「ミッキー」について知りたいことや今話題の「ミッキー」についての記事をチェック! (2/29)
13日(現地時間)、ポン・ジュノ監督×ロバート・パティンソン主演作『ミッキー17』のワールドプレミアがロンドンで開催された。ロバート・パティンソンはなぜ同作に出演することになったのか。その経緯を「PA Media」に明かした。ロバート・パティンソンは、「とにかくポン監督と仕事がしてみたかったんです。だから、脚本を見る前に『イエス』と言ったようなものですね。彼からはこれがどんな映画になるのかということも聞いていなかった。それで、脚本が送られてきて見てみると、とてつもなく風変わりな映画だったわけです。『一体どうなっているんだ』という感じでしたね」と当時をふり返った。また、脚本を読んでみて、風変わりな映画であるのと同時に「スケールが『スター・ウォーズ』並み」であることも知ったという。「本当に、本当に、本当にクレイジーですよ!」と驚きを表現した。『ミッキー17』は、ポン・ジュノ監督がアカデミー賞で4冠に輝いた『パラサイト 半地下の家族』から初めてメガホンを取った映画。ロバート・パティンソンはワールドプレミアに「クリスチャン・ディオール(Christian Dior)」のスーツを着用して出席し、ファンサービスを行った。ポン・ジュノ監督、ナオミ・アッキーらと談笑する様子も見られた。ほかにも、マーク・ラファロ、スティーヴン・ユァン、アナマリア・ヴァルトロメイらキャストも集結した。(賀来比呂美)■関連作品:ミッキー17 2025年3月28⽇より全国にて公開© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
2025年02月14日ポン・ジュノ監督最新作『ミッキー17』の日本版予告編と新場面写真が解禁された。またIMAXに加えて、4D、Dolby Cinema、ScreenXでの上映も決定した。『パラサイト 半地下の家族』でアカデミー賞を受賞したポン・ジュノ監督の最新作となる本作は、ロバート・パティンソン演じる主人公ミッキーが、宇宙で使い捨てワーカーとして働く物語。この度解禁された日本版予告編は、人生失敗だらけの主人公・ミッキー(ロバート・パティンソン)が、一発逆転をかけて面接に臨む場面から始まる。そして夢の仕事を手に入れたはずが、担当面接官からピストルを渡されて「あなたの仕事は死ぬことよ」と告げられて目が点に…。《どん底》使い捨てワーカーとなってしまったミッキーは自身の仕事を、「グズ過ぎる上司の下で、死んでも身体をコピーされ、生き返らされる“死にゲー”さ」とぼやく。そんなある日、突然「もうひとりの俺」が現れ全てが一変。「こんな人生抜け出すぞ」と2人のミッキーがどん底からの逆襲を始める!「私たちの未来がかかっている。あなたならきっとやれる」というソウルメイトのナーシャ(ナオミ・アッキー)の呼びかけに、「この世界には希望が要るんだ」と語るミッキーは、謎のモンスターたちの群れに向かっていくのだった…。この先にどんな展開が待ち受けるのか?ミッキー17号と18号の運命は…?先が気になる映像となっている。また新たな場面写真には、ミッキーが何かを決意したように見える表情をとらえた場面、企業のトップ、マーシャル(マーク・ラファロ)が労働者の前で演説している場面、そして、炎を吹き上げる焼却炉で2人のミッキーが意味深に向き合っている場面、そして任務を終えたミッキーが再び生き返らされる瞬間をとらえた場面が、それぞれ写し出されている。『ミッキー17』は3月28日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ミッキー17 2025年3月28⽇より全国にて公開© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
2025年02月13日ポン・ジュノ監督最新作『ミッキー17』の日本版予告編と最新場面写真が公開された。本作は、エドワード・アシュトンによる小説『ミッキー7』を原作にしたサスペンス・エンターテインメントで、主人公は、人生失敗だらけの男“ミッキー”。一発逆転のため申し込んだのは何度でも生まれ変われる“夢の仕事”、のはずが……。よく読まずにサインした契約書は、過酷な任務で命を落としては、何度も生き返るループへの入り口だった。公開された日本版予告編は、人生失敗だらけのダメダメ主人公のミッキー(ロバート・パティンソン)が、一発逆転をかけて面接に臨む場面から始まる。そして夢の仕事を手に入れたはずが、担当面接官からピストルを渡されて「あなたの仕事は死ぬことよ」と告げられて目が点に。最悪のブラック企業に入ってしまったのだった。使い捨てワーカーとなってしまったミッキーは自身の仕事を、「グズ過ぎる上司の下で、死んでも身体をコピーされ、生き返らされる“死にゲー”さ」とぼやく。数々の”死にゲー”で使い捨てられ続けて、遂に17号となったミッキーに、超絶身勝手で強欲な権力者マーシャル(マーク・ラファロ)が「おまえらは“使い捨て”だ。黙って働け!」と罵声を浴びせ、更に過酷な任務を押しつける。そんなある日、突然現れたのは「もうひとりの俺」。ミッキー17号の前に18号が現れたことで全てが一変。使い捨てワーカーが同時にふたり存在することは許されておらず、存在が確認されるとコピー元もろとも処分されてしまう。マーシャルは「おまえらの運命は俺次第だ」とスイッチを押せば即死の爆破装置をちらつかせ、ふたりのミッキーを脅すが、「こんな人生抜け出すぞ」と、遂にふたりのミッキーがどん底からの逆襲を始める。「私たちの未来がかかっている。あなたならきっとやれる」というソウルメイトのナーシャ(ナオミ・アッキー)の呼びかけに、「この世界には希望が要るんだ」とミッキーは謎のモンスターたちの群れに向かっていく。この先にどんな展開が待ち受けるのか、先が気になる予告編となっている。併せて公開された新たな場面写真には、ロバート・パティンソン演じるダメダメ使い捨てワーカーのミッキーが何かを決意したように見える表情を捉えた場面、超絶ブラック企業のトップ、マーシャルとイルファが労働者の前で演説している場面、そして炎を吹き上げる焼却炉でふたりのミッキーが意味深に向き合っている姿、さらに“死にゲー”任務を終えたミッキーが再び生き返らされる瞬間が写し出されている。そのほか、本作の4D、Dolby Cinema、ScreenX での上映も決定した(※一部劇場を除く)。『ミッキー17』日本版予告<作品情報>『ミッキー17』3月28日(金) 公開オフィシャルサイト: Warner Bros. Ent. All Rights
2025年02月13日ユニクロ UTから、「ディズニー ミッキーフェイス」コレクションが、2025年1月27日(月) に発売されました。ミッキーフェイスをアーティストが独創デザインディズニーのファッションデザインの中でも、最もオーソドックスなデザインのひとつ、ミッキーの顔。そんなミッキーフェイスを、大胆にアレンジしたTシャツが登場。ユニクロのために、世界中のディズニーを代表するアーティストたちが描いたミッキーのコレクションです。おしゃれにミッキーフェイスを着こなせるTシャツが5種類ラインナップされます。クラゲがミッキーになった!?ユニクロ ディズニー ミッキーフェイス UT ¥1,500(C)Disney独創的なデザインのミッキー。海をテーマにしたTシャツには、何匹ものクラゲがミッキーの顔を作っているアートがプリントされています。ネイビーで深い海のようなカラーのTシャツに、バックプリントでミッキーのプリントです。フロントには、サンゴと泡を胸元にプリント。泡が隠れミッキーになっています。【ユニクロ×ディズニー】このキュートさは即買い必至!990円で全部買いたくなる新作コレクション♪()【ユニクロ×PEANUTS新作】スヌーピー75周年の歴史を辿るレトロなTシャツでたよ~♪()【しまむら×ディズニー】これは即買い!激かわ「ミッキー耳つきリュック」が神クオリティだった♪ 実物を詳しくレビュー()
2025年02月08日ミッキーマウスが凶悪な殺人鬼として登場する『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』より本予告と新たな場面写真が解禁された。『蒸気船ウィリー』でデビューしたミッキーマウスが、著作権保護期間の終了を機にホラー映画のキャラクターとして登場する本作。この度解禁された本予告では、『蒸気船ウィリー』で耳にする軽快なメロディーとともに、ゲームセンターで無邪気にパーティーを楽しむ若者たちと、それを見つめる怪しい後ろ姿が映し出される。異変に気づいたアレックスは不審な人物に声をかけるが、目を見開いた先には信じられない光景が広がっていた!逃げ出すアレックスだったが、行く先々に現れるミッキーになす術はなく、一人、また一人と絶叫の中に消えてしまう…。ジェットコースターの様にノンストップで悪夢が襲い掛かってくる中、最後に映し出される「ボクはホンモノです」というテロップが意味するものとは? 果たして、このミッキーはいったい何者なのか…?まさに絶望を感じざるを得ない予告編映像となっている。併せて、衝撃的な殺戮の一部始終を捉えた場面写真も解禁。おびただしい量の血に濡れたミッキーやそんなミッキーを前に絶叫する女性などが映し出されている。『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』は3月7日(金)より新宿ピカデリーほか全にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:マッド・マウス~ミッキーとミニー~ 2025年3月7日より新宿ピカデリーほか全国にて公開©MMT LTD 2024. All Rights Reserved.
2025年02月07日ポン・ジュノ監督最新作『ミッキー17』の新予告編と日本版ポスターが解禁された。本作は、ポン・ジュノ監督が『パラサイト 半地下の家族』でのアカデミー賞受賞後に贈る最新作。主演にロバート・パティンソンを迎え、捨て労働者(ワーカー)の主人公ミッキーが危険なミッションに挑む姿を描く。この度新たな予告編が解禁。一発逆転のために“夢の仕事”に申し込んだミッキー。だが、実は内容をよく読まずにサインしてしまっていた。その契約内容とは、身勝手な権力者たちの過酷すぎる業務命令で命を落としては、何度も生き返る任務だった…!未知の惑星に到着したミッキーは、早速人類のため実験台に。ウィルスに感染したり過酷な作業で命を落とせば焼却炉に放り込まれ、その後再生する。そんな「“死にゲー”任務」の中でエリートパイロットのナーシャ(ナオミ・アッキー)と出会い、惹かれていくミッキー。だが、ミッキーが自分のコピーであるミッキー18号と出会ったことで事態が一変。使い捨てワーカーがダブることは許されておらず、存在が確認されるとコピー元もろとも死刑にされてしまう。開拓のリーダー、マーシャル(マーク・ラファロ)は「おまえらの運命は俺次第だ」とスイッチを押せば即死の爆破装置をちらつかせる。悪いのはヤツらだ。俺たちは使い捨てじゃない…!遂に2人のミッキーはどん底からの逆襲を始めることに。「この闘いは人類の存亡を懸けた戦争でもある。ミッキー、あなたなら最後までやり抜ける」というナーシャの呼びかけに、ミッキーは謎のモンスターたちの群れに向かっていく。この先にどんな展開が待ち受けるのか。彼らの運命はどうなっていくのか?併せて解禁となった日本版ポスターには、ミッキー17を中心に、登場人物たちが配置され、強欲な支配者マーシャルとその妻(トニ・コレット)や信頼できる仲間ナーシャ、癖の強い友人ティモ(スティーブン・ユァン)が描かれている。ポン・ジュノ監督がどのような演出を見せるのか、期待が膨らむ。また、ムビチケカードは2月14日(金)から発売されることが決定している。『ミッキー17』は3月28日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ミッキー17 2025年3月28⽇より全国にて公開© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
2025年01月23日『パラサイト 半地下の家族』でアカデミー賞作品賞、監督賞などを獲得したポン・ジュノ監督の最新作『ミッキー17』の新予告編と、日本版新ポスターが公開された。本作は、エドワード・アシュトンによる小説『ミッキー7』を原作にしたサスペンス・エンターテインメントで、主人公は、人生失敗だらけの男“ミッキー”。一発逆転のため申し込んだのは何度でも生まれ変われる“夢の仕事”、のはずが……。よく読まずにサインした契約書は、過酷な任務で命を落としては、何度も生き返るループへの入り口だった。公開された予告編は、謎の大爆発映像に続いてロバート・パティンソンが演じるミッキーが、「俺の人生は失敗ばかり、とにかく抜け出したかった」とこぼす場面から始まる。《どん底》から抜け出すために受付に向かったミッキーは、「"使い捨て労働者(ワーカー)"希望?注意事項もよく読んだ?」と聞かれ「ああ」と笑顔で応じる。が、ダメダメなミッキーらしく、実はほぼ読んでいなかった……。未知の惑星に到着したミッキーは、早速人類のため実験台に。大気の安全性を確かめるためにヘルメットを取り外すと、宇宙船内の医療スタッフが「新種のウイルスがいるかも、微粒子も残らず吸い込む感じで大きく呼吸を」と促す。結果、ヤバいウイルスにやられてしまい焼却炉に放り込まれる。船内では開拓のリーダー、マーシャル(マーク・ラファロ)が「労働者諸君!新たな星の歴史に皆で名前を刻もう」と怪気炎を上げる。その時、ミッキーの目に飛び込んできたのは、エリートパイロットのナーシャ(ナオミ・アッキー)のとびっきりの笑顔だった。上司はサイアクだけどナーシャは別、常にミッキーをサポートする信用できる仲間だ。「使い捨てだろう、文句を言うな」という罵声を浴びせられ、「仕事は超ブラック、業務命令の地獄だ。死んでも“コピー”され生き返る“死にゲー”任務」だとこぼすミッキーに、ひと癖ありげな友人ティモ(スティーブン・ユァン)が「死ぬってどんな感じ」だと皮肉る。だが、全てが一変する。ミッキー17号の前にミッキー18号が現れた。「俺がふたり?」──使い捨てワーカーがダブることは許されておらず、存在が確認されるとコピー元もろとも死刑にされてしまう。マーシャルは「おまえらの運命は俺次第だ」とスイッチを押せば即死の爆破装置をちらつかせる。悪いのはヤツらだ。俺たちは使い捨てじゃない。遂にふたりのミッキーがどん底からの逆襲を始める。「この闘いは人類の存亡を懸けた戦争でもある。ミッキー、あなたなら最後までやり抜ける」というナーシャの呼びかけに、ミッキーは謎のモンスターたちの群れに向かっていく。この先にどんな展開が待ち受けるのか、期待が高まる予告編となっている。そのほか、2月14日(金) より『ミッキー17』ムビチケカードが全国の上映劇場(※一部劇場を除く)にて、ムビチケ(オンライン券)が発売されることが決定した。『ミッキー17』最新予告<作品情報>『ミッキー17』3月28日(金) 公開オフィシャルサイト: Warner Bros. Ent. All Rights
2025年01月23日”ミッキーマウス”が凶悪な殺人鬼と化すホラー『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』より場面写真が解禁された。『蒸気船ウィリー』でデビューしたミッキーマウスが2023年末に著作権保護期間が終了したことを受け、ホラー映画化した本作。解禁された場面写真では、ミッキーがガラス越しにこちらをじっと見つめたり、ゲームセンターで楽しむ若者を観察している様子が確認できる。また、得体のしれない存在に固まる主人公に忍び寄る影や、光に照らされ不気味に映し出されるシルエット、そして真っ赤に染まったミッキーが物陰からこちらを見据える様子など、どんな場所にも姿を現す不気味な姿が切り取られている。“ミッキー史上初のホラー映画”となる本作に期待が高まる場面写真となっている。『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』は3月7日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:マッド・マウス~ミッキーとミニー~ 2025年3月7日より新宿ピカデリーほか全国にて公開©MMT LTD 2024. All Rights Reserved.
2025年01月15日『パラサイト 半地下の家族』でアカデミー賞監督となったポン・ジュノの最新作『ミッキー17』、その日本公開日が、全米の公開日が変更になったことを受け、6月6日(金) から3月28日(金) に前倒しされることが発表された。本作は、エドワード・アシュトンによる小説『ミッキー7』を原作にしたサスペンス・エンターテインメントで、主人公は、人生失敗だらけの男“ミッキー”。一発逆転のため申し込んだのは何度でも生まれ変われる“夢の仕事”、のはずが……。よく読まずにサインした契約書は、過酷な任務で命を落としては、何度も生き返るループへの入り口だった。主人公・ミッキーを演じるのは、『テネット』『ザ・バットマン』のロバート・パティンソン。そのほか共演に、ナオミ・アッキー、スティーブン・ユァン、トニ・コレット、そしてマーク・ラファロら実力派キャストが集結した。併せて、ポスタービジュアルも公開。ミッキーの左肩にはゼッケンがあしらわれ、よく見ると下層部から数字が記されている。つまり、その数字はシリアルナンバーであり、下層の16枚は使い捨てられた彼の残骸。そして、最前面で戦闘モードの宇宙服を着ているミッキーが17番目だということが一目で分かる斬新なビジュアルとなっている。<作品情報>『ミッキー17』2025年3月28日(金) 公開オフィシャルサイト: Warner Bros. Ent. All Rights
2025年01月09日ポン・ジュノ監督の最新作『ミッキー17』が、2025年6月6日(金) に公開されることが決定した。映画『パラサイト 半地下の家族』で社会問題を織り込み、極限状態の人間の本質を描いたことでカンヌ国際映画祭、米アカデミー賞で2冠に輝いたポン・ジュノ監督。その最新作は、エドワード・アシュトンによる小説『ミッキー7』を原作にしたサスペンス・エンターテインメントだ。主演は、『テネット』『ザ・バットマン』のロバート・パティンソン。共演には、ナオミ・アッキー、スティーブン・ユァン、トニ・コレット、そしてマーク・ラファロら実力派キャストが集結した。主人公は、人生失敗だらけの男“ミッキー”。一発逆転のために申し込んだのは何度でも生まれ変われる“夢の仕事”、のはずが……。よく読まずにサインした契約書は、過酷な任務で命を落としては、何度も生き返るループへの入り口だった。身勝手な権力者たちの指示で生命と労働を繰り返し搾取され、使い捨てられるミッキー。彼の前にある日、手違いで自分のコピーが現れてしまう。生き残れるのはひとりだけ。そして事態は予想を超えた展開を迎える。併せて、場面写真と最新予告が公開。場面写真は、戦闘モードで雪原に立つミッキーがふたりいる衝撃的な1枚。彼らの胸部には一目で見分けられるように「17」と「18」のナンバーがマーキングされ、ミッキー17はポーカーフェイスで何かを見つめており、別角度に視線を向けるミッキー18の左頬には傷跡がある。そして、ふたりの背後には無数の生命体らしき影も確認できる。写真の前後ではどんな展開が起こっているのか、続報に期待が高まる写真となっている。『ミッキー17』最新予告<作品情報>『ミッキー17』2025年6月6日(金) 公開オフィシャルサイト: Warner Bros. Ent. All Rights
2024年12月20日ポン・ジュノ監督最新作『ミッキー17』の新たな公開日が2025年6月6日(金)に決定。場面写真が解禁された。主演を務めるのは、『TENET テネット』『THE BATMAN-ザ・バットマン-』のロバート・パティンソン。共演にはナオミ・アッキー、スティーブン・ユァン、トニ・コレット、マーク・ラファロといった実力派キャストが集結。原作はエドワード・アシュトンの小説「ミッキー7」(早川書房)。主人公ミッキーが、過酷な任務で命を落とし続けるという究極のミッションに挑む。この度、場面写真が初解禁。写真には、雪原に立つ2人のミッキーが映し出されており、それぞれの胸部には「17」と「18」のナンバーがマーキングされている。ミッキー17はポーカーフェイスで何かを見つめており、別角度に視線を向けるミッキー18の左頬には傷跡があるようだ。2人の背後には無数の生命体らしき影が見て取れる。謎だらけの場面写真の前後ではどんな展開が起こっているのか…。期待が高まる1枚となっている。『ミッキー17』は2025年6月6日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ミッキー17 2025年6⽉6⽇より全国にて公開© 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
2024年12月20日今年の秋は暖かいな…と思っていたら、あっという間に12月に突入。年末に向けてさらに忙しい日々になるけれど、子どもとコミュニケーションを取りながらのクリスマスプレゼント&ケーキ選びは、やっぱり楽しいものです。子どもたちに大人気のサーティワン アイスクリームでも、恒例のアイスクリームケーキを中心に、食べる前からワクワクしてしまう商品がずらり勢揃いしました! 早速ご紹介しましょう。※すべて写真はイメージです。■クリスマス パレット8(エイト) 5,000円(税込) ロウソク5本付 6号サイズ/直径 約18.5cm×高さ 約5cm8ピースに分かれていて、1ピースごとに違った味が楽しめる、毎年大人気の一品。今年はクリスマスツリーに飾るオーナメントをイメージ。おそろいの帽子をかぶったサンタとトナカイや、プレゼントを持ったしろくまなどがキュートなデザインで、クリスマス感たっぷり。子どもにも大人にも人気のフレーバーがそろっているのもポイント。■ハローキティ 50th クリスマス アイスクリームケーキ 4,000円(税込) ロウソク5本付 5号サイズ/直径 約16cm×高さ 約5cm今年50周年を迎えたサンリオのハローキティをお祝いするクリスマス アイスクリームケーキ。ハローキティの耳のカチューシャとリボンをつけたサンリオの人気キャラクターたちがハローキティを囲み、まるでパーティーしているかのような華やかなデザイン。ハローキティをイメージしたいちごとチョコレートを組み合わせたフレーバー。フィルムや台紙も嬉しいコラボデザイン。付属のピックをみんなで飾って楽しめます。■すみっコぐらし クリスマス パレット6(シックス) 5,000円(税込) ロウソク5本付 5号サイズ/直径 約16cm×高さ 約5cmリースが飾ってあるおうちで、クリスマスの準備や休暇を楽しむすみっコたちをイメージしたデザインが魅力の、6ピースのアイスクリームケーキ。ポッピングシャワーやコットンキャンディなどみんなに愛されるフレーバー。ケーキを全部食べ終わると、台座にもかわいいすみっコたちがお目見えします。みにっコたちのピック付き。さらに、今年はキャラメルリボンとマスクメロンのダブルカップを持った「ねこ」のてのりぬいぐるみがついてくるので要チェックです!■ポケモン クリスマス アイスクリームケーキ 4,000円(税込) ロウソク5本付 5号サイズ/直径 約15.5cm×高さ 約5cm毎年大好評のポケモンのアイスクリームケーキ。今年はピカチュウ、イーブイに加えて、パモも大きなチョコレートで登場。ボリュームたっぷりのホイップクリームで雪とツリーを表現+星のチョコレートを飾り、クリスマスパーティーをイメージ。付属のピック、フィルム、台紙すべてクリスマスならではのデザインで、スペシャル感満載。■ミッキー&フレンズ / クリスマス パレット4(フォー) 4,000円(税込) ロウソク5本付 4号サイズ/直径 約14cm×高さ 約5cmミッキー&フレンズが4つのピースに分かれたパレットケーキで登場。キャラクターそれぞれのイメージカラーでデザインしたチョコレートを飾り、クリスマスの準備をしている様子を表現。かわいい表情にも癒されます。■クリスマス パレット4(フォー) 3,700円(税込) ロウソク5本付 4号サイズ/直径 約14cm×高さ 約5cmサンタのコスチューム姿の白くまが、クリスマスケーキをみんなのおうちにプレゼントしに行くシーンを表現したクリスマス パレット4(フォー)。ケーキ全体でイチゴのショートケーキをイメージしていて赤いホイップはイチゴ風味。4種類の人気フレーバーをラインナップ。■クリスマス パーティーセット スモール10コ 3,700円(税込)/ レギュラー10コ 4,700円(税込)好きなアイスクリームを10コ(スモールorレギュラー)選べるパーティーセット。飛び出す絵本のようなBOXを開くと、大きなサンタクロースと愛らしい小さな妖精たちの姿が! 妖精たちやアイスクリームのピックは箱部分にある切り込みに刺し込んで飾っても◎! 付属のカラースプレーでアイスクリームをデコレーションできるので、みんなでわいわい楽しめます。お子さんがきっと笑顔になること間違いなし、充実のラインナップ。商品はモバイルオーダーまたは各店舗の店頭にてご予約受付中ですが、在庫がなくなり次第受付終了とのこと。どうぞお見逃しなく。サーティワン アイスクリーム 公式サイト:
2024年12月01日ディズニーの名作『蒸気船ウィリー』を基にホラー映画として製作した『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』(原題:MOUSE TRAP)が2025年3月に全国公開されることが決定した。もうすぐ21歳の誕生日を迎えるアレックスは、バイト先のゲームセンターで店長から残業を頼まれる。一人きりの店内で不気味な人影を目撃し恐怖心を募らせるが、旧友たちが誕生日祝いのサプライズパーティーをしてくれたのだった。しかし、楽しい時間を過ごしていた彼女たちの前に、ミッキーマウス(のようなもの)が出現する…。『蒸気船ウィリー』(じょうきせんウィリー、原題:Steamboat Willie)は、1928年11月18日にアメリカ合衆国で公開されたディズニー社製作の短編アニメーション作品で、ミッキーマウスの短編映画シリーズとして最初に公開された作品である。この作品がミッキーマウスとミニーマウスのデビュー作で、本作の日本公開の情報解禁となった11月18日はミッキーとミニーの誕生日、もしくはスクリーンデビューの日とされている。2024年の1月1日に公開から95年を迎えついに著作権での保護期間が終了し、アメリカでパブリックドメインとなったのを機に、ディズニーの大ファンだというジェイミー・ベイリー監督は、日本でも反響を呼んだ映画『プー あくまのくまさん』にインスパイアされて本作を製作。誰もが知る人気者を、誰も知らないダークキャラへ激転させるという大胆かつ独創的なアイディアが光る。さらに初代ミッキーとくまのプーさんの初共演映画『Mickey vs. Winnie(原題)』の製作も決定しており、ますます盛り上がりを見せそうだ。『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』は2025年3月、全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:マッド・マウス~ミッキーとミニー~ 2025年3月、全国にて公開©MMT LTD 2024. All Rights Reserved.
2024年11月18日1928年11月18日にアメリカ合衆国で公開されたディズニー社製作の短編アニメーション『蒸気船ウィリー』をホラー映画化し、あのミッキーが凶悪な殺人鬼と化す『MOUSE TRAP』が、『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』の邦題で2025年3月に公開される。もうすぐ21歳の誕生日を迎えるアレックスは、バイト先のゲームセンターで店長から残業を頼まれる。ひとりきりの店内で不気味な人影を目撃し恐怖心を募らせるが、旧友たちが誕生日祝いのサプライズパーティーをしてくれた。しかし、楽しい時間を過ごしていた彼女たちの前に、ミッキーマウス(のようなもの)が出現する……。『蒸気船ウィリー』は、ミッキーマウスの短編映画シリーズとして最初に公開された作品。2024年1月1日に公開から95年を迎え著作権での保護期間が終了し、アメリカでパブリックドメインとなった。なお、この作品がミッキーマウスとミニーマウスのデビュー作で、本日11月18日(月) はミッキーとミニーの誕生日、もしくはスクリーンデビューの日とされている。監督を務めるのは、ディズニーの大ファンだというジェイミー・ベイリーで、日本でも反響を呼んだ映画『プー あくまのくまさん』にインスパイアされて本作を製作した。また本作に追随するかのように、初代ミッキーを悪キャラにした新作ゲームやアニメ製作が次々と発表される中、初代ミッキーとくまのプーさんの初共演映画『Mickey vs. Winnie(原題)』の製作も決定している。<作品情報>『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』2025年3月公開(C)MMT LTD 2024. All Rights Reserved.
2024年11月18日2024年11月15日から、千葉県浦安市にあるテーマパーク『東京ディズニーシー』でクリスマスのイベントが始まります。同月14日に、プレビュー公演が行われ、ひと足早くクリスマス・グリーティングが公開されました。その模様を、さっそくレポートします!東京ディズニーシー、クリスマスグリーティング2024東京ディズニーシーでは、メディテレーニアンハーバーにて『ディズニー・クリスマス・グリーティング』が実施されます。ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、ダッフィー、シェリーメイが、クリスマスのオーナメントで飾られた船に乗って登場。そして、サンタクロースも登場し、船の上からゲストに挨拶をします。クリスマスの音楽に合わせて、ダンスを披露するミッキーマウスたち。手拍子や簡単な振り付けで一緒に盛り上がります。赤と緑のクリスマスカラーの衣装に身を包んだミッキーマウスたちが、クリスマスソングに合わせて、ゲストの近くまで挨拶に来てくれますよ。以前、東京ディズニーシーで行われていたクリスマスショー『パーフェクト・クリスマス』の音楽も含まれており、思い出がよみがえる人もいるかもしれませんね!ほかにどんなクリスマスソングが含まれているのかも、楽しみのポイントです。ダッフィーやシェリーメイが登場するのも、東京ディズニーシーならでは。クリスマスの装いをしたキャラクターたちにも注目してみてくださいね。最後は、ミッキーマウスたちが大集合!眼福な瞬間を見逃さないようにしてくださいね。『ディズニー・クリスマス2024』は、同年12月25日まで開催中!クリスマス色に染まった東京ディズニーシーを楽しんでみてはいかがですか。[文・構成/grape編集部]
2024年11月14日2024年11月15日から、千葉県浦安市にあるテーマパーク『東京ディズニーランド』でクリスマスのイベントが始まります。同月14日に、プレビュー公演が行われ、ひと足早くパレードが公開されました。その模様を、さっそくレポートします!東京ディズニーランド、クリスマスパレード2024東京ディズニーランドで、2015年から実施していたパレード『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ』は、2024年で9年目。今年でファイナルを迎えることとなりました。ファイナルは『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ“フォンド・フェアウェル”』として実施され、これまでとは異なる部分もあります。『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ“フォンド・フェアウェル”』は、クリスマスを楽しむディズニーとピクサーキャラクターの物語をつづったパレード。家族や大切な仲間たちとクリスマスをお祝いする7つの物語を楽しむことができます。第1話ドナルドダックたちのアットホームなクリスマスパレードの先頭を飾るのは、サンタクロースに扮したドナルドダック。デイジーダックたちと一緒に楽しい時間を過ごす物語から始まります。ドナルドダック、デイジーダック、 スクルージ・マクダックが乗ったフロートには、3つの靴下が…!その中には、甥っ子のヒューイ、デューイ、ルーイがいました。第2話おもちゃの世界の賑やかなクリスマス2つ目のフロートには、ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズに出てくる、ウッディ、ジェシー、バズ・ライトイヤーが登場します。グリーンアーミーメンは、歩いて挨拶をしているので、ぜひチェックしてくださいね。第3話白雪姫と七人のこびとの温かなクリスマス続いて登場するのは、ディズニー映画『白雪姫』に登場する、白雪姫と七人のこびとたちのフロートです。第4話ミッキーマウスが友だちと過ごす楽しいクリスマス4つ目のフロートは、ミッキーマウス、ミニーマウス、グーフィー、マックス、プルート、チップ、デールと大人気キャラクターが勢ぞろい!プルートの姿がない…と思いきや、前を歩くトナカイたちと一緒に歩いて登場しますよ。第5話常夏のハワイで迎えるスティッチたちのクリスマス続いて、常夏のハワイからクリスマスを迎えた『リロ&スティッチ』に登場する、リロ、スティッチ、エンジェルがやってきました。第6話ベルと野獣のロマンティックなクリスマスディズニー映画『美女と野獣』の、ベルと野獣も登場しますよ。ふんわりとした素敵なドレスに注目してみてくださいね。第7話アナとエルサの雪と氷の世界最後は、ディズニー映画『アナと雪の女王』シリーズからアナ、エルサ、オラフがやってきます。冬のクリスマスにぴったりですね!パレードが停止してクリスマスパーティーがスタートパレードの途中に鐘の音が鳴り響くと、それぞれの物語が一体となったクリスマスパーティーがスタート。鈴の音に合わせて手拍子をし、一緒にパーティーを楽しみましょう!今年のパレードは、パーティーが終わった後の音楽が変更になっています。ワルツ調にアレンジされた『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ』の音楽をよく聞いてみてくださいね!ファイナルならではの演出で物語のページを締めくくります。パレードは、3か所で停止します。1日1回の公演なのでお見逃しのないようにしてくださいね。9年間続いた『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ』。これまでにパレードを見たことがある人なら、さまざまな思い出が詰まっているのではないでしょうか。ファイナルもしっかりと目に焼き付けて、思い出を増やしたいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月14日ポン・ジュノの映画『ミッキー17』が、2025年3月28日(金)より公開される。ポン・ジュノ新作は惑星が舞台、映画『ミッキー17』『パラサイト 半地下の家族』で第72回カンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞した韓国の巨匠ポン・ジュノの新作映画が公開へ。映画『ミッキー17』は、⼈類発展を使命に掲げる巨⼤企業のもとで働く男、ミッキーの危険な任務を描いたSFであり、サスペンスエンターテインメント作品だ。内容をよく読まずに契約書を交わしてしまったミッキーは、命を落としては新たな⾝体で何度も再⽣する究極のミッションに就くことに。開発チームの先鋒として、そして⼈類の先鋒として、前⼈未到の氷の惑星を舞台に、異常なミッションへと立ち向かう。コピーは1人しか生き残れない?!ミッキーが仕掛ける怒涛の逆襲死んでも復活し続けるミッキーは、かつての記憶は全てセーブされたまま、身体だけが新しく生まれ変わる“使い捨て”人間だ。しかし、17体目のミッキーになったとき、前のコピーがまだ生き残っているというトラブルが発生。使い捨てワーカーが同時に2⼈存在することは許されておらず、その存在が確認されるとコピー元もろとも処分されてしまうのだ。ミッキーの上司で強欲な権力者のマーシャルは、スイッチを押せば即死の爆破装置をちらつかせ、「おまえらの運命は俺次第だ」と2⼈のミッキーを脅す。そして、2⼈のミッキーによるどん底からの逆襲劇が開始。謎のモンスターの群れに向かっていくミッキーたちだが、この先にどんな展開が待ち受けるのか……︖映画『ミッキー17』登場人物/キャスト主人公ミッキー…ロバート・パティンソン失敗ばかりのどん底人生から抜け出し一発逆転するため、"使い捨て労働者(ワーカー)"の希望を申し出る。受付で「注意事項はよく読んだ?」と聞かれるも、実はほぼ読んでいなかった。よく読まずにサインした契約により、⾝勝⼿な権⼒者たちの過酷すぎる業務命令で、命を落としては何度も⽣き返るという、死にゲー任務に就くことになる。マーシャル…マーク・ラファロ宇宙船内で開拓のリーダーを務める、ミッキーの上司。強欲な支配者。ナーシャ…ナオミ・アッキーエリートパイロット。常にミッキーをサポートする、ミッキーにとって信⽤できる仲間。ティモ…スティーブン・ユァン癖の強い、ミッキーの友人。マーシャルの妻…トニ・コレットロバート・パティンソン主演、共演にナオミ・アッキーやスティーブン・ユアン主人公ミッキーを演じるのは、『トワイライト〜初恋〜』や『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』、『TENET テネット』などで知られるロバート・パティンソン。共演には『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のナオミ・アッキーや、『ミナリ』のスティーブン・ユアン、『ヘレディタリー/継承』のトニ・コレット、『アベンジャーズ/エンドゲーム』のマーク・ラファロなど、豪華キャストが集結する。映画『ミッキー17』あらすじ⼈⽣失敗だらけの男“ミッキー”が⼿に⼊れたのは、何度でも⽣まれ変われる夢の仕事、のはずが……!? それは⾝勝⼿な権⼒者たちの過酷すぎる業務命令で次々と死んでは⽣き返る任務、まさに究極の“死にゲー”だった。 しかしブラック企業のどん底で搾取されるミッキーの前にある⽇、⼿違いで⾃分のコピーが同時に現れ、事態は⼀変。使い捨てワーカー代表、ミッキーの逆襲がはじまる。【作品詳細】映画『ミッキー17』公開日:2025年3月28日(金) ※当初の公開予定日から変更となった。監督・脚本︓ポン・ジュノ出演︓ロバート・パティンソン、ナオミ・アッキー、スティーブン・ユアン、トニ・コレット、マーク・ラファロ配給︓ワーナー・ブラザース映画原作:エドワード・アシュトン「ミッキー7」原題:Mickey 17
2024年10月12日ポン・ジュノ監督の最新作『ミッキー17』の日本公開日が2025年2月7日(金) に決定し、併せて最新予告が公開された。本作は、『パラサイト 半地下の家族』で知られるポン・ジュノによるアカデミー賞受賞後初となるハリウッドメジャー作品で、エドワード・アシュトンによる小説『ミッキー7』を原作としたエンターテインメント大作だ。人類発展を使命に掲げる巨大企業の下、主人公のミッキー(ロバート・パティンソン)は契約書をよく読まなかったため、命を落としては新たな身体で何度も再生する究極のミッションに就く。開発チームの先鋒として、そして人類の先鋒として、前人未到の氷の惑星で異常で危険な冒険に巻き込まれていく。主演のロバート・パティンソンのほか、共演にナオミ・アッキー、スティーブン・ユアン、そしてアカデミー賞助演女優賞候補にもなったトニ・コレット、マーク・ラファロが出演する。『ミッキー17』最新予告<作品情報>『ミッキー17』2025年2月7日(金) 公開公式サイト: Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
2024年10月09日ロバート・パティンソン主演のポン・ジュノ監督最新作『ミッキー17』(原題:Mickey 17)の公開日が2025年2月7日(金)に決定した。数多くの栄冠に輝いた『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノ監督が手掛けた、アカデミー賞受賞後初のハリウッドメジャー大作となる本作。究極のミッションに挑む“ミッキー”をロバート・パティンソンが演じ、共演にはナオミ・アッキー、スティーブン・ユアン、トニ・コレット、マーク・ラファロといった名優たちが名を連ねる。この度最新予告が解禁。人類発展を使命に掲げる巨大企業の下、主人公のミッキー(ロバート・パティンソン)は、命を落としては新たな身体で何度も再生するミッションに就く。実は契約書をよく読まなかったため、結果的にそうなってしまったのだ。開発チームの先鋒として、そして人類の先鋒として、前人未到の氷の惑星で、文字通り異常で危険な冒険に巻き込まれていく。映像の最後では新たな“ミッキー”の存在に驚愕する別の“ミッキー”も登場し、互いに生き残ろうと戦う様子も見られる。原作はエドワード・アシュトンの小説「ミッキー7」(早川書房)で、ポン・ジュノ監督が新たに描く世界がどのようなものになるのか、期待が高まる。『ミッキー17』は2025年2月7日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2024年10月09日【ローリーズファーム】から、従来のキュートなイメージを覆すロックテイストのミッキーコラボトップスが登場。大人でも取り入れやすいデザインで、普段使いからちょっとしたお出かけまで幅広く活躍しそう。今回は、そんな遊び心あふれるミッキーのコラボアイテムを使ったおすすめスタイリングをピックアップしました。いつものコーデにちょっとした遊び心をプラスしてみて。古着風Tシャツで作る大人カジュアル出典:.st【LOWRYS FARM】「Disney/バンドTSS」¥4,990(税込)ビンテージ風の加工で古着のような風合いが目を引くTシャツ。こちらのスタッフさんはブラックサロペットに合わせてデザインを隠さず大人カジュアルなスタイリングに仕上げています。ミッキーモチーフのエコバッグを添えることで、さりげなくテーマ性をアピールできそうです。ミッキーの後ろ姿がキュート♡出典:.st【LOWRYS FARM】「Disney/BIGウラケPOLS」¥7,700(税込)ヘビーウェイトな裏毛素材を使用したディズニーコラボスウェットは、これからの季節にマストハブの予感。フロントのシンプルなロゴとバックのファンキーなミッキーの後ろ姿がポイントです。グレー × ブラックのシンプルコーデで、大人っぽく着こなすのがおすすめ。コンパクト感が今っぽい!古着風ラグランスウェット出典:.st【LOWRYS FARM】「Disney/ラグランウラケLS」¥6,600(税込)ロックなミッキーマウスアートが印象的なラグランスウェットは、グレー、チャコール、ブルーの3色展開。カラーによってアートが変わるので自分らしい1枚が見つかりそう。コンパクトなシルエットなのでボリュームスカートとのバランスが◎古着風Tシャツ × ルーズデニムでこなれ感UP出典:.st【LOWRYS FARM】「Disney/バンドTSS」¥4,990(税込)ロックなミッキーがプリントされたコラボTは、シンプルコーデにも映えそうな1枚。ヴィンテージ風の加工が施されたデザインで、デニムとも好相性。肩まわりがスッキリしたシルエットなのでボトムスにはゆったりデニムを合わせてバランスをとってみて。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Y.Okaki
2024年09月30日Q-pot.(キューポット)から、ディズニーキャラクター “ミッキー”&“ミニー”のワッフルをモチーフにした新作アクセサリーが登場。2024年8月24日(土)より、Q-pot.表参道本店ほかにて発売される。“ミッキー”&“ミニー”のワッフルアクセサリー甘い匂いが漂ってきそうなほどリアルな“ミッキー”&“ミニー”のワッフル型アクセサリー。焼きたてワッフルを精巧に再現した、ネックレスとバッグチャームの2種がそれぞれラインナップする。裏表で楽しめる“ミッキー”型ワッフル“ミッキー”型のワッフルでは、バターミルクとチョコレートフレーバーの生地を再現。裏表で異なるビジュアルを楽しむことができる。中には、今にもあふれ出しそうなホイップクリームをサンドした。リボンホイップの“ミニー”型ワッフル“ミニー”のワッフル生地は、ストロベリーフレーバーを採用。頭のリボンは、ふんわりとしたホイップクリームで表現した。中のチョコレートクリームも相まって、上品なカラーリングに仕上げている。“ミッキー”のシルエットプレート付きでネックレスとバッグチャームのいずれも、チェーン部分はきらめくゴールドカラーに。スイーツピックに見立てた“ミッキー”のシルエットプレートがポイントだ。詳細Q-pot. “ミッキー”&“ミニー”のワッフルモチーフアクセサリー発売日:2024年8月24日(土)取扱店舗:Q-pot.表参道本店、髙島屋新宿店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、ルクア イーレ店(大阪)、Q-pot. オンラインショップ、ディズニーストアオンライン<アイテム>・ミッキー/バターミルク&チョコレートワッフル ネックレス 13,200円・ミッキー/バターミルク&チョコレートワッフル バッグチャーム 11,000円・ミニー/ストロベリーワッフル ネックレス 13,200円・ミニー/ストロベリーワッフル バッグチャーム 11,000円※Q-pot.イクスピアリ店での取扱は無し※発売初日は1人各アイテム各1点までの購入※発売初日の商品の取り置き・代引き配送は不可※発売日や商品の仕様、発売店舗は変更になる場合あり【問い合わせ先】Q-pot.表参道本店TEL:03-6447-1217
2024年08月26日Samantha Thavasa(サマンサタバサ)から、ミッキー&ミニーの新作バッグが登場。Samantha Thavasa /DISNEY DREAM TRAVELコレクション「ミッキー&ミニー」が発売中です。パイロット&CA姿のミッキーたちが可愛いバッグサマンサタバサのディズニー新作ショルダーバッグは、シンプルなホワイトとブラックの2カラーをラインナップ。ミッキーシェイプがついたファスナーや、ミッキー&ミニーのワッペンがついています。トラベルをテーマに、ミッキー&ミニーはパイロットとCAの姿で登場。裏地には、パイロットとCAのミッキー&ミニーを、オリジナルデザインの総柄ででプリントしています。お出掛けコーデに最適な小さすぎないサイズ感で、内側と外側計5個豊富なポケットと仕切りがついた機能性にも優れたバッグ。パスポートケースをストラップで繋げておくこともできる仕様で旅先でも安心です。旅行での実用性が高いリュックリュック 36,300円旅行での実用性を重視したリュックも登場。シンプルなデザインながら、細かい部分にミッキーやミニーのアートを取り入れています。外ポケットには、パスポートケースを収納できる丁度良いファスナー付きポケットを付属。背面にはキャリーケースに差し込めて、固定できるベルト付き。キャリーオンできる仕様なので、キャリーケースに収まらなかった荷物もリュックに入れて持ち運びできる万能バッグです。【ワークマン新作】たっぷり入って疲れにくい!「型崩れしない優秀リュック」が最高に使いやすかった()【ユニクロ×ディズニー】夏に必携の新作Tシャツ出るよっ!ミッキー定番デザイン×トレンドシルエットがお洒落♪()キモい夫から“夜のお誘い”が…!妻、困惑の一夜【実は離婚を考えています】#21話()
2024年08月25日ゴディバ(GODIVA)から、ミッキーマウスをモチーフにした限定チョコレートアソート「ミッキー/ハートフルコレクション 」 、「ミッキー/スターマジック コレクション」が登場。2023年11月1日(水)から2024年1月4日(水)までの間、全国のゴディバショップほかにて発売される。ゴディバ、“ミッキーマウス”の限定ショコラアソートゴディバから、ミッキーマウスをモチーフにした2種類の限定アソートが登場。アソートには、ミッキーアイコンのオリジナルチョコレート3種をはじめ、ゴディバの定番チョコレートや、クリスマスシーズンならではの限定チョコレートを詰め込んだ。“ミッキーアイコン”のチョコレート3種が登場中でも注目は、光り輝くゴールドやホワイトのグリッターでデコレーションした、ミッキーアイコンのチョコレート3種。なめらかなヘーゼルナッツムースと風味豊かなヘーゼルナッツプラリネの「ミルク&ヘーゼルナッツ/ミッキー」、まるでチーズケーキのようなムースとサクサクとしたクランブル入りのキャラメルムースを重ねた「ダーク&キャラメル/ミッキー」、酸味の効いたチェリーガナッシュをクランブル入りのダークチョコレートムースと合わせた「ホワイト&チェリー/ミッキー」が揃う。ミッキーマウスの誕生日&冬の訪れを祝うアソートミッキーマウスのバースデーをイメージした「ミッキー/ハートフルコレクション」には、ミッキーアイコンをかたどったオリジナルのチョコレート3種に加え、クリスマスシーズン限定の輝く星や、赤いハートのチョコレート、ゴディバの定番チョコレートをイン。一方、冬の装いのミッキーマウスが、みんなの幸せを願うかのように夜空に輝く星を放つ姿があしらわれた「ミッキー/スターマジック コレクション」は、クリスマスシーズン限定のトナカイ形のミルクチョコレート、クリスマスツリーをイメージしたチョコレート、ハート形の「クール」や「クールノア」などを詰め合わせた。詳細ゴディバ 限定チョコレート販売期間:2023年11月1日(水)~2024年1月4日(水)販売店舗:全国のゴディバショップ、ゴディバ オンラインショップ価格:・「ミッキー/ハートフルコレクション 」 9粒入 3,996円、12粒入 5,184円・「ミッキー/スターマジック コレクション」6粒入 3,996円、9粒入 5,400円【問い合わせ先】ゴディバ ジャパンTEL:0120-116811(受付時間10:00~18:00)©Disney
2023年10月19日“アジアトップスター”チャン・グンソクと“悪役のマエストロ”ホ・ソンテが豪華競演を果たした、超S級ノンストップ・クライムサスペンス「餌【ミッキ】」がU-NEXTにて独占先行配信中、11月3日(金)よりDVDリリース開始。この度、チャン・グンソクが自身にとって異色のキャラクターとなった刑事役について語った。チャン・グンソクが、これまでのイメージを脱ぎ捨て、野性味溢れる風貌に鋭い洞察力と行動力を併せ持つ刑事を好演。あることをきっかけに、大企業専門のエリート弁護士を辞め凶悪犯を追う刑事に転身した陰ある人物。ファンはもちろんのこと、海外メディアからも「彼の演技人生に次元の違う経歴を作り出した」と絶賛の声が上がった。そんな彼から追われるのは、大ヒットドラマ「イカゲーム」で演じた極悪非道なチンピラ役でブレイクしたホ・ソンテ。数々の悪役をこなしてきた彼が、チンピラから巨額詐欺師に上り詰める男を怪演。人々を魅了し、5兆ウォン(約5000億円)を超える欲望と絶望を弄ぶ人物を圧倒的存在感で演じ、悪役史上最強の巨悪っぷりを披露する。2023年、殺人事件の犯人として浮上したのは、2015年に“首謀者死亡”で幕引きとなった投資詐欺事件の主役ノ・サンチョンだった。刑事ク・ドハンは、過去の詐欺事件との関係を探り、彼の死を疑い始めるが…。「ボイス~112の奇跡~」など犯罪ジャンルのヒットメーカー、キム・ホンソン監督が、「ミストレス~愛に惑う女たち~」の脚本家キム・ジヌクと最強タッグを組んだ本作。韓国で実際に起きた数々の詐欺事件を参考にしながら作りあげ、過去の詐欺事件と現在の連続殺人事件の謎に迫っていく過程は、息をつく間も与えないほど緊張感の連続で物語に引きずり込む。今回公開された映像は、刑事ク・ドハンを演じるチャン・グンソクとチンピラから巨額詐欺師に上り詰めたノ・サンチョンを演じるホ・ソンテ、詐欺被害者の娘であり事件の真相を追う記者チョン・ナヨンを演じるイ・エリヤと、キム・ホンソン監督が、チャン・グンソクについて語る。最初に自身が演じた刑事ク・ドハンについて「すごく孤独だと思います」というチャン・グンソクは、「5年ぶりの復帰作で不自然な演技はしたくありませんでした」と出演を決めた時の気持ちを吐露。そんなチャン・グンソクをホ・ソンテは「エネルギッシュです。まるで野獣だ」と表し、イ・エリヤは「シニカルで確固としている。場を和ませてくれて、イメージとは正反対」と語る。またチャン・グンソクは「いつも同じ衣装で笑わないキャラでした。ドハン役で自分の殻を破りたかった」と、新たな挑戦だったことも明かした。そんなチャン・グンソクを起用したキム・ホンソン監督は「ドハンの内面を端的に表しているのが、自宅で電話に出る場面です。豪邸に住んでいるのに、床で寝るしかない。過去の詐欺事件と現在の殺人事件を、ク・ドハンを通じて目撃します」と本作のポイントを解説。チャン・グンソクも「元弁護士がなぜ刑事の仕事をしてるのか、その理由を知れば、ドハンの背景が理解できます」とアピールしている。「餌【ミッキ】」はU-NEXTにて独占配信中。DVDは11月3日(金・祝)よりリリース。<「餌【ミッキ】」リリース情報>U-NEXTにて独占先行配信中。DVD-SET111月3日(金)発売DVD-SET212月6日(水)発売各12,540円(税抜11,400円)※DVD同時レンタル開始発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント(c) 2023 Coupang Play All Rights Reserved(シネマカフェ編集部)
2023年09月30日東京ディズニーランドのレストラン「ポリネシアンテラス・レストラン」にて、大人気ショー「ミッキーのレインボー・ルアウ」の公演が、9月1日(金)に一般にも再開する。公演の場面写真が到着した。「ポリネシアンテラス・レストラン」で公演再開する「ミッキーのレインボー・ルアウ」は、南国ムードあふれる空間でディズニーの仲間たちがポリネシアの島々のお祝いの歌やダンスなどを通じて、ゲストのさまざまな記念日をお祝いするというもの。出演キャラクターは、ミッキーマウス、ミニーマウス、チップ、デール、クラリスで、ミッキーマウスたちと一緒にゲストもお祝いに参加してショーを盛り上げ、同時に食事も楽しめる。メニューは、ロコモコやマラサダをイメージした新しいメニューとなり、ハンバーグにかかるソースにはパイナップルが入っていて、トロピカルな味わいを楽しめる。キッズ向けにもロコモコをイメージしたメニューを食べやすいボリュームと味付けで提供するという。「ミッキーのレインボー・ルアウ」の公演回数は1日4回を予定しており、所要時間は1回約65 分(上演時間約55分)。上演時間内に食事の時間も含まれる。料金はS席6,500円、A席6,000円、B席5,500円で、小人(幼児・小学生):4~11才は、S席4,500円、A席4,000円、B席3,500円。これはショー鑑賞と食事がセットになった料金となる。全席完全予約制で、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト内「オンライン予約・購入サイト」で、開催日の1か月前~前日まで予約を受け付ける。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2023年09月01日ジェイミー・フォックスがコメディ映画『Not Another Church Movie』に出演することがわかった。神様の役で、ミッキー・ロークが悪魔を演じる。監督、脚本はジョニー・マック。撮影は脚本家と俳優のストライキが始まる前に終わっており、映画は今年の最終四半期に公開される。フォックスは、今年4月に緊急入院し、ファンを不安にさせた。病名は不明ながら、退院後、シカゴにある脳卒中、脳の病気を専門とするリハビリ施設で治療を受けていると報道されている。フォックスの最近作は、声の出演をした『スラムドッグス』。次回作は来月のトロント映画祭で上映される『The Burial』。共演はトミー・リー・ジョーンズ。文=猿渡由紀
2023年08月25日“アジアトップスター”チャン・グンソクが5年ぶりドラマ復帰、「イカゲーム」で大ブレイクの“悪役のマエストロ”ホ・ソンテの共演によるクライムサスペンス「餌【ミッキ】」が、9月6日(水)よりU-NEXTにて独占先行配信開始。津田健次郎がナレーションを務める予告編も公開された。2023年、殺人事件の犯人として浮上したのは、2015年に「首謀者死亡」で幕引きとなった投資詐欺事件の主役ノ・サンチョン。刑事ク・ドハンは、過去の詐欺事件との関係を探り、彼の死を疑い始めるが…。「ボイス~112の奇跡~」など犯罪ジャンルのヒットメーカー、キム・ホンソン監督が、「ミストレス~愛に惑う女たち~」の脚本家キム・ジヌクと最強タッグを組んだ本作。韓国で実際に起きた数々の詐欺事件を参考にしつつ、時間をかけて練り上げた作品だけに、過去の詐欺事件と現在の連続殺人事件の謎に迫っていく過程は、息をつく間も与えないほど緊張感の連続で物語に引きずり込む。映画のような映像美と1話から引き込まれるスピード感、過去と現在が交錯する中で緻密に練られた伏線は「1秒先さえ予測不能!」と、本国ではハマる視聴者が続出。さらに詐欺組織、警察、詐欺被害者など事件に関わる人物たちが騙し合い駆け引きを繰り返す心理戦や推理戦、スリリングなアクションシーンも見どころとなっている。チャン・グンソクがこれまでのイメージを脱ぎ捨て、野性味溢れる風貌に鋭い洞察力と行動力を併せ持つ刑事役に。あることをきっかけに、大企業専門のエリート弁護士を辞め凶悪犯を追う刑事に転身した陰ある人物。本人が並々ならぬ熱意をもって取り組んだと話すだけに、ファンはもちろんのこと、海外メディアからも「彼の演技人生に次元の違う経歴を作り出した」と絶賛の声が上がった。そんな彼から追われるのは、大ヒットドラマ「イカゲーム」で演じた極悪非道なチンピラ役で強烈な印象を残しブレイクしたホ・ソンテ。数々の悪役をこなし“世界的悪役”として名を馳せる彼が、チンピラから巨額詐欺師に上り詰める男を怪演。人々を魅了し、5兆ウォン(約5000億円)を超える欲望と絶望を弄ぶ人物を圧倒的存在感で演じ、悪役史上最強の巨悪っぷりを披露する。韓国きっての2大スター初共演と前代未聞のケミストリーは必見だ。また、「補佐官」での秘書役や、韓国で高視聴率を叩き出した「模範刑事」での意志の強い記者を演じてきたイ・エリヤが、本作では詐欺被害者の娘であり、事件の真相を追う記者を熱演。チャン・グンソク扮する刑事と協力し合い犯人を追い詰めていく中で、詐欺被害者である両親への複雑な思いや無念を晴らそうと熱くなる姿は共感必至。さらに、『パラサイト 半地下の家族』で強烈なインパクトを残し、「ペーパー・ハウス・コリア:統一通貨を奪え」にも出演するパク・ミョンフンがホ・ソンテ率いる詐欺集団の右腕として、「リセット~運命をさかのぼる1年~」「気象庁の人々:社内恋愛は予測不能?!」のイ・ソンウクがベテラン刑事として競演。そのほか、「100日の郎君様」「コクドゥの季節」のオ・ヨナ、「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」ユ・ソンジュ、「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」パク・ユニなど錚々たる実力派キャストが大集結し物語を盛り上げる。韓国の動画配信サイトCoupang Playにて配信されて以降、「チャン・グンソクの説得力ある演技と繊細な感情表現」「翻弄される登場人物のそれぞれの心の動きを丁寧に描き、サスペンス要素だけでなく人間ドラマとしても見ごたえ十分」など国内メディアから絶賛され、Coupang Playの人気作第1位を獲得。また、世界186カ国で公開され、毎週視聴数が大幅に上昇するほど話題となり、グローバル“ミッキアリ(「餌【ミッキ】」に夢中になるという意)”ブームを巻き起こした。今回、解禁された予告編では、アニメや洋画吹替、ナレーションで活躍する声優であり、俳優としても話題作への出演が続く津田健次郎が、予告編ナレーションを担当している。「餌【ミッキ】」は9月6日(水)よりU-NEXTにて独占先行配信。11月3日(金)よりリリース開始。<「餌【ミッキ】」リリース情報>DVD-SET111月3日(金)発売DVD-SET212月6日(水)発売各12,540円(税抜11,400円)※11月3日(金)よりレンタルDVDリリース開始発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント(シネマカフェ編集部)
2023年08月21日ワールドグループの株式会社ライフスタイルイノベーションが展開するキッチン道具の専門店212 KITCHEN STORE(トゥーワントゥーキッチンストア)は、ミッキー&フレンズの “Let’s go Camping ”をテーマにしたランチ&キッチングッズを7月24日(月)より全国の212キッチンストアで発売いたします。それに先駆け、7月19日(水)より公式オンラインストアにて先行予約販売を開始いたします。「外に出かけよう!」「自然を楽しもう!」をコンセプトに、ミッキー&フレンズの “Let’s go Camping ”をテーマにしたアイテムを多数ラインナップ。1938年公開の短編映画 Mickey’s Trailer (ミッキーの移動住宅)からインスピレーションを得て、30年代オールドスタイルのディズニーキャラクターアートを使用し、レトロアメリカンの世界観をイメージしました。ミッキー&フレンズがアウトドアを楽しむシーンやみんなでにぎやかにキャンプをしているシーンなど、夏のアウトドアクッキングやバーベキュー、レジャーを楽しみたくなるような、ワクワクが詰まったオリジナルデザインとなっています。夏休みの行楽にぴったりなランチアイテムをはじめ、 バーベキューやレジャーに大活躍なダイニングアイテム212キッチンストアの人気商品である、おにぎりポーチもミッキー&フレンズのデザインで登場。さらに夏休みの行楽やアウトドアで使いやすい、割れにくいランチプレートや、取っ手付きボウルの他、アウトドアクッキングを楽しくさせてくれる、まな板やキッチンツールのキャンプのマストアイテム、シェラカップも“Let’s go Camping ”デザインに。バーベキューやレジャーに大活躍になること間違いなし!夏のレジャーやお出かけに重宝するおすすめなバッグ定番の保冷機能付きのランチトートから、爽やかな夏カラー3色でご用意しました。メッシュバッグはお弁当用だけでなく、ちょっとしたお出かけにも活躍します。大きめサイズには保冷バッグが着脱できる仕様になっています。全商品はぜひオンラインストア 特設サイトにてご覧ください。ミッキー&フレンズ“Let’s go Camping ”特設サイトはこちら!※オンラインストア先行予約販売7月19日(水)~ミッキー&フレンズ “Let’s go Camping ” 特設サイト : 212 KITCHEN STORE とは「世界で一番素敵なレストランそれは我が家の食卓」をコンセプトにした、キッチン道具の専門店です。人と人とがコミュニケーションをとる上で欠かすことのできない「食」をより豊かにするために、素敵な「我が家のレストラン作り」をお手伝いしています。店名の“212(トゥーワントゥー)”は、ニューヨークの市外局番に由来しています。多種多様な食文化が融合する世界有数の大都市ニューヨークをイメージし、「世界のどんな料理でも楽しく作って、美味しく食べていただく」という思いを込めて、世界中の優れたキッチングッズを幅広く取り扱い、提案し続けています。■ 212 KITCHEN STORE 公式サイト&公式通販 ■ オンラインストア 読み物連載「渡辺有子のひと道具、ひと旬」 ■ 212 KITCHEN STOREショップリスト 【 Social Media】LINE: Instagram: Facebook : <会社概要>・名称:株式会社 ライフスタイルイノベーション(株式会社 ワールドライフスタイルクリエーション100% 子会社)・代表取締役社長:西川 信一・所在地:〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1-18-18東急不動産恵比寿ビル3Fワールド 企業サイト: ワールドグループ 公式オンラインストア: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月19日ディズニーアンバサダーホテル内にある大人気レストラン「シェフ・ミッキー」にて、キャラクターが各テーブルを訪れるキャラクターグリーティングが再開になることが分かった。現在同店では、ミッキーマウスと記念撮影を楽しめるフォトロケーション形式となっており、これを10月31日(火)まで継続して実施する。公式の説明によると、11月1日(水)以降、テーブルを訪れるキャラクターグリーティングを再開するという。なお、出演キャラクターはミッキーマウスで、時間帯はブレックファスト・ランチ・ディナー、この時間帯に「シェフ・ミッキー」を利用のゲストが対象となる。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2023年07月04日東京ディズニーランドのレストラン「ポリネシアンテラス・レストラン」にて、大人気ショー「ミッキーのレインボー・ルアウ」の公演が再開することが決まった。9月1日(金)にスタートする。「ポリネシアンテラス・レストラン」で公演する「ミッキーのレインボー・ルアウ」は、南国ムードあふれる空間でディズニーの仲間たちがポリネシアの島々のお祝いの歌やダンスなどを通じて、ゲストの様々な記念日をお祝いするというもの。ミッキーマウスたちと一緒にゲストもお祝いに参加してショーを盛り上げ、同時に食事も楽しめるという構成。出演キャラクターは、ミッキーマウス、ミニーマウス、チップ、デール、クラリス。ポリネシアンテラス・レストラン提供メニューは、ロコモコやマラサダをイメージした新しいメニューに。ハンバーグにかかるソースにはパイナップルが入っており、トロピカルな味わいを楽しめる。キッズ向けにもロコモコをイメージしたメニューを、召し上がりやすいボリュームと味付けで提供するという。「ミッキーのレインボー・ルアウ」の公演回数は1日4回を予定しており、所要時間は1回約65分(上演時間約55分)。上演時間内に食事の時間も含まれる。料金はS席6,500円、A席6,000円、B席5,500円で、小人(幼児・小学生):4~11才は、S席4,500円、A席4,000円、B席3,500円。これはショー鑑賞と食事がセットになった料金となる。予約方法は全席完全予約制で、予約方法などの詳細については決定次第、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトでアナウンスする。なお、2023年6月7日(水)~7月3日(月)まで、「ポリネシアンテラス・レストラン」はクローズする予定。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(text:cinemacafe.net)
2023年04月28日