「ゼリー」について知りたいことや今話題の「ゼリー」についての記事をチェック! (1/8)
ほろ苦さとプルンとした食感が魅力の『コーヒーゼリー』。「コーヒーはあまり飲まないけどコーヒーゼリーは好き」という人も多いかもしれません。クラッシュタイプも人気が高く、そのまま食べるのはもちろんドリンクと混ぜて飲むなど、楽しみ方が豊富です。このクラッシュゼリーは、自宅でも簡単に作れるのだそう。本記事では、生活をラクにするライフハックを発信しているえみ(home_kagaya_o1)さんのInstagramから、簡単にコーヒークラッシュゼリーを作る方法を紹介します。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る えみ|生活をラクにするための主婦の知恵術(@home_kagaya_o1)がシェアした投稿 たった2つの材料で、贅沢なコーヒークラッシュゼリーに使う材料はたったの2つ。さらに作り方が非常にシンプルなので、あっという間に完成しますよ。1.材料を用意する使う材料は粉ゼラチン10gとペットボトルのコーヒーだけです。コーヒーは大きいボトルではなく、5003を選んでください。えみさんは、サントリーの『クラフトボス ブラック』を使用しています。2.コーヒーを計量する計量カップでコーヒーを1003量ったら、そこに粉ゼラチン10gを入れ、よくかき混ぜましょう。3.電子レンジで加熱2を電子レンジで20秒ほど加熱します。計量カップが耐熱ならそのままレンジにかけてもOK。非耐熱の場合は耐熱容器に移してから加熱してください。加熱が終わったら再びよくかき混ぜます。4.ペットボトルに戻して振る3をペットボトルに戻し、フタをしてよく振りましょう。溶けたゼラチンがペットボトル全体に行きわたるよう、念入りに振るのがポイントです。5.冷蔵庫で冷やす4を冷蔵庫で4~6時間ほど冷やしましょう。6.完成よく冷えたペットボトルをお皿に向かってグイッと押せば、プルプルのクラッシュゼリーがたっぷり出てきます。好きなぶんだけ盛り付けてください。好みに合わせてトッピングも!できあがったクラッシュゼリーをそのまま食べても十分おいしいですが、生クリームや牛乳をかけたり、アイスクリームをのせたりすればさらに贅沢に味わえるでしょう。簡単に作れるのに贅沢感が味わえて、トッピング次第では贅沢なスイーツにも早変わりするクラッシュゼリー。コーヒーはもちろん、オレンジジュースやグレープジュースなど、ほかの飲み物を使っても同じようなクラッシュゼリーができます。いろいろな飲み物で作ってみるのも楽しそうですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月13日ビーテック株式会社は、運営するECサイト【おうさまのおやつ】にて、毎年恒例のハロウィンお菓子特集を開始いたしました。今年は新たに「ハロウィンカラフルゼリー」がラインナップに加わり、ハロウィンをより一層楽しく彩る商品が揃っています。ハロウィンカラフルゼリーについて新商品「ハロウィンカラフルゼリー」は、ハロウィンのイラストがデザインされたひとくちサイズのミニカップゼリーです。ストロベリー、青りんご、オレンジの3種類の味がランダムに入っており、ハロウィンパーティーやイベントでのお配りに最適です。ゼリーのフタには、かぼちゃ、おばけ、コウモリ、お墓などのハロウィンおなじみのイラストがデザインされており、食べるだけでなく見ても楽しいアイテムです。25個入りの大袋でお得感があり、バラマキ用のお菓子としてもピッタリです。商品概要商品名:大袋 ハロウィンカラフルゼリー内容量:25個入り味:ストロベリー、青りんご、オレンジデザイン:かぼちゃ、おばけ、コウモリ、お墓(フタのラベル)外袋:透明無地袋販売開始日:2024年9月25日販売店:おうさまのおやつURL: 大袋 ハロウィンカラフルゼリー | おうさまのおやつ | 王様のおやつ : ハロウィンお菓子特集のラインナップ今年のハロウィンお菓子特集では、昨年好評だった「ハロウィン 黒猫シリーズ」に加え、新商品「ハロウィンカラフルゼリー」も仲間入りしました。スーパーでは手に入らない特別なお菓子たちは、ハロウィンのイベントやパーティーで特別感を演出します。すべて個包装されているので、お配りにぴったりです。ハロウィン限定 黒猫 バタークッキー 3枚入りハロウィン限定 黒猫 バタークッキー大袋ハロウィン限定 黒猫 スティックキャンディハロウィン限定 黒猫 チョコマシュマロ 8粒入りハロウィンお菓子特集 | おうさまのおやつ | 王様のおやつ : 会社概要商号: ビーテック株式会社代表者: 代表取締役石原 康次所在地: [本社]〒297-0121千葉県長生郡長南町長南2032-1[長野工場]〒380-0913長野県長野市川合新田3411[東京営業所]〒103-0004東京都中央区東日本橋2-27-5設立: 2004年5月7日事業内容: 菓子の企画・製造・販売資本金: 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月26日キラキラとした涼しげなゼリー。お店で売っていると、可愛くてつい目が止まってしまいます。そんなキラキラとした宝石のようなゼリーを、自宅で作ってみるのはいかがでしょうか。クレラップでおなじみの『クレライフ』(krewrap_kureha)のInstagramでは、簡単でかわいい『キラキラ宝石ゼリー』の作り方を紹介しています。火も使わずに作れる、親子で一緒に楽しめる手軽さが魅力のゼリーレシピです。 この投稿をInstagramで見る クレライフ(クレラップ)【公式】(@krewrap_kureha)がシェアした投稿 型いらず&火を使わない!『キラキラ宝石ゼリー』の作り方クレライフが紹介しているゼリーは、火を使わず、電子レンジで簡単に作れることが最大のポイントです。さらに、特別な型がなくてもラップがあれば作れるので、気楽にチャレンジできます。【材料 4個分】アガー5g上白糖20g水2003寒天ゼリー(市販)4個(4色各1個)星形シュガー適量アラザン適量krewrap_kurehaーより引用【作り方】1.『キチントさんスマートプッシュM』に、アガー、上白糖、水を入れてよく混ぜ合わせます。2.フタをして、フラップを本体の『SET』位置に押し込み、すき間をあけた状態で、500wの電子レンジで1分30秒加熱します。3.加熱が終わったらいったん取り出して混ぜ合わせ、再度フタをして、2と同様にすき間をあけた状態で、もう一度500wの電子レンジで1分30秒加熱します。取り出した時に、液体がしっかり透明になっていたらOKです。4.寒天ゼリーを、包丁またはキッチンバサミでさいの目切りにします。5.NEWクレラップを大きめに切り、底が丸い器に密着するように敷きます。4の寒天ゼリーと星形シュガー、アラザンをバランスよく入れたら、3を約503加えます。6.NEWクレラップの端を中心に集めて、巾着のようにして『キチントさんパチック』で口を閉じます。これを4個作りましょう。7.氷水を張ったボウルに6を入れ、粗熱を取りながら軽く固めて形を整えます。その後、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。固まったら、ラップを外してお皿に盛り付ければ完成です。冷蔵庫に入れず、常温でも30分で固まりますが、冷蔵庫で3〜4時間ほど冷やしてから食べると、しっかりと冷えて固まるのでおすすめです。トッピングで楽しく自由にアレンジ!このレシピで使用している『アガー』は、寒天やゼラチンと違い、常温でもしっかり固まるのが特徴です。気温によってはすぐに固まり始めてしまうことがあるので、手早く作業を進めましょう。火を使わない簡単レシピなので、小さな子供と一緒でも安心して作ることができます。好きなゼリーやトッピングを選んで、自由にアレンジできるのもこのレシピの魅力。キラキラと宝石のようにかわいいゼリーを、ぜひ親子で楽しく作ってみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年09月18日家で食事を楽しんだ後、「ちょっと甘いものが欲しい…」と思ったことはありませんか。ただ、デザートを作るとなると、少し手間がかかりますよね。味の素AGF株式会社(以下、味の素)のInstagramアカウントの投稿から、グラスだけで手軽に作れる、デザートドリンクのレシピを紹介します。味の素の『コーヒーゼリードリンク』2024年8月22日、味の素が『コーヒーゼリードリンク』の作り方を公開しました。同社が販売するインスタントコーヒー『ちょっと贅沢な珈琲店』を使って、簡単に作れると話題になっています。気になるレシピを、早速見ていきましょう! この投稿をInstagramで見る 味の素AGF【公式】|コーヒー/ティー/アレンジレシピ(@agf.jp_official)がシェアした投稿 【材料1人ぶん】・『ちょっと贅沢な珈琲店』 スペシャル・ブレンド袋120g大さじ2・砂糖大さじ2杯・熱湯2003・粉ゼラチン 4g・牛乳適量グラスに、インスタントコーヒーの『ちょっと贅沢な珈琲店』、砂糖、熱湯を入れて、コーヒーを作ります。コーヒーが熱いうちに、粉ゼラチンを入れて、よく混ぜてください。この時、粉ゼラチンが溶け残らないようにしましょう。ゼラチンを入れたコーヒーを冷蔵庫で冷やし固め、コーヒーゼリーを作ります。ゼリーができ上がったら、スプーンで形を崩し、牛乳を注いで完成です!つるんとしたのどごしと、ほんのりビターなコーヒーの風味は、気分転換にもぴったり。暑い日にもおすすめですね!レシピを見た人からは、さまざまなコメントが寄せられていました。・こんなに簡単に作れるなんて!とってもおいしそう。・喫茶店のメニューにありそうですね。早速作ります。・コーヒーゼリーが好きだから嬉しい。砂糖多めで作ってみようかな。砂糖の量を変えたり、トッピングしたりなど、アレンジもできそうです。お好みのインスタントコーヒーで試してみるのも、また違う味わいになって楽しそうですね。洗い物も少なく、簡単に作れる『コーヒーゼリードリンク』。気になった人は試してみてください![文・構成/grape編集部]
2024年09月13日ビーテック株式会社が運営するオンラインショップ「おうさまのおやつ」では、感謝の気持ちを伝える新商品「ありがとうカラフルゼリー」を発売いたします。ひとくちサイズのカップゼリーに、和柄デザインに「ありがとう」の文字が添えられたラベルがついた、見た目にも可愛らしいゼリーです。ちょっとしたお礼やご挨拶にぴったりな商品として、ギフトにも最適です。ありがとうカラフルゼリー の特徴25種類の和柄デザイン25種類の和柄デザインそれぞれ異なる「ありがとう」のメッセージがデザインされ、彩り豊かで日本らしい和柄が魅力的。海外の方へのお土産やプチギフトにもぴったりです。3種類のフレーバーストロベリー、青りんご、オレンジの3つの味がランダムに入っており、どれも、ひとくちサイズで食べやすく、様々なシチュエーションで楽しめます。3種類のフレーバーお得な大袋仕様お得な大袋仕様25個入りの大袋で、イベントやホームパーティーでの配り物にも最適。プチギフトや日常のちょっとしたお礼にも重宝します。用途に応じた多彩なシーンで活躍日常のちょっとした感謝の気持ちを伝えるだけでなく、イベントでの配布やギフトとしてもご利用いただけます。また、日本語の「ありがとう」と和柄デザインが、外国の方へのギフトとしても喜ばれます。「おうさまのおやつ」についてビーテック株式会社が運営する「おうさまのおやつ」は、オリジナリティあふれるお菓子を提供するオンラインショップです。日本ならではのデザインや味わいを大切にしながら、国内外のお客様に愛される商品を展開しております。大袋 ありがとうカラフルゼリー | おうさまのおやつ : 商品概要商品名:大袋 ありがとうカラフルゼリー 25個入り販売開始日:2024年9月10日価格:1,500円(税込)販売店:おうさまのおやつURL: 会社概要商号: ビーテック株式会社代表者: 代表取締役石原 康次所在地: [本社]〒297-0121千葉県長生郡長南町長南2032-1[長野工場]〒380-0913長野県長野市川合新田3411[東京営業所]〒103-0004東京都中央区東日本橋2-27-5設立: 2004年5月7日事業内容: 菓子の企画・製造・販売資本金: 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月12日一家団らんの時間が増える、夏休み。楽しい時間を過ごせる一方、トラブルが発生することもあります。世代間の認識のずれや、ただのうっかりミスなど、原因はさまざま。長崎県大村市にある、浄土宗白龍山長安寺の僧侶である、吉田武士(@curry_boz)さん宅でも事件が起きてしまったようです。2024年8月12日に、家族のエピソードをXに投稿しました。4歳息子が号泣!原因は祖父の?「なんで!なくなったの!?」そう泣きじゃくっていたのは、吉田さんの4歳の息子さん。テーブルに置いていたはずの、カブトムシ用のゼリーが、いつの間にか全部なくなるという事件が起きたのです。※写真はイメージ妻は「もう、泣かないの」と息子さんをなだめ、祖母も「また買おう。ね!」と声をかけていました。そんな中、祖父だけ様子がおかしくて…。※写真はイメージ「え…。あれ、昆虫用だったのか」犯人は祖父で確定!カブトムシ用のゼリーだと気付かず、おやつとして食べていたのでした…。家族の誰でも食べてもいいお菓子を、所定の場所に蓄えている家庭は多いもの。見た目が人間用とあまり変わらないパッケージだと、「このゼリーも食べていいやつだろう」と思っても不思議ではありません。祖父のミスには、ツッコミや同情の声などが寄せられました。・ちょっと、おじいちゃ~ん!・うちの父親も、冷蔵庫に入れていた昆虫用ゼリーを食べたなぁ…。・祖父母の世代だと、昆虫のごはんは生の果物や野菜だから、まさか専用のゼリーがあるなんて思わなかったのかもな。・猫や犬用の缶詰を食べちゃう人もいるよね。・こういうことがあるから、自分が買った覚えのないものを、勝手に食べてはいけませんっ!どうやら、ペット用のおやつを食べてしまう人は一定数いる様子。昆虫用のゼリーを食べてしまうのも『夏のあるある』の1つといえそうです。忘れられないひと夏の思い出になりそうですが、できたら避けたい出来事ですね。昆虫用のゼリーを購入したら、家族の誰かに食べられないよう、注意しましょう![文・構成/grape編集部]
2024年08月13日あつ~い夏にぴったりな“ひんやりスイーツ”。見た目も涼し気なゼリー、アイス、ジュース、3種のレシピをInstagramで人気のvaloさんに教えてもらいました。可愛くておいしいスイーツづくりに親子でぜひ挑戦してみて♪CONTENTS#01ぶどうジュースでつくろう!【 宝石ゼリー 】#02いろいろな表情を楽しもう!【 わんわんアイス 】#03シュワシュワ炭酸がはじける!【 空色ゼリーソーダ 】SUMMER SWEETS #01ぶどうジュースでつくろう!【 宝石ゼリー 】バットに大きくつくったぷるぷるゼリーの上にフルーツを散らして、まわりをチョコペンで囲むと、まるで宝石のよう! フルーツはカラフルな種類を選ぶと華やかさアップ。宝石感が出るように、ゼリーはぶどうジュース(コーヒーゼリーでも)など濃い色にするのがポイント。材料(500ml強が入るバット分)・ぶどうジュース……500ml・砂糖……大さじ2※お好みで調整・ゼラチン……7g・お好みのフルーツ……適量※今回は缶詰のパイナップル、みかん、チェリー、黄桃、キウイを使用・ホワイトチョコペン……1本つくり方①ぶどうジュースと砂糖を小鍋に入れて沸騰直前まで温めたら火を止める。あらかじめ大さじ2の水で溶かしておいたゼラチンを入れてよく混ぜる。バットに流して粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間以上冷やして固める。②宝石に見立ててフルーツをいろいろな形にカットしたり、型抜きでくり抜く。③固まった①に②のフルーツをバランスよく置く。湯せんで溶かしたホワイトチョコペンでフルーツのまわりに粒々を描いたら出来上がり!SUMMER SWEETS #02いろいろな表情を楽しもう!【 わんわんアイス 】コーンにちょこんと乗ったバニラアイスのイヌがなんともキュート。アイスはストロベリーやチョコなどお好みで選んで。耳のサイズや乗せる場所を変えるとクマに変身しちゃうかも!? 顔パーツを工夫して、いろいろな表情を楽しんでみて♪材料(1個分)・アイス……適量・アイスコーン……1個・リップルチョコレート……1個・小さなクラッカー……1枚・赤色のグミ……適量・チョコペン(茶、白)……各1本つくり方①顔のパーツをつくる。耳はリップルチョコを半分にカットし、湯せんで溶かした茶色のチョコペンで隙間を埋める。茶、白のチョコペンで目をつくる。クラッカーに茶色のチョコペンで鼻を描き、赤色グミを小さくカットしたものを白のチョコペンでくっつけてベロにする。②アイスをアイスディッシャー(100均で購入可)ですくい、コーンに乗せる。①でつくったパーツをバランスよく並べたら完成。SUMMER SWEETS #03シュワシュワ炭酸がはじける!【 空色ゼリーソーダ 】凍らせたゼリーを炭酸ジュースに入れるだけで完成するお手軽さが嬉しい! ゼリーは水色+白で青空、オレンジ+白にすると夕空にもなるので、好きな色を組み合わせてつくってみて。冷たいゼリーとシュワシュワ炭酸がひんやりおいしい!材料(1杯分)・サイダー……適量・白色ゼリー……適量※今回は「ひとくち杏仁豆腐」を使用・水色ゼリー……適量※今回は「サイダーボール」を使用・サクランボ……1個つくり方①バットにラップを広げて、ゼリーを容器から出して凍らせる。※容器のまま凍らせてもOK。②凍った①をグラスに入れてサイダーを注ぎ、サクランボを飾れば完成!教えてくれた人valoさん2016年よりインスタグラムに朝食をポストし始めて注目を集める。某パンメーカーのレシピ考案や、雑誌のレシピページなどを手掛けながら、2021年に初の著書『アートな朝ごはん』(すばる舎)を出版。趣味は、可愛いものを集めること、おやつづくり、工作。Instagram:@mekkoja_valo
2024年08月12日ぷるぷるとした食感がおいしい、ゼリー。フルーツ味やコーヒー味など、さまざま種類が店で販売されていますよね。そんなゼリーを自宅でも簡単に作れたら、試してみたくなりませんか。柔らかいボトル入りジュースで作るゼリー料理研究家のふらお(@furafurafufu)さんは、手軽に作れる『フルーツゼリー』のレシピを紹介しています。早速、その作り方を見ていきましょう。用意したのが、こちらです。【材料2~3人ぶん】・フルーツ系のジュース1本(約5003)・ゼラチン5gふらおさんによれば、フルーツジュースのボトルは、柔らかく手で押さえると簡単にへこむ材質のものを選ぶのがいいのだとか。写真のようにへこむ柔らかさが『フルーツゼリー』を作るポイントです!まずは、フルーツジュースの量を調整するため、2003ほどグラスに注ぎます。グラスに移したジュースは「料理の合間にぜひ飲んでください」という、ふらおさん。ボトルに残ったジュースのうち、半分ほどを耐熱容器に移してください。移し終わったら、600Wの電子レンジで、ラップをかけずに2分加熱します。加熱が終わったら、ゼラチンを加えてよく混ぜてください。混ぜたものを漏斗などを使って、耐熱容器からボトルにジュースを戻し入れます。ボトルのキャップを閉めて、軽く振り、冷蔵庫で半日ほど冷やしてください。中身が固まったボトルをギューッと押して絞り出せば…。簡単に作れる『フルーツゼリー』の完成です!柔らかいボトルを使うのは、固まったゼリーを押し出しやすくするためでした。またふらおさんは、ジュースに味が付いているので、味付けや調味料を加える必要がいらないといいます。『フルーツゼリー』のレシピを見た人からは「理科の実験みたいで、面白そう!これは子供が喜ぶやつです」「手軽すぎて、いろんな味のジュースで試してみたい!」といったコメントが寄せられました。フルーツゼリーが完成したと思いきや、ふらおさんはここからもう一品紹介。ゼリーをグラスに移して、牛乳をかければ…ゼリーミルク飲料にアレンジすることができるのだとか!ふらおさんいわく、余ったゼリーがあれば『追いゼリー』をすると、満足感がよりアップするようです。柔らかいボトルに入った飲料であれば、リンゴやオレンジ、コーヒー牛乳など、さまざまなフレーバーで色とりどりのゼリーができるでしょう!また、夏休みなどで子供と一緒に楽しみながら作れそうですね。ふらおさんのレシピを参考に、お気に入りのフレーバーでゼリーを作ってみてはいかがですか![文・構成/grape編集部]
2024年07月23日プルプルとした食感で、おいしいゼリー。中には、果汁のほか、ごろごろとしたフルーツが入っている商品も販売されており、食べ応えがありますよね。そんなゼリーを冷やしたら「より冷たくて、シャリシャリとした新食感を味わえる」と思ったことはありませんか。カップゼリーを凍らせると?株式会社たらみ(以下、たらみ)はウェブサイトを通じて「カップ入りゼリーを冷凍してもいいのか」という、消費者から寄せられた質問に回答しています。おいしくお召し上がりいただくために、冷凍することはおすすめできません。冷凍しますと、中身が膨張して、容器が破損することがあり危険です。また冷凍したものを完全に解凍させますと、水分がたくさんでてしまい、ゼリー本来の食感が失われてしまいます。株式会社たらみーより引用カップゼリーを凍らせると、容器が破損してしまう危険があるので注意しましょう。また冷凍したゼリーを完全に解凍すると、水分がたくさん出て、本来の食感が失われてしまいます。たらみでは『くだもの屋さん』シリーズをはじめ、ゴロゴロとしたフルーツが味わえるゼリーのラインナップが豊富です。せっかくのみずみずしいフルーツとゼリーの食感を楽しむためにも、冷蔵庫に入れて冷やしておくのが賢明でしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月19日ブルガリ イル・チョコラート(BVLGARI IL CIOCCOLATO)から、フルーツゼリー「ジェラティーネ・アッラ・フルッタ(Gelatine alla Frutta)」が登場。2024年7月11日(木)よりブルガリ イル・チョコラート松屋銀座店・髙島屋大阪店ほかにて販売される。“まるでフルーツを閉じ込めた”味わいのゼリーブルガリ イル・チョコラートより新たに展開される「ジェラティーネ・アッラ・フルッタ」は、まるでフルーツをそのまま閉じ込めたかのような味わいを楽しめるフルーツゼリー。イタリアと日本産のフルーツの果肉と果汁を贅沢に使用しているのがポイントだ。洋ナシやピーチなど自然な甘さ&酸味を楽しむフレーバーフレーバーは、洋ナシ、ストロベリー、アプリコット、ピーチ、マンゴーの5種類がラインナップ。いずれも、フルーツ本来の自然な甘みと酸味を絶妙にマッチする味わいに仕上げた。「ジェラティーネ・アッラ・フルッタ」は、そのままで食べるのはもちろん、冷やして食べてるのもおすすめ。濃厚な味わいと共に、フレッシュで繊細な果肉の食感を楽しむことができる。なおすべての果実には、丁寧に熱を加えて果汁を抽出。着色料は一切使用せず、フルーツ本来の鮮やかで美しい色味を再現した。【詳細】「ジェラティーネ・アッラ・フルッタ」発売日:2024年7月11日(木)取扱店舗:ブルガリ イル・チョコラート(松屋銀座店、髙島屋大阪店)、ブルガリ銀座タワー10F「ブルガリ ギンザ・バー」、阪急うめだ本店5F「ブルガリ イル・カフェ」価格:5個入り 4,300円、10個入り 8,200円【問い合わせ先】ブルガリ イル・チョコラート(ブルガリ ギンザ・バー内)TEL:03-5276-0510
2024年07月12日気軽にカバンの中などに入れて持ち運べる、ペットボトル。通勤中の水分補給のために持っていく人も多いでしょう。そんなペットボトル飲料を使えば、あるスイーツが簡単に作れるようです!ペットボトル入りコーヒーを使って?料理研究家の、ふらお(@furafurafufu)さんは、ペットボトル入りコーヒーで作れる『超お手軽スイーツ』のレシピを、Xに投稿。レシピを見た人からは「すごいアイディア!」「練乳をかけたい」などの声が上がりました。早速、作り方を見ていきましょう!まず、用意するのはこちらです【材料2人ぶん】・ペットボトル入りコーヒー50031本・ゼラチン5g・砂糖大さじ2~3杯材料だけを見て、ピンと来た人がいるかもしれません。そう、ふらおさんが紹介するのは、コーヒーゼリーです。しかし、ふらおさんのレシピでは、ペットボトルの使い方に、あるポイントが隠されています。ふらおさんによれば、指で押すだけでペットボトルがへこむ、容器が柔らかいタイプを選ぶと作りやすいのだとか。作り方はまず、ペットボトルに入ったコーヒーの2003をグラスに移して、量を調整します。続いて、ペットボトルに残った3003のうち、半分の1503を耐熱容器に入れて、600Wの電子レンジで2分加熱。加熱したら、ゼラチンと砂糖を加えて、濁りがなくなるまでしっかと混ぜてください。ロートなどを使って、混ぜたものをペットボトルに戻して軽く振っておきます。キャップを閉めて、冷蔵庫で3~5時間ほど固まるまで冷やせば…。お手軽に作れるコーヒーゼリーの完成です!ペットボトルに入っていたコーヒーを一度出して、材料を加えて元に戻すなんて、予想していなかった人もいるでしょう。また、柔らかいペットボトルを使うと、中で固まったコーヒーゼリーが押し出しやすくなるのだとか!簡単だけど、アイディア満載なレシピを見た人からは「ペットボトルの柔らかさに注目したのが、すごいです!」「チルドカップ飲料の『ドロリッチ』を思い出しました」などのコメントが寄せられました。またふらおさんによれば、コーヒーゼリーの上にホイップクリームをトッピングすると、よりスイーツ感を演出できるといいます。ちなみに、柔らかいペットボトルであれば、ミルクティーやフルーツ系のオレなど、さまざまなフレーバーのゼリーが手軽にできるとのこと。あなたも、ふらおさんのレシピを参考にして、夏にピッタリのコーヒーゼリーを気軽に作ってみてはいかがでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年07月07日ティータイムといえば、紅茶とスイーツなどの組み合わせが思い浮かびますよね。香り立つ紅茶と、甘いお菓子の相性は抜群で、一緒に味わえば、たちまちぜいたくな気分になるでしょう。また、飲み物として親しまれている紅茶は、料理に使うことにも適しており、上品な風味を楽しめます。レンジで作る紅茶ゼリー株式会社クレハ(以下、クレハ)が販売する、キッチン用品『キチントさん』のXアカウントが紹介したのは、ティーバッグを使った紅茶ゼリーのレシピ。鍋を使わずに、クレハが販売する保存容器『スマートプッシュ』と電子レンジのみで、簡単に作ることができます。【材料】・水3003・アールグレイのティーバッグ2袋・砂糖大さじ2杯・粉ゼラチン3g・生クリームお好み・ハチミツお好みまずは『スマートプッシュ』に水を入れます。ふたのフラップを、本体のくぼみに押し込んだら、500Wの電子レンジで2分ほど加熱しましょう。お湯が沸騰しそうであれば、途中で止められるよう、電子レンジから目を離さないことが大切です。ティーバッグを入れて、ふたをして蒸らします。指定の時間が経ったら取り出しましょう。砂糖と粉ゼラチンを加えて、50秒ほど混ぜて溶かします。溶けない場合は、500Wの電子レンジで30秒ほど温めて、完全に溶かしてください。粗熱が取れたら、ふたを閉めて冷蔵庫で2時間ほど冷やします。固まったゼリーを器に盛って、生クリームと、お好みでハチミツをかけたら完成です!レンジで簡単。アールグレイ好きにはたまらないふるふる紅茶ゼリー。夏のおやつに毎日でも食べたい美味しさがチンするだけで作れます。生クリームと蜂蜜かけるとさらに美味しい!スマートプッシュに水300mlを入れ、フタのフラップを本体の「SET」位置に押し込みすき間作り、続く▼ pic.twitter.com/we6oY5pw0v — キチントさん@楽うまレシピを紹介 (@krewrap_kureha) June 18, 2024 続き▼2分程チンし熱湯にする。加熱中にお湯が沸騰しそうであれば途中で止める。アールグレイのティーバッグ2袋(5g)入れ、フタをして指定の時間蒸らし取り出したら砂糖大2、粉ゼラチン3g加えて50秒程混ぜて溶かす。混ぜて溶けない場合は30秒程チンして温め完全に溶かす。— キチントさん@楽うまレシピを紹介 (@krewrap_kureha) June 18, 2024 粗熱が取れたらフタを閉めて冷蔵庫で2時間程冷やし固め、器に盛って生クリームをかけ、お好みで蜂蜜をかける。【キチントさんメモ】・作りやすい分量・大=大さじ・レンジは500W・スマートプッシュMを使用・レンジ加熱時にお湯が沸騰しそうであれば加熱途中で止めてください— キチントさん@楽うまレシピを紹介 (@krewrap_kureha) June 18, 2024 華やかで香り高い紅茶のゼリーに、生クリームとハチミツの甘さが、絶妙に混ざり合う一品。ティータイムにぴったりで、優雅な気分を味わえそうですね。投稿には「コーヒーゼリーがあるんだから、紅茶ゼリーがあってもいいよね!」「おいしそう。作ってみます!」といったコメントが寄せられました。紅茶もスイーツも一度に楽しめる、紅茶ゼリー。至福のひと時を、ぜひ味わってみてください![文・構成/grape編集部]
2024年07月05日カフェやレストランなどの飲食店に行くとよく見かける、客への『お知らせ』。貼り紙やボードなどに「冷やし中華、始めました」「本日の日替わり定食はAです」などと書かれているのを、誰しも一度は目にしたことがあるでしょう。ニカイドウレンジ(@R_Nikaido)さんは、ある飲食店で少し変わった『お知らせ』を見たそうです。Xに投稿したところ、なんと14万件以上の『いいね』が寄せられるほど、大きな反響を呼びました。レアな『店のお知らせ』に14万いいねその店のメニューには『コーヒーゼリー』があるのですが、店に出るのは不定期な模様。コーヒーゼリーがある日は、こんな形で客に知らせているようで…。かわいい恐竜さんが、お知らせしている!優しい顔をした恐竜の置物に、手書きで「本日コーヒーゼリーあります」と書かれていました。ニカイドウさんは、この置物を見て、こんなことを思い浮かべます。コーヒーゼリーがある日にだけ登場する『本日コーヒーゼリーありますサウルス』だ。ニカイドウさんのユーモアあふれる発想とネーミングは、多くの人のツボを刺激。絶賛のコメントが多数寄せられました!・この子がお店の周りを歩きながら、笑顔で宣伝していたらかわいいだろうなぁと想像しました。・レアキャラの登場!めちゃくちゃかわいい…。・雰囲気がよすぎる。こういうのばかり見ていたい。・貼り紙みたいに破れることもないし、出したりしまったりするだけで楽だから、合理的でよいアイディアかも。・こういうの好き!見たら、コーヒーゼリーを注文したくなる。なおニカイドウさんは、実際にコーヒーゼリーを注文したとか。『本日コーヒーゼリーありますサウルス』のおかげで、おいしいコーヒーゼリーを堪能できたそうです!見ているだけで優しい気持ちになれそうな、かわいらしい『店のお知らせ』。もしこの店の常連客だったら、『本日コーヒーゼリーありますサウルス』がいるかどうかを、毎回確認したくなることでしょう…![文・構成/grape編集部]
2024年06月27日手軽にざくろの美容成分を摂取株式会社伊藤園は6月14日、「高濃度ざくろゼリー」の限定販売を開始した。高濃度ざくろゼリーは、いつでもどこでも手軽に食べられるスティックタイプのゼリー。ざくろ果汁を1.6倍の濃さに仕立て、ざくろ由来のポリフェノール“エラグ酸”の含有量が1包あたり20mgと豊富。さらに、こんにゃく由来の“グルコシルセラミド”をプラスした女性にうれしいゼリー。ざくろのジューシーな甘酸っぱさにこだわり、果汁そのもの以上に濃厚な味わいが楽しめるのも特徴だ。豊富なポリフェノールが人気のざくろ近年、ポリフェノールの一種であるエラグ酸が豊富に含まれており、女性にうれしい成分をおいしく摂取できる「ざくろ」を使った製品に注目が集まっている。同社が販売するざくろ果汁100%飲料「ざくろ100」も、2023年の発売以来売上累計200万本を突破するなど好評を得ている。一方で、「ジュースは飲みきれない時がある」「もっと手軽にざくろの成分を摂りたい」などの声もあった。そこで新開発されたのが、手軽に食べられるゼリータイプの「高濃度ざくろゼリー」である。職場など外出先でも、手軽にざくろの成分が摂取できるのが魅力だ。伊藤園公式通販「健康体」限定販売で、価格は3,240円(15g×15本)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年06月24日「3個目で気が付いたの、つらい」Xにそんなコメントとともに写真を投稿したのは、りくらぼ(@riklabo)さんです。りくらぼさんのうっかりミスが、X上で反響を呼び、9万件を超える『いいね』が集まっています。ある日、りくらぼさんは、ヨーグルト味のゼリーを食べていると、あることに気が付き、絶望したそうです。一体、何があったのでしょうか…。こちらの1枚をご覧ください!りくらぼさんが食べていたのは、カブトムシやクワガタ用の『昆虫ゼリー』だったのです…!気付いた時には、時すでに遅し…。気付くまでの間、3個も食べてしまったといいます。パッケージを見ないと気付かないほど、人間でも違和感なく食べられる味であることに、驚きますね!りくらぼさんのうっかりミスには、こんな反応が寄せられました。・これはつらい。疲れていたのかな…。・私も間違えて食べたことあるけど、苦手な味だった。・意外とおいしいことに、びっくり。・虫もヨーグルト味が分かるのか!昆虫ゼリーの多くは、子供が誤飲してしまう事故を想定して、害がないように作られています。しかし、『昆虫向けに作られた』ものなので、間違えて食べてしまわないようにしましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年06月10日ハローキティのショーと食事が楽しめるシアターレストラン「HELLO KITTY SHOW BOX」では、カラフルな3色のゼリーが鮮やかな、新作ドリンク『コットンキャンディスカッシュ』の提供を6月1日(土)より開始しております。© 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L650085「コットンキャンディスカッシュ」は、爽やかな風味のレモンスカッシュの中に、イチゴ味、ブルーハワイ味、オレンジ味の3色のゼリーが入った見た目も涼やかな夏季限定のドリンクです。ご提供時には、イチゴ味、ブルーハワイ味のシロップを別添えでご提供。お好きなシロップをお選びいただき、お飲みいただくタイミングでドリンクにかけていただくと、上にトッピングされた綿あめが溶け、違った味わいをお楽しみいただけます。本ドリンクはカフェ公演「HELLO KITTY PIANIST DREAM」のみでのご提供となります。ハローキティのかわいいショーを見ながら、夏季限定のドリンクをお楽しみください。■『コットンキャンディスカッシュ』 概要期間:2024年6月1日(土)~ 8月31日(土)提供時間:カフェ公演/第1部14:00~15:30、第2部15:30~17:00料金:800円※別途HELLO KITTY SHOW BOXへの入場料が必要問合わせ:HELLO KITTY SHOW BOX(株式会社パソナスマイル運営)TEL 0799-70-9022【参考】新作カフェ公演HELLO KITTY PIANIST DREAM 『Starry Tears』公演日時:2024年5月23日(木)~ 7月30日(火)営業時間:カフェタイム/14:00~17:00第1部14:00~15:30(SHOWTIME/14:30~15:00)第2部15:30~17:00(SHOWTIME/16:00~16:30)※6月15日(土)、7月20日(土)のカフェタイムは1部のみ公演曲目:夏の夜の夢/青と夏/打ち上げ花火/夏祭り/上を向いて歩こう(Pop Ver.)/パプリカ(Summer Ver)※ハローキティは5曲目から登場HELLO KITTY SHOW BOX : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月07日老舗和菓子屋・築地ちとせから、夏季限定の「ラムネゼリー」が登場。羽田空港 第1ターミナル特選和菓子館店、羽田空港 第2ターミナルフードプラザ店にて期間限定で販売される。夏の風物詩・ラムネを“飲むゼリー”に築地ちとせは、大正元年に「御菓子司ちとせ」として築地の地で創業し、宮内庁御用達の和菓子店としても歴史を刻んできた老舗和菓子ブランド。今回展開される「ラムネゼリー」は、夏の風物詩であるラムネの味わいを“飲むゼリー”に仕立てた、毎年夏季限定の人気商品となっている。ビー玉のラムネボール入り&鮮やかな青色「ラムネゼリー」の中には、瓶入りラムネに浮かぶビー玉をイメージして、まん丸のラムネボールをイン。ラムネの爽やかな風味やゼリーのひんやりとした喉越しに加え、ビジュアルも楽しめる夏にぴったりな1品に仕上げた。パッケージには、青い朝顔を描き涼し気なデザインに仕上げているので、夏休みの帰省やちょっとしたギフトとしてもおすすめだ。【詳細】築地ちとせ「ラムネゼリー」販売店舗:羽田空港 第1ターミナル特選和菓子館店(東京都大田区羽田空港3-3-2)、羽田空港 第2ターミナルフードプラザ店(東京都大田区羽田空港3-4-2)※限定商品のためなくなり次第終了。価格:4個入 1,620円、8個入 3,240円
2024年05月31日創業71年、300種類以上のプライベートブランドのお菓子を販売している株式会社マルシゲは、累計40万個以上販売している涼味菓子「かぐや」シリーズより、新作の果汁と果肉を閉じ込めた贅沢なフルーツゼリー4種類を販売開始いたしました。原材料と製法にこだわった夏の涼味菓子■「かぐや」シリーズについてお菓子のまるしげで10年以上、夏の涼味菓子として水羊羹やみつ豆など竹を模した透明で涼しげなカップに入ったお菓子を「かぐや」シリーズとして販売しています。上質な国産小豆を使用するなど、原材料と製法にこだわった6種類で展開しています。今回、新作としてフルーツゼリー4種類を販売開始しました。■フルーツゼリー4種類の特徴・マンゴー&オレンジゼリー濃厚な味わいのオレンジ果汁を使用したゼリーとトロピカルなマンゴー果肉を閉じ込めたゼリーです。・キウイ&ぶどうゼリー甘味の強いホワイトグレープ果汁を使用したゼリーと酸味と甘みのバランスが取れたキウイ果肉を閉じ込めたゼリーです。・りんご&梨ゼリー芳醇な香りが特徴のラフランスピューレを使用したゼリーと豊かな甘さが特徴のりんご果肉を閉じ込めたゼリーです。・黄桃&白桃ゼリー香り高く風味豊かな白桃ピューレを使用したゼリーとジューシーな黄桃の果肉を閉じ込めたゼリーです。■商品概要名称:かぐや マンゴー&オレンジゼリー・キウイ&ぶどうゼリー・りんご&梨ゼリー・黄桃&白桃ゼリー販売料金:各種248円(税込)内容量:各種78g取扱店舗:お菓子のまるしげ各店舗(一部店舗除く)、お菓子のまるしげ〈楽天市場店〉、スーパーMARUSHIGE各店舗(一部店舗除く)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月16日肌のことを考えてゼリーをつくりました!株式会社良品計画は2024年5月8日(水)、同社が展開する無印良品から、『肌のことを考えてつくったゼリー』3種を発売した。『肌のことを考えてつくった いよかんゼリー ビタミンC入り』は愛媛県産のいよかん果汁を使用。1個(150g)で1日分のビタミンCを摂取することができる。『肌のことを考えてつくった 白桃ゼリー 乳酸菌入り』は国産の白桃ピューレを使用。お米由来の乳酸菌500億個が配合されている。『肌のことを考えてつくった りんごゼリー 食物繊維入り』は、青森県産のすりおろしりんごを使用。1個(150g)当たりに1食分(7g)以上の食物繊維が含まれている。販売価格は各250円。無印良品の店舗やネットストアで順次発売される。食欲がないときに必要な栄養素を手軽に補いたい人や、体の内側から美肌を叶えたい人などにオススメだ。毎日の食を通じて、健康をサポート無印良品では、レトルト食品『1/3日分の野菜を使った』スープシリーズなど、手軽に健康的な食事を取り入れられるアイテムを展開している。野菜やたんぱく質が豊富な冷凍食品『ミールキット』は2023年に販売がスタート。『フライパンでつくるミールキット 彩り野菜のタンドリーチキン(2人前)』や『フライパンでつくるミールキット 白身魚のアクアパッツア(2人前)』などのラインナップがある。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月12日一人暮らしをする上で、大半の人が避けては通れないのが、自炊。同居人がいないと、1人ですべての家事を行う必要があるため、料理が苦手な人や食に関心が薄い人は、おっくうに感じてしまいますよね。ネガティブな印象もある一方で、SNS上の一人暮らし経験者から共感の声が寄せられているのは、「自炊は節約目的だけのものではない!」という意見。1人だからこそ、自分の好きなものを、好きなぶんだけ、好きな時に作れるのは、大きなメリットといえます。自炊で作った『パワーの強すぎるスイーツ』に絶賛の声あまめ(@ninja250_evo7)さんも、そういったメリットを生かしながら自炊を最大限に楽しんでいる1人。X(Twitter)で自炊の楽しさが話題になる中、自身の作ったとっておきの一品を紹介したところ、多くの人から絶賛する声が上がりました。ある日、あまめさんが向かったのは業務用のスーパーマーケット。ここでは、一般的な店には置いていないような、大容量の食材を手に入れることができます。あまめさんは店内を散策した結果、ホイップクリームと大容量のコーヒーゼリーを購入しました。コーヒーゼリーはなんと7~8人ぶん用!一見、一人暮らしの買い物にはそぐわないように感じますよね。しかしあまめさんは、食を楽しむためにあえて大容量のものを購入したのです!あまめさんがとったのは、1kgぶんのコーヒーゼリーを1人でたいらげるというパワフルな行動!なお、ホイップクリームは1パックぶんすべてを投入しているとのこと。低脂肪仕様とはいえ、カロリーを考えるとなかなかの勇気が必要といえます。同居人がいない自炊でしか実現不可能な、「コーヒーゼリーをたらふく食べたい!」という欲を詰め込んだ一品。自炊の魅力が詰まった光景に、全国の『コーヒーゼリー好き』から羨望の眼差しが向けられました!・こういう大容量シリーズは、1人で食べるのがマジで正解!・おいおい…こんなの最高に決まってるだろ…!?・自分もマネするわ。絶対に楽しいやつ。子供の頃、誰もが一度は「大好きなものを腹が膨れるまで食べたい」と思ったことがあるはず。その夢へのチケットは、業務用のスーパーマーケットに落ちているかもしれませんよ…![文・構成/grape編集部]
2024年05月10日ツルッとした食感と、優しい甘さがおいしいゼリー。フルーツがたっぷりと入ったものもあり、オヤツやデザートにぴったりですよね。そんなゼリーですが、市販のものを開封する時に、汁がこぼれたり飛び散ったりして、ため息をついた経験はありませんか。ネットでは、多くの人から「ゼリーのラベルを剥がす時の恐怖よ…」「また汁がこぼれた」「手がベタベタになる」などの声がたびたび上がっています。失敗しない!ゼリーの上手な開け方食品メーカーのマルハニチロ株式会社によると、ゼリーを上手に開けるにはちょっとしたコツがあるとか。同社のYouTubeチャンネルで、ゼリーの上手な開け方が紹介されています。まずは、ラベルのつまみを身体の反対側に向けて、容器の上部に人差し指と親指がくるよう押さえましょう。強く押すと中身が飛び出るため、優しく押さえてくださいね。次に、反対の手で優しくゆっくりと、ラベルを手前方向に引き開けます。最後は左右に軽く揺らしながら引いて取ると、中身が飛びにくく、上手に開けることができますよ!普段きれいに開けられる人にとっては「当たり前」かもしれませんが、意識したことがなく、いつも失敗する人はぜひ試してみてください。手をベタベタにすることなくラベルを剥がして、いい気持ちでゼリーを味わうことができるはずです![文・構成/grape編集部]
2024年04月24日生フルーツゼリー専門店「フルフール(FruFull)」の東京1号店が、2024年4月17日(水)より高円寺にオープンする。新鮮な“生フルーツ”ゼリー専門店「フルフール」フルフールは、2006年に静岡県御殿場市で創業された生フルーツゼリー専門店。高級ランクの果実から、新鮮で美味しい部分のみを手作業で選別したフルーツゼリーを提供している。そんなフルフールの東京1号店が、JR高円寺駅南口から徒歩1分ほどの場所にオープン。自分用にはもちろん、お土産スイーツとしてもおすすめだ。季節限定“白いちご”ゼリーゼリーには生のフルーツをそのまま使用しているため、季節や天候により販売されるメニューが異なるのも魅力のひとつ。店舗では通常約10種類以上の「生フルーツゼリー」を開店時に用意している。4月17日(水)のオープン日からは、白いちごのなかでも酸味が少なくまろやかな「初恋の香り」を使用した季節限定フルーツゼリーも提供される。詳細生フルーツゼリー専門店「フルフール」オープン日:2024年4月17日(水)住所:東京都杉並区高円寺南4-27-7 ラインビルド高円寺 林 101営業時間:9:00~17:00※閉店時間前でも商品がなくなり次第、販売終了休業日:火曜日(祝日は営業)駐車場:なし
2024年04月19日「10秒チャージ」のキャッチコピーでも知られる森永製菓のゼリー飲料「inゼリー」。誰もが知る人気商品だが、発売から30周年を迎える今、密かな“ブーム”が訪れている。2月8日に行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」の第4局では、藤井聡太八冠(21)が3連覇を達成したが、対局中、藤井八冠のそばには「inゼリー」の「ブドウ糖」が。しかも2つ置かれていた。これにSNS上では《藤井聡太の手元にブドウ糖のinゼリーあった》《藤井聡太もinゼリーブドウ糖飲んでるやんやっぱ集中力上がるんか》と、たちまち話題に。これに限らず、最近「inゼリーブドウ糖」が、「飲むと勉強に集中できる」と受験生を中心に話題になっているのだ。SNS上では《今日inゼリーのラムネ飲んでみたけど確かに集中力エグい持続する》《たしかにラムネ味のinゼリーは集中力が出る》などと、実際に飲んで勉強に臨んだ人の感想が多く寄せられている。しかし、そうした反響の大きさもあってか、《例のinゼリーだけ明らかに品薄状態だった》《inゼリーのブドウ糖、バズったせいかスーパーで品薄ですね》と、残念ながら手に入らなかったことを報告する声も多く寄せられていた。そこで、実際の反響や欠品への対策について、販売元の森永製菓の広報担当者に話を聞いた。実は「inゼリーブドウ糖」が発売開始したのは、’20年9月と少し前。藤井八冠や受験生に重宝されている状況は“想定内”のようだ。「『考えるためのエネルギー』と記載しておりますとおり、勉強はもちろん、仕事中や将棋などのマインドスポーツといった“考える”シーンで少しでもお役に立てればと思っています」(以下、カッコ内は担当者)そして、商品の売れ行きについては「販売している店舗の情報をお求めになるお客様からの問い合わせは増えております」とした上で、「実際に我々が想定するシーンを含め、多くの場面でお飲みいただけている」と実感しているそう。また、あまりの人気ぶりから在庫をめぐって、ブドウ糖の補給は低血糖の症状を持つ人にも需要があることから、「本当に必要な人がいる」とSNS上で議論に発展したことも。こうした状況について見解を聞くと「当社としては、購入を希望される方に商品が行き届くよう、生産体制の強化を検討してまいります」ということだった。
2024年02月16日ちょっと大人な味のスイーツの代表格ともいえる、コーヒーゼリー。クラッシュタイプで楽しむのも人気です。実は、ペットボトルのコーヒーが簡単に、あのドロリッチのようなクラッシュコーヒーゼリーに早変わりする驚きのレシピがあるのです。一度にたくさん作れるので、家族でみんなで楽しめますよ。これだけでドロリッチ風コーヒーゼリーができる肝心の作り方ですが、想像以上にお手軽です。暮らしを楽しむコツを発信しているまり(mr06home)さんが、そのレシピを分かりやすく教えてくれました。動画ではペットボトルの口からクラッシュゼリーがあふれています。簡単にできるそうですが、一体どんな作り方なのでしょうか。材料はペットボトルのコーヒーとゼラチン10gです。まず、ペットボトルからコーヒーを100ccほど取り出します。その中にゼラチンを入れてふやかし、よく混ぜましょう。次に電子レンジで加熱します。沸騰しないように様子を見ながら温めてください。ゼラチンが溶けたら最初のペットボトルに残っているコーヒーの中へ戻し入れます。ゼラチン液が熱くなっているため、こぼさないよう丁寧にいれましょう。ゼラチンを戻し入れたペットボトルのフタをしっかり閉めてください。そして上下にシェイク!シェイク!ゼラチンがコーヒー全体に行き渡るよう、何度もシェイクしてください。1日冷やせばドロリッチ風コーヒーゼリーのできあがりです。甘さが足りなければ生クリームやガムシロップを足してください。まりさんは生クリームをたっぷりかけて、贅沢なスイーツにしていました。コーヒー以外でも楽しくおいしく仕上げられそうこの投稿ではアイスコーヒーを使っていましたが、「いろんなジュースでもアレンジできる」とのこと。好きなジュースがクラッシュゼリーになったら素敵ですね。家族や友達とワイワイしながら作るのも楽しいのではないでしょうか。皆さんもぜひ、試してみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る まり❤️暮らしを100倍楽しみたい(@mr06home)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年12月11日現代人のミネラル不足をサポートするゼリーを発売ヘアケア商品の企画・販売を展開する「X CARE(クロスケア)」では、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」でプロジェクト「【魔法のミネラルゼリー完成】家族の笑顔の為に必要なこと!それが今、ミネ活なのです」を実施中である。目標金額は、50,000円。プロジェクト期間は、11月26日まで。同社は、これまで「トリートメント専門店」「メンズ美男子特化サロン」として美容室を運営しながら、美意識が高い男女に向けて、高品質なヘアケア商品や化粧品を提供してきた。今回、利用者の悩みに応える為に、家族の健康を叶える『ミネラルゼリー』の開発に着手した。国産にこだわったシンプルな『ミネラルゼリー』『ミネラルゼリー』の主成分は、美容業界でも話題の「フルボ酸」。植物性ミネラルであり、分子も小さく吸収されやすい。毎日取り込むことにより、健康のトータルケアが叶う。「フルボ酸」と相性の良い「コラーゲン」は、一緒に摂取することがオススメ。「コラーゲン」は、年齢とともに減少するので、補う必要がある。ハリ・ツヤ、潤いのある生活に欠かせない栄養素である。ビタミンC・フラボノイドの一種である「ナリルチン」を含んでいる果実「じゃばら」を配合。また、潤いを守る為に「こんにゃくセラミド」、おなかのスッキリをサポートする「ガラクトオリゴ糖」も加えた。人工甘味料などは、不使用である。『ミネラルゼリー』は、スティックタイプで携帯も便利。冷蔵庫で冷やして食べるのがオススメであり、凍らせてシャーベットにしても美味しい。1日の目安量は、1~3本。リターンの一例として、ミネラルゼリー健康セット(30個×1セット)を40%オフとなる、3,600円(送料込み)で提供する。その他のリターンやプロジェクトの詳細は、Makuakeのウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースX CARE※Makuake
2023年11月01日コップにセットして、湯を注ぐだけで手軽にコーヒーを淹れられる、ドリップバッグ。「時間がない中でも、自宅で淹れたてのコーヒーの風味を楽しみたい」というニーズに応えてくれる便利なアイテムです。そんなドリップバッグを使ったスイーツのレシピを、寺嫁さん(terayomesan)さんがTikTokアカウントで紹介しました。注ぐだけコーヒーゼリー作るのは、粉ゼラチンを使ったコーヒーゼリー。一般的には、鍋に湯を沸かして材料を混ぜていきますが、投稿者さんが紹介しているレシピは作り方が異なります。コーヒーを淹れる感覚で、あっという間にコーヒーゼリーができてしまうのです!【材料】ドリップバッグ1個粉ゼラチン5g熱湯200〜2503粉ゼラチンは、ふやかさなくても溶けるタイプを使用します。コーヒーのドリップバッグに粉ゼラチンを振りかけ、上からゆっくりと熱湯をかけて抽出してください。粉ゼラチンを直接コップに入れず、フィルターを通すことで、ダマになることを防げるそうです。好みの濃さで淹れたら、冷やし固めて完成!湯の量が多いほど柔らかなゼリーになるため、好きな硬さになるよう調節しましょう。@terayomesan ごきげんようてらよめです てらよめは風邪ひきましてヘロヘロです 《材料》 ドリップコーヒー1個 粉ゼラチン5g 熱湯200〜250ml ________________ 1・ドリップコーヒーに粉ゼラチンを振りかける 2・上からゆっくり熱湯をかけてドリップする 3・冷やす ☆ 粉ゼラチンはふやかさなくても溶けるタイプを使ってください ☆お湯の量はできあがりの柔らかさの違いなのでお好きな硬さに調節してください #tiktok料理部 #簡単レシピ #スイーツレシピ #手作りお菓子 #おうちおやつ #簡単スイーツ #コーヒーゼリー #ヤバい ♬ オリジナル楽曲 - 寺嫁さんミルクを掛けたり、クリームをのせたりして食べてもおいしい、無糖のコーヒーゼリー。甘い味が好きな人は、抽出の段階で砂糖を追加してもいいですよ。動画には、「その段階で混ぜる発想はなかった」「めっちゃ時短。天才か」「こんなに簡単に作れちゃうんだ!」などの声が上がっています。コーヒーゼリーを手作りしたい人は、試してみてはいかがですか。[文・構成/grape編集部]
2023年09月21日コーヒーが好きな人ならたまらないコーヒーゼリー。「コーヒーはあまり飲まないけどコーヒーゼリーは好き」という人も多いかもしれません。最近はクラッシュタイプも人気で、ドリンクと混ぜて飲んだりと、楽しみ方も豊富です。これを簡単に自宅で作れる方法を紹介します。たった2つの材料で贅沢なクラッシュゼリーにふるふるの食感がたまらないクラッシュタイプのコーヒーゼリー。「食べたい!」と思っても、近所で売っていないとがっかりです。それなら自分で作ってみてはいかがでしょうか。生活をラクにするライフハックを発信しているえみ(home_kagaya_o1)さんが、Instagramでとっても簡単な方法を紹介してくれています。使う材料はたったの2つ、面倒な手間もかかりません。しかも調理器具が電子レンジと冷蔵庫というお手軽さです。1.材料を用意する使う材料は粉ゼラチン10gとペットボトルのコーヒーだけです。コーヒーは大きいボトルではなく、手軽に持ち運べるサイズ(500㎖)を選んでください。えみさんが選んでいたのはサントリーの「クラフトボスブラック500㎖」(税込194円)でした。2.コーヒーを計量する計量カップ(できれば耐熱タイプ)でコーヒーを100㎖量り、そこに粉ゼラチン10gを入れます。入れたあとはよくかき混ぜてください。3.電子レンジで加熱電子レンジで20秒ほど加熱します。計量カップが耐熱ならそのままレンジにかけても大丈夫ですが、非耐熱の場合は耐熱容器に移してください。加熱が終わったら再びよくかき混ぜます。4.ペットボトルに戻して振るよくかき混ぜたゼラチン入りコーヒーをペットボトルに戻します。それからフタをしてよく振ってください。溶けたゼラチンがペットボトル全体に行き渡るよう、念入りに振りましょう。5.冷蔵庫で冷やす冷蔵庫で4~6時間ほど冷やします。えみさんは半日冷やしたそうです。これで手順は完了です。6.できあがりよく冷えたペットボトルをお皿に向かってグイッと押せば、ふるふるのクラッシュゼリーがたっぷりでてきます!あとは好きなだけいただきましょう。トッピングで好きなアレンジもできるできあがったクラッシュゼリーをそのままいただいてもおいしいのですが、ポーションや生クリーム、牛乳などのトッピングをすればさらに贅沢に。アイスをのせるのもおすすめです。お好みで楽しんでくださいね。コーヒーだけではなく、オレンジジュースやグレープジュースなどの飲み物を使っても同じようなクラッシュゼリーができます。こちらは子供も喜ぶのではないでしょうか。簡単に作れるのに贅沢感が味わえて、トッピング次第では贅沢なスイーツにも早変わりするクラッシュゼリー、ぜひ試してみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る えみ|生活をラクにするためのお役立ち情報(@home_kagaya_o1)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年09月19日濃厚な味わいのはちみつゼリーとマーガリンの塩気がおいしい「【ファミマ×ウマ娘プリティーダービーキャンペーン対象】ライスシャワーのはちみつパン」シンプルな味わいのパン生地とはちみつゼリーのバランスがよく、おいしいですよ!ウマ娘ファンの方、菓子パン好きさんは要チェックです♪ハチの巣のような見た目がかわいい出典:coordisnap「【ファミマ×ウマ娘プリティーダービーキャンペーン対象】ライスシャワーのはちみつパン」は、ファミリーマートより8月22日に発売されました。価格は138円(税込)です。ウマ娘に登場するキャラクターのライスシャワーと、ゲーム内にも登場するはちみつパンをかけ合わせた菓子パン。ちなみにライスシャワーは朝食はパン派だそうです☆まるでハチの巣のような見た目が特徴ですよ。コクのあるはちみつゼリーがおいしい♪出典:coordisnapはちみつゼリーとマーガリンが確認できます。甘酸っぱい味わいのはちみつゼリーは、濃厚な味わいで本物のはちみつを食べているようです。マーガリンはほんのり塩気がきいていて、いいアクセントに◎甘さの中に塩気が感じられておいしいです。ふんわり食感のパン生地出典:coordisnapパン生地はふんわり食感。もっちりと弾力もあり、シンプルな味わいです。気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり351kcalです。はちみつゼリーとマーガリンがたっぷり入っているので、妥当なカロリーだと感じました。サイズ感も大きめで食べ応えがありますよ♪甘みと塩気のバランスが絶妙です出典:coordisnapファミリーマートの「【ファミマ×ウマ娘プリティーダービーキャンペーン対象】ライスシャワーのはちみつパン」は、もっちり食感のパン生地とコクのあるはちみつぜりー、マーガリンの塩気がマッチしておいしいです♡見た目もかわいく、食べ応えがありますよ◎気になる方はファミリーマートでチェックしてくださいね!※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年08月28日スーパーやコンビニで売っているプラスチックカップのゼリー。案外フタが固く、開けた際に汁が飛び散りがちですよね。実はあるものを使うと驚くほど簡単に開けられるのです。ゼリーのフタは家にあるアレで「くるくる」プラスチックカップのゼリーについているフィルムのフタ。見た目によらずしっかりとカップに固く貼り付いています。子供の力では開けづらいほどの固さで、開けた時に汁が飛び散るのも困ります。えみ(home_kagaya_o1)さんもこの手のゼリーのフタには手を焼いていました。でも、えみさんの娘さんが画期的な開け方を知っていたのです。用意するものはアメリカンピン(以下、アメピン)2本です。ヘアアレンジをする人のお家ならすぐに用意できるのではないでしょうか。まず、1本のアメピンでフタの開け口(フィルムの出っ張り部分)を挟みます。次に、最初のアメピンの穴部分を残り1本のアメピンで挟むようにタテに刺します。2本のアメピンがつながった状態になりました。そしてここからが本番です。1本目のアメピンはそのままに、2本目のアメピンをレバーのように「くるくるくる」と回します。すると、1本目のアメピンにフタが巻き取られ、普段の固さがウソのように開いていくではありませんか!いつも悩まされる汁の飛び散りもありません。これなら力のない子供やお年寄りも、手軽にゼリーが開けられます。テーブルが汚れる心配をしなくていいのも嬉しいポイントです。出先でお子さんにゼリーを食べさせてあげたい時や、指先に怪我をしている時にも使えそうなライフハックです。この方法をえみさんに教えた娘さんは、汁が飛ぶとテンションが落ちてしまっていたそう。しかしこの方法を知ってからは、汁が飛び散る心配をせずにゼリーを楽しんでいることでしょう。「めっちゃ画期的」「面白い」えみさんが「やりたくなっちゃう開け方」という通り、コメントでも「面白い」「やってみよー」「めっちゃ画期的」と大好評。いつも生活に役立つライフハックをInstagramで発信しているえみさん。ほかにもお役立ち技がたくさんあるので、ぜひ参考にしてください。[文・構成/grape編集部]
2023年08月17日冷たいスイーツが恋しい夏に、ゼリーを楽しむ人は多いでしょう。コーヒーゼリーも人気です。ペットボトルのコーヒーが簡単にドロリッチ風コーヒーゼリーに早変わりする驚きのレシピがありました。これだけでドロリッチ風コーヒーゼリーができる最近SNSでバズっているペットボトルコーヒーゼリーをご存知ですか。まるでドロリッチのようにクラッシュしたコーヒーゼリーです。暑い夏、よく冷やしたクラッシュゼリーを食べるのは至高の楽しみですよね。もしもそのドロリッチ風コーヒーゼリーを簡単に作れるとしたら、今すぐやってみたくなりそうです。肝心の作り方ですが、想像以上にお手軽です。暮らしを楽しむコツを発信しているまり(mr06home)さんが、そのレシピを分かりやすく教えてくれました。町内の草むしりのお礼でペットボトルのコーヒーを大量にいただいたまりさん。この機会にバズり中のペットボトルコーヒーゼリーを作ってみることにしたそうです。動画ではペットボトルの口からクラッシュゼリーがあふれています。簡単にできるそうですが、一体どんな作り方なのでしょうか。材料はペットボトルのコーヒーとゼラチン10gです。まず、ペットボトルからコーヒーを100ccほど取り出します。その中にゼラチンを入れてふやかし、よく混ぜましょう。次に電子レンジで加熱します。沸騰しないように様子を見ながら温めてください。ゼラチンが溶けたら最初のペットボトルに残っているコーヒーの中へ戻し入れます。この時、まりさんはちょっとした悲劇に見舞われたようです。「ぎゃああ」という悲鳴が上がったのはテーブルにゼラチン液をこぼしてしまったためでした。まりさんの経験を参考に、みなさんはこぼさないよう丁寧にいれましょう。ゼラチンを戻し入れたペットボトルのフタをしっかり閉めてください。そして上下にシェイク!シェイク!ゼラチンがコーヒー全体に行き渡るよう、何度もシェイクしてください。1日冷やせばドロリッチ風コーヒーゼリーのできあがりです。甘さが足りなければ生クリームやガムシロップを足してください。まりさんは生クリームをたっぷりかけて、贅沢なスイーツにしていました。コーヒー以外でも楽しくおいしく仕上げられそうこの投稿ではアイスコーヒーを使っていましたが、「いろんなジュースでもアレンジできるね」とまりさんがいっています。確かに、好きなジュースがドロリッチ風のクラッシュゼリーになったら素敵ですね。家族や友達とワイワイしながら作るのも楽しいのではないでしょうか。最近、ESSEのプラチナインフルエンサーになったというまりさん。これからもこの投稿のような、素敵で思わず試したくなる情報の発信が楽しみです。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る まり❤️暮らしを100倍楽しみたい(@mr06home)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年07月29日