彼のママに会うとき、どんな風に接したらいいのかな~と困ってしまうことってありますよね。「あら、いい子じゃない」と彼ママに好かれることができれば、彼からの愛情も深まるし、安心して将来のことを考えてくれたり、いいことばかり。今回は恋愛のラスボ…
2016年10月02日ママ友とは、書いて字の通りママ同士の友達のことです。育児の相談やみんなで一緒に遊びに行くなど楽しいこともたくさんありますが、反面ママ友同士のトラブルもよく耳にします。ママ友同士の派閥やいじめ、「ママ友カースト」なんて言葉もありますね。本日…
2016年09月14日「付き合うだけならいいけど、結婚になるとちょっと」――そんな男性のつぶやき、たまにきこえてきますよね……。やはり結婚は、「ずっと一緒にいてもいいかも!」という気持ちがある程度ないと踏み切れないものです。男子に結婚を意識させるには家事能力を…
2016年08月01日多くのママさんは、「私は子どもと、ちゃんと一緒に遊んでいますよ」と言うでしょう。でも本当に「一緒に」遊んでいますか? 最近増えている、ママと子どもの関わり方の傾向と、幼児期の遊びと子どもの発達についてまとめました。これって本当に「一緒に遊…
2016年03月15日子どもの遊びはひとつのことだけに集中することは少なく、あれこれと興味関心が移っていくものです。その中に「これは大好き」という遊びや関心事があったなら、ぜひその遊びにママも興味を持って、一緒に楽しんでみてください。もしかすると子どもよりも夢…
2016年02月23日ママだってスーパーマンではありません。ときにはイライラして、子どもに八つ当たりしてしまうこともあるでしょう。八つ当たりはたしかに褒められることではありませんが、つらいのを我慢し過ぎるのはいけません。ママもつらいときは子どもに弱音を吐いて、…
2016年02月23日家の中での子どもとの遊びがワンパターンで退屈…という悩みを持っているママは、決して少なくないでしょう。子どもは何か新しい遊びや発見があれば、すぐにでも食いついてくるもの。時間がある時は、子どもと一緒に「プラバン遊び」をしてみてはいかがでし…
2015年01月07日子ども服って、本当に小さくてかわいいですよね。子どもの服はついたくさん買ってしまう…というママは決して少なくないでしょう。最近は同じブランドで大人向けと子ども向けを同時展開するといったように、親子で楽しめるファッションも多くなってきました…
2014年11月23日恋人とデートを重ねているうちは「もっと一緒にいれたらいいのに」って思うのは当然。そう思っていた私も春に結婚をし、あっという間に半年が経過。結婚当初は毎日一緒にいれる幸せ全開。しかししばらくすると全てが「当たり前」に。わざわざメールをしなく…
2014年11月07日今度、幼稚園のお遊戯会があるのですが、その子どもの配役をめぐってママ友との間で、気まずい空気が流れています。お遊戯会の前に、そのママ友の家に子どもと一緒に遊びに行ったときは、異常なほどクーラー設定温度を下げて、子どもにアイスを出すなど、体…
2013年10月18日男性の言葉の中にある建前と本音を解説します。男性の建前:(知り合ってすぐ)「写真、一緒に撮っていい?」(こう言われたら?男性の本音はズバリ矢印の下です!)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓男性の本音:「彼女にしたい!」本音度:94%解説こ…