「コスモス」について知りたいことや今話題の「コスモス」についての記事をチェック! (1/2)
秋になり、コスモスが咲き乱れる美しい季節がやってきました。お花屋さんや道端で見かけると思わずホッコリしますよね。そこで今回は、コスモスを飾りたい入れ物から「あなたの人生に不要なモノ」を診断するテストをご紹介します。Q.コスモスを飾るならどれを選ぶ?A:ガラスの一輪挿しB:茶色のかごC:白い花瓶D:ホーローのピッチャーあなたはどれを選びましたか?さっそく結果をみてみましょう。この心理テストでわかるのは?あなたの人生に不要なモノ心理学では、コスモスは寒くなる時期から咲き始めることから“我慢強さ”や“忍耐力”を象徴する花と考えられています。そして、それを飾るために必要な入れ物は、“本来不必要な我慢を強いているもの”を投影します。そのため、選んだ答えから「あなたの人生に不要なモノ」が明らかになるのです。A:「ガラスの一輪挿し」を選んだあなたに不要なモノは……心身に溜まった毒この答えを選んだ人は元々、ムダなものはあまり持たないミニマリストでしょう。ただ、ここ最近はおこもり生活が続き、知らぬまに心身にいろいろなものを溜め込んでしまったみたい。ですが、これ以上ため込んでいるとフットワークが悪くなり、人生が停滞しかねません。よって、まず手放すべきは“ストレスによる買い物や過食”。イライラしたら物を買ったり、食べたりするのでなく、体を動かすようにしましょう。それならお金もかからないうえに、心や体に溜まった毒も排出できて一石二鳥の効果があるはず。B:「茶色のかご」を選んだあなたに不要なモノは……周囲への気遣いこれを選んだあなたは、人当たりがよく、とてもよい人のようです。いつも笑顔で周囲に対して気遣いを忘れない……そんなあなたにはおそらく“敵”と呼ぶような人はいないでしょう。それは素晴らしいことですが、人のために頑張りすぎて自分のことが疎かになっていませんか?仕事や勉強の遅れを取り戻すことは簡単にできるものの、心が疲れてしまってはどうにもなりません。あなたは普通にしていても、人によい影響を与えられるタイプ。だからこそこれ以上、人に気遣う必要はないはずですよ。C:「白い花瓶」を選んだあなたに不要なモノは……固定概念“花を飾るもの”と言われて、迷わず王道の花瓶を選ぶあなたは、誠実で良くも悪くもまっすぐな人と言えます。マジメで嘘がつけない性格だけに、どんなことにも一生懸命に取り組むタイプでしょう。それはもちろん、社会人として良いことであり悪いことではありません。ただ、あまりにキチンとしすぎて、発想や行動が煮詰まりがちなのも事実なはず。そんなあなたの人生に不要なモノは、固定概念。“こうするのが当たり前”という考えを手放すことで、想定外の楽しい未来が幕を開けるでしょう。D:「ホーローのピッチャー」を選んだあなたに不要なモノは……リミッターあなたは、ユニークな発想やアイディア力の持ち主。センスもよく、周囲から憧れられることも多いかもしれません。そんなあなたの人生に不要なモノは、リミッター。というのも、あなたは素晴らしい才能や能力をたくさん持っているのに、意外に小心でなかなか行動できない一面もあるようです。誰しも失敗やミスに対する恐怖はありますが、それを乗り越えた先に輝く未来が待っているもの。“自分にはムリ”、“できっこない……”という自らが課したリミッターを手放せば、人生はもっと楽しく充実したものになるはず。身軽になって幸せを引き寄せよう幸運はスペースがないと入ってこないという話を聞いたことはありませんか?実際、パンパンに詰まった箱には何も入れられませんよね。だからこそ幸せになりたいのなら、まずはいらない物を捨てることが大切。それはリアルなモノだけではありません。今回紹介したテストを参考にして、上手に身辺をスッキリとさせ、幸せを引き寄せてみてくださいね。月風うさぎ(つきかぜうさぎ)占術研究家&心理テストクリエイター。学生時代、友人に頼まれてやった占いが当たると大評判になり、占い師を志す。干支、西洋占星術、血液型、心理テスト、数秘術、手相、タロットなど、様々な占術をコラボさせたオリジナル占いが得意。著書「キラッ 妖精の心理テスト」(ポプラ社)、「商談は「名字の相性」で決まる ~ビジネスで使える姓名判断~」(impress QuickBooks)など。現在1羽のやんちゃなうさぎ()と同居中。©John Snelling/gettyimages©Iryna Kaliukina/shutterstock©All for you friend/shutterstock©Marie C Fields/shutterstock※2021年9月28日記事作成文・月風うさぎ
2024年09月21日広島県世羅町の花観光農園「フラワーヴィレッジ 花夢の里」では、「コキアとコスモスの丘」を2024年9月21日(土)から10月14日(月・祝)まで開催する。秋色のコキアとコスモスが開花広島県世羅町にある花観光農園「世羅高原農場」の姉妹施設「フラワーヴィレッジ 花夢の里」にて、秋の風物詩・コキアとコスモスが開花。中でも約3,000株のコキアを植栽したコキア畑では、黄色やオレンジがかった秋らしい色に移ろいゆく様子を楽しめる。また、秋を代表する花、コスモスが咲く畑では、ピンクや紫などの色合いで愛らしく咲き誇る様子を鑑賞可能。1本50円で好きなコスモスを摘み取ることができる「つみとり畑」も用意している。色とりどりの花々が重なる「花の絨毯」ケイトウ、サルビア、ジニア、コリウスなど、12色の秋色に色付いた花々をパッチワークのように組み合わせた花畑も要チェック。様々な色が折り重なる「花の絨毯」が目の前に広がる、写真映えするスポットとなっている。“コキア”イメージのソーダもさらに、園内の「ひだまり屋台」では、紅葉したコキアの色合いを表現したドリンク「秋色ソーダ」を販売。そのほかにも、大根おろしでさっぱりと味わえる「おろしぶっかけ肉うどん(冷/温)」を提供する「あおぞら食堂」、地元世羅のお菓子やワインなど特産品を取り揃える「お土産処 なごみ」など、花の鑑賞後や合間にもおすすめのショップが揃う。【詳細】コキアとコスモスの丘期間:2024年9月21日(土)~10月14日(月・祝)会場:フラワーヴィレッジ 花夢の里住所:広島県世羅郡世羅町上津田3-3開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30)休園日:期間中なし入園料:大人 500~800円、小人(4歳~小学生) 200~400円※開花状況により変動。※コスモスの摘み取りは開花状況によって開始。※摘み取りは土日祝のみ開催。
2024年08月11日秋に咲く花として多くの人に親しまれているコスモス。赤やピンク、白などさまざまな色が楽しめて、それぞれに花言葉があります。そんな種類豊富なコスモスですが、その中には怖い花言葉があるといわれているのを知っていますか?今回は、コスモスの特徴と花言葉を詳しく紹介していきます。■コスモスってどんな花?キク科コスモス属のコスモスは、秋に群生して咲くかわいらしい花として知られています。和名である「秋桜(あきざくら)」は、主に秋に花を咲かせることと花びらの形が桜に似ていることに由来しているのだとか。最近ではさまざまな品種も登場しており、夏に見頃を迎える「夏咲き」や、夏から秋の初めにかけて咲く「早咲き」、秋頃に開花する「秋咲き」など、長い期間楽しめるようにもなっています。また、色の種類が豊富なのもコスモスの特徴。代表的なピンクの他に、白・赤・オレンジなどさまざまなカラーが楽しめます。強い生命力があるコスモスは育てやすく、花瓶に生けたり、庭植えをしたり、日常でも親しみがある花といえるでしょう。■コスモスの花言葉は怖い?色別の意味ここからは、コスモスが持っている色別の花言葉を紹介します。◇(1)白色のコスモスは「優美」「純潔」白色のコスモスの花言葉は、「優美」「純潔」。白が持つ清らかでクリーンな印象をそのまま表現した花言葉といえます。◇(2)ピンク色のコスモスは「乙女の純潔」定番であるピンク色のコスモスの花言葉は、「乙女の純潔」です。ピュアでかわいらしい見た目にぴったりですよね。◇(3)赤色のコスモスは「愛情」「調和」赤色のコスモスは、情熱の赤を連想させる「愛情」や「調和」を表しています。恋人へのプレゼントにもぴったりの花言葉でしょう。◇(4)黄色(オレンジ)のコスモスは「野生的な美しさ」「自然美」黄色やオレンジといった暖色系のコスモスの花言葉は、「野生的な美しさ」「自然美」です。太陽のようなビタミンカラーは、元気で爽やかな雰囲気を連想させますよね。◇(5)黒色のコスモスは「恋の終わり」「恋の思い出」黒いコスモスは、「恋の終わり」「恋の思い出」といった恋が終わった後の悲壮感を表す花言葉が並びます。贈り物にする際は意味を誤解されてしまわないように、他の色も一緒に花束にして贈るのがおすすめです。■なぜ?コスモスの花言葉が怖いといわれる理由ここまで見てきた通り、コスモスには「純潔」「愛情」などポジティブな花言葉はありますが、怖い意味合いのものはありません。強いて言うならば、黒いコスモスだけは「恋の終わり」といった切ない印象の花言葉があるために、一部の人からは怖い印象を持たれてしまっている可能性があるでしょう。関連記事はこちら▼【花言葉】「別れ」にまつわる意味を持つ花20選「別れ」にまつわる花言葉を紹介します。■怖い花言葉を持つ花コスモスには怖い意味を持つ花言葉はありませんでしたが、その他の花であれば存在します。以下で代表的なものを見ていきましょう。◇(1)黒いバラは「憎しみ」黒いバラは「憎しみ」という花言葉を持っています。情熱を象徴する赤いバラとは対照的ですね。花言葉の由来は不明ですが、黒という色からゆがんだ愛憎が連想されたのかもしれません。◇(2)クレマチスは「縛り付ける」鮮やかな青・紫・白・赤・黄色などの花を次々と咲かせ、細く丈夫なつるを持つクレマチス。その特徴にちなんで「縛り付ける」といった花言葉を持っています。束縛を連想させる言葉であることから、プレゼントとしてもらったら少しゾッとしてしまうかもしれません。◇(3)クロユリは「復讐」「呪い」ユリに似た黒にも見える紫色の花を咲かせるクロユリは複数の花言葉を持ち、その中には「復讐」や「呪い」といった怖い意味があります。これは、戦国武将の佐々成政に殺された愛人が「立山にクロユリが咲く頃に、佐々家は滅ぶ」という言葉を残し、その後実際に佐々家は滅んだという伝説が由来になっているのだとか。見た目だけでなく花言葉の由来までもがゾッとする怖い花といえます。関連記事はこちら▼本当は怖い花言葉21選!季節別に花言葉を紹介怖い意味を持つ花言葉の一覧を紹介します。■コスモスの花言葉は怖くない「優美」や「純潔」など、すてきな花言葉が多いコスモス。しかし、黒いコスモスだけは「恋の終わり」という少しネガティブな意味合いを持つが故に、一部の人からは怖いイメージを持たれている可能性が考えられます。とはいえ、基本的にはポジティブな花言葉が大半なため、過度に恐れる必要はありません。見る人の心を癒やし、純粋な気持ちにさせてくれるコスモス。色別の花言葉にも注目しながら、この機会に大切な人に贈ってみてはいかがでしょうか。(LIB_zine)関連記事はこちら▼【花言葉】「愛」の意味を持つ花20選「愛」にまつわる花言葉を紹介します。※画像はイメージです
2024年04月15日神戸布引ハーブ園/ロープウェイのコスモスが、2023年12月上旬にかけて見頃を迎える。神戸布引ハーブ園/ロープウェイの秋の風物詩「コスモス畑」神戸布引ハーブ園/ロープウェイは、標高400メートルの山上に位置するリゾート施設。そんな神戸布引ハーブ園/ロープウェイが誇る秋の風物詩のひとつ「コスモス畑」の淡い黄色やピンクの可憐なコスモスやセンニチコウ、ガウラなどが見頃に。コスモスは、園内の様々な場所で見れるのが嬉しい。「風の丘フラワー園」では、一面に咲くオレンジキャンパスやイエローキャンパスが、夕刻には沈む陽の光を浴びて夕焼け色に染まる様子を見ることができる。また、“ハーブのある暮らし”をテーマにしたガーデン「四季の庭-よろこびの庭-」では、ピンクとホワイトに彩られた約2,200株のソナタが咲き誇る。【詳細】神戸布引ハーブ園/ロープウェイのコスモス場所:神戸布引ハーブ園/ロープウェイ住所:兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3■風の丘フラワー園見頃:2023年10月中旬~12月上旬品種:オレンジキャンパス、イエローキャンパス株数:約4,500株面積:1,150㎡■四季の庭-よろこびの庭-見頃:2023年10月上旬~11月上旬品種:ソナタ株数:約2,200株面積:約110㎡【問い合わせ先】TEL:078-271-1160
2023年10月29日秋に咲く花と言えば、コスモス。今回はコスモスに塗りたい色から、あなたの「頑張り屋さん度」がわかる心理テストをご紹介します。Q.イラストのコスモスに色を塗るなら、どの色を選びますか?A:パープルB:レッドC:イエローD:ピンクあなたはどれを選びましたか?さっそく結果をみてみましょう。この心理テストでわかるのは?あなたの「頑張り屋さん度」深層心理において“コスモス”は、秘めたタフさや我慢強さのシンボル。そして塗りたい色には、選んだ人の内面世界が投影されます。そのため選んだ答えから、あなたの「頑張り屋さん度」を探ることができるのです。A:「パープル」を選んだあなた……頑張り屋さん度60%この答えを選んだ人は、神経が細やかで心優しい性格と言えそう。いつも周囲に気を遣い、「自分にできることはないか?」と心を砕いていそうです。あなたの頑張り屋さん度は、60%。自分の夢や目標のために頑張ることにはさほど興味がわかないとしても、人のためなら苦労もいとわない傾向が。特に大切な相手の頼み事やお願いには、何があっても応えようとするでしょう。それは素晴らしいことですが、自分のためにも頑張れたらますます人生が輝くはず。これからは、大事な自分自身へもっとパワーを注いでみましょう。頑張り屋さん度がそこそこ高いあなたなら、きっと素晴らしい結果を出せるはずです。B:「レッド」を選んだあなた……頑張り屋さん度80%パワフルでガッツあふれるあなたは、どんなことにも一生懸命取り組むタイプと言えます。一見無謀に思える夢や計画でも、一度やると決めたら最後まで諦めずに立ち向かって実現させるでしょう。あなたの頑張り屋さん度は、80%。負けず嫌いで勝気なところがあるので、ライバルがいたり実現が難しいとわかったりすると、アドレナリンが出てさらに頑張ろうとするようです。元々エネルギーがあふれているとはいえ、常にフルスロットルで走り続けていては疲れてダウンしてしまう心配も。特に大事な場面でリタイアしてしまわないよう、適度に休むことを心がけて。毎日頑張っている自分に、何もしない休日や絶品スイーツをプレゼントするのもおすすめです。C:「イエロー」を選んだあなた……頑張り屋さん度20%あなたは頭の回転が速く、要領のいいタイプのようです。器用で、努力しなくてもたいていのことはできてしまうため、苦労して頑張る機会が元々少ないのかもしれません。あなたの頑張り屋さん度は、20%。周囲からサボっていると思われないように、上手く力を抜くのが上手いタイプのようです。ポテンシャルの高さはあなたの強みですが、そのうち持って生まれた力だけではどうにもできない場面が出てくるかもしれません。そのときに慌てないよう、少しずつ頑張る訓練をしておきましょう。趣味関連の資格や各種免許を取得する、副業で利益を出すなど、楽しく続けられそうなことから始めてみてください。D:「ピンク」を選んだあなた……頑張り屋さん度40%あなたは、誰からも好かれる魅力や輝きを持つ愛されキャラと言えます。甘え上手で、これまでも周囲を上手に頼って生きてきたのかもしれません。あなたの頑張り屋さん度は、40%。諦めも早い性格のため、ダメだとわかると努力する気が失せてしまうこともあるのではないでしょうか。ですが実際のところ、頑張ること自体はあなたも嫌いではないはずです。試しに自分ひとりで何かをやり遂げてみると、このうえない達成感が得られて、努力することが楽しくて仕方なくなるかもしれません。おわりにあなたは自分が頑張り屋だと思いますか?頑張れないと思っている人も、実は努力することが苦手ではないかもしれません。大事なのは、自分の性格や特性を知って活かしていくこと。それが人生を輝かせることにつながるのです。©まむのすけ/PIXTA(ピクスタ)文・月風うさぎ
2023年09月14日秋の訪れを感じる3アイテムSHIROは、限定フレグランス「ホワイトコスモス」3品のSHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」を2023年9月11日(月)から開始する。一般発売は9月14日(木)を予定している。同フレグランスは、ベルガモットやオレンジフラワー、ジャスミンなどを使用することで、優しさと強さを兼ね備えた白い花びらのコスモスの香りを表現。可憐で優美な香りとともに、秋の訪れを感じることができる。「ホワイトコスモス ヘアバーム」は、保湿成分のオリーブ果実油などを配合。髪はもちろんのこと、手肌や全身の保湿にも使うことができる。内容量は40g、販売価格は3,410円。髪を保湿しながらスタイリングしたい人や、就寝前の洗い流さないトリートメントを探している人などにオススメだ。気品あふれる秋の香りを楽しもう「ホワイトコスモス オードパルファン」は、手首や耳の後ろ、足首などにスプレーして使用。ホワイトコスモスの香りを全身にまとうことができる。内容量は40mL、販売価格は4,180円。「ホワイトコスモス ルームスプレー」は植物性消臭成分を配合したルームスプレーで、汗やタバコのニオイが気になる空間や、スーツや制服などの衣類に使用するのがオススメだ。内容量は300mL、販売価格は3,300円。(画像はプレスリリースより)【参考】※SHIRO公式サイト
2023年09月01日SHIRO(シロ)の2023年秋コスメ、限定フレグランス「ホワイトコスモス」シリーズが、2023年9月14日(木)よりSHIRO全国直営店舗ほかで数量限定で発売される。秋限定、可憐で優美な「ホワイトコスモス」の香りSHIROの限定フレグランスシリーズから、凛と咲き誇る「ホワイトコスモス」からインスパイアされた秋の香りが初登場。ジャスミンやチュベローズ、オレンジフラワーといった白い花々の上品でふくよかな甘さのホワイトフローラルに、やわらかく落ち着きのあるムスクとパウダリーを重ね、可憐で優美な香りに仕上げた。SHIRO「ホワイトコスモス」シリーズには、「ホワイトコスモス オードパルファン」のほか、スタイリングしながら髪を保湿しほんのり香りづけできる「ホワイトコスモス ヘアバーム」、部屋いっぱいに白いコスモスの香りを広げる「ホワイトコスモス ルームスプレー」がラインナップする。【詳細】SHIRO「ホワイトコスモス」シリーズ発売日:2023年9月14日(木)取扱店舗:SHIRO全国直営店舗、SHIRO オンラインストア(10:00~)※SHIRO Membership Program「FAST RESERVE」では、2023年9月11日(月)より会員向け先行予約開始。価格:・ホワイトコスモス オードパルファン 40mL 4,180円<限定品>・ホワイトコスモス ヘアバーム 40g 3,410円<限定品>・ホワイトコスモス ルームスプレー 300mL 3,300円<限定品>【問い合わせ先】シロ カスタマーサポートinfo@shiro-shiro.jp
2023年08月27日2部作連続で公開中の『劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」』。この度、北川景子が物語の鍵となるキャラクター、セーラーコスモスのボイスキャストを務めていることが分かった。2003年放送のTVドラマ「美少女戦士セーラームーン」のセーラーマーズ/火野レイ役でデビューした北川さんが、セーラームーンの未来の究極の姿“セーラーコスモス”として堂々カムバック。「美少女戦士セーラームーン」は「幼少期に夢中になって楽しみ、影響を受けた」という北川さんは、「今回のお話しをいただいたときは、震えるくらいびっくりしましたし、とても嬉しかったです」とふり返る。キャラクターについては、「これまでの戦いの中で、つらい思いをしながらも、それをのり越えてきた強さと人間らしいもろさが共存しているキャラクター。神々しい見た目ではありますが、声から深さやあたたかさがだせればと思って演じさせていただきました」とコメントしている。そして、セーラーコスモスのPVも到着。これまでベールに包まれてきたセーラーコスモスの神々しい姿、「負けたりしない。だって私たちはセーラー戦士だものー」と、セーラームーンに語りかける様子が切り取られている。『劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」』《前編》は公開中、《後編》は6月30日(金)より公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《後編》 2023年6月30日より公開©武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《前編》 2023年6月9日より公開©武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会
2023年06月14日大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(運営:株式会社堺ファーム)では、10月下旬から開花を始めた「50万本のコスモス」が見ごろをむかえています。大阪市内から車で1時間以内に行けるコスモス畑。秋空の下、花畑一面に咲くピンク色のコスモスをお楽しみいただけます。またInstagramを使用した秋のフォトコンテストも開催しています。50万本のコスモスバナー(1) コスモス開花状況開花時期:2022年11月中旬ごろまで予定(11月7日現在、見ごろです)品種 :センセーションミックス本数 :約50万本場所 :村のエリア 花畑B(約3,000m2)料金 :観覧無料 ※別途入園料が必要※開花時期は天候等により変動いたします。来園前に公式HPにてご確認ください。※ワンちゃんは、花畑のある「村のエリア」へは入ることができません。コスモス1コスモス2コスモス3コスモス4※画像は今年のものです(2) 2022年秋のフォトコンテストInstagramを使用したフォトコンテストを開催します。園内で撮影した「コスモス」の写真に、ハッシュタグ「#ハーベストの丘2022秋のフォトコンテスト」をつけて、ご自身のInstagram公開アカウントへ投稿が必要です。入賞者にはハーベストの丘の自家製品など、豪華賞品をプレゼント!応募期間:10月29日(土)~11月20日(日)23:59まで部門 :「コスモス部門」「ポートレート部門」入賞 :大賞 -各部門1名ハーベストの丘賞 -各部門5名参加賞 -抽選で50名賞品 :大賞 -自家製品・グッズ・優待券など計15,000円相当ハーベストの丘賞 -自家製品計5,000円相当参加賞 -オリジナル缶バッチ<2021年秋のフォトコンテストの大賞作品>2021コスモス部門大賞作品2021ポートレート部門大賞作品<大賞賞品例>大賞賞品例■その他のイベント「Wonder Night Hill」100万球を使用した南大阪エリア最大級のイルミネーションイベント。ただ光るイルミネーションではなく、エリアごとの世界観をお楽しみいただけます。開催期間:2023年2月26日(日)までの特定日料金 :大人1,500円・子ども800円Wonder Night Hill◆堺・緑のミュージアム ハーベストの丘施設概要施設名 : 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘所在地 : 〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1電話番号 : 072-296-9911営業時間 : 10:00~17:00(最終入園は16:00まで)定休日 : 不定休 ※詳細は公式HPにて入園料 : 大人(中学生以上) 1,000円子供(4歳~小学生) 600円3歳以下 無料駐車場 : 約1,800台無料 ※大型バス駐車可アクセス : 阪和自動車道「堺IC」より約15分泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」よりバスで20分公式サイト: ※2022年11月7日現在、ハーベストの丘では、新型コロナウイルス感染予防策を講じております。詳しくは公式サイトをご確認ください。※表示価格はすべて税込です。◆株式会社堺ファーム会社概要所在地 : 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-2代表 : 高井 裕二(代表取締役社長)設立 : 平成11年7月資本金 : 100百万円事業内容: 体験型農業公園の運営管理※高井の「高」は正しくは「ハシゴダカ」です 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月09日夢コスモス園プロジェクト実行委員会(京都府亀岡市)は、亀岡ガストロノミーツーリズム「色とりどり亀岡」を京都丹波/亀岡『夢コスモス園』で初開催します。ガストロノミーツーリズムとは「その土地の風土や伝統が育んだ食文化を体験するツーリズム(体験型観光)」。亀岡の食文化の背景を知りながら美味しいものを食べ、美しい自然を感じ、地元の方々と触れあえる親子で楽しめるイベントです。■色とりどり亀岡内容(1)亀岡牛BBQ外遊びが気持ちいい季節にぴったり。BBQスタンドで買ったばかりの亀岡の食材を自分たちで焼いて、その場で味わえるBBQコーナーもおすすめの1つです。開催日程:10月2日(日)、8日(土)、9日(日)、10日(月祝)開催場所:芝生エリア開催時間:9:00~16:30(受付終了)亀岡牛BBQ(イメージ)(2)美味!丹波味わい市「丹波味わい市」で丹波や亀岡の特産品、新鮮野菜の直売など、様々なグルメを満喫できます。開催日程:10月1日(土)~11月3日(木)開催場所:丹波味わい市エリア(正面受付側)開催時間:平日 9:00~16:00/土日祝 9:00~16:30丹波味わい市(イメージ)(3)キッチンカー出店亀岡市の地元食材を使ったメニューが揃うキッチンカーも、期間限定でやってきます。コスモスを楽しんだ後の休憩スポットとしてもおすすめです。開催日程:10月2日(日)~10日(月祝)開催場所:かかし投票所近くの空きエリア開催時間:平日 9:00~16:00/土日祝 9:00~16:30キッチンカー(イメージ)(4)SDGsイベント「エコバッグ作り」無地のかばんに、自分だけのオリジナルエコバッグ作りに挑戦。制作した作品はお持ち帰りいただけるため、味わい市やキッチンカーでのお買い物でそのまま利用できます。開催日程:10月2日(日)・8日(土)・9日(日)・10日(月祝)開催場所:芝生エリア開催時間:(1)9:30~10:00 (2)11:10~11:40(3)12:50~13:20 (4)14:30~15:00所要時間:30分参加人数:各回10名対象年齢:全年齢(未就学児は保護者の方同伴必須)参加費用:800円/1名エコバッグ作り(イメージ)(5)SDGsイベント「しおりの体験ワークショップ」夢コスモス園できれいに咲いた花を長く楽しめるオリジナルしおりの体験ワークショップです。大切な思い出として、お持ち帰りください。開催日程:10月2日(日)・8日(土)・9日(日)・10日(月祝)開催場所:芝生エリア開催時間:(1)10:20~10:50 (2)12:00~12:30(3)13:40~14:10 (4)15:20~15:50所要時間:30分参加人数:各回10名対象年齢:全年齢(未就学児は保護者の方同伴必須)参加費用:500円/1名しおりの体験ワークショップ(イメージ)(6)SNS投稿イベント非日常の美しさとお子さまの今を写真に収める企画。「コスモス」の写真を撮影し、ハッシュタグ「#色とりどり亀岡」「#夢コスモス園」をつけてInstagramに投稿いただいた方の中から抽選で素敵なプレゼントがもらえるキャンペーンも同時開催。詳しくは現地での受付時にご確認ください。開催日程:10月1日(土)~11月3日(木)開催場所:園内開催時間:平日 9:00~16:00(受付終了)/土日祝 9:00~16:30(受付終了)実施内容:夢コスモス園にて「コスモス」の写真を撮って「#色とりどり亀岡」「#夢コスモス園」をつけてInstagramに投稿すると素敵なプレゼントがもらえます。(1)投稿画面を受付で提示すると各日先着20名様にプチプレゼントを贈呈(2)さらに抽選で10名様に素敵なプレゼントが当たります■開催概要タイトル : 色とりどり亀岡日程 : 10月2日(日)~10月10日(月祝) ※イベントにより異なる(夢コスモス園は10月1日(土)~11月3日(木)まで開園)時間 : 平日 9:00~16:00(受付終了)土日祝 9:00~16:30(受付終了)場所 : 京都丹波/亀岡夢コスモス園(京都府亀岡市吉川町穴川野水)年齢 : 年齢制限なし最少催行人数: 設定なし料金 : イベントにより異なる(上記参照)購入方法 : Webketより購入(クレジットカード決済のみ) それぞれの企画は現地にて現金でも対応可能詳細情報 : ※新型コロナウイルスの感染状況により、内容が変更になる場合があります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月04日横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」三浦半島最大級の規模である約1.8haの「コスモス園」を擁する、横須賀市くりはま花の国。コスモスの開花シーズンに合わせて開催される「コスモスまつり」では、約100万本の多彩なコスモスが順次開花。緩やかな斜面を埋め尽くすように、色鮮やかなコスモスが咲き誇ります。全8品種、約100万本のコスモスが咲き誇る最初に見頃を迎えるのは、明るい黄色のビタミンカラーで人気の「レモンブライト」と、優しい暖色系の「ロードスカーレット」「サニーレッド」「ディアボロ」。その後、最もコスモスらしい色合いで人気の「センセーション」「ピコティ」「日の丸・MIX」は10月上旬より、透明感のある黄色が目を引く「イエローキャンパス」は10月中旬より見頃を迎え、全8品種のコスモスがリレーのように開花していく。入園無料&24時間開園園内には、花に囲まれながら写真撮影が楽しめる園路やベンチなどのフォトスポットも設置。24時間開園しているため、混雑を避けられ、澄み切った空気が漂う早朝の時間帯に来園するのもおすすめです。見頃終盤には「コスモス無料花摘み大会」を開催また、見頃終盤となる10月29日(土)・30日(日)の2日間は、毎年恒例となっている人気イベント「コスモス無料花摘み大会」を開催。持参した花摘み道具、もしくは会場で販売される花摘みセットを使って、無料でコスモス摘みが楽しめます。開催概要「コスモスまつり」開催期間:2022年9月10日(土)〜10月30日(日)場所:横須賀市くりはま花の国(神奈川県横須賀市神明町1番地)入園料:無料開園時間:24時間開園■「コスモス無料花摘み大会」開催日:2022年10月29日(土)・30日(日)※荒天中止時間:14:00~16:00参加費:無料会場:コスモス園 ※エリア設定あり。
2022年10月03日観光事業を行う宮交ショップアンドレストラン株式会社(所在地:宮崎県宮崎市、代表取締役:黒木 博)の運営する、16種類100万本のコスモスが咲き誇る花のイベント「花の駅生駒高原コスモス祭り2022」を、宮崎県小林市の観光施設「花の駅生駒高原」にて2022年9月17日(土)~10月23日(日)の期間に開催します。イベント公式サイト: 花の駅生駒高原コスモス祭り2022■「花の駅生駒高原コスモス祭り2022」の概要標高500M、東京ドーム約2.5個分の広さをもつ花の駅生駒高原の敷地を埋め尽くす100万本のコスモスと霧島連山が織りなす景観が圧巻の見どころとなるイベントです。園内には16種類のコスモスが植栽されていて、イベント開催期間の約1カ月にわたり花を楽しむことができます。また、約3,000株のコキアも植栽されており、紅葉したコキアとコスモスのコラボレーションも見どころです。イベント開催期間中はグルメなど各種イベントも開催しており、訪れるお客様に花以外でも楽しんでいただけるイベントです。3,000株のコキア■SNSコスモス総選挙実施中園内全体には、カラフルコスモス畑をメインにした、16種類の様々なコスモスが登場。どのコスモスが人気No1なのか、気に入ったコスモスをSNSで投票していただいた方の中から、抽選で宮崎の美味しいお取り寄せグルメをプレゼントしています。■開催中のイベントについて「物産市」や「フードガーデン」などショッピングやグルメのイベントや、園内が探索できる「スタンプラリー」や「リアル宝探しゲーム」など人気のイベントは期間中毎日開催。短日開催では、花のイベントとして「コスモスの苗プレゼント」、「フラワーアレンジメント教室」、グルメイベントとして「スイーツ祭り」、「餃子まつり」、「ラーメン祭り」を3週連続で開催。その他にも、コスプレイベントの「イココス」や音楽イベントの「INTIライブ」などイベント開催期間を通して様々なイベントが開催されます。イベント詳細: ■開催概要イベント名: 花の駅生駒高原コスモス祭り2022開催日 : 2022年9月17日(土)~10月23日(日)会場 : 花の駅生駒高原(〒886-0005 宮崎県小林市南西方8565)アクセス : 宮崎自動車道 小林インターチェンジから車で約10分営業時間 : 9:00~17:00入園料 : 大人(中学生以上) 600円(税込)、小学生 100円(税込)、未就学児 無料定休日 : 祭り期間中無休公式サイト: ■会社概要商号 : 宮交ショップアンドレストラン株式会社代表者 : 代表取締役 黒木 博所在地 : 〒880-0904 宮崎県宮崎市中村東2丁目8番12号設立 : 2000年2月事業内容: 観光施設の運営資本金 : 5,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】花の駅生駒高原TEL:0984-27-1919 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月20日横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催する。横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」三浦半島最大級の規模である約1.8haの「コスモス園」を擁する、横須賀市くりはま花の国。コスモスの開花シーズンに合わせて開催される「コスモスまつり」では、約100万本の多彩なコスモスが順次開花。緩やかな斜面を埋め尽くすように、色鮮やかなコスモスが咲き誇る。全8品種、約100万本のコスモスが咲き誇る最初に見頃を迎えるのは、明るい黄色のビタミンカラーで人気の「レモンブライト」と、優しい暖色系の「ロードスカーレット」「サニーレッド」「ディアボロ」。その後、最もコスモスらしい色合いで人気の「センセーション」「ピコティ」「日の丸・MIX」は10月上旬より、透明感のある黄色が目を引く「イエローキャンパス」は10月中旬より見頃を迎え、全8品種のコスモスがリレーのように開花していく。入園無料&24時間開園園内には、花に囲まれながら写真撮影が楽しめる園路やベンチなどのフォトスポットも設置。24時間開園しているため、混雑を避けられ、澄み切った空気が漂う早朝の時間帯に来園するのも良さそうだ。見頃終盤には「コスモス無料花摘み大会」を開催また、見頃終盤となる10月29日(土)・30日(日)の2日間は、毎年恒例となっている人気イベント「コスモス無料花摘み大会」を開催。持参した花摘み道具、もしくは会場で販売される花摘みセットを使って、無料でコスモス摘みが楽しめる。開催概要「コスモスまつり」開催期間:2022年9月10日(土)〜10月30日(日)場所:横須賀市くりはま花の国(神奈川県横須賀市神明町1番地)入園料:無料開園時間:24時間開園■「コスモス無料花摘み大会」開催日:2022年10月29日(土)・30日(日)※荒天中止時間:14:00~16:00参加費:無料会場:コスモス園 ※エリア設定あり。
2022年09月16日株式会社マリエンジャパンは、2022年8月、世界最大のオーガニック(有機)品質基準である「エコサート-コスモス認証」*を新たに取得した、マリエン|ドイツハーブ(ドイツ老舗ハーブブランド)のオーガニック&ナチュラルコスメを揃え、公式オンラインショップで販売開始しました。天然成分100%、本物のオーガニック&ナチュラルコスメ1858創業のドイツ老舗薬局をルーツにもつ当ブランドは、「エコサート-コスモス認証」の取得以前も、天然成分100%、オーガニックであることはもちろんのこと、安全性と成分品質を厳格に審査し、医薬品の製造工程と同レベルの生産管理をした本物のオーガニック&ナチュラルコスメの製造に注力してきました。幅広い消費者のマリエン品質への理解の一助となればと、世界最大のオーガニック(有機)品質基準である「エコサート-コスモス認証」を新たに取得しました。マリエンジャパン公式オンラインショップで取り扱うオーガニック&ナチュラルコスメ製品は、一部を除き、「エコサート-コスモス認証」を取得しています。マリエン品質へのこだわり天然成分100%、安全性と成分品質を厳選に審査し、医薬品の製造工程と同レベルの生産管理をしています。オーガニック&ナチュラルコスメ製品は、ハーブ・アロマ学において定評があり、かつエコサート-コスモス(ECOCERT COSMOS)認証もしくは同等の品質の原材料(精油や植物油)を配合しています。原材料はオーガニック認証を取得していなければなりません。しかし世界中のすべてのハーブ農家が認証を取得しているわけではなく、マリエン|ドイツハーブでは、より自然に栽培されているハーブであることも重視しています。入手できる限りオーガニック認証もしくは同等の原材料を世界各地から厳選し、正真正銘のオーガニック&ナチュラルコスメをお届けします。【自然のままをお届けするために】自然の恵みをそのままに、コスメの製造工程でも、大型機械の熱による原料の酸化を防ぐため、小ロットで低温を維持し、手作業にこだわって本来の純度や性質を守っています。保存料や添加物※を使わず、エアレス容器を採用。もちろん動物実験もしていません。代々受け継がれてきた伝統的なハーブのレシピをもとに、開発・研究を続け、敏感肌の方も使えるナチュラルコスメを提供してます。・合成防腐剤(パラベン・フェノキシエタノール)、合成着色料、合成香料、石油系原料(鉱物油・界面活性剤)は一切不使用・シリコン・ホルモンに作用する成分・マイクロプラスチック及びナノマテリアル一切不使用*【エコサート-コスモス(ECOCERT COSMOS)認証とは】エコサートは、1991年に農学者の団体によって設立された世界最大の国際有機認証機関で、自然の力でつくられたオーガニック(有機)品質を保証しています。有機栽培農業のみならず、コスメなど認証の対象を広げ、今ではオーガニック認証団体の世界基準ともいわれ、原材料だけでなく製造工程、パッケージ、さらには環境への配慮に至るまで厳しい基準を定めています。認証団体:エコサートグリーンライフ社コスモス(COSMOS)は、Cosmetic Organic and Natural Standardの略で、エコサートを含む欧州5ヶ国** が、2011年に合同でオーガニックコスメの国際統一基準コスモスナチュラルとコスモスオーガニックの2種類の認定基準を策定しました。**BDIH(ドイツ)・COSMEBIO(フランス)・ECOCERT GREENLIFE SAS(フランス)・ICEA(イタリア)・SOIL ASSOCIATION(イギリス)エコサート-コスモス(ECOCERT COSMOS)認証取得の製品ラインナップ■スキンケアカレンデュラ・カモミールクリーム プレミアムアルニカクリーム プレミアムニップルクリーム■フェイシャルクレンジングミルクコンディショニングウォーターデイ&ナイトケア クリームアロエベラジェルビオウォッシュ■マッサージオイルママボディオイル授乳期オイルおやすみベビーマッサージオイル■塗るアロマオイルすっきりノーズアロマオイルオールラウンドアロマオイルディープブレスアロマオイルおやすみアロマオイルおなかフィーリングアロマオイルチャレンジアロマオイルスウィートナイトアロマオイルフレッシュアイズアロマオイルゆらぎ期ウーマンアロマオイルウーマンアロマオイル産後期アロマオイル(画像はプレスリリースより)【参考】※公式オンラインショップ
2022年09月09日BABY-G(ベイビージー)が展開するコスモスピンクのウオッチを紹介。“コスモスピンク”の腕時計BABY-Gが夏の終わりから秋のはじまりにかけてオススメするのは、手元に華やかな彩りを添えてくれるコスモスピンクの腕時計。“ビーチ”テーマのパステルカラーウオッチ例えば、ビーチをテーマに舵や錨のモチーフを落とし込んだ「ビーチ・トラベラー・シリーズ」では、やわらかい“パステルピンク”の腕時計を用意。ライトのカラーまでピンクで統一したピンク好きにはたまらない1本だ。デイジーの花が咲く文字板デイジーの花を文字板に散りばめたウオッチも、パステルピンクをチョイス。スケルトンのバンド、マットなベゼル、メタリックなインデックスとパーツごとに異なる質感の素材が採用されているのも魅力的だ。また、空の色の変化を表現した腕時計や、サーフボードと波をイメージした腕時計も可愛らしいコスモスピンクカラーが揃う。【詳細】BABY-G コスモスピンクのウオッチ取扱店舗:全国のBABY-G販売店舗、公式オンラインストアなどアイテム:・BGA-2500-4AJF 23,100円・BGA-270FL-4AJF 14,850円・BGD-560WL-4JF 10,450円・BLX-565S-4JF 11,550円【問い合わせ先】カシオ計算機 お客様相談室TEL:03-5334-4869(時計専用)
2022年09月08日株式会社マリエンジャパンは、2022年8月、世界最大のオーガニック(有機)品質基準である「エコサート-コスモス認証」*を新たに取得した、マリエン|ドイツハーブ(ドイツ老舗ハーブブランド)のオーガニック&ナチュラルコスメを揃え、公式オンラインショップで販売開始しました。フェイシャルケアセット1858創業のドイツ老舗薬局をルーツにもつ当ブランドは、「エコサート-コスモス認証」の取得以前も、天然成分100%、オーガニックであることはもちろんのこと、安全性と成分品質を厳格に審査し、医薬品の製造工程と同レベルの生産管理をした本物のオーガニック&ナチュラルコスメの製造に注力してきました。幅広い消費者のマリエン品質への理解の一助となればと、世界最大のオーガニック(有機)品質基準である「エコサート-コスモス認証」を新たに取得しました。マリエンジャパン公式オンラインショップで取り扱うオーガニック&ナチュラルコスメ製品は、一部を除き、「エコサート-コスモス認証」を取得しています。公式オンラインショップ 【マリエン品質へのこだわり】マリエン品質へのこだわり天然成分100%、安全性と成分品質を厳選に審査し、医薬品の製造工程と同レベルの生産管理をしています。オーガニック&ナチュラルコスメ製品は、ハーブ・アロマ学において定評があり、かつエコサート-コスモス(ECOCERT COSMOS)認証もしくは同等の品質の原材料(精油や植物油)を配合しています。原材料はオーガニック認証を取得していなければなりません。しかし世界中のすべてのハーブ農家が認証を取得しているわけではなく、マリエン|ドイツハーブでは、より自然に栽培されているハーブであることも重視しています。入手できる限りオーガニック認証もしくは同等の原材料を世界各地から厳選し、正真正銘のオーガニック&ナチュラルコスメをお届けします。【自然のままをお届けするために】自然の恵みをそのままに、コスメの製造工程でも、大型機械の熱による原料の酸化を防ぐため、小ロットで低温を維持し、手作業にこだわって本来の純度や性質を守っています。保存料や添加物※を使わず、エアレス容器を採用。もちろん動物実験もしていません。代々受け継がれてきた伝統的なハーブのレシピをもとに、開発・研究を続け、敏感肌の方も使えるナチュラルコスメを提供してます。・合成防腐剤(パラベン・フェノキシエタノール)、合成着色料、合成香料、石油系原料(鉱物油・界面活性剤)は一切不使用・シリコン・ホルモンに作用する成分・マイクロプラスチック及びナノマテリアル一切不使用*【エコサート-コスモス(ECOCERT COSMOS)認証とは】エコサートエコサートは、1991年に農学者の団体によって設立された世界最大の国際有機認証機関で、自然の力でつくられたオーガニック(有機)品質を保証しています。有機栽培農業のみならず、コスメなど認証の対象を広げ、今ではオーガニック認証団体の世界基準ともいわれ、原材料だけでなく製造工程、パッケージ、さらには環境への配慮に至るまで厳しい基準を定めています。認証団体:エコサートグリーンライフ社コスモス(COSMOS)は、Cosmetic Organic and Natural Standardの略で、エコサートを含む欧州5ヶ国** が、2011年に合同でオーガニックコスメの国際統一基準コスモスナチュラルとコスモスオーガニックの2種類の認定基準を策定しました。**BDIH(ドイツ)・COSMEBIO(フランス)・ECOCERT GREENLIFE SAS(フランス)・ICEA(イタリア)・SOIL ASSOCIATION(イギリス)【エコサート-コスモス(ECOCERT COSMOS)認証取得の製品ラインナップ】■スキンケアカレンデュラ・カモミールクリーム プレミアムカレンデュラ・カモミールクリーム プレミアムアルニカクリーム プレミアムニップルクリーム■フェイシャルクレンジングミルクコンディショニングウォーターデイ&ナイトケア クリームアロエベラジェルビオウォッシュ■マッサージオイルママボディオイルママボディオイル授乳期オイルおやすみベビーマッサージオイル■塗るアロマオイル塗るアロマオイルすっきりノーズアロマオイルオールラウンドアロマオイルディープブレスアロマオイルおやすみアロマオイルおなかフィーリングアロマオイルチャレンジアロマオイルスウィートナイトアロマオイルフレッシュアイズアロマオイルゆらぎ期ウーマンアロマオイルウーマンアロマオイル産後期アロマオイル公式オンラインショップ 【会社概要】株式会社マリエンジャパンは、マリエン|ドイツハーブの日本総代理店。ドイツからハーブティー、ナチュラルコスメの輸入販売及びECショップ運営を行っています。マリエン|ドイツハーブは、創業1858年、南バイエルン州にあるドイツ老舗薬局の自然療法部門のノウハウを継承したハーブティー、ナチュラルコスメのブランドです。ドイツの製造所では、原料の仕入れから製造・梱包までを行います。原料となるハーブは、メディカルハーブの安全性と品質のEU推奨基準であるESCOP*1及びHMPC*2に基づき厳選された野生植物や有機栽培のハーブで、かつ「マリエン品質」基準を満たしているハーブのみを使用。女性のライフスタイルに寄り添うハーブティーを初め、アロマオイルやナチュラルコスメまで、60を超える製品をラインナップ。これまでに約20万人の日本のお客様にご愛用いただいています。*1. ESCOP(European Scientific Cooperative on Phytotherapy)は、欧州の科学諮問機関。*2. HMPC(Committee of Herbal Medicinal Products)は、欧州医薬品庁(European Medicines Agency)帰属のハーブ医薬品委員会。ハーブの成分・調合・組み合わせに関する科学的データの編集および評価を担当。※個人輸入ショップのサービスは終了しています。商号 : 株式会社マリエンジャパン代表者 : 中島 理恵所在地 : 東京都千代田区神田多町2-1-7FURL : 事業内容: 食品、化粧品輸入販売、ECストア運営【サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社マリエンジャパンお問い合わせフォーム: メールのお問い合わせ: shop@marien.co.jp ※ご注文・お問い合わせは24時間受け付けております。定休日は土日祝です。※お問い合わせについては、通常3営業日以内にご連絡いたします。※発送は、コロナ禍で少人数対応のため、週2日体制です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月08日シーズン限定の特別な香り「Flora Notis JILL STUART(フローラノーティスジルスチュアート)」より、“チョコレートコスモス”がたおやかに香るオードパルファンとハンドクリームが新登場。バレンタインギフトにぴったりの2アイテムが、2022年1月26日(水)に数量限定で発売される。現在予約を受付中だ。ほろ苦くも甘く優しい香り「フローラノーティスジルスチュアート」は、花に秘めた力と上質な香りに包まれた暮らしを提案する、ジルスチュアートのもうひとつのストーリー。製品には厳選した植物由来成分を配合し、花から低温抽出した天然香料が華やかに香る。そんな「フローラノーティス」が贈るバレンタインは、ほろ苦いカカオと甘い花や果実の蜜で織りなす大人の香り「チョコレートコスモス」シリーズだ。チョコレートの小箱を思わせる限定パッケージで、大切な人へのギフトにぴったりの商品になっている。ときめきの季節を彩る香りのレイヤード「チョコレートコスモスオードパルファン」(税込4,180円)は、甘い花々や果実の中に、カカオのようなほろ苦いスパイスを利かせた魅惑の香り。大人の色気漂うユニセックスな香りで、パートナーとシェアして使うのもおすすめだ。一方「チョコレートコスモスハンドクリーム」(税込2,200円)は、保湿力の高い植物オイル配合でしっとりと潤う手肌に。使う度深みのあるチョコレートコスモスの香りがふんわり広がる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Flora Notis JILL STUART」公式サイト
2022年01月01日花の香りに包まれた上質なライフスタイルを提案する『Flora Notis JILL STUART(フローラノーティス ジルスチュアート)』は、2022年1月26日にたおやかな色香を漂わせる、ほろ苦くもやさしいチョコレートコスモスの香りのオードパルファンとハンドクリームを数量限定発売いたします。●Flora Notis JILL STUART ブランドサイト:そよ風に撫でられて、やさしく揺れるチョコレートコスモス。唯一無二の色彩で、しとやかに咲く一輪の花は、“移り変わらぬ気持ち”を届けてくれるといわれている。チョコレートの小箱のような限定デザインボックスと、風にそよぐチョコレートコスモスの花を描いた限定デザインボトルは、大切な方へのギフトや自分のご褒美にもぴったり。今年のバレンタインはチョコレートコスモスの香りに想いをのせて、大切な方へ特別なアイテムをお贈りしませんか。商品概要製品名:フローラノーティス ジルスチュアート チョコレートコスモス オードパルファン容量:20mL価格:4,180円(税込)花々や果実、スパイスなどの天然香料を配合。カカオのようなほろ苦さと花の蜜のようなやさしい甘さが重なって、そよ風にのったチョコレートコスモスの香りを想わせる、シーズン限定のオードパルファン。性の枠に捉われずに纏えるような、しっとりとした落着きと大人の色香を思わせる「ジェンダーレス」な香り。恋人やパートナーと香りをシェアして使用するのも、オススメです。製品名:フローラノーティス ジルスチュアート チョコレートコスモス ハンドクリーム容量:30g価格:2,200円(税込)メドウフォームオイルやモリンガオイルなどの植物オイルを配合。深みのあるチョコレートコスモスの香りに包まれて、なめらかなタッチでのび広がり手肌にするりとなじむシーズン限定のハンドクリーム。まるでスチームミストを浴びた後のように、うるおってふっくらとした手肌にみちびきます。カカオのようなほろ苦さと花蜜の甘さが織り成す、洗練された大人の色香を感じるチョコレートコスモスの香り香調:フローラルウッディカカオのようなほろ苦さとピンクペッパーのスパイス、シトラスの爽やかさが織りまざり、一瞬で心を惹きつける。そこにローズやミュゲ、みずみずしい花の蜜が重なって、そよ風にのったチョコレートコスモスの香りを想わせる。ラストノートにはサンダルウッドやアンバーが香り立ち、しっとりとした落ち着きと大人の色香をもたらしてゆく。チョコレートコスモス限定ショップバッグ期間中、チョコレートコスモスの限定品をご購入いただいた方に、チョコレートコスモスのイラストをあしらった限定ショップバッグをご用意しております。期間:<店舗>2022年1月26日(水)~2022年3月14日(月)<公式オンラインショップ>2021年12月29日(水)~2022年3月14日(月)対象:店舗・公式オンラインショップにてチョコレートコスモスの限定品を1品以上ご購入の方※1月26日発売の限定品をご予約の方も対象です。※なくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。※画像はイメージです。ご購入特典フローラノーティス ジルスチュアートで7,150円(税込)以上ご購入のお客様に、花と香りを楽しめるお好きなフラワーギフトをプレゼントいたします。期間:<店舗>2022年1月26日(水)~2022年3月14日(月)<公式オンラインショップ>2021年12月29日(水)~2022年3月14日(月)3種のフラワーギフトをご用意。どちらも不織布にオードパルファンを塗布して、お花から香るオードパルファンの香りをお楽しみ頂けます。※1月26日発売の限定品をご予約の方も対象です。※店舗では、フラワーギフトを3種類の中からお選びいただけます。※公式オンラインショップでは、フラワーギフトの選択は不可となります。ランダムでのお届けとなりますのでご了承ください。※なくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。※画像はイメージです。<Flora Notis JILL STUARTとは>ラテン語で“花の本質”という意味をもつ『Flora Notis JILL STUART』は、ニューヨークを拠点に活躍するファッションデザイナー、ジル・スチュアートの愛する花々へのこだわりと想いが込められた、花の香りに包まれた上質なライフスタイルを提案するブランドです。厳選された60種※あまりの花々のエッセンスを、こだわりの技術で贅沢に配合したアイテムをそろえました。“花”に秘められた生命力と、つみたての花のようにフレッシュで贅沢な香りにより、心を豊かにし、その人のもつ美しさを引き出します。※全商品総計において<Flora Notis JILL STUART 公式アカウント>●Instagram:@floranotis_jillstuart ●LINE :@floranotisjillstuart●Facebook:<店舗リスト>下記URLよりご確認ください本件に関するメディアからのお問い合わせ-Flora Notis JILL STUART PRTEL:03-3273-1540(代表)/ FAX:03-3273-1402MAIL: floranotis_pr@kose.co.jp-お客様からのお問い合わせ-フローラノーティス ジルスチュアート 0120-878-652企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年12月30日秋の花といえばコスモス。その圧倒的な存在感は、秋の桜と表現されますよね!そんなコスモスがとってもきれいに咲き誇る、おすすめフォトジェニックスポットが関東にもあることをご存知ですか?今回はコスモスを見に足を運んでほしい、関東のスポットをご紹介します♪【東京都】〔昭和記念公園〕まず最初にご紹介するのは〔昭和記念公園〕。1年中、四季折々の花が咲き乱れる定番スポットです♪コスモスは9月ごろから咲き始め、きれいな薄紫で公園内を染め上げます。〔昭和記念公園〕はエリアに分かれていて、それぞれの場所で植物鑑賞やピクニック、バーベキューなど、さまざまな楽しみ方ができますよ♪なかでもコスモス鑑賞におすすめなのが「花の丘」。とにかく広い!一面にコスモスが咲き乱れます。丘の上から見える景色は、まさにフォトジェニック。カメラ好きにはたまりません。思わずシャッターを切ってしまう、そんな光景が広がっています。〔国営昭和記念公園〕の詳細はこちら【千葉県】〔佐倉ふるさと広場〕続いてご紹介するのは〔佐倉ふるさと広場〕。オランダと関係の深い千葉県佐倉市にあるこの広場には、なんと立派なオランダ風車があるんです!オランダ風車にコスモスと、絵本の1ページのような景色を見ることができます。薄紫の他にも、オレンジ・白など色とりどりのコスモスを見ることができますよ!サイクリングロードも整備されているので、ご家族でサイクリングを楽しむのもオススメです。少し涼しいスポーツの秋にぴったり。10月には「佐倉コスモスフェスタ」も行われるので、チェックしてみてくださいね♪〔佐倉ふるさと広場〕の詳細はこちら【埼玉県】〔吉見町下細谷耕地〕※写真はイメージです続いてご紹介するのは〔吉見町下細谷耕地〕。休耕田を利用して作られたコスモス畑は、地元住民の秋の風物詩にもなっているのだとか。10月には「よしみコスモスまつり」も開催され、家族でのおでかけにもピッタリです!※写真はイメージです特徴は、コスモス畑に浮かぶ気球!その光景はまさにメルヘン。有料ですが気球に乗ったり、コスモスの摘み取りもできるのでお子様でも楽しめます。陸地で屋台のご飯を食べながらコスモスを楽しむもよし、気球から見下ろす一面に広がったコスモスを眺めるもよし!いろいろな楽しみ方ができるスポットですよ。【千葉県】〔マザー牧場〕最後にご紹介するのは、動物と触れ合えることで有名な〔マザー牧場〕。もちろん動物たちと楽しく触れ合うこともできますが、秋にはコスモスの名所にもなるんです!実は〔マザー牧場〕は台風の影響を受けやすい地形で、背丈が高いコスモスを育てるのには向いていないんだそう。毎年立派なコスモスが見られるのも、愛情がこもったスタッフの方のお世話のおかげなんですよ。山の斜面に植えられたコスモスは、まるでじゅうたんのよう。芝生の緑がよりいっそうコスモスの鮮やかさを引き立ててくれます!〔マザー牧場〕の詳細はこちら関東のコスモス畑でフォトジェニックな秋を!今回は関東のコスモスが咲き乱れる、おすすめスポットをご紹介しました。少しずつ過ごしやすくなってくる秋は、おでかけをする絶好のチャンス♪ぜひカメラを持って、足を運んでみてくださいね。楽天トラベルで周辺の宿を探す
2019年09月14日もうすぐ秋、行楽のシーズンですね。そこで今回は、神奈川県横須賀市の《くりはま花の国》で毎年恒例の「コスモスまつり」をご紹介します♪首都圏からもアクセスしやすいので、秋のおでかけにぜひ参考にしてみてくださいね。秋のお花に囲まれる♪暑さも和らぐ秋の行楽に、コスモス畑におでかけしませんか。神奈川県横須賀市にある《くりはま花の国コスモス園》では、2019年9月7日(土)から毎年恒例の「コスモスまつり」が開催されます。●会場:横須賀市くりはま花の国コスモス園●期間:2019年9月7日(土)~10月27日(日)●アクセス:JR「久里浜駅」または京浜急行「京急久里浜駅」より徒歩約15分●開園時間:24時間●休園日:なし●入園料:無料(※園内には一部有料施設あり)約100万本のコスモスが見頃に!●植えられているコスモスの種類:レモンブライト,センセーション,センセーションダズラー,イエローキャンパス園内のなだらかな丘陵地には、約100万本ものコスモスが植えられていて、4種類のコスモスが会期中次々と開花するんです。一面に咲き誇るコスモスは圧巻で、秋を存分に感じられます♪さらに、「コスモスまつり」最終週の2019年10月26日(土)・27日(日)の二日間は、無料の「コスモス花摘み大会」が開催されるので、コスモスを摘んでおうちに持ち帰ることもできますよ。園内には楽しめる場所がたくさん《くりはま花の国》にはコスモス園以外にも、オーシャンビューのBBQ・レストランやボルダリング施設、小さなお子さんが遊べるエリアなど、1日中楽しめる場所がたくさんあるので、ご家族でのおでかけにもオススメです♪秋のおでかけに♪今回は《くりはま花の国》で開催される「コスモスまつり」をご紹介しました。首都圏からもアクセスしやすいので、ステキな秋の景色を見に、今度のお休みに出かけてみてはいかがでしょうか。
2019年09月01日大竹彩子の展覧会「コスモス・ディスコ(COSMOS DISCO)」が、2019年5月31日(金)から8月22日(木)までの期間、ディーゼル(DIESEL)が展開するディーゼル アート ギャラリー(DIESEL ART GALLERY)にて開催される。大竹彩子は、愛媛と東京を拠点に国内外で制作活動を展開するアーティスト。複眼的なパースペクティブから成る独自の作品世界を、ドローイングや写真、コラージュなど様々な技法で表現している。大竹彩子に“発見”された“宇宙”の断片は、時を経て大胆で繊細なイメージの構築物となる。「コスモス・ディスコ」は、そんな大竹彩子の想像力で生み出したドローイング作品と写真作品を同時に展示する国内初の展覧会だ。会場では、大竹彩子が手掛けた30点以上の新作を展示・販売。さらに、パリ滞在時のシーンを盛り込んだ新刊のZINEなどの関連グッズも発売する。また、会期初日の5月31日(金)から6月4日(火)の5日間、大竹彩子本人によるドローイング作品の滞在制作を実施。さらに、7月20日(土)の15:00から本人によるライブペインティング、16:30からミュージシャン・大橋トリオをゲストに迎えたアーティストトークイベントも開催される。【詳細】コスモス・ディスコ会期:2019年5月31日(金)~8月22日(木)開館時間:11:30~21:00入場料:無料休館日:不定休会場:ディーゼル アート ギャラリー(ディーゼル 渋谷内)住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti DIESEL SHIBUYA B1FTEL:03-6427-5955
2019年05月30日カシオ(CASIO)が展開する時計ブランドBABY-G(ベイビージー)から、新シリーズ「ピンクブーケシリーズ」が登場。秋に向けて美しく咲く秋桜(コスモス)など、秋の花をイメージした「ピンクブーケシリーズ(Pink Bouquet Series)」は、様々なピンクを各モデルにカラーリングしたガーリーな仕上がりが魅力の新シリーズ。パステルピンクからパープルピンクまで、バリエーション豊かな色合いで秋のコーディネートを華やかに演出してくれる。展開モデルは、メタルと樹脂のコンポジットデザインがクールな「BGA-1250」、ラウンドフェイスのデジタルモデル「BGR-3003」人気モデルの「BA-110」、20気圧防水機能を持ちながらもコンパクトなデザインが人気の「BG-169」をそれぞれベースに採用した全5型が用意されている。【商品情報】BABY-G「ピンクブーケシリーズ(Pink Bouquet Series)」発売日:発売中価格:・BGA-1250C-4BJF 33,000円+税・BGR-3003-4JF 19,000円+税・BA-110-4A1JF 15,000円+税・BA-110-4A2JF 15,000円+税・BG-169G-4BJF 12,500円+税【問い合わせ先】カシオ計算機株式会社TEL:03‐5334−4869
2017年09月17日俳優・山田孝之が、トランスコスモス株式会社と共同で、インフルエンサーのプレミアムコンテンツをライブ動画で販売するECプラットフォーム「me&stars」を運営する新会社「ミーアンドスターズ」を設立、取締役CIOに就任したことがこのほど発表された。「me&stars」は、スターとファンをダイレクトに繋ぐプラットフォーム。“特別を手に入れる”ことをミッションとし、情報・モノが溢れかえる現代社会において、世の中に流通していないプレミアムなモノや体験をファンへライブ動画を通じて届けていくという。俳優として様々な作品に出演し、新ユニットを結成しCDデビュー、映画のプロデュース、そして先日は新ブランド「FORIEDGE」を立ち上げたことでも話題となった山田さん。今回の設立に関しては、「とても光栄に思います。私自身、俳優を通じたビジネス経験しかありませんが、イノベーション担当として自分にできることを全力で取り組ませていただきます」と意気込みを語り、「me&starsという革新的なサービスを通し、トランスコスモスをさらに魅力的な会社へと成長させるひとつの鍵となれたらと思います」とコメントしている。また、企画第1弾は今冬頃の予定となっており、順次多彩なスター、インフルエンサーとのタイアップによって様々なプレミアムコンテンツを提供していく予定だという。(cinemacafe.net)
2017年09月05日トランスコスモスとLINEは3月22日、共同出資による新会社「transcosmos online communications」の設立について、3月17日に基本合意書を締結したことを発表した。トランスコスモスは、LINE公式アカウントの開設・運用から、LINEを活用したカスタマーセンターの構築、One to One マーケティングによるセールス・販促プロモーション、CRM戦略の立案と実行など、LINEに関するサービスをワンストップで提供してきた。また、「LINE ビジネスコネクト」の運用ツールも開発し、LINEが公式パートナーとして優先的に開発営業支援を行う「LINE ビジネスコネクト パートナープログラム」にも認定されている。LINEは、2014年2月から、アカウントの各種機能を企業向けにAPIで提供し、各企業がカスタマイズすることで、ユーザとの1対1双方向コミュニケーションや各企業のシステム・データとの連動サービスが可能となる「LINE ビジネスコネクト」を開始している。今回、新たに設立するtranscosmos online communicationsでは、LINE上における企業と顧客のコミュニケーションをより加速させるため、LINE ビジネスコネクトを活用した新しいサービスメニューの開発や、企業向けのコンサルティング、企画業務をトランスコスモスとLINEで共同で行っていくという。その先駆けとして、LINE上でのOne to Oneカスタマーサポートソリューションのさらなる導入促進を図り、企業がユーザからの問い合わせをLINE上で対応する"コンタクトセンターのLINEチャット化"を促進していくとしている。
2016年03月22日トランスコスモスは3月17日、Reproと提携し、Reproが開発・提供するモバイルアプリ向けマーケティングツール「Repro(リプロ)」の取り扱いを開始したと発表した。インターネット利用デバイスがPCからスマートフォンへとシフトが加速する中、スマートフォン広告市場は引き続き大きく成長することが見込まれているという。こうした市場環境をうけ、同社はアプリマーケティング関連のサービスの拡充と専任スタッフの育成を進めており、モバイルアプリ向けマーケティングツール「Repro」の提供を開始する。マーケティングツール「Repro」は、アプリの成長に必要な機能を1つのSDKで提供しているグロースハックツール。ファネル分析やリテンション分析などの定量分析機能に加えてユーザーのアプリ内行動を動画として再現する定性分析機能もあり、アプリの課題発見が容易に行える。さらに、プッシュ通知やアプリ内メッセージ送信などのアプリ内マーケティング機能も充実しており、アプリの再訪率や課金率を高めることもできるとしている。
2016年03月18日トランスコスモスは3月14日、AppsFlyerと提携し、AppsFlyerが開発・提供するスマートフォン向けモバイル広告効果測定プラットフォーム「AppsFlyer(アップスフライヤー)」の取り扱いを開始したと発表した。インターネットを利用するデバイスが、PCからスマートフォンへシフトする中、スマートフォン広告の市場は引き続き大きく成長することが見込まれていることから、トランスコスモスはアプリマーケティング関連のサービスの拡充と専任スタッフの育成を行っていく。今回はその第1弾となる。AppsFlyerは、2011年にイスラエルで創業したモバイル広告効果測定プラットフォームを提供する企業。FacebookおよびTwitterの公式モバイル測定パートナーであるとともに、1500以上のモバイル広告ネットワークや分析プラットフォームと連携し、年間40億ドル以上のモバイル広告費、月間8億件以上のモバイルアプリ・インストール数を対象に効果測定を行っている。公平で独立したインストール属性分析は、世界各国1万社以上で利用され、日本ロレアル、バイドゥ、ディー・エヌ・エーをはじめとする企業が主要顧客となっている。SDK(ソフトウェア開発キット)を導入するだけでモバイル広告キャンペーン、アプリ内エンゲージメント、顧客生涯価値(Life Time Value)、投資対効果(ROI)、リターゲティングキャンペーンなどの効果検証が可能。また、AppsFlyerの独自機能であるOneLinkを利用することで、広告をクリックしたユーザーのアプリのインストール有無を認識し、すでにアプリをインストールしているユーザーにはディープリンクでアプリ内のキャンペーンページを表示したり、アプリインストールまたはアプリ内イベントにおいて、有益なユーザーの獲得に貢献したメディアソースを表示したりすることができる。
2016年03月15日トランスコスモスは12月16日、メールマーケティングソリューション「ClickM@iler」の製品ラインアップに、ATM利用や株約定などの取引発生時に配信する通知メールを安全かつ確実に届けるリレーメール製品「ClickM@iler Relay」を追加し、オンプレミス版/プライベートクラウド版で提供することを発表した。「ClickM@iler」は、配信管理・分析に優れた高速メール配信システムとして利用されている製品。今回、提供開始する「ClickM@iler nRelay」は、なりすましを防止するDKIM(Domain Keys Identified Mail)認証対応、キャリアブロックを防止するドメイン別速度調整、送信IPアドレスの自動切り替えが行える。また、配信状況を監視するリレーモニタリング、迅速にサポートするための個人別配信結果検索などの機能により、メールの不達や配信遅延を回避するとともに、複雑化する配信管理業務の負荷を軽減することが可能。既存のメールシステムはそのままにトランザクションメールの配信のみを「ClickM@iler Relay」に切り替えて実行することができ、企業ポリシーや運用体制にあわせてオンプレミス版/プライベートクラウド版の選択ができる。同社では、「ClickM@iler Relay」は、金融機関におけるサイバーセキュリティ強化や、ECの注文確認、自治体における災害緊急時の安否確認などに活用されることを想定しているとのこと。
2015年12月17日トランスコスモスは10月7日、データフィードサービス「t-eams for Data Feed Bid Manage (チィームス・フォー・データフィード・ビッドマネ ジャー)」の提供を開始し、運用型広告サービスの拡充を図ることを発表した。同サービスでは、広告媒体の特徴に合わせ「ブランド名」「色」「サイズ」「説明文」などの商品情報を追加・置換・削除し、最適な入稿データを自動生成。媒体および商品ごとに入札調整を行い、季節のトレンド商品や販売強化商品の広告効果を向上させるほか、商品単位の効果検証により、広告対象商品を絞り込むことで、無駄な配信コストを削減できる。同社によると、ECや不動産、旅行などの業界を筆頭に、Webサイト上で多数の商品・サービスを取り扱う企業が増加するに伴い、商品リスト広告やアフィリエイト広告、レコメンド広告など、広告の種類も急増。広告効果を最大化するため、データフィードを用いた広告運用ニーズが高まっているという。
2015年10月07日トランスコスモスは9月10日、スウェーデンのECソリューション提供会社VAIMO AB(VAIMO)と資本・業務提携をすることで合意したと発表した。これにより同社は、欧州市場でのグローバルECワンストップサービスを強化し、顧客企業の欧州EC進出を支援するほか、VAIMOの顧客企業向けに、日本市場でのEC事業展開も支援。同提携に伴い、取締役を2名派遣する予定だ。なお、VAIMOは、ECプラットフォーム「Magento」のECソリューション開発に特化したEC支援企業で、2008年の設立以来400サイト以上のECサイト立ち上げをサポート。スウェーデンやイギリス、フィンランド、ノルウェー、デンマーク、南アフリカ、エストニア、ウクライナに拠点をもち、150人強のデベロッパーとともに、年間約100サイトの顧客企業向けにECシステム開発を行っている。
2015年09月11日Socketとトランスコスモスは9月9日、共同で、ECサイトとリアル店舗へのアクセス・購買履歴に応じたオファー配信で顧客の購買意欲を高めるオムニチャネルマーケティングサービスの提供を開始すると発表した。同サービスは、Socketが提供するスマートフォンに特化した販促プラットフォーム「Flipdesk(フリップデスク)」におけるECサイトデータと、トランスコスモスの子会社となるLeonis & Co.が提供するスマートフォンに最適化したオムニチャネルマーケティングツール「OFFERs(オファーズ)」におけるリアル店舗データを一元管理することで実現したもの。これにより、両チャネルのアクセス状況や購買履歴から顧客の購買意欲を判断し、クーポン発行やキャンペーン告知、チャットサポートなどの最適なオファーをリアルタイムかつチャネル横断的に配信。ユーザーの購買意欲を喚起するオファーを適切なタイミングでスマートフォンに届けることで、ECサイトおよびリアル店舗での売上向上を図ることが可能だ。
2015年09月11日