「シューイチ」について知りたいことや今話題の「シューイチ」についての記事をチェック! (2/5)
リーガル シュー&カンパニー(REGAL Shoe & Co.)から、ゴアテックス(GORE-TEX)を搭載したユニセックスの新作シューズが登場。2024年4月13日(土)より、リーガル・シュー・アンド・カンパニーほかにて販売する。Uチップ&ローファータイプのゴアテックスシューズ新作では、リーガルのクラシックなサドルシューズのシルエットをベースにした、Uチップとローファータイプのゴアテックスシューズを展開。ゴアテックスを搭載しないモデルと比べ、ボリューム感が増した丸みのあるシルエットが特徴だ。いずれも防⽔透湿性に優れたゴアテックス素材を用いており、新潟県のファクトリーにて高い耐久性と耐水性を実現するグッドイヤーウエルト式製法によって製作された。きめ細やかなキップレザー&シボ感のあるグレインレザーでアッパーには、姫路で鞣したきめ細かく柔らかなキップレザーを採⽤。Uチップシューズには、エンボス加⼯した独特のシボ感が魅力のグレインレザーを使用したモデルも展開する。雨の日でも滑りにくいヴィブラムソールを搭載またソールには、グリップ力と柔軟性に優れたヴィブラム(Vibram)のタンクソールを採⽤。防滑性に優れているので、普段使いはもちろん⾬の⽇でも活躍する。カラーは、ローファータイプはブラックの1色展開。Uチップシューズにはブラックとブラウンを用意する。詳細リーガル シュー&カンパニー 新作ゴアテックスシューズ発売日:2024年4月13日(土)販売店舗:リーガル・シュー・アンド・カンパニー、リーガル シュー&カンパニー公式オンライン・「ローファー GTX」カラー:ブラックサイズ:22.0~28.0cm価格:50,600円・「U-Tip GTX」カラー:ブラック・ブラックスコッチグレイン、ダークブラウンスコッチグレインサイズ:22.0~28.0cm価格:50,600円【問い合わせ先】リーガル シュー&カンパニーTEL:03-5459-3135
2024年04月13日台湾の俳優 シュー・グァンハンと女優・清原果耶がW主演を務める映画『青春18×2 君へと続く道』(5月3日公開)のキャラクタービジュアルが10日、公開された。○■道枝駿佑、黒木華、黒木瞳、松重豊らが演じた魅力的な登場人物今回公開されたのはグァンハンと清原、そして道枝駿佑、黒木華、黒木瞳、松重豊ら豪華俳優陣が演じた登場人物らのキャラクタービジュアル6枚。36歳になったジミー(グァンハン)が東京から鎌倉・長野・新潟と回り道をしながらアミ(清原)の故郷・福島へと向かう旅の中で咲き誇る桜を見上げる姿を切り取ったビジュアルをはじめ、アミや18歳のバックパッカー・幸次(道枝)、ネットカフェのアルバイト店員・由紀子(黒木華)、アミを幼少期からよく知る隣人の中里(松重)、アミの母・裕子(黒木瞳)など、ジミーが日本を旅する道中で偶然出会う人々が写し出されている。(C)2024「青春18×2」Film Partners【編集部MEMO】映画『青春18×2 君へと続く道』は、藤井道人監督の最新作で初の国際プロジェクトとなる日台合作映画。台湾で話題を呼んだジミー・ライの紀行エッセイ『青春18×2日本慢車流浪記』にインスパイアされたスター・チャン・チェンが企画し、「日本×台湾」「18年前×現在」を舞台に国境と年月を超えた切なくも美しいラブストーリーが繰り広げられる。
2024年04月10日3月26日(火)、ローソン Uchi Caféから、シュークリームとメロンパンが一度に楽しめる、まるでメロンパンみたいなシューが発売になりました!甘いクッキー生地がザクザクとおいしい“メロンパン”と、クリームが魅力の“シュークリーム”が一つになったなんて、おいしくないわけありません。早速、編集部では「まるでメロンパンみたいなシュー」を入手してきたので食レポをお届けします!ああ、本当においしそう・・・!■Uchi Caféまるでメロンパンみたいなシュー 235円(税込)「まるでメロンパンみたいなシュー」が発売中♪まるでメロンパン!バターの風味が香るさっくり食感のシュークリームです(^^) #ローソン #ウチカフェ pic.twitter.com/VxBnuUnL13 — ローソン (@akiko_lawson) March 27, 2024 「まるでメロンパンみたいなシュー」は、ローソンの冷蔵スイーツコーナーで販売されています。タイトル通り、この商品はメロンパンではなくて、シュークリームなのですね!冷蔵コーナーの他の商品と比べるとちょっと大きめ。このサイズ感はシュークリームというよりもメロンパンに近い・・・!ちょっと嬉しいです(笑)いざ開封!見た目は・・・<メロンパン>パッケージから出して実寸してみると、直径約9cm、高さ約4cmありました。よく販売されているシュークリームの大きさを考えるとやっぱり大きい!表面はメロンパンの特徴であるビスケット生地で覆われていて、砂糖が全体的にかかっています。裏返してみると、ところどころ砂糖がアイシングのように白く溶けて固まっていて、それがまたとっても美味しそうです。外観はメロンパンぽさが優勢ですが、ビスケット生地の中央には中にクリームを注入したと思しき穴があり、その点はシュークリームらしい・・・。シュークリーム専門店ビアードパパの“クッキーシュー”にとても良く似ています!実食!やはり・・・<シュークリーム>パッケージから取り出した「まるでメロンパンみたいなシュー」に包丁を入れると、ザクザクというビスケットの手応えとともに半分に切った断面にクリームが出現!切り口をみるとやっぱりシュークリームでした。あれ、ちょっとクリームが片方に寄ってしまいました(汗)。持ち帰る際にバッグの中で縦にかたよっちゃったのかもしれません。しかし、これがまた“怪我の功名”、クリームのない生地だけの部分を味わうことができたので、食レポ的には結果オーライ!ビスケット生地のしっかりとした歯応えに加え、バターのいい香りがフワッと漂ってきて、食欲をそそる生地でした。実は2つ購入していたので、2つ目を切ってみたら、今度はちゃんと中央にクリームが入っていました。しかも心なしかクリーム多め!?このへんは、もしかしたら個体差があるのかもしれません。中央に入っているクリームにはところどころバニラビーンズの黒い粒が見え、程よい甘さ。シューの甘さとの組み合わせが絶妙です。大きいけれでも、あれよあれよと食べきってしまい、まさに至福のコンビネーションでした♡ファミマ限定八天堂「くりーむメロンパン」と比べてみると実はこの「まるでメロンパンみたいなシュー」と似たものが3/5にファミリーマートから発売されていました。その名は八天堂の冷やして食べる「くりーむメロンパン」。冷やして食べるスイーツ、メロンパン、クリーム入り、というのが同じ。「まるでメロンパンみたいなシュー」よりも一回り小さく、その分ぎっちりとクリームも生地もつまっていました。販売価格は八天堂が298円(税込)で、今回の商品が235円(税込)と60円以上安くなっています。カロリーは逆に今回の商品の方が100kcal以上高いので、いくら安くて食べやすいからって、食べすぎ&食べる時間には要注意だと思いました。お手軽価格なので、おやつに食べるにはとってもおススメです!▼「まるでメロンパンみたいなシュー」<栄養成分表示(1個あたり)>エネルギー 388kcalたんぱく質 3.8g脂質 27.3g炭水化物 31.9g‐糖質 31.4g‐食物繊維 0.5g食塩相当量 0.3g
2024年03月29日映画『青春18×2 君へと続く道』(5月3日公開)の来日記念舞台挨拶が、27日に都内で行われ、シュー・グァンハン、清原果耶、藤井道人監督が登壇した。同作は、藤井道人監督の最新作で初の国際プロジェクトとなる日台合作映画。台湾で話題を呼んだジミー・ライの紀行エッセイ『青春18×2日本慢車流浪記』にインスパイアされたスター・チャン・チェンが企画し、「日本×台湾」「18年前×現在」を舞台に国境と年月を超えた切なくも美しいラブストーリーが繰り広げられる。○■シュー・グァンハン、ファンからの熱い声援に応えてお手振り熱い声援を受けながら登場したグァンハンは「皆さん、こんにちは~! 私はシュー・グァンハンです。『青春18×2 きみへと続く道』、今日は映画を観にきてくださいまして、ありがとうございます」と日本語で挨拶を披露。昨日から日本でのプロモーション活動に参加していたというグァンハン。日本で多くの取材を受けるのは初めてだったそうで「緊張しました……」と日本語でつぶやき、笑いを誘う。さらに「このような形で日本の観客の皆さん、そしてメディアの皆さんにお会いするのは初めてで新鮮な体験でした。日本の皆さんはどなたも親切で、特にこの2人(清原と藤井監督)はまさにパートナー。おかげさまで2日間をとても楽しく過ごすことができました」と振り返っていた。また、清原の口から「グァンハンさんは台湾で34回も舞台挨拶をされていたらしく……」と明かされると、グァンハンは「そうですね……」と照れた表情を見せ、「日本の観客の皆さんは本当に情熱的だと思うんですが、その情熱を心の中に抑えている。そこも大好きです」と愛を伝えていた。キャスト・監督陣が客席中央に入る形で行われたフォトセッションでも、ファンからの声援に丁寧に応え、退場時には大きな歓声に手を振り返すなどファンサービスをし、集まったファンを喜ばせた。
2024年03月28日映画『青春18×2 君へと続く道』(5月3日公開)の記者会見が、27日に都内で行われ、シュー・グァンハン、清原果耶、藤井道人監督が登壇した。同作は、藤井道人監督の最新作で初の国際プロジェクトとなる日台合作映画。台湾で話題を呼んだジミー・ライの紀行エッセイ『青春18×2日本慢車流浪記』にインスパイアされたスター・チャン・チェンが企画し、「日本×台湾」「18年前×現在」を舞台に国境と年月を超えた切なくも美しいラブストーリーが繰り広げられる。○■台湾スター シュー・グァンハン、映画『青春18×2』記者会見に登場今作のプロモーションで台湾から来日したグァンハンは「皆さん、こんにちは。グァンハンで~す! おいしいご飯食べましたか? ありがとうございます」と流暢な日本語で挨拶し、会場を驚かせる。来日した心境について聞かれると「楽しいね!」と日本語で一言。続けて「大変興奮しています。そして非常に嬉しいと思っております。この映画は台湾で先に公開されておりますが、そのとき監督や皆さんも台湾にいらっしゃって、逆に今回私がこの作品を携えて日本をやってきました。お互いに旅をしているような感じがしています」と話した。日本好きだというグァンハンは「日本の街をぶらぶらするのが好き。そしてなにより大好きなのは日本の食べ物。おいしいものがたくさんありますよね。大好きです!」と語り、笑顔を見せていた。また、撮影現場で演者から日本語を教わったそうで、「食べた。食べましたか? おはようございます。あざ~す」と覚えている単語を披露。「あざ~す」は藤井監督の口癖だそうで、グァンハンは「『あざ~す』は藤井さん(から教えてもらった)」と明かし、笑いを誘った。
2024年03月27日台湾の俳優 シュー・グァンハンと女優・清原果耶がW主演を務める映画『青春18×2 君へと続く道』(5月3日公開)の場面写真と台湾版ビジュアルが、公開された。○■映画『青春18×2 君へと続く道』台湾版ビジュアル&新場面写真公開今回公開されたのは、世界最速で公開を迎えた台湾版ビジュアル2点と新場面写真。日本に先駆け14日に公開された台湾では、初日興行収入1位を記録。公開前日の13日には、記者会見やプレミアイベント、プレミア上映が行われ、日本から清原と藤井道人監督が参加した。今後も台湾での大ヒットを皮切りに韓国(公開日未定)、香港(4月4日公開)、シンガポール(4月10日公開)、マレーシア(4月10日公開)、ブルネイ(4月10日公開)、カンボジア(4月11日公開)、ベトナム(4月12日公開)と10カ所以上の地域での劇場公開も予定されている。また、3月下旬には、清原とダブル主演を務めるシュー・グァンハンの来日も決定している。【編集部MEMO】映画『青春18×2 君へと続く道』は、藤井道人監督の最新作で初の国際プロジェクトとなる日台合作映画。台湾で話題を呼んだジミー・ライの紀行エッセイ『青春18×2日本慢車流浪記』にインスパイアされたスター・チャン・チェンが企画し、「日本×台湾」「18年前×現在」を舞台に国境と年月を超えた切なくも美しいラブストーリーが繰り広げられる。(C)2024「青春18×2」Film Partners
2024年03月19日日曜日朝の情報番組『シューイチ』(日本テレビ系)のVTRに、とある人気アイドルが映り込んでいたことが話題になっている。話題となったシーンは3月10日の朝に放送されたもので、「外国人観光客で賑わうインバウンドの街」とのアナウンスとともに、人で溢れかえる浅草の雷門が映し出された。そんななか、画面左下に、黒いマスクに黒いキャップ、そして黒いジャンパーを着用し、首からカメラを下げた男性が映り込んだ。一瞬の出来事だが、服装や風貌から、《シューイチで左下に野生の京本大我映らなかった?》《野生のきょも(京本)捕獲!》とその様子がSNSで瞬く間に拡散。アイドルグループ「SixTONES」の京本大我(29)ではと指摘する声が相次ぐことに。これを受けて京本は同日午後、自身のXにて《本日、シューイチに野生として出演しました!!もっともっとTVに出れるように頑張ります!》と投稿。京本が本人だと認めたことで、ファンの間では驚きの声があがっていた。《野生の京本大我、ほんものだった》《やはり本物だったんですね!見つけた方すごい》《シューイチ出演お疲れ様》
2024年03月11日台湾の俳優 シュー・グァンハンと女優・清原果耶がW主演を務める映画『青春18×2 君へと続く道』(5月3日公開)の場面写真が1日、公開された。○■映画『青春18×2 君へと続く道』、新規場面写真5点公開今回公開されたのは、はジミー(シュー・グァンハン)とアミ(清原)の距離がぐっと近づく“恋の始まり”を予感させる18年前の台湾でのカットと、大人になったジミーがアミの生まれ育った町を目指す旅路を収めた3枚の場面写真。まずジミーが出会ったのは18歳の青年・幸次(道枝駿佑)。ジミーがアミと共に青春時代を過ごした時と同じ18歳という年齢であり、一人旅という共通点を持つ2人はあっという間に距離を縮め、ひと時の間だけ旅を共にすることになる。幸次を演じた道枝はグァンハンについて「現場で日本語が分からなかったりした際、お力になれたらいいなと思っていたのですが、僕の力なんて必要ないぐらい日本語がすごいお上手で、さすがだなと思いました!」と語る。幸次に旅の休息地としておススメされたネットカフェで店員として働く由紀子を演じた黒木華も「母国語ではない言葉で気持ちを伝えることは難しいと思いますが、素直に演じられていて、とても素敵だなと感じました」と、日本語を使いこなしながら慣れない土地での撮影も難なく乗り越えるグァンハンの姿に感嘆していた。さらに、アミを演じた清原も「初めてお会いしたときは、オーラが凄かったというか『スターの方だ!』と思いました。撮影のはじめから、積極的にコミュニケーションをとろうとしてくださって、本当に紳士的で優しい方でした。ちょっとした休憩の時も、椅子に私を先に座らせないと本人が座らないっていうくらい優しく気を遣ってくださる方でした」と感謝する。「一方で、台湾パートで他のキャストの皆さんと揃った時には、いたずらっ子のように無邪気に笑ってらっしゃる瞬間もあって。お互いに言葉を教えたり教わったりしながら、コミュニケーションをとりました」と明かした。【編集部MEMO】映画『青春18×2 君へと続く道』は、藤井道人監督の最新作で初の国際プロジェクトとなる日台合作映画。台湾で話題を呼んだジミー・ライの紀行エッセイ『青春18×2日本慢車流浪記』にインスパイアされたスター・チャン・チェンが企画し、「日本×台湾」「18年前×現在」を舞台に国境と年月を超えた切なくも美しいラブストーリーが繰り広げられる。(C)2024「青春18×2」Film Partners
2024年03月01日藤井道人監督・脚本の日台合作映画『青春18×2 君へと続く道』より場面写真が解禁。さらに清原果耶とダブル主演を務めるシュー・グァンハンの魅力について監督とキャストのコメントが到着した。台湾で話題を呼んだジミー・ライの紀行エッセイ「青春18×2 日本慢車流浪記」を原作とし、日本映画界がいま最も注目する藤井道人が脚本・監督を務める本作。主人公ジミーを演じるシュー・グァンハンは、アジアを代表するスター俳優。彼の知名度と人気を一気に押し上げた作品とも言えるラブ・ミステリードラマ「時をかける愛」は、世界累積再生回数が10億回を記録。同作によって台湾のテレビ賞「電視金鐘奨」で最優秀主演男優賞にノミネートされたほか、韓国でも人気が沸騰し、わずか半年間で10社の広告モデルに起用されるなど、スターダムを駆け上った。昨年公開され第96回米アカデミー賞国際長編映画賞部門の台湾代表にも選出され、台湾映画史上第7位となる興行収入3.6億台湾ドル(約16億円)超え爆発的ヒットを記録した映画『僕と幽霊が家族になった件』では主演を務め、スタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』の台湾公開の吹き替え版では、菅田将暉演じたアオサギ役の声も担当している。今回のキャスティングについて藤井監督は「ジミーを誰にしようかと考えていた時に、台湾にいるほぼすべての知り合いが『シュー・グァンハンが、今すごいぞ』と言ってきたんです。そんなに言うならと会ってみたら、とてもナイスガイで。初めて会った時、彼は32歳だったんですけど、大人にも見えるし、すごく若くも見えた。この映画では、18歳と36歳のジミーが出てきますが、どちらも同じ人に演じてもらいたいという想いがあったので、彼にお願いしました」とコメント。さらに「今回の撮影は日本パート→台湾パートの順番でしたし、監督もなかなかしつこいので(笑)、グァンハンは慣れない環境下でいつもと違うストレスがかかる中でのお芝居だったかと思います。でも本当におおらかに、かつ粘り強く付き合ってくれました。『監督が本当に納得できるものを撮るまで何回でも付き合うから、僕に気を遣わないでほしい』と言ってくれて、本当に有り難かったです」と語っている。この度解禁となった場面写真では、ジミーとアミの距離がぐっと近づく“恋の始まり”を予感させる18年前の台湾での2枚に加え、大人になったジミーがアミの生まれ育った町を目指す旅路を収めた3枚の新規場面写真も一挙解禁。個性豊かな人物たちとの一期一会の出会いを写し出す。旅先でまず出会ったのは18歳の青年・幸次。ジミーがアミと共に青春時代を過ごした時と同じ18歳という年齢であり、一人旅という共通点を持つ2人はあっという間に距離を縮め、ひと時の間だけ旅を共にすることに。そんな幸次を演じた道枝駿佑はグァンハンについて「現場で日本語が分からなかったりした際、お力になれたらいいなと思っていたのですが、僕の力なんて必要ないぐらい日本語がすごいお上手で、さすがだなと思いました!」と語る。幸次に旅の休息地としておススメされたネットカフェで店員として働く由紀子を演じた黒木華も「母国語ではない言葉で気持ちを伝えることは難しいと思いますが、素直に演じられていて、とても素敵だなと感じました」と、日本語を使いこなしながら慣れない土地での撮影も難なく乗り越えるグァンハンの姿に感嘆していた様子。さらに、ジミーと共に青春の1ページを紡ぐバックパッカーのアミを演じた清原さんは「初めてお会いしたときは、オーラが凄かったというか『スターの方だ!』と思いました。撮影のはじめから、積極的にコミュニケーションをとろうとしてくださって、本当に紳士的で優しい方でした。ちょっとした休憩の時も、椅子に私を先に座らせないと本人が座らないっていうくらい優しく気を遣ってくださる方でした。一方で、台湾パートで他のキャストの皆さんと揃った時には、いたずらっ子のように無邪気に笑ってらっしゃる瞬間もあって。お互いに言葉を教えたり教わったりしながら、コミュニケーションをとりました」とそのスター性に魅了されたことを告白。日本人キャスト陣も唸らせるその誠実さと演技力で、初恋に心躍らせる18歳の初々しさと、人生の酸いも甘いも噛みしめる大人の魅力を漂わせる36歳のジミーを見事に演じ分けるグァンハンの好演に、一足先に試写を鑑賞したマスコミ・関係者からも「同一人物とは思えなかった」「ジミーがずっと心に残る」などの声も続々とあがっている。『青春18×2 君へと続く道』は5月3日(金・祝)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:青春18×2 君へと続く道 2024年5月3日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©️ 2024「青春 18×2」film partners
2024年03月01日藤井道人が監督・脚本を務めた日台合作映画『青春18×2 君へと続く道』より場面写真が解禁された。台湾の超人気スター俳優シュー・グァンハン演じるジミーと、日本の若手実力派女優、清原果耶演じるアミが【日本×台湾】【18年前×現在】を舞台に紡ぐ、切なくも美しいラブストーリー。本作のタイトルにちなみ、「18×2 LETTER」として、毎月18日に本作の新情報が解禁となることが決定。その第一弾としてこの度、【18年前の台湾】で青春のひと時を過ごすジミーとアミの姿や、初恋の記憶を辿るために【現代の日本】を旅するジミーの姿を、2か所の美しい情景と共に映し出す場面写真8枚が解禁となった。台湾の場面写真には、初めて訪れた台湾の観光地で一人旅を満喫するアミの姿や、バイクの2人乗りデートでジミーとアミが互いに想いを寄せ合う様子、そして「願いが叶う」と有名なランタンに2人の想いを乗せて空へと飛ばすジミーとアミの姿など、どこか懐かしさを感じさせる2000年代の台湾を舞台に、甘酸っぱい恋と2人の青春の1ページを切り取ったような微笑ましいシーンの数々が映し出されている。そして日本の場面写真には、18年後、36歳になったジミーが東京の駅構内で人混みの中にいる姿や、アニメ「SLAM DUNK」のオープニングに登場する踏切で“聖地巡礼”に訪れる様子、さらに初恋の記憶を辿る旅の道中で意気投合した18歳のバックパッカー・幸次(道枝駿佑)と連絡先を交換する様子など、日本の美しい風景や旅の道中での出会いが映し出されている。2人が共に過ごした幸せな日々を映し出したかのように温かみのある台湾の場面写真と、大人になったジミーが一人で旅をする切なさがにじむ日本の場面写真。その色味の対比から、18年前の台湾で過ごした思い出と、現在の日本を旅するシーンが印象的に行き来する本編への期待が高まる。『青春18×2 君へと続く道』は5月3日(金・祝)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:青春18×2 君へと続く道 2024年5月3日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©️ 2024「青春 18×2」film partners
2024年02月18日《これからは、より一層自分らしく芸事に励み、人に必要とされるように努めて参ります》1月16日、KAT-TUNの中丸雄一(40)が所属事務所の公式サイトで、元日本テレビアナウンサーの笹崎里菜さん(31)との結婚を発表した。「2人は’15年から’18年まで情報番組『シューイチ』(日本テレビ系)で共演していました。中丸さんは付き合う女性との『共有』や『共感』を大事にするタイプ。一緒の現場で、やりがいや苦労を共有できたことが結婚の決め手となったのかもしれません」(制作関係者)中丸にとっての理想の夫婦像は両親だという。「お父さまが元警察官でかなり厳しい方で、お母さまはそんなお父さまと子供3人をしっかり支える倹約家だったそうです。中丸さんはお母さまから『急にお金をたくさん持っても勘違いしてはいけない』と、金銭感覚について徹底して言い聞かされてきたとか。そんな両親の教えで育った彼は、結婚相手には『真面目で家庭的』というのが譲れない条件だったそうです」(芸能関係者)中丸自身にも家庭的な一面があるようで、『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)に関するインタビューではこう明かしている。《僕自身は番組で紹介した家事を実際にプライベートで真似してみることが多くて、料理レシピも実践しています》(「テレ朝POST」’19年9月1日掲載)中丸は夫婦で料理を分担していきたいようだ。「主夫を演じたドラマの撮影現場で、『この役のように料理を作ってあげるのもいいけど、相手にも作ってほしい。男はやっぱり胃袋をつかまれたら心もつかまれますよ』と話していたそうです」(前出・制作関係者)では、新妻の料理の腕前は?「笹崎さんは20代前半のころは外食や出来合いのもので済ませることが多く、自炊はほとんどしていなかったとか。正直、料理音痴というイメージを持たれていました。以前、情報番組の簡単クッキング企画で、レンジでチンするだけの料理を作って、共演者から『これなら笹崎アナでもできるね』などといじられていましたしね」(前出・制作関係者)しかし、愛の力が笹崎を変えたようだ。「’19年、笹崎さんのSNSで《#花嫁修行を飛ばしてるから》《#なるべく自炊するようにもしてます》などのタグを付けた投稿があり、自炊を始めたことを報告していました。なんでもご両親が2人とも料理上手でレシピを教わっているとか。パスタや丼ものから始め、今では和食中心にドーナツまで自作できるほど腕前が上達したそうです。中丸さんに何をリクエストされてもいいように習得したのでしょう」(前出・制作関係者)新妻が振る舞う手料理に胃袋と心をつかまれた中丸。幸せ太りには気を付けて!
2024年01月24日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「レンコンたっぷりシューマイ」 「長芋と青のりのふんわり卵焼き」 「食欲そそるニンニクの香りとシャキシャキ感!空芯菜炒め by 崎野 晴子さん」 「豆乳入りクリーミーコーンスープ」 の全4品。 おなじみのメニューに体にいい食材をぎゅっと盛り込みました。どれも簡単に作れます。 【主菜】レンコンたっぷりシューマイ ヘルシーなのに簡単で美味しい!蒸し時間も5分程度です。 調理時間:20分 カロリー:291Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(20個分) 豚ひき肉 160g レンコン 50g 溶き卵 大さじ2 塩 小さじ1/3 しょうゆ 小さじ1/3 シイタケ 1個 片栗粉 小さじ2/3 シューマイの皮 15~20枚 <タレ> しょうゆ 小さじ2 ゴマ油 小さじ2/3 【作り方】 1. シイタケは石づきを切り落とし、みじん切りにする。レンコンは分量の1/4量をみじん切りに、残りはすりおろす。 2. 豚ひき肉をボウルに入れ、すりおろしたレンコン、溶き卵、塩、しょうゆを加えてよく混ぜる。粘り気が出てきたらみじん切りにしたシイタケとレンコン、片栗粉を入れて混ぜる。 3. シューマイの皮に生地を詰める。しっかりと湯気が上がった蒸し器にシューマイを入れ、5~6分蒸す。お皿に移し、<タレ>の材料を添える。 シューマイの中心に竹串を刺し、肉汁が透明になっていれば蒸し上がりです。 【副菜】長芋と青のりのふんわり卵焼き 冷めても柔らかくて美味しい。お弁当にもぴったりです。 調理時間:10分 カロリー:202Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 卵 3個 砂糖 大さじ1 薄口しょうゆ 小さじ1.5 長芋 (すりおろし)大さじ3 青のり 小さじ1.5 牛乳 小さじ1 サラダ油 小さじ1 【作り方】 1. ボウルに卵を割り入れて軽くほぐし、砂糖、薄口しょうゆ、長芋、青のり、牛乳を加えてよく混ぜる。 2. 卵焼き器にサラダ油をひき、ペーパーで拭き取るように、まんべんなくぬり広げる。1/3よりやや多めの卵生地を流し入れ、8割焼けたら奥から手前へと生地を巻く。 3回に分けて焼きますが、一番初めの生地を少し多めに焼くと作りやすくなります。 3. 巻いた卵を奥に寄せ、残りの半分よりやや多めの生地を流し込む。巻いた卵を少し持ち上げ、底にも生地を流し込む。 底に生地を流し込むと、巻き込みやすくなります。 4. 8割焼けたら、奥から卵焼きを転がして巻く。手前までしっかり焼けたら、卵焼きを奥に寄せる。残りの生地を流し入れ、同じ要領で巻きこむ。 5. 手前に卵焼きを寄せ、フライ返しで角の形がきれいになるように軽く押しつけて焼く。取り出して、食べやすい大きさに切る。お好みで分量外の大根おろしとしょうゆを添える。 焼く段階で形を整えておけば、巻きすを使わなくてもきれいに焼けます。 【副菜】食欲そそるニンニクの香りとシャキシャキ感!空芯菜炒め by 崎野 晴子さん クセのない空心菜をニンニクやショウガの香りで炒めました。サッと炒めて食感を残すのがおいしさのヒケツ! 調理時間:5分 カロリー:56Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 空心菜 1束 <調味料> 酒 大さじ1 水 大さじ1 鶏ガラスープの素 小さじ1/3 しょうゆ 小さじ2/3 ニンニク (すりおろし)小さじ1/4 ショウガ (すりおろし)小さじ1/4 ゴマ油 小さじ1.5 【作り方】 1. 空芯菜は根元を切り落とし、葉と茎を分け、それぞれ長さ4~5cmに切る。<調味料>の材料は合わせておく。 2. フライパンを中火に熱し、ゴマ油をひく。はじめに茎をサッと炒め、次に葉と<調味料>を加え、水分を飛ばしながら炒める。 火加減は弱めの強火を目安に。茎の食感が残るようサッと仕上げます。 【スープ・汁】豆乳入りクリーミーコーンスープ 中華風コーンスープが豆乳でポタージュのようにクリーミーに!大人も子供も喜ぶスープです。 調理時間:10分 カロリー:114Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 白ネギ 15g シイタケ (生)2個 豆乳 150ml 水 150ml 鶏ガラスープの素 小さじ1 クリームコーン (缶)80g サラダ油 小さじ1.5 【作り方】 1. 白ネギはみじん切りに、シイタケは石づきを切り薄切りにする。 2. 小鍋にサラダ油をひいて弱火で熱し、白ネギとシイタケを炒める。しんなりして香りがたってきたら豆乳、水を加え、鶏ガラスープの素とクリームコーン缶を加えて軽く混ぜる。沸騰する前に火を止め、器によそう。
2023年11月18日優しい甘さがおいしいカスタードがおいしい、セブンイレブンの「とろ生カスタードの窯焼きシュー」香ばしいシュー生地はもっちり食感で、カスタードとの相性もばっちりですよ◎ほっと一息つきたいときにも食べたいシュークリームは要チェックです!3時のおやつにもぴったりです出典:coordisnap「とろ生カスタードの窯焼きシュー」は、セブンイレブンより10月3日(火)に発売されました。価格は159円(税込)です。手のひらよりやや小さめのサイズ感です。香ばしいシュー生地出典:coordisnap国産小麦を使用した香ばしいシュー生地のトップには粉糖がまぶされています。シュー生地は、もっちり食感で少し厚さがあります。とろとろ食感のカスタード出典:coordisnap半分に切ってみると、カスタードが確認できます。なめらかなカスタードは、とろとろ食感。ほどよい甘さで、最後までおいしく食べることができました。半分に切った瞬間は空洞が多い印象でしたが、食べてみるとカスタードの量もちょうどいいと感じました。気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり167kcalです。200kcal以下なのがうれしいポイント!3時のおやつにもぴったりですよ◎なめらかなカスタードとシュー生地のバランスが絶妙出典:coordisnapセブンイレブンの「とろ生カスタードの窯焼きシュー」は、とろとろなめらかなカスタードともっちりやや厚めのシュー生地がマッチしていておいしい♡カロリーも167kcalと高すぎず、おやつにもぴったりですよ♪気になる方はセブンイレブンでチェックしてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年10月13日ぽってりとした濃厚な味わいのクリームがたっぷり楽しめる、ファミリーマートの「クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー」卵のコクがしっかりと感じられるクリームは絶品ですよ♡シュークリーム好きさんは要チェックです!濃厚なクリームがおいしい♡出典:coordisnap「クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー」は、ファミリーマートより8月29日に発売されました。価格は160円(税込)です。手のひらサイズでずっしり感があります◎シュー生地は厚みがあります!出典:coordisnapシュー生地は、厚みのあるタイプで食べ応え抜群!歯切れのよい生地で、香ばしさも感じられます。ぽってりとしたクリームがたっぷり出典:coordisnap半分に割ってみるとクリームがたっぷり入っているのが確認できます。ぽってりとしたクリームは、卵の旨みがしっかりと感じられて、濃厚な味わいです。北海道生クリームをブレンドしたホイップクリームをあわせたクリームは、なめらかな舌触りで絶品♡気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり232kcalです。コーヒーや紅茶とも相性抜群!3時のおやつにもぴったりですよ♪満足度が高めです◎出典:coordisnapファミリーマートの「クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー」は、香ばしさが感じられる厚めのシュー生地と、たっぷり入ったコクのある濃厚なクリームの組み合わせがおいしいです!ボリュームもあるので満足度も高め◎気になる方はファミリマートでチェックしてくださいね♪※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年09月08日卵のコクが感じられるカスタードと柔らかいシュー生地のバランスが絶妙な、ローソンの「濃密カスタードシュー」小ぶりなサイズ感ながら、カスタードがたっぷりと詰まっているので満足度は高め◎3時のおやつにもぴったりですよ!ずっしりとして濃密出典:coordisnap「濃密カスタードシュー」は、ローソンより8月29日に発売されました。価格は173円(税込)です。サイズ感は手のひらより少し小さめです。小ぶりなサイズ感ですが、手にもってみると意外とずっしりとしています!柔らかいシュー生地出典:coordisnapシュー生地は柔らかく、適度な厚みがあります。香ばしさも感じられて、シンプルな味わいですがおいしい◎たっぷり詰まったカスタードがおいしい出典:coordisnap半分に切ってみると、ずっしりとした重さにも納得◎カスタードがたっぷりと詰まっているのが確認できます。カスタードは濃厚な味わいで、卵のコクがしっかりと感じられます。商品名通りの濃密なカスタードで、大満足の味わいですよ♡気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり163kcalです。200kcl以下なのはうれしいポイント◎小ぶりなサイズ感ですが、濃厚な味わいなので満足度は高めですよ♪卵のコクがすごい!出典:coordisnapローソンの「濃密カスタードシュー」は、たっぷりと詰まったカスタードが濃密で、卵のコクもしっかりと感じられます。ほどよい甘さで、後味もすっきりとしていますよ◎気になる方は、ローソンで手に取ってみてくださいね♡※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年09月04日ファミリーマートで大人気の、たべる牧場とコラボした「たべる牧場みるくシュー」が登場しました!コクのあるミルキーな味わいのミルククリームがおいしいですよ♡たべる牧場ファンの方、シュークリーム好きさんはチェック必須です♪かわいいパッケージ♡出典:coordisnap「たべる牧場みるくシュー」は、ファミリーマートより8月22日に発売されました。価格は178円(税込)です。北海道産牛乳56%と、北海道産生クリームを配合したミルククリームが入っているそうです。パッケージもかわいいですよね♡パッケージの絵柄は数種類あったので、パッケージを選ぶ楽しみもありますよ!お気に入りを見つけてくださいね。少し厚めのシュー生地出典:coordisnapシュー生地は、少し厚めです。ふわっとした柔らかめの生地は、香ばしさも感じられます。とろとろなめらかなミルククリーム出典:coordisnapとろりとしたミルククリームが確認できます。とろとろ柔らかくミルキーな味わいで、牛乳と生クリームのコクも感じられます。まるでたべる牧場を食べているような味わいが楽しめました♪気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり177kcalです。200kcal以下なのがうれしいポイント!3時のおやつにもぴったりですよ♪ミルキーでコクのある味わいのミルククリームが楽しめます出典:coordisnapファミリーマートの「たべる牧場みるくシュー」は、とろとろ食感でミルキーな味わいのミルククリームと、少し厚めのシュー生地がおいしいです♪ミルククリームは、たべる牧場の味わいが楽しめますよ!気になる方はファミリーマートで手にとってみてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年09月01日皆さんはバツイチの人とお付き合いをしたことはありますか?今回はバツイチの男性とのエピソードと、感想を紹介します!イラスト:しのささむつ試験合格のお祝いで…バツイチの男性と付き合っている主人公。主人公が試験に合格したお祝いに、おうちデートを彼氏にねだります。彼氏の家に行くと、彼は合格祝いとして豪華な料理を作って待ってくれていました。ペアの食器は実は…出典:愛カツ前の奥さんが使っていたものは嫌だと主人公が言うと、彼氏は「洗ってあるからいいじゃん」と答えます。主人公は少し無神経な彼氏にモヤモヤしつつ、なんとか説得して、翌週新しい食器を買いに行く約束をするのでした。読者の感想前の奥さんが使っていたものを平然と出してくる彼氏に唖然としてしまいました。ひとまず解決しましたが、この彼氏だとまたひと波乱ありそうだと思ってしまいます…!(20代/女性)確かに、前の奥さんが使っているものをそのまま使うのは抵抗がある人もいるかもしれませんね。お互いに何が嫌で何を許せるのか、価値観をすり合わせる必要がありそうです。(20代/会社員)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
2023年08月08日ヨックモック(YOKU MOKU)から、新作テイクアウトスイーツ「ヨックモックの手作りクッキーシュー~薫る八丈フルーツレモン~」と「南青山ロール 八丈フルーツレモン&クリームチーズ(小サイズ)」が登場。2023年8月8日(火)より、ヨックモック 東京駅一番街にて発売される。クッキーシュー&南青山ロールに新フレーバー東京駅限定の新作クッキーシュー「ヨックモックの手作りクッキーシュー」と「南青山ロール」に、新フレーバーがお目見え。大きな果実や苦味が少なく皮ごと美味しく食べれるといった特徴を持つ、東京・八丈島のご当地素材「八丈フルーツレモン」を用いて、暑い夏にぴったりの爽やかな味わいに仕上げた。自家製レモンカスタードクリーム&レモンピール入りのクッキーシュー「ヨックモックの手作りクッキーシュー~薫る八丈フルーツレモン~」は、八丈フルーツレモンを余すことなく使用して作った自家製レモンカスタードクリームがたっぷりと詰まった一品。クリームには角切りピールを混ぜ合わせているため、甘酸っぱい味わいに加えて、爽やかな苦味を感じられるのがポイントだ。クリームチーズ入りクリームにレモンジャムを合わせた「南青山ロール」また、「南青山ロール 八丈フルーツレモン&クリームチーズ(小サイズ)」は、しっとりふわふわのスフレ生地に、クリームチーズ入りのコクのある滑らかなクリームを敷き詰めたロールケーキ。甘酸っぱい八丈フルーツレモンのジャムを合わせて巻き上げたため、食感のアクセントとしてレモンジャムを楽しむことができる。【詳細】ヨックモック 新スイーツ発売日:2023年8月8日(火)取扱店舗:ヨックモック 東京駅一番街※移転に伴い、喫茶の営業を終了営業時間:9:00~20:30メニュー:・「ヨックモックの手作りクッキーシュー~薫る八丈フルーツレモン~」496円※13:00、17:00の販売時間に合わせて、店内厨房でクリームを充てんし、出来立てを販売※数量限定のためなくなり次第終了※持ち歩き時間は約90分(まで)がおすすめ・「南青山ロール 八丈フルーツレモン&クリームチーズ(小サイズ)」1,404円※クッキーシュー(プレーン)、南青山ロール(プレーン、季節限定)共に八丈フルーツレモン販売中は、一時的に販売を中止【問い合わせ先】ヨックモックお客様相談窓口TEL:0120-033-340(土・日・祝日・年末年始除く 11:00~16:00)
2023年07月31日コンバース(CONVERSE)が、新作スニーカー「オールスター クップ AM OX(ALL STAR COUPE AM OX)」を発売。シュータンと踵にアニマル柄を配した「オールスター クップ」ドレッシーなカップソールが特徴の「オールスター クップ(ALL STAR COUPE)」シリーズから登場する「オールスター クップ AM OX」は、切りっぱなし仕様のシュータンと踵に配したアニマル柄が特徴。カラーは、ホワイト/ゼブラと、オフホワイト/パイソンの2色を展開する。アッパーには、上品な白さが際立つホワイトレザーを採用。また、シュータンやソールに施した黄金ロゴや立体的なヒールラベルなど、細部にまでこだわり抜いた1足に仕上げている。【詳細】「オールスター クップ AM OX」発売日:2023年7月11日(火)価格:18,700円カラー:ホワイト/ゼブラ、オフホワイト/パイソンサイズ:22.0~28.0cm、29.0、30.0㎝アッパー:レザー、スエードアウトソール:ラバー【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217※月~金曜日(土日・祝日を除く)9:00~18:00
2023年07月28日皆さんは、付き合っている恋人の言動にモヤモヤしたことはありますか?今回は「バツイチの彼氏」とその感想を紹介します。イラスト:おむ彼はバツイチ主人公の彼氏には離婚歴があります。結婚生活に嫌な思い出があるのか、主人公に向かってある宣言をする彼氏。結婚はしないという言葉出典:愛カツ編集部主人公は複雑でしたが、仕方ないと割り切っていました。そんなある日のことでした。主人公が一緒に行きたいお店を彼に提案すると、予想外の言葉が返ってきます。「疲れてるんだよね」と目も合わせず答えたのです。一方で、交際相手と普通にデートを楽しむ友人を羨む主人公。結婚したいかどうかは個人の意見なので仕方ありませんが、デートの誘いを冷たく断られるのは悲しいと思ってしまうのでした。読者の感想結婚しないと決めていることは百歩譲ってわかりますが、冷たい態度をとる意味が分かりません。別れることも視野に入れたほうがいいなと思いました。(39歳/パート)ただでさえモヤモヤしている主人公に追い打ちをかけるような態度で悲しくなってしまいました。結婚するしない関係なく、恋人からのデートの誘いを冷たく断るのはよくないと思います。(22歳/会社員)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
2023年07月06日バツイチでも優しくて頼れる人はたくさんいます。しかし世の中には恋人らしいことをなにもしてくれない冷たい彼氏もいるようです。今回はそんな残念なバツイチ彼氏に彼女がキレてしまったエピソードを紹介します!デートに誘っても素っ気ない彼氏冷たい返事が寂しい…さらに「結婚はしない」と断言する彼一緒にゲームをするのも拒否!?ついに彼女がキレる!なにもしてくれない冷たい彼氏に絶交宣言!主人公が何かを言うたびに否定ばかりする彼氏…。結婚する気がないからと言って、恋人を粗末に扱っていいわけではありませんよね。このような彼氏との今後のお付き合いはよく考えた方がいいかもしれません!原案:愛カツ読者編集:愛カツ編集部
2023年05月15日大三萬年堂 HANAREから、「パイの実<抹茶ティラミス>」と「トッポ<厳選濃い抹茶>」を使用した新作スイーツ「パイの実・トッポの抹茶づくしのシューサンド」が登場。2023年5月15日(月)より、大三萬年堂 HANARE 渋谷 東急フードショー店で数量限定で発売される。抹茶味の「パイの実」「トッポ」をシューサンドに「パイの実・トッポの抹茶づくしのシューサンド」は、360年続く老舗和菓子屋、大三萬年堂のスイーツ店「大三萬年堂 HANARE」と人気菓子「パイの実」「トッポ」のコラボレーションによる新スイーツだ。三重県・伊勢抹茶のカスタード&ホイップを使ったカップ入りのシュークリームに、奥深い抹茶とまろやかなティラミスのバランスが絶妙な「パイの実<抹茶ティラミス>」と、濃厚な抹茶の香りと旨みを楽しめる「トッポ<厳選濃い抹茶>」をトッピング。贅沢な抹茶づくしの“和スイーツ”を楽しんで。詳細「パイの実・トッポの抹茶づくしのシューサンド」594円※テイクアウト限定・数量限定発売日:2023年5月15日(月)販売店舗:大三萬年堂 HANARE 渋谷 東急フードショー店住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷 東急フードショー(渋谷マークシティ 1階)営業時間:10:00~21:00TEL:03-3477-4687
2023年05月14日2022-2023年秋冬 コレクション ショーで発表され、「レディ ディオール」が生まれた1995年と、このバッグが誕生した年である2022年にちなんで名付けられた「レディ 95.22」。写真家 ブリジット・ラコンブが撮り下ろした洗練されたビジュアルを通じて、ディオールのアンバサダーであり、俳優として活躍を遂げるジャン・シューイン(Shuying Jiang)が、「レディ 95.22」のタイムレスな魅力を讃えます。ジャン・シューイン(Shuying Jiang)/©Diorジャン・シューインが優雅に携える、アイコニックなブラックレザーの「レディ 95.22」は、アトリエの卓越したサヴォワールフェールにオマージュを捧げる、象徴的な「マクロカナージュ」と魅惑的でグラフィカルな「マキシカナージュ」モチーフがその建築的なフォルムを引き立て、ディオールスタイルの象徴である、ヘリテージと絶え間なく繰り返されてきた再解釈が出会う、メゾンの革新的な創造性を表現しています。 #Dior #DiorLady9522お問い合わせ:クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2023年03月24日シュークリーム専門店・ビアードパパ(beard papa)から、「焼いもシュー」が、2022年11月1日(火)から30日(水)まで全国のビアードパパにて発売される。まるで“焼き芋”、11月限定「焼きいもシュー」ビアードパパで毎年秋に展開されてきた「焼きいもシュー」が、これまで以上に“焼いも感”をアップして再登場。色・形ともに、まるで“焼いも”のようなビジュアルに仕上がっている。クリームには、鳴門金時を皮ごと使用し、ホクホク食感を再現。見た目だけでなく味わいも“焼いも”を思わせる1品となっている。【詳細】「焼きいもシュー」250円販売期間:2022年11月1日(火)~30日(水)販売店舗:全国のビアードパパ※ウィング新橋店、名鉄サンロード店、エトレ豊中店、阪急塚口店、神戸ハーバーランドumie店での販売はなし。※その他店舗により販売期間や品目の変更、取扱いのない場合あり。※一部店舗でのイートイン利用の場合は税率が10%となり販売価格が異なる。
2022年10月28日古布や国内外の伝統生地から作られる、サスティナブルで個性的なシューレースが人気の靴紐ブランド「shoeface( )」が、オリジナルECショップ内に3Dバーチャルショップを2022年10月1日にオープンいたしました。参考画像1靴紐だけをならべる実店舗というのは、中々実現が難しいですが、これをバーチャルショップにすることで、実現させました。色とりどりの靴紐がズラッと並んでいる様は壮観です!shoefaceは今後も新しいことに挑戦していきます!参考画像2■バーチャルショップURL こちらのページ内、各商品から直接購入いただけます。参考画像3■協業会社bestat株式会社 【shoeface】古いスカーフ、デッドストックの着物の反物、久留米絣のハギレ、アフリカの伝統的な生地「キテンゲ」などを使用し、イッテンモノの靴紐を作り上げます。取り扱いの難しい生地が多く、ひとつひとつ手作業で丁寧に生産されています。 Instagram:@shoefacejp Twitter :@shoefacejp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月04日靴紐をアートに昇華させたシューレースブランド「shoeface」を運営する有限会社リバティーインターナショナルは、ブランド初のNFTアート作品を2022年7月29日(金)まで販売いたします。no.20480K■着物靴紐NFTコレクション生地自体が二度と手に入らないため、一点ものとしての価値が高いシューレースを、NFTアートにすることで未来永劫残る仕組みを作り上げました。着物地そのものがアートとして魅力的なのに加えて、実物のシューレースとはまた違った色柄の出方を鑑賞・保持いただけます。■公開先はNFT最大マーケットプレイス“OpenSea”オークション参加にはOpenSeaへの登録とMetaMaskなどのウォレットとの連携が必要です。■販売について発行数 : 112点販売方法 : オークション形式販売終了 : 2022年7月29日(金)※予定のため変更になる場合があります。販売ページ: Instagram : @shoefacejpTwitter : @shoefacejp■shoefaceについて 古いスカーフや着物の反物、国内外の伝統的な生地などを「靴紐」としてリプロダクトしています。小さかったり、汚れがあったり、傷があるものも、新しく価値のあるものに。世界にひとつだけの靴紐が、あなたのスニーカーを新しく生まれ変わらせます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月20日渋谷駅東口地下広場のオリジナルベイクブランド「パフズ(PUFFZ)」から、「マダガスカルバニラのシューアイス」が2022年も登場。6月9日(木)より順次、東京、名古屋、宇都宮、大阪、福岡、札幌にて発売される。バニラ感UPで人気シューアイスが再登場「マダガスカルバニラのシューアイス」は、2021年に1日最大100個もの売り上げを記録したシューアイス。より一層バニラ感をアップさせ、期間限定で再登場する。マダガスカルバニラを増量したバニラアイス「マダガスカルバニラのシューアイス」の味の決め手は、ハンドクラフトアイスクリーム「HANDELS VÄGEN」がシューアイスのために特別に開発した芳醇なバニラアイスクリーム。北海道産の牛乳や生クリーム、卵黄に、沖縄県産の黒糖を加えたミルクベースに、マダガスカル産の香り高い「アグロフォレストリバニラ」を合わせることで、濃厚な味わいを生み出している。今回発売する「マダガスカルバニラのシューアイス」は、従来よりもマダガスカルバニラの量を増量。より香り高くコクのある味わいを楽しむことができる。ザクザク食感のシュー生地また、アイスを挟むシュー生地は、パフズならではのザクザクとした食感が魅力。仕上げに粉末状のマダガスカルバニラを振りかけ、バニラのリッチな香りを際立たせている。【詳細】パフズ「マダガスカルバニラのシューアイス」価格:630円 ※名古屋「ビストロ カフェ ザ フラワー テーブル」のみ731円■販売期間・場所・2022年6月9日(木)~8月31日(水)場所:東京「パフズ」(東京都渋谷区渋谷2-23-16 東口地下広場 UPLIGHT CAFE 内)・6月30日(木)~7月20日(水)場所:名古屋「ビストロ カフェ ザ フラワー テーブル」(愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋栄三越3F)宇都宮「アイランド ストーン コーヒー ロースターズ」(栃木県宇都宮大谷町1172)・7月21日(木)~8月10日(水)場所:大阪「オール デイ コーヒー」(大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場 B1F)・8月11日(木)~8月31日(水)場所:福岡「ステレオ コーヒー」(福岡県福岡市中央区渡辺通3-8-3)札幌「マウンテンマン」(住所非公開)
2022年06月11日新作アイス「塩バタかまんシューアイス」が、2022年6月1日(水)より全国発売。先駆け4月1日(金)より一部量販店にて先行発売される。「塩バタかまん」がシューアイスに!SNSなどで話題の焼き菓子「塩バタかまん」が、アイスになって登場。まろやかなカマンベールチーズクリームをさっくり・しっとりとした塩バタークッキーでサンドした「塩バタかまん」の味わいを楽しめる、シューアイスが展開される。こんがりクッキーシュー&ミルキーチーズアイスシュー生地には、バターとフランス産ロレーヌ岩塩を使用することで、濃厚な味わいを実現。一枚一枚丁寧に手載せしたクッキー生地を合わせて、こんがりと焼き上げている。中のアイスは、卵黄でコクを引き出し、フランス産ロレーヌ岩塩で優しい塩味をプラス。カマンベールチーズとクリームチーズをアイスに混ぜ込むことで、ミルキーな味わいを叶えている。なお、この「塩バタかまんシューアイス」は、「塩バタかまん」を展開する宝製菓と、デザート・アイスクリーム製造販売を行う栄屋乳業のコラボレーションによるものだ。【詳細】「塩バタかまんシューアイス」 172円発売日:2022年6月1日(水)全国発売先行発売日:4月1日(金)より一部量販店にて販売
2022年04月02日アメリカ・ロサンゼルス発のプレミアムシューケアブランド・ジェイソンマーク(JASON MARKK)の旗艦店「ジェイソンマーク トウキョウ(Jason Markk Tokyo)」が、2022年1月22日(土)より東京・原宿にオープンする。プレミアムシューケアブランド・ジェイソンマークの旗艦店が東京にジェイソンマークは、“シューケア”を専門にするブランド。スニーカーをクリーニングできるシュークリーナーやクリーニングブラシを展開しており、アイテムはロサンゼルスにあるジェイソンマークのフラッグシップストアのほか、全世界のスニーカーショップなどに並んでいる。ジェイソンマークを代表するのが、100%天然由来成分で構成される「プレミアムクリーナー」。独自の配合により、効果的に汚れを落とすことができるスニーカー専用洗剤だ。専門スタッフによるクリーニングサービス今回オープンする「ジェイソンマーク トウキョウ」は、ブランドにとって日本初となる旗艦店。同店の目玉となるのは、ロサンゼルスのフラッグシップストアでも提供されている、スニーカー専用のクリーニングサービスだ。サービスの対象となるのは、レザーやスウェード、キャンバス、ナイロンなど、ありとあらゆるスニーカー。アッパーとミッドソールのみを洗う「Classic Clean」、アッパー・ミッドソール・アウトソール・シューレースを洗浄する「Purp Special」などから希望のコースを選択。豊富な知識と経験を持ったスタッフが、一足一足丁寧にクリーニングしてくれる。徹底的にキレイにしたい人にはプレミアムクリーニングパッケージ「Purple Label Detail」がおすすめ。「Purp Special」に加え、ライニングやインソールといった内側も洗い上げてくれる。シューケアグッズもフルラインナップで展開また、同店では、ジェイソンマークのアイテムをフルラインナップで展開する。中でもおすすめは、クリーナーとブラシがセットになった「Essential Kit」。「プレミアムクリーナー」と、しつこい汚れの洗浄に適した「スタンダードクリーニングブラシ」で、大切なスニーカーを簡単にセルフケアできる。その他、様々な素材に使用できるペーパークリーナー「クイックワイプス」などジェイソンマークの人気アイテムや、マイクロファイバータオルといったクリーニングツールも用意する。【詳細】ジェイソンマーク トウキョウオープン日:2022年1月22日(土)住所:東京都渋谷区神宮前4-32-7TEL:03-6455-5012営業時間:平日 13:00~18:00 / 土日祝日 12:00~18:00定休日:火曜日
2022年01月24日一週間に起きたさまざまなニュースをまとめて放送する土日のワイドショーは、人気番組がひしめき、各局が独自の内容でしのぎを削る。MCやコメンテーターには大物タレントが並び、発言内容が放送直後にネットニュースになることは日常茶飯事だ。本誌はこの度、土日に放送している「ワイドショー」に関するアンケートを実施(11月18日~21日)。集まった視聴者の意見をランキング形式でお伝えする。まずは、「わかりやすいと思う週末のワイドショー番組は?」という質問に対する答え。第3位にランクインしたのは、『めざましどようび』(フジテレビ系)。MCはアナウンサーの佐野瑞樹(49)、西山喜久恵(52)、久慈暁子(27)が担当している。『めざましテレビ』の土曜日版として放送され、1週間のニュースを振り返りながら、週末のお出かけの参考になるレジャー情報などを取り上げている。読者からは「不愉快にならない」、「平日とは違いゆったりと観て楽しめる」というコメントが寄せられた。第2位は『ワイドナショー』(フジテレビ系)。東野幸治(54)がMCを務め、ダウンタウンの松本人志(58)がメインのコメンテーターを務める番組だ。松本の発言はすぐにネットニュースになることでもおなじみで、政治から芸能ニュースまで有名人コメンテーターが“個人的見解”を披露してゆく。読者からは「わかりやすい説明をしてくれることが多い。笑いも交えてなので肩もこらずに見られる」、「芸能人の本音が聞けて面白い」というコメントが寄せられた。そして第1位は、2011年から放送している『シューイチ』(日本テレビ系)となった。中山秀征(54)がMCを務め、KAT-TUNの中丸雄一(38)がレギューラーコメンテーターとなり、さまざまな企画に挑戦している。1週間のニュースを振り返りながら、役立つ生活情報やグルメ情報などを紹介することで人気となっている番組だ。読者からは、「週末に観るのに丁度良い、ポップで楽しい番組」、「MCもコメンテーターもトゲがなくわかりやすい」、「クイズや人気の食べ物情報とかがあって面白い」というコメントが寄せられた。ジャニーズタレント他。レギュラー出演者が全体的に爽やかなところもポイントが高いようだ。次に、気になる「好きなMC」についても聞いてみた。こちらは第1位が『ワイドナショー』で、東野幸治が29%の得票を集めた。松本人志とセットで人気を集めたようだ。第2位は『シューイチ』の中山秀征、3位には『サンデー・ジャポン』(TBS系)の爆笑問題となった。一方で、「信頼できない、終わって欲しいと思う週末のワイドショー番組」についても聞いた。不名誉な第1位となったのは『Mr.サンデー』(フジテレビ系)。理由としては「MCに好感がもてない」、「コメントがつまらない」といったMCの宮根誠司やコメンテーターに関する辛辣な意見が寄せられた。ちなみに、宮根が担当する『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)が、平日のワイドショーに関する調査でも信頼できない番組で1位となっている。2位はご意見番の張本勲の降板が決定した『サンデーモーニング』(TBS系)、3位は『アッコにおまかせ!』(TBS系)となり、ネットでも発言がたびたび炎上する2番組がランクインする結果となった。徐々にではあるが、新陳代謝が進む週末のワイドショー。番組に出演する皆さんは、くれぐれも今回の結果に「喝!」などと言わず、真摯に受け止めてほしい。【わかりやすいと思う週末のワイドショー番組は?】(複数回答可)1位:シューイチ(フジテレビ系)38%2位:ワイドナショー(フジテレビ系)29%3位:めざましどようび(フジテレビ系)21%5位:サンデー・ジャポン(TBS系)11%5位:アッコにおまかせ!(TBS系)11%5位:新・情報7daysニュースキャスター(TBS系)11%【MCが好きな週末のワイドショー番組は?】(複数回答可)1位:東野幸治(ワイドナショー)29%2位:中山秀征(シューイチ)19%3位:爆笑問題(サンデー・ジャポン)15%4位:佐野瑞樹(めざましどようび)11%5位:東山紀之(サンデー Live!!)9%【信頼できない、終わって欲しいと思う週末のワイドショー番組は?】(複数回答可)1位:Mr.サンデー(フジテレビ系)21%2位:サンデーモーニング(TBS系)19%3位:アッコにおまかせ!(TBS系)17%4位:サンデー・ジャポン(TBS系)15%5位:新・情報7daysニュースキャスター(TBS系)11%
2021年12月11日