「卒乳・断乳」について知りたいことや今話題の「卒乳・断乳」についての記事をチェック! (19/19)
女性らしさの象徴といえばバスト。でも、年齢とともに肌がハリを失っていくように、放っておくとバストも徐々にハリを失って垂れてきてしまいます。魅力あるバストになるためには、大きさだけでなく形も大事。バランスのとれた美しいバストは、服を着たときにもスタイルよく見え、女性らしさとオシャレを演出してくれます。年齢に負けない美しいバストを目指して、今からできる“育乳”を心がけましょう。 ■理想のバストとは?理想のバストとは、ただサイズが大きいだけではありません。大切なのは、大きさと形のバランス。まずは自分のバストを鏡でチェックしてみましょう。美しいバストとは、鎖骨の中心から左右の乳首までのそれぞれの長さと、左右の乳首を線で結んだときの長さが等しく、胸に正三角形が描ける状態といわれています。バストトップの理想の位置は、肩とひじのちょうど真ん中あたり。さらに、胸の底辺とバストの高さが同じくらいで、ふっくらと盛り上がった丸いお椀型であればパーフェクトです。■美乳をつくるための簡単エクササイズバストは乳腺や脂肪などの組織で構成されていますが、これらを支えているのが大胸筋です。この大胸筋の働きが衰えると、特にバストサイズの大きい人ほど、その重みを支えきれず、年齢とともにバストが垂れてきてしまうことになるので注意が必要です。大胸筋は日常生活ではあまり使われることがないため、エクササイズで鍛えるのがおすすめです。<大胸筋を鍛えるダンベルエクササイズ>バストを支える大胸筋を鍛えるための、ダンベルを使った簡単エクササイズです。ダンベルがない場合は、水を入れたペットボトルで代用してください。01. 床に仰向けになり、膝を立てます。マットなどを敷くとよいでしょう。02. 手のひらが内側になるようにして両手にダンベルを持ち、両腕を横に広げて伸ばします。03. ゆっくりと息を吐きながら、腕を伸ばしたまま両手を上にあげ、正面で両手を近づけます。04. ゆっくりと腕を元の位置に戻します。これを10回ほど繰り返します。<バストアップのための簡単エクササイズ>バストサイズが小さめの人は、大胸筋の鍛えすぎると逆効果になることも。大胸筋の発達とともに、ふっくらしたバストに必要な脂肪がつきにくくなってしまいます。あまり負荷のかからない簡単エクササイズで、バストアップを目指しましょう。01. 手を開いて胸の高さで合掌します。このとき、ひじは床と並行になるようにしましょう。02. ひじを張って、両手を強く押し合います。そのまま10秒キープ。03. これを3回ほど繰り返します。■バストアップに効果的な食べ物とは?“育乳”のためには、栄養バランスのとれた食事も大切です。豊かなバストをつくるためにはタンパク質が欠かせません。動物性・植物性のどちらも、バランスよく摂るようにしましょう。また、バストアップに効果的といわれているのが、大豆イソフラボン。その名の通り大豆に多く含まれ、女性ホルモンに似た働きをするといわれています。良質なタンパク質も含む大豆は、“育乳”におすすめの食材といえそうですね。バストにハリを与えてくれるのが、緑黄色野菜などに多く含まれるビタミンAです。ビタミンAは、美乳に加え、肌の代謝を活発にする美肌効果も期待できます。ニンジンやホウレンソウ、かぼちゃなどの野菜のほか、レバーや卵にも多く含まれています。また、女性ホルモンの分泌をスムーズにするビタミンEや、筋肉の働きを調整するミネラルなども、美乳をつくるためには大切な栄養素。上手に食事に取り入れて、美しい理想のバストを目指しましょう。
2013年03月20日「断捨離」がはやっていますが、不用品をただ捨ててしまうだけではもったいない!ネットオークションで販売すれば、意外と高く売れるかもしれません。ネットオーションでは、どのようなものが高値で取引されるのかをネットオークション歴5年の岡野由美子さんに教えていただきました。最初は不用品処分のためにはじめた岡野さん。いまでは副業として、複数のネットオークション媒体を利用し、効率よく稼いでいらっしゃいます。■意外なモノが高額で取引されることも――ネットオークションを利用するにあたって、最初に意識したほうがいいことは何ですか?「『高く売れているモノを知る』ことを意識してください。オークション作業は手間がかかるので、高く落札されるモノだけを出品していったほうが効率がいいです。落札価格が10円や100円では、フリマやリサイクルショップで処分した方がいい場合もあります。まずは、オークファン(などのネットオークションの相場価格比較サイトで、同様の品物が過去に高額で落札されたことがあるかリサーチしましょう。意外なものが高額で落札されているのがわかると思います」(岡野さん)岡野さんによれば、過去のオークションでは以下のようなものも高額で取引されていたそうです。・セシールなど、昔の無料の通販下着カタログ→72,000円・子どもの頃に買っていたサンリオ商品の紙袋セット→26,000円・昔好きで集めていたアイドルの切り抜き→350,000円・もう聴かない邦映画のサントラ→11,700円「いまではもう手に入らないものや非売品が高く売れます。また、挫折してしまった通信教育の教材なども高値で取引される可能性があります」■写真撮影は、晴れた日の昼間に――実際の出品プロセスについて教えてください。「各オークションサイトが、わかりやすい初心者向けの売り方ガイドを公開しています。例えば、ヤフーオークションの『売り方ガイド』(など、ネットでまずは一通りの情報を仕入れましょう。移動中など、効率的に知りたいときは、オークションのノウハウ本を買うのもいいですね。また、オークションをやっている人のブログも多く、参考になります。本業よりも稼いでいる人がゴロゴロいますよ」――出品する不用品の写真についてのアドバイスはありますか?「初心者は、晴れた日に窓側で撮影するのがオススメ。背景は極力シンプルにするか、白い紙を背景にするのがポイントです。また、古本、中古CDなどは、ネットオークションよりもアマゾンを通じて売るのがオススメです。手数料を払ってマーケットプレイスのFBAというシステムを使うと、商品をアマゾンの倉庫へ送るだけで写真も撮る必要がありません」■あなたも現代のわらしべ長者に!――岡野さんがネットオークションをする理由を教えていただけますか。「あまり儲からなくてもやりたいお仕事をしたいために、副業としてオークション等でも稼いでいます。お金の不安がなく、心の安定を得ているのが一番大きいんです。いまのうちにオークション・スキルを磨くことで、定年もなく、誰にも雇われずに、自由な時間を利用して稼げますしね」なるほど。これからの時代のことを考えると、たしかにそうかもしれませんね。皆さんもオークションを上手に活用すれば、現代のわらしべ長者になれるかも!?(OFFICE-SANGA 臼村さおり)
2012年08月25日医師コミュニティサイト「MedPeer」を運営するメドピアは、MedPeer会員医師を対象に「卒乳の時期」についてアンケートを行った。「卒乳の時期」について、45%の医師が「1歳~2歳未満」と回答したことがわかった。調査は3月28日から4月3日まで、MedPeer会員医師を対象とした「ポスティング調査」と呼ばれるオープン回答型のインターネットリサーチで実施。417件の有効回答が得られた。調査の結果、「授乳を中止する適切な時期はいつだとお考えでしょうか」という質問に対し、45%の医師が「1歳~2歳未満」と回答。「離乳食が十分食べられるようになったら」「栄養面でも精神面でも母乳の役割が終わる時期に」というコメントが寄せられた。その一方、「乳児が望むなら年齢に関係なく与える」と答えた医師は36%。「スキンシップという意味あいもあるので、無理にやめる必要はない」「2歳以上いつまででも、というのがWHOの世界標準」という声が寄せられた。また「5カ月から1歳未満」とした医師は13%。「長い授乳は母体の低エストロゲン状態を引き起こす」といった産婦人科の医師ならではの意見が寄せられた。※今回の調査対象となった医師は、一般内科、総合診療、呼吸器内科、アレルギー科、感染症科、小児科、小児外科、耳鼻咽喉科、救急医療科、家庭医療。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月09日栄養バランスよい牛乳に目的に応じた栄養分をプラス森永乳業は、カルシウムなど、様々な栄養がバランスよく摂れる牛乳に、コラーゲン、ヒアルロン酸を配合した乳飲料「きれいミルク」と、ギャバ、テアニンを配合した乳飲料「リラックスミルク」を3月27日より発売した(各500mL税別120円/1,000mL税別220円)。“潤い”の「きれいミルク」と“和み”の「リラックスミルク」「きれいミルク」は、女性が摂りたい栄養素、コラーゲンとヒアルロン酸を、コップ1 杯(200mL)で、コラーゲン1,000mg 、ヒアルロン酸5mg摂取できる“しっとりとした潤い”をサポートする乳飲料。低脂肪でカロリーも抑え、カルシウムは牛乳と同量摂れる。「リラックスミルク」は、「抑制性」の神経伝達物質といわれるアミノ酸の一種ギャバ70mgと、興奮を鎮め、緊張をやわらげる働きをもつといわれるテアニン50mgを配合。疲れた体と心をリラックスさせるという、無脂肪タイプの乳飲料。元の記事を読む
2012年03月28日伊藤園の中央研究所はこのほど、乳酸菌の1種「Enterococcus faecalis(エンテロコッカス フェカリス:以下、フェカリス菌)」を含んだ乳性飲料に、スギ花粉に対する症状緩和効果があることを確認したと発表した。詳細は、月刊誌「薬理と治療(JPT)Vol.40 no.2 2012」(ライフサイエンス出版発刊)に掲載された。同研究所は、2011年10月~12月の期間に、NPO日本健康増進支援機構の花粉曝露試験施設(和歌山・有田川町)にて試験を実施。スギ花粉症患者20名に、フェカリス菌が入った乳性飲料(1本200mlあたりフェカリス菌1,000億個含有)を、毎日1本、2カ月間飲用してもらい、飲用前・飲用後の曝露室内でのスギ花粉に対する自覚症状、および曝露試験後5日間の自覚症状について、「鼻かみ回数」「眼のかゆみ」などの項目で評価した。その結果、曝露室内で3時間経過した時点における「鼻かみ回数」の平均値は、飲用前が2.7回だったのに対し、飲用後は1.8回に減少。「眼のかゆみ」は飲用後に0.66ポイント、「鼻づまり」は飲用後に1.15ポイント低下した。さらに「流涙」についても改善する傾向が認められた。曝露試験後5日間の症状では、「日常生活の支障度」「眼のかゆみ」「流涙」「眠気」について有意な差が確認されたほか、「くしゃみ回数」「鼻づまり」の症状が改善する傾向が認められたという。同社は今回の試験結果より、フェカリス菌含有乳性飲料を継続して飲用することで、スギ花粉症の症状緩和が期待できるとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年03月26日機能性白物乳飲料「明治きれいにマルチビタミン」明治は、低脂肪タイプのミルクに、ビタミンC,E,葉酸など9種類のビタミンを配合した機能性白物乳飲料「明治きれいにマルチビタミン」(1000mL税別220円)を、20代以上の女性をメインターゲットに、3月26日から発売する。*画像はニュースリリースより脂肪分の摂りすぎを気にせず美容に役立つビタミンを摂取「明治きれいにマルチビタミン」は、コクがありながらもすっきりとした低脂肪タイプのミルクに、マルチビタミンを配合した機能性白物乳飲料。コップ1杯(200mL)で、脂肪分の摂りすぎを気にすることなく、おいしく飲むだけで美容や健康などに役立つと言われている9種類のビタミンを、厚生労働省の定める一日当たりの摂取目安量の約3割摂取できるという。元の記事を読む
2012年03月17日大切な日を彩るスタイリング提案のフォルムフォルマ Terrace Mall湘南店が、卒入学シーズンを前にセレモニーコレクションを開催中。単なるセレモニースタイルだけで終わらせない、着まわしスタイリングや雑貨の提案で春のファッションを完成させてみては?今年注目のタフタのクラシカルな女優スーツやデイリーファッションとの汎用性の高いツィードジャケット、エレガントなコーディネートの幅を広げるカメリアコサージュなども必見。3月末まで開催中。お問い合わせ:フォルムフォルマ tel.0466-38-1868Terrace Mall湘南 1階 北モール Terrace Mall湘南 公式サイト
2012年02月10日乳酸菌飲料のラブレから新製品発売へカゴメから発売される、乳酸菌飲料「ラブレ」シリーズ。腸で生き抜く力の強い植物性乳酸菌ラブレ菌を使用した、効果の高い乳酸菌飲料として、発売以来高い支持を得ている。そんなシリーズから注目の新製品が発売だ。新たに投入されるのは「植物性乳酸菌ラブレゼロプラスビタミンC」。130ml入りの製品で、2月21日から沖縄を除く全国で発売されるという。わずか22kcalで美味しくすっきり!この「植物性乳酸菌ラブレゼロプラスビタミンC」は、乳酸菌飲料だが、植物性素材を活かし、乳脂肪分ゼロを実現。1本あたりわずか22kcalで、カロリーを控えたい人にも安心して飲めるものとなっている。美容成分としてうれしいビタミンCも新たに配合され、乳酸菌の補給とともに、すっきり&キレイが目指せるところもうれしい。味わいもクセのないすっきりした美味しさで、飲みやすいものに仕上がっているとか。腸でしっかり働いてくれる元気な乳酸菌が摂取でき、夜に美味しく飲んで朝すっきり、肌も生き生きキレイが実現できるという魅力的な飲料だ。毎日の生活に取り入れたい。元の記事を読む
2012年01月27日育児・マタニティ用品総合メーカーのピジョンは、哺乳リズムを再現し、ママが快適に母乳をさく乳できる電動型さく乳器「ベビーリズムさく乳器 電動プレミアムモデル」を、10月17日(月)より全国で新発売する。赤ちゃんがお母さんのおっぱいを飲む時は、吸う力は一定ではなく、波打つような吸引リズムを繰り返しているため、さく乳するためには、このリズムを再現することが大切。本商品では、赤ちゃんの吸引リズムを従来品よりもさらに高いレベルで再現した。従来品では、吸引圧(吸引の強さ)の調節のみだったのに対し、プレミアムモデルでは吸引の早さを無段階に調節することが可能になり、より個々に合ったリズムを再現することができる。これにより、おっぱいの痛みが少なくなり、母乳がスムーズに出やすくなる。赤ちゃんが寝ているそばでさく乳するときも、赤ちゃんを起こさないよう静音設計にも配慮。また、部品のパーツを大きくし、同時に点数を少なくしたため、お手入れや組み立てがさらに簡単で衛生的になっている。ベビーリズムさく乳器 電動プレミアムモデル価格:11,550円(税込み)お問い合わせ先:お客様相談室TEL:03-5645-1188 プレスリリース提供元: 日経プレスリリース
2011年10月17日「断捨離(だんしゃり)」や「捨てる技術」など、整理術のブームが続いています。最初は捨てるのがもったいないと思っていても、いざ捨て始めると止まらなくなり、スッキリさっぱりした!という人も多いと思います。が、あれもこれも捨ててしまい、後悔したことはないのでしょうか。そこで、男女1,000人にアンケートを実施しておたずねしました。調査期間:2011/7/8~2011/7/16アンケート対象:COBS ONLINE会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■後悔するのは洋服・雑誌が多い!捨ててしまって後悔したものはありますか?はい……16.4%(164票)いいえ……83.6%(836票)「はい」と答えた人はそれほど多くはありませんが、捨ててしまったものと、後悔した理由を聞いてみました。・洋服類季節ごとにバーゲンで買い集め、いつのまにかクローゼットに収まらないほど増えてしまった洋服。「もう着ない」、「流行遅れだから」、「サイズが合わない」などの理由で捨てる人が多いようですが、「数年後、また捨てたものと同じようなものがはやってきた」(26歳/女性)と後悔する人が続出でした。また、「学生時代のジャージは卒業後も意外に使えることに気付いた」(25歳/女性)、「母校の制服を友人の結婚式の余興で使うことになった」(27歳/女性)という人も。自分が着なくても、「妹が欲しがっていたことが分かった。妹は買い取ってもいいと思っていたらしい」(29歳/女性)と聞くと、捨てなきゃよかったと思うようです。「もう着ないだろう、また買えばいいだろうと思って捨てたが、今は買うお金がないので捨てなきゃよかったと思う」(26歳/女性)や、「捨てたことを忘れてずっと捜し続けていた」(31歳/女性)という意見には、「あるある~」とうなずく人も多いのでは。・昔の雑誌や漫画、CDや過去に録画したビデオテープ本棚を占領してしまう雑誌やCDも、段ボール単位で捨てた後に後悔が襲ってくるようです。「10年ぐらい前の『MYOJO』(アイドル雑誌)。もういらないと思って数年前に捨てたら、最近突然ジャニーズが好きになって、捨てなければよかったと後悔」(27歳/女性)、「好きだったアーティストの初回限定版のCD」(26歳/女性)など。過去に録画したビデオテープも、「昔のテレビ番組の方が面白かったのでもう一度見てみたくなった」(28歳/男性)場合や、少年漫画雑誌は「単行本未収録作品など、急に読みたくなった」(25歳/女性)との理由で後悔したとか。また、「捨てた雑誌が、オークションで売られていた」(32歳/男性)など、自分はすでに興味がなくても高値で取引されているのを知ると、後悔も倍増するようです。「ゲームや雑誌などの娯楽品は、部屋のスペースと娯楽にかけていた分の時間は確保できたものの、確実に以前より生活がつまらなくなった」(23歳/男性)という意見には、何やら、モノと人生について考えたくなります。・元カレ関連の品恋人と別れると、思い出の品もスパッと捨ててしまう女性が多いようですが、何年かたつと「昔のカレシとのプリクラは、いい思い出として捨てずに残しておけばよかったと思った」(31歳/女性)、「元カレと撮った写真は、もう見られないと思ったら後悔した」(22歳/女性)という意見も。「元カレにもらったアクセサリーは、けっこう高価なものだったので、今だったら使えると思って後悔した」(32歳/女性)という人もいれば、「失恋したと思ったら5年後また付き合うことになったから、当時もらった手紙を捨てて後悔した」(24歳/女性)という人もいました。・パソコンや携帯電話内のデータデータ類は、洋服や本と違ってかさばるものではないですが、定期的に「ごみ箱」に捨ててしまう人も多いのでは。しかし、「もう使わないと思って捨てたパソコン内のファイルが必要になってしまい、一から作り直すことになった」(28歳/女性)というのは、身に覚えがあるかも!?また、「学生時代の友達の携帯番号」(30歳/女性)、「連絡を取りたいときにメールアドレスがなくて困った」(23歳/女性)など、捨ててしまった人間関係(?)に後悔する人も。・まさか、これが必要になるとは!?ほかにも、意外なものが後悔の対象になっているようです。「近くの川でメダカを捕まえて飼おうとしたら、金魚鉢を捨てたことに気付き、再度購入した」(30歳/女性)、「子供のころに使っていた絵の具やクレヨンなど、ふと絵が描きたくなり、使おうと思ったらついこの間捨てたところだった」(24歳/女性)などは、意識せずに捨てて後悔したパターン。大学の教科書など、「専攻と就職した会社の分野が全く違ったので捨ててしまったが、お客さまの仕事内容などで意外と関連があるものがあった」(22歳/女性)という意見もありました。そして意外性のなかでも意外だったのが、「昔住んでいたアパートの住所」(29歳/女性)。地方銀行の通帳を解約時、「確認のため前の住所を言ってください」と言われたものの、覚えていなかったのでできなかったとか。郵便物の転送届にも元住所を書けずに困ってしまったとのこと。捨ててしまって困るのは、モノだけには限らないようです。ぜひ整理するときの参考にしてください。(下関崇子/ユンブル)【関連リンク】【コラム】300円高いランチにしたために……。見栄を張って後悔したこと【コラム】アンケート私が感じた「小さな後悔」【コラム】20万円のブーツから2千円の抱き枕まで。後悔したムダ遣いの数々
2011年08月24日まもなく公開のホラーエンターテイメント映画『インシディアス』の特別試写会にタレントの岡本夏生が登場!サーモグラフィーと暗視スコープの監視下で映画を鑑賞し、ホラー映画を観ると寒気がして体温が下がるというのは本当か?という実験に参加した。『ソウ』と『パラノーマル・アクティビティ』の監督がタッグを組んだ本作。ある一軒家に越してきた一家の恐怖体験が綴られる。上映前に劇場に到着した岡本さんは、バブル全盛時よりもさらに過激な超ミニスカート&胸が半分はみ出した“超クールビズ”スタイル。「ギリです。乳がはみ出しそう!ここまでクールビズである必要があるんでしょうか?」と着ている本人もビックリの様子だった。子供の頃からひとりで映画館に行き『シャイニング』や『オーメン』を観ていたという岡本さん。「子供の頃に観たのを未だに覚えてて、40年経っても怖い!」と語るが、果たして『インシディアス』は?暗視スコープで恐怖顔もしっかりとキャッチされることになるが「ポロリとはみ出るかも」と衣裳の方が心配のよう。「どれだけ怖いか。ガチンコで楽しみたい」と鑑賞前の抱負を語っていた。そしておよそ2時間後、映画を鑑賞して報道陣の前に再び姿を現した岡本さん。「さすが『ソウ』の監督というのが随所に感じられました」と感想を語った。気になる体感温度は「おかげさまで涼しくなりました。1キロはやせたと思います」とニッコリ。過激な衣裳に関しては「ポロリが若干ありました。(胸を)隠しながら驚くという、変なリアクションをとってました」と明かし、報道陣の笑いを誘った。夏休みについて聞かれると「10年間潜伏して夏休みを取ってたので、いまは休みを取るヒマがない。趣味はギャラ交渉です(笑)。ブログでセーブ宣言をしたら、ネット上で誤解されて休業・引退宣言になってしまい、自然とギャラが1ケタアップしました。またぼちぼちセーブ宣言しないと、このままじゃ体壊しそうで…」と再ブレイクの苦労を明かしてくれた。ちなみに恋愛については「一切興味なし!興味あるのはお金だけ。男でも女でもなく、ニューハーフでもない新しいジャンルの生き物ですから」となぜか自信満々の様子だった。『インシディアス』は8月27日(土)よりシネマサンシャイン池袋、TOHOシネマズ六本木ほか全国にて公開。特集「“涼む”映画でこの暑さ、乗り切る?」■関連作品:インシディアス 2011年8月27日よりシネマサンシャイン池袋、TOHOシネマズ六本木ヒルズにて公開© 2010 ALLIANCE FILMS (UK) LIMITED, ALL RIGHTS RESERVED.■関連記事:この神秘的な男の子は誰?今夏ホラー『インシディアス』注目子役の魅力に密着最強タッグで贈る究極の恐怖『インシディアス』試写会に15組30名様ご招待よーく目を凝らすと…ホラー映画界注目のタッグ作『インシディアス』ポスター公開
2011年08月22日『ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2』の公開を間近に控えたダニエル・ラドクリフが、「もうアルコールはやめた」と21歳の若さで断酒を宣言した。男性誌「GQ」のインタビューで、シリーズ第6作『ハリー・ポッターと謎のプリンス』を撮影していた2009年頃から酒量が増えたと語ったダニエルは「アルコールの力を借りないと楽しめないようになり始めたんだ。セレブっぽいライフスタイルを好んでいた時期でもあったし。何年かそういう時期が続いたけど、結局僕には合わなかったんだ」と告白。飲む量を減らすのではなく、一切飲まないというストイックな決意を固めた。「パーティに出かけて、飲んで楽しみたいと思っているうちはうまくいかない。いつもそれで失敗してるから。いまは家で読書でもするか、誰かとディナーに出かける、好きな人とか僕を笑わせてくれる人と話す方がいいね」と静かな生活を心がけているようだ。(text:Yuki Tominaga)© Startraks/AFLO特集「物語はクライマックスへ!ハリーポッター10年間の軌跡」■関連作品:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 2011年7月15日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2011 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights © J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and © Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.■関連記事:【ハリポタ 特別インタビュー1】マシュー・ルイスが語るネビルの成長と最終決戦ハリーモデル登場『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』RealD用3Dメガネを10名様プレゼント『ハリー』10年の歴史をプレイバック!懐かしい特別映像が解禁魔法界の行方は…最終決戦!『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』特別試写会に10組20名様ご招待ルパート・グリント、『ハリポタ』シリーズ最後の撮影シーンは「あっけなかった」
2011年07月05日喫茶店でコーヒーや紅茶を頼んだときについてくる、小さなミルク、「コーヒーフレッシュ」。1970年代に生クリームの代用品として開発された、植物性脂肪と乳成分を主原料としたものです。友達に言ってもあまり賛同は得られないし用途は間違っていると思うのですが、コーヒーフレッシュってそのまま飲むとおいしいんですよね。私はコーヒーはブラック派です。でも、スイーツとコーヒーを一緒にいただくように、コーヒーフレッシュとコーヒーを別でいただくのが好きなのです(外ではやりませんが)。非難されがちなこの意見ですが、一つ皆さまにお伝えしたいのは、とにかくコーヒーフレッシュはおいしいんだということ。今回は、いろんなコーヒーフレッシュを飲み比べてみようと思います。マクドナルド、ドトールコーヒー、エクセルシオールカフェ、フレッシュネスバーガーでもらった4種類のコーヒーフレッシュを用意しました。【マクドナルド・コーヒーフレッシュ】コーヒーフレッシュの「もったり」とした感じが少ない。ミルクの濃厚な甘さというよりも、なんというか、フルーティーというか、さわやかな甘さがあるように思える。ほかのものと比べると後味が残りにくく、抜けるような「さっぱり感」があるように思えます。濃厚なコーヒーフレッシュでも、飲み比べてみると「さっぱり」という言葉がしっくり来る場合があるのですね。発見です。【ドトール・コーヒーフレッシュ】中身の色が今回飲んでみた中では一番白い。甘く、どろりとした濃厚な風味。ミルク独特のクセのようなものが非常に強く、繰り返し口の中に含みたくなる後を引く味です。個人的には、コーヒーフレッシュの直飲みをする上では、ドトールのコーヒーフレッシュはかなり楽しめる味だと思います。【フレッシュネスバーガー・コーヒーフレッシュ】ミルクの色が、ほかのものより若干黄色がかっている。舌触りは、すごく濃厚。濃厚さはあるものの、比較した中で甘みはダントツで少なく、少し酸味があるようにも思えます。コーヒーフレッシュの「直飲み」に焦点を当ててみると、甘さが少し足りないように感じます。少し残念な気分になりましたが、コーヒーフレッシュはあくまでもコーヒーに入れて飲むために開発されたのものだと再認識しました。【エクセルシオールカフェ・コーヒーフレッシュ】ドトール、マクドナルドのものに比べて甘みは少ないけれど、舌触りはなめらか。濃厚さに関しても、マクドナルド以上、ドトールとフレッシュネス以下というところでしょうか。今回比較した4つのものの中では一番オーソドックスな感じがしました。いかがでしょうか。今まで直飲みに賛同していなかった皆さまにも、「コーヒーフレッシュを直飲みしてみよう!」という気持ちになっていただければ幸いなのですが、なかなかそれは難しいことのような気がします。「こんなにまじめに比較してみて何になるのか」という意見もあるかと思いますが、コーヒーの中に入れてしまうと影をひそめてしまいがちなコーヒーフレッシュの味が、比較してみるとこんなにも違うことが分かってよかったです。(桜まゆみ/プレスラボ)【関連リンク】栄養ドリンクはどうして瓶に入ってるの?【Q&A】ペットボトルのお茶、開けてから何日もつ?【Q&A】カロリーの低いおやつを教えて
2010年05月15日