「ジャニーズWEST」について知りたいことや今話題の「ジャニーズWEST」についての記事をチェック! (30/33)
10月期放送の日本テレビ新日曜ドラマは、本作が日本テレビ連続ドラマ“初主演”となる沢村一樹を主演に迎え、ドラマ「レンタル救世主」を放送することが決定。共演には、「ジャニーズWEST」藤井流星、女優の志田未来が名を連ね、心温まる超エンターテインメントドラマになるようだ。「助けて欲しい!」だけど誰にも相談できない…。そんなときはまずは1本お電話を!この男の職業、その名も”レンタル救世主”。 期間限定の御依頼で如何なる無理難題もこなす貴方だけの救世主が現れる。これはレンタル産業がムーブメントを起こすこの世に現れた、新機軸の「レンタル会社」。しかしこの男、決して救世主などと崇められるようなやつじゃない。莫大借金を抱えて妻子のために「命を懸けて救世主をさせられる」、超絶お人好しな中年男。だが、そんなダメ人間がなぜか”救世主”を名乗り活動させられるこの会社。「致し方なく」、「仕事」として「救世主をやらされる」男が、家族のため、借金返済お金のため、今日も命を懸けさせられる!本ドラマは、そんな雇われた「救世主」が、仲間と共にレンタル期限付きで痛快爽快に悪を挫く物語。今回主人公のレンタル救世主・明辺悠五役を演じるのは、仮面ライダーから医者、刑事、父親役などなど、数々の役を演じ分ける沢村さん。本作が日本テレビ連続ドラマ“初”主演となる。今回の出演に沢村さんは「誰かを救う役になりますが、視聴者の皆さんが予想されるような救い方ではなく、裏側から手を差し伸べられるような救世主になりたいなと思っています。いままでにない役なのでやりがいを感じています」と語り、「また、日曜の夜10時30分からのドラマですので、見ていただく方々が、明日元気な1日を過ごせるような、明るい気持ちになれるドラマにしたいと思っています。やる気まんまんです!」と気合充分。そして、沢村さんとともにレンタル救世主となる葵伝二郎役に、日本テレビドラマ初出演の藤井さん。スポットライト症候群と自称し、兎にも角にも目立つことが大好き、けれどやたら腕っぷしが強い男という役どころ。髪色を黒から金色に染め、やる気十分だと語った藤井さんは、「劇中に“ルチャリブレ”が出てくるのですが、それがとても激しいと聞いたので、早速動画を見ながら勉強しています。凄く本格的な技もあるので楽しみですし、しっかり皆さんに届けられるように頑張ります!」と意気込みを寄せた。また、救世主の2人に初仕事で救出される謎の少女・百地零子役に、現在放送中の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」や、映画、舞台など活躍の場を広げる志田さんが出演。「日曜ドラマということで、次の日会社が、学校がある方々に見てもらえる枠だと思っていますので、その方々に楽しんで見てもらえるようなドラマになったらなと、私自身も楽しみです」とコメントした。また、藤井さんは志田さんと沢村さんとは初共演。「沢村さんはテレビで見ていたとおりのスラっとした佇まいで、こんな大人の男性になりたいなと思います。志田さんも、子役で活躍されている頃から見ていたので、そんな方々と共演させていただけることが嬉しいですし、いまから撮影が楽しみ」と印象を語り、一方沢村さんは藤井さんに対し「初対面とは思えないです。いい意味で気配りしなくても良さそうな、やわらかい雰囲気を感じています」と明かした。さらに、「沢村さんとまた共演させてもらえることが嬉しかった」と語る志田さんは、藤井さんについて「とても楽しい方だなと、なんだか沢村さんと似た雰囲気を感じます…(笑)なので楽しい撮影の日々が過ごせるんじゃないかなと思っています」と期待を寄せた。「レンタル救世主」は10月より毎週日曜日22時30分~日本テレビにて放送予定。(cinemacafe.net)
2016年08月16日タレントの薬丸裕英が14日、ブログを更新し、ジャニーズ・グループとしての後輩であるSMAPの解散発表を受け、「25年間の彼らの素晴らしい功績を称えたい」とつづった。薬丸は1981年、布川敏和・本木雅弘とともに、ジャニーズ事務所のアイドル「シブがき隊」としてデビュー。7年後の88年に解隊(解散)している。これを踏まえ、「長年グループで活動する難しさは身を以て経験している」としながら、「しかしSMAPは25年もトップアイドルで活動した」と、自らのグループとの違いを強調。「残念と思う事より25年間の彼らの素晴らしい功績を称えたい」と、後輩たちの偉業に拍手を送った。また、解散の決定については「メンバー・スタッフ みんなで話し合った苦渋の決断みたいなので仕方ない」と理解を示した。
2016年08月14日SMAPの解散が発表されたことを受け、ジャニーズのものまねで話題のお笑いコンビ・ジャガーズが14日、オフィシャルブログに心境をつづった。14日午前1時に更新したブログのタイトルは「信じられません」。「ジャニーズ事務所から正式な発表?今年いっぱい?事務所に残ってソロ活動に専念?噂ならやめてほしい」と現実を受け入れられない様子で、「悲しすぎます 寝ます 起きたくないです」と複雑な胸中を表現。そして、「夜分遅く失礼しました」と詫び、「またしっかりと情報を聞いてから気持ちを伝えたいと思います」「とりあえずおやすみなさい」と結んだ。コメント欄には「ツラくてここに来ました」「ジャガーズさんの気持ち、痛いほどわかります」「涙が止まりません」「このような結果になったのは、やっぱり寂しくて」など、ファンの悲しみの声があふれている。また、ジャガーズ・ちーやんは自身のツイッターでも「ネットニュース見てショックでショックすぎてなんて言えばいいのかワケわからないです。信じられない。悲しい。嘘であってほしい」と投稿。すでに1,000リツイートを記録している。
2016年08月14日鈴木保奈美が「ニュースの女」以来18年ぶりに連続ドラマに主演、仕事のために“ノンママ”人生を選んだアラフィフ女子を演じる「オトナの土ドラ」枠の新番組「ノンママ白書」が、8月13日(土)今夜から放送開始となる。本作は鈴木さんが演じている土井玲子は男女雇用機会均等法“コキン法”が施行されたばかりの1989年に社会人となったコキン法第一世代の女性。土井は東京の中堅広告代理店のクリエイティブ畑で活躍している49歳、バツイチで子どもはいない。コキン法第一世代の彼女は国や世論からも背中を押され社会に飛び込んだもの、現在よりはるかに男性中心であった当時の社会のなかで冷たい目や理不尽な仕打ちに耐えながら20代30代を無我夢中で駆け抜けた結果、子どもを産むことなく現在に至った。当時は仕事も出産も両方選べる時代では無く、仕事か出産か二者択一の時代だったからだ。ところが時代は移り変わり少子化問題がクローズアップされ、ワーキングマザー“ワーママ”推進の風が吹いてきた。土井のように子どもを産まないという選択をした“ノンママ”の女性たちは、今度は同じ女性からも敵視され肩身の狭い想いをしながら生きることになった。さらに国は「女性管理職を誕生させよ!」と言い出す。そのモデルタイプはもちろんコキン法第一世代の女性たち。マタハラ、逆パワハラ、子無しハラスメントと次々と新しい問題が生まれるものの未だ解決策も見つからない社会のなかで、上からは抑えられ下からは突き上げられ、男性からは煙たがられ女性からは敵視される。そんな四面楚歌の社内で土井は働き、苦悩し、孤独と闘い、そして恋もする――というのが本作の物語。鈴木さんは1991年に大ヒットしたドラマ「東京ラブストーリー」でヒロイン赤名リカを演じ大ブレイク。当時25歳だった鈴木さんはこの夏50歳を迎える。18年ぶりの連ドラ主演にして同世代のヒロインを演じることについて「いままでにないドラマをお届けできるのではないか」とコメント。「土曜の夜は、お風呂に入ってパジャマに着替えたら、私たちの女子会に参加するようにゆったりと遊びに来てもらえれば。このドラマを通して、皆誰でもヒロインになれる、自分の人生のヒロインは自分なんだと思ってほしい」とメッセージを寄せている。また土井と同じ会社で同じく独身・ノンママの大野愛美役に菊池桃子。ノンママだが既婚者でフリールポライターの葉山佳代子役に渡辺真起子。土井の部下で新米ワーママの野村佳奈役に内山理名。土井や大野の同期でバツイチの本城司役に高橋克典。その他、南沢奈央、濱田崇裕 (ジャニーズWEST)、三浦祐太朗、坂本充広、増田修一朗、近藤芳正、佐戸井けん太らが共演する。NHK「あさイチ」での特集をはじめ、酒井順子著の「子の無い人生」や雑誌「FRaU」(講談社)での山口智子の告白などで大きな注目を集めている“ノンママ”というテーマに切り込み、彼女たちの等身大でセキララな葛藤を描くオトナの土ドラ「ノンママ白書」は8月13日(土)今夜23時40分~フジテレビにて放送。(笠緒)
2016年08月13日俳優の小松菜奈&菅田将暉W主演映画『溺れるナイフ』(11月5日公開)の場面写真が12日、公開された。同作はジョージ朝倉原作の同名少女漫画を実写化し、「10代の一瞬間(=全能感)」の謳歌、挫折、そして再生を描く。ティーンモデルとして活躍しながら田舎に引っ越すことになった主人公・望月夏芽を小松、夏芽が引っ越した先の神主一族の跡取り息子・長谷川航一朗(コウ)役を菅田、夏芽に寄り添い思いを寄せるクラスメイト・大友勝利役を重岡大毅(ジャニーズWEST)、夏芽とコウに憧れる女子生徒・松永カナを上白石萌音が演じる。この度公開されたのは、制服姿の夏芽とコウによるキス寸前ショットや、自転車を二人乗りする姿、夏芽の浴衣の帯を整えるコウなど、主演2人の恋と青春を感じさせるシーン。また、暗闇で棒を見つめるコウや、ボートの上で深刻な表情を浮かべる2人など、10代の心のひりつきを表すような場面も盛り込まれている。監督を務める山戸結希は「観終わった時、あの夏に“夏芽”と“コウ”として生きようともがいた小松菜奈さん、菅田将暉さん二人の姿が、傷つきながら輝こうとする夏芽とコウの心と二重写しになった作品だと思いました」と作品を振り返り、「撮影の苦しいきらめきが、そのまま青春の時間として焼き付いている」と語った。(C) ジョージ朝倉/講談社 (c)2016「溺れるナイフ」製作委員会
2016年08月12日小松菜奈、菅田将暉をW主演に迎え、気高くも危うい思春期の恋愛を描く『溺れるナイフ』。このほど、ドキドキのキス寸前ショットをはじめ、胸キュンすぎる場面写真が一挙に解禁された。15歳の夏、東京から片田舎の町に引っ越してきた人気モデルの望月夏芽(小松菜奈)は、コウと呼ばれる少年・長谷川航一朗(菅田将輝)と運命的な出逢いを果たす。最初は反発しながらも、どうしようもなく惹かれ合った2人は、付き合い始めることに。「一緒にいれば無敵!」という予感と、いまが永遠に続くかのような全能感に満たされ、互いを想いあうコウと夏芽だったが、とある夏祭りの夜、全てを変える事件が起きる。傷ついた2人は、途切れてしまった絆と輝きを再び取り戻すことができるのか。未来への一歩を踏み出すために、いま、2人が下す決断とは…。唯一無二の鮮烈な存在感を放つ小松さんと、若くしてあらゆるキャラクターを演じ分ける実力派俳優・菅田さんを主演に迎える本作。『ディストラクション・ベイビーズ』でも共演を果たすふたりに加え、重要なキャラクターとなる友人役に『殿、利息でござる!』にも出演の重岡大毅(ジャニーズWEST)、『ちはやふる』の上白石萌音といった最旬キャストを迎え、熱い注目を集めている。「別冊フレンド」(講談社)にて連載されていた、ジョージ朝倉による伝説的少女コミックを、『5つ数えれば君の夢』『おとぎ話みたい』の日本映画界最注目の新鋭・山戸結希監督がメガホンを取り、満を持して実写化した。今回そんな本作から、夏芽とコウの胸キュンすぎるシーンが一挙に解禁!鼓動がいまにも伝わりそうなキス寸前ショットや、満面の笑みで自転車に2人乗りをする姿、浴衣を身にまとった夏芽の帯をクールに整えるコウ、破裂しそうな恋心を抱き、コウを切なそうに見つめる夏芽など、眩暈がするほどのときめき、痛みと歓喜が同時に全身を貫く、眩しいほどの恋の瞬間が切り取られている。少年少女の心象風景に寄り添い、スクリーンに投影させるその手腕に熱狂的なファンも多い山戸監督は、「観終わったとき、あの夏に“夏芽”と“コウ”として生きようともがいた小松菜奈さん、菅田将暉さん2人の姿が、傷つきながら輝こうとする夏芽とコウの心と二重写しになった作品だと思いました。撮影の苦しいきらめきが、そのまま青春の時間として焼き付いている」と、撮影当時の様子をふり返りコメント。「きっとこの映画を見てもらえたら、それが必ず伝わるというか、意識的にでも、無意識的にでも、芸術を求めている女の子の心に波紋が起こると信じています。振り幅が大きい女の子は何かを作り始めるでしょうし、目に見えない小さな心のさざ波みたいなものでも、何か自分の人生を変えてみたくなる気持ちが起こる気がしています。2016年が、沢山の女の子にとっての事件になって欲しいです」と熱い想いを語った。破裂しそうな10代の恋と衝動を描く、不滅の“純愛”ストーリー『溺れるナイフ』。揺れ動く思春期の切なさと危うさの一片を、まずはこちらの写真から感じてみて。『溺れるナイフ』は11月5日(土)よりTOHOシネマズ渋谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2016年08月12日TOKIOの山口達也さんが離婚を発表し、ジャニーズタレントとしては初めての離婚会見を開いたことが話題となりましたね。反対に、女性との浮いた話がほとんど聞こえてくることもなく、結婚とは無縁と思えるようなメンバーも少なくありません。独特な結婚観を持つ人など、日々たくさんの女性に囲まれているだけに疑心暗鬼になっている部分もあると言えそうです。そこで、パピマミ読者のみなさまに「一生結婚しなそうなジャニーズは?」 というアンケートを実施しましたので、その結果をランキング形式で発表したいと思います!●一生結婚しなそうなジャニーズは?・1位:中居正広……45%(85人)・2位:稲垣吾郎……12%(23人)・3位:堂本光一……7%(14人)・4位:堂本剛……6%(12人)・5位:香取慎吾……5%(10人)・6位:城島茂……5%(9人)・7位:二宮和也……3%(6人)・8位:大野智……3%(5人)・同率9位:滝沢秀明……2%(4人)・同率9位:手越祐也……2%(4人)・同率9位:松本潤……2%(4人)・同率9位:櫻井翔……2%(4人)※13位以下は省略※有効回答者数:187人/集計期間:2016年8月8日〜2016年8月10日(パピマミ調べ)●第1位:中居正広最も多くの票を獲得したのは『中居正広』さんで、45%(85人)でした。『中居くんは絶対に結婚ムリ。人と一緒にいることができないとか致命的すぎでしょ』(40代女性/主婦)『めちゃくちゃ神経質そうで、奥さんになる人は大変そう……。そもそも本人が結婚願望なさそうですよね』(20代女性/大学生)解散騒動に揺れるSMAPのリーダー・中居正広さんが、圧倒的な大差で1位を獲得しました。「寝るときは一人がいい」「毎日一緒にいるのは無理」など、まるで結婚には向いていないと思える発言の多い中居さん。同じような価値観で結婚生活を送ることのできる女性は、決して多いとは言えないでしょう。とはいえ、ファンとしてはこのぶれない姿勢に好感を持つ人もいるようで、アイドルとしては優秀な回答 なのかもしれません。いつか突然結婚を発表し、世間を驚かせてくれる日がくるのを期待したいですね。●第2位:稲垣吾郎2位にランクインしたのは『稲垣吾郎』さんで、12%(23人)でした。『ずっと付き合ってたあの女優さんと別れちゃいましたからね……。他の人と結婚するなんて想像できないなぁ』(30代女性/アパレル)『家事とか洗濯も完璧にできそうだし、ひとりでも問題なく生きていけそう。奥さんはプレッシャーだろうね』(40代男性/営業職)2016年に放送されたSMAP×SMAPで、自身の結婚観について「今のところは考えていない」 と答えた稲垣さん。また、このまま独身で生きていくイメージもあるということで、稲垣さんから結婚の報告を聞くことができるのは先のことになりそうです。メンバーの草なぎさんから、「一番結婚に向いてなさそう」というコメントをもらったこともある稲垣さんですが、ファンも同じような印象を抱いている ことが明らかとなってしまいました。気を使わないでいい人がタイプとのことで、あまり素の自分を見せない一面があると言えるでしょう。●第3位:堂本光一3位にランクインしたのは『堂本光一』さんで、7%(14人)でした。『光一くんは永遠の王子様なので、一生結婚しないでほしい!熱愛報道なんかもほとんどないし、ジャニーズの中で一番アイドルらしいんじゃないですかね』(30代女性/主婦)『趣味や仕事が一番で、女性のことは二の次って感じだから結婚も難しそう』(30代女性/編集者)4位にランクインした堂本剛さんをわずかに上回った堂本光一さん。自他ともに認める仕事人間 で、自分のやることに一切の妥協をしないという姿勢は多くの人から尊敬の念を持って語られています。そのため恋愛となるとついつい後回しになってしまうようですが、本人は結婚願望も持っている様子。野球やF1、ゲームなどの趣味に強いこだわりを持っており、ひとたび話し始めると女性の反応などおかまいなしに話し続けることもあるため、そういった光一さんについていけるような、好奇心旺盛な女性 が合うかもしれませんね。----------いかがでしたか?あまり女性の影が感じられないメンバーが上位を占める結果となりましたが、決してモテないということではないはず。むしろアイドルという立場からすると、これが本来の姿と言えるのかもしれません。少しクセのある部分があるかもしれませんが、仕事などに真剣に打ち込む姿勢は、結婚した男性も見習いたいものですね。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜15位)】一生結婚しなそうなジャニーズは?()●文/パピマミ編集部
2016年08月11日俳優の生田斗真(31)が、9日に放送された日本テレビ系バラエティ番組『火曜サプライズ』スペシャル(19:00~20:54)で、ジャニーズに入ったきっかけを明かした。今回、「生田斗真&岡田将生と人形町でアポなしグルメ旅!」と題して、映画『秘密THE TOP SECRET』に出演している生田と岡田将生がゲストとして登場。生田はMCのウエンツと小学生時代にNHK『天才てれびくん』で共演しており、18年ぶりの共演となった。1996年2月にジャニーズに入り、同年4月より『天才てれびくん』に出演した生田。ウエンツが「もともとやりたかったってこと?」と尋ねると、「全然。まったく興味なかった」と話し、ジャニーズ入りのきっかけについて「うちの母がSMAPが好きで、息子を入れればSMAPに会えるんじゃないか、みたいな」と明かした。また、高校時代に進路について悩んだことも告白。「自分が選んだ道じゃないから、『なんとなくこのまま続けてっていいのかな』とか『自分に才能があるんだろうか』とか…その時はまだ心が決まってなかった。一生これで食っていくという思いには至ってなかった」と振り返った。
2016年08月09日8月8日(月)放送の「ネプリーグ」では、現在放送中のドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」から、「Hey! Say! JUMP」中島裕翔、瀬戸康史、山本美月、「ジャニーズWEST」桐山照史らが参戦する。今回の放送回で、中島さんを始めとする「日9『HOPE~期待ゼロの新入社員~』チーム」と戦うのは、「大御所チーム」。デヴィ夫人を始め、「ホンジャマカ」石塚英彦、「スッキリ!!」のリポーターとして活躍中の阿部祐二に、名倉潤と原田泰造と共に対決する。まず最初となるステージは、あらゆる分野から出題される2文字の穴埋めクイズに解答する「ネプレール」。初参戦の中島さんは、「(相手が大御所だろうと)関係なく勝ちに行く!」と気合十分! さらに、過去に100万円獲得経験のある瀬戸さんは「各番組で好成績を残している日9『HOPE』チームで、今回も100万円を獲って帰る!」と強気の発言。しかし、そんな若者たちに大御所チーム・デヴィ夫人は「あんな若い人たちには負けられない!」とすかさず一言。スピード勝負このゲーム、どちらが優勢となるのか…?次なるステージは 「林先生の漢字テストツアーズ」。「台本を読み込んでいるから漢字には強いはず!」と、日9チームに期待感が高まるなか、ドラマでは、“期待ゼロの新入社員”という設定の中島さんが、林先生も驚愕の漢字力を披露! そして、紅一点山本さんは、林先生厳選の難問Qに連続正解!? 雑誌「CanCam」でお馴染み、得意の“ちゅん顔”も炸裂する!そのほか、「パーセントバルーン」では瀬戸さんのとんでもない解答にスタッフまでもが凍りつく自体に…。そこへ大御所チームは、これまでの人生経験から解答をひねり出し、怒涛の反撃開始。ここでキーマンとなってくるのは、過去最大誤差の記録を持つデヴィ夫人。果たして苦手を克服することはできるのか? 今回も一筋縄ではいかないこの戦い。100万円獲得の宣言通り、「HOPE」チームは勝つことができるのか!?ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」は、韓国の連続ドラマ「ミセン-未生-」を基に、日本の会社構造、社会背景に合わせてリメイクしたもの。囲碁のプロ棋士の夢に挫折し総合商社で働くこととなった主人公が、「高卒」「コネ」と言われながらも、ひたむきに仕事に向き合う姿を通して、働く様々な立場ので働く人間の物語を描く感動のヒューマンドラマだ。日9ドラマ「HOPE」チーム緊急参戦の「ネプリーグ」は8月8日(月)19時~フジテレビにて放送。(cinemacafe.net)
2016年08月07日アイドルグループ・Hey! Say! JUMPの中島裕翔が、8日に放送されるフジテレビ系バラエティ番組『ネプリーグ』(毎週月曜19:00~19:57)で、驚きの漢字力を披露する。今回中島は、主演ドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』に出演する瀬戸康史、山本美月、ジャニーズWESTの桐山照史らを率いて、デヴィ夫人、阿部祐二、石塚英彦(ホンジャマカ)ら「大御所チーム」と対決。中島は「(相手が大御所だろうと)関係なく勝ちに行く!」と気合を見せるが、桐山は同番組初出場で緊張の表情を見せる。そんな中、林修先生が厳選した漢字クイズに挑んだ中島は、林先生が驚がくするほどの漢字力を披露。さらに山本も好調で、雑誌『CanCam』でおなじみの"ちゅん顔"を見せる。しかし、最終ステージで、瀬戸がとんでもない解答をしてしまい、福岡出身の山本は博多弁で激怒。それまで押され気味だった大御所チームは、知識と経験値で巻き返しを図る。
2016年08月06日アイドルグループ・ジャニーズWESTの重岡大毅が、あす6日に放送される関西テレビの情報バラエティ番組『モモコのOH!ソレ!み~よ!』(毎週土曜14:25~14:55 ※関西ローカル)のシンガポールロケで、屋台グルメに大満足する。この日の番組は「シンガポールでやりたい9つのこと全部やりまくりスペシャル!!」と題して放送。飲茶やシンガポール料理などのグルメ、近未来がテーマの植物園、雑貨がそろう"アラブ・ストリート"でのショッピングなどを、ハイヒールモモコ率いるメンバーが楽しんでいく。重岡は「食いしん坊のコーディネーターが紹介してくれた屋台のチリクラブとマントウ(揚げパン)がおいしかったです。細麺と太麺の2種類の食感が同時に楽しめるラクサもおいしかったなぁ」と、シンガポールグルメを堪能。「食べ過ぎて少し太っちゃいました(笑)」と苦笑いしながら、「みなさんもシンガポールへ行かれた際には、"9つのこと"全部やってみてくださいね!」と呼びかけている。モモコは「シンガポールは大好きな国で、私自身が何度もプライベートでロケハンしているので、本当においしい店が何軒も出ています」と予告。「『モモコのOH!ソレ!み~よ!』は本当の家族みたいなチームワークの良さがあるので、ファミリーの一員になって自分も旅行しているような気分で見ていただけると思います」とアピールした。
2016年08月05日アイドルグループ・ジャニーズWESTの濱田崇裕が4日、東京・フジテレビ湾岸スタジオで行われた東海テレビ・フジ系ドラマ『ノンママ白書』(13日スタート、毎週土曜23:40~24:35、全7回)の制作発表会見に登場し、同グループメンバー・桐山照史へのライバル心を見せた。同作は、主演の鈴木保奈美演じるバツイチ・子ども無しの"ノンママ"土井玲子が、50歳を前に恋に仕事に奮闘していく姿を描くもの。濱田は、土井が部長を務める広告代理店の企画制作部員・小中荘太を演じている。今クールの夏ドラマでは、同局系『HOPE』に、同じジャニーズWESTのメンバーである桐山が出演しているが、濱田は「(桐山に)負けずに頑張りたいと思います」と意気込み。「10代・20代の男性にも共感できる部分があると思います」「女性ならではのパワーもあるので、それをしっかりと目に焼き付けてほしいなと思います」と、作品の見どころを熱く語った。今作は、鈴木、菊池桃子、渡辺真起子の"アラフィフ"3人が見せる、大人のファッションも注目点で、濱田は「すばらしいです」と絶賛。特に、鈴木に対しては「何着ても似合いますし、おしゃれですし、革のレザーを羽織っているときは『おぉ!』と思いましたし、影で"七色の部長"を楽しんでいました」と名言まで飛び出した。そんな濱田は、最初の本読みで鈴木と対面した際の心境を「めっちゃ緊張しました」と告白。「あいさつしたときにちょっとカミカミだったんですけど、鈴木さんが『緊張しますよね』って言ってくれたので、『えっ!鈴木保奈美さんでも緊張するのか』と思って、ちょっと緊張がほぐれましたね」と、座長の気遣いが伝わるエピソードを紹介した。しかしその鈴木は、濱田の印象について「いつも元気で明るく、一生懸命で、そしてよく見るとイケメンだということに、先週気がづきました(笑)」とニッコリ。これには濱田も「ああっ!」と悶絶して苦笑いするしかなかった。
2016年08月04日フジテレビ系連続ドラマ「ノンママ白書」の制作発表会見が4日(木)都内で行われ、主演の鈴木保奈美、共演の菊池桃子、渡辺真起子、濱田崇裕(ジャニーズWEST)、三浦祐太朗が出席。久々のラブストーリー挑戦に鈴木さんは「素敵なホルモン点滴」との感想を口にした。同作は、アラフィフ子なしバツイチキャリアウーマン・土井玲子(鈴木さん)が、男性優位な社会のなかで、恋に仕事に奮闘していく姿を描く。約18年ぶりの連ドラ主演に鈴木さんは「いままでにないドラマをお届けできるのではないか」と手応え十分で「土曜の夜は、お風呂に入ってパジャマに着替えたら、私たちの女子会に参加するようにゆったりと遊びに来てもらえれば。このドラマを通して、皆誰でもヒロインになれる、自分の人生のヒロインは自分なんだと思ってほしい」とメッセージ。久しぶりのラブストーリーだが「とても良いです。素敵なホルモンの点滴を受けているよう」と満面の笑みを浮かべた。劇中では、若い部下たちから突き上げを喰らう展開があるも「しっかりとイジメていただいている」と鈴木さんは明かし「本当に面白い俳優さんたちが勢ぞろいなので、辛いシーンだけれど、楽しくやらせていただいている。その会社のシーンもぜひ楽しんで」と明るくアピールした。一方、部下役の濱田さんは、鈴木さんとの初共演に「顔合わせのときに緊張して挨拶もカミカミだったけれど、鈴木さんが『緊張しますよね』と言ってくれて『保奈美さんも緊張するのか…』と思ったら嬉しくて、緊張がほぐれた」と嬉しそう。そんな濱田さんは鈴木さんから「いつも元気で明るくて、一生懸命で、よく見るとイケメンということに先週気付きました」と言われると「ありがとうございます!よく見るとイケメンです!」とノリノリで弾けていた。連続ドラマ「ノンママ白書」は、8月13日(土)フジテレビ系で午後11時40分~スタート。(text:cinemacafe.net)
2016年08月04日女優の鈴木保奈美が4日、東京・フジテレビ湾岸スタジオで行われた東海テレビ・フジ系ドラマ『ノンママ白書』(13日スタート、毎週土曜23:40~24:35、全7回)の制作発表会見に登場。本作ではキスシーンもあり、「すてきなホルモンの点滴を受けているような気分です」と興奮を語った。同作は、鈴木演じるバツイチ・子ども無しの"ノンママ"土井玲子が、50歳を前に恋に仕事に奮闘していく姿を描くもの。広告代理店に勤務し、そこでの同期・本城司(高橋克典)との大人の恋が描かれるが、鈴木はそのシーンを「とても良いです」と、笑みを浮かべて振り返った。このシーンについて、同期で女子会仲間の役を演じる菊池桃子は「友達のキスのシーンを見るのはこんなに恥ずかしいのか!」と何とも言えない照れくささを感じたことを告白。同じ女子会仲間の役を演じる渡辺真起子も「うらやましいので『うひょー』って言っちゃいました」と報告した。一方で、中間管理職の土井がいじめられる場面も多くあり、鈴木は「しっかりいじめていただいているんですが、(いじめてくる)部下たちが本当に面白い俳優さんたちなので、つらいシーンなんですけど、とても楽しくやらせていただいています」と現場の様子を紹介。菊池は「土井がいじめられる姿が放映されたら、土井を思わず抱きしめたくなるので、応援団が増えると思います」といい、渡辺は「ひどいよ!本当に。びっくりするよ! マジで!」と、予告していた。土井の部下・小中荘太役で、土井にトゲのある物言いをしてしまうシーンがあるというジャニーズWESTの濱田崇裕は「小中、それは言ったらアカンやろ…」と、心を痛めているそう。一方で、鈴木らが見せる大人のファッションに、ほれぼれしていることを明かした。
2016年08月04日関西ジャニーズJr.主演の映画『関西ジャニーズ Jr.の目指せ♪ドリームステージ!』のブルーレイ&DVDが、10月26日に発売される。同作は関西の地元アイドル「小姓ズ」の成長と、それを見守るマネージャーや周囲の大人たちの奮闘を描いた青春物語。初回限定生産 豪華版は、本編ブルーレイ、本編DVD、特典ディスクDVDの3枚で税抜6,800円。本編ディスクには予告編が、特典ディスクにはメイキング、イベント映像(完成発表記者会見、劇場舞台挨拶、最終舞台挨拶後インタビュー)が収録されている。さらに、特製アウターケース仕様で、32ページのフォトブックと、9種の差し替えジャケット(西畑大吾、向井康二、大西流星、浜中文一、赤名竜乃介、室龍太、藤原丈一郎、大橋和也、草間リチャード敬太)も封入。先着購入特典としてオリジナル・ミニクリアファイルが付く。また、通常版DVDは税抜3,600円で、本編と予告編を収録。いずれも松竹より発売される。
2016年08月03日未だに“9月解散説”に揺れるSMAP。一部ではメンバー間の不仲が噂されていますが、真相は本人たちにしか分かりません。そんな中、SMAPのリーダーである中居さんは熊本への炊き出しやベッキーさんへの対応で株をあげていますね。SMAPファンからしてみれば、リーダーである中居さんが頑張っている姿を見るのは頼もしい限りですよね。さて、リーダーが頼もしいのはSMAPだけじゃありません。他のジャニーズグループにも人一倍リーダーシップを発揮しているリーダーっていますよね。そこで今回は、パピマミ読者のみなさんに「リーダーが頼りになりそう」だと思うジャニーズグループについて聞いてみました!●リーダーが頼りになりそうなジャニーズグループは?・1位:SMAP……40%(72人)・2位:TOKIO……23%(41人)・3位:V6……18%(32人)・4位:嵐……12%(22人)・5位:NEWS……7%(13人)※有効回答者数:180人/集計期間:2016年7月29日〜2016年8月1日(パピマミ調べ)●1位:SMAP『中居くんがダントツでしょ!SMAPが過剰な解散報道に耐えられるのは、ひとえに中居くんが皆をしっかり引っ張っているから 』(32歳女性)『SMAP!こんな大変な時だからこそ、中居くんは事務所から潰されないよう一生懸命頑張ってる』(40歳女性)“リーダーが頼りになりそうなジャニーズグループ”ランキング1位は、『SMAP』で40%(72人)となりました。SMAPといえば、今年1月の解散報道からずっと“メンバー間の不仲”や“9月解散”が噂されていますよね。最近ではジャニーズ事務所がSMAPを潰そうとしているという見方も出てきています。そんな騒動の渦中にあるSMAPを支えているのが、リーダーの中居正広さん。中居さんは熊本地震が起こった際に単独で炊き出しに行ったり、不倫問題で叩かれているベッキーさんと番組で話したりと、何かと話題の中心になるような行動を連発していますね。一部ファンが指摘している「事務所がSMAPを潰そうとしている」という説が本当ならば、中居さんは事務所に対抗して世間を味方につけようとしているようにも思えますね。解散が噂されている9月はもう間近ですが、きっと中居さんが解散を阻止してくれると願いましょう。●2位:TOKIO『城島リーダーが一番頼もしいでしょ!ダッシュ村でのリーダーの活躍ときたら……もはや職人だよ』(28歳女性)『TOKIOかなぁ。個性はぞろいだけど、なんだかんだ城島さんがビシッとまとめてる感じする 』(38歳女性)第2位は『TOKIO』で23%(41人)となりました!TOKIOといえば、ジャニーズきっての“ワイルド派”として有名ですね。バンドとしての演奏力もプロ並みですし、ダッシュ村で見せるアウトドア能力は……もはや野生児です(笑)。そんな個性派ぞろいのTOKIOを束ねるのが城島茂リーダー。城島さんはグループ内で最年長ですが、メンバーからは愛着をもっていじられたりしてます。しかし、ただ舐められていじられているわけではなく、皆信頼の裏返しとしてコミュニケーションを取っているんですよね。現在45歳になる城島さん。一部ファンからは「早く結婚して!」という声も聞かれますが、この先どういう動きを見せるのか要注目ですね。●3位:V6『V6はやっぱり坂本さんあってのV6って感じがする。グループ内の衝突を根気よく仲裁し、引っ張ってきた苦労人』(27歳女性)『出戻りが多いV6はまとめるの大変だったと思う。V6が今仲良くまとまってるのはリーダーのおかげ』(31歳女性)第3位は『V6』で18%(32人)となりました。2015年にデビュー20周年を迎えたV6ですが、一度事務所を抜けて出戻りでジャニーズアイドルになったメンバーが二人もいて、メンバー間の衝突は少なくなかったようです。坂本さんも一度事務所を辞めていますが、その後V6のリーダーとして活躍。SMAPの中居さんやTOKIOの城島さんが口を揃えて「V6をまとめるのが一番大変だったはず 」と言うほど、当時のV6は混乱の中にあったようです。そんなV6を引っ張ってきた坂本さんには脱帽ですね。これからも坂本さんの活躍から目が離せません!----------いかがでしたか?どのグループもリーダーは頼もしいものですが、やはり結成してから期間が長いグループの方が「リーダーが頼もしい」と考えられる傾向にあるようです。これからも彼らにはジャニーズを引っ張っていく存在として頑張ってほしいですね。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜5位)】リーダーが頼りになりそうなジャニーズグループは?()●文/パピマミ編集部
2016年08月02日アイドルグループ・Hey! Say! JUMPの5thアルバム『DEAR.』(ジェイ・ストーム 7月27日発売)が2日、8月8日付けオリコン週間アルバムランキング(7月25日~31日集計)で1位となった。25.8万枚を売り上げた同作は、前アルバム『JUMPIimg CAR』の累積売上21.6万枚を上回り、発売初週にして自己最高売り上げ枚数を記録した。また、1stアルバム『JUMP NO.1』からは5作連続の1位となった。コーセーコスモポート「ソフティモ」CMソングの「キミアトラクション」、仮面を使ったパフォーマンスMVが話題の「Masquerade」を含めた16曲を収録し、現在はアルバムを中心としたコンサートツアーを行われている。シングルランキングでは、女性アイドルグループ・乃木坂46の15thシングル「裸足でSummer」(ソニー・ミュージックレコーズ 7月27日発売)が、売上72.8万枚で1位に。同グループのシングル1位獲得作品数は14作目で、女性グループ歴代4位となった。表題曲では、1期生の中で最年少のの齋藤飛鳥(17歳)が初のセンターとなっている。2位には、12.2万枚で男性アイドルグループ・ジャニーズWESTの「人生は素晴らしい」(ジャニーズ・エンタテイメント 7月27日発売)がランクイン。前作の初週売上11.5万枚を上回った。
2016年08月02日「HOPE~期待ゼロの新入社員~」で共演中の「Hey! Say! JUMP」中島裕翔と遠藤憲一が7月27日(水)今夜放送のフジテレビ系バラエティー「TOKIOカケル」にゲスト出演。「TOKIO」の5人を前に新たな一面を見せてくれる。「TOKIOカケル」は城島茂、山口達也、国分太一、松岡昌宏、長瀬智也の「TOKIO」メンバーが毎回ゲストを迎えて大人の駆け引きを使った様々なコーナーやトークを繰り広げる番組。“心理戦”で競い合うコーナーが多いため出演するゲストの“素顔”が明らかになると話題になり人気を呼んでいる。今夜中島さんと遠藤さんを迎えて放送する企画は番組恒例の“生まれて初めて聞かれました”。「TOKIO」のメンバーが事前に考えた“2人がいままで聞かれたことがないであろう質問”が記入されたカードを、中島さん、遠藤さんが1枚ずつ引き、出た質問に答えていくもので、質問が繰り出されるなかでその答えから見える2人の新たな一面は必見だ。さらに番組では中島さんが「中目黒駅女子が大好き」、遠藤さんも「他人のぞき見が趣味?」など衝撃の初告白を連発。さらにはTOKIOの松岡さんもおなじみツンツンヘアーのルーツを激白するなど、見どころいっぱいの放送になりそうだ。今夜ゲストに登場する中島さんと遠藤さんが出演中のドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」は毎週日曜21時~フジテレビ系にて放送中。韓国で“サラリーマンのバイブル”と称される大ヒットWEBコミックをドラマ化した「ミセン-未生-」を原作に日本の会社の仕組みや社会背景などに合わせて設定などをアレンジしてリメイク。プロ棋士を夢見て青春のすべてを囲碁に捧げてきたもののプロへの道が閉ざされ、失意のままアルバイトに明け暮れる日々を過ごす一ノ瀬歩(中島さん)。その姿に胸を痛める母は知人に頼み、とある総合商社で最終段階をむかえている採用試験に歩が受けられるようにした。試験内容は1か月のインターンシップ。母親の心中を察して、歩はインターンとして働き始める。しかし総合商社だったため、英語はもちろん何か国語も話せて当たり前。特殊な貿易用語が飛び交う世界で、満足な社会経験も学歴もない歩は、コピーの仕方すら分からず、打ちのめされるのだった。同期のインターンからは爪はじきにされ、上司からは早々に「戦力外」の烙印を押されてしまう。しかし、囲碁もなくなった自分が、ここで逃げたら、本当に何もない人間になってしまう、と、戦うことを決意。そんな会社からは期待度0%の歩は、なんとか組織の一員になろうと、ひたむきに仕事に向き合っていく――という物語。遠藤さんが歩が働く部署の課長・織田勇仁を演じ、瀬戸康史、山本美月、「ジャニーズWEST」桐山照史、山内圭哉らが脇をかためている。中島さんは本作がゴールデンタイムの連続ドラマで初の単独主演となり、山本さんもゴールデンタイム連ドラでは初めてのヒロイン役というまさにフレッシュなキャスティングが魅力だ。中島さんと遠藤さんの新たな魅力を発見できる「TOKIOカケル」はで7月27日(水) 23時~フジテレビ系で放送。(笠緒)
2016年07月27日「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔が、ゴールデンタイムの連続ドラマで初の単独主演を務めることで注目のドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」が7月17日(日)今夜ついに放送開始となる。原作は韓国で“サラリーマンのバイブル”と称される大ヒットWEBコミックをドラマ化した「ミセン-未生-」。ケーブルテレビ局で放送された同作は韓国ケーブルテレビ歴代第2位の視聴率を記録、名立たるドラマ賞を総なめにするなど“ミセン・シンドローム”という言葉が生まれるほどの社会現象を巻き起こした。今回の日本でのドラマ化にあたっては日本の会社の仕組みや社会背景などに合わせて設定などをアレンジし、リメイクするという。今回主演を務める中島さんは、2007年「Hey! Say! JUMP」のメンバーとしてCDデビュー。アーティスト活動だけにとどまらずモデルやドラマ「水球ヤンキース」や映画『ピンクとグレー』で主演するなど俳優としても活動している。今回中島さんが演じるのは憧れだった囲碁のプロ棋士への道を絶たれ、総合商社で働くことになった一ノ瀬歩という青年。ドラマでは歩が一人前の会社人として成長していくさまが描かれる。一ノ瀬歩は幼い頃に囲碁に出会い、日本棋院の院生となり、プロ棋士を夢見てそれからの時間すべてを囲碁に捧げてきた。高校を卒業した歩は、大学へ進学せず、アルバイトをしながらプロ棋士を目指すも、もう一息のところで試験に落ち続ける日々。日本のプロ棋士採用試験には23歳未満しか受けられない、という年齢制限があるため、22歳になった歩は、これが最後のチャンスと、不退転の決意で囲碁に励んでいた。しかしプロ棋士採用試験前日の夜、母親が過労で倒れ病院に緊急搬送されてしまい、歩も試験に落ちてしまう。囲碁の道が閉ざされ、失意のままアルバイトに明け暮れる日々を過ごす歩。その姿に胸を痛める母は知人に頼み、とある総合商社で最終段階をむかえている採用試験に歩が受けられるようにした。試験内容は1か月のインターンシップ。母親の心中を察して、歩はインターンとして働き始める。しかし総合商社だったため、英語はもちろん何か国語も話せて当たり前。特殊な貿易用語が飛び交う世界で、満足な社会経験も学歴もない歩は、コピーの仕方すら分からず、打ちのめされるのだった。同期のインターンからは爪はじきにされ、上司からは早々に「戦力外」の烙印を押されてしまう。しかし、囲碁もなくなった自分が、ここで逃げたら、本当に何もない人間になってしまう、と、戦うことを決意。そんな会社からは期待度0%の歩は、なんとか組織の一員になろうと、ひたむきに仕事に向き合っていく――。失意のなか社会人としての一歩を踏み出した歩を取り巻く登場人物たちには、歩が働く部署の課長・織田勇仁役に『ギャラクシー街道』や「お義父さんと呼ばせて」、そして6月放送の「モンタージュ 三億円事件奇譚」も記憶に新しい遠藤憲一。歩の同期として経歴、成績、容姿すべてが優秀な桐明真司役に『僕は友達が少ない』や『合葬』の瀬戸康史。歩の唯一の女性同期となる香月あかね役に今回がゴールデンタイム放送の連続ドラマ初ヒロインとなる山本美月。さらに「ジャニーズWEST」の桐山照史、山内圭哉らが脇をかためる。主演の中島さん、ヒロインの山本さんともにゴールデンタイム連ドラでは初めての主演、ヒロイン役となり、さらに主演の中島さんとほかのキャストも初顔合わせということで、いままで見たことのない新鮮な魅力にも満ちた「HOPE~期待ゼロの新入社員~」は7月17日(日)より毎週日曜21時~フジテレビ系にて放送(初回30分拡大)。(笠緒)
2016年07月17日2人組ユニット・DREAMS COME TRUEが、18日(11:45~23:24 ※途中中断あり)に放送されるフジテレビ系大型音楽特番『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』に出演することが12日、明らかになった。さらに、DANCE EARTH PARTYの出演も決定し、総勢107組の出演アーティストが出そろった。今回は、「48・46グループ、スターダスト、ハロプロが集結! 女性アイドル総出演プールサイドパーティ!」「誰もが口ずさめる最強の夏うた100選! 懐かしの映像とFNSだけのコラボメドレーで!」「ONE PIECE 最新主題歌メドレー! ルフィなどワンピースキャラクター続々登場!!」「ミリオンセラーばかり! 小室哲哉90年代スーパーヒットメドレー!」「桑田佳祐FNSスペシャルステージ! 満開の薔薇とお台場屋外ステージで!」「桐谷健太が東北の被災地・岩手県大槌町を訪問! 唯一残った砂浜で『海の声』熱唱!」などの企画が予定されている。司会は森高千里、渡部建。進行は加藤綾子が務める。○『FNSうたの夏まつり』出演アーティスト(7月12日現在)相川七瀬、嵐、絢香、アンジュルム、and ROSEs、E-girls、家入レオ、いきものがかり、石井竜也、ウエンツ瑛士、HKT48、AKB48、A.B.C-Z、EXILE THE SECOND、SKE48、NMB48、大原櫻子、尾崎亜美、ORANGE RANGE、加藤ミリヤ、華原朋美、関ジャニ∞、氣志團、Kis-My-Ft2、きただにひろし(JAM Project)、きゃりーぱみゅぱみゅ、℃-ute、Kiroro、KinKi Kids、Crystal Kay、クリス・ハート、GLIM SPANKY、桑田佳祐、K、欅坂46、倖田來未、コブクロ、小室哲哉、小柳ゆき、さかいゆう、THE SOULMATICS、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE、THEALFEE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、柴咲コウ、島谷ひとみ、島袋寛子、JY、ジャニーズWEST、JUJU、私立恵比寿中学、スキマスイッチ、杉山清貴、鈴木亜美、鈴木雅之、SEKAI NO OWARI、Sexy Zone、DAIGO、高橋真梨子、高橋みなみ、高橋優、谷村新司、DANCE EARTH PARTY(★)、chay、Chage、土屋アンナ、TRF、TOKIO、DREAMS COME TRUE(★)、ナオト・インティライミ、中川翔子、夏木マリ、新妻聖子、新山詩織、西内まりや、西島隆弘、西野カナ、NEWS、乃木坂46、NOKKO、秦基博、PUFFY、Perfume、平井堅、平原綾香、V6、藤原さくら、Flower、ふわふわ、Hey! Say! JUMP、星野源、ポルノグラフィティ、マーク・パンサー、MACO、Ms.OOJA、水樹奈々、宮本笑里、miwa、モーニング娘。’16、ももいろクローバーZ、森高千里、森山直太朗、RADIO FISH、Little Glee Monster、和田アキ子、渡辺美里※五十音順、(★)は今回の追加発表○『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』タイムテーブル11:45~16:50『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第1部(一部地域を除く)16:50~17:20『みんなのニュース』17:20~19:00『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第2部19:00~21:00『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第3部21:00~21:54 月9ドラマ『好きな人がいること』第2話21:54~22:00『くいしん坊!万才』22:00~23:24『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』-夜FES-
2016年07月12日俳優の桐谷健太が10日、フジテレビ系大型音楽特番『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』(18日11:45~23:24 ※途中中断あり)の企画で、岩手・大槌町を訪問した。CMキャラクターの浦島太郎名義で「海の声」がヒットした桐谷。今回は同番組の「大切な人への歌のサプライズプレゼント」企画で、震災の影響で海の楽しみ方を知らないまま育っている子供たちに、「海の声」をサプライズプレゼントしたいというリクエストに応えるため訪問した。大槌町に来るのは初めてだった桐谷だが、弁天海岸や旧町役場など、震災の跡が残る場所を案内してもらい、込み上げる思いに涙する一面も見られた。そして、サプライズの本番ステージは、大槌町に残った数少ない砂浜・吉里吉里(きりきり)海岸で行い、何百人という人が集結した。観客は大盛況で、桐谷は「僕のほうが皆さんからパワーをもらったと思います」と感謝。アンコールが鳴り止まず、再度「海の声」を歌うことになるというハプニングも発生した。○『FNSうたの夏まつり』出演アーティスト(7月10日現在)相川七瀬、嵐、絢香、アンジュルム、and ROSEs、E-girls、家入レオ、いきものがかり、石井竜也、ウエンツ瑛士、HKT48、AKB48、A.B.C-Z、EXILE THE SECOND、SKE48、NMB48、大原櫻子、尾崎亜美、ORANGE RANGE、加藤ミリヤ、華原朋美、関ジャニ∞、氣志團、Kis-My-Ft2、きただにひろし(JAM Project)、きゃりーぱみゅぱみゅ、℃-ute、桐谷健太、Kiroro、KinKi Kids、Crystal Kay、クリス・ハート、GLIM SPANKY、桑田佳祐、K、欅坂46、倖田來未、コブクロ、小室哲哉、小柳ゆき、さかいゆう、THE SOULMATICS、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE、THEALFEE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、柴咲コウ、島谷ひとみ、島袋寛子、JY、ジャニーズWEST、JUJU、私立恵比寿中学、スキマスイッチ、杉山清貴、鈴木亜美、鈴木雅之、SEKAI NO OWARI、Sexy Zone、DAIGO、高橋真梨子、高橋みなみ、高橋優、谷村新司、chay、Chage、土屋アンナ、TRF、TOKIO、ナオト・インティライミ、中川翔子、夏木マリ、新妻聖子、新山詩織、西内まりや、西島隆弘、西野カナ、NEWS、乃木坂46、NOKKO、秦基博、PUFFY、Perfume、平井堅、平原綾香、V6、藤原さくら、Flower、ふわふわ、Hey! Say! JUMP、星野源、ポルノグラフィティ、マーク・パンサー、MACO、Ms.OOJA、水樹奈々、宮本笑里、miwa、モーニング娘。’16、ももいろクローバーZ、森高千里、森山直太朗、RADIO FISH、Little Glee Monster、和田アキ子、渡辺美里○『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』タイムテーブル11:45~16:50『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第1部(一部地域を除く)16:50~17:20『みんなのニュース』17:20~19:00『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第2部19:00~21:00『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第3部21:00~21:54 月9ドラマ『好きな人がいること』第2話21:54~22:00『くいしん坊!万才』22:00~23:24『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』-夜FES-
2016年07月10日7月16日に放送されるTBS系音楽番組『音楽の日』(14:00~29:00)の第1弾出演アーティスト41組が10日、発表された。ジャニーズ勢からは、KinKi Kids、NEWS、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、A.B.C-Z、ジャニーズWESTの6組が決定。AKB48グループはAKB48、SKE48、NMB48、HKT48の4組、そして、乃木坂46、欅坂46も出演する。LDH勢からは、EXILE THE SECOND、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、E-girls、Dream Ami、Flowerの6組。そのほか、SEKAI NO OWARIや郷ひろみ、西内まりや、Perfume、ポルノグラフィティ、miwa、和田アキ子らが出演する。15時間のうち計12時間超の生放送で送る今年の『音楽の日』は、「ツナグ」というテーマの元、福島、宮城、岩手、熊本、赤坂を"ツナグ"5元同時生中継を実施。司会は、6年連続のコンビとなるSMAPの中居正広と安住紳一郎アナウンサーが務める。『音楽の日』出演アーティスト(五十音順、7月10日現在)アルスマグナfeat.九瓏幸子、[Alexandros]、E-girls、AKB48、A.B.C-Z、HKT48、EXILE THE SECOND、SKE48、NMB48、Kis-My-Ft2、KinKi Kids、Crystal Kay、クリープハイプ、欅坂46、郷ひろみ、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、ジャニーズWEST、SEKAI NO OWARI、瀬川あやか、Sexy Zone、Chay、AAA、Dream Ami、内藤やす子、新山詩織、西内まりや、NEWS、乃木坂46、Perfume、Flower、Flumpool、ふわふわ、Brian the sun、ポルノグラフィティ、Mrs.GREEN APPLE、miwa、八代亜紀、Little Glee Monster、渡辺美里、和田アキ子(C)TBS
2016年07月10日18日(11:45~23:24 ※途中中断あり)に放送されるフジテレビ系大型音楽特番『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』の第3弾出演アーティストとして、嵐、KinKi Kids、TOKIO、V6のジャニーズ4組などが発表された。この4組のほかにも、尾崎亜美、ORANGE RANGE、THE SOULMATICS、JY、高橋みなみ、Chage、宮本笑里、森高千里、渡辺美里の出演が発表。番組では、「48・46グループ、スターダスト、ハロプロが集結! 女性アイドル総出演プールサイドパーティ!」「誰もが口ずさめる最強の夏うた100選! 懐かしの映像とFNSだけのコラボメドレーで!」「ONE PIECE 最新主題歌メドレー! ルフィなどワンピースキャラクター続々登場!!」「ミリオンセラーばかり! 小室哲哉90年代スーパーヒットメドレー!」「桑田佳祐FNSスペシャルステージ! 満開の薔薇とお台場屋外ステージで!」などの企画が予定されている。○『FNSうたの夏まつり』出演アーティスト(7月9日現在)相川七瀬、嵐(★)、絢香、アンジュルム、and ROSEs、E-girls、家入レオ、いきものがかり、石井竜也、ウエンツ瑛士、HKT48、AKB48、A.B.C-Z、EXILE THE SECOND、SKE48、NMB48、大原櫻子、尾崎亜美(★)、ORANGE RANGE(★)、加藤ミリヤ、華原朋美、関ジャニ∞、氣志團、Kis-My-Ft2、きただにひろし(JAM Project)、きゃりーぱみゅぱみゅ、℃-ute、Kiroro、KinKi Kids(★)、Crystal Kay、クリス・ハート、GLIM SPANKY、桑田佳祐、K、欅坂46、倖田來未、コブクロ、小室哲哉、小柳ゆき、さかいゆう、THE SOULMATICS(★)、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE、THEALFEE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、柴咲コウ、島谷ひとみ、島袋寛子、JY(★)、ジャニーズWEST、JUJU、私立恵比寿中学、スキマスイッチ、杉山清貴、鈴木亜美、鈴木雅之、SEKAI NO OWARI、Sexy Zone、DAIGO、高橋真梨子、高橋みなみ(★)、高橋優、谷村新司、chay、Chage(★)、土屋アンナ、TRF、TOKIO(★)、ナオト・インティライミ、中川翔子、夏木マリ、新妻聖子、新山詩織、西内まりや、西島隆弘、西野カナ、NEWS、乃木坂46、NOKKO、秦基博、PUFFY、Perfume、平井堅、平原綾香、V6(★)、藤原さくら、Flower、ふわふわ、Hey! Say! JUMP、星野源、ポルノグラフィティ、マーク・パンサー、MACO、Ms.OOJA、水樹奈々、宮本笑里(★)、miwa、モーニング娘。’16、ももいろクローバーZ、森高千里(★)、森山直太朗、RADIO FISH、Little Glee Monster、和田アキ子、渡辺美里(★)※五十音順、(★)は今回の追加発表○『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』タイムテーブル11:45~16:50『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第1部(一部地域を除く)16:50~17:20『みんなのニュース』17:20~19:00『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第2部19:00~21:00『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第3部21:00~21:54 月9ドラマ『好きな人がいること』第2話21:54~22:00『くいしん坊!万才』22:00~23:24『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』-夜FES-
2016年07月09日モデルで女優の山本美月が5日、東京・後楽園ホールで行われたフジテレビ系ドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』(17日スタート、毎週日曜21:00~21:54 ※初回は~22:24)のイベントに登場。7月スタートのドラマで最も視聴率が高かったら「水着の写真集を出します!」と宣言した。このドラマは、Hey! Say! JUMPの中島裕翔演じるプロ棋士の夢に挫折した主人公・一ノ瀬歩が、社会経験も学歴もない中、総合商社で組織の一員として認められるよう、ひたむきに仕事に向き合う姿を描くもの。このイベントでは、参院選を前に、キャスト陣がそれぞれ"マニフェスト=公約"を発表し、そこで、歩と同期役の山本が「水着写真集」の宣言を行った。山本がフリップを出した瞬間、会場には大きな歓声と拍手がわきおこり、こちらも同期役のジャニーズWEST・桐山照史は興奮状態に。山本の所属事務所は、基本的に水着NGだそうだが、昨年放送された時代劇で夫婦役を演じた遠藤憲一が「一緒にお風呂入ったじゃん」と指摘すると、山本は「お風呂シーンはいいみたいです(笑)」と、あいまいな境界線があることを認めた。今作で山本は数少ない女性キャストで、優秀な社員というキャラクターから「英語もロシア語もしゃべらなきゃいけないので、大変です」と苦労している様子。ストーリーの中で恋愛要素は全く無いが、この日登壇した、中島・遠藤・桐山・瀬戸康史・山内圭哉の5人から、一斉に告白されたらどうするかという質問に、桐山が1人緊張する中、山本は「それはもちろん…遠藤さん」と回答し、遠藤と熱い抱擁を交わした。山本は今回、会社随一の美人で仕事もできるが、男性社員からセクハラやパワハラを受け、男性社会での闘い方を必死に見つけようとする役柄を熱演。「全国の働く女性の方々に元気を与えられたらと思います」、さらには「女性の社会進出に貢献できたら」と意欲を示した。
2016年07月05日フジテレビ系連続ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員」壮行会イベントが5日(火)、都内で行われ、主演の中島裕翔(Hey!Say!JUMP)、共演の遠藤憲一、瀬戸康史、山本美月、桐山照史(ジャニーズWEST)、山内圭哉が出席した。本作は、憧れだった囲碁のプロ棋士への道を絶たれ、総合商社で働くことになった主人公・一ノ瀬歩(中島さん)が、一人前の会社人として成長していくさまを描いたヒューマンドラマ。これまでにも単発ドラマや深夜枠での連続ドラマ主演経験はある中島さんだが、ゴールデンタイムでの連続ドラマ・単独主演を務めるのは初。中島さんは「ここまでダメダメでできない役は初めてです」と笑いつつ、「このような大役は誰もができることではないので感謝しています。名前の通り、一歩ずつ歩んでいきたい」と心を込めた。中島さんの気概はひしひしと伝わっており、部下思いの上司・織田勇仁役の遠藤さんは「1話を見たときに、中島くんの芝居にやられて泣いちゃった。一番難しい心の中を醸し出す空気があって、この役は中島くんにぴったり。お世辞抜きで、間違いなく中島くんの代表作になります」と大絶賛。この日は、「高視聴率だったら中島裕翔くんの上半身裸のシーンを入れます」(桐山さん)、「7月クールのドラマの中で視聴率が一番良かったら水着の写真集を出します」(山本さん)、「ドラマを見てつまらないと思う人がいたら1日助監督をやります」(中島さん)と、キャストそれぞれがマニフェストを発表したが、その中で遠藤さんは「ドラマを見てつまらないと思った人がいたら、1日、中島くんの付き人をやります」と宣言。さらに、「これを見てつまらないと思う人が圧倒的だったら、俺、俳優引退する。やる気が失せる」とまで言い切り、座長の中島さんを喜ばせていた。そんな中、同期のライバル・桐明真司役の瀬戸さんは、中島さんから恥ずかしいエピソードを暴露されて大照れ。「それ、言わないで」という制止もむなしく、中島さんは、イベント前のメイク中に瀬戸さんから「中島くん、今日から裕翔って呼んでいい?」とお願いされたそうで、「付き合いたてのカップルみたいでドキッとしました。格好いいイメージがあるんですけど可愛いらしいですよね」と吐露。桐山さんは「社内恋愛禁止ですよ!」とはやし、会場を盛り上げた。ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員」は7月17日より毎週日曜21時~フジテレビ系にて放送。(text:cinemacafe.net)
2016年07月05日アイドルグループ・Hey! Say! JUMPの中島裕翔が5日、東京・後楽園ホールで行われたフジテレビ系主演ドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』(17日スタート、毎週日曜21:00~21:54 ※初回は~22:24)の"壮行会"イベントに登場。上司役の遠藤憲一に「間違いなく中島くんの代表作になります!」と太鼓判を押された。このドラマは、中島演じるプロ棋士の夢に挫折した主人公・一ノ瀬歩が、社会経験も学歴もない中、総合商社で組織の一員として認められるよう、ひたむきに仕事に向き合う姿を描くもの。サラリーマンの闘いをテーマにした作品であることから、格闘技の聖地である後楽園ホールでイベントが行われた。その中で、キャスト陣がどんな仕事に向いているかを考え合う企画を実施。歩の上司・織田勇仁役の遠藤は、中島に対して「どう考えてもやっぱり俳優」とフリップを出し、会場からは「おーっ!」という歓声とともに拍手が上がった。遠藤はその理由を「1話を見たんですけど、中島君の芝居に何回もやられちゃって、思わず泣いちゃったんです」と告白。「一番難しい、心の中を醸し出す空気…本当にこの役がぴったりだなと思った」と絶賛し、「お世辞抜きで、これは間違いなく中島君の代表作になります!」と力説した。これを受けた中島は「恐縮です…」と感無量。遠藤に対しては、当初怖かった印象を持っていたそうだが、撮影に入ると、遠藤が積極的に冗談を言うなど現場を和ませ、気に入ったネタを何回も繰り返す様子を見て、「かわいらしい子供のような一面をお持ちなんだな…」とギャップに驚いたことを振り返った。ほかにも同会では、キャスト陣がそれぞれ"マニフェスト=公約"を発表。歩の同期・人見将吾役のジャニーズWEST・桐山照史が「高視聴率だったら中島裕翔くんの上半身裸のシーンを入れます!」と勝手に宣言すると、中島は苦笑いしながらも「脱ぎましょう!」と応えた。そして、中島本人のマニフェストは「ドラマをつまらないと思う人がいたら、1日助監督をやります」と、撮影現場の中でも特に大変な仕事に臨む決意を表明。直後に遠藤が「ドラマを見てつまらないと思った人がいたら、1日、中島くんの付き人をやります!」と言い、「圧倒的につまんないと言われたら、俺は本当に俳優を引退する!」とまで宣言したが、もしそうなると、遠藤が"助監督の付き人"をやることになってしまうことが判明し、会場は爆笑につつまれた。中島は、今作について「じれったいほど全然成長しないし、『こいつ本当ダメだな』と思うところがたくさんあると思うんですけど、どこかで自分にもこういう時があったなと、一ノ瀬の心に寄り添って見ていただけたら」と呼びかけ、「僕自身もこのドラマを通して、一ノ瀬歩という名前の通り、一歩ずつ歩んでいきたいなと思います」と意気込みを語った。
2016年07月05日歌手の桑田佳祐が、7月18日(11:45~23:24 ※途中中断あり)に放送されるフジテレビ系大型音楽特番『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』に出演することが30日深夜、発表された。今回桑田は、話題の楽曲「ヨシ子さん」のほか、同局系ニュース番組『ユアタイム~あなたの時間~』のテーマソング「百万本の赤い薔薇」、「大河の一滴」などの新曲を披露。サプライズを含んだ派手な演出が予定されているという。さらに、A.B.C-Z、関ジャニ∞、Kis-My-Ft2、ジャニーズWEST、Sexy Zone、NEWS、Hey! Say! JUMPという、ジャニーズグループ7組をはじめ、相川七瀬、石井竜也、倖田來未、小室哲哉、TRF、RADIO FISHといったアーティストの出演も発表。夏うたコラボメドレー、最強の夏うた100選、アイドルプールサイドパーティー、夏うたカバーメドレー、小室哲哉スーパーコラボメドレーに加え、サプライズプレゼントなどの企画が予定されている。○『FNSうたの夏まつり』出演アーティスト(7月1日現在)相川七瀬(★)、絢香、アンジュルム、and ROSEs(★)、E-girls、家入レオ、いきものがかり、石井竜也(★)、ウエンツ瑛士(★)、HKT48、AKB48、A.B.C-Z(★)、EXILE THE SECOND、SKE48、NMB48、大原櫻子、加藤ミリヤ、華原朋美、関ジャニ∞(★)、氣志團、Kis-My-Ft2(★)、きただにひろし(JAM Project)、きゃりーぱみゅぱみゅ、℃-ute、Kiroro、Crystal Kay(★)、クリス・ハート(★)、GLIM SPANKY、桑田佳祐(★)、K(★)、欅坂46、倖田來未(★)、コブクロ、小室哲哉(★)、小柳ゆき(★)、さかいゆう(★)、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE、THEALFEE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、柴咲コウ、島谷ひとみ(★)、島袋寛子(★)、ジャニーズWEST(★)、JUJU、私立恵比寿中学、スキマスイッチ、杉山清貴(★)、鈴木亜美(★)、鈴木雅之、SEKAI NO OWARI、Sexy Zone(★)、DAIGO、高橋真梨子、高橋優、谷村新司、chay、土屋アンナ(★)、TRF(★)、ナオト・インティライミ、中川翔子(★)、夏木マリ(★)、新妻聖子(★)、新山詩織、西内まりや、西島隆弘(★)、西野カナ、NEWS(★)、乃木坂46、NOKKO(★)、秦基博、PUFFY、Perfume、平井堅、平原綾香(★)、藤原さくら、Flower、ふわふわ(★)、Hey! Say! JUMP(★)、星野源、ポルノグラフィティ、マーク・パンサー(★)、MACO(★)、Ms.OOJA(★)、水樹奈々、miwa、モーニング娘。’16、ももいろクローバーZ、森山直太朗、RADIO FISH(★)、Little Glee Monster(★)、和田アキ子※五十音順、(★)は今回の追加発表○『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』タイムテーブル11:45~16:50『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第1部(一部地域を除く)16:50~17:20『みんなのニュース』17:20~19:00『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第2部19:00~21:00『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』第3部21:00~21:54 月9ドラマ『好きな人がいること』第2話21:54~22:00『くいしん坊!万才』22:00~23:24『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』-夜FES-
2016年07月01日フジテレビにて土曜日深夜放送の「オトナの土ドラ」枠では、8月13日より「ノンママ白書」を放送することが決定。主演には連続ドラマ18年ぶりとなる鈴木保奈美を迎え、共演には菊池桃子、高橋克典ら豪華キャストが出演することが分かった。東京の中堅広告代理店勤務の土井玲子(鈴木保奈美)。クリエイティブ畑で活躍している、49歳、バツイチ、子無し。男女雇用機会均等法が施行されたばかりの1989年入社組、つまりコキン法第一世代。国や世論からも背中を押され社会に飛び込んだものの、長い歴史ある男性社会の中で冷たい目や理不尽な仕打ちに耐えながら、一生懸命泳いできた。徐々に女性も会社にとって必要不可欠な存在だと認識されるようになり、大きなプロジェクトも任されるようになっていった。そんな20代30代を土井は無我夢中で駆け抜けた。結果、子どもは産んでいない。なぜなら、当時は仕事も出産も両方選べる時代では無く、仕事か出産か二者択一の時代だったからだ。ところが時代は移り変わり、少子化ストップの波が押し寄せてきた。つまりワーママ(ワーキングマザー)推進の強風が吹いてきたのだ。土井のようなノンママ(=子どもを産まないという選択をした女性)は、非常に肩身の狭い想いをしながら生きている。にも関わらず、国は「女性管理職を誕生させよ!」とさらに勝手なことを言い出す始末。そのモデルタイプはもちろんコキン法第一世代の女性たちだ。マタハラ・逆パワハラ・子無しハラスメント…次々と新しい問題が生まれるものの、未だ解決策が見つからない社会。上からは抑えられ、下からは突き上げられ、男性からは煙たがられ、女性からは敵視される会社内。そんな四面楚歌の中で土井は、働き、苦悩し、孤独と闘い、そして恋もする――。本作は、NHKの情報番組「あさイチ」の“子どもがいない生き方”特集や、酒井順子著「子の無い人生」、山口智子の雑誌「FRaU」(講談社)での告白などで、社会現象になっている旬なテーマを早くもドラマ化。”ノンママ”たちの等身大でセキララな葛藤を本作で描き抜く。主人公・土井玲子を演じるのは、大ヒットドラマ「東京ラブストーリー」でヒロイン赤名リカを演じ、「ニュースの女」以来、18年ぶりの連続ドラマ主演となる鈴木さん。バツイチ“子無し”の独身だが、恋に仕事に奮闘する元気いっぱいなキラキラ50歳ヒロインを熱演する。久しぶりの連続ドラマ主演に鈴木さんは「ただ、主演ということに関して、突き詰めると具合が悪くなりそうなので、あまり考えないようしています(笑)」とコメント。またドラマについては「土井は、2人の女友達と行きつけのバーであれこれ会話を楽しみます。土曜の夜遅く、視聴者の皆さんもあまり深刻にならず、お風呂上りにパジャマを着て、ビール片手に土井たちと一緒に飲んでいる感覚でチャンネルを合わせてくださったらいいな、と思っています」とメッセージを寄せた。そして、鈴木さん演じる土井と同じ会社で同じく独身・ノンママの大野愛美役に菊池さん。ノンママだけど既婚者でフリールポライターの葉山佳代子役に渡辺真起子。土井の部下で新米ワーママ、野村佳奈役に内山理名、土井や大野の同期でバツイチの本城司役に高橋さんも出演。菊池さんは「同世代にエールを贈れるように頑張ります」と意気込み、渡辺さんも「このドラマを通して、自分自身と向き合いなおしてみたりして、好きだったことなんかを、やわらかく磨きなおせたら」と語る。またノンママたちとはうって変わって、「時短で申し訳ない」と言いながらも、しっかりと会社員としての権利は主張する、やっかいな“モンスターワーママ”を演じる内山さんは「ワーママとして会社での立場や社会に思う事などを伝えられたら」と話した。さらに高橋さんは「デビュー当時の様な役を思い出しながら、リズムよく『大人な男』を楽しく演じさせていただけたらと思います」とコメントした。そのほか、南沢奈央、濱田崇裕 (ジャニーズWEST)、三浦祐太朗、坂本充広、増田修一朗、近藤芳正、佐戸井けん太らが脇を固めている。オトナの土ドラ「ノンママ白書」は8月13日より毎週土曜日23時40分~フジテレビにて放送(全7回放送予定)。(cinemacafe.net)
2016年06月29日2014年からスタート今年で3回目を迎える「テレ東音楽祭(3)」が6月29日(水)今夜いよいよ放送となる。今年も総合MCを「TOKIO」の国分太一が担当。今年は「思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発」をテーマに掲げ、歌番組としてより楽しめるだけでなく同局の人気番組とコラボ。名物番組の出演者が大集合して年に1度の“お祭り”を盛り上げるという。「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」からは清水ミチコが登場、モノマネメドレーを披露してくれるほか、「THE★カラオケバトル」でみせる圧倒的な歌唱力が話題の城南海も出演、生放送内でカラオケ100点をとれる挑戦する。また「世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~」からは俳優のユースケ・サンタマリアが参戦。世界で最も歌われている日本の歌について紹介するという。そして「出没!アド街ック天国」からは「V6」の井ノ原快彦と薬丸裕英が登場。番組総合MCである国分さんとコラボして「100%…SOかもね!」を披露してくれる。「100%…SOかもね!」は薬丸さんがかつてメンバーだったジャニーズの伝説的グループ「シブがき隊」の楽曲で、薬丸さんが同楽曲を生歌唱するのは1988年にグループが解散してから初となり、「TOKIO」と「V6」の“後輩”グループとコラボする形で「シブがき隊」が一夜限りの“復活”を果たす。薬丸さんは「お話をいただいた時、正直な話お受けするかとても悩みました。しかし太一君と井ノ原君のリクエストでお受けする事にしました」と今回の企画を引き受けるに至った経緯についてコメント。「歌も踊りもうろ覚えですが、現役ジャニーズと元ジャニーズのコラボレーション。 是非、ご覧ください。ジャニーズシニアがんばります(笑) 」と意気込みを語った。また国分さんは「僕がまだJr.の頃、ジャニーさんに声をかけていただき、初めて見に行ったコンサートがシブがき隊でした。それから28年経ち、自分が『シブがき隊』を踊ることになるとは想像もしていませんでした。 ダンスに自信はありませんが、薬丸さんとイノッチと頑張ります」。井ノ原さんも「小さい頃ヤックンと話したくて、ジャニーズ事務所に“ヤックンいますか?”って電話したこともありました。そんな僕がまさか一緒に、しかも『シブがき隊』の歌を歌うことになるなんて!当時の自分に言ってあげたいですね。太一くんはちょっと先輩なんですが、Jr.の時から一緒にやってきたので、こういう形でこの3人でコラボレーションができるということは、とても感慨深いです」とそれぞれコメントを発表している。「テレ東音楽祭(3)」は6月29日(水)18時25分~テレビ東京をはじめTVO、TVA、TSC、TVh、TVQのテレビ東京系列 6局ネットで放送。進行はテレビ東京アナウンサーの大橋未歩。出演アーティストは以下の通り。TOKIO/KinKi Kids/V6/NEWS/関ジャニ∞/Hey! Say! JUMP/A.B.C-Z/ジャニーズWEST/EXILE THE SECOND/三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/E-girls/GENERATIONS from EXILE TRIBE/ AKB48/SKE48/NMB48/乃木坂46/欅坂46/高橋真梨子/平井堅/globe(小室哲哉&Marc Panther)×神田沙也加(TRUSTRICK)/華原朋美/PUFFY/鈴木亜美/Kiroro/コブクロ/一青窈/ORANGE RANGE/スキマスイッチ/DAIGO/西野カナ/城南海/SEKAI NO OWARI/モーニング娘。’16/きゃりーぱみゅぱみゅ/大原櫻子(笠緒)
2016年06月29日女優の鈴木保奈美が、8月13日スタートの東海テレビ・フジテレビ系ドラマ『ノンママ白書』(毎週土曜23:40~24:35、全7回)で、18年ぶりに連続ドラマの主演を務めることが29日、明らかになった。このドラマは、鈴木演じる中堅広告代理店に勤める49歳・バツイチ・子ども無しの土井玲子が、50歳を前に恋に仕事に奮闘していく姿を描くもの。精神科医・香山リカの新著『ノンママという生き方~子のない女はダメですか?~』(7月7日発売)と連動し、伴一彦が脚本を担当する。98年のフジ系『ニュースの女』以来の連ドラ主演となる鈴木は「主演ということに関して、突き詰めると具合が悪くなりそうなので、あまり考えないようしています(笑)」と言いながら、自身の役柄について「真面目で仕事を愛し、人の悪口を言わない女性。そんな土井を私自身、徐々に好きになっているところです」と愛着がわいているようだ。今作が放送される"オトナの土ドラ"枠では現在、木梨憲武夫人の安田成美が主演を務める『朝が来る』が放送されているが、バトンタッチを受けるのは、石橋貴明夫人の鈴木で、とんねるずの両夫人がドラマ主演をリレーすることになる。また、未婚・ノンママで玲子と同期の大野愛美役で菊池桃子、既婚・ノンママでフリールポライターの葉山佳代子役で渡辺真起子、玲子の部下で新米ワーママ(ワーキングマザー)の野村佳奈役で内山理名、 玲子の同期でバツイチで別れた妻が育てる息子がいる本城司役で高橋克典が共演。菊池は「同世代にエールを送れるように頑張ります」、渡辺は「このドラマを通して、自分自身と向き合いなおしてみたりして、好きだったことなんかを、やわらかく磨きなおせたら」、高橋は「リズムよく『大人な男』を 楽しく演じさせていただけたら」と、アラフィフを演じる心境を語り、30代の内山は「ワーママとして会社での立場や社会に思うことなどを伝えられたら」と意気込みを示している。ほかにも、南沢奈央、濵田崇裕(ジャニーズWEST)、三浦祐太朗、坂本充広、増田修一朗、、近藤芳正、佐戸井けん太が出演する。
2016年06月29日