amazonブラックフライデー を開催。多くの商品がこの期間、お得なセール価格で購入できます!1万円以上のお買い物をすると最大10,000ポイントが還元される ポイントアップキャンペーン も同時開催されています(エントリーが必要)。 「Amazonブラックフライデー」の詳細はこちら ●さらにAmazonポイントがUP!購入前に Amazonギフト券に現金でチャージ してからお買い物をすると、1回あたりのチャージ金額に応じ、プライム会員は最大で2.5%、通常会員は最大で2.0%のポイントが貯まります。 「Amazonギフト券 チャージタイプ」の詳細・購入はこちら ※ご購入の際はAmazonの商品ページで、詳細、タイムセール価格になっているかなどをあらためてご確認ください。◆ストックして安心「BASE BREAD ベースフード 完全食 スタートセット 完全栄養食 食物繊維 (フェットチーネ2食 アジアン2食 プレーン4袋 チョコレート4袋)」BASE BREADは、1食2袋で1日に必要な栄養素の1/3をすべてとれる完全栄養食。またBASE PASTAは、原材料に大豆粉、全粒粉、海藻粉末、アマニ油などを使った本格健康志向のヘルシーパスタ。ストックしておけば、カロリーコントロールの強い味方! 商品画像出典: Amazon.co.jp Amazonでお安く「BASE BREAD ベースフード 完全食 スタートセット」を購入する ◆バターコーヒーにも料理にも!「ギー・イージー 200g」バターに負けない香りと味わいでソテー・スープ・トースト・ステーキ・お菓子などに使えてバターの替わりとして美容に敏感な人たちの間で定番となりつつあるギー。 注目の「バター・コーヒー」にもおすすめです。 商品画像出典: Amazon.co.jp Amazonでお安く「ギー・イージー 200g」を購入する ◆罪悪感フリー!「【トム&ルーク】フルーツ&ナッツ チョコレートボール 88g ミックスパック 4種(88g X 12袋)グルテンフリー、エナジーボール、砂糖不使用、乳製品不使用、卵不使用」ドライデーツの甘さを生かした本物チョコレートのようなダイエットにぴったりのスイーツで大人気のトム&ルーク。ビタミンE、食物繊維など美容に良い食材も摂れる罪悪感フリーのおやつをお得にまとめ買い! 商品画像出典: Amazon.co.jp Amazonでお安く「【トム&ルーク】フルーツ&ナッツ チョコレートボール」を購入する 「コロナ太りダイエットレッスン」連載中の金丸利恵さんによるおススメレシピをご紹介!◆「ココナッツオイルで作るナッツとレーズンのローチョコ」のレシピ混ぜて固めるだけ!ダイエット中にチョコレートが食べたくなったら「ココナッツオイル」でヘルシーチョコレートを手作りしてみませんか?出典: E・レシピ ◆「ビタミンACEチャージのパワーサラダ」のレシピ抗酸化作用の高い食品を食べて、活性酸素のダメージを回復しましょう。出典: E・レシピ ◆「しらたき入りカロリーオフ焼きそば」のレシピダイエットは食べている量を減らさないことも大事です。しらたきを使って、カサは減らさずおいしく食べられる焼きそばです。出典: E・レシピ 美容と健康に良くて気分も上がるこんな食材がキッチンがそろったらダイエットも楽しくなりますね。レシピもぜひお試しください。Amazonブラックフライデーの期間中は、このようなダイエットにぴったりの健康食品のほか、ファッショングッズやキッチン用品などもお得に購入できるので、お見逃しなく! お買い得な「MCTオイルなどの健康食品や冷凍食品」をもっとみる 「Amazonブラックフライデー」の全ての商品をみる ※記事内のリンクから商品を購入すると、売上の一部がエキサイト株式会社に還元されることがあります。
2021年11月28日「以前は1日おきの買い物で、食費が外食も含め月7万円台。これではいけないとまとめ買いに変えたら月2万円台に減りました。買い物ルールの見直しで、月5万円も節約できたのです」こう語るのは3人の子を持つワーキングママで、暮らしの中の節約術などを発信するインスタグラマーのゆきこさん。そんなゆきこさんだがまとめ買いを始めたころは、買いすぎたり足りなかったり、試行錯誤が続いたという。「そのころから“食品ロスメモ”をつけ始めました。買いすぎて腐らせてしまったものを書き出して、冷蔵庫に張っておくのです。メモを見ていると、1週間で使い切れるおおよその量がつかめてきましたし、家族の好き嫌いや調理の仕方、それに、わが家ではどんな食材が使いづらいのかもわかってきました」(ゆきこさん・以下同)ゆきこさんは、自分への戒めとして食品ロスメモを始めたが、思わぬ効果もあったという。「以前は、夫が会社帰りにおつまみなどを買ってきて、それを食べることがありました。すると、私が作ったおかずが余ってロスになってしまうことに。でも、それを指摘するといつも夫婦げんかになるので、なかばあきらめていたんです。でも、食品ロスメモを見て、夫もムダを認識するようになったようです。会社帰りの買い物はほとんどなくなり、いまではおかずが余ることもなく、夫婦げんかもなくなりました」ほかにも、食品ロスをなくすための工夫はあるのだろうか。「たとえばキャベツや大根などは丸々1つを買わず、使い切りサイズを買うようにしています。たくさん買うと一見割安ですが、使い切れず腐らせてしまえば元も子もありません。お好み焼きなど、キャベツをたくさん使うとき以外は、丸々1つには手を出さないようにしています」
2021年08月04日月7万円台の食費を2万円台に抑えることに成功。なんと5年間で1,000万円貯めたという主婦の“まとめ買い”メソッドとは――。「以前は1日おきの買い物で、食費が外食も含め月7万円台。これではいけないとまとめ買いに変えたら月2万円台に減りました。買い物ルールの見直しで、月5万円も節約できたのです」こう語るのは3人の子を持つワーキングママで、暮らしの中の節約術などを発信するインスタグラマーのゆきこさん。そんなゆきこさんだがまとめ買いを始めたころは、買いすぎたり足りなかったり、試行錯誤が続いたという。試行錯誤の2~3カ月を経て、ゆきこさんは1週間に必要な食材を過不足なく買い出しするコツ、何をどれくらい買ったらいいのかをつかんでいった。「買い出しは7日分を4つのカテゴリーに分けて考えています。まずはメインのおかず用として、肉や魚を買います。うちは肉類を4種類と魚を3種類。よく買うのは、肉だと豚バラ、鶏肉、ひき肉とその日安いもう1種類。魚なら鮭やタラ、季節によってはブリなどの切り身と、アジなどの干物。魚の干物は週の後半用に必ず1品買うようにしています。次は副菜用です。葉物野菜を2種類と根菜を2種類買います。特売コーナーに並ぶ、安くておいしい旬のものから選びます。その次はマストバイ。じゃがいも、玉ねぎ、にんじんはよく使うので、毎週必ず買います。最後はルーティン食材。卵や牛乳、豆腐、パンなどで、常にストックしておくようにしています」(ゆきこさん・以下同)買い出しに行く前には、冷蔵庫のチェックも欠かさない。「買うものをメモに書き足しておけば、買い忘れずにすみます。ただ、調味料などドラッグストアなど他店でも買えるものだけは、お得なポイントデーを狙ってストックするようにしています」買い出しで失敗の多い人は、ぜひまとめ買いシートを利用してみて。ゆきこさんのまとめ買いシートは、肉や魚といったメインのおかずになる食材「メインおかず」、煮物やあえ物も想定した野菜「副菜」、用途が広く、あれば必ず使うじゃがいもや玉ねぎなどの基本食材「マストバイ」、日々の食卓に必ずのぼる牛乳や卵、食パンなどの「ルーティン」といったカテゴリーにわけて、必要なものを書き込むようにしている。カテゴリーごとに売場が近いものをまとめているので、スーパー内を行ったり来たりすることもなく、買い物が楽になるはず。各家庭の実情に合わせて、買い出し前に自分なりのシートを用意しよう。買い出しメモを活用し、準備万端なゆきこさんは、買い物にかける時間も短い。「だんだん短くなってきて、いまは30分くらい。行き慣れたスーパーですから、どこに何があるかもわかっていますし、野菜、魚、肉の順にまわって、買い忘れをすることもありません。家では夫が子どもの世話をして待っているので、できるだけ早く帰らなきゃという気持ちが効率的な買い出しの原動力になっていると思います」肝心の予算は、どう管理しているのだろう?「メモどおりの買い物と特売品を少し買って、5,000~6,000円に収めるようにしています。毎回買うものが似ているので、大きく予算オーバーすることはありません。1回5,000~6,000円ですから、1カ月の食費は2万円台。いちばん使っていたころより約5万円減りましたが、第3子が生まれて少し増え、今は月3万円台です。子どもたちの成長に合わせて、その都度見直していこうと思います。それに、エコバッグも予算を守る武器になっています。1週間分の食材を入れるのにちょうどいい大きさのものを使っていますが、どれくらい買えばエコバッグがいっぱいになるのかも、これ以上買うとエコバッグに入り切らないぞという量もわかります」ちなみに、もっとたくさん買いたいと思ったときは、有料のレジ袋を買ってまでその食材が必要かどうかをよく考えるという。そんなゆきこさんだが、最近では買い出しメモに頼ることも少なくなってきた。「最初はメモがとても役に立ちました。でも、肉4種+魚3種といったように、とてもシンプルなまとめ買いルールなので、いまは買い出しメモがなくても、ムダ買いせずにスピーディに買い出しができるようになりました」
2021年08月04日カルディ大好き主婦のなかべぇさん(@nakabeeeee2)が「これはおいしい!」と思ったカルディの商品を教えてくれました。今回は、見つけたらまとめ買いをおすすめしたくなる美味チョコ3品を紹介します。食べだしたら手が止まらなくなること間違いなし! たっぷりのチョコをコーティング「もへじ 麦チョコ」 ほろ苦くてなつかしいおいしさで、みんな大好きな定番の麦チョコです。「もへじ 麦チョコ」(138円)は、チョコレートがたっぷりコーティングされていて、大人が食べてもめちゃくちゃおいしい! 昔、よく食べていた麦チョコに比べて、はるかにクオリティが上がっています。 麦パフのサクサクの食感。くっついて大きくなった麦チョコがまたたまりません! ちょっとのつもりで食べ始めても、ついついあと少し……と手が止まらなくなってしまうので、子どもたちのおやつに残しておくのが大変(笑)。価格もお手ごろで買いやすいです。 見つけたら即買いの数量限定チョコ「サクッと ポテチョコ」 昨年も何度もリピートし、家族全員ですごくハマったお菓子なんですが、今年はなかなか販売開始されず……、まだかまだかと毎日オンラインストアをチェックしたり、お店で探していたのですがようやく発見!! 待ちに待った「サクッと ポテチョコ」(149円)。数量限定商品です。 ほんのり塩味のポテトスティックをほどよい甘さのチョコレートでコーティング。サックサクの食感もすごく良いですし、チョコレートの甘さとポテトスナックのしょっぱさが絶妙です。 次はいつ出合えるかわからないので5袋買い♡ もしお店で見かけて購入するときは、まとめ買いをオススメします♪(常識の範囲内で!) おそらくおいし過ぎて1袋だと後悔しますよ(笑)。5袋はあっと言う間に完食してしまいました! 以前、発売されていたホワイトチョコバージョンの「サクッと ポテチョコホワイト」も早く発売されないかな~と楽しみです♪ 濃厚&しっとりで食べ応えあり!「ラグノオ ポロショコラ」 北海道産の牛乳を使用し、高純度チョコレートをたっぷり混ぜ込んだしっとりチョコケーキ「ラグノオ ポロショコラ」(298円)。わが家は子どもと私が大好きで、買ってきてもすぐになくなります(笑)。 濃厚でずっしり感がすごいので、食べ応えがあり、おなかも満たされます♪ ケーキは5等分にカット済みなので、包丁で切る手間がないのもうれしいです。おやつとしてサッとお皿に乗せて出すことができるのでラクちんです! 大人も子どももおいしく食べられるから、早速おやつ候補にどうですか? 家事・育児の息抜きにちょうどいい量を食べられるのもうれしいポイント! 完売する前にぜひチェックしてみてくださいね。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 著者:なかべぇカルディを愛してやまない主婦。カルディのお気に入り商品をInstagramとブログで紹介している。Instagram:@nakabeeeee2 ブログ:KALDI大好き主婦なかべぇのマニアックな生活
2020年03月05日節約を考えるとちょこちょこ買い物するより、まとめ買いのほうがいいという人もいれば、まとめ買いをしても余らせてしまったりすることを考えると、やはり毎日必要なものだけ買うほうがよいという人も。あなたは買い物の頻度、どれくらいですか?Q.家庭の買い物の頻度、どのくらい?1.毎日 24.8%2.2〜3日に1回 51.3%3.4〜6日に1回 20.9%4.それ以外 3.0%2〜3日に1回がもっとも多く51.3%という結果になりました。次に多いのは毎日買い物をする人ということで、まとめ買いよりもちょこちょこ買い派の人が主流であることがわかります。■大家族や買い物が好きな人は毎日派まとめ買いをしても合わなかったという人や、大家族の場合はちょこちょこ買い物に行くことが多いようです。毎日派は特売やポイントなどを駆使して節約をしているようです。「まとめ買いしても、使い切れなかったり、足りなくて結局買いに行くので、毎日必要な分だけ買うようにしています」(鳥取県 40代女性)「主婦だし、特売に弱いのでほぼ毎日買い物しています。でも、ちょこちょこ買いが増えて、結局節約的にはどうなんだろう」(青森県 30代女性)「家族7人分の買い物をしたら、レジの方に買いだめですかと聞かれました。今晩の夕食ですと答えたら目を丸くしてびっくりしていました」(愛媛県 40代女性)■食費にシビアな人はまとめ買い派食費をきっちり守る人はやはりまとめ買いのほうが多いようです。また、小さな子どもがいるママは子どもにお菓子やジュースをおねだりされてしまうことを考えると、大人だけでサクッと買いに行くのがおすすめです。「週1くらいです。まとめ買いすれば食費もうきますし」(静岡県 40代女性)「家族5人分なので、1週間に1回しか買い物に行かないようにしています。毎日行くと子どもたちを連れてになるので、結局いろいろ買わされて高くなるので」(神奈川県 30代女性)「買い物の回数が増えると、そのたびに余計なものまで買ってしまうので、週末に1週間分の買い物をします。お菓子や間食用のパンなど、すぐになくなるものだけ平日に買いに行きます」(神奈川県 30代女性)■子どもの成長とともに買い物スタイルに変化子どもの人数によって変化するのは当然ですが、子どもの成長によっても買い物の量は変化するようです。今はまとめ買いができていても、数年後には1回では持ち帰れない量になることも。「子どもたちが成長し、量も増えて食費がとてもかかるようになりました。4〜5日に1回買い物をするのですが、毎回大きなマイバッグ2つを担いで帰ります。お弁当はお休みがありません。体のためを思うとバランスの良い食事も作ってあげたいので、頑張るぞ〜」(宮崎県 40代女性)Q.家庭の買い物の頻度、どのくらい?アンケート回答数:10334件 ウーマンエキサイト×まちcomi調べ
2017年10月09日こんにちは。整理収納アドバイザーの澤田真美子です。“セール”や“まとめ買い”という宣伝文句につられて、買う予定のなかったものまでつい買ってしまうということはありませんか?お店が定期的に行っているセールやまとめ買いという方法は、上手に活用すればお得な場合もありますが、ただ単に「まとめて買った方がお得だから」「どうせ使うから」という理由だけで購入してしまうのは、もしかしたらお得ではないという可能性もあります。●約90%の人がセールに行ったことがある2012年11月に『株式会社デファクトスタンダード』が、百貨店のセールに関するアンケート調査を行いました。その結果、「百貨店のセールに行ったことがありますか?」という質問に約90%の人が「はい」と回答しています。多くの人が、セールに行ったことがあるということが分かります。●食品は賞味期限を考慮して食品には賞味期限があります。いくら安いからとまとめ買いしても、期限内に食べきれなかったり、腐らせてしまったりしてはお得な買い物とは言えません。ご家族の人数やライフスタイルにもよりますが、まとめ買いをするのであれば、3~4日分くらいを目安に 購入するようにすると無駄なく食べ切ることができます。また、食費のコストを落としたい場合は、1か月の食費を割り出し、その費用30で割ると1日あたりにかけられる費用が計算できます。その金額を目安に、“量”ではなく“金額”を目安に購入するようにするとコストを抑えることができます。お米や調味料なども考慮して計画を立てるようにしましょう。また、定期的に冷蔵庫の中身を見直し、一目で在庫チェックができるよう冷蔵庫の中も整理するようにしましょう。●日用消耗品は在庫管理で購入計画を食品とは違い、日用消耗品は食べるわけではないので使用期限についてあまり考慮しない場合が多いと思います。しかし、「いつか使うから」「腐るわけではないから」といって、セールのたびに買っていては持ちすぎの可能性があります。収納スペースが十分にあり、在庫の管理もきちんとできているという場合は問題ありません。しかし、収納スペースからはみ出していて床に置かれている状態だったり、何がどこにどれだけあるか把握できていない状態であれば、ちょっと持ちすぎです。日用消耗品は、本体へ開封時に開封した日の日付を記入しておきます。使いきった日を目安に、消費スピードを把握することができます 。消費スピードが分かれば、買い時もわかるので、本当に必要なタイミングで購入することができます。●買い物上手になるには消費スピードと在庫チェックがポイントお得に買い物をするには、今何がどれくらいあるのか、自分の家の在庫管理をし、また消費スピードとあわせて買うタイミングを考慮することが重要です。“セール”や“まとめ買い”も購入計画にとりこみ、お得にお買い物ができるとよいですね。参考にしていただければ幸いです。【参考リンク】・約8割が「セール時期は気にしない」と回答! | 株式会社デファクトスタンダード()●ライター/澤田真美子(整理収納アドバイザー)●モデル/いちご姫(いちごショートくん)
2017年01月31日Amazon.co.jpは27日、Kindleストアの新機能として、コミックなどのシリーズ作品を一括購入できる「まとめ買い」サービスの提供を開始した。今回実装された新機能は、巻数の多いコミックなどをまとめ買いできるというのもの。ただしまとめ買いできるのは25冊までで、それ以上の巻数のものは複数のセットで分割される。なお、まとめ買いによる特別な割引などはない。サービス開始時点での提供タイトルは、「進撃の巨人」(講談社刊)、「ONE PIECE」(集英社刊)などを含めてたコミックを中心に、400シリーズ以上が用意される。購入済みのタイトルに関しては対象から除外される。
2015年03月27日まとめ買いって、普通に買うよりお得なことが多いですよね。それで、節約したい時にはよくするものだと思います。でも、逆にまとめ買いで失敗や損をしたこともあるのではないでしょうか?そこで、全国の男女各50人に、「あなたは、まとめ買いで逆に失敗した・損したことはありますか?」というアンケート調査を実施。その結果、44%もの人が「ある」と答えたのです!つまり、まとめ買いで損している人が44%も!これは、買い方に注意しなければいけません。主にその理由としては4つ。(1)「賞味期限が切れた」、(2)「置き場所に困った」、(3)「結局食べていない・使用していない」、(4)「もっと安く売られていた」でした。みなさんにも心当たりがありませんか?それでは早速、アンケート結果を詳しくみていきましょう。■1:まとめ買いしたけど賞味期限が切れて損した実は、「まとめ買いで逆に失敗・損した」と回答した人のうち、賞味期限切れを嘆く人たちは、なんと38.6%にものぼりました。「ミネラルウォーターを買いだめして、結局賞味期限を切らしてしまいました……」「お菓子を大量に買ったが賞味期限内に食べきれず、大丈夫だろうと思って食べたら湿っていて食べる気がしなかった」「みかんを箱買いしたら、下の方のみかんを腐らせてしまった」「買ったのをすっかり忘れていて、(食品を)無駄にした」「お買い得生鮮食料品をまとめ買いして、ダメになる前に使いきれないことがしょっちゅうある」いかがでしょう?どれも、心当たりある人も少なくないのでは!?■2:まとめ買いしたけど置き場所に困って損した次に、「置き場所に困った」という人からのコメントです。「コミックをまとめて買ったら置き場に困ったことがある」「ある洗剤は、まとめ買いをしないと、買いに行くのが大変。ただ、ダンボール箱でくるので、片付けが面倒……」「ある、かさばる商品をまとめ買いしてしまい置く場所に困った」まとめ買いの際は「スペースも考慮すべし」と、心に刻みましょう……。■3:まとめ買いしたけど結局食べなくて損した次に、「買ったのに結局は食べていない・使っていない」という人たちからのコメントです。「化粧用のコットンをまとめ買いしたけど、とろみのある化粧水にはまってしまい、全然使わないで眠ってる」「子供服、同じサイズの服を買って子供がすぐ大きくなって無駄になった」「カップラーメンの買い置きですが、結局食べる機会無く、知人にあげた」「サイズが合わなかったり、実は家にあるものを買ってしまったりが結構ありました」「お徳用の青汁を買ったのですが、口に合わなかった」どれも残念なエピソードですよね。誰かにあげられる物であれば、まだ救いようはあるのですが……。■4:まとめ買いしたけど他で安く売られていて損した恐らくこれが、一番ショックは大きいのではないでしょうか?早速コメントをのぞいてみましょう。「スーパーで買った安い米が、次の日ドラッグストアでさらに200円安かったこと」「まとめて買ったときに限って、他のお店でもっと安く売っているということがしばしば」「底値だと思ってまとめ買いのつもりで買った箱みかん。その後すぐに、親戚から、2箱も送られてきて、消費にひと苦労」「消費税増税前にトイレットペーパーやテッシュペーパーを大量に買いましたが、増税後も安売りで以前の価格で販売していました」確かに、消費税増税前は駆け込みましたよね~。今となってはそれで正解だったのかどうかもよくわかりませんが……。他にも、ユニークなコメントが寄せられました。「プリンタのインクが安かったのでまとめ買いしておいたら、プリンタが壊れてインクが無駄になってしまった」「おいしい物をまとめ買いすると、何回かに分けて食べる計画がくずれ、一気に食べてしまう」「ビールをまとめ買いしたが飲みすぎてかえって高くついた」本末転倒の四文字が浮かび上がってきそうですよね。これらのコメントは、ぜひ反面教師にしてください!それでは最後に、まとめ買いで失敗なしという人からの、とってもためになるコメントをご紹介しましょう。「あらかじめ買うものを吟味して書き出して、それしか買わない。記憶を頼りにしていくと、無駄なものやいらないものを買ってしまったり、逆に必要なものを忘れたりするので。効率的に買物することが、時間も節約になると思います」これなら、書き出しに時間は多少かかっても、長い目でみるとお金も時間も大幅節約できそうですよね。まとめ買いの際には、ぜひ参考にしてみてくださいね!(文/富士峰子)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『簡単アンケート』調査期間:2014年11月28日(金)調査対象:全国の男女各50名
2014年12月21日